研究者を探す
吉冨 博之
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 愛媛大学 連合農学研究科 生物環境保全学専攻 1999年4月 - 2002年3月
名城大学 農学研究科 1995年4月 - 1997年3月
名城大学 農学部 農学科 1991年4月 - 1995年3月 - 学位
- 博士(学術) ( 愛媛大学連合農学研究科 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 2009年2月 - 現在
株式会社環境指標生物 1997年4月 - 2009年1月
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 植物保護科学
ライフサイエンス / 多様性生物学、分類学
環境・農学 / 環境影響評価
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 植物保護科学
ライフサイエンス / 多様性生物学、分類学
環境・農学 / 環境影響評価 - 担当経験のある授業科目
- 2024年度通年 / 博物館実習Ⅰ
2024年度通年 / 外書講読・セミナー
2024年度通年 / 博物館実習Ⅱ
2024年度通年 / 系統昆虫学
2024年度後期 / 農場実習Ⅱ
2024年度後期 / 動物生産学実験
2024年度後期 / 昆虫学各論
2024年度後期 / 害虫防除論
2024年度後期 / 作物保護学実験
2024年度後期 / 農業生産学概論
2024年度後期 / 理系主題科目(昆虫と環境)
2024年度前期 / 博物館資料論
2024年度前期 / 農場実習Ⅰ
2024年度前期 / 昆虫学総論
2024年度前期 / Taxonomy and systematics
2024年度第4クォーター / 昆虫学特論 - 指導経験
- 博物館資料論 2020年8月 - 現在 機関名:愛媛大学
博物館実習I 機関名:愛媛大学
自然のしくみ 機関名:愛媛大学(教養科目)
昆虫学各論 機関名:愛媛大学農学部
害虫防除論 機関名:愛媛大学農学部
昆虫学総論 機関名:愛媛大学農学部
博物館実習II 機関名:愛媛大学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 植物保護科学
ライフサイエンス / 多様性生物学、分類学
環境・農学 / 環境影響評価
- 研究テーマ
- 昆虫学
分類学
生物多様性
- 著書
- 日本の水生昆虫 中島, 淳, 林, 成多, 石田, 和男, 北野, 忠, 吉冨, 博之( 担当: 共著) 文一総合出版 2020年2月 ( ISBN:9784829984116 )
熊澤辰徳(編)趣味からはじめる昆虫学 吉富博之( 担当: 共著 範囲: コラム プロとアマチュアの狭間で これからのアマチュア研究者に求められること) オーム社 2016年6月 ( ISBN:9784274505836 )
レッドデータブック2014―日本の絶滅のおそれのある野生生物―5 昆虫類 吉冨 博之( 担当: 分担執筆 範囲: ホソガムシ、セスジガムシ、チュウブホソガムシ、セスジマルドロムシ、ヨコミゾドロムシ、アマミセスジダルマガムシ、ヤマトホソガムシ、エゾガムシ、ヒゲナガヒラタドロムシ、クビボソコガシラミズムシ、キタホソガムシ) 環境省自然環境局野生生物課希少種保全推進室 2015年
愛媛県レッドデータブック2014―愛媛県の絶滅のおそれのある野生生物― 吉冨 博之( 担当: 分担執筆) 愛媛県県民環境部環境局自然保護課 2014年 - 論文
- New record of Nesogaster lewisi (de Bormans) (Dermaptera: Spongiphoridae: Nesogastorinae) from Laos, with note on Rudoraxinae Srivastava 査読 Nishikawa, M., H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 30 ( 2 ) 321 - 328 2024年12月
Ochthebius lobatus Pu, 1958 from Japan (Coleoptera, Hydraenidae) 査読 Hayashi, M., Y. Iwata, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 30 ( 2 ) 333 - 335 2024年12月
Revision of Tenomerga (Coleoptera, Cupedidae) of Japan and adjacent regions 査読 HIROYUKI YOSHITOMI Zootaxa 5555 ( 2 ) 201 - 226 2024年12月
Revision of the genus Aesobia Jäch, 1982 (Coleoptera: Elmidae) 査読 Yoshitomi, H., M.A. Jäch, H. Freitag Koleopterologische Rundchau 94 121 - 132 2024年10月
The mature larval structures, bionomics and life cycles of Attalus (Attalus) elongatulus Lewis (Coleoptera: Malachiinae). 査読 Asano, M., K. Yasuda, H. Yoshitomi Acta Entomologica Musei Nationalis Pragae 64 ( 1 ) 207 - 211 2024年8月
Molecular phylogeny of old-world Dryopoidea beetles (Coleoptera: Polyphaga: Elateriformia) based on ultraconserved elements of DNA sequence data from Japanese taxa 査読 Masakazu Hayashi, Takuya Kobayashi, Hiroyuki Yoshitomi, Teiji Sota Insect Systematics and Diversity 8 ( 4 ) 2024年7月
New record of Eupyrochroa insignita (Coleoptera: Pyrochroidae) from Myanmar 査読 Japanese Journal of systematic Entomology 30 ( 1 ) 7 - 8 2024年7月
Oriental Species of the family Nosodendridae (Coleoptera: Derodontoidea) 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology, 29(2): 215–257. 29 ( 2 ) 215 - 257 2023年12月
New record of two endomychid species from Thailand (Coleoptera: Endomychidae) 査読 Yoshitomi, H, M. Maruyama, W. Sakchoowong Japanese Journal of systematic Entomology 29 ( 1 ) 91 - 92 2023年7月
New Taxa described by Sadanari Hisamatsu (1985) 査読 Yoshitomi, H, ST. Hisamatsu Japanese Journal of systematic Entomology 29 ( 1 ) 15 - 18 2023年7月
New Host Record of Fulgoraecia bowringii (Lepidoptera: Epipyropidae) 査読 Yoshitomi, H, Y. Omatsu, R. Akeo, T. T. Vu, T. H. Pham Japanese Journal of systematic Entomology 29 ( 1 ) 19 - 20 2023年7月
Redescription of Cephalophanus fasciatus (Coleoptera: Coccinelloidea: Discolomatidae) 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 29 ( 1 ) 21 - 22 2023年7月
Revision of the family Haliplidae (Insecta, Coleoptera) in Japan Masakazu Hayashi, Tomofumi Iwata, Hiroyuki Yoshitomi ZooKeys 2023年7月
Myrmecophily of Horniolus fortunatus (Coleoptera: Coccinellidae) Hiroyuki Yoshitomi Entomological Science 2023年3月
Discovery of Tinthia cuprealis (Moore, 1877) (Lepidoptera, Sesiidae) in Shikoku, Japan 査読 Yata, N, H. Yoshitomi, Y. Arita Tinea 26 ( 4 ) 392 - 399 2023年3月
First report of the family Scirtidae (Insecta: Coleoptera) from Kinmen Island and Lanyu Island, Taiwan 査読 Liu, H.-C, C.-H. Ma, H. Yoshitomi Taiwanese Journal of Entomological Studies 7 ( 3 ) 43 - 45 2022年9月
Homalenchodes, a new genus of Serropalpini from mid-Cretaceous amber of northern Myanmar (Coleoptera: Tenebrionoidea: Melandryidae) 査読 YAN-DA LI, YUN HSIAO, HIROYUKI YOSHITOMI, DI-YING HUANG, CHEN-YANG CAI Palaeoentomology 5 ( 3 ) 246 - 253 2022年6月
Revision of the Genus Zaitzevia (Coleoptera: Elmidae) of Japan 査読 Iwata, T, M. Hayashi, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 28 ( 1 ) 116 - 141 2022年6月
Revision of the genus Trogocryptoides (Coleoptera, Salpingidae) of Japan and Taiwan 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 28 ( 1 ) 79 - 84 2022年6月
Revision of the genus Georissus (Coleoptera, Hydrophiloidea, Georissidae) of Japan 査読 Kohei Yasuda, Hiroyuki Yoshitomi EUROPEAN JOURNAL OF TAXONOMY 817 111 - 142 2022年5月
Calvariomorphus-a new genus of marsh beetles (Coleoptera: Scirtidae) with remarkable elytral excitators 査読 Rafal Ruta, Hiroyuki Yoshitomi ZOOTAXA 5120 ( 1 ) 65 - 82 2022年3月
The genus Cacodaemon (Coleoptera, Endomychidae) of Vietnam 査読 Hiroyuki Yoshitomi, Thai Hong Pham ZOOKEYS ( 1081 ) 127 - 136 2022年1月
Revision of the genus Clada (Coleoptera: Ptinidae) of Japan 査読 Kono, H, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 27 ( 2 ) 338 - 344 2021年12月
A new species of the genus Hydrochus (Coleoptera, Hydrochidae) from Fukushima, Northeastern Japan 査読 Hirasawa, K, H. Yoshitomi Elytra new series 11 ( 2 ) 301 - 305 2021年12月
A new species of the genus Cephalophanus (Coleoptera: Coccinelloidea: Discolomatidae) from Borneo Yoshitomi, H, H. T. Pham Japanese Journal of systematic Entomology 27 ( 2 ) 310 - 315 2021年12月
New Name for Stenelmis amamiensis (Satô, 1964) (Coleoptera: Elmidae) 査読 Yoshitomi, H, M. Hayashi Japanese Journal of systematic Entomology 27 ( 2 ) 269 2021年12月
Revision of the genus Byrrhinus (Coleoptera, Limnichidae) of Japan and Taiwan Yoshitomi Hiroyuki, Hayashi Masakazu Elytra new series 11 ( Supplement ) 141 - 150 2021年10月
