研究者を探す
渡辺 崇夫
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 講師
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 愛媛大学大学院 医学系研究科 2009年4月 - 2013年6月
- 学位
- 医学博士 ( 愛媛大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学大学院医学系研究科 消化器・内分泌・代謝内科学 特任講師 2015年7月 - 現在
愛媛大学大学院医学系研究科 消化器・内分泌・代謝内科学 助教 2015年1月 - 2015年6月
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 消化器内科学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 消化器内科学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度通年 / 消化器・内分泌・代謝内科学 講義・演習・実習
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 消化器内科学
- 研究テーマ
- PKR
ウイルス性肝炎
肝細胞癌
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Clinical factors to predict changes of esophagogastric varices after sustained viral response with direct-acting antiviral therapy. Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Hironori Ochi, Toshie Mashiba, Fujimasa Tada, Atsushi Hiraoka, Yoshiyasu Kisaka, Yoshinori Tanaka, Sen Yagi, Seiji Nakanishi, Kotaro Sunago, Kazuhiko Yamauchi, Makoto Higashino, Kana Hirooka, Masaaki Tange, Atsushi Yukimoto, Makoto Morita, Yuki Okazaki, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Journal of gastroenterology 2024年11月
PKR associates with 4.1R to promote anchorage-independent growth of hepatocellular carcinoma and lead to poor prognosis. 国際誌 Yusuke Okujima, Takao Watanabe, Takeshi Ito, Yasumichi Inoue, Yutaka Kasai, Yusuke Imai, Yoshiko Nakamura, Mitsuhito Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Ryosuke Kawakami, Takashi Saitou, Takeshi Imamura, Yoshinori Murakami, Yoichi Hiasa Scientific reports 14 ( 1 ) 27768 - 27768 2024年11月
Diagnostic accuracy of ultrasound-derived fat fraction for the detection and quantification of hepatic steatosis in patients with liver biopsy. Yoshiko Nakamura, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Ryo Yano, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Journal of medical ultrasonics (2001) 2024年6月
Combined effect of histological findings and diabetes mellitus on liver-related events in patients with metabolic dysfunction-associated steatotic liver disease. 国際誌 Akihito Shiomi, Teruki Miyake, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Osamu Yoshida, Takao Watanabe, Ayumi Kanamoto, Masumi Miyazaki, Hironobu Nakaguchi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 2024年4月
C16, a PKR inhibitor, suppresses cell proliferation by regulating the cell cycle via p21 in colorectal cancer. 国際誌 Yu Hashimoto, Yoshio Tokumoto, Takao Watanabe, Yusuke Ogi, Hiroki Sugishita, Satoshi Akita, Kazuki Niida, Mirai Hayashi, Masaya Okada, Kana Shiraishi, Kazuhiro Tange, Hideomi Tomida, Yasunori Yamamoto, Eiji Takeshita, Yoshio Ikeda, Taro Oshikiri, Yoichi Hiasa Scientific reports 14 ( 1 ) 9029 - 9029 2024年4月
A case of hepatocellular carcinoma with pseudoaneurysm formation upon lenvatinib administration. Ryo Yano, Masashi Hirooka, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Yohei Koizumi, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Clinical journal of gastroenterology 17 ( 2 ) 319 - 326 2024年4月
Glycemic Control Is Associated with Histological Findings of Nonalcoholic Fatty Liver Disease. 国際誌 Teruki Miyake, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Osamu Yoshida, Masumi Miyazaki, Akihito Shiomi, Ayumi Kanamoto, Hironobu Nakaguchi, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Mitsuhito Koizumi, Takao Watanabe, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Eiji Takesita, Yoshio Ikeda, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Diabetes & metabolism journal 2024年2月
Clinical and Pathological Features of Immune Checkpoint Inhibitor-induced Liver Injury in Comparison with Drug-induced Liver Injury and Autoimmune Hepatitis. 国際誌 Kotaro Sunago, Masanori Abe, Osamu Yoshida, Takao Watanabe, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Yoichi Hiasa Journal of gastrointestinal and liver diseases : JGLD 32 ( 4 ) 488 - 496 2023年12月
Simple new clinical score to predict hepatocellular carcinoma after sustained viral response with direct-acting antivirals Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Kouji Joko, Kojiro Michitaka, Norio Horiike, Yoshinori Tanaka, Atsushi Hiraoka, Fujimasa Tada, Hironori Ochi, Yoshiyasu Kisaka, Seiji Nakanishi, Sen Yagi, Kazuhiko Yamauchi, Makoto Higashino, Kana Hirooka, Makoto Morita, Yuki Okazaki, Atsushi Yukimoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Scientific Reports 13 ( 1 ) 2023年12月
薬剤誘発性の体重増加により急性増悪をきたした非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の1例 盛田 真, 矢野 怜, 岡崎 雄貴, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 三宅 映己, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 120回 84 - 84 2023年12月
Survival Improvements in Advanced Hepatocellular Carcinoma with Sequential Therapy by Era. 国際誌 Yoshiko Nakamura, Masashi Hirooka, Atsushi Hiraoka, Yohei Koizumi, Ryo Yano, Makoto Morita, Yuki Okazaki, Yusuke Imai, Hideko Ohama, Kana Hirooka, Takao Watanabe, Fujimasa Tada, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Cancers 15 ( 21 ) 2023年11月
ラジオ波焼灼術における低出力開始・単回roll-off法の有効性の検討 矢野 怜, 廣岡 昌史, 日浅 陽一, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 三宅 映己, 徳本 良雄, 阿部 雅則 肝臓 64 ( Suppl.3 ) A894 - A894 2023年10月
根治治療不能肝細胞癌におけるLEN-TACE療法の早期治療成績 中村 由子, 廣岡 昌史, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 矢野 怜, 砂金 光太郎, 今井 祐輔, 越智 裕紀, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 徳本 良雄, 山内 一彦, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 64 ( Suppl.3 ) A867 - A867 2023年10月
Ultrasound-derived fat fraction(UDFF)による肝脂肪化診断 中村 由子, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 矢野 怜, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 64 ( Suppl.2 ) A620 - A620 2023年9月
C型ウイルス肝炎診療のNew normal 判定の時期を考慮したSVR後肝発癌予測モデルの作成 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 64 ( Suppl.2 ) A536 - A536 2023年9月
肝硬変・肝不全の栄養状態評価と治療介入 非アルコール性脂肪性肝疾患における肝組織と栄養指標の検討 徳本 良雄, 三宅 映己, 盛田 真, 矢野 怜, 岡崎 雄貴, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 29 ( 3 ) 145 - 145 2023年8月
耐糖能異常別にみたC型慢性肝炎患者の長期予後の検討 小西 史哲, 三宅 映己, 渡辺 崇夫, 塩見 亮人, 宮崎 万純, 神崎 さやか, 中口 博允, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一 糖尿病 66 ( 8 ) 634 - 634 2023年8月
B型・C型肝硬変のウイルス制御と門脈圧亢進症 DAA治療開始時のSVR後食道胃静脈瘤増悪リスク評価の重要性 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 盛田 真, 矢野 怜, 岡崎 雄貴, 今井 祐輔, 中村 由子, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 29 ( 3 ) 77 - 77 2023年8月
門脈圧亢進症と肝・脾、その他の臓器の硬度 Baveno VII基準におけるunclassified群の再分類化に有用な因子の検討 矢野 怜, 廣岡 昌史, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 中村 由子, 今井 祐輔, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 29 ( 3 ) 88 - 88 2023年8月
Lymphatic drainage dysfunction via narrowing of the lumen of cisterna chyli and thoracic duct after luminal dilation. 国際誌 Ryo Yano, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Makoto Morita, Yuki Okazaki, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology international 2023年7月
「肝疾患、胆膵疾患と性差」 当院における肝硬変の成因における性差の検討 中村 由子, 盛田 真, 渡辺 崇夫, 岡崎 雄貴, 今井 祐輔, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本高齢消化器病学会誌 26 ( 1 ) 153 - 153 2023年7月
Simple new clinical score to predict hepatocellular carcinoma after sustained viral response with direct-acting antivirals. 国際誌 Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Kouji Joko, Kojiro Michitaka, Norio Horiike, Yoshinori Tanaka, Atsushi Hiraoka, Fujimasa Tada, Hironori Ochi, Yoshiyasu Kisaka, Seiji Nakanishi, Sen Yagi, Kazuhiko Yamauchi, Makoto Higashino, Kana Hirooka, Makoto Morita, Yuki Okazaki, Atsushi Yukimoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Scientific reports 13 ( 1 ) 8992 - 8992 2023年6月
ファントムを使用した超音波ガイド下穿刺の習得評価 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 中村 由子, 矢野 怜, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 119回 40 - 40 2023年6月
A Case of Hepatocellular Carcinoma Showing Tumor Shrinkage due to an Abscopal Effect. Ryo Yano, Masashi Hirooka, Makoto Morita, Yuki Okazaki, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Internal medicine (Tokyo, Japan) 2023年5月
Association of abnormal glucose tolerance with liver-related disease and cardiovascular diseases in patients with chronic hepatitis C. 国際誌 Fumiaki Konishi, Teruki Miyake, Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Osamu Yoshida, Masumi Miyazaki, Akihito Shiomi, Sayaka Kanzaki, Hironobu Nakaguchi, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Mitsuhito Koizumi, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Eiji Takeshita, Teru Kumagi, Yoshio Ikeda, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 53 ( 9 ) 806 - 814 2023年5月
糖尿病と肝線維化がNAFLD患者の肝疾患関連イベント発生に及ぼす影響 塩見 亮人, 三宅 映己, 越智 拓哉, 村上 慶匡, 宮崎 万純, 神崎 さやか, 中口 博允, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 日浅 陽一, 松浦 文三 日本内分泌学会雑誌 99 ( 1 ) 380 - 380 2023年5月
エラストグラフィ(肝・膵領域) 肥満症例のCAP測定におけるSmartExamの有用性の検討 小泉 洋平, 広岡 昌史, 矢野 怜, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 50 ( Suppl. ) S218 - S218 2023年4月
C型肝炎診療の未来予想図(現状と課題) C型肝硬変におけるSVR後の肝予備能と肝発癌の予測 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 64 ( Suppl.1 ) A61 - A61 2023年4月
肝硬変の成因と病態の推移 当科における肝硬変の成因別頻度 盛田 真, 矢野 怜, 岡崎 雄貴, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 64 ( Suppl.1 ) A271 - A271 2023年4月
肝炎医療コーディネーターを活用した肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業への取組み 徳本 良雄, 柴田 沙紀, 今井 祐輔, 盛田 真, 矢野 怜, 岡崎 雄貴, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 中越 真寿美, 高垣 敬司, 日浅 陽一 肝臓 64 ( Suppl.1 ) A303 - A303 2023年4月
血糖コントロールが非アルコール性脂肪性肝疾患の組織学的所見に及ぼす影響の検討 神崎 さやか, 三宅 映己, 越智 拓哉, 村上 慶匡, 塩見 亮人, 宮崎 万純, 中口 博允, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 小堀 友恵, 古川 慎哉, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一 糖尿病 66 ( Suppl.1 ) S - 248 2023年4月
