研究者を探す
吉田 理
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 講師
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 愛媛大学大学院 医学系研究科 2004年4月 - 2008年3月
愛媛大学 医学部 医学科 1996年4月 - 2002年3月 - 学位
- 医学博士 ( 2008年3月 愛媛大学 )
- 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 消化器内科学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 消化器内科学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度前期 / フィジカルアセスメント
2024年度通年 / 消化器・内分泌・代謝内科学 講義・演習・実習 - 指導経験
- 肝臓 機関名:愛媛大学医学部附属病院
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 消化器内科学
- 研究テーマ
- 肝免疫
肝臓
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Standard technique in Japan for measuring hepatic venous pressure gradient. Yusuke Imai, Yohei Koizumi, Yoichi Hiasa, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Osamu Yoshida, Fumio Chikamori Journal of gastroenterology 2024年12月
PKR associates with 4.1R to promote anchorage-independent growth of hepatocellular carcinoma and lead to poor prognosis. 国際誌 Yusuke Okujima, Takao Watanabe, Takeshi Ito, Yasumichi Inoue, Yutaka Kasai, Yusuke Imai, Yoshiko Nakamura, Mitsuhito Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Ryosuke Kawakami, Takashi Saitou, Takeshi Imamura, Yoshinori Murakami, Yoichi Hiasa Scientific reports 14 ( 1 ) 27768 - 27768 2024年11月
Association between nighttime urinary frequency and clinical outcomes in Japanese patients with ulcerative colitis. 国際誌 Shogo Kitahata, Shinya Furukawa, Teruki Miyake, Osamu Yoshida, Kana Shiraishi, Yu Hashimoto, Kazuhiro Tange, Yagi Sen, Masakazu Hanayama, Tomoyuki Ninomiya, Seiyuu Suzuki, Naozumi Shibata, Hidehiro Murakami, Katsuhisa Ohashi, Hideomi Tomida, Yasunori Yamamoto, Eiji Takeshita, Yoshio Ikeda, Yoichi Hiasa Neurourology and urodynamics 43 ( 8 ) 2222 - 2228 2024年11月
Correction: Clinical features of patients with hepatocellular carcinoma treated with radiofrequency ablation therapy: developing a simple score to determine the need for immune-adjuvant therapy. Fujimasa Tada, Atsushi Hiraoka, Kosuke Nakatani, Kana Matsuoka, Mai Fukumoto, Takuya Matsuda, Emi Yanagihara, Hironobu Saneto, Taisei Murakami, Kei Onishi, Hirofumi Izumoto, Shogo Kitahata, Kozue Kanemitsu-Okada, Tomoe Kawamura, Taira Kuroda, Jun Hanaoka, Jota Watanabe, Hiromi Ohtani, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Hideki Miyata, Eiji Tsubouchi, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Tomoyuki Ninomiya, Yoichi Hiasa Clinical journal of gastroenterology 17 ( 5 ) 999 - 1000 2024年10月
Association between serum remnant cholesterol level and metabolic dysfunction-associated steatotic liver histology. 国際誌 Teruki Miyake, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Osamu Yoshida, Ayumi Kanamoto, Masumi Miyazaki, Akihito Shiomi, Hironobu Nakaguchi, Yuki Okazaki, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Mitsuhito Koizumi, Takao Watanabe, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Yoichi Hiasa The Journal of clinical endocrinology and metabolism 2024年8月
Diagnostic accuracy of ultrasound-derived fat fraction for the detection and quantification of hepatic steatosis in patients with liver biopsy. Yoshiko Nakamura, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Ryo Yano, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Journal of medical ultrasonics (2001) 2024年6月
Combined effect of histological findings and diabetes mellitus on liver-related events in patients with metabolic dysfunction-associated steatotic liver disease. 国際誌 Akihito Shiomi, Teruki Miyake, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Osamu Yoshida, Takao Watanabe, Ayumi Kanamoto, Masumi Miyazaki, Hironobu Nakaguchi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 2024年4月
Changes in characteristics of gastroenterology center inpatients in Japan because of rapidly aging society. 国際誌 Yoshiko Fukunishi, Atsushi Hiraoka, Fujimasa Tada, Mai Fukumoto, Takuya Matsuda, Kana Matsuoka, Kosuke Nakatani, Emi Yanagihara, Hironobu Saneto, Hirofumi Izumoto, Taisei Murakami, Kei Onishi, Shogo Kitahata, Kozue Kanemitsu-Okada, Tomoe Kawamura, Taira Kuroda, Hideki Miyata, Eiji Tsubouchi, Jun Hanaoka, Jota Watanabe, Hiromi Ohtani, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Tomoyuki Ninomiya, Yoichi Hiasa Journal of gastroenterology and hepatology 2024年4月
Association between bowel movement frequency and erectile dysfunction in patients with ulcerative colitis: a cross-sectional study. 国際誌 Shinya Furukawa, Teruki Miyake, Osamu Yoshida, Masakazu Hanayama, Shogo Kitahata, Tomoyuki Ninomiya, Sen Yagi, Seiyuu Suzuki, Naozumi Shibata, Hidehiro Murakami, Katsuhisa Ohashi, Kana Shiraishi, Kazuhiro Tange, Yu Hashimoto, Hideomi Tomida, Yasunori Yamamoto, Eiji Takeshita, Yoshio Ikeda, Yoichi Hiasa International journal of impotence research 2024年4月
A case of hepatocellular carcinoma with pseudoaneurysm formation upon lenvatinib administration. Ryo Yano, Masashi Hirooka, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Yohei Koizumi, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Clinical journal of gastroenterology 17 ( 2 ) 319 - 326 2024年4月
Clinical features of patients with hepatocellular carcinoma treated with radiofrequency ablation therapy: developing a simple score to determine the need for immune-adjuvant therapy. Fujimasa Tada, Atsushi Hiraoka, Kosuke Nakatani, Kana Matsuoka, Mai Fukumoto, Takuya Matsuda, Emi Yanagihara, Hironobu Saneto, Taisei Murakami, Kei Onishi, Hirofumi Izumoto, Shogo Kitahata, Kozue Kanemitsu-Okada, Tomoe Kawamura, Taira Kuroda, Jun Hanaoka, Jota Watanabe, Hiromi Ohtani, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Hideki Miyata, Eiji Tsubouchi, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Tomoyuki Ninomiya, Yoichi Hiasa Clinical journal of gastroenterology 2024年3月
Glycemic Control Is Associated with Histological Findings of Nonalcoholic Fatty Liver Disease. 国際誌 Teruki Miyake, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Osamu Yoshida, Masumi Miyazaki, Akihito Shiomi, Ayumi Kanamoto, Hironobu Nakaguchi, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Mitsuhito Koizumi, Takao Watanabe, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Eiji Takesita, Yoshio Ikeda, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Diabetes & metabolism journal 2024年2月
非アルコール性脂肪性肝疾患の病態進展に関与する栄養指標の検討 宮崎 万純, 井上 理香子, 岡本 全史, 金本 麻友美, 塩見 亮人, 中口 博允, 三宅 映己, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 井上 可奈子, 竹島 美香, 永井 祥子, 利光 久美子, 松浦 文三, 日浅 陽一 日本病態栄養学会誌 27 ( Suppl. ) S - 30 2024年1月
Association Between Socioeconomic Status and Erectile Dysfunction in Japanese Patients With Ulcerative Colitis: A Cross-Sectional Study. 国際誌 Shinya Furukawa, Teruki Miyake, Osamu Yoshida, Kana Shiraishi, Kazuhiro Tange, Yu Hashimoto, Sen Yagi, Shogo Kitahata, Tomoyuki Ninomiya, Masakazu Hanayama, Seiyuu Suzuki, Naozumi Shibata, Hidehiro Murakami, Katsuhisa Ohashi, Hideomi Tomida, Yasunori Yamamoto, Eiji Takeshita, Yoshio Ikeda, Yoichi Hiasa American journal of men's health 18 ( 3 ) 15579883241256833 - 15579883241256833 2024年
Clinical and Pathological Features of Immune Checkpoint Inhibitor-induced Liver Injury in Comparison with Drug-induced Liver Injury and Autoimmune Hepatitis. 国際誌 Kotaro Sunago, Masanori Abe, Osamu Yoshida, Takao Watanabe, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Yoichi Hiasa Journal of gastrointestinal and liver diseases : JGLD 32 ( 4 ) 488 - 496 2023年12月
薬剤誘発性の体重増加により急性増悪をきたした非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の1例 盛田 真, 矢野 怜, 岡崎 雄貴, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 三宅 映己, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 120回 84 - 84 2023年12月
Survival Improvements in Advanced Hepatocellular Carcinoma with Sequential Therapy by Era. 国際誌 Yoshiko Nakamura, Masashi Hirooka, Atsushi Hiraoka, Yohei Koizumi, Ryo Yano, Makoto Morita, Yuki Okazaki, Yusuke Imai, Hideko Ohama, Kana Hirooka, Takao Watanabe, Fujimasa Tada, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Cancers 15 ( 21 ) 2023年11月