A new species of the genus Aphanocephalus (Coleoptera, Coccinelloidea, Discolomatidae) from Vietnam 査読 Yoshitomi, H, T. H. Pham Elytra new series 11 ( 1 ) 85 - 92 2021年8月
A New Species of Zaitzeviaria from Aichi Prefecture, Honshu, Japan (Coleoptera: Elmidae) Hayashi, Masakazu, Yoshitomi Hiroyuki Japanese Journal of systematic Entomology 27 ( 1 ) 43 - 51 2021年6月
Redescription of Melalgus japonicus Chûjô (Coleoptera: Bostrichidae: Polycaoninae) 査読 Yoshitomi, Hiroyuki Japanese Journal of systematic Entomology 27 ( 1 ) 69 - 72 2021年6月
Wide-Scale Gene Flow, even in Insects that have Lost their Flight Ability: Presence of Dispersion Due to a Unique Parasitic Ecological Strategy of Piggybacking Hosts Ohnishi, O., Takenaka, M., Okano, R., Yoshitomi, H., Tojo, K. Zoological Science 38 ( 2 ) 2021年
New record of Derolathrus cavernicolus (Coleoptera, Jacobsoniidae) from Japan 査読 Yoshitomi, H, Y. Hisasue Japanese Journal of systematic Entomology 26 ( 2 ) 206 - 207 2020年12月
Species diversity of aquatic Hemiptera and Coleoptera in Japan 査読 Hayashi, M, J. Nakajima, K. Ishida, T. Kitano, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 26 ( 2 ) 191 - 200 2020年12月
First Record of the Genus Eupiestus Kraatz (Coleoptera, Staphylinidae, Piestinae) from Laos 査読 Senda, Y, H. Yoshitomi Elytra new series 10 ( 1 ) 221 - 222 2020年7月
New Taxa described by Miyatake (1985) Yoshitomi, H, H. Murakami Japanese Journal of systematic Entomology 26 ( 1 ) 11 - 14 2020年6月
New record of Axinoscymnus nigripennis from Amami-Ôshima, with description of the larva 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 26 ( 1 ) 62 - 64 2020年6月
Revision of the Genus Thymalus (Coleoptera, Cleroidea, Thymalidae) of Japan 査読 Asakawa, D, Y. Senda, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 26 ( 1 ) 69 - 83 2020年6月
Two new species of the genus Amphisternus (Coleoptera: Endomychidae: Lycoperdininae) from Malaysia, with redefinition of pronotal and elytral appendages 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 26 ( 1 ) 121 - 126 2020年6月
A New Species of Hydraena from Kagawa Prefecture, Shikoku, Japan (Coleoptera: Hydraenidae) 査読 Hayashi, M, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 26 ( 1 ) 99 - 105 2020年6月
Unexpected discovery of a new podonychus species in Kyushu, Japan (Coleoptera, Elmidae, Elminae, Macronychini) 査読 Yoshitomi, H., Hayashi, M. ZooKeys 2020 ( 933 ) 107 - 123 2020年5月
Host plant and larva of Nygmia staudingeri (Lepidoptera: Lymantriidae) 査読 Yoshitomi, H, K. Ozaki Japanese Journal of systematic Entomology 25 ( 2 ) 129 - 131 2019年12月
Review of the Asian thaumastodinae (Coleoptera, byrrhoidea, limnichidae), with a phylogeny of the genera 査読 Yoshitomi, H. European Journal of Taxonomy 2019 ( 583 ) 1 - 45 2019年12月
A new species of the genus ochthebius (Coleoptera, Hydraenidae) from the Ogasawara islands, Japan, with a description of the larva 査読 Yoshitomi, H., Karube, H., Hayashi, M. ZooKeys 2019 ( 855 ) 95 - 107 2019年6月
セダカコクヌスト属Thymalus(鞘翅目セダカコクヌスト科)の1新種の記載 浅川 大喜, 吉富 博之 Elytra. New series 9 ( 1 ) 77 - 80 2019年6月
Description of adults and larvae of Orientelmis parvula (Nomura & Baba, 1961) (Coleoptera: Elmidae) with their molecular phylogenetic analysis 査読 Hayashi, M, H. Yoshitomi, Y. Kamite, T. Kobayashi, T. Sota Zootaxa 4568 ( 3 ) 483 - 500 2019年3月
Revision of the genus Cephalobyrrhus of Japan and Taiwan (Coleoptera, Limnichidae) 査読 Yoshitomi, H. ZooKeys 2019 ( 817 ) 61 - 72 2019年1月
Eumorphus marginatus group in Sulawesi, Indonesia (Coleoptera, Endomychidae) 査読 Yoshitomi, H., Sogoh, K. ZooKeys 2019 ( 820 ) 139 - 149 2019年1月
A New Record of Stroheckeria quadrimaculata (Coleoptera, Endomychidae, Lycoperdininae) from Laos 査読 Yoshitomi, H, K. Sogoh Elytra, n.s. 8 ( 2 ) 325 - 326 2018年12月
日本産チビマルトゲムシ属Simplocaria(鞘翅目マルトゲムシ科)の1新種およびシラフチビマルトゲムシの幼虫の記載 大塚 駿希, 吉富 博之 Elytra. New series 8 ( 2 ) 343 - 348 2018年12月
New Record of Dryops nitidulus (Coleoptera, Dryopidae) from Japan 査読 Yoshitomi, H, K. Haga Elytra, n.s. 8 ( 2 ) 341 - 342 2018年12月
Revision of the genus Pseudopyrochroa (Coleoptera: Pyrochroidae) from Japan 査読 Kai, T, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 24 ( 2 ) 175 - 220 2018年11月
Description of the larva of Amphisternus corallifer Gerstaecker (Coleoptera: Endomychidae), with specimens list of the genus Amphisternus preserved in EUMJ 査読 Yoshitomi, H, K. Sogoh Japanese Journal of systematic Entomology 24 ( 2 ) 225 - 229 2018年11月
Description of female of Eumorphus falcifasciatus Chang et Ren (Coleoptera: Endomychidae) 査読 Yoshitomi, H, K. Sogoh Japanese Journal of systematic Entomology 24 ( 2 ) 248 2018年11月
日本産コクヌスト科のリスト 吉富 博之, 浅川 大喜 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 30 ) 1 - 5 2018年6月
Description of the Male of Eurypogon jaechi (Coleoptera, Artematopodidae) 査読 Yoshitomi, H Coleopterists Bulletin 72 ( 2 ) 246 - 248 2018年6月
A New Record of Tenomerga kapnodes (Coleoptera, Cupedidae) from Sulawesi, Indonesia 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 24 ( 1 ) 16 2018年6月
Notes on the genus Indalmus (Coleoptera: Endomychidae), with redescription of I. quadripunctatus (Ohta, 1931) 査読 Sogoh, K, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 24 ( 1 ) 21 - 28 2018年6月
A New Species of the Genus Caccothryptus (Coleoptera, Limnichidae) from China 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 24 ( 1 ) 138 - 140 2018年6月
A New Record of Cryptocephalomorpha maior (Coleoptera: Carabidae: Pseudomorphinae) from China 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 24 ( 1 ) 89 - 90 2018年6月
Description of females of Chilarboreus Ruta, 2011 (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) 査読 Rafal Ruta, Hiroyuki Yoshitomi Zootaxa 4388 ( 2 ) 265 - 274 2018年3月
Description of the Male of Eurypogon jaechi Kundrata, Bocakova, and Bocak (Coleoptera: Artematopodidae) 査読 Yoshitomi, H. Coleopterists Bulletin 72 ( 2 ) 246 - 248 2018年
日本産ヨツボシテントウダマシ属の再検討(鞘翅目テントウムシダマシ科) 十川 晃一, 吉富 博之 Elytra. New series 7 ( 2 ) 421 - 438 2017年12月
奄美大島から注目すべきヨコミゾドロムシ属Leptelmisの1新種およびヨコミゾドロムシL.gracilis幼虫の再記載(鞘翅目ヒメドロムシ科ヒメドロムシ亜科) 上手 雄貴, 吉富 博之, 林 成多 Elytra. New series 7 ( 2 ) 395 - 408 2017年12月
Revision of the Genus Prostomis (Coleoptera: Prostomidae) of Japan 査読 Tetsunari ITO, Hiroyuki YOSHITOMI Japanese Journal of systematic Entomology 23 ( 2 ) 167 - 174 2017年11月