脂肪肝と耐糖能異常との関連 飲酒と肝障害の有無で層別化した解析 三宅 映己, 越智 拓哉, 村上 慶匡, 塩見 亮人, 宮崎 万純, 神崎 さやか, 中口 博允, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 小堀 友恵, 古川 慎哉, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一 糖尿病 66 ( Suppl.1 ) S - 324 2023年4月
Metabolic dysfunction associated fatty liver disease(MAFLD)基準を満たす自己免疫性肝炎の特徴 阿部 雅則, 吉田 理, 渡辺 崇夫, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 矢野 怜, 今井 祐輔, 中村 由子, 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 徳本 良雄, 日浅 陽一 糖尿病 66 ( Suppl.1 ) S - 325 2023年4月
C型非代償性肝硬変のDAA治療:現状と課題 門脈圧亢進症がC型肝硬変のSVR後経過に及ぼす影響の検討 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 120 ( 臨増総会 ) A145 - A145 2023年3月
多発肝梗塞によりACLFを発症した1例 徳本 良雄, 首藤 祥子, 吉田 理, 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 中村 由子, 石原 暢, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 64 ( 3 ) 177 - 178 2023年3月
Role of B Cell-Activating Factor in Fibrosis Progression in a Murine Model of Non-Alcoholic Steatohepatitis. 国際誌 Kozue Kanemitsu-Okada, Masanori Abe, Yoshiko Nakamura, Teruki Miyake, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Bunzo Matsuura, Mitsuhito Koizumi, Yoichi Hiasa International journal of molecular sciences 24 ( 3 ) 2023年1月
FALDを知り、FALDと闘う FALDとは 自験例からみる問題点 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 矢野 怜, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本成人先天性心疾患学会雑誌 12 ( 1 ) 86 - 86 2023年1月
Association of abnormal glucose tolerance with liver-related disease and cardiovascular diseases in patients with chronic hepatitis C Fumiaki Konishi, Teruki Miyake, Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Osamu Yoshida, Masumi Miyazaki, Akihito Shiomi, Sayaka Kanzaki, Hironobu Nakaguchi, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Mitsuhito Koizumi, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Eiji Takeshita, Teru Kumagi, Yoshio Ikeda, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology Research 2023年
COVID19ワクチン投与後に自己免疫性肝炎が顕在化した1例 八木 専, 玉井 淳一郎, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 村上 主樹, 佐藤 真, 新居田 一貴, 宮本 裕也, 梅岡 二美, 村上 英広, 沖田 俊司, 宮岡 弘明, 岡田 武志, 日浅 陽一 肝臓 63 ( 11 ) 491 - 499 2022年11月
血栓性微小血管障害症を合併したアルコール性肝硬変の一例 中村 由子, 徳本 良雄, 矢野 怜, 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 阿部 雅則, 三好 賢一, 松浦 文三, 日浅 陽一 肝臓 63 ( 11 ) 473 - 481 2022年11月
Plasma Fatty Acid Composition Is Associated with Histological Findings of Nonalcoholic Steatohepatitis. 国際誌 Teruki Miyake, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Osamu Yoshida, Masumi Miyazaki, Akihito Shiomi, Sayaka Kanzaki, Hironobu Nakaguchi, Kotaro Sunago, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Biomedicines 10 ( 10 ) 2022年10月
アブスコパル効果による腫瘍縮小が示唆された肝細胞癌の一例 矢野 怜, 廣岡 昌史, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 63 ( Suppl.3 ) A823 - A823 2022年10月
腹腔鏡下肝切除術を施行しえたFontan術後肝合併症に伴う肝細胞癌の1例 中谷 康輔, 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 矢野 怜, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 63 ( Suppl.3 ) A844 - A844 2022年10月
肝内門脈-肝静脈短絡路を原因に繰り返す猪瀬型肝性脳症に対して経静脈的シャント塞栓術が著効した一例 中谷 康輔, 廣岡 昌史, 矢野 怜, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 118回 74 - 74 2022年10月
Spleen stiffness in patients with chronic liver disease evaluated by 2-D shear wave elastography with ultrasound multiparametric imaging. 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yoshiko Nakamura, Ryo Yano, Yuki Okazaki, Koutarou Sunago, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 53 ( 2 ) 93 - 103 2022年9月
C型肝炎制御下での諸問題と治療戦略 年齢層に応じたSVR後肝発癌危険因子の検討 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 63 ( Suppl.2 ) A528 - A528 2022年9月
超音波multiparametric imageによる脾臓硬度と粘性測定 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 岡崎 雄貴, 盛田 真, 矢野 怜, 中村 由子, 砂金 光太郎, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 28 ( 3 ) 161 - 161 2022年8月
門脈圧亢進症と癌 治療前にHVPG 10mmHg以上であった局所療法症例の肝予備能変化の検討 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 中村 由子, 矢野 怜, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 盛田 真, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 竹下 英次, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 28 ( 3 ) 63 - 63 2022年8月
バルーン閉塞下逆行性経静脈的塞栓術後に門脈亢進性肺高血圧症を発症した1例 吉田 理, 徳本 良雄, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 小川 晃平, 高田 泰次, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 28 ( 3 ) 153 - 153 2022年8月
『肝疾患と性差』FAST scoreとAgile scoreを用いたNASH/NAFLD症例の検討 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 矢野 怜, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本高齢消化器病学会誌 25 ( 1 ) 148 - 148 2022年7月
『高齢者(75歳以上)の非アルコール性脂肪性肝疾患の現状と課題』当院における高齢者非アルコール性脂肪肝炎の特徴 徳本 良雄, 三宅 映己, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本高齢消化器病学会誌 25 ( 1 ) 69 - 69 2022年7月
Cisterna chyli as an optimal marker of tolvaptan response in severe cirrhotic ascites. 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Ryo Yano, Yoshiko Nakamura, Koutarou Sunago, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Scientific reports 12 ( 1 ) 8124 - 8124 2022年5月
免疫チェックポイント阻害薬による肝障害と薬物性肝障害の臨床的・病理学的特徴の相違 砂金 光太郎, 阿部 雅則, 岡崎 雄貴, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 日浅 陽一 肝臓 63 ( Suppl.1 ) A365 - A365 2022年4月
当院における肝炎医療コーディネーターを活用した肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業への取組み 徳本 良雄, 柴田 沙紀, 今井 祐輔, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 63 ( Suppl.1 ) A215 - A215 2022年4月
当院における肝炎医療コーディネーターを活用した肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業への取組み 徳本 良雄, 柴田 沙紀, 今井 祐輔, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 63 ( Suppl.1 ) A247 - A247 2022年4月
ウイルス性肝疾患の完全克服とマネジメント SVR後の食道胃静脈瘤増悪・改善を予測可能なスコアリングシステムの作成 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 63 ( Suppl.1 ) A27 - A27 2022年4月
肝疾患におけるエラストグラフィの臨床的役割 MAFLD症例におけるElastographyの有用性の検討 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 中村 由子, 砂金 光太郎, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 49 ( Suppl. ) S192 - S192 2022年4月
Additional Effect of Luseogliflozin on Semaglutide in Nonalcoholic Steatohepatitis Complicated by Type 2 Diabetes Mellitus: An Open-Label, Randomized, Parallel-Group Study. 国際誌 Teruki Miyake, Osamu Yoshida, Bunzo Matsuura, Shinya Furukawa, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoshio Tokumoto, Yohei Koizumi, Takao Watanabe, Eiji Takeshita, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Kyoko Watanabe, Masumi Miyazaki, Sayaka Kanzaki, Hironobu Nakaguchi, Mitsuhito Koizumu, Yasunori Yamamoto, Teru Kumagi, Yoichi Hiasa Diabetes therapy : research, treatment and education of diabetes and related disorders 13 ( 5 ) 1083 - 1096 2022年3月
Efficacy of B-mode ultrasound-based attenuation for the diagnosis of hepatic steatosis: a systematic review/meta-analysis. Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Kotarou Sunago, Yoshiko Nakamura, Kana Hirooka, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Journal of medical ultrasonics (2001) 49 ( 2 ) 199 - 210 2022年3月
C型肝炎:今後の課題と対策 SVR後の食道胃静脈瘤増悪に寄与する因子の検討 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 119 ( 臨増総会 ) A72 - A72 2022年3月
病態に基づく肝疾患医療連携の今後 肝疾患患者の就労状況と両立支援の認知度調査 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 119 ( 臨増総会 ) A231 - A231 2022年3月
Measurement of multiple spleen lengths is not necessary for non-invasive prediction of high-risk esophagogastric varices. 国際誌 Masashi Hirooka, Takaaki Tanaka, Yohei Koizumi, Ryo Yano, Kotarou Sunago, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 52 ( 2 ) 187 - 198 2022年2月
免疫チェックポイント阻害薬による薬物性肝障害の特徴 砂金 光太郎, 阿部 雅則, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 日浅 陽一 日本内科学会雑誌 111 ( Suppl. ) 154 - 154 2022年2月
Apoptosis-associated speck-like protein containing a CARD regulates the growth of pancreatic ductal adenocarcinoma Mitsuhito Koizumi, Takao Watanabe, Junya Masumoto, Kotaro Sunago, Yoshiki Imamura, Kozue Kanemitsu, Teru Kumagi, Yoichi Hiasa Scientific Reports 11 ( 1 ) 2021年12月
アロマターゼ阻害薬の長期投与により肝硬変に至った薬物性NASHの2例 岡崎 雄貴, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 砂金 光太郎, 中村 由子, 石原 暢, 小泉 洋平, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 62 ( Suppl.3 ) A784 - A784 2021年11月
がん微小環境と肝細胞癌の発癌・進展機構 小胞体ストレスに関連するlong noncoding RNA RMRPを介した肝細胞がんのアポトーシス誘導作用 行本 敦, 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 肝臓 62 ( Suppl.3 ) A697 - A697 2021年11月
高齢進行肝細胞癌患者の高齢者機能評価とCharlson comorbidity indexに基づくアテゾリズマブ・ベバシズマブ治療前後の肝機能推移の評価 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 砂金 光太郎, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 62 ( Suppl.3 ) A761 - A761 2021年11月
食道静脈瘤出血を契機に多発性の肝偽小葉壊死を来した1例 中西 智紀, 行本 敦, 徳本 良雄, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 116回 71 - 71 2021年10月
Accurate reflection of hepatic venous pressure gradient by spleen stiffness measurement in patients with low controlled attenuation parameter values. 国際誌 Masashi Hirooka, Takaaki Tanaka, Yohei Koizumi, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa JGH open : an open access journal of gastroenterology and hepatology 5 ( 10 ) 1172 - 1178 2021年10月
SVR後の肝癌サーベーランス法の検証 SVR後肝発癌予測モデルの作成 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 62 ( Suppl.2 ) A517 - A517 2021年9月
脾臓硬度測定における精度管理と減衰係数の有用性 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 砂金 光太郎, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 27 ( 3 ) 138 - 138 2021年8月
各spleen indexとCTによる脾容積測定の比較検討 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 田中 孝明, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 砂金 光太郎, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 27 ( 3 ) 121 - 121 2021年8月
Radiofrequency Ablation Covering the Entire Tumor Blood Drainage Area Improves Survival in Hepatocellular Carcinoma. 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Takaaki Tanaka, Kotarou Sunago, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology communications 5 ( 7 ) 1300 - 1309 2021年7月