ラジオ波焼灼術における低出力開始・単回roll-off法の有効性の検討 矢野 怜, 廣岡 昌史, 日浅 陽一, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 三宅 映己, 徳本 良雄, 阿部 雅則 肝臓 64 ( Suppl.3 ) A894 - A894 2023年10月
根治治療不能肝細胞癌におけるLEN-TACE療法の早期治療成績 中村 由子, 廣岡 昌史, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 矢野 怜, 砂金 光太郎, 今井 祐輔, 越智 裕紀, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 徳本 良雄, 山内 一彦, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 64 ( Suppl.3 ) A867 - A867 2023年10月
Menstrual status is associated with the prevalence of irritable bowel syndrome in a Japanese young population: A cross-sectional study. 国際誌 Shinya Furukawa, Yasunori Yamamoto, Teruki Miyake, Osamu Yoshida, Junichi Watanabe, Aki Kato, Katsunori Kusumoto, Eiji Takeshita, Yoshio Ikeda, Naofumi Yamamoto, Yuka Saeki, Yoichi Hiasa Digestive diseases (Basel, Switzerland) 2023年9月
Intranasal HBsAg/HBcAg-Containing Vaccine Induces Neutralizing Anti-HBs Production in Hepatitis B Vaccine Non-Responders. 国際誌 Kana Shiraishi, Osamu Yoshida, Yusuke Imai, Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Takahiro Sanada, Michinori Kohara, Takashi Miyazaki, Taizou Kamishita, Teruki Miyake, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Julio Cesar Aguilar Rubido, Gerardo Guillen Nieto, Yoichi Hiasa Vaccines 11 ( 9 ) 2023年9月
Ultrasound-derived fat fraction(UDFF)による肝脂肪化診断 中村 由子, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 矢野 怜, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 64 ( Suppl.2 ) A620 - A620 2023年9月
Severity of nocturia and constipation in patients with ulcerative colitis. 国際誌 Yasunori Yamamoto, Shinya Furukawa, Teruki Miyake, Osamu Yoshida, Kana Shiraishi, Yu Hashimoto, Kazuhiro Tange, Masakazu Hanayama, Shogo Kitahata, Tomoyuki Ninomiya, Sen Yagi, Seiyuu Suzuki, Naozumi Shibata, Hidehiro Murakami, Katsuhisa Ohashi, Hideomi Tomida, Eiji Takeshita, Yoshio Ikeda, Yoichi Hiasa Urology 2023年8月
肝硬変・肝不全の栄養状態評価と治療介入 非アルコール性脂肪性肝疾患における肝組織と栄養指標の検討 徳本 良雄, 三宅 映己, 盛田 真, 矢野 怜, 岡崎 雄貴, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 29 ( 3 ) 145 - 145 2023年8月
B型・C型肝硬変のウイルス制御と門脈圧亢進症 DAA治療開始時のSVR後食道胃静脈瘤増悪リスク評価の重要性 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 盛田 真, 矢野 怜, 岡崎 雄貴, 今井 祐輔, 中村 由子, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 29 ( 3 ) 77 - 77 2023年8月
門脈圧亢進症と肝・脾、その他の臓器の硬度 Baveno VII基準におけるunclassified群の再分類化に有用な因子の検討 矢野 怜, 廣岡 昌史, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 中村 由子, 今井 祐輔, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 29 ( 3 ) 88 - 88 2023年8月
Lymphatic drainage dysfunction via narrowing of the lumen of cisterna chyli and thoracic duct after luminal dilation. 国際誌 Ryo Yano, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Makoto Morita, Yuki Okazaki, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology international 2023年7月
Development of Therapy Based on the Exploration of Biological Events Underlying the Pathogenetic Mechanisms of Chronic Hepatitis B Infection. 国際誌 Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Mamun Al Mahtab, Osamu Yoshida, Julio Aguilar, Guillen Nieto Gerardo, Yoichi Hiasa Biomedicines 11 ( 7 ) 2023年7月
「肝疾患、胆膵疾患と性差」 当院における肝硬変の成因における性差の検討 中村 由子, 盛田 真, 渡辺 崇夫, 岡崎 雄貴, 今井 祐輔, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本高齢消化器病学会誌 26 ( 1 ) 153 - 153 2023年7月
ファントムを使用した超音波ガイド下穿刺の習得評価 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 中村 由子, 矢野 怜, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 119回 40 - 40 2023年6月
A Case of Hepatocellular Carcinoma Showing Tumor Shrinkage due to an Abscopal Effect. Ryo Yano, Masashi Hirooka, Makoto Morita, Yuki Okazaki, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Internal medicine (Tokyo, Japan) 2023年5月
Association of abnormal glucose tolerance with liver-related disease and cardiovascular diseases in patients with chronic hepatitis C. 国際誌 Fumiaki Konishi, Teruki Miyake, Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Osamu Yoshida, Masumi Miyazaki, Akihito Shiomi, Sayaka Kanzaki, Hironobu Nakaguchi, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Mitsuhito Koizumi, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Eiji Takeshita, Teru Kumagi, Yoshio Ikeda, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 53 ( 9 ) 806 - 814 2023年5月
Antiviral Response across Genotypes after Treatment of Chronic Hepatitis B Patients with the Therapeutic Vaccine NASVAC or Pegylated Interferon. 国際誌 Mamun Al-Mahtab, Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Osamu Yoshida, Julio Cesar Aguilar, Gerardo Guillen, Yoichi Hiasa Vaccines 11 ( 5 ) 2023年5月
糖尿病と肝線維化がNAFLD患者の肝疾患関連イベント発生に及ぼす影響 塩見 亮人, 三宅 映己, 越智 拓哉, 村上 慶匡, 宮崎 万純, 神崎 さやか, 中口 博允, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 日浅 陽一, 松浦 文三 日本内分泌学会雑誌 99 ( 1 ) 380 - 380 2023年5月
エラストグラフィ(肝・膵領域) 肥満症例のCAP測定におけるSmartExamの有用性の検討 小泉 洋平, 広岡 昌史, 矢野 怜, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 50 ( Suppl. ) S218 - S218 2023年4月
肝硬変の成因と病態の推移 当科における肝硬変の成因別頻度 盛田 真, 矢野 怜, 岡崎 雄貴, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 64 ( Suppl.1 ) A271 - A271 2023年4月
肝炎医療コーディネーターを活用した肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業への取組み 徳本 良雄, 柴田 沙紀, 今井 祐輔, 盛田 真, 矢野 怜, 岡崎 雄貴, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 中越 真寿美, 高垣 敬司, 日浅 陽一 肝臓 64 ( Suppl.1 ) A303 - A303 2023年4月
血糖コントロールが非アルコール性脂肪性肝疾患の組織学的所見に及ぼす影響の検討 神崎 さやか, 三宅 映己, 越智 拓哉, 村上 慶匡, 塩見 亮人, 宮崎 万純, 中口 博允, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 小堀 友恵, 古川 慎哉, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一 糖尿病 66 ( Suppl.1 ) S - 248 2023年4月
脂肪肝と耐糖能異常との関連 飲酒と肝障害の有無で層別化した解析 三宅 映己, 越智 拓哉, 村上 慶匡, 塩見 亮人, 宮崎 万純, 神崎 さやか, 中口 博允, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 小堀 友恵, 古川 慎哉, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一 糖尿病 66 ( Suppl.1 ) S - 324 2023年4月
Metabolic dysfunction associated fatty liver disease(MAFLD)基準を満たす自己免疫性肝炎の特徴 阿部 雅則, 吉田 理, 渡辺 崇夫, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 矢野 怜, 今井 祐輔, 中村 由子, 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 徳本 良雄, 日浅 陽一 糖尿病 66 ( Suppl.1 ) S - 325 2023年4月
多発肝梗塞によりACLFを発症した1例 徳本 良雄, 首藤 祥子, 吉田 理, 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 中村 由子, 石原 暢, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 64 ( 3 ) 177 - 178 2023年3月
Safety profile, antiviral capacity, and liver protection of a nasal therapeutic vaccine in patients with chronic hepatitis B: Five-year-follow-up outcomes after the end of treatment Mamun Al Mahtab, Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Julio Cesar Aguilar, Osamu Yoshida, Sakirul Khan, Guillen Nieto Gerardo, Yoichi Hiasa Frontiers in Medicine 10 2023年2月
Role of B Cell-Activating Factor in Fibrosis Progression in a Murine Model of Non-Alcoholic Steatohepatitis. 国際誌 Kozue Kanemitsu-Okada, Masanori Abe, Yoshiko Nakamura, Teruki Miyake, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Bunzo Matsuura, Mitsuhito Koizumi, Yoichi Hiasa International journal of molecular sciences 24 ( 3 ) 2023年1月
FALDを知り、FALDと闘う FALDとは 自験例からみる問題点 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 矢野 怜, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本成人先天性心疾患学会雑誌 12 ( 1 ) 86 - 86 2023年1月
Association of abnormal glucose tolerance with liver-related disease and cardiovascular diseases in patients with chronic hepatitis C Fumiaki Konishi, Teruki Miyake, Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Osamu Yoshida, Masumi Miyazaki, Akihito Shiomi, Sayaka Kanzaki, Hironobu Nakaguchi, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Mitsuhito Koizumi, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Eiji Takeshita, Teru Kumagi, Yoshio Ikeda, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology Research 2023年
Intranasal therapeutic vaccine containing HBsAg and HBcAg for patients with chronic hepatitis B; 18 months follow-up results of phase IIa clinical study. 国際誌 Osamu Yoshida, Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Yusuke Imai, Takahiro Sanada, Kyoko Tsukiyama-Kohara, Takashi Miyazaki, Taizou Kamishita, Teruki Miyake, Yoshio Tokumoto, Hayato Hikita, Masataka Tsuge, Masahito Shimizu, Mamun Al Mahtab, Julio Cesar Aguilar, Gerardo Guillen, Michinori Kohara, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 53 ( 3 ) 196 - 207 2022年11月