New Distribution Records of Aphis nasturtii (Hemiptera: Aphididae) in Japan 査読 Shuhei ADACHI, Yoshiyuki MATSUMOTO, Hiroyuki YOSHITOMI, Daisuke SASAKI, Makoto TOKUDA Japanese Journal of systematic Entomology 23 ( 2 ) 191 - 193 2017年11月
Four New Species of the Genus Prostomis (Coleoptera, Prostomidae) from the Oriental Region 査読 Ito, T, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 23 ( 1 ) 113 - 118 2017年6月
Revision of the genus Intybia (Coleoptera, Malachiidae) from Japan 査読 Hiroshi Ikeda, Hiroyuki Yoshitomi EUROPEAN JOURNAL OF TAXONOMY 331 ( 331 ) 1 - 31 2017年6月
Scirtidae of the Oriental Region, Part 14. Eight New Species of the Genus Contacyphon from Malaysia 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 23 ( 1 ) 5 - 13 2017年6月
Revision of the genus Lycoperdina (Coleoptera: Endomychidae) from Japan 査読 Sogoh, K, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 23 ( 1 ) 103 - 112 2017年6月
インドネシアからデバヒラタムシ属(鞘翅目デバヒラタムシ科)の1新種 伊藤 哲成, 吉富 博之 Elytra. New series 6 ( 2 ) 269 - 273 2016年12月
Descriptions of three larvae of Osmylus species from Japan (Neuroptera: Osmylidae), with a proposed naming system for the larval sclerites 査読 Shigetomi Matsuno, Hiroyuki Yoshitomi Zootaxa 4189 ( 2 ) 348 - 366 2016年11月
Morphological and Biological Notes of the Larva of Idgia notaticollis Pic (Coleoptera: Prionoceridae) 査読 Asano, M, H. Yoshitomi, H. T. Pham Japanese Journal of systematic Entomology 22 ( 2 ) 303 - 305 2016年11月
Descriptions of three larvae of Osmylus species from Japan (Neuroptera: Osmylidae), with a proposed naming system for the larval sclerites 査読 Shigetomi Matsuno, Hiroyuki Yoshitomi ZOOTAXA 4189 ( 2 ) 348 - 366 2016年11月
A new species of the genus Mescirtes (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) from Vietnam, with species list of the world 査読 Yoshitomi, H, B. Klausnitzer The Raffles Bulletin of Zoology 64 123 - 126 2016年7月
ミャンマーから発見されたナガヒラタムシ属(鞘翅目ナガヒラタムシ科)の1新種 吉富 博之 Elytra. New series 6 ( 1 ) 179 - 184 2016年5月
A new species of the genus Nyholmia (Coleoptera, Scirtidae, Scirtinae) from Oki Isls., Japan 査読 吉富博之, 林成多 Japanese Journal of systematic Entomology 22 ( 1 ) 7 - 10 2016年5月
Collecting records on Southeast Asian Penthe (Coleoptera: Tetratomidae) 査読 Yoshitomi, H, J. Yamasako Japanese Journal of systematic Entomology 22 ( 1 ) 28 - 30 2016年5月
A New Record of Derodontus japonicus (Coleoptera: Derodontidae) from Taiwan 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 22 ( 1 ) 6 2016年5月
A new species of the genus Drupeus (Coleoptera: Ptilodactylidae: Cladotominae) from China 査読 Yoshitomi, H, J. Hájek Japanese Journal of systematic Entomology 22 ( 1 ) 43 - 45 2016年5月
Larvae of three Japanese species of Myrmeleontidae (Neuroptara) 査読 Matsumoto, R, Y. Kikuta, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 22 ( 1 ) 101 - 108 2016年5月
A New Species of the genus Tydessa (Coleoptera: Pyrochroidae) from Taiwan 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 22 ( 1 ) 109 - 117 2016年5月
Descriptions of little-known and unknown morphs of Periphyllus acerihabitans Zhang (Hemiptera: Aphididae: Chaitophorinae) 査読 Karina Wieczorek, Ge-Xia Qiao, Masakazu Sano, Hiroyuki Yoshitomi, Mariusz Kanturski ZOOTAXA 4092 ( 4 ) 583 - 592 2016年3月
A new species of the genus Mescirtes Motschulsky, 1863, (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) from Vietnam, with a species list of the world 査読 Hiroyuki Yoshitomi, Bernhard Klausnitzer RAFFLES BULLETIN OF ZOOLOGY 64 123 - 126 2016年
New Record of Fulgoraecia bowringii (Lepidoptera: Epipyropidae) from North Vietnam 査読 Yoshitomi, H, R. Okano, H. T. Pham Japanese Journal of systematic Entomology 21 ( 2 ) 263 - 264 2015年11月
New Record of Pseudochillus (Micropseudocillus) indochinensis Fouquè, 2015 (Coleoptera: Tenebrionidae: Stenosini) from Thailand 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 21 ( 2 ) 230 2015年11月
Additional Records of Aphids (Hemiptera, Aphididae) from Northern Vietnam 査読 Yoshitomi, H, S. Yamane, H. T. Pham Japanese Journal of systematic Entomology 21 ( 2 ) 227 - 229 2015年11月
Four new species of the genus Caccothryptus (Coleoptera, Limnichidae) 査読 Hiroyuki Yoshitomi EUROPEAN JOURNAL OF TAXONOMY 147 ( 147 ) 1 - 17 2015年10月
ヒメツヤドロムシ属Zaitzeviariaの雄交尾器内袋および日本産種の再検討(鞘翅目ヒメドロムシ科) 林 成多, 吉富 博之 Elytra. New series 5 ( 1 ) 67 - 96 2015年5月
New record of Trichocanteres fasciculifer (Coleoptera, Trogossitidae) from Thailand 査読 Yoshitomi, H Elytra. New series = / 日本甲虫学会 [編] 5 ( 1 ) 120 2015年5月
イソジョウカイモドキ属(鞘翅目ジョウカイモドキ科)の分布記録追加 吉富 博之, AHN Kee-Jeong, 小川 直記 Elytra. New series 5 ( 1 ) 115 - 119 2015年5月
Endophallic structure of the genus Zaitzeviaria Nomura (Coleoptera, Elmidae, Elminae), with revision of Japanese species 査読 Hayashi, M, H. Yoshitomi Elytra. New series = / 日本甲虫学会 [編] 5 ( 1 ) 67 - 96 2015年5月
The Family Nosodendridae (Coleoptera, Derodontoidea) of Japan and Taiwan 査読 Yoshitomi, H, T. Kishimoto, C.-F. Lee Japanese Journal of systematic Entomology 21 ( 1 ) 35 - 58 2015年5月
New species of the genus Ypsiloncyphon (Insecta: Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) 査読 Hiroyuki Yoshitomi ZOOTAXA 3904 ( 4 ) 451 - 500 2015年1月
A supplement to the revision of the Scirtes flavoguttatus species-group (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) 査読 Rafał Ruta, Agata Kiałka, Hiroyuki Yoshitomi Zootaxa 3902 ( 1 ) 1 - 62 2014年12月
日本産クロツヤヒゲナガハナノミ属Anchycteis(鞘翅目ナガハナノミ科)の再検討 HWANG Song-hwa, 吉富 博之 Elytra. New series 4 ( 2 ) 249 - 260 2014年12月
Phanodesta celebessa (Coleoptera: Trogossitidae): A new species from Sulawesi, Indonesia 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 20 ( 2 ) 219 - 223 2014年11月
A New Record of Ancyronyx yunju (Coleoptera, Elmidae) from Vietnam, with Notes on the Wing Dimorphism 査読 Yoshitomi, H, H. T. Pham Elytra. New series = / 日本甲虫学会 [編] 4 ( 2 ) 211 - 212 2014年11月
Taxonomic treatments of two Japanese elmid beetles, Stenelmis vulgaris Nomura and Leptelmis gracilis Sharp (Coleoptera: Elmidae), with descriptions of their larvae 査読 Hayashi, M, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 20 ( 2 ) 235 - 244 2014年11月
Comparative morphology of the endophallic structures of the genus Laius (Coleoptera, Melyridae), with the descriptions of three new species 査読 Hiroyuki Yoshitomi European Journal of Taxonomy 97 ( 97 ) 1 - 29 2014年9月