AFP and eGFR are related to early and late recurrence of HCC following antiviral therapy. 国際誌 Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Kouji Joko, Kojiro Michitaka, Norio Horiike, Yoshinori Tanaka, Fujimasa Tada, Yoshiyasu Kisaka, Seiji Nakanishi, Kazuhiko Yamauchi, Hironori Ochi, Atsushi Hiraoka, Sen Yagi, Atsushi Yukimoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa BMC cancer 21 ( 1 ) 699 - 699 2021年6月
Validation of the FibroScan-aspartate aminotransferase score by vibration-controlled transient and B-mode ultrasound elastography. 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Ryo Yano, Kotarou Sunago, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 51 ( 6 ) 652 - 661 2021年6月
消化器病の実状と創造性(肝胆膵) B型肝炎に対する免疫治療の開発 吉田 理, Fazle Akbar, 白石 佳奈, 砂金 光太郎, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 115回 46 - 46 2021年6月
EBウイルスによる急性肝炎が持続しEBウイルス関連リンパ増殖性疾患(EBV-LPD)との鑑別を要した1例 川野 萌, 吉田 理, 砂金 光太郎, 行本 敦, 中村 由子, 田中 孝明, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 萩原 宏明, 鈴木 誠祐, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 115回 55 - 55 2021年6月
B細胞活性化因子の非アルコール性脂肪性肝疾患の病態への影響 阿部 雅則, 中村 由子, 兼光 梢, 三宅 映己, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 松浦 文三, 日浅 陽一 糖尿病 64 ( Suppl.1 ) LDP - 5 2021年5月
進行したNAFLD患者ではapolipoprotein(a)の発現が低下しLipoprotein(a)心血管疾患リスク因子としての臨床的評価に影響を与える 三宅 映己, 小西 佳奈子, 渡部 杏子, 宮崎 万純, 神崎 さやか, 中口 博允, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一 糖尿病 64 ( Suppl.1 ) LDP - 2 2021年5月
Relationship between body composition and the histology of non-alcoholic fatty liver disease: a cross-sectional study. 国際誌 Teruki Miyake, Masumi Miyazaki, Osamu Yoshida, Sayaka Kanzaki, Hironobu Nakaguchi, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Shinya Furukawa, Eiji Takeshita, Teru Kumagi, Yoshio Ikeda, Masanori Abe, Kumiko Toshimitsu, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa BMC gastroenterology 21 ( 1 ) 170 - 170 2021年4月
The long noncoding RNA of RMRP is downregulated by PERK, which induces apoptosis in hepatocellular carcinoma cells. 国際誌 Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Kotaro Sunago, Yoshiko Nakamura, Takaaki Tanaka, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Scientific reports 11 ( 1 ) 7926 - 7926 2021年4月
Noninvasive ultrasound technique for assessment of liver fibrosis and cardiac function in Fontan-associated liver disease: diagnosis based on elastography and hepatic vein waveform type. Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Takaaki Tanaka, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Takashi Higaki, Mariko Eguchi, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Journal of medical ultrasonics (2001) 48 ( 2 ) 235 - 244 2021年4月
愛媛県伊予市の肝がん撲滅を目指した肝炎対策のあゆみと今後の展望 岡市 真由美, 中岡 尚子, 篠原 知美, 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 62 ( Suppl.1 ) A231 - A231 2021年4月
SVR後の食道胃静脈瘤増悪を予測する因子の検討 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一, 上甲 康二, 道堯 浩二郎, 堀池 典生, 田中 良憲, 木阪 吉保, 多田 藤政, 中西 征司, 八木 専, 山内 一彦, 廣岡 昌史, 阿部 雅則 肝臓 62 ( Suppl.1 ) A299 - A299 2021年4月
愛媛県における肝炎医療コーディネーター養成と活動の現状 柴田 沙紀, 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 118 ( 臨増総会 ) A263 - A263 2021年3月
両立支援に関する当院の取組み 柴田 沙紀, 徳本 良雄, 大野 陽子, 野本 由佳, 武市 真由美, 塩見 美幸, 坂本 ゆり, 渡辺 崇夫, 廣岡 昌史, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 118 ( 臨増総会 ) A271 - A271 2021年3月
造影超音波検査により生検しえた肝サルコイドーシスの一例 矢野 怜, 廣岡 昌史, 中村 由子, 田中 孝明, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 48 ( 2 ) 101 - 105 2021年3月
Dilatation of lymphatic vessels increases liver stiffness on transient elastography irrespective of fibrosis. 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Takaaki Tanaka, Kotarou Sunago, Yoshiko Nakamura, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 51 ( 3 ) 284 - 293 2021年3月
免疫チェックポイント阻害剤による薬物性肝障害の3症例 吉田 理, 今井 祐輔, 仙波 英徳, 小泉 洋平, 砂金 光太郎, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 62 ( 2 ) 114 - 114 2021年2月
Development of a method for measuring spleen stiffness by transient elastography using a new device and ultrasound-fusion method. 国際誌 Takaaki Tanaka, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Yoshiko Nakamura, Koutarou Sunago, Atsushi Yukimoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa PloS one 16 ( 2 ) e0246315 2021年
Direct-acting antivirals improve survival and recurrence rates after treatment of hepatocellular carcinoma within the Milan criteria 査読 Hironori Ochi, Atsushi Hiraoka, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Michiko Amano, Nobuaki Azemoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Toshie Mashiba, Tomoyuki Yokota, Masanori Abe, Kojiro Michitaka, Yoichi Hiasa, Kouji Joko Journal of Gastroenterology 56 ( 1 ) 90 - 100 2020年12月
Treatment on the Spleen Prevents the Progression of Secondary Sarcopenia in Patients With Liver Cirrhosis. 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Takaaki Tanaka, Yoshiko Nakamura, Koutarou Sunago, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Teruki Miyake, Yoshio Tokumoto, Bunzo Matsuura, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology communications 4 ( 12 ) 1812 - 1823 2020年12月
The Effect of the Hepatitis B Vaccine Derived from Genotype C on Infants Born to Mothers Infected with Genotype D 査読 Kojiro Michitaka, Atsushi Hiraoka, Tomoyuki Ninomiya, Naofumi Ohno, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Internal Medicine 59 ( 22 ) 2825 - 2830 2020年11月
門脈圧亢進症に関連する消化管病変における肝硬度・脾硬度の臨床的意義 竹下 英次, 廣岡 昌史, 田中 孝明, 橋本 悠, 丹下 和洋, 花山 雅一, 八木 専, 山本 安則, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 池田 宜央, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 26 ( 4 ) 237 - 243 2020年11月
肝細胞癌におけるprotein kinase R(PKR)の治療標的としての可能性 渡辺 崇夫, 二宮 寛子, 齋藤 卓, 川上 良介, 小泉 光仁, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 今村 健志, 日浅 陽一 日本癌学会総会記事 79回 PJ14 - 3 2020年10月
肝性脳症〜わが国における現状と課題〜 リファキシミンの臨床的有用性とアンモニア値に影響する因子の検討 行本 敦, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 26 ( 3 ) 78 - 78 2020年10月
DAA治療後の時期に応じた肝細胞癌再発寄与因子の検討 渡辺 崇夫, 上甲 康二, 道堯 浩二郎, 堀池 典生, 田中 良憲, 多田 藤政, 木阪 吉保, 中西 征司, 山内 一彦, 徳本 良雄, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 117 ( 臨増大会 ) A748 - A748 2020年10月
門脈圧亢進症性肺病変(肺高血圧症、肝肺症候群など) DAA治療により肺動脈圧の低下が得られた門脈肺高血圧症の1例 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 橋本 悠, 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 中村 由子, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 阿部 雅則, 池田 宜央, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 26 ( 3 ) 98 - 98 2020年10月
原発性胆汁性胆管炎の健康関連QOL評価におけるPBC-10の妥当性 validation study 阿部 雅則, 吉田 理, 渡辺 崇夫, 中村 由子, 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 小泉 洋平, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 日浅 陽一 肝臓 61 ( Suppl.2 ) A706 - A706 2020年9月
SOF/VEL治療による肝予備能評価指数の変化と改善を予測する因子の検討 渡辺 崇夫, 眞柴 寿枝, 上甲 康二, 道堯 浩二郎, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 61 ( Suppl.2 ) A675 - A675 2020年9月
肝疾患の現状と近未来 当院におけるC型非代償性肝硬変に対するSOF/VEL治療の治療成績 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 行本 敦, 砂金 光太郎, 中村 由子, 田中 孝明, 石原 暢, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 113回 38 - 38 2020年7月
非B非C肝硬変・肝癌の成因と実態 当科における肝硬変の成因別予後 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 117 ( 臨増総会 ) A165 - A165 2020年7月
Therapeutic effects of the PKR inhibitor C16 suppressing tumor proliferation and angiogenesis in hepatocellular carcinoma in vitro and in vivo 査読 国際誌 Takao Watanabe, Hiroko Ninomiya, Takashi Saitou, Sota Takanezawa, Shin Yamamoto, Yusuke Imai, Osamu Yoshida, Ryosuke Kawakami, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Takeshi Imamura, Yoichi Hiasa Scientific Reports 10 ( 1 ) 5133 - 5133 2020年5月
Sex difference in the development of hepatocellular carcinoma after direct‐acting antiviral therapy in patients with HCV infection 査読 国際誌 Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Kouji Joko, Kojiro Michitaka, Norio Horiike, Yoshinori Tanaka, Fujimasa Tada, Yoshiyasu Kisaka, Seiji Nakanishi, Kazuhiko Yamauchi, Atsushi Yukimoto, Yoshiko Nakamura, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Journal of Medical Virology 92 ( 12 ) 3507 - 3515 2020年5月
愛媛県における肝炎対策の取組状況 岡本 哲也, 白石 猛, 岡田 義弘, 中原 一也, 井上 壽美子, 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 61 ( Suppl.1 ) A262 - A262 2020年4月
ストレス応答と肝疾患進展 肝細胞癌進展における小胞体ストレス関連遺伝子PERKの役割 行本 敦, 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 肝臓 61 ( Suppl.1 ) A100 - A100 2020年4月
C型非代償性肝硬変に対する抗ウイルス治療 VEL/SOF治療における肝予備能の評価指標と早期改善寄与因子 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 肝臓 61 ( Suppl.1 ) A67 - A67 2020年4月
肝疾患におけるバイオマーカー研究 肝細胞癌におけるProtein kinase R(PKR)の組織バイオマーカーとしての役割と標的治療の可能性 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 61 ( Suppl.1 ) A224 - A224 2020年4月
肝炎医療コーディネーターとしての病院薬剤師の取り組み(多職種連携,薬薬連携) 越智 理香, 佐々木 優, 越智 友美, 井門 敬子, 田中 守, 飛鷹 範明, 井上 壽美子, 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一, 田中 亮裕 肝臓 61 ( Suppl.1 ) A244 - A244 2020年4月
Advanced fibrosis of non-alcoholic steatohepatitis affects the significance of lipoprotein(a) as a cardiovascular risk factor. 査読 国際誌 Kanako Konishi, Teruki Miyake, Shinya Furukawa, Hidenori Senba, Sayaka Kanzaki, Hironobu Nakaguchi, Atsushi Yukimoto, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa Atherosclerosis 299 32 - 37 2020年3月
慢性期の日本住血吸虫症の1例 河内 義弘, 河内 孝範, 松田 恵, 津田 孝治, 宮川 正男, 望月 輝一, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 日浅 陽一 Japanese Journal of Radiology 38 ( Suppl. ) 65 - 65 2020年2月
高齢者の栄養療法 高齢肝硬変患者におけるBCAA投与による骨格筋量変化と静脈瘤出現への影響 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 田中 孝明, 砂金 光太郎, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 山本 安則, 竹下 英次, 池田 宜央, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化管学会雑誌 4 ( Suppl. ) 168 - 168 2020年1月
Authors' Response to "Praziquantel Could be the Appropriate Choice for the Diagnostic Treatment of Schistosomiasis". 査読 Koizumi Y, Hirooka M, Tanaka T, Sunago K, Yukimoto A, Imai Y, Watanabe T, Ishihara T, Yoshida O, Yamamoto Y, Takeshita E, Ikeda Y, Abe M, Hiasa Y Internal medicine (Tokyo, Japan) 59 ( 6 ) 883 - 883 2019年11月