血栓性微小血管障害症を合併したアルコール性肝硬変の一例 中村 由子, 徳本 良雄, 矢野 怜, 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 阿部 雅則, 三好 賢一, 松浦 文三, 日浅 陽一 肝臓 63 ( 11 ) 473 - 481 2022年11月
COVID19ワクチン投与後に自己免疫性肝炎が顕在化した1例 八木 専, 玉井 淳一郎, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 村上 主樹, 佐藤 真, 新居田 一貴, 宮本 裕也, 梅岡 二美, 村上 英広, 沖田 俊司, 宮岡 弘明, 岡田 武志, 日浅 陽一 肝臓 63 ( 11 ) 491 - 499 2022年11月
特集 肝の超音波を知り尽くす -びまん性肝疾患の診断 2.びまん性肝疾患(線維化)(2)エラストグラフィ b.Real-time Tissue Elastography (RTE) 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 臨床消化器内科 37 ( 12 ) 1547 - 1551 2022年10月
Plasma Fatty Acid Composition Is Associated with Histological Findings of Nonalcoholic Steatohepatitis. 国際誌 Teruki Miyake, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Osamu Yoshida, Masumi Miyazaki, Akihito Shiomi, Sayaka Kanzaki, Hironobu Nakaguchi, Kotaro Sunago, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Biomedicines 10 ( 10 ) 2022年10月
腹腔鏡下肝切除術を施行しえたFontan術後肝合併症に伴う肝細胞癌の1例 中谷 康輔, 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 矢野 怜, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 63 ( Suppl.3 ) A844 - A844 2022年10月
自己免疫性肝疾患の新規エビデンス 脂肪肝を合併した自己免疫性肝炎の臨床病理学的特徴と治療反応性 阿部 雅則, 吉田 理, 日浅 陽一 肝臓 63 ( Suppl.3 ) A702 - A702 2022年10月
アブスコパル効果による腫瘍縮小が示唆された肝細胞癌の一例 矢野 怜, 廣岡 昌史, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 63 ( Suppl.3 ) A823 - A823 2022年10月
肝内門脈-肝静脈短絡路を原因に繰り返す猪瀬型肝性脳症に対して経静脈的シャント塞栓術が著効した一例 中谷 康輔, 廣岡 昌史, 矢野 怜, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 118回 74 - 74 2022年10月
Development of Therapeutic Vaccine for Chronic Hepatitis B: Concept, Cellular and Molecular Events, Design, Limitation, and Future Projection. 国際誌 Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Mamun Al Mahtab, Sakirul Khan, Osamu Yoshida, Yoichi Hiasa Vaccines 10 ( 10 ) 2022年9月
Spleen stiffness in patients with chronic liver disease evaluated by 2-D shear wave elastography with ultrasound multiparametric imaging. 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yoshiko Nakamura, Ryo Yano, Yuki Okazaki, Koutarou Sunago, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 53 ( 2 ) 93 - 103 2022年9月
超音波multiparametric imageによる脾臓硬度と粘性測定 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 岡崎 雄貴, 盛田 真, 矢野 怜, 中村 由子, 砂金 光太郎, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 28 ( 3 ) 161 - 161 2022年8月
門脈圧亢進症と癌 治療前にHVPG 10mmHg以上であった局所療法症例の肝予備能変化の検討 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 中村 由子, 矢野 怜, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 盛田 真, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 竹下 英次, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 28 ( 3 ) 63 - 63 2022年8月
バルーン閉塞下逆行性経静脈的塞栓術後に門脈亢進性肺高血圧症を発症した1例 吉田 理, 徳本 良雄, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 小川 晃平, 高田 泰次, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 28 ( 3 ) 153 - 153 2022年8月
【肝胆膵疾患とサルコペニア】肝疾患 肝硬変による2次性サルコペニアの進行予防における脾臓治療の可能性 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝胆膵 85 ( 2 ) 173 - 177 2022年8月
『肝疾患と性差』FAST scoreとAgile scoreを用いたNASH/NAFLD症例の検討 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 矢野 怜, 盛田 真, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本高齢消化器病学会誌 25 ( 1 ) 148 - 148 2022年7月
『高齢者(75歳以上)の非アルコール性脂肪性肝疾患の現状と課題』当院における高齢者非アルコール性脂肪肝炎の特徴 徳本 良雄, 三宅 映己, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本高齢消化器病学会誌 25 ( 1 ) 69 - 69 2022年7月
Immune therapies against chronic hepatitis B. Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Osamu Yoshida, Yoichi Hiasa Journal of gastroenterology 57 ( 8 ) 517 - 528 2022年6月
Cisterna chyli as an optimal marker of tolvaptan response in severe cirrhotic ascites. 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Ryo Yano, Yoshiko Nakamura, Koutarou Sunago, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Scientific reports 12 ( 1 ) 8124 - 8124 2022年5月
Innovative Therapies Targeting the Virus and the Host for Treating Chronic Hepatitis B Virus Infection: From Bench to Bedside Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Mamun Al Mahtab, Sakirul Khan, Osamu Yoshida, Julio Cesar Aguilar, Guillen Nieto Gerardo, Yoichi Hiasa Vaccines 10 ( 5 ) 746 - 746 2022年5月
Combined evaluation of Fibrosis-4 index and fatty liver for stratifying the risk for diabetes mellitus. Yasuhiko Todo, Teruki Miyake, Shinya Furukawa, Bunzo Matsuura, Toru Ishihara, Masumi Miyazaki, Akihito Shiomi, Hironobu Nakaguchi, Sayaka Kanzaki, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Eiji Takeshita, Teru Kumagi, Yoshio Ikeda, Masanori Abe, Takeru Iwata, Yoichi Hiasa Journal of diabetes investigation 13 ( 9 ) 1577 - 1584 2022年4月
当院における肝炎医療コーディネーターを活用した肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業への取組み 徳本 良雄, 柴田 沙紀, 今井 祐輔, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 63 ( Suppl.1 ) A215 - A215 2022年4月
当院における肝炎医療コーディネーターを活用した肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業への取組み 徳本 良雄, 柴田 沙紀, 今井 祐輔, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 63 ( Suppl.1 ) A247 - A247 2022年4月
免疫チェックポイント阻害薬による肝障害と薬物性肝障害の臨床的・病理学的特徴の相違 砂金 光太郎, 阿部 雅則, 岡崎 雄貴, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 日浅 陽一 肝臓 63 ( Suppl.1 ) A365 - A365 2022年4月
肝疾患におけるエラストグラフィの臨床的役割 MAFLD症例におけるElastographyの有用性の検討 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 中村 由子, 砂金 光太郎, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 49 ( Suppl. ) S192 - S192 2022年4月
多発肝転移を伴った胃神経内分泌細胞癌の1例 丹下 正章, 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 砂金 光太郎, 行本 敦, 中村 由子, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 49 ( Suppl. ) S636 - S636 2022年4月
【B型肝炎ウイルスに対する飽くなき挑戦】NASVAC経鼻ワクチンによるfunctional cure 吉田 理, 日浅 陽一 医学のあゆみ 281 ( 3 ) 265 - 268 2022年4月
自己免疫性肝胆道疾患のCutting edge-病態理解と新規治療の開発 原発性胆汁性胆管炎の健康関連QOL評価と病態進展への関与 阿部 雅則, 吉田 理, 日浅 陽一 肝臓 63 ( Suppl.1 ) A155 - A155 2022年4月
Additional Effect of Luseogliflozin on Semaglutide in Nonalcoholic Steatohepatitis Complicated by Type 2 Diabetes Mellitus: An Open-Label, Randomized, Parallel-Group Study. 国際誌 Teruki Miyake, Osamu Yoshida, Bunzo Matsuura, Shinya Furukawa, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoshio Tokumoto, Yohei Koizumi, Takao Watanabe, Eiji Takeshita, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Kyoko Watanabe, Masumi Miyazaki, Sayaka Kanzaki, Hironobu Nakaguchi, Mitsuhito Koizumu, Yasunori Yamamoto, Teru Kumagi, Yoichi Hiasa Diabetes therapy : research, treatment and education of diabetes and related disorders 13 ( 5 ) 1083 - 1096 2022年3月
Efficacy of B-mode ultrasound-based attenuation for the diagnosis of hepatic steatosis: a systematic review/meta-analysis. Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Kotarou Sunago, Yoshiko Nakamura, Kana Hirooka, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Journal of medical ultrasonics (2001) 49 ( 2 ) 199 - 210 2022年3月
Fatty liver with metabolic disorder, such as metabolic dysfunction-associated fatty liver disease, indicates high risk for developing diabetes mellitus. Teruki Miyake, Bunzo Matsuura, Shinya Furukawa, Toru Ishihara, Osamu Yoshida, Masumi Miyazaki, Kyoko Watanebe, Akihito Shiomi, Hironobu Nakaguchi, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Eiji Takeshita, Teru Kumagi, Masanori Abe, Yoshio Ikeda, Takeru Iwata, Yoichi Hiasa Journal of diabetes investigation 13 ( 7 ) 1245 - 1252 2022年2月
免疫チェックポイント阻害薬による薬物性肝障害の特徴 砂金 光太郎, 阿部 雅則, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 日浅 陽一 日本内科学会雑誌 111 ( Suppl. ) 154 - 154 2022年2月
Cellular and Molecular Mechanisms Underlying Scope and Limitation of Ongoing and Innovative Therapies for Treating Chronic Hepatitis B Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Mamun Al Mahtab, Osamu Yoshida, Yoichi Hiasa Livers 2 ( 1 ) 1 - 14 2022年1月
“Elimination of Hepatitis by 2030”: Present Realities and Future Projections Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Mamun AL-Mahtab, Sakirul Khan, Osamu Yoshida, Yoichi Hiasa Infectious Diseases & Immunity 2 ( 1 ) 3 - 8 2022年1月