Endophallic structures of the genus Laius (Coleoptera, Malachiidae), with description of the species 査読 Yoshitomi, H European Journal of Taxonomy 97 1 - 29 2014年9月
Two new records with ecological notes of the spider riffle beetles (Coleoptera, Elmidae) from Laos 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 20 ( 1 ) 1 - 6 2014年5月
Collecting Records of Aphids (Hemiptera, Aphididae) in Northern Vietnam and Laos 査読 Yoshitomi, H, S. Yamane, X. L. Truong Japanese Journal of systematic Entomology 20 ( 1 ) 155 - 158 2014年5月
Revision of the genus Kolibacia Leschen and Lackner (Coleoptera: Trogossitidae: Trogossitinae) 査読 Hiroyuki Yoshitomi, Chi-Feng Lee ENTOMOLOGICAL SCIENCE 17 ( 2 ) 240 - 250 2014年4月
Morphology of adult and immature stages, and host plant use of Doubledaya sinuata (Coleoptera: Erotylidae: Languriinae) 査読 Wataru Toki, Susumu Matsuo, Hong Thai Pham, Hiroyuki Yoshitomi ACTA ENTOMOLOGICA MUSEI NATIONALIS PRAGAE 54 ( 2 ) 623 - 634 2014年
沖縄からのアカハネムシ属(コウチュウ目アカハネムシ科)の1新種の記載 甲斐 達也, 吉富 博之 Elytra. New series 3 ( 2 ) 229 - 235 2013年12月
A new species of the genus Pseudopyrochroa (Coleoptera, Pyrochroidae) from Ryukyus, Japan 査読 Kai, T, Yoshitomi, H Elytra. New series = / 日本甲虫学会 [編] 3 ( 2 ) 229 - 235 2013年11月
Nosodendridae (Coleoptera: Derodontoidea) of the Indochinese Subregion 査読 Yoshitomi, H Elytra. New series = / 日本甲虫学会 [編] 3 ( 2 ) 213 - 224 2013年11月
Review of the genus Dermestocyphon (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) 査読 Rafał Ruta, Hiroyuki Yoshitomi, Bernhard Klausnitzer Acta Entomologica Musei Nationalis Pragae 53 253 - 285 2013年11月
Larval morphology and phylogenetic position of Horelophopsis hanseni Satô et Yoshitomi (Coleoptera, Hydrophilidae, Horelophopsinae) 査読 Yûsuke Minoshima, Yûsuke Minoshima, Masakazu Hayashi, Norio Kobayashi, Hiroyuki Yoshitomi Systematic Entomology 38 ( 4 ) 708 - 722 2013年10月
ラオス産ハバビロドロムシ属(コウチュウ目ヒメドロムシ科)の1新種 吉富 博之, JENG Ming-Luen Elytra. New series = / 日本甲虫学会 [編] 3 ( 1 ) 45 - 51 2013年9月
A NEW SPECIES OF NOSODENDRON LATREILLE (COLEOPTERA: NOSODENDRIDAE) FROM THE CAROLINE ISLANDS 査読 Hiroyuki Yoshitomi COLEOPTERISTS BULLETIN 67 ( 2 ) 72 - 74 2013年6月
Revision of the genus Drupeus (Coleoptera, Ptilodactylidae, Cladotominae) 査読 Yoshitomi Hiroyuki, Hayashi Masakazu Japanese Journal of systematic Entomology 19 ( 1 ) 1 - 15 2013年5月
愛媛県のアブラムシ2 安達修平, 吉富博之 面河山岳博物館研究報告 ( 5 ) 11 - 22 2013年3月
Review of the genus Dermestocyphon (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) 査読 Ruta, R., Yoshitomi, H., Klausnitzer, B. Acta Entomologica Musei Nationalis Pragae 53 ( 1 ) 253 - 285 2013年
東洋区のマルハナノミ(13) : インドネシア・スラウェシ島からチビマルハナノミ属 Cyphon の6新種(鞘翅目マルハナノミ科) 吉富 博之 Elytra. New series = / 日本甲虫学会 [編] 2 ( 2 ) 231 - 241 2012年12月
New Locality of Namtokocoris kem Sites (Hemiptera, Naucoridae) from North Vietnam 査読 Yoshitomi, H, X. L. Truong Japanese Journal of systematic Entomology 18 ( 2 ) 231 - 233 2012年11月
A new species of the genus Sacodes LeConte from Taiwan (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) 査読 Yoshitomi, H Koleopterologische Rundchau 82 301 - 305 2012年9月
九州からカラヒメドロムシ属 Sinonychus の1新種(鞘翅目ヒメドロムシ科) 吉富 博之, 中島 淳 Elytra. New series = / 日本甲虫学会 [編] 2 ( 1 ) 53 - 60 2012年7月
First record of Siphonatrophia cupressi (Hemiptera, Aphididae) from Japan 査読 Sano, M, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 18 ( 1 ) 101 - 103 2012年5月
Oriental hydrocyphon (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae): Seven New species from Indonesia, Thailand, Malaysia, and India 査読 Hiroyuki Yoshitomi Psyche 2012 Article ID 603875 2012年
ヘリハネムシの雄交尾器, および成虫の食性について 吉富 博之 Elytra. New series = / 日本甲虫学会 [編] 1 ( 2 ) 295 - 305 2011年12月
A new species of the genus Acontosceles (Coleoptera, Limnichidae, Thaumastodinae) from Indonesia 査読 Yoshitomi, H, N. S. Putra Bonn zoological Bulletin 60 ( 2 ) 165 - 168 2011年12月
The larva of Carphurus pengaronae Champion (Coleoptera, Melyridae, Malachiinae, Carphurini) 査読 Asano, M, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 17 ( 2 ) 225 - 229 2011年11月
Stenocyphon neozealandicus, a new species from New Zealand of a previously monotypic subfamily from Chile (Coleoptera: Scirtidae: Stenocyphoninae) 査読 Rafal Ruta, Stephen Thorpe, Hiroyuki Yoshitomi ZOOTAXA 3113 ( 3113 ) 65 - 68 2011年11月
A new species of the genus Platypelochares (Coleoptera, Limnichidae, Limnichinae) from China 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 17 ( 2 ) 385 - 389 2011年11月
Two new species of Satonius Endrödy-Younga from China and notes on the wing polymorphism of S. kurosawai Satô (Coleoptera: Myxophaga: Torridincolidae) 査読 Jiří Hájek, Hiroyuki Yoshitomi, Martin Fikáček, Masakazu Hayashi, Feng Long Jia Zootaxa 3016 ( 3016 ) 51 - 62 2011年9月
A new species of Prionocyphon from Taiwan (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) 査読 Hiroyuki Yoshitomi Acta Entomologica Musei Nationalis Pragae 50 529 - 533 2010年12月
A Host Record of Anadastus atriceps (Coleoptera, Erotylidae, Languriinae, Languriini) MATSUO Susumu, YOSHITOMI Hiroyuki Elytra 38 ( 2 ) 211 - 212 2010年11月
Two new species of the genus Pseudeucinetus Heller from Indonesia and the Solomon Islands (Coleoptera: Limnichidae: Thaumastodinae) 査読 Yoshitomi, H, N. S. Putra Koleopterologische Rundchau 80 143 - 150 2010年9月
Revision of the genus Exochomoscirtes Pic (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) 査読 Rafal Ruta, Hiroyuki Yoshitomi ZOOTAXA ( 2598 ) 1 - 80 2010年8月
Revision of the Taiwanese and Japanese Species of the Genus Laius (Insecta: Coleoptera: Malachiidae) 査読 Hiroyuki Yoshitomi, Chi-Feng Lee ZOOLOGICAL STUDIES 49 ( 4 ) 534 - 543 2010年7月
New Record of Omineus humeralis (Coleoptera, Mycteridae) from Taiwan HASHIMOTO Kosei, YOSHITOMI Hiroyuki Elytra 38 ( 1 ) 70 - 71 2010年5月
Revision of the Scirtes flavoguttatus species-group (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) 査読 Hiroyuki Yoshitomi, Rafal Ruta ZOOTAXA ( 2467 ) 1 - 74 2010年5月
SCIRTIDAE: The genus Scirtes ILLIGER (Coleoptera). 査読 Ruta, R, H. Yoshitomi Jach, MA & BALKE (eds.): Water beetles of New Caledonia, part 1 1 403–438 2010年5月
SCIRTIDAE: Checklist of the taxa recorded from Melanesia (Moluccas to Fiji) (Coleoptera). 査読 Yoshitomi, H, R. Ruta Jach & Balke (eds.): Water beetles of New Caledonia, part 1 1 401 - 402 2010年5月