C型肝炎の抗ウイルス診療 多施設共同研究によるC型肝炎に対するDAA治療後の肝細胞癌新規発症危険因子における性別の影響についての検討 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.3 ) A774 - A774 2019年11月
肝硬変症に対する薬物治療の進歩 リファキシミン長期投与の臨床的有用性とアンモニア値低下に寄与する因子の検討 行本 敦, 渡辺 崇夫, 徳本 良雄 肝臓 60 ( Suppl.3 ) A807 - A807 2019年11月
切除不能進行肝細胞癌に対するLenvatinibの至適導入時期の検討 田中 孝明, 日浅 陽一, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 砂金 光太郎, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則 肝臓 60 ( Suppl.3 ) A946 - A946 2019年11月
膵癌におけるインフラマソーム・ASCの役割 査読 小泉 光仁, 今村 良樹, 兼光 梢, 黒田 太良, 渡辺 崇夫, 熊木 天児, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 112回 31 - 31 2019年10月
肝炎の疫学と自然病態:今後の課題と展望 当県におけるウイルス性肝炎の疫学と肝炎ウイルス撲滅へ向けた取り組みの現状 渡辺 崇夫, 今井 祐輔, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.2 ) A631 - A631 2019年10月
Correction to: Validation trial for efficacy of ultrasonographic measurement method to predict ascitic volume using virtual ultrasonography. 査読 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yusuke Imai, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Journal of medical ultrasonics (2001) 46 ( 4 ) 519 - 519 2019年10月
3D sim-NavigatorによるUS-fusion法とE-fieldを活用したラジオ波焼灼術 中村 由子, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 田中 孝明, 砂金 光太郎, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 112回 44 - 44 2019年10月
Lenvatinib-induced thyroid abnormalities in unresectable hepatocellular carcinoma. 査読 Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Atsushi Hiraoka, Hironori Ochi, Takaaki Tanaka, Atsushi Yukimoto, Yuusuke Imai, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Teruki Miyake, Bunzo Matsuura, Kojiro Michitaka, Kouji Joko, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Endocrine journal 66 ( 9 ) 787 - 792 2019年9月
Schistosomiasis Diagnosed Using Laparoscopy and Colonoscopy. 査読 Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Takaaki Tanaka, Kotarou Sunago, Atsushi Yukimoto, Yuusuke Imai, Takao Watanabe, Toru Ishihara, Osamu Yoshida, Yasunori Yamamoto, Eiji Takeshita, Yoshiou Ikeda, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Internal medicine (Tokyo, Japan) 58 ( 17 ) 2495 - 2499 2019年9月
The role of severe thrombocytopenia in preventing platelet count recovery in thrombocytopenic patients with chronic liver disease. 査読 国際誌 Hirooka M, Ochi H, Hiraoka A, Koizumi Y, Tanaka T, Sunago K, Yukimoto A, Imai Y, Watanabe T, Yoshida O, Abe M, Joko K, Michitaka K, Hiasa Y Journal of gastroenterology and hepatology 35 ( 2 ) 299 - 304 2019年7月
75歳以上の超高齢C型肝炎患者に対するDAA治療の治療効果・安全性の検討 行本 敦, 渡辺 崇夫, 道堯 浩二郎, 上甲 康二, 堀池 典生, 田中 良憲, 多田 藤政, 上杉 和寛, 中西 征司, 野中 卓, 山内 一彦, 日浅 陽一 日本高齢消化器病学会誌 22 ( 1 ) 106 - 106 2019年7月
食道静脈瘤治療後に脳膿瘍を発症した1例 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 111回 75 - 75 2019年6月
核酸アナログ製剤投与中のB型肝炎例における尿細管障害の検討 道堯 浩二郎, 平岡 淳, 鶴田 美帆, 相引 利彦, 奥平 知成, 岩崎 竜一朗, 山子 泰加, 寺尾 美紗, 壷内 栄治, 二宮 朋之, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A508 - A508 2019年4月
SVR後C型肝疾患の長期予後:肝発癌、QOL、肝外疾患への影響 多施設共同研究によるDAA治療後の肝細胞癌新規発症、再発例の特徴についての解析 渡辺 崇夫, 道堯 浩二郎, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A98 - A98 2019年4月
当院における肝炎医療コーディネーターの活動の現状と課題 藤原 亜矢子, 井上 壽美子, 越智 理香, 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A277 - A277 2019年4月
愛媛県における肝炎対策 渡辺 崇夫, 白石 優海, 下田 勝, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A295 - A295 2019年4月
多施設共同研究によるグレカプレビル/ピブレンタスビル治療の治療成績と安全性についての検討 渡辺 崇夫, 行本 敦, 上甲 康二, 道堯 浩二郎, 堀池 典生, 田中 良憲, 多田 藤政, 上杉 和寛, 中西 征司, 山内 一彦, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A422 - A422 2019年4月
多施設共同研究における超高齢C型肝炎患者に対するDAA治療の治療効果・安全性の検討 渡辺 崇夫, 道堯 浩二郎, 上甲 康二, 堀池 典生, 田中 良憲, 多田 藤政, 木阪 吉保, 中西 征司, 野中 卓, 山内 一彦, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 116 ( 臨増総会 ) A310 - A310 2019年3月
Predictors of hepatocellular carcinoma occurrence after direct-acting antiviral therapy in patients with hepatitis C virus infection. 査読 国際誌 Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Kouji Joko, Kojiro Michitaka, Norio Horiike, Yoshinori Tanaka, Fujimasa Tada, Yoshiyasu Kisaka, Seiji Nakanishi, Kazuhiko Yamauchi, Atsushi Yukimoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 49 ( 2 ) 136 - 146 2019年2月
Depletion of B cell-activating factor attenuates hepatic fat accumulation in a murine model of nonalcoholic fatty liver disease. 査読 国際誌 Yoshiko Nakamura, Masanori Abe, Keitarou Kawasaki, Teruki Miyake, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa Scientific reports 9 ( 1 ) 977 - 977 2019年1月
Carnitine and zinc deficiency in chronic liver diseases, as well as their frequency and correlation to other liver biochemical markers Kojiro Michitaka, Atsushi Hiraoka, Miho Tsuruta, Toshihiko Aibiki, Tomonari Okudaira, Hiroka Yamago, Misa Terao, Ryuichiro Iwasaki, Eiji Tsubouchi, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Tomoyuki Ninomiya, Yoichi Hiasa Acta Hepatologica Japonica 60 ( 1 ) 14 - 22 2019年1月
Using ALBI score at the start of sorafenib treatment to predict regorafenib treatment candidates in patients with hepatocellular carcinoma. 査読 国際誌 Atsushi Yukimoto, Masashi Hirooka, Atsushi Hiraoka, Kojiro Michitaka, Hironori Ochi, Kouji Joko, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Japanese journal of clinical oncology 49 ( 1 ) 42 - 47 2019年1月
Stimulated hepatic stellate cell promotes progression of hepatocellular carcinoma due to protein kinase R activation. 査読 国際誌 Yusuke Imai, Osamu Yoshida, Takao Watanabe, Atsushi Yukimoto, Yohei Koizumi, Yoshio Ikeda, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa PloS one 14 ( 2 ) e0212589 2019年
A case of refractory liver abscess due to hypermucoviscous klebsiella pneumoniae resolved by hepatectomy Yusuke Imai, Masashi Hirooka, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Yoshiko Nakamura, Takaaki Tanaka, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Daiki Tsukamoto, Kei Tamura, Mikiya Shine, Ken Utsunomiya, Eiji Takeshita, Masanori Abe, Jin Inoue, Yasutsugu Takada, Yoichi Hiasa Acta Hepatologica Japonica 60 ( 11 ) 427 - 432 2019年
Validation trial for efficacy of ultrasonographic measurement method to predict ascitic volume using virtual ultrasonography. 査読 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yusuke Imai, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Journal of medical ultrasonics (2001) 45 ( 4 ) 555 - 564 2018年10月
Treatment of Splenomegaly Associated with Cirrhosis of the Liver Will Lead to Improvement in Skeletal Muscle Mass 査読 Koizumi Yohei, Hirooka Masashi, Miyake Teruki, Tanaka Takaaki, Yukimotol Atsushi, Imai Yuusuke, Nakamura Yoshiko, Watanabe Takao, Yoshida Osamu, Kumagi Teru, Abe Masanori, Hiasa Yoichi HEPATOLOGY 68 1166A - 1166A 2018年10月
Clinical Characteristics of Antinuclear Antibody-Positive Hepatocellular Type Drug-Induced Liver Injury and Autoimmune Hepatitis 査読 Sasaki Chise, Yoshida Osamu, Tada Fujimasa, Sunago Kotaro, Tanaka Takaaki, Yukimoto Atsushi, Imai Yusuke, Nakamura Yoshiko, Watanabe Takao, Koizumi Yohei, Shimizu Takayuki, Umeoka Fumi, Murakami Hidehiro, Hirooka Masashi, Abe Masanori, Miyaoka Hiroaki, Hiasa Yoichi HEPATOLOGY 68 1123A - 1123A 2018年10月
B-Cell Activating Factor Deficiency Improves Hepatic Steatosis in a Non-Alcoholic Fatty Liver Disease Mouse Model 査読 Nakamura Yoshiko, Abe Masanori, Sunago Kotaro, Yukimoto Atsushi, Imai Yuusuke, Tanaka Takaaki, Watanabe Takao, Koizumi Yohei, Yoshida Osamu, Hirooka Masashi, Hiasa Yoichi HEPATOLOGY 68 730A - 730A 2018年10月
Long-Term Outcomes of Health Checkup in Patients with Nonalcoholic Fatty Liver Disease with Intermediate Risk of Advanced Fibrosis 査読 Hirooka Masashi, Koizumi Yohei, Tanaka Takaaki, Imai Yusuke, Sunago Kotaro, Yukimoto Atsushi, Watanabe Takao, Yoshida Osamu, Abe Masanori, Hiasa Yoichi HEPATOLOGY 68 1306A - 1306A 2018年10月
早期梅毒性急性肝炎の1例 査読 行本 敦, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 沼田 結希, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本内科学会雑誌 107 ( 6 ) 1095 - 1099 2018年6月
Roles of protein kinase R in cancer: Potential as a therapeutic target. 査読 国際誌 Takao Watanabe, Takeshi Imamura, Yoichi Hiasa Cancer science 109 ( 4 ) 919 - 925 2018年4月
Usefulness of laparoscopy and intraductal ultrasonography in a patient with isolated immunoglobulin G4-related sclerosing cholangitis. 査読 Yoshinori Ohno, Teru Kumagi, Yoshiki Imamura, Taira Kuroda, Mitsuhito Koizumi, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Eiji Takeshita, Masanori Abe, Kenichi Harada, Yoichi Hiasa Clinical journal of gastroenterology 11 ( 1 ) 62 - 68 2018年2月
A study on false positive results of hepatitis B surface antigen (HBsAg) test: Frequency of samples considered false positives in relation to the HBsAg concentration Kojiro Michitaka, Atsushi Hiraoka, Miho Tsuruta, Toshihiko Aibiki, Tomonari Okudaira, Hiroka Yamago, Ryuichiro Iwasaki, Eiji Tsubouchi, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Tomoyuki Ninomiya, Yoichi Hiasa Acta Hepatologica Japonica 59 ( 11 ) 641 - 646 2018年
Tissue Intrinsic Fluorescence Spectra-Based Digital Pathology of Liver Fibrosis by Marker-Controlled Segmentation. 査読 国際誌 Takashi Saitou, Sota Takanezawa, Hiroko Ninomiya, Takao Watanabe, Shin Yamamoto, Yoichi Hiasa, Takeshi Imamura Frontiers in medicine 5 350 - 350 2018年
Clinical utility of multipolar ablation with a 3-D simulator system for patients with liver cancer 査読 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yusuke Imai, Yoshiko Nakamura, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY 32 ( 11 ) 1852 - 1858 2017年11月