[Corporate Efforts to Research and Develop Therapeutic Agents for Infectious Diseases That Threaten Human]. Ryu Yoshida, Rina Kaki, Osamu Yoshida, Takao Shishido, Teruhisa Kato, Yoshinori Yamano Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan 142 ( 7 ) 691 - 696 2022年
The Safety and Efficacy of a Therapeutic Vaccine for Chronic Hepatitis B: A Follow-Up Study of Phase III Clinical Trial Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Mamun Al Mahtab, Julio Cesar Aguilar, Osamu Yoshida, Sakirul Khan, Eduardo Penton, Guillen Nieto Gerardo, Yoichi Hiasa Vaccines 10 ( 1 ) 45 - 45 2021年12月
Sustained Antiviral and Liver Protection by a Nasal Therapeutic Vaccine (NASVAC, Containing Both HBsAg and HBcAg) in Patients with Chronic Hepatitis B: 2-Year Follow-Up of Phase III Clinical Trial. 国際誌 Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Mamun Al Mahtab, Julio Cesar Aguilar, Osamu Yoshida, Eduardo Penton, Guillen Nieto Gerardo, Yoichi Hiasa Pathogens (Basel, Switzerland) 10 ( 11 ) 2021年11月
HBs抗原消失、肝発がん抑制を目指したB型肝炎治療の現状と展開 HBVキャリアに対するHBs抗原とHBc抗原を含む経鼻治療ワクチン(CVP-NASVAC)再投与の効果の検討 吉田 理, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 62 ( Suppl.3 ) A645 - A645 2021年11月
高齢進行肝細胞癌患者の高齢者機能評価とCharlson comorbidity indexに基づくアテゾリズマブ・ベバシズマブ治療前後の肝機能推移の評価 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 砂金 光太郎, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 62 ( Suppl.3 ) A761 - A761 2021年11月
アロマターゼ阻害薬の長期投与により肝硬変に至った薬物性NASHの2例 岡崎 雄貴, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 砂金 光太郎, 中村 由子, 石原 暢, 小泉 洋平, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 62 ( Suppl.3 ) A784 - A784 2021年11月
TRANS-FATTY ACIDS EXACERBATE FAT DEPOSITION IN THE LIVER AND REDUCE FAT ACCUMULATION IN THE VISCERAL ADIPOSE TISSUE BY UPREGULATING GPAM WHICH REGULATES TG RELEASE FROM THE LIVER Teruki Miyake, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Masumi Miyazaki, Hironobu Nakaguchi, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 74 1097A - 1097A 2021年10月
食道静脈瘤出血を契機に多発性の肝偽小葉壊死を来した1例 中西 智紀, 行本 敦, 徳本 良雄, 岡崎 雄貴, 砂金 光太郎, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 116回 71 - 71 2021年10月
VALIDITY AND RELIABILITY OF PBC-10 IN THE ASSESSMENT OF THE HEALTH-RELATED QOL IN JAPANESE PATIENTS WITH PBC Masanori Abe, Osamu Yoshida, Takao Watanabe, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 74 787A - 787A 2021年10月
LONG TERM HBsAg REDUCTION BY A NASAL ADMINISTRATIVE THERAPEUTIC VACCINE CONTAINING HBsAg AND HBCAG MIXED WITH MUCOADHESIVE CVP (CVP-NASVAC) IN PATIENTS WITH CHRONIC HBV INFECTION: THE RESULTS OF 30 MONTHS FOLLOW UP Osamu Yoshida, Yusuke Imai, Kana Shiraishi, Takahiro Sanada, Michinori Kohara, Kyoko Tsukiyama-Kohara, Takashi Miyazaki, Taizou Kamishita, Mamun Mahtab, Julio C. Aguilar, Gerardo E. Guillen, Yoshio Tokumoto, Sheikh Mohamed Fazle Akbar, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 74 64A - 64A 2021年10月
HIGH ANTI-HBS INDUCTION BY RETREATMENT OF A NASAL ADMINISTRATIVE THERAPEUTIC VACCINE CONTAINING HBsAg AND HBCAG MIXED WITH MUCOADHESIVE CVP (CVP-NASVAC) IN CHRONIC HBV INFECTED PATIENTS Osamu Yoshida, Kana Shiraishi, Takahiro Sanada, Michinori Kohara, Kyoko Tsukiyama-Kohara, Takashi Miyazaki, Taizou Kamishita, Mamun Mahtab, Julio C. Aguilar, Gerardo E. Guillen, Yoshio Tokumoto, Sheikh Mohamed Fazle Akbar, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 74 507A - 508A 2021年10月
THE LONG NON-CODING RNA OF RMRP IS REPRESSED BY ER STRESS AND INDUCES APOPTOSIS IN HEPATOCELLULAR CARCINOMA Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Yuki Okazaki, Kotaro Sunago, Yoshiko Nakamura, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 74 307A - 307A 2021年10月
Accurate reflection of hepatic venous pressure gradient by spleen stiffness measurement in patients with low controlled attenuation parameter values. 国際誌 Masashi Hirooka, Takaaki Tanaka, Yohei Koizumi, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa JGH open : an open access journal of gastroenterology and hepatology 5 ( 10 ) 1172 - 1178 2021年10月
ILEAL MUCOSA-ASSOCIATED MICROBIOTA OVERGROWTH IN PRIMARY BILIARY CHOLANGITIS Shogo Kitahata, Yasunori Yamamoto, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Tomoe Kawamura, Teru Kumagi, Masashi Hirooka, Eiji Takeshita, Masanori Abe, Yoshio Ikeda, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 74 359A - 360A 2021年10月
GERIATRIC ASSESSMENT OF ELDERLY PATIENTS WITH ADVANCED HEPATOCELLULAR CARCINOMA PREDICTS WORSENING OF ALBI SCORE WITH MOLECULAR TARGETED THERAPY Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 74 644A - 644A 2021年10月
Exploring evidence-based innovative therapy for the treatment of chronic HBV infection: experimental and clinical Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Mamun Al Mahtab, Julio Cesar Aguilar, Md. Helal Uddin, Md. Sakirul Islam Khan, Osamu Yoshida, Eduardo Penton, Guillen Nieto Gerardo, Yoichi Hiasa Exploration of Medicine 2021年9月
Measurement of multiple spleen lengths is not necessary for non-invasive prediction of high-risk esophagogastric varices. 国際誌 Masashi Hirooka, Takaaki Tanaka, Yohei Koizumi, Ryo Yano, Kotarou Sunago, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 52 ( 2 ) 187 - 198 2021年9月
薬物性肝障害の実態 最近の当科における薬物性肝障害の特徴と診断の課題 阿部 雅則, 吉田 理, 日浅 陽一 肝臓 62 ( Suppl.2 ) A512 - A512 2021年9月
肝移植医療-内科と外科の融合- 急性肝不全に対する肝移植を含めた診療連携体制 徳本 良雄, 吉田 理, 日浅 陽一 肝臓 62 ( Suppl.2 ) A496 - A496 2021年9月
Pancreas stiffness in liver cirrhosis is an indicator of insulin secretion caused by portal hypertension and pancreatic congestion. 国際誌 Yoshiki Imamura, Teru Kumagi, Taira Kuroda, Mitsuhito Koizumi, Osamu Yoshida, Kozue Kanemitsu, Fujimasa Tada, Yoshinori Tanaka, Masashi Hirooka, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 51 ( 7 ) 775 - 785 2021年7月
Radiofrequency Ablation Covering the Entire Tumor Blood Drainage Area Improves Survival in Hepatocellular Carcinoma. 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Takaaki Tanaka, Kotarou Sunago, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology communications 5 ( 7 ) 1300 - 1309 2021年7月
The mechanism of increased intestinal palmitic acid absorption and its impact on hepatic stellate cell activation in nonalcoholic steatohepatitis. 国際誌 Masakazu Hanayama, Yasunori Yamamoto, Hiroki Utsunomiya, Osamu Yoshida, Shuang Liu, Masaki Mogi, Bunzo Matsuura, Eiji Takeshita, Yoshiou Ikeda, Yoichi Hiasa Scientific reports 11 ( 1 ) 13380 - 13380 2021年6月
Ileal Mucosa-Associated Microbiota Overgrowth Associated with Diagnosis and Pathogenesis of Primary Biliary Cholangitis Shogo Kitahata, Yasunori Yamamoto, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Tomoe Kawamura, Teru Kumagi, Masashi Hirooka, Eiji Takeshita, Masanori Abe, Yoshiou Ikeda, Yoichi Hiasa 2021年6月
Validation of the FibroScan-aspartate aminotransferase score by vibration-controlled transient and B-mode ultrasound elastography. 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Ryo Yano, Kotarou Sunago, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 51 ( 6 ) 652 - 661 2021年6月
Relationship between body composition and the histology of non-alcoholic fatty liver disease: a cross-sectional study. 国際誌 Teruki Miyake, Masumi Miyazaki, Osamu Yoshida, Sayaka Kanzaki, Hironobu Nakaguchi, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Shinya Furukawa, Eiji Takeshita, Teru Kumagi, Yoshio Ikeda, Masanori Abe, Kumiko Toshimitsu, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa BMC gastroenterology 21 ( 1 ) 170 - 170 2021年4月
The long noncoding RNA of RMRP is downregulated by PERK, which induces apoptosis in hepatocellular carcinoma cells. 国際誌 Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Kotaro Sunago, Yoshiko Nakamura, Takaaki Tanaka, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Scientific reports 11 ( 1 ) 7926 - 7926 2021年4月