Revision of the Scirtes flavoguttatus species-group (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) 査読 Hiroyuki Yoshitomi, Rafal Ruta ZOOTAXA 2598 ( 2467 ) 1 - 74 2010年5月
A New Species of the genus Laius (Coleoptera, Malachiidae) from Maurisius 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 16 ( 1 ) 1 - 4 2010年5月
A new species of Prionocyphon from Taiwan (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) 査読 Hiroyuki Yoshitomi ACTA ENTOMOLOGICA MUSEI NATIONALIS PRAGAE 50 ( 2 ) 529 - 533 2010年
Scirtidae of the Oriental Region, Part 11. Notes on the Cyphon coarctatus species group (Coleoptera), with descriptions of new species. 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 15 101 - 128 2009年6月
New Record of Omoglymmius (Omoglymmius) caelatus (Coleoptera, Rhysodidae) from Babeldaob and Carp Islands of Palau OGAWA Ryo, YOSHITOMI Hiroyuki Elytra 37 ( 1 ) 180 - 180 2009年5月
東洋区のマルハナノミ科 パート : 10. Cyphon variabilis 種群の新種と新記録種 吉富 博之 Elytra 37 ( 1 ) 87 - 97 2009年5月
北朝鮮からの水生甲虫類の採集記録 新田 涼平, 韓 昌道, 吉富 博之 Elytra 37 ( 1 ) 47 - 51 2009年5月
New record of Omoglymmius (Omoglymmis) caelatus (Coleoptera, Rhysodidae) from Babeldaob and Carp Islands of Palau. 査読 Ogawa, R, H. Yoshitomi Elytra 37 ( 1 ) 180 2009年5月
A new record of Hydrocyphon mirabilis (Coleoptera, Scirtidae) from Thailand. 査読 Yoshitomi, H Elytra 37 ( 1 ) 174 2009年5月
Redescription of Cyphon patiens Klausnitzer based on the Japanese specimens. 査読 Yoshitomi, H. M. Hayashi Biodiversity and Biogeography of the Kuril Islands and Sakhalin 3 79 - 81 2009年3月
The Scirtes (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) of Micronesia 査読 Hiroyuki Yoshitomi ZOOTAXA 2467 ( 1974 ) 1 - 16 2009年1月
The Genus Scirtes (Coleoptera, Scirtidae, Scirtinae) of Micronesia. 査読 Yoshitomi, H Zootaxa 1974 1 - 16 2009年1月
The Scirtes (Coleoptera: Scirtidae: Scirtinae) of Micronesia 査読 Yoshitomi, H. Zootaxa ( 1974 ) 1 - 16 2009年
Color Variation of Metallidascillus wakaharai (Coleoptera, Dascillidae) YOSHITOMI Hiroyuki Elytra 36 ( 2 ) 299 - 300 2008年11月
Redescriptions of the Type Material of Eight Scirtid Species (Insecta: Coleoptera) in the Hope Entomological Collections in Oxford 査読 吉冨 博之 Japanese Journal of systematic Entomology 14 ( 2 ) 289 - 303 2008年11月
Scirtidae of the Oriental Region, Part 9. Three new species of the genus Hydrocyphon (Coleoptera, Scirtidae) from China 査読 吉冨 博之 Japanese Journal of systematic Entomology 14 ( 1 ) 77 - 82 2008年6月
Scirtes japonicus (Coleoptera : Scirtidae): New records from the Hawaii Islands 査読 Hiroyuki Yoshitomi COLEOPTERISTS BULLETIN 62 ( 2 ) 278 - 278 2008年6月
A New Record of Prionocyphon laosensis (Coleoptera, Scirtidae) from Thailand YOSHITOMI Hiroyuki Elytra 36 ( 1 ) 229 - 230 2008年5月
A New Record of Sacodes dux (Coleoptera, Scirtidae) from Hokkaido YOSHITOMI Hiroyuki, HORI Shigehisa Elytra 36 ( 1 ) 78 - 78 2008年5月
A New Synonym of Odeles piceata (Coleoptera, Scirtidae) YOSHITOMI Hiroyuki Elytra 36 ( 1 ) 132 - 132 2008年5月
A new and two new recorded species the genus Sacodes (Coleoptera: Scirtidae) from Yakushima. 査読 Yoshitomi, H Entmological Review of Japan, special vol. ( 2 ) 235 - 239 2008年
Contribution to the taxonomy of the genus Laius Guerin-Menevelle in Indonesia, with description of a new species (Coleoptera: Malachiidae). 査読 Yoshitomi, H Koleopterologische Rundchau 78 285 - 290 2008年
新属 Nipponocyphon の日本からの発見とその系統的位置 Lawrence John F., 吉富 博之 Elytra 35 ( 2 ) 507 - 527 2007年11月
日本から見つかったカラヒメドロムシ属Sinonychusの1新種 吉富 博之, 中島 淳 Elytra 35 ( 1 ) 96 - 101 2007年5月
New record of Crenitis neglecta (Coleoptera, Hydrophilidae) from Kyushu, Japan. 査読 Minoshima, Y, T. Ogata, H. Yoshitomi Elytra 35 ( 2 ) 557 - 558 2007年
Description of the male of Cyphon sulawesicus (Coleoptera, Scirtidae). 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 13 ( 1 ) 7 - 8 2007年
Description of the male of Metallidascillus wakaharai (Coleoptera, Dascillidae). 査読 Satô, M, N. Ohbayashi, H. Yoshitomi Japanese Journal of systematic Entomology 13 ( 1 ) 9 - 10 2007年
A new record of Pelochares ryukyuensis (Coleoptera, Limnichidae) from the Island of Yonaguni-jima. 査読 Yoshitomi, H Elytra 35 ( 2 ) 528 2007年
ミクロネシアのジョウカイモドキの覚書 佐藤 正孝, 吉富 博之, 大林 隆司 Elytra 34 ( 2 ) 343 - 351 2006年11月
Additional records of Scirtes harmanni and Scirtes hamifer (Coleoptera, Scirtidae). 査読 Yoshitomi, H Elytra 34 164 2006年
A new record of Hyphalus taekoae (Coleoptera, Limnichidae) from Taiwan. 査読 Yoshitomi, H Elytra 34 352 2006年
Notes on Korean Scirtidae (Coleoptera, Scirtidae). 査読 Klausnitzer, B, R. Ruta, H. Yoshitomi Entomologische Blatter 101 137 - 143 2006年
Systematic revision of the family Scirtidae of Japan, with phylogeny, morphology and bionomics (Insecta: Coleoptera, Scirtoidea). 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology, Monographic series ( 3 ) 1 - 212 2005年12月
日本産ハバビロドロムシ属の再検討 吉富 博之, 佐藤 正孝 Elytra 33 ( 2 ) 455 - 473 2005年11月
A New Record of Cyphon rufopacus (Coleoptera, Scirtidae) from Laos. 査読 Yoshitomi, H Elytra 33 ( 2 ) 474 2005年11月
東洋区のマルハナノミ科, パート8 : ケシマルハナノミ属 Hydrocyphon の新種と追加記録 吉富 博之, 佐藤 正孝 昆蟲學評論 = The entomological review of Japan 60 ( 2 ) 153 - 206 2005年10月
ラオスからメダカチビドロムシ属Acontoscelesの1新種の記載と日本産メダカチビドロムシの交尾器の記載 吉富 博之, 佐藤 正孝 Elytra 33 ( 1 ) 34 - 41 2005年5月
A New Record of Horelophopsis hanseni (Coleoptera, Hydrophilidae) from Kyushu YOSHITOMI Hiroyuki, NAKAJIMA Jun Elytra 33 ( 1 ) 376 - 376 2005年5月
A new record of Ochthebius amami (Coleoptera, Hydraenidae) from Okinawa-jima Island. 査読 Yoshitomi, H, J. Nakajima Elytra 33 340 2005年
A New Record of Pseudeucinetus zygops (Coleoptera, Limnichidae) from Indonesia YOSHITOMI Hiroyuki Elytra 32 ( 2 ) 420 - 420 2004年11月
Discovery of a second representative of the genus Horelophopsis (Coleoptera, Hydrophilidae) from the Ryukyu archipelago, Japan. 査読 Satô, M, Yoshitomi, H Elytra 32 ( 1 ) 41 - 49 2004年6月
Scirtidae of the Oriental Regions, Part 6. A revision of the species-group of Cyphon hashimotorum (Coleoptera, Scirtidae). 査読 Yoshitomi, H, M. Satô Japanese Journal of systematic Entomology 10 ( 1 ) 89 - 105 2004年6月
Scirtidae of the Oriental Regions, Part 7. A new species of the genus Sacodes (Coleoptera, Scirtidae) from Taiwan. 査読 Yoshitomi, H, M. Satô Japanese Journal of systematic Entomology 10 ( 1 ) 211 - 214 2004年6月
