トップ研究者を探す高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PLANNED-20103005
研究種目 新学術領域研究(研究領域提案型)
研究分野
研究機関 独立行政法人理化学研究所
代表研究者 飯高 敏晃
研究分担者 池田 隆志
研究分担者 土屋 旬
研究分担者 星 健夫
連携研究者 宮崎 剛
研究期間 開始年月日 2008/4/1
研究期間 終了年度 2012
研究ステータス 完了 (2012/4/1)
配分額(合計) 49,400,000 (直接経費 :38,000,000、間接経費 :11,400,000)
配分額(履歴) 2012年度:3,900,000 (直接経費 :3,000,000、間接経費 :900,000)
2011年度:3,900,000 (直接経費 :3,000,000、間接経費 :900,000)
2010年度:13,000,000 (直接経費 :10,000,000、間接経費 :3,000,000)
2009年度:14,300,000 (直接経費 :11,000,000、間接経費 :3,300,000)
2008年度:14,300,000 (直接経費 :11,000,000、間接経費 :3,300,000)
キーワード 高圧力
中性子散乱
量子シミュレーション
地球惑星科学


含水鉱物
ナノ構造物質
液体
マグマ
ナノダイアモンド
第一原理分子動力学
水素結合
ナノダイヤモンド
Order-N
強結合分子動力学
弾性定数
水素結合対称化
sp2結合
密度汎関数線形応答理論

研究成果

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋 旬 2013

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋 旬 2012

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋 旬 2012

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋旬,土屋卓久 2012

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋 旬 2012

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

Haruhiko Dekura, Taku Tsuchiya, Jun Tsuchiya 2011

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

Taku Tsuchiya, Haruhiko Dekura, Yasuhiro Kuwayama, Jun Tsuchiya 2011

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

T.Ishikawa, J.Tsuchiya, T.Tsuchiya 2011

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

Jun Tsuchiya, Taku Tsuchiya 2011

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

Jun Tsuchiya, Haruhiko Dekura, Yasuhiro Kuwayama, Taku Tsuchiya 2011

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

H.Dekura, T.Tsuchiya, Y.Kuwayama, J.Tsuchiya 2011

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

出倉春彦, 土屋卓久, 土屋旬 2011

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

出倉春彦, 土屋卓久, 桑山靖弘, 土屋旬 2011

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

Haruhiko Dekura, Taku Tsuchiya, Jun Tsuchiya 2011

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

H.Dekura, T.Tsuchiya, J.Tsuchiya 2011

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

Jun Tsuchiya, Taku Tsuchiya 2010

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋旬 2010

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

Jun Tsuchiya, Taku Tsuchiya 2010

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋旬、土屋卓久 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋卓久, 土屋旬 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋旬、土屋卓久 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

T.Ishikawa, H.Nagara, K.Kusakabe, N.Suzuki, J.Tsuchiya, T.Tsuchiya 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋旬、土屋卓久 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋旬, 土屋卓久 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋旬、土屋卓久 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋旬、土屋卓久 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋旬、土屋卓久 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

Jun Tsuchiya, Taku Tsuchiya 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋卓久, 土屋旬 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

J. Tsuchiya, and T. Tsuchiya 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋旬、土屋卓久 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

Kenji Kawai, Taku Tsuchiya, Jun Tsuchiya, Shigenori Maruyama 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

J.Tsuchiya, 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

Jun Tsuchiya, Taku Tsuchiya, Ikno Katayama, Yusuke Usui 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

J. Tsuchiya, and T. Tsuchiya 2009

高圧下における含水鉱物、マグマ、水の量子シミュレーション

土屋旬、土屋卓久 2009