Comparison between real-time tissue elastography and vibration-controlled transient elastography for the assessment of liver fibrosis and disease progression in patients with primary biliary cholangitis 査読 Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoshio Tokumoto, Osamu Yoshida, Takao Watanabe, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Atsushi Yukimoto, Teru Kumagi, Eiji Takeshita, Yoshiou Ikeda, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY RESEARCH 47 ( 12 ) 1252 - 1259 2017年11月
Nonalcoholic fatty liver with a hepatic arterial buffer response strongly associated with future metabolic disease. 査読 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Teruki Miyake, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Atsushi Yukimoto, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology communications 1 ( 7 ) 623 - 633 2017年9月
Predictors of treatment efficacy and ALT non-normalization with sofosbuvir/ribavirin therapy for patients with hepatitis C virus genotype 2 査読 Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Kouji Joko, Kojiro Michitaka, Norio Horiike, Yoshinori Tanaka, Fujimasa Tada, Yoshiyasu Kisaka, Seiji Nakanishi, Takashi Nonaka, Kazuhiko Yamauchi, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY 89 ( 9 ) 1567 - 1573 2017年9月
Downregulation of ANP32B exerts anti-apoptotic effects in hepatocellular carcinoma 査読 Yoshinori Ohno, Mitsuhito Koizumi, Hironao Nakayama, Takao Watanabe, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Taira Kuroda, Masanori Abe, Shinji Fukuda, Shigeki Higashiyama, Teru Kumagi, Yoichi Hiasa PLOS ONE 12 ( 5 ) e0177343 2017年5月
Histological assessment of the efficacy of drug-eluting beads in portal tumor thrombosis of hepatocellular carcinoma. 査読 国際誌 Yusuke Imai, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Eiji Takeshita, Masanori Abe, Hiroaki Tanaka, Mie Kurata, Sohei Kitazawa, Yoichi Hiasa Radiology case reports 12 ( 1 ) 179 - 184 2017年3月
A case of an unruptured hepatic aneurysm on the common hepatic artery at the junction of the gastroduodenal and proper hepatic arteries treated with transcatheter arterial embolization. 査読 Yusuke Imai, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Eiji Takeshita, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Nihon Shokakibyo Gakkai zasshi = The Japanese journal of gastro-enterology 114 ( 1 ) 99 - 103 2017年
Quantitative imaging of fibrotic and morphological changes in liver of non-alcoholic steatohepatitis (NASH) model mice by second harmonic generation (SHG) and auto-fluorescence (AF) imaging using two-photon excitation microscopy (TPEM). 査読 国際誌 Shin Yamamoto, Yusuke Oshima, Takashi Saitou, Takao Watanabe, Teruki Miyake, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa, Takeshi Imamura Biochemistry and biophysics reports 8 277 - 283 2016年12月
Low alcohol consumption increases the risk of impaired glucose tolerance in patients with non-alcoholic fatty liver disease 査読 Teruki Miyake, Teru Kumagi, Masashi Hirooka, Shinya Furukawa, Osamu Yoshida, Mitsuhito Koizumi, Shin Yamamoto, Takao Watanabe, Yasunori Yamamoto, Yoshio Tokumoto, Eiji Takeshita, Masanori Abe, Kohichiro Kitai, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY 51 ( 11 ) 1090 - 1100 2016年11月
Simeprevir with peginterferon/ribavirin for patients with hepatitis C virus genotype 1: high frequency of viral relapse in elderly patients 査読 Takao Watanabe, Kouji Joko, Hirotaka Seike, Kojiro Michitaka, Norio Horiike, Yoshiyasu Kisaka, Yoshinori Tanaka, Seiji Nakanishi, Kimio Nakanishi, Takashi Nonaka, Kazuhiko Yamauchi, Morikazu Onji, Yoshinori Ohno, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa SPRINGERPLUS 5 518 2016年4月
Effects of long-term entecavir treatment on the incidence of hepatocellular carcinoma in chronic hepatitis B patients 査読 Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Kouji Joko, Kojiro Michitaka, Toshie Mashiba, Atsushi Hiraoka, Hironori Ochi, Yohei Koizumi, Fujimasa Tada, Masashi Hirooka, Osamu Yoshida, Yusuke Imai, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY INTERNATIONAL 10 ( 2 ) 320 - 327 2016年3月
Usefulness of a New Three-Dimensional Simulator System for Radiofrequency Ablation 査読 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yusuke Imai, Teruki Miyake, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Eiji Takeshita, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa PLOS ONE 11 ( 2 ) e0148298 2016年2月
Hyperthyroidism Improves the Pathological Condition of Nonalcoholic Steatohepatitis: A Case of Nonalcoholic Steatohepatitis with Graves' Disease 査読 Teruki Miyake, Bunzo Matsuura, Shinya Furukawa, Yasuhiko Todo, Shin Yamamoto, Osamu Yoshida, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Yasunori Yamamoto, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Teru Kumagi, Masanori Abe, Hirotaka Seike, Shozo Miyauchi, Yoichi Hiasa INTERNAL MEDICINE 55 ( 15 ) 2019 - 2023 2016年
A case of hepatocellular carcinoma treated by radiofrequency ablation confirming the adjacent major bile duct under hybrid contrast mode through a biliary drainage catheter. 査読 Yusuke Imai, Masashi Hirooka, Hironori Ochi, Yohei Koizumi, Yoshinori Ohno, Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Teru Kumagi, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Clinical journal of gastroenterology 8 ( 5 ) 318 - 22 2015年10月
A case of acute liver dysfunction without elevation of ALT caused by treatment with daclatasvir and asunaprevir 査読 Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Yohei Koizumi, Yusuke Imai, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Eiji Takeshita, Yasunori Yamamoto, Mitsuhito Koizumi, Teruki Miyake, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Acta Hepatologica Japonica 56 ( 3 ) 109 - 112 2015年3月
Clear Visualization of Extravasation on Angiography Using Carbon Dioxide in a Case of Hepatocellular Carcinoma Rupture with Unclear Visualization Using Iodine Contrast Agent 査読 Hironori Ochi, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Fujimasa Tada, Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Hiroaki Tanaka, Teruhito Mochizuki, Masanori Abe, Yoichi Hiasa INTERNAL MEDICINE 54 ( 4 ) 407 - 410 2015年
Drug-induced Liver Injury with Serious Multiform Exudative Erythema following the Use of an Over-the-counter Medication Containing Ibuprofen 査読 Takao Watanabe, Masanori Abe, Fujimasa Tada, Kanako Aritomo, Hironori Ochi, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Yoshio Ikeda, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa INTERNAL MEDICINE 54 ( 4 ) 395 - 399 2015年
An HBV-HIV Co-infected Patient Treated with Tenofovir-based Therapy who Achieved HBs Antigen/Antibody Seroconversion 査読 Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Fujimasa Tada, Hironori Ochi, Masanori Abe, Teru Kumagi, Yoshio Ikeda, Bunzo Matsuura, Kiyonori Takada, Yoichi Hiasa INTERNAL MEDICINE 53 ( 12 ) 1343 - 1346 2014年
Protein kinase R modulates c-Fos and c-Jun signaling to promote proliferation of hepatocellular carcinoma with hepatitis C virus infection 査読 Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Morikazu Onji, Raymond T. Chung, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 58 ( 7 ) 1082A - 1082A 2013年10月
Protein Kinase R Modulates c-Fos and c-Jun Signaling to Promote Proliferation of Hepatocellular Carcinoma with Hepatitis C Virus Infection 査読 Takao Watanabe, Yoichi Hiasa, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoshio Ikeda, Bunzo Matsuura, Raymond T. Chung, Morikazu Onji PLoS ONE 8 ( 7 ) 2013年7月
High Serum Palmitic Acid is Associated with Low Antiviral Effects of Interferon-Based Therapy for Hepatitis C Virus 査読 Teruki Miyake, Yoichi Hiasa, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Takao Watanabe, Shinya Furukawa, Teruhisa Ueda, Shin Yamamoto, Teru Kumagi, Hiroaki Miyaoka, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Morikazu Onji LIPIDS 47 ( 11 ) 1053 - 1062 2012年11月
Ribavirin Regulates Hepatitis C Virus Replication Through Enhancing Interferon-Stimulated Genes and Interleukin 8 査読 Yoshio Tokumoto, Yoichi Hiasa, Kazuhiro Uesugi, Takao Watanabe, Toshie Mashiba, Masanori Abe, Teru Kumagi, Yoshio Ikeda, Bunzo Matsuura, Morikazu Onji JOURNAL OF INFECTIOUS DISEASES 205 ( 7 ) 1121 - 1130 2012年4月
Endovascular treatment is effective against acute mesenteric ischemia complicated with metabolic diseases. 査読 Takao Watanabe, Yoichi Hiasa, Masamoto Torisu, Takayuki Shimizu, Yasunori Yamamoto, Keitaro Kawasaki, Naoyuki Higaki, Hidehiro Murakami, Teru Kumagi, Masanori Abe, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Yoshio Ikeda, Hiroaki Tanaka, Teruhito Mochizuki, Morikazu Onji Clinical journal of gastroenterology 4 ( 4 ) 223 - 229 2011年8月
Sustained virological response of patients with hepatitis C virus genotype 2 depends on pegylated interferon compliance 査読 Takao Watanabe, Ichiro Konishi, Shuichiro Shigematsu, Kazuhiro Uesugi, Kouji Joko, Hirotaka Seike, Shinichi Okada, Hiroaki Miyaoka, Seiji Nakanishi, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Kojiro Michitaka, Norio Horiike, Yoichi Hiasa, Morikazu Onji HEPATOLOGY RESEARCH 41 ( 8 ) 722 - 730 2011年8月
Pancreatitis and Cholangitis Due to Cytomegalovirus in a Patient With Hyperimmunoglobulin E Syndrome 査読 Takao Watanabe, Kouji Joko, Tomoyuki Yokota, Yuichi Kobayashi, Yoshinori Oono, Shunji Takechi, Yumi Ooshiro, Masanori Abe, Hidehiro Murakami, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa, Morikazu Onji PANCREAS 39 ( 6 ) 940 - 942 2010年8月
PEG-IFN α-2b/Ribavirin併用療法で肝サルコイドーシスが悪化したC型慢性肝炎の1例 査読 大野 芳敬, 渡辺 崇夫, 竹下 英次, 小林 雄一, 田中 良憲, 上甲 康二 肝臓 50 ( 6 ) 280 - 288 2009年6月
インターフェロン投与によりMPO-ANCA関連血管炎症候群を発症したC型肝硬変の1例 渡辺 崇夫, 大野 芳敬, 竹下 英次, 小林 雄一, 田中 良憲, 上甲 康二, 大城 由美 日本消化器病学会雑誌 105 ( 12 ) 1787 - 1793 2008年12月
A case of ANCA associated vasculitis induced by interferon therapy for HCV infection 査読 Takao Watanabe, Yoshinori Oono, Eiji Takeshita, Yuichi Kobayashi, Yoshinori Tanaka, Kouji Joko, Yumi Ooshiro Japanese Journal of Gastroenterology 105 ( 12 ) 1787 - 1793 2008年 - MISC