琉球列島から発見されたクロシオガムシ属 Horelophopsis の2番目の種 佐藤 正孝, 吉富 博之 Elytra 32 ( 1 ) 41 - 49 2004年5月
東洋区のマルハナノミ科, パート5. ベトナムのマルハナノミ属 吉富 博之, 佐藤 正孝 昆蟲學評論 = The entomological review of Japan 59 ( 1 ) 81 - 86 2004年4月
Scirtid Beetles (Insecta, Coleoptera, Scirtidae) from Sakhalin and the Kuril lslands Yoshitomi Hiroyuki, Nikitsky Nikolai 北海道大学総合博物館研究報告 2 ( 2 ) 45 - 47 2004年3月
New record of scirtid species (Coleoptera, Scirtidae) from Hokkaido. 査読 Yoshitomi, H, S. Hori Elytra 31 ( 2 ) 360 2003年12月
東洋区のマルハナノミ、パート4. ネパールのマルハナノミ属 吉富 博之, 佐藤 正孝 昆蟲學評論 = The entomological review of Japan 58 ( 2 ) 191 - 199 2003年10月
東洋区のマルハナノミ、パート3. ラオスからのエダヒゲマルハナノミ属の1新種、および世界の種のチェックリスト 吉富 博之, 佐藤 正孝 昆蟲學評論 = The entomological review of Japan 58 ( 2 ) 187 - 190 2003年10月
New record of Hydrocyphon nakanei (Coleoptera, Scirtidae) from the Islands of Tsushima. 査読 Yoshitomi, H Elytra 31 ( 1 ) 96 2003年6月
Notes on some homonyms and synonyms of the scirtid species (Coleoptera, Scirtidae). 査読 Klausnitzer, B, H. Yoshitomi Elytra 31 ( 1 ) 93 - 95 2003年6月
Scirtidae of the Oriental Regions, Part 2. The genus Hydrocyphon (Coleoptera, Scirtidae) of Laos. 査読 Yoshitomi, H, M. Satô Japanese Journal of systematic Entomology 9 ( 1 ) 223 - 235 2003年6月
Scirtidae: World check list of Hydrocyphon Redtenbacher, and revision of the Chinese species. 査読 Yoshitomi, H, B. Klausnitzer In: Jach, M. A., & Ji, L. (eds.): Water Beetles of China. Vol. III, pp. 519–537. - Wien: Zoologisch-Botanische Gesellschaft in Österreich and Wiener Coleopterologenverein, ii+vi+ 572 pp. 519 - 537 2003年
Discovery of the lucanid genus Aesalus (Coleoptera) in the Indochina Region, with description of a new species. 査読 Araya, K, H. Yoshitomi Spec. Bull. Jpn. Soc. Coleopterol., Tokyo 6 ( 6 ) 189 - 199 2003年
Scirtidae of the Oriental Region Part 1. A new species of the genus Elodes (Coleoptera, Scirtidae) from Laos, with a species list of the genus Elodes known from the Oriental Region. 査読 Yoshitomi, H Spec. Bull. Jpn. Soc. Coleopterol., Tokyo 6 ( 6 ) 227 - 231 2003年
New record of Elodes burmensis (Coleoptera, Scirtidae) from Vietnam and India. 査読 Yoshitomi, H Elytra 30 ( 2 ) 213 - 214 2002年11月
Two new species of the genus Cyphon (Coleoptera, Scirtidae) from China. 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 8 ( 1 ) 41 - 44 2002年6月
New record of Declinia relicta (Coleoptera, Decliniidae) from Korea. 査読 Yoshitomi, H Elytra 30 ( 2 ) 397 - 398 2002年
Description of the Larva of Babalimnichus masamii M. Satô (Coleoptera: Limnichidae, Thaumastodinae) 査読 Hiroyuki Yoshitomi, Masataka Satô Coleopterists Bulletin 55 ( 4 ) 471 - 474 2001年12月
Description of the larva of Babalimnichus masamii M. Sato (Coleoptera : Limnichidae, Thaumastodinae) 査読 H Yoshitomi, M Sato COLEOPTERISTS BULLETIN 55 ( 4 ) 471 - 474 2001年12月
Taxonomic Study on the Genus Hydrocyphon (Coleoptera, Scirtidae) of Japan and her Adjacent Regions 吉富 博之 Elytra 29 ( 1 ) 87 - 107 2001年6月
Discovery of the hydraenid genus Ochthebius Leach (Coleoptera, Hydraenidae) from Ryukyu Islands, with description of a new species. 査読 Yoshitomi, H, M. Satô Koleopterologische Rundchau 71 105 - 110 2001年
A new record of Elodes inornata (Coleoptera, Scirtidae) from Korea. 査読 Yoshitomi, H Elytra 28 ( 1 ) 36 2000年6月
Taxonomic notes on the genera Sacodes and Elodes (Coleoptera, Scirtidae). 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 6 ( 1 ) 79 - 82 2000年
The Northernmost Record of Hyphalus taekoae M. SATO (Coleoptera, Limnichidae) from Amami-Oshima SATO Masataka, YOSHITOMI Hiroyuki Elytra 26 ( 2 ) 296 - 296 1998年11月
A new species of the genus Cyphon (Coleoptera, Scirtidae) from the Ryukyu Islands, Japan. 査読 Yoshitomi, H Elytra 26 ( 2 ) 155 - 160 1998年11月
A new record of Babalimnichus masamii (Coleoptera, Limnichidae) from Yakushima Island. 査読 Yoshitomi, H Elytra 26 ( 2 ) 160 1998年6月
琉球列島のチビマルハナノミ属の1新種 吉富 博之 Elytra 26 ( 1 ) 155 - 160 1998年5月
A revision of the Japanese species of the genera Elodes and Sacodes (Coleoptera, Scirtidae). 査読 Yoshitomi, H Elytra 25 ( 2 ) 349 - 417 1997年11月
New name for Elodes bicolor Yoshitomi et M. Satô (Coleoptera, Scirtidae). 査読 Yoshitomi, H, M. Satô Japanese Journal of systematic Entomology 3 ( 1 ) 75 1997年6月
台湾のキムネマルハナノミ属の2新種 吉富 博之, 佐藤 正孝 Elytra 24 ( 2 ) 303 - 309 1996年11月
New record of Flavohelodes burmensis (Klausnitzer, 1974) (Coleoptera, Scirtidae) from Thailand. 査読 Yoshitomi, H Elytra 24 ( 2 ) 310 - 310 1996年11月
Description of a new species of the genus Elodes Latreille (Coleoptera, Scirtidae) from Guangxi Prov., Southwest China. 査読 Yoshitomi, H, M. Satô Japanese Journal of systematic Entomology 2 ( 2 ) 245 - 250 1996年11月
A new species of the genus Cyphon (Coleoptera, Scirtidae) from Japan. 査読 Yoshitomi, H Japanese Journal of systematic Entomology 2 ( 1 ) 97 - 100 1996年 - MISC
- バッキンガムカギアシゾウムシの四国からの記録 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 52 ) 53 - 54 2023年12月
オニグルミミドリトゲアブラムシの四国からの記録 査読 宮本剛, 吉富博之 Rostria ( 68 ) 128 - 129 2023年12月
YAMAPでシカ調査 吉富博之 Niche Life ( 11 ) 22 - 24 2023年10月
ツノブトホソエンマムシの四国からの記録 査読 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 51 ) 14 2023年9月
甲虫コレクションガイド30 青木淳一先生の甲虫コレクション~青木先生の著作目録と記載されたタクサリスト(甲虫類)~ 査読 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 51 ) 16 - 19 2023年9月
甲虫目の4亜目 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 51 ) 26 - 28 2023年9月
隠岐のルリボシカミキリ 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 51 ) 29 - 30 2023年9月
島根県初記録の甲虫類8種 査読 吉富博之, 林成多 さやばねニューシリーズ ( 51 ) 36 - 37 2023年9月
キムネタマキスイはソテツの葉裏で採集できる 査読 吉富博之, 安田昂平 さやばねニューシリーズ ( 50 ) 38 - 39 2023年6月
アトジロサシガメ (カメムシ目,サシガメ科) の四国からの記録 査読 安田昂平, 矢野真志, 吉富博之 昆蟲 (ニューシリーズ) 26 ( 2 ) 134 - 135 2023年4月
図鑑で新種を記載すべきではない 吉富 博之 月刊むし : a monthly journal of entomology ( 626 ) 36 - 38 2023年4月
ニシクロジョウカイを島根県本土で採集 査読 吉富博之 さやばねニューシリーズ,(49): 55-56. ( 49 ) 55 - 56 2023年3月
日本から最近に記録されたアブラムシ3種の追加記録 査読 吉富博之, 林成多 Rostria ( 67 ) 123 - 125 2023年1月
ヒノキアブラムシのその後 査読 吉富博之 Rostria ( 67 ) 121 - 122 2023年1月
舞岡熊之堂遺跡出土種実遺体の同定 佐々木 由香, 吉冨 博之 横浜市戸塚区 舞岡熊之堂遺跡発掘調査報告書 ー舞岡地区新墓園事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書― - 720 - 722 2023年
四国のニホンアミカモドキ 吉富博之 月刊むし ( 621 ) 59 - 60 2022年11月
徳島県でヒラタトガリカメムシを確認 査読 東尚登, 吉富博之 Niche Life ( 10 ) 32 2022年10月
イソヒヨドリがアブラムシを捕食 査読 吉富博之 Niche Life ( 10 ) 36 2022年10月
愛媛県におけるオオセンチコガネとクロボシヒラタシデムシの低標高地での採集例 査読 池田 大, 吉富博之, 明尾亮佑 さやばねニューシリーズ ( 47 ) 59 - 60 2022年9月