Implications of Birth-Dose Vaccination against Hepatitis B Virus in Southeast Asia. 国際誌 Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Mamun Al Mahtab, Ferdousi Begum, Shaikh A Shahed Hossain, Sukumar Sarker, Ananta Shrestha, Md Sakirul Islam Khan, Osamu Yoshida, Yoichi Hiasa Vaccines 9 ( 4 ) 2021年4月
Noninvasive ultrasound technique for assessment of liver fibrosis and cardiac function in Fontan-associated liver disease: diagnosis based on elastography and hepatic vein waveform type. Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Takaaki Tanaka, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Takashi Higaki, Mariko Eguchi, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Journal of medical ultrasonics (2001) 48 ( 2 ) 235 - 244 2021年4月
Nonalcoholic fatty liver disease is a risk factor for glucose intolerance onset in men regardless of alanine aminotransferase status. Teruki Miyake, Bunzo Matsuura, Shinya Furukawa, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Toru Ishihara, Sayaka Kanzaki, Hironobu Nakaguchi, Masumi Miyazaki, Yoshiko Nakamura, Yasunori Yamamoto, Yohei Koizumi, Yoshio Tokumoto, Eiji Takeshita, Yoshio Ikeda, Masanori Abe, Kohichiro Kitai, Yoichi Hiasa Journal of diabetes investigation 12 ( 10 ) 1890 - 1898 2021年3月
造影超音波検査により生検しえた肝サルコイドーシスの一例 矢野 怜, 廣岡 昌史, 中村 由子, 田中 孝明, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 48 ( 2 ) 101 - 105 2021年3月
免疫チェックポイント阻害剤による薬物性肝障害の3症例 吉田 理, 今井 祐輔, 仙波 英徳, 小泉 洋平, 砂金 光太郎, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 62 ( 2 ) 114 - 114 2021年2月
Role of Pegylated Interferon in Patients with Chronic Liver Diseases in the Context of SARS-CoV-2 Infection. 国際誌 Sheikh Mf Akbar, Mamun A Mahtab, Julio C Aguilar, Md H Uddin, Md Sakirul I Khan, Osamu Yoshida, Eduardo Penton, Guillen N Gerardo, Yoichi Hiasa Euroasian journal of hepato-gastroenterology 11 ( 1 ) 27 - 31 2021年
Development of a method for measuring spleen stiffness by transient elastography using a new device and ultrasound-fusion method. 国際誌 Takaaki Tanaka, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Yoshiko Nakamura, Koutarou Sunago, Atsushi Yukimoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa PloS one 16 ( 2 ) e0246315 2021年
Dilatation of Lymphatic Vessels Increases Liver Stiffness on Transient Elastography Irrespective of Fibrosis. 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Takaaki Tanaka, Kotarou Sunago, Yoshiko Nakamura, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 51 ( 3 ) 284 - 293 2020年12月
Direct-acting antivirals improve survival and recurrence rates after treatment of hepatocellular carcinoma within the Milan criteria. Hironori Ochi, Atsushi Hiraoka, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Michiko Amano, Nobuaki Azemoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Toshie Mashiba, Tomoyuki Yokota, Masanori Abe, Kojiro Michitaka, Yoichi Hiasa, Kouji Joko Journal of gastroenterology 56 ( 1 ) 90 - 100 2020年12月
CD39による肝樹状細胞機能と肝虚血再灌流傷害の制御 吉田 理, アンガス W.・トムソン, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 61 ( 12 ) 750 - 751 2020年12月
Treatment on the Spleen Prevents the Progression of Secondary Sarcopenia in Patients With Liver Cirrhosis. 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Takaaki Tanaka, Yoshiko Nakamura, Koutarou Sunago, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Teruki Miyake, Yoshio Tokumoto, Bunzo Matsuura, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology communications 4 ( 12 ) 1812 - 1823 2020年12月
Donor plasmacytoid dendritic cells modulate effector and regulatory T cell responses in mouse spontaneous liver transplant tolerance. 国際誌 Ryosuke Nakano, Osamu Yoshida, Shoko Kimura, Toshimasa Nakao, Shinichiro Yokota, Yoshihiro Ono, Marta I Minervini, David A Geller, Angus W Thomson American journal of transplantation : official journal of the American Society of Transplantation and the American Society of Transplant Surgeons 21 ( 6 ) 2040 - 2055 2020年11月
THE LONG NONCODING RNA OF RMRP INDUCES APOPTOSIS VIA PERK BY ER STRESS IN HEPATOCELLULAR CARCINOMA Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Kotaro Sunago, Takaaki Tanaka, Yoshiko Nakamura, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 72 244A - 245A 2020年11月
Fontan術後肝合併症に対する非侵襲的肝硬度測定と肝静脈波形解析の有用性 小泉 洋平, 広岡 昌史, 田中 孝明, 中村 由子, 多田 藤政, 吉田 理, 徳本 良雄, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 47 ( Suppl. ) S510 - S510 2020年11月
門脈圧亢進症に関連する消化管病変における肝硬度・脾硬度の臨床的意義 竹下 英次, 廣岡 昌史, 田中 孝明, 橋本 悠, 丹下 和洋, 花山 雅一, 八木 専, 山本 安則, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 池田 宜央, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 26 ( 4 ) 237 - 243 2020年11月
NON-INVASIVE ULTRASOUND TECHNIQUE FOR ASSESSMENT OF LIVER FIBROSIS AND CARDIAC FUNCTION IN FONTAN-ASSOCIATED LIVER DISEASE: DIAGNOSIS BY ELASTOGRAPHY AND HEPATIC VEIN WAVEFORM TYPE Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yoshiko Nakamura, Takaaki Tanaka, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 72 1077 - 1077 2020年11月
DEVELOPMENT OF A METHOD FOR MEASURING SPLEEN STIFFNESS BY TRANSIENT ELASTOGRAPHY USING NEW DEVICE AND US-FUSION METHOD Takaaki Tanaka, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Yoshiko Nakamura, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 72 1117 - 1117 2020年11月
DIFFERENT RISK FACTORS FOR HEPATOCELLULAR CARCINOMA RECURRENCE IN THE EARLY AND LATE PHASE AFTER DIRECT-ACTING ANTIVIRAL THERAPY IN PATIENTS WITH HCV INFECTION Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Atsushi Yukimoto, Kotaro Sunago, Yoshiko Nakamura, Takaaki Tanaka, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 72 610A - 610A 2020年11月
肝細胞癌におけるprotein kinase R(PKR)の治療標的としての可能性 渡辺 崇夫, 二宮 寛子, 齋藤 卓, 川上 良介, 小泉 光仁, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 今村 健志, 日浅 陽一 日本癌学会総会記事 79回 PJ14 - 3 2020年10月
肝性脳症〜わが国における現状と課題〜 リファキシミンの臨床的有用性とアンモニア値に影響する因子の検討 行本 敦, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 26 ( 3 ) 78 - 78 2020年10月
門脈圧亢進症性肺病変(肺高血圧症、肝肺症候群など) DAA治療により肺動脈圧の低下が得られた門脈肺高血圧症の1例 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 橋本 悠, 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 中村 由子, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 阿部 雅則, 池田 宜央, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 26 ( 3 ) 98 - 98 2020年10月
原発性胆汁性胆管炎の健康関連QOL評価におけるPBC-10の妥当性 validation study 阿部 雅則, 吉田 理, 渡辺 崇夫, 中村 由子, 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 小泉 洋平, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 日浅 陽一 肝臓 61 ( Suppl.2 ) A706 - A706 2020年9月
DONOR LIVER PLASMACYTOID DENDRITIC CELLS PROMOTE EFFECTOR T CELL EXHAUSTION AND AUGMENT TREG RESPONSES IN MOUSE SPONTANEOUS LIVER TRANSPLANT TOLERANCE Ryosuke Nakano, Osamu Yoshida, Shoko Kimura, David Geller, Angus Thomson TRANSPLANTATION 104 ( 9 ) S71 - S71 2020年9月
Anti-HBS induction and HBsAg reduction by nasal administration of a therapeutic vaccine containing HBsAg and HBcAg (NASVAC) in patients with chronic HBV infection Osamu Yoshida, Akbar Sheikh Mohammad Fazle, Takahiro Sanada, Michinori Kohara, Kyoko Tsukiyama-Kohara, Takashi Miyazaki, Taizo Kamishita, Mamun Al-Mahtab, Aguilar Julio, Gerardo Guillen, Yoichi Hiasa JOURNAL OF HEPATOLOGY 73 S887 - S888 2020年8月
Advanced fibrosis of non-alcoholic steatohepatitis affects the significance of lipoprotein(a) as a cardiovascular risk factor. 査読 国際誌 Kanako Konishi, Teruki Miyake, Shinya Furukawa, Hidenori Senba, Sayaka Kanzaki, Hironobu Nakaguchi, Atsushi Yukimoto, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa Atherosclerosis 299 32 - 37 2020年4月
Therapeutic effects of the PKR inhibitor C16 suppressing tumor proliferation and angiogenesis in hepatocellular carcinoma in vitro and in vivo. 査読 国際誌 Takao Watanabe, Hiroko Ninomiya, Takashi Saitou, Sota Takanezawa, Shin Yamamoto, Yusuke Imai, Osamu Yoshida, Ryosuke Kawakami, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Takeshi Imamura, Yoichi Hiasa Scientific reports 10 ( 1 ) 5133 - 5133 2020年3月