- 耐糖能異常別にみたC型慢性肝炎患者の長期予後の検討 小西史哲, 三宅映己, 渡辺崇夫, 塩見亮人, 宮崎万純, 神崎さやか, 中口博允, 古川慎哉, 阿部雅則, 松浦文三, 日浅陽一 糖尿病(Web) 66 ( 8 ) 2023年
脂肪肝と耐糖能異常との関連:飲酒と肝障害の有無で層別化した解析 三宅映己, 越智拓哉, 村上慶匡, 塩見亮人, 宮崎万純, 神崎さやか, 中口博允, 今井祐輔, 中村由子, 渡辺崇夫, 小泉洋平, 吉田理, 小堀友恵, 古川慎哉, 徳本良雄, 廣岡昌史, 阿部雅則, 松浦文三, 日浅陽一 糖尿病(Web) 66 ( Suppl ) 2023年
血糖コントロールが非アルコール性脂肪性肝疾患の組織学的所見に及ぼす影響の検討 神崎さやか, 三宅映己, 越智拓哉, 村上慶匡, 塩見亮人, 宮崎万純, 中口博允, 今井祐輔, 中村由子, 渡辺崇夫, 小泉洋平, 吉田理, 小堀友恵, 古川慎哉, 徳本良雄, 廣岡昌史, 阿部雅則, 松浦文三, 日浅陽一 糖尿病(Web) 66 ( Suppl ) 2023年
THE LONG NON-CODING RNA OF RMRP IS REPRESSED BY ER STRESS AND INDUCES APOPTOSIS IN HEPATOCELLULAR CARCINOMA Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Yuki Okazaki, Kotaro Sunago, Yoshiko Nakamura, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 74 307A - 307A 2021年10月
VALIDITY AND RELIABILITY OF PBC-10 IN THE ASSESSMENT OF THE HEALTH-RELATED QOL IN JAPANESE PATIENTS WITH PBC Masanori Abe, Osamu Yoshida, Takao Watanabe, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 74 787A - 787A 2021年10月
GERIATRIC ASSESSMENT OF ELDERLY PATIENTS WITH ADVANCED HEPATOCELLULAR CARCINOMA PREDICTS WORSENING OF ALBI SCORE WITH MOLECULAR TARGETED THERAPY Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 74 644A - 644A 2021年10月
TRANS-FATTY ACIDS EXACERBATE FAT DEPOSITION IN THE LIVER AND REDUCE FAT ACCUMULATION IN THE VISCERAL ADIPOSE TISSUE BY UPREGULATING GPAM WHICH REGULATES TG RELEASE FROM THE LIVER Teruki Miyake, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Masumi Miyazaki, Hironobu Nakaguchi, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 74 1097A - 1097A 2021年10月
THE LONG NONCODING RNA OF RMRP INDUCES APOPTOSIS VIA PERK BY ER STRESS IN HEPATOCELLULAR CARCINOMA Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Kotaro Sunago, Takaaki Tanaka, Yoshiko Nakamura, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 72 244A - 245A 2020年11月
NON-INVASIVE ULTRASOUND TECHNIQUE FOR ASSESSMENT OF LIVER FIBROSIS AND CARDIAC FUNCTION IN FONTAN-ASSOCIATED LIVER DISEASE: DIAGNOSIS BY ELASTOGRAPHY AND HEPATIC VEIN WAVEFORM TYPE Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yoshiko Nakamura, Takaaki Tanaka, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 72 1077 - 1077 2020年11月
DEVELOPMENT OF A METHOD FOR MEASURING SPLEEN STIFFNESS BY TRANSIENT ELASTOGRAPHY USING NEW DEVICE AND US-FUSION METHOD Takaaki Tanaka, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Yoshiko Nakamura, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 72 1117 - 1117 2020年11月
DIFFERENT RISK FACTORS FOR HEPATOCELLULAR CARCINOMA RECURRENCE IN THE EARLY AND LATE PHASE AFTER DIRECT-ACTING ANTIVIRAL THERAPY IN PATIENTS WITH HCV INFECTION Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Atsushi Yukimoto, Kotaro Sunago, Yoshiko Nakamura, Takaaki Tanaka, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 72 610A - 610A 2020年11月
内科的治療抵抗性で肝切除にて救命し得たムコイド型肝膿瘍の1例 今井 祐輔, 廣岡 昌史, 砂金 光太郎, 行本 敦, 中村 由子, 田中 孝明, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 塚本 大樹, 田村 圭, 新恵 幹也, 宇都宮 健, 竹下 英次, 阿部 雅則, 井上 仁, 高田 泰次, 日浅 陽一 肝臓 60 ( 11 ) 427 - 432 2019年11月
切除不能進行肝細胞癌に対するLenvatinibの至適導入時期の検討 田中 孝明, 日浅 陽一, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 砂金 光太郎, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則 肝臓 60 ( Suppl.3 ) A946 - A946 2019年11月
膵癌におけるインフラマソーム・ASCの役割 小泉 光仁, 今村 良樹, 兼光 梢, 黒田 太良, 渡辺 崇夫, 熊木 天児, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 112回 31 - 31 2019年10月
LENVATINIB-INDUCED THYROID ABNORMALITIES IN UNRESECTABLE HEPATOCELLULAR CARCINOMA: PATIENTS WITH THYROID DYSFUNCTION HAD BETTER PROGNOSIS. Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Atsushi Hiraoka, Hironori Ochi, Takaaki Tanaka, Atsushi Yukimoto, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Teruki Miyake, Bunzo Matsuura, Kojiro Michitaka, Kouji Joko, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 70 221A - 222A 2019年10月
3D sim-NavigatorによるUS-fusion法とE-fieldを活用したラジオ波焼灼術 中村 由子, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 田中 孝明, 砂金 光太郎, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 112回 44 - 44 2019年10月
C型肝炎に対するDAA治療後の肝細胞癌新規発症における性差についての検討 中村由子, 渡辺崇夫, 行本敦, 砂金光太郎, 今井祐輔, 石原暢, 田中孝明, 小泉洋平, 吉田理, 廣岡昌史, 阿部雅則, 日浅陽一 日本高齢消化器病学会誌 22 ( 1 ) 131 - 131 2019年7月
C型肝炎に対するDAA治療後の肝細胞癌新規発症における性差についての検討 中村 由子, 渡辺 崇夫, 行本 敦, 砂金 光太郎, 今井 祐輔, 石原 暢, 田中 孝明, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本高齢消化器病学会誌 22 ( 1 ) 131 - 131 2019年7月
サイトメガロウイルス感染を契機に肝移植を要した劇症肝炎亜急性型の1例 徳本良雄, 中村由子, 今井祐輔, 石原暢, 渡辺崇夫, 小泉洋平, 吉田理, 阿部雅則, 坂本ゆり, 高井昭洋, 小川晃平, 藤山泰二, 高田泰次, 日浅陽一 肝臓 60 ( 6 ) 215‐216 - 216 2019年6月
食道静脈瘤治療後に脳膿瘍を発症した1例 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 111回 75 - 75 2019年6月
【非ウイルス性肝細胞癌の臨床的特徴・予後】HCV SVRと肝細胞癌 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 消化器・肝臓内科 5 ( 5 ) 531 - 536 2019年5月
肝星細胞におけるProtein Kinase Rが肝細胞癌の進展へ及ぼす影響 今井祐輔, 吉田理, 渡辺崇夫, 行本敦, 小泉洋平, 池田宜央, 徳本良雄, 廣岡昌史, 阿部雅則, 日浅陽一 肝臓 60 ( Supplement 1 ) A359 - A359 2019年4月
Splenic stiffness measurement using the ultrasound-fusion method Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Takaaki Tanaka, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Yoichi Hiasa JOURNAL OF HEPATOLOGY 70 ( 1 ) E818 - E819 2019年4月
核酸アナログ製剤投与中のB型肝炎例における尿細管障害の検討 道堯 浩二郎, 平岡 淳, 鶴田 美帆, 相引 利彦, 奥平 知成, 岩崎 竜一朗, 山子 泰加, 寺尾 美紗, 壷内 栄治, 二宮 朋之, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A508 - A508 2019年4月
【Post SVR時代のC型肝炎診療】DAA治療の現況 実臨床におけるグレカプレビル+ピブレンタスビル治療効果 DAA不成功例を含めて 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 肝・胆・膵 78 ( 4 ) 537 - 543 2019年4月
SVR後C型肝疾患の長期予後:肝発癌、QOL、肝外疾患への影響 多施設共同研究によるDAA治療後の肝細胞癌新規発症、再発例の特徴についての解析 渡辺 崇夫, 道堯 浩二郎, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A98 - A98 2019年4月
当院における肝炎医療コーディネーターの活動の現状と課題 藤原 亜矢子, 井上 壽美子, 越智 理香, 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A277 - A277 2019年4月
愛媛県における肝炎対策 渡辺 崇夫, 白石 優海, 下田 勝, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A295 - A295 2019年4月
肝星細胞におけるProtein Kinase Rが肝細胞癌の進展へ及ぼす影響 今井 祐輔, 吉田 理, 渡辺 崇夫, 行本 敦, 小泉 洋平, 池田 宜央, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A359 - A359 2019年4月
多施設共同研究によるグレカプレビル/ピブレンタスビル治療の治療成績と安全性についての検討 渡辺 崇夫, 行本 敦, 上甲 康二, 道堯 浩二郎, 堀池 典生, 田中 良憲, 多田 藤政, 上杉 和寛, 中西 征司, 山内 一彦, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A422 - A422 2019年4月
多施設共同研究における超高齢C型肝炎患者に対するDAA治療の治療効果・安全性の検討 渡辺 崇夫, 道堯 浩二郎, 上甲 康二, 堀池 典生, 田中 良憲, 多田 藤政, 木阪 吉保, 中西 征司, 野中 卓, 山内 一彦, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 116 ( 臨増総会 ) A310 - A310 2019年3月
糖尿病がC型肝炎からの肝細胞癌発症に及ぼす影響の検討 小西 史哲, 三宅 映己, 仙波 英徳, 山本 晋, 古川 慎哉, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 小西 佳奈子, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一 糖尿病 62 ( 2 ) 126 - 126 2019年2月
慢性肝疾患における低カルニチン血症、低亜鉛血症の頻度と肝代謝マーカーとの関連 道堯 浩二郎, 平岡 淳, 鶴田 美帆, 相引 利彦, 奥平 知成, 山子 泰加, 寺尾 美紗, 岩崎 竜一朗, 壷内 栄治, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 二宮 朋之, 日浅 陽一 肝臓 60 ( 1 ) 14 - 22 2019年1月
【肝癌治療のイノベーション-シミュレーション・ナビゲーション技術の新展開-】穿刺局所治療 3D Sim-Navigatorを用いたナビゲーションRFA 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 田中 孝明, 砂金 光太郎, 行本 敦, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝・胆・膵 77 ( 6 ) 1131 - 1138 2018年12月
HBs抗原検査の偽陽性に関する検討 濃度別にみた判定困難例の頻度 道堯 浩二郎, 平岡 淳, 鶴田 美帆, 相引 利彦, 奥平 知成, 山子 泰加, 岩崎 竜一朗, 壷内 栄治, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 二宮 朋之, 日浅 陽一 肝臓 59 ( 11 ) 641 - 646 2018年11月
【超高齢者の肝臓診療】超高齢者におけるC型肝炎治療 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 消化器・肝臓内科 4 ( 4 ) 321 - 327 2018年10月
診断に苦慮した浸潤性胸腺腫の肝転移の1例 藤岡 耀祐, 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 熊木 天児, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 110回 65 - 65 2018年10月
切除不能肝胆膵腫瘍に対する化学療法 現状と治療の工夫 肝予備能不良症例および全身状態不良な切除不能肝細胞癌症例に対する化学療法の有用性 田中 孝明, 小泉 洋平, 砂金 光太郎, 行本 敦, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 廣岡 昌史, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 110回 39 - 39 2018年10月
肝細胞癌におけるANP32Bの発現の低下は抗アポトーシス効果を有する(ANP32B knockdown suppresses apoptosis in hepatocellular carcinoma) 大野 芳敬, 小泉 光仁, 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 日本癌学会総会記事 77回 1388 - 1388 2018年9月
C型肝炎に対するDAA治療後の肝細胞癌新規発症危険群の同定 渡辺 崇夫, 上甲 康二, 日浅 陽一 肝臓 59 ( Suppl.2 ) A572 - A572 2018年9月
門脈圧亢進症の画像診断の進歩と臨床への展開 当院におけるFontan術後肝合併症(FALD)と門脈圧亢進症の検討 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 田中 孝明, 行本 敦, 今井 祐輔, 中村 由子, 石原 暢, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 24 ( 3 ) 89 - 89 2018年8月
門脈圧亢進症や肝発がんの基盤となる肝線維化・肝硬変に迫る-肝微小環境と免疫 肝血行動態変化をきたしたNAFLD症例における生活習慣病発症の検討 広岡 昌史, 小泉 洋平, 田中 孝明, 砂金 光太郎, 行本 敦, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 24 ( 3 ) 64 - 64 2018年8月
脾摘・PSEで何が変わる? 肝硬変患者における脾摘、PSEによる筋肉量の改善効果についての検討 広岡 昌史, 小泉 洋平, 田中 孝明, 砂金 光太郎, 行本 敦, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 24 ( 3 ) 198 - 198 2018年8月
Advanced Nonalcoholic Steatohepatitis Is Associated with Low Serum Lipoprotein(a) Concentrations Kanako Konishi, Teruki Miyake, Hidenori Senba, Shin Yamamoto, Shinya Furukawa, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa DIABETES 67 2018年7月
早期梅毒性急性肝炎の1例 行本 敦, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 沼田 結希, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本内科学会雑誌 107 ( 6 ) 1095 - 1099 2018年6月
各都道府県における肝疾患対策取り組みの現状 愛媛県における肝疾患対策取り組みの現状 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 肝臓クリニカルアップデート 4 ( 1 ) 107 - 110 2018年5月
大腸憩室出血例の診断・治療・予後の現状 竹下 英次, 壷内 栄治, 八木 専, 宇都宮 大貴, 丹下 和洋, 渡辺 崇夫, 川村 智恵, 小西 佳奈子, 花山 雅一, 宮本 裕也, 池田 宜央, 日浅 陽一 Gastroenterological Endoscopy 60 ( Suppl.1 ) 831 - 831 2018年4月
成因別の肝発がんリスクの臨床的評価法の確立と治療介入 DAAによるSVR後のHCV関連肝発がんに寄与する臨床因子の検討 廣岡 昌史, 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 肝臓 59 ( Suppl.1 ) A102 - A102 2018年4月
肝硬変の成因別実態 当科における肝硬変の成因別分類 渡辺 崇夫, 行本 敦, 今井 祐輔, 中村 由子, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 59 ( Suppl.1 ) A298 - A298 2018年4月