ヒラタトガリカメムシ (カメムシ目,カメムシ科) の四国からの記録 査読 吉富博之, 安田昂平 昆蟲 (ニューシリーズ) 25 ( 3 ) 124 - 125 2022年9月
ミカドテントウの愛媛県における越冬時期の生態および食性 査読 加藤智哉, 山下知聡, 重信雄哉, 越智恒夫, 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 47 ) 1 - 5 2022年9月
愛媛県石鎚山山頂の水たまりで採集されたアリヅカムシ2 種 査読 野村周平, 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 46 ) 49 - 50 2022年6月
昆蟲世界で記載された新タクサ 吉富博之 昆虫と自然 57 ( 6 ) 32 - 33 2022年6月
フィールドノートをつけよう 査読 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 46 ) 59 - 62 2022年6月
愛媛県のシリアゲムシ 川人政斗, 矢野真志, 吉富博之 面河山岳博物館研究報告 ( 9 ) 1 - 16 2022年3月
ババジョウカイを愛媛県で採集 査読 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 44 ) 37 - 38 2021年12月
四国初記録のアブラムシ 査読 吉富博之 Rostria ( 66 ) 55 - 60 2021年10月
Loricula mikawa (カメムシ目,フタガタカメムシ科) の四国からの記録 査読 吉富博之, 矢野真志 昆蟲 (ニューシリーズ) 24 ( 4 ) 113 2021年9月
タトウ・三角紙に保管された標本の行方 査読 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 43 ) 60 - 62 2021年9月
甲虫の幼虫図鑑 テントウムシ科 (4) 吉富博之, 福田悠人 昆虫と自然 56 ( 4 ) 23 - 26 2021年3月
クロホシテントウゴミムシダマシ属2種の幼虫の識別点 査読 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 41 ) 21 - 22 2021年3月
甲虫の幼虫図鑑 テントウムシ科 (3) 吉富博之, 福田悠人 昆虫と自然 55 ( 13 ) 22 - 25 2020年12月
クラウドのすすめ 吉富博之 Niche Life ( 8 ) 5 - 9 2020年12月
甲虫の幼虫図鑑 テントウムシ科 (2) 吉富博之, 福田悠人 昆虫と自然 55 ( 11 ) 22 - 24 2020年11月
愛媛県東予地域のヨツモンカメノコハムシ 査読 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 39 ) 63 2020年9月
総論 日本産水生甲虫研究の現状 吉富博之 昆虫と自然 55 ( 9 ) 2 - 3 2020年8月
甲虫の幼虫図鑑 テントウムシ科 (1) 吉富博之, 福田悠人 昆虫と自然 55 ( 7 ) 21 - 24 2020年8月
フタスジヒメテントウを島後で採集 査読 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 37 ) 7 - 8 2020年3月
島根県のベニヨツボシテントウダマシ 吉富博之 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 23 ) 34 2020年3月
キバネツノトンボを島根県で採集 吉富博之, 林成多 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 23 ) 22 - 22 2020年3月
桑田一男さんの業績 吉富博之 愛蝶会ニュース ( 152 ) 6 - 10 2020年2月
マスダクロホシタマムシの後食植物 査読 山田航, 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 37 ) 58 - 60 2020年
ヒラタアトキリゴミムシの幼虫 査読 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 36 ) 37 - 38 2019年12月
隠岐諸島島後初記録の甲虫類 査読 岡野良祐, 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 34 ) 63 2019年6月
ホコリタケにつく甲虫類 吉富 博之, 久松 定智, 保科 英人 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 34 ) 1 - 5 2019年6月
島根県の河川に生息するセスジダルマガムシ属 吉富 博之, 林 成多 ホシザキグリーン財団研究報告 = Bulletin of the Hoshizaki Green Foundation ( 22 ) 77 - 83 2019年3月
島根県のカツオノエボシ漂着例 吉富博之 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 22 ) 190 2019年3月
島根県のマルグンバイ 吉富博之, 林成多 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 22 ) 84 2019年3月
未記載種の展示 命名法的行為を理解してもらうために 吉富博之, 徳田明仁 日本生物教育学会四国支部ニュースレター ( 2 ) 16 - 18 2019年2月
日本産オビジョウカイモドキ属の解説 池田 大, 吉富 博之 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 31 ) 7 - 11 2018年9月
ラオスの水路のヒメドロムシ (特集 ヒメドロムシの魅力) 吉富 博之 昆虫と自然 53 ( 8 ) 9 - 12 2018年7月
日本産ヒメドロムシ科の目録と分類学的な問題点 上手 雄貴, 中島 淳, 林 成多, 吉富 博之 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 29 ) 6 - 12 2018年3月
オガサワラチャイロカミキリの隠岐における記録 吉富博之 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 21 ) 287 - 288 2018年3月
島根県の湿岩昆虫相 林 成多, 吉富 博之 ホシザキグリーン財団研究報告 = Bulletin of the Hoshizaki Green Foundation ( 21 ) 27 - 36 2018年3月
隠岐諸島のゴミムシダマシ 吉富 博之, 林 成多 ホシザキグリーン財団研究報告 = Bulletin of the Hoshizaki Green Foundation ( 21 ) 67 - 77 2018年3月
ワダオオアリガタハネカクシの分布 吉富 博之 ホシザキグリーン財団研究報告 = Bulletin of the Hoshizaki Green Foundation ( 21 ) 289 - 291 2018年3月
飯島一雄さんの訃報に想う 吉冨 博之 標茶町郷土館報告 29 ( 29 ) 59 - 60 2017年10月
水生ナガハナノミ科幼虫概説 林 成多, 吉富 博之 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 27 ) 1 - 5 2017年9月
西表島におけるタイワンヒメトゲムシの記録 査読 岡野良祐, 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 27 ) 29 2017年9月
キガシラタマキスイを北海道で採集 査読 吉富博之, 久松定智 さやばねニューシリーズ ( 27 ) 28 2017年9月
タトウに対する提案 吉富 博之 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 26 ) 10 - 14 2017年6月
オオツカヒメテントウの四国からの記録 査読 吉富博之, 越智恒夫 さやばね. ニューシリーズ = Sayabane. N.S. ( 25 ) 31 - 32 2017年3月
ヤブニッケイ黒穂病菌癭に集まる昆虫 吉富 博之 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 25 ) 28 - 30 2017年3月
イボタロウムシを島根県で確認 吉富博之, 林成多 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 20 ) 56 2017年3月
ムモンコバネの隠岐島後における記録 吉富博之, 林成多 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 20 ) 114 2017年3月
島根県から発見されたタケトゲハムシ 宮本 剛, 吉富 博之, 林 成多 ホシザキグリーン財団研究報告 = Bulletin of the Hoshizaki Green Foundation ( 20 ) 219 - 224 2017年3月
ヤブニッケイ黒穂病菌嬰に集まる昆虫 査読 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 25 ) 28 - 30 2017年3月
愛媛県東温市でコガタノゲンゴロウを確認 査読 吉冨 博之 さやばね. ニューシリーズ = Sayabane. N.S. ( 24 ) 27 2016年12月
昆虫展2015 吉冨 博之 愛媛大学環境報告書2016, 国立大学法人愛媛大学 8 - 9 2016年10月
福岡県大牟田市でヨツモンカメノコハムシ 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 23 ) 16 - 17 2016年9月
文献紹介 Bulletin of the Japan Entomological Academy 吉富博之, 岡安樹璃也 さやばねニューシリーズ ( 22 ) 61 - 62 2016年6月
ヨツモンヒメテントウの四国における記録 査読 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 22 ) 22 - 22 2016年6月
中国地方のコバネガ 吉富 博之, 林 成多, 橋本 里志 ホシザキグリーン財団研究報告 = Bulletin of the Hoshizaki Green Foundation ( 19 ) 221 - 227 2016年3月
計測値を大切にしよう 吉富 博之 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 21 ) 41 - 44 2016年3月
四国に分布拡大したヨツモンカメノコハムシ 越智 あずさ, 吉富 博之 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 21 ) 53 - 56 2016年3月
タケトゲハムシの愛媛県における記録 査読 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 21 ) 56 2016年3月
文献紹介 日本の甲蟲 査読 吉冨 博之 さやばねニューシリーズ ( 21 ) 60 - 61 2016年3月
島根県から発見されたカツラネクイハムシDonacia katsurai Kimotoと日本国内における現状 林 成多, 吉富 博之 ホシザキグリーン財団研究報告 = Bulletin of the Hoshizaki Green Foundation ( 19 ) 149 - 153 2016年3月
ウメヤルリミズギワゴミムシの島根県における記録 吉富博之, 林成多 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 19 ) 228 2016年3月
島根県と鳥取県のメダカハネカクシ 吉富 博之, 林 成多 ホシザキグリーン財団研究報告 = Bulletin of the Hoshizaki Green Foundation ( 19 ) 209 - 216 2016年3月
ツツハムシ類2種の島根県における記録 吉富博之, 林成多 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 19 ) 180 2016年3月
クロジュウニホシテントウを島根県で採集 吉富博之, 林成多 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 19 ) 128 2016年3月
日本産キカワムシ科概説 吉富 博之, 林 成多 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 20 ) 1 - 5 2015年12月
文献紹介 NIPONIUS とMIKADO. 査読 吉冨 博之 さやばねニューシリーズ ( 19 ) 57 - 58 2015年9月
ツチハンミョウ属3種の交尾前行動 岡野 良祐, 吉富 博之, 矢野 真志 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 19 ) 44 - 49 2015年9月
甲虫コレクションガイド(2)愛媛大学ミュージアムの甲虫コレクション 吉富 博之 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 19 ) 20 - 23 2015年9月
伊豆諸島のアブラムシの追加記録 吉富 博之 Rostria : Transactions of the Hemipterological Society of Japan ( 58 ) 44 - 48 2015年8月
ヤドリギで得られたカイガラムシ3種 吉富 博之, 田中 宏卓 Rostria : Transactions of the Hemipterological Society of Japan ( 58 ) 41 - 43 2015年8月