Authors' Response to "Praziquantel Could Be the Appropriate Choice for the Diagnostic Treatment of Schistosomiasis". 査読 Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Takaaki Tanaka, Kotarou Sunago, Atsushi Yukimoto, Yuusuke Imai, Takao Watanabe, Toru Ishihara, Osamu Yoshida, Yasunori Yamamoto, Eiji Takeshita, Yoshiou Ikeda, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Internal medicine (Tokyo, Japan) 59 ( 6 ) 883 - 883 2020年3月
Role of severe thrombocytopenia in preventing platelet count recovery in thrombocytopenic patients with chronic liver disease. 査読 国際誌 Masashi Hirooka, Hironori Ochi, Atsushi Hiraoka, Yohei Koizumi, Takaaki Tanaka, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Kouji Joko, Kojiro Michitaka, Yoichi Hiasa Journal of gastroenterology and hepatology 35 ( 2 ) 299 - 304 2020年2月
高齢者の栄養療法 高齢肝硬変患者におけるBCAA投与による骨格筋量変化と静脈瘤出現への影響 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 田中 孝明, 砂金 光太郎, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 山本 安則, 竹下 英次, 池田 宜央, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化管学会雑誌 4 ( Suppl. ) 168 - 168 2020年1月
減量手術後1年の体組成の変化についての検討 仙波 英徳, 首藤 祥子, 神崎 さやか, 中口 博允, 三宅 映己, 古川 慎哉, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 竹島 美香, 永井 祥子, 利光 久美子, 松浦 文三, 日浅 陽一 日本病態栄養学会誌 23 ( Suppl. ) S - 51 2020年1月
The Effect of the Hepatitis B Vaccine Derived from Genotype C on Infants Born to Mothers Infected with Genotype D. Kojiro Michitaka, Atsushi Hiraoka, Tomoyuki Ninomiya, Naofumi Ohno, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Internal medicine (Tokyo, Japan) 59 ( 22 ) 2825 - 2830 2020年
Intranasal vaccination with HBs and HBc protein combined with carboxyl vinyl polymer induces strong neutralizing antibody, anti-HBs IgA, and IFNG response. 査読 国際誌 Takahiro Sanada, Naoki Yamamoto, Mohammad Enamul Hoque Kayesh, Kyoko Tsukiyama-Kohara, Hideki Hasegawa, Takashi Miyazaki, Jun-Ichiro Takano, Yumiko Shiogama, Yasuhiro Yasutomi, Yasumasa Goh, Osamu Yoshida, Yoichi Hiasa, Michinori Kohara Biochemical and biophysical research communications 520 ( 1 ) 86 - 92 2019年11月
Wilson Disease With Giant Splenic Artery Aneurysms Caused by Fibromuscular Dysplasia During Living Donor Liver Transplantation: A Case Report. 査読 国際誌 Katsunori Sakamoto, Kohei Ogawa, Kei Tamura, Yoshitomo Ueno, Hitoshi Inoue, Taro Nakamura, Jota Watanabe, Akihiro Takai, Taiji Tohyama, Hidenori Senba, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Yoichi Hiasa, Riko Kitazawa, Sohei Kitazawa, Yasutsugu Takada Transplantation proceedings 51 ( 9 ) 3131 - 3135 2019年11月
INDUCTION OF ANTI-HBS AND REDUCTION OF HBSAG BY NASAL ADMINISTRATION OF A THERAPEUTIC VACCINE CONTAINING HBSAG AND HBCAG (NASVAC) IN PATIENTS WITH CHRONIC HBV INFECTION Osamu Yoshida, Sheikh Mohamed Fazle Akbar, Michinori Kohara, Kyoko Tsukiyama-Kohara, Takashi Miyazaki, Taizou Kamishita, Mamun Mahtab, Julio C. Aguilar, Gerardo E. Guillen, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 70 60A - 61A 2019年10月
Correction to: Validation trial for efficacy of ultrasonographic measurement method to predict ascitic volume using virtual ultrasonography. 査読 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yusuke Imai, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Journal of medical ultrasonics (2001) 46 ( 4 ) 519 - 519 2019年10月
THE HB VACCINE CONTAINING HBS AND HBC ANTIGEN (NASVAC) CAN EFFECTIVELY INDUCE ANTI-HBS ANTIBODY IN NON-RESPONDERS TO THE PROPHYLACTIC VACCINE Yoichi Hiasa, Osamu Yoshida, Gerardo E. Guillen, Julio C. Aguilar, Michinori Kohara, Kyoko Tsukiyama-Kohara, Takashi Miyazaki, Taizou Kamishita, Mamun Mahtab, Sheikh Mohamed Fazle Akbar HEPATOLOGY 70 589A - 590A 2019年10月
LENVATINIB-INDUCED THYROID ABNORMALITIES IN UNRESECTABLE HEPATOCELLULAR CARCINOMA: PATIENTS WITH THYROID DYSFUNCTION HAD BETTER PROGNOSIS. Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Atsushi Hiraoka, Hironori Ochi, Takaaki Tanaka, Atsushi Yukimoto, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Teruki Miyake, Bunzo Matsuura, Kojiro Michitaka, Kouji Joko, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 70 221A - 222A 2019年10月
Lenvatinib-induced thyroid abnormalities in unresectable hepatocellular carcinoma. 査読 Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Atsushi Hiraoka, Hironori Ochi, Takaaki Tanaka, Atsushi Yukimoto, Yuusuke Imai, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Teruki Miyake, Bunzo Matsuura, Kojiro Michitaka, Kouji Joko, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Endocrine journal 66 ( 9 ) 787 - 792 2019年9月
Schistosomiasis Diagnosed Using Laparoscopy and Colonoscopy. 査読 Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Takaaki Tanaka, Kotarou Sunago, Atsushi Yukimoto, Yuusuke Imai, Takao Watanabe, Toru Ishihara, Osamu Yoshida, Yasunori Yamamoto, Eiji Takeshita, Yoshiou Ikeda, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Internal medicine (Tokyo, Japan) 58 ( 17 ) 2495 - 2499 2019年9月
食道静脈瘤治療後に脳膿瘍を発症した1例 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 111回 75 - 75 2019年6月
Splenic stiffness measurement using the ultrasound-fusion method Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Takaaki Tanaka, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Yoichi Hiasa JOURNAL OF HEPATOLOGY 70 ( 1 ) E818 - E819 2019年4月
自己免疫性肝疾患:病態解明と治療法の進歩 診断時年齢からみた原発性胆汁性胆管炎の臨床像とGLOBEスコア、UK-PBCスコアの有用性の検討 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A172 - A172 2019年4月
新たなB型肝炎治療薬:創薬の現況 HBVキャリアかつ無治療例に対する経鼻治療ワクチン(NASVAC)の抗ウイルス効果 吉田 理, Akbar S.M.F., 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A183 - A183 2019年4月
核酸アナログ製剤投与中のB型肝炎例における尿細管障害の検討 道堯 浩二郎, 平岡 淳, 鶴田 美帆, 相引 利彦, 奥平 知成, 岩崎 竜一朗, 山子 泰加, 寺尾 美紗, 壷内 栄治, 二宮 朋之, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A508 - A508 2019年4月
The Serum Creatinine Level Might Be Associated with the Onset of Impaired Fasting Glucose: A Community-based Longitudinal Cohort Health Checkup Study. 査読 Naohiko Yoshida, Teruki Miyake, Shin Yamamoto, Shinya Furukawa, Hidenori Senba, Sayaka Kanzaki, Mitsuhito Koizumi, Toru Ishihara, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Kohichiro Kitai, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa Internal medicine (Tokyo, Japan) 58 ( 4 ) 505 - 510 2019年2月
Depletion of B cell-activating factor attenuates hepatic fat accumulation in a murine model of nonalcoholic fatty liver disease. 査読 国際誌 Yoshiko Nakamura, Masanori Abe, Keitarou Kawasaki, Teruki Miyake, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa Scientific reports 9 ( 1 ) 977 - 977 2019年1月
Carnitine and zinc deficiency in chronic liver diseases, as well as their frequency and correlation to other liver biochemical markers Kojiro Michitaka, Atsushi Hiraoka, Miho Tsuruta, Toshihiko Aibiki, Tomonari Okudaira, Hiroka Yamago, Misa Terao, Ryuichiro Iwasaki, Eiji Tsubouchi, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Tomoyuki Ninomiya, Yoichi Hiasa Acta Hepatologica Japonica 60 ( 1 ) 14 - 22 2019年1月
Using ALBI score at the start of sorafenib treatment to predict regorafenib treatment candidates in patients with hepatocellular carcinoma. 査読 国際誌 Atsushi Yukimoto, Masashi Hirooka, Atsushi Hiraoka, Kojiro Michitaka, Hironori Ochi, Kouji Joko, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Japanese journal of clinical oncology 49 ( 1 ) 42 - 47 2019年1月
Stimulated hepatic stellate cell promotes progression of hepatocellular carcinoma due to protein kinase R activation. 査読 国際誌 Yusuke Imai, Osamu Yoshida, Takao Watanabe, Atsushi Yukimoto, Yohei Koizumi, Yoshio Ikeda, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa PloS one 14 ( 2 ) e0212589 2019年
A case of refractory liver abscess due to hypermucoviscous klebsiella pneumoniae resolved by hepatectomy Yusuke Imai, Masashi Hirooka, Kotaro Sunago, Atsushi Yukimoto, Yoshiko Nakamura, Takaaki Tanaka, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Daiki Tsukamoto, Kei Tamura, Mikiya Shine, Ken Utsunomiya, Eiji Takeshita, Masanori Abe, Jin Inoue, Yasutsugu Takada, Yoichi Hiasa Acta Hepatologica Japonica 60 ( 11 ) 427 - 432 2019年