多施設共同研究によるオムビタスビル+パリタブレビル/リトナビル併用療法の治療効果と安全性の検討 渡辺 崇夫, 上甲 康二, 道堯 浩二郎, 堀池 典生, 多田 藤政, 田中 良憲, 山内 一彦, 中西 公王, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 115 ( 臨増総会 ) A310 - A310 2018年4月
生体肝移植後の胆管吻合部狭窄に対する胆管ステントの有用性と問題点 小泉 光仁, 熊木 天児, 今村 良樹, 黒田 太良, 大野 芳敬, 渡辺 崇夫, 畔元 信明, 横田 智行, 日浅 陽一 Gastroenterological Endoscopy 60 ( Suppl.1 ) 840 - 840 2018年4月
トルバプタン投与症例における腎臓硬度測定の有用性 小泉 洋平, 広岡 昌史, 今井 祐輔, 行本 敦, 畔元 信明, 古川 慎哉, 吉田 理, 渡辺 崇夫, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 45 ( Suppl. ) S695 - S695 2018年4月
【肝癌撲滅に向けたわが国の取り組み-厚労省、地方自治体、拠点病院の連携】 愛媛県の取り組み 肝疾患に対する就労(両立)支援の現状と問題点 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 消化器・肝臓内科 3 ( 3 ) 330 - 336 2018年3月
【診断と治療のABC[131]肝硬変】 (第1章)概念 疫学と成因 近年の肝硬変の成因の実態 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 最新医学 別冊 ( 肝硬変 ) 27 - 34 2018年2月
胸部皮下血腫に対してコイル塞栓術を施行し、腹部造影超音波検査で治療効果確認をし得た1例 多田 藤政, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 行本 敦, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.3 ) A898 - A898 2017年11月
多施設共同研究によるソホスブビル/レジパスビル、ソホスブビル/リバビリン治療におけるSVR非達成に寄与する因子の検討 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 上甲 康二, 道堯 浩二郎, 堀池 典生, 田中 良憲, 多田 藤政, 木阪 吉保, 中西 征司, 野中 卓, 山内 一彦, 中西 公王, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.3 ) A792 - A792 2017年11月
Direct-acting antivirals(DAAs)によるC型肝炎治療後に肝細胞癌の再発をきたした5例 今井 祐輔, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 阿部 雅則, 中村 太郎, 藤山 泰二, 高田 泰次, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.3 ) A800 - A800 2017年11月
門脈および胆管分岐異常を有する肝細胞癌に対して胆道冷却併用超音波ガイド下ラジオ波焼灼術が有用であった1例 多田 藤政, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 行本 敦, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.3 ) A892 - A892 2017年11月
Validation of the GLOBE Score and the UK-PBC Risk Score in Japanese patients Osamu Yoshida, Masanori Abe, Atsushi Yukimoto, Yusuke Imai, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 66 178A - 178A 2017年10月
Increased frequency of myeloid-derived suppressor cells in patients with non-alcoholic fatty liver disease Masanori Abe, Yoshiko Nakamura, Teruki Miyake, Atsushi Yukimoto, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 66 356A - 356A 2017年10月
高アンモニア血症に対するカルニチンの有用性 行本 敦, 徳本 良雄, 今井 祐輔, 中村 由子, 石原 暢, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.2 ) A654 - A654 2017年9月
C型肝炎SVR例の予後改善 C型肝炎に対するDAA治療後の肝細胞癌新規発症・再発に寄与する因子の検討 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 114 ( 臨増大会 ) A636 - A636 2017年9月
C型肝炎SVR例の予後改善 C型肝炎に対するDAA治療後の肝細胞癌新規発症・再発に寄与する因子の検討 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.2 ) A546 - A546 2017年9月
門脈圧亢進症の薬物治療 サムスカ投与症例における腎臓硬度変化の検討 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 吉田 理, 渡辺 崇夫, 八木 専, 中村 由子, 行本 敦, 池田 宜央, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 23 ( 3 ) 92 - 92 2017年8月
急性肝炎様に発症する急性増悪期自己免疫性肝炎の臨床像 徳本 良雄, 中村 由子, 今井 裕輔, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 58 ( 6 ) 373 - 373 2017年6月
若手に役立つ議論・オピニオンリーダーからのメッセージ 肝がん再発抑制に向けた戦略 抗ウイルス薬VSケモプリベンション 抗ウイルス療法 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 肝臓クリニカルアップデート 3 ( 1 ) 53 - 57 2017年5月
肝線維化の評価法 Fontan術後肝合併症(FALD)における非侵襲的肝硬度測定 評価に適切なモダリティは? 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 畔元 信明, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 44 ( Suppl. ) S250 - S250 2017年4月
C型肝炎SVR後の問題点 C型肝炎に対するDAA治療後の肝細胞癌新規発症・再発に関する検討 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.1 ) A116 - A116 2017年4月
DAA治療の成績向上を目指した多職種連携 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 行本 敦, 中村 由子, 今井 祐輔, 石原 暢, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.1 ) A440 - A440 2017年4月
C型肝炎の治療到達点と新たな課題 DAA治療後のALT値から見たSVR後肝発癌高危険群の検討 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 114 ( 臨増総会 ) A57 - A57 2017年3月
高齢者に対する直接作用型抗HCV薬の治療効果 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 行本 敦, 中村 由子, 今井 祐輔, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本内科学会雑誌 106 ( Suppl. ) 241 - 241 2017年2月
増大傾向を示した肝血管筋脂肪腫の一例 行本 敦, 広岡 昌史, 小泉 洋平, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 44 ( 1 ) 77 - 77 2017年1月
経カテーテル的動脈塞栓術を施行した胃十二指腸動脈および固有肝動脈分岐部に発生した未破裂肝動脈瘤の1例 今井 祐輔, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 114 ( 1 ) 99 - 103 2017年1月
生体腎移植後に発症した肝腫瘍の1例 鶴居 亮輔, 小泉 洋平, 広岡 昌史, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 44 ( 1 ) 71 - 71 2017年1月
造影超音波にて診断しえた肝炎症性偽腫瘍の1例 岡田 正也, 小泉 洋平, 広岡 昌史, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 44 ( 1 ) 71 - 71 2017年1月
薬剤溶出性ビーズによる肝動脈化学塞栓術後に門脈血を栄養血管とする肝細胞癌を認めた一例 中村 由子, 広岡 昌史, 小泉 洋平, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 44 ( 1 ) 76 - 76 2017年1月
腹部超音波検査にて診断しえた未破裂肝動脈瘤の一例 今井 祐輔, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 田中 宏明, 日浅 陽一 超音波医学 44 ( 1 ) 76 - 76 2017年1月
Nonalcoholic fatty liver with hepatic arterial buffer response strongly caused metabolic diseases, while bright pancreas was not associated with metabolic diseases-5 years' cohort M. Hirooka, Y. Koizumi, T. Miyake, A. Yukimoto, Y. Nakamura, Y. Imai, T. Watanabe, O. Yoshida, Y. Tokumoto, M. Abe, Y. Hiasa JOURNAL OF HEPATOLOGY 66 ( 1 ) S423 - S424 2017年
Fontan-associated liver disease: diagnosis by elastography and laparoscopic liver biopsy Y. Koizumi, M. Hirooka, A. Yukimoto, Y. Imai, Y. Nakamura, T. Watanabe, O. Yoshida, Y. Tokumoto, T. Higaki, M. Abe, Y. Hiasa JOURNAL OF HEPATOLOGY 66 ( 1 ) S182 - S183 2017年
腹腔鏡下肝生検にて診断しえたFontan術後肝合併症の3例 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 池田 宜央, 檜垣 高史, 阿部 雅則, 石井 榮一, 日浅 陽一 肝臓 57 ( 12 ) 656 - 665 2016年12月
Accumulation of monocytic myeloid-derived suppressor cells in the liver of a murine model of non-alcoholic fatty liver disease Masanori Abe, Liying Yao, Yoshiko Nakamura, Teruki Miyake, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 64 526A - 526A 2016年10月
The roles of Protein kinase R and its possibility as a therapeutic target in hepatocellular carcinoma with hepatitis C virus infection Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Osamu Yoshida, Yohei Koizumi, Yusuke Imai, Yoshiko Nakamura, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 64 239A - 239A 2016年10月
Down-regulated acidic leucine-rich nuclear phosphoprotein 32 family member B (ANP32B) has a role in suppression of apoptosis, and is associated with poor prognosis in patients with hepatocellular carcinoma Yoshinori Ohno, Mitsuhito Koizumi, Hironao Nakayama, Takao Watanabe, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Taira Kuroda, Shinji Fukuda, Shigeki Higashiyama, Teru Kumagi, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 64 358A - 359A 2016年10月
新しい診断・薬の情報 C型肝炎ウイルスのジェノタイプ(genotype) 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 肝臓クリニカルアップデート 2 ( 2 ) 215 - 219 2016年10月
多施設共同研究によるソホスブビル+リバビリン併用療法の治療成績・副作用とALT非正常化例の検討 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 上甲 康二, 道堯 浩二郎, 田中 良憲, 多田 藤政, 堀池 典生, 野中 卓, 木阪 吉保, 中西 征司, 山内 一彦, 日浅 陽一 肝臓 57 ( Suppl.2 ) A574 - A574 2016年9月
高齢者におけるソホスブビル/リバビリン、ソホスブビル/レジパスビル併用療法の治療効果と安全性 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 石原 暢, 中村 由子, 今井 祐輔, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 57 ( Suppl.2 ) A549 - A549 2016年9月
NAFLDマウスモデル肝臓における単球系骨髄由来抑制細胞の増加機序の解析 阿部 雅則, 姚 立穎, 中村 由子, 吉田 理, 三宅 映己, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 徳本 義雄, 廣岡 昌史, 日浅 陽一 肝臓 57 ( Suppl.2 ) A566 - A566 2016年9月
超高齢者尾状葉肝細胞癌に対するラジオ波焼灼術 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本高齢消化器病学会誌 19 ( 1 ) 93 - 93 2016年7月
SMV/Peg-IFN/RBV治療効果における血中脂肪酸分画の影響とエゼチミブ併用効果 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 三宅 映己, 今井 祐輔, 中村 由子, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 57 ( Suppl.1 ) A330 - A330 2016年4月
肝臓に局在する単球系骨髄由来抑制細胞の同定と免疫抑制機序の解析 阿部 雅則, 姚 立穎, 中村 由子, 吉田 理, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 日浅 陽一 肝臓 57 ( Suppl.1 ) A221 - A221 2016年4月
C型慢性肝疾患に対するソホスブビル+リバビリン併用療法の実臨床成績 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 肝臓 57 ( Suppl.1 ) A269 - A269 2016年4月
Intermediate stage Bにおける肝切除、RFA症例の有用性の検討 多施設共同研究 広岡 昌史, 小泉 洋平, 日浅 陽一, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡邊 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 平岡 淳, 越智 裕紀, 上甲 康二 日本消化器病学会雑誌 113 ( 臨増総会 ) A272 - A272 2016年3月
肥満を伴う慢性肝疾患症例の肝硬度測定におけるXL probeの有用性 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 石原 暢, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 113 ( 臨増総会 ) A375 - A375 2016年3月
結節性硬化症に合併した肝血管筋脂肪腫の1例 今井祐輔, 廣岡昌司, 小泉洋平, 渡辺崇夫, 吉田理, 徳本良雄, 熊木天児, 古川慎哉, 阿部雅則, 日浅陽一 超音波医学 43 ( 1 ) 147 - 147 2016年1月
Fontan術後合併症(FALD)に対する非侵襲的肝硬度測定の有用性 小泉洋平, 広岡昌史, 今井祐輔, 渡辺崇夫, 吉田理, 徳本良雄, 古川慎哉, 熊木天児, 阿部雅則, 日浅陽一 超音波医学 43 ( 1 ) 147 - 148 2016年1月
肝がん局所療法における3D‐sim‐Navigatorの開発と臨床応用 広岡昌史, 小泉洋平, 中村由子, 今井祐輔, 渡辺崇夫, 吉田理, 徳本良雄, 古川慎哉, 阿部雅則, 日浅陽一 超音波医学 43 ( 1 ) 145 - 146 2016年1月
Three cases of fontan-associated liver disease: Diagnosis by laparoscopic liver biopsy Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yuusuke Imai, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Eiji Takeshita, Yoshiou Ikeda, Takashi Higaki, Masanori Abe, Eiichi Ishii, Yoichi Hiasa Acta Hepatologica Japonica 57 ( 12 ) 656 - 665 2016年1月
Fontan術後合併症(FALD)に対する非侵襲的肝硬度測定の有用性 小泉 洋平, 広岡 昌史, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 古川 慎哉, 熊木 天児, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 43 ( 1 ) 147 - 148 2016年1月
肝がん局所療法における3D-sim-Navigatorの開発と臨床応用 広岡 昌史, 小泉 洋平, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 43 ( 1 ) 145 - 146 2016年1月
結節性硬化症に合併した肝血管筋脂肪腫の1例 今井 祐輔, 廣岡 昌司, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 熊木 天児, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 43 ( 1 ) 147 - 147 2016年1月
進行胃癌と肝原発神経内分泌癌の2重癌の1例 渡部 浩史, 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 宇都宮 大貴, 山本 安則, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 熊木 天児, 池田 宜央, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 56 ( Suppl.3 ) A1123 - A1123 2015年11月