日本産アカハネムシ科の幼虫とチェックリスト 吉富 博之, 甲斐 達也 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 18 ) 35 - 38 2015年6月
佐々治コレクションの中のニセマルハナノミ 吉富博之 さやばねニューシリーズ ( 18 ) 5 2015年6月
日本産ヒメトゲムシ科概説 吉富 博之 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 18 ) 21 - 25 2015年6月
チビマルハナノミ属Cyphonの解体 吉富 博之 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 17 ) 8 - 10 2015年3月
島根県のアブラムシ(3) 吉富 博之 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 18 ) 277 - 285 2015年3月
クロヒメトゲムシを島根県で採集 吉富博之 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 18 ) 306 2015年3月
隠岐の島で採集したケシキスイ類6種 吉富博之, 久松定智 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 18 ) 286 2015年3月
大学博物館等協議会2014 年度大会・第9 回博物科学会開催報告 吉富博之 大学博物館等協議会ニューズレター ( 17 ) 1 - 2 2015年
ヨコヅナサシガメがヒイラギオオワタムシを捕食. 査読 吉富博之 Rostria ( 58 ) 49 - 50 2015年
伊豆諸島の水生甲虫類 吉富 博之 さやばねニューシリーズ = Sayabane N.S ( 16 ) 26 - 31 2014年12月
甲虫の幼虫図鑑 水生甲虫類(10)カブトムシ亜目(ナガハナノミ科ほか) 吉富 博之 昆虫と自然 49 ( 11 ) 22 - 24 2014年10月
甲虫の幼虫図鑑 水生甲虫類(9)カブトムシ亜目(ヒメドロムシ科・ドロムシ科) 吉富 博之 昆虫と自然 49 ( 9 ) 26 - 29 2014年8月
甲虫の幼虫図鑑 水生甲虫類(8)カブトムシ亜目(ヒラタドロムシ科) 吉富 博之 昆虫と自然 49 ( 7 ) 25 - 29 2014年6月
甲虫の幼虫図鑑 水生甲虫類(7)カブトムシ亜目(ガムシ科) 吉富 博之 昆虫と自然 49 ( 6 ) 26 - 31 2014年5月
甲虫の幼虫図鑑 水生甲虫類(6)カブトムシ亜目(マルハナノミ科) 吉富 博之 昆虫と自然 49 ( 4 ) 24 - 27 2014年4月
島根県のアブラムシ(2) 吉富 博之 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 17 ) 297 - 305 2014年3月
愛媛県平野部におけるセイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシの夏季没姿現象 安達 修平, 吉富 博之 Rostria ( 56 ) 1 - 7 2014年1月
伊豆諸島のアブラムシ 吉富 博之 Rostria ( 56 ) 9 - 15 2014年1月
甲虫の幼虫図鑑 水生甲虫類(5)オサムシ亜目(ゲンゴロウ科以外) 吉富 博之 昆虫と自然 48 ( 13 ) 24 - 26 2013年12月
インドシナのヒメトゲムシ科(コウチュウ目) 吉富 博之 Elytra. New series 3 ( 2 ) 213 - 224 2013年12月
甲虫の幼虫図鑑 水生甲虫類(4)オサムシ亜目(ゲンゴロウ科)(2) 吉富 博之 昆虫と自然 48 ( 11 ) 21 - 24 2013年10月
甲虫の幼虫図鑑 水生甲虫類(3)オサムシ亜目(ゲンゴロウ科)(1) 吉富 博之 昆虫と自然 48 ( 8 ) 24 - 27 2013年7月
甲虫の幼虫図鑑 水生甲虫類(2)ツブミズムシ亜目 吉富 博之 昆虫と自然 48 ( 6 ) 29 - 31 2013年5月
日本産ヒメハナムシ科の暫定リスト : Gimmel (2013)の紹介 吉富 博之, 亀澤 洋 さやばね. ニューシリーズ = Sayabane. N.S. 9 19 - 22 2013年3月
甲虫の幼虫図鑑 水生甲虫類(1)概説 吉富 博之 昆虫と自然 48 ( 3 ) 34 - 36 2013年3月
島根県のアブラムシ 吉富 博之, 安達 修平 ホシザキグリーン財団研究報告 ( 16 ) 219 - 240 2013年3月
ヨツボシテントウの幼虫をフウナガマダラオオアブラムシのコロニーから採集 吉富 博之 さやばね. ニューシリーズ = Sayabane. N.S. 8 51 - 52 2012年12月
対馬におけるコガシラミズムシ科4種の記録 上手 雄貴, 緒方 健, 吉富 博之 さやばね. ニューシリーズ = Sayabane. N.S. 7 6 - 7 2012年9月
日本産ゴマフガムシ属 Berosus (コウチュウ目, ガムシ科)の分類学的再検討 新田 涼平, 吉富 博之 さやばね. ニューシリーズ = Sayabane. N.S. 7 18 - 31 2012年9月
松山市産カメムシ目(頸吻亜目・腹吻亜目)目録 安達修平, 吉富博之, 松野茂富 松山市野生動植物目録 2012 2012 71 - 78 2012年3月
愛媛県のアブラムシ 安達 修平, 吉富 博之 愛媛県総合科学博物館研究報告 ( 17 ) 29 - 47 2012年
日本産ジョウカイモドキ科とその近縁科のリスト 吉富 博之, 林 尚希 さやばね. ニューシリーズ = Sayabane. N.S. 2 18 - 24 2011年6月
ババチビドロムシの四国からの採集記録 吉富博之 さやばねニューシリーズ 3 22 - 22 2011年
レッドリスト昆虫と環境アセスメント (特集 環境アセスメントと昆虫) 吉富 博之 昆虫と自然 43 ( 6 ) 5 - 8 2008年5月
キヌゲマルトゲムシの本州からの追加記録 蓑島悠介, 吉冨博之 甲虫ニュース ( 161 ) 8 2008年3月
Additional checklist of publications by Masataka Sato 2003-2006 吉富 博之 Elytra 35 ( 1 ) 3 - 7 2007年5月
日本産セスジガムシ概説 (湿地性甲虫) 吉富 博之 昆虫と自然 42 ( 2 ) 17 - 20 2007年2月
クロシオガムシの発見とガムシ科の最近の扱い 吉富 博之 昆虫と自然 41 ( 14 ) 31 - 34 2006年12月
日本の潮間帯性甲虫 (特集・海岸性昆虫) 新井 志保, 吉富 博之, 丸山 宗利 昆虫と自然 39 ( 12 ) 21 - 24 2004年11月
日本産ダルマガムシ科 (特集 アジアにおけるハネカクシの多様性) 吉富 博之 昆虫と自然 38 ( 2 ) 23 - 26 2003年2月
日本産マルハナノミの解説 吉富 博之 昆虫と自然 37 ( 13 ) 32 - 35 2002年12月
九州におけるエサキアメンボの再発見 吉富 博之 Rostria ( 45 ) 61 - 63 1996年6月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 土器に残る動植物痕跡の形態学的研究 2020年11月 - 2025年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 佐々木 由香, 能城 修一, 伊藤 美香, 吉冨 博之, 首藤 剛, 黒住 耐二
"雌"交尾器のペニス化をもたらした進化的背景の解明 2015年4月 - 2019年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 吉澤 和徳, 吉冨 博之, 上村 佳孝, 八尾 泉
農民を主人公にしたサゴヤシの商品作物化への挑戦とサゴヤシ研究拠点の創設 2015年4月 - 2018年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 遅澤 克也, 江原 宏, 山本 由徳, 嶋村 鉄也, 吉富 博之
伊豆諸島の甲虫類の種および遺伝的多様性の解明とホットスポット推定 2012年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 小島 弘昭, 荒谷 邦雄, 吉富 博之, 野村 周平, 渡辺 泰明
急速な農耕地拡大で絶滅が危惧されるベトナム・ラオスの天敵・中立昆虫相の解明 2012年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 岡島 秀治, 荒谷 邦雄, 吉松 慎一, 吉富 博之, 上野 高敏, 野村 周平, 小西 和彦, 小島 弘昭, 三田 敏治, 石川 忠
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 植物保護科学
ライフサイエンス / 多様性生物学、分類学
環境・農学 / 環境影響評価 - 所属学会・所属協会
- 日本昆虫分類学会 1994年 - 現在
日本甲虫学会
日本昆虫学会
日本生物地理学会
日本応用動物昆虫学会
日本環境動物昆虫学会
日本半翅類学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 2018年度日本甲虫学会論文賞 2018年12月 日本甲虫学会 十川晃一, 吉富博之
2015年度日本甲虫学会論文賞 2015年11月 日本甲虫学会 林成多, 吉富博之 - 活動
- 新種を見つけるには? 役割:講師 伊予農業高校 模擬授業 2019年7月
生物多様性を守るには 役割:講師 伊予農業高校 模擬授業 2017年7月
生物多様性を守るには 役割:講師 兵庫県立社高校 模擬授業 2017年7月
生物多様性を守るには 役割:講師 西条高校 模擬授業 2016年12月
生物多様性を守るには 役割:講師 兵庫県立相生高校 模擬授業 2015年10月
昆虫の研究と愛媛大学昆虫学研究室 役割:講師 松山市立雄新中学校 模擬授業 2010年5月
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:12
- 氏名(漢字)
- 吉冨 博之
- 氏名(フリガナ)
- ヨシトミ ヒロユキ
- 氏名(英字)
- Yoshitomi Hiroyuki
- 所属機関
- 愛媛大学 教授
愛媛大学
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:44
- 氏名(漢字)
- 吉冨 博之
- 氏名(フリガナ)
- ヨシトミ ヒロユキ
- 氏名(英字)
- Yoshitomi Hiroyuki
- プロフィール
- 甲虫類の分類学を専門としています。特に水生甲虫、マルハナノミ科、ヒメドロムシ科、チビドロムシ科が専門です。
- 登録日時
- 2011/8/16 00:00
- 更新日時
- 2025/4/3 11:41
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/maruhananomi/avatar.jpg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352056000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- ミュージアム
- 職名
- 教授
- 学位
- 博士(学術)
- 学位授与機関
- 愛媛大学連合農学研究科
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 10542665
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, ミュージアム, 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2020/4/1 – 2024/4/1 : 愛媛大学, ミュージアム, 准教授
2015/4/1 – 2018/4/1 : 愛媛大学, ミュージアム, 准教授
2012/4/1 – 2014/4/1 : 愛媛大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2012/4/1 : 愛媛大学, ミュージアム, 准教授
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者以外
生物系 / 農学 / 農学 / 応用昆虫学
総合・新領域系 / 複合新領域 / 資源保全学 / 資源保全学
生物系 / 生物学 / 基礎生物学 / 生物多様性・分類
人文社会系 / 総合人文社会 / 地域研究 / 地域研究
学術変革領域研究区分(Ⅰ)
- キーワード
-
研究代表者以外
天敵 / 農業生態系 / 生物多様性 / 分類学 / 中立昆虫 / 昆虫資源 / 保全生物学 / 系統生物地理 / 分子系統解析 / 昆虫 / 島嶼生物学 / トリカヘチャタテ / 性選択 / 交尾器進化 / 機能形態学 / 雌ペニス / 共進化 / 新奇形態 / sex role reversal / チャタテムシ / 交尾器 / 新奇性 / Neotrogla / 系統進化 / 形態進化 / 熱帯農業 / サゴヤシ / 実生苗の生産 / サゴヤシの葉の生育 / 産学地連携 / 東部インドネシア / サゴヤシの育苗 / sago palm / local development / seeding selection / sago palm cultivation / EPI / 育苗センター / 地方政府との連携 / サゴヤシの栽培化 / Community Base / Oso / サゴヤシの栽培実験 / 土器付着炭化物 / 動植物遺体 / 土器圧痕 / 縄文時代 / 弥生時代 / 形態学的同定 / 動植物利用 / 利用動植物の生態・効能 / 土器 / 形態学 / 圧痕
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。