A Nasal Administrative Therapeutic Vaccine (NASVAC) with Modified Treatment Strategy Reduces and Eliminates Hbs Antigen in HBV Infected Patients with or without Nucleos(t)Ide Analogs Therapy Osamu Yoshida, Yusuke Imai, Sheikh Mohamed Fazle Akbar, Michinori Kohara, Kyoko Kohara, Takashi Miyazaki, Taizou Kamishita, Mamun Mahtab, Julio Cesar Aguilar, Gerardo Enrique Guillen, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 68 ( 6 ) 1455A - 1456A 2018年12月
Low Urine pH Is Associated with Non-alcoholic Fatty Liver Disease: A Community-based Cross-sectional Study. 査読 Teruki Miyake, Sakiko Yoshida, Shin Yamamoto, Shinya Furukawa, Osamu Yoshida, Sayaka Kanzaki, Hidenori Senba, Toru Ishihara, Mitsuhito Koizumi, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Kohichiro Kitai, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa Internal medicine (Tokyo, Japan) 57 ( 19 ) 2799 - 2805 2018年10月
Validation trial for efficacy of ultrasonographic measurement method to predict ascitic volume using virtual ultrasonography. 査読 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yusuke Imai, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Journal of medical ultrasonics (2001) 45 ( 4 ) 555 - 564 2018年10月
Treatment of Splenomegaly Associated with Cirrhosis of the Liver Will Lead to Improvement in Skeletal Muscle Mass 査読 Koizumi Yohei, Hirooka Masashi, Miyake Teruki, Tanaka Takaaki, Yukimotol Atsushi, Imai Yuusuke, Nakamura Yoshiko, Watanabe Takao, Yoshida Osamu, Kumagi Teru, Abe Masanori, Hiasa Yoichi HEPATOLOGY 68 1166A - 1166A 2018年10月
Clinical Characteristics of Antinuclear Antibody-Positive Hepatocellular Type Drug-Induced Liver Injury and Autoimmune Hepatitis 査読 Sasaki Chise, Yoshida Osamu, Tada Fujimasa, Sunago Kotaro, Tanaka Takaaki, Yukimoto Atsushi, Imai Yusuke, Nakamura Yoshiko, Watanabe Takao, Koizumi Yohei, Shimizu Takayuki, Umeoka Fumi, Murakami Hidehiro, Hirooka Masashi, Abe Masanori, Miyaoka Hiroaki, Hiasa Yoichi HEPATOLOGY 68 1123A - 1123A 2018年10月
B-Cell Activating Factor Deficiency Improves Hepatic Steatosis in a Non-Alcoholic Fatty Liver Disease Mouse Model 査読 Nakamura Yoshiko, Abe Masanori, Sunago Kotaro, Yukimoto Atsushi, Imai Yuusuke, Tanaka Takaaki, Watanabe Takao, Koizumi Yohei, Yoshida Osamu, Hirooka Masashi, Hiasa Yoichi HEPATOLOGY 68 730A - 730A 2018年10月
Long-Term Outcomes of Health Checkup in Patients with Nonalcoholic Fatty Liver Disease with Intermediate Risk of Advanced Fibrosis 査読 Hirooka Masashi, Koizumi Yohei, Tanaka Takaaki, Imai Yusuke, Sunago Kotaro, Yukimoto Atsushi, Watanabe Takao, Yoshida Osamu, Abe Masanori, Hiasa Yoichi HEPATOLOGY 68 1306A - 1306A 2018年10月
Relationship between urine pH and abnormal glucose tolerance in a community-based study. 査読 Sakiko Yoshida, Teruki Miyake, Shin Yamamoto, Shinya Furukawa, Tetsuji Niiya, Hidenori Senba, Sayaka Kanzaki, Osamu Yoshida, Toru Ishihara, Mitsuhito Koizumi, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Kohichiro Kitai, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa Journal of diabetes investigation 9 ( 4 ) 769 - 775 2018年7月
早期梅毒性急性肝炎の1例 査読 行本 敦, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 沼田 結希, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本内科学会雑誌 107 ( 6 ) 1095 - 1099 2018年6月
Graft-infiltrating PD-L1hi cross-dressed dendritic cells regulate antidonor T cell responses in mouse liver transplant tolerance. 査読 国際誌 Yoshihiro Ono, Angelica Perez-Gutierrez, Toshimasa Nakao, Helong Dai, Geoffrey Camirand, Osamu Yoshida, Shinichiro Yokota, Donna Beer Stolz, Mark A Ross, Adrian E Morelli, David A Geller, Angus W Thomson Hepatology (Baltimore, Md.) 67 ( 4 ) 1499 - 1515 2018年4月
Usefulness of laparoscopy and intraductal ultrasonography in a patient with isolated immunoglobulin G4-related sclerosing cholangitis. 査読 Yoshinori Ohno, Teru Kumagi, Yoshiki Imamura, Taira Kuroda, Mitsuhito Koizumi, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Eiji Takeshita, Masanori Abe, Kenichi Harada, Yoichi Hiasa Clinical journal of gastroenterology 11 ( 1 ) 62 - 68 2018年2月
A study on false positive results of hepatitis B surface antigen (HBsAg) test: Frequency of samples considered false positives in relation to the HBsAg concentration Kojiro Michitaka, Atsushi Hiraoka, Miho Tsuruta, Toshihiko Aibiki, Tomonari Okudaira, Hiroka Yamago, Ryuichiro Iwasaki, Eiji Tsubouchi, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Tomoyuki Ninomiya, Yoichi Hiasa Acta Hepatologica Japonica 59 ( 11 ) 641 - 646 2018年
Ipragliflozin Ameliorates Liver Damage in Non-alcoholic Fatty Liver Disease. 査読 国際誌 Teruki Miyake, Sakiko Yoshida, Shinya Furukawa, Takenori Sakai, Fujimasa Tada, Hidenori Senba, Shin Yamamoto, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Tetsuju Niiya, Hiroaki Miyaoka, Abe Masanori, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa Open medicine (Warsaw, Poland) 13 402 - 409 2018年
Treatment of chronic hepatitis B naïve patients with a therapeutic vaccine containing HBs and HBc antigens (a randomized, open and treatment controlled phase III clinical trial). 査読 国際誌 Al Mahtab M, Akbar SMF, Aguilar JC, Guillen G, Penton E, Tuero A, Yoshida O, Hiasa Y, Onji M PloS one 13 ( 8 ) e0201236 2018年
Cigarette smoking is a risk factor for the onset of fatty liver disease in nondrinkers: A longitudinal cohort study. 査読 国際誌 Masashi Okamoto, Teruki Miyake, Kohichiro Kitai, Shinya Furukawa, Shin Yamamoto, Hidenori Senba, Sayaka Kanzaki, Akiko Deguchi, Mitsuhito Koizumi, Toru Ishihara, Hiroaki Miyaoka, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa PloS one 13 ( 4 ) e0195147 2018年
Influence of the Novel ATP-Competitive Dual mTORC1/2 Inhibitor AZD2014 on Immune Cell Populations and Heart Allograft Rejection. 査読 国際誌 Daniel Fantus, Helong Dai, Yoshihiro Ono, Alicia Watson, Shinichiro Yokota, Kanishka Mohib, Osamu Yoshida, Mark A Ross, Simon C Watkins, Bala Ramaswami, Anna Valusjkikh, David M Rothstein, Angus W Thomson Transplantation 101 ( 12 ) 2830 - 2840 2017年12月
Comparison between real-time tissue elastography and vibration-controlled transient elastography for the assessment of liver fibrosis and disease progression in patients with primary biliary cholangitis. 査読 国際誌 Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoshio Tokumoto, Osamu Yoshida, Takao Watanabe, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Atsushi Yukimoto, Teru Kumagi, Eiji Takeshita, Yoshiou Ikeda, Yoichi Hiasa Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 47 ( 12 ) 1252 - 1259 2017年11月
Clinical utility of multipolar ablation with a 3-D simulator system for patients with liver cancer. 査読 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yusuke Imai, Yoshiko Nakamura, Atsushi Yukimoto, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Journal of gastroenterology and hepatology 32 ( 11 ) 1852 - 1858 2017年11月
Nonalcoholic fatty liver with a hepatic arterial buffer response strongly associated with future metabolic disease. 査読 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Teruki Miyake, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Atsushi Yukimoto, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology communications 1 ( 7 ) 623 - 633 2017年9月
Graft-Infiltrating PD-L1hi Cross-Dressed Dendritic Cells Subvert Donor-Reactive T Cell Responses in Mouse Liver Transplant Tolerance Yoshihiro Ono, Angelica Perez-Gutierrez, Osamu Yoshida, Shinichiro Yokota, Toshimasa Nakao, Geoffrey Camirand, David A. Geller, Angus W. Thomson TRANSPLANTATION 101 ( 5 ) S30 - S31 2017年5月
Histological assessment of the efficacy of drug-eluting beads in portal tumor thrombosis of hepatocellular carcinoma. 査読 国際誌 Yusuke Imai, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Eiji Takeshita, Masanori Abe, Hiroaki Tanaka, Mie Kurata, Sohei Kitazawa, Yoichi Hiasa Radiology case reports 12 ( 1 ) 179 - 184 2017年3月