Daclatasvir/Asunaprevir併用療法における治療中止例の検討 奥平 知成, 道堯 浩二郎, 平岡 淳, 相引 利彦, 森 健一郎, 川村 智恵, 山子 泰加, 須賀 義文, 畔元 信明, 二宮 朋之, 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 56 ( Suppl.3 ) A1043 - A1043 2015年11月
C型肝炎に対するアスナプレビル・ダクラタスビル併用療法の治療効果と副作用・治療中止例についての検討 渡辺 崇夫, 上甲 康二, 道堯 浩二郎, 木阪 吉保, 堀池 典生, 中西 征司, 田中 良憲, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 56 ( Suppl.3 ) A1043 - A1043 2015年11月
肝動注化学療法とソラフェニブによる治療で長期生存が得られた塊状型肝細胞癌の1例 鶴井 亮輔, 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 56 ( Suppl.3 ) A1114 - A1114 2015年11月
喫煙が非アルコール性脂肪性肝疾患発症に及ぼす影響の検討 岡本 全史, 渡邊 崇夫, 三宅 映己, 吉田 理, 中村 由子, 今井 祐輔, 石原 暢, 小泉 洋平, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 熊木 天児, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一 肝臓 56 ( Suppl.3 ) A988 - A988 2015年11月
Identification of liver monocytic myeloid-derived suppressor cells and elucidation of their roles in non-alcoholic fatty liver disease Liying Yao, Masanori Abe, Teruki Miyake, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Yohei Koizumi, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 62 847A - 847A 2015年10月
Assessment of biliary fibrosis and disease progression by strain elastography compared to VCTE in patients with PBC Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yusuke Imai, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 62 602A - 602A 2015年10月
当施設における肝移植後C型肝炎に対する抗ウイルス治療の現状 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 まさのり, 中村 太郎, 小川 晃平, 渡邊 常太, 藤山 泰次, 高田 泰次, 日浅 陽一 移植 50 ( 総会臨時 ) 304 - 304 2015年9月
多施設共同研究におけるC型慢性肝炎に対するアスナプレビル・ダクラタスビル併用療法の初期治療効果と治療中止例の検討 渡辺 崇夫, 上甲 康二, 清家 裕貴, 徳本 良雄, 今井 祐輔, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 道堯 浩二郎, 日浅 陽一 肝臓 56 ( Suppl.2 ) A726 - A726 2015年9月
RSウイルスが原因と考えられた急性肝不全非昏睡型の1例 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 越智 裕紀, 小泉 洋平, 多田 藤政, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 56 ( 7 ) 397 - 397 2015年7月
【C型肝炎に対する抗ウイルス療法をどう選択するか】 ペグインターフェロン、リバビリン、NS3プロテアーゼ阻害薬3剤併用治療の現状 渡辺 崇夫, 日浅 陽一 肝臓クリニカルアップデート 1 ( 1 ) 7 - 13 2015年5月
腫瘍血流ドレナージ領域焼灼を意図したBipolar RFA適応症例の検討 小泉洋平, 広岡昌史, 今井祐輔, 越智裕紀, 渡辺崇夫, 吉田理, 徳本良雄, 古川慎哉, 阿部雅則, 日浅陽一 超音波医学 42 ( Suppl. ) S284(J-STAGE) - S284 2015年4月
多施設共同研究におけるC型慢性肝炎に対するシメプレビル併用療法における治療効果と副作用の検討 渡辺 崇夫, 上甲 康二, 清家 裕貴, 道堯 浩二郎, 堀池 典生, 木阪 吉保, 中西 征司, 中西 公王, 野中 卓, 山内 一彦, 恩地 森一, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 56 ( Suppl.1 ) A243 - A243 2015年4月
ダクラタスビル・アスナプレビル治療中にALTの上昇なく急激な肝予備能低下により治療を中止した1例 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 小泉 洋平, 今井 祐輔, 吉田 理, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 山本 安則, 小泉 光仁, 三宅 映己, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 56 ( 3 ) 109 - 112 2015年3月
Hybrid contrast modeで胆管の走行を確認し胆管冷却下にラジオ波焼灼療法を行った肝細胞癌の一例 今井祐輔, 廣岡昌史, 越智裕紀, 渡辺崇夫, 小泉洋平, 多田藤政, 徳本良雄, 古川慎哉, 阿部雅則, 日浅陽一 超音波医学 42 ( 1 ) 109 - 109 2015年1月
心直下肝細胞癌症例にNo touch ablationでラジオ波焼灼術を施行しえた1例 小泉洋平, 広岡昌史, 今井祐輔, 渡辺崇夫, 多田藤政, 徳本良雄, 古川慎哉, 阿部雅則, 日浅陽一 超音波医学 42 ( 1 ) 109 - 109 2015年1月
当院のHIV陽性者におけるHBV共感染の現状 渡辺 崇夫, 高田 清式, 徳本 良雄, 末盛 浩一郎, 村上 雄一, 日浅 陽一 日本エイズ学会誌 16 ( 4 ) 550 - 550 2014年11月
HCV関連肝細胞癌においてみられた、PKRによるc-Fosとc-Jun活性化を介した細胞増殖促進作用(PKR modulates c-Fos and c-Jun signaling to promote proliferation of hepatocellular carcinoma with HCV infection) 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 恩地 森一, レイ・チャン, 日浅 陽一 日本癌学会総会記事 73回 P - 2322 2014年9月
HBe抗原陰性HBVゲノタイプD無症候性キャリアの臨床的特徴像について 多田 藤政, 阿部 雅則, 渡辺 崇夫, 越智 裕紀, 小泉 洋平, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 道堯 浩二郎, 日浅 陽一 肝臓 55 ( Suppl.2 ) A590 - A590 2014年9月
当院のHIV陽性者におけるHBV共感染の現状 渡辺 崇夫, 高田 清式, 徳本 良雄, 越智 裕紀, 小泉 洋平, 多田 藤政, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 55 ( Suppl.2 ) A593 - A593 2014年9月
非B非C肝細胞癌の予後・再発における血液学的線維化診断式の有用性 小泉 洋平, 平岡 淳, 廣岡 昌史, 越智 裕紀, 渡辺 崇夫, 多田 藤政, 徳本 良雄, 松浦 文三, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 55 ( Suppl.2 ) A632 - A632 2014年9月
術前に診断できたBouveret症候群の1例 八木 専, 池田 宜央, 稲田 暢, 沖田 俊司, 宮岡 弘明, 岡田 武志, 安岡 康夫, 有光 英治, 渡辺 崇夫, 山本 安則, 川崎 敬太郎, 布井 弘明, 森 健一郎, 壷内 栄治, 日浅 陽一 愛媛医学 33 ( 3 ) 141 - 147 2014年9月
巨大門脈大循環シャントによる肝性脳症にバルーン閉塞下逆行性経静脈塞栓術と部分的脾動脈塞栓術の併用療法が有効であった一例 多田 藤政, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 越智 裕紀, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 田中 宏明, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 20 ( 3 ) 131 - 131 2014年8月
当科における肝硬変の成因別実態 徳本 良雄, 越智 裕紀, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 多田 藤政, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 55 ( Suppl.1 ) A430 - A430 2014年4月
肝細胞癌で高発現するProtein kinase Rの役割と再発との関連 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 55 ( Suppl.1 ) A208 - A208 2014年4月
60歳以上のC型肝炎患者に対するTelaprevir/Pegylated-interferon/Ribavirin併用療法の安全性と治療効果 渡辺 崇夫, 上甲 康二, 清家 裕貴, 木阪 吉保, 道堯 浩二郎, 堀池 典生, 恩地 森一, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 愛媛医学 33 ( 1 ) 27 - 33 2014年3月
当院におけるB型肝炎に対するエンテカビル長期投与の治療効果 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 多田 藤政, 越智 裕紀, 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 111 ( 臨増総会 ) A336 - A336 2014年3月
ツパイ全ゲノム解析に基づくB型肝炎ウイルス感染感受性小動物モデルの開発に関する研究 ツパイを用いたB型肝炎治療ワクチンによる免疫療法の確立 日浅陽一, 渡辺崇夫, 徳本良雄, アクバル ファズレ ツパイ全ゲノム解析に基づくB型肝炎ウイルス感染感受性小動物モデルの開発に関する研究 平成25年度 総括・分担研究報告書 41 - 43 2014年
60歳以上のC型肝炎に対するTelaprevir/Peg-IFN/RBV併用療法の安全性と治療効果 渡辺 崇夫, 上甲 康二, 清家 裕貴, 木坂 吉保, 道堯 浩二郎, 堀池 典生, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 54 ( Suppl.3 ) A774 - A774 2013年11月
Composition of serum fatty acids may be associated with the antiviral effects of interferon-based therapy in patients with hepatitis C virus infection Teruki Miyake, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Takao Watanabe, Teru Kumagi, Masanori Abe, Shinya Furukawa, Morikazu Onji, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 58 1152A - 1152A 2013年10月
HCV関連肝細胞癌におけるProtein kinase Rのc-Fosおよびc-Jun活性化を介した細胞増殖促進作用 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 110 ( 臨増大会 ) A821 - A821 2013年9月
サイトメガロウイルス感染を合併した潰瘍性大腸炎の6症例 竹治 智, 今村 良樹, 八木 専, 有光 英治, 渡辺 崇夫, 川崎 敬太郎, 森 健一郎, 高山 宗三, 山本 安則, 布井 弘明, 壷内 栄治, 池田 宜央, 日浅 陽一, 恩地 森一 Gastroenterological Endoscopy 55 ( Suppl.1 ) 1054 - 1054 2013年4月
C型肝炎に対するインターフェロン治療効果に及ぼす血清パルミチン酸の影響 三宅 映己, 広岡 昌史, 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 古川 慎哉, 熊木 天児, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一, 恩地 森一 肝臓 54 ( Suppl.1 ) A237 - A237 2013年4月
ダブルバルーン内視鏡にて診断された小腸腫瘍性病変の臨床的検討 池田 宜央, 布井 弘明, 壷内 栄治, 川崎 敬太郎, 有光 英治, 竹治 智, 渡辺 崇夫, 森 健一郎, 山本 安則, 小泉 光仁, 畔元 信明, 山西 浩文, 熊木 天児, 阿部 雅則, 日浅 陽一, 松浦 文三, 恩地 森一 Gastroenterological Endoscopy 54 ( Suppl.2 ) 2971 - 2971 2012年9月
B型慢性肝炎症例に対するエンテカビル長期投与の効果 重松 秀一郎, 上杉 和寛, 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一, 恩地 森一 日本消化器病学会雑誌 109 ( 臨増総会 ) A232 - A232 2012年3月
小腸出血症例に対する小腸内視鏡検査の役割 檜垣 直幸, 日浅 陽一, 池田 宜央, 渡辺 崇夫, 小泉 光仁, 山本 安則, 川崎 敬太郎, 布井 弘明, 森 健一郎, 畔元 信明, 山西 浩文, 熊木 天児, 恩地 森一 Gastroenterological Endoscopy 53 ( Suppl.2 ) 2718 - 2718 2011年9月
ソラフェニブにより消化管出血を発症した進行肝細胞癌の2例 渡辺崇夫, 日浅陽一, 廣岡昌史, 木阪吉保, 古川慎哉, 阿部雅則, 村上英広, 池田宜央, 松浦文三, 恩地森一 Gastroenterol Endosc 53 ( 6 ) 1626 - 1633 2011年6月
RIBAVIRIN DIRECTLY ENHANCES INTERLEUKIN-8 AND OTHER INTERFERON-STIMULATED GENES WHEN ADMINISTERED IN COMBINATION WITH INTERFERON-ALPHA Yoshio Tokumoto, Yoichi Hiasa, Ichiro Konishi, Toshie Mashiba, Kazuhiro Uesugi, Takao Watanabe, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Morikazu Onji HEPATOLOGY 52 ( 4 ) 775A - 776A 2010年10月
全身性疾患としての肝硬変症 合併症の新しい治療 血小板減少を伴ったC型肝炎に対する脾摘・PSE施行後の抗ウイルス治療の適応についての検討 小西 一郎, 日浅 陽一, 渡辺 崇夫, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 上甲 康二, 道堯 浩二郎, 恩地 森一 肝臓 51 ( Suppl.1 ) A51 - A51 2010年4月
肝癌のラジオ波焼灼術(RFA)におけるReal-time Virtual Sonography(RVS)とソナゾイド造影超音波併用の有用性について 上甲 康二, 田中 良憲, 小林 雄一, 竹下 英次, 大野 芳敬, 渡辺 崇夫 肝臓 49 ( Suppl.2 ) A578 - A578 2008年9月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- PKR代謝制御に着目したNASH関連肝細胞癌の発症・進展機序解明と創薬応用 2020年4月 - 2023年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 渡辺 崇夫
PKRによる肝細胞癌増殖と代謝分子制御の機序解析および新規治療標的の探索 2018年4月 - 2020年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 渡辺 崇夫
in vivoイメージングを用いたPKR阻害剤の肝細胞癌増殖抑制効果の解明 2016年4月 - 2018年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 渡辺 崇夫
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 消化器内科学
- 所属学会・所属協会
- 日本癌学会
日本消化器内視鏡学会
日本内科学会
日本消化器病学会
日本肝臓学会 - 委員歴・役員歴
- 日本消化器病学会 学会評議員 2021年1月 - 現在
日本消化器内視鏡学会 四国支部評議員 2016年 - 現在
日本肝臓学会 西部会評議員 2016年 - 現在
日本消化器病学会 四国支部評議員 2016年 - 現在 - 受賞
- JDDW 2018 KOBE 若手奨励賞 2018年 渡辺 崇夫
第7回愛媛医学会奨励賞 2016年 渡辺 崇夫
第13回 MSD Award (日本肝臓学会冠Award) 2014年 渡辺 崇夫
日本消化器内視鏡学会四国支部学術奨励賞 2012年 渡辺 崇夫 - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月19日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/19 01:13
- 氏名(漢字)
- 渡辺 崇夫
- 氏名(フリガナ)
- ワタナベ タカオ
- 氏名(英字)
- Watanabe Takao
- 所属機関
- 愛媛大学 特任講師
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:45
- 氏名(漢字)
- 渡辺 崇夫
- 氏名(フリガナ)
- ワタナベ タカオ
- 氏名(英字)
- Watanabe Takao
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2016/3/16 18:43
- 更新日時
- 2024/12/24 13:01
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352000000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 消化器・内分泌・代謝内科学
- 職名
- 特任講師
- 学位
- 医学博士
- 学位授与機関
- 愛媛大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月19日更新
- 研究者番号
- 90650458
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 講師
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2024/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 講師
2019/4/1 – 2022/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 講師
2016/4/1 – 2018/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2017/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 医員
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 消化器内科学
小区分53010:消化器内科学関連
- キーワード
-
研究代表者
PKR / hepatocellular carcinoma / DNA methylation / PKR inhibitor / proliferation / HCV / 肝細胞癌 / メチル化 / C型肝炎ウイルス / 治療標的 / イメージング / 細胞増殖 / 血管新生 / 阻害剤 / 増殖因子 / 代謝 / NASH / 代謝経路 / 解糖系 / 結合蛋白質 / 肝線維化
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。