Differences in the risk of fatty liver for onset of impaired fasting glucose according to baseline plasma glucose levels. 査読 Teruki Miyake, Masashi Hirooka, Osamu Yoshida, Shinya Furukawa, Teru Kumagi, Mitsuhito Koizumi, Shin Yamamoto, Taira Kuroda, Eiji Arimitsu, Eiji Takeshita, Masanori Abe, Kohichiro Kitai, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa Journal of gastroenterology 52 ( 2 ) 237 - 244 2017年2月
Skeletal muscle derived stem cells microintegrated into a biodegradable elastomer for reconstruction of the abdominal wall. 査読 国際誌 Keisuke Takanari, Ryotaro Hashizume, Yi Hong, Nicholas J Amoroso, Tomo Yoshizumi, Burhan Gharaibeh, Osamu Yoshida, Kazuhiro Nonaka, Hideyoshi Sato, Johnny Huard, William R Wagner Biomaterials 113 31 - 41 2017年1月
A case of an unruptured hepatic aneurysm on the common hepatic artery at the junction of the gastroduodenal and proper hepatic arteries treated with transcatheter arterial embolization. 査読 Yusuke Imai, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Eiji Takeshita, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Nihon Shokakibyo Gakkai zasshi = The Japanese journal of gastro-enterology 114 ( 1 ) 99 - 103 2017年
Quantitative imaging of fibrotic and morphological changes in liver of non-alcoholic steatohepatitis (NASH) model mice by second harmonic generation (SHG) and auto-fluorescence (AF) imaging using two-photon excitation microscopy (TPEM). 査読 国際誌 Shin Yamamoto, Yusuke Oshima, Takashi Saitou, Takao Watanabe, Teruki Miyake, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa, Takeshi Imamura Biochemistry and biophysics reports 8 277 - 283 2016年12月
Low alcohol consumption increases the risk of impaired glucose tolerance in patients with non-alcoholic fatty liver disease. 査読 Teruki Miyake, Teru Kumagi, Masashi Hirooka, Shinya Furukawa, Osamu Yoshida, Mitsuhito Koizumi, Shin Yamamoto, Takao Watanabe, Yasunori Yamamoto, Yoshio Tokumoto, Eiji Takeshita, Masanori Abe, Kohichiro Kitai, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa Journal of gastroenterology 51 ( 11 ) 1090 - 1100 2016年11月
Orthotopic mouse liver transplantation to study liver biology and allograft tolerance. 査読 国際誌 Shinichiro Yokota, Shinya Ueki, Yoshihiro Ono, Naoya Kasahara, Angélica Pérez-Gutiérrez, Shoko Kimura, Osamu Yoshida, Noriko Murase, Yoshikazu Yasuda, David A Geller, Angus W Thomson Nature protocols 11 ( 7 ) 1163 - 74 2016年7月
Expression of DAP12 and its triggering receptor TREM2 by liver dendritic cells is associated with negative regulation of their allostimulatory function and transplant tolerance Yoshihiro Ono, Osamu Yoshida, Shin Yokota, Daniel Fantus, Angelica Perez-Gutierrez, David A. Geller, Angus WThomson TRANSPLANTATION 100 ( 7 ) S518 - S519 2016年7月
Liver transplantation in the mouse: Insights into liver immunobiology, tissue injury, and allograft tolerance. 査読 国際誌 Shinichiro Yokota, Osamu Yoshida, Yoshihiro Ono, David A Geller, Angus W Thomson Liver transplantation : official publication of the American Association for the Study of Liver Diseases and the International Liver Transplantation Society 22 ( 4 ) 536 - 46 2016年4月
Assessment of a needle-tracking system for bipolar radiofrequency ablation. 査読 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yusuke Imai, Hironori Ochi, Yoshiko Nakamura, Osamu Yoshida, Atsushi Hiraoka, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Journal of medical ultrasonics (2001) 43 ( 2 ) 185 - 91 2016年4月
Effects of long-term entecavir treatment on the incidence of hepatocellular carcinoma in chronic hepatitis B patients. 査読 国際誌 Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Kouji Joko, Kojiro Michitaka, Toshie Mashiba, Atsushi Hiraoka, Hironori Ochi, Yohei Koizumi, Fujimasa Tada, Masashi Hirooka, Osamu Yoshida, Yusuke Imai, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Hepatology international 10 ( 2 ) 320 - 7 2016年3月
Novel insights into immunotherapy for hepatitis B patients. 査読 国際誌 Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Mamun Al-Mahtab, Munira Jahan, Osamu Yoshida, Yoichi Hiasa Expert review of gastroenterology & hepatology 10 ( 2 ) 267 - 76 2016年
Hyperthyroidism Improves the Pathological Condition of Nonalcoholic Steatohepatitis: A Case of Nonalcoholic Steatohepatitis with Graves' Disease. 査読 Teruki Miyake, Bunzo Matsuura, Shinya Furukawa, Yasuhiko Todo, Shin Yamamoto, Osamu Yoshida, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Yasunori Yamamoto, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Teru Kumagi, Masanori Abe, Hirotaka Seike, Shozo Miyauchi, Yoichi Hiasa Internal medicine (Tokyo, Japan) 55 ( 15 ) 2019 - 23 2016年
Usefulness of a New Three-Dimensional Simulator System for Radiofrequency Ablation. 査読 国際誌 Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Yusuke Imai, Teruki Miyake, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Eiji Takeshita, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa PloS one 11 ( 2 ) e0148298 2016年
Pediatric Liver Transplant Recipients With Operational Tolerance Exhibit Features of Immune Activation and Exhaustion Balathiripurasundari Ramaswami, Osamu Yoshida, Renee Ippolito, Marilyn Marrari, Carol Bentlejewski, Diana Metes, Adriana Zeevi, Angus Thomson, George Mazariegos, Geetha Chalasani TRANSPLANTATION 99 115 - 116 2015年7月
IRF-1 promotes liver transplant ischemia/reperfusion injury via hepatocyte IL-15/IL-15Rα production. 査読 国際誌 Yokota S, Yoshida O, Dou L, Spadaro AV, Isse K, Ross MA, Stolz DB, Kimura S, Du Q, Demetris AJ, Thomson AW, Geller DA Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 194 ( 12 ) 6045 - 56 2015年6月
A case of acute liver dysfunction without elevation of ALT caused by treatment with daclatasvir and asunaprevir 査読 Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Yohei Koizumi, Yusuke Imai, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Eiji Takeshita, Yasunori Yamamoto, Mitsuhito Koizumi, Teruki Miyake, Masanori Abe, Yoichi Hiasa Acta Hepatologica Japonica 56 ( 3 ) 109 - 112 2015年3月
Herpes simplex viral-vector design for efficient transduction of nonneuronal cells without cytotoxicity. 査読 国際誌 Yoshitaka Miyagawa, Pietro Marino, Gianluca Verlengia, Hiroaki Uchida, William F Goins, Shinichiro Yokota, David A Geller, Osamu Yoshida, Joseph Mester, Justus B Cohen, Joseph C Glorioso Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 112 ( 13 ) E1632-41 - E1641 2015年3月
CD39 deficiency in murine liver allografts promotes inflammatory injury and immune-mediated rejection. 査読 国際誌 Osamu Yoshida, Lei Dou, Shoko Kimura, Shinichiro Yokota, Kumiko Isse, Simon C Robson, David A Geller, Angus W Thomson Transplant immunology 32 ( 2 ) 76 - 83 2015年3月
DAP12 deficiency in liver allografts results in enhanced donor DC migration, augmented effector T cell responses and abrogation of transplant tolerance. 査読 国際誌 O Yoshida, S Kimura, L Dou, B M Matta, S Yokota, M A Ross, D A Geller, A W Thomson American journal of transplantation : official journal of the American Society of Transplantation and the American Society of Transplant Surgeons 14 ( 8 ) 1791 - 805 2014年8月
Plasmacytoid dendritic cell-derived IFN-α promotes murine liver ischemia/reperfusion injury by induction of hepatocyte IRF-1. 査読 国際誌 Castellaneta A, Yoshida O, Kimura S, Yokota S, Geller DA, Murase N, Thomson AW Hepatology (Baltimore, Md.) 60 ( 1 ) 267 - 77 2014年7月
Pediatric liver transplant recipients with operational tolerance exhibit features of immune activation and exhaustion Balathiripurasundari Ramaswami, Osamu Yoshida, Renee Ippolito, Diana Metes, Adriana Zeevi, Angus Thomson, George Mazariegos, Geetha Chalasani JOURNAL OF IMMUNOLOGY 192 2014年5月
CD39 expression by hepatic myeloid dendritic cells attenuates inflammation in liver transplant ischemia-reperfusion injury in mice. 査読 国際誌 Osamu Yoshida, Shoko Kimura, Edwin K Jackson, Simon C Robson, David A Geller, Noriko Murase, Angus W Thomson Hepatology (Baltimore, Md.) 58 ( 6 ) 2163 - 75 2013年12月
Roles of dendritic cells in murine hepatic warm and liver transplantation-induced cold ischemia/reperfusion injury. 査読 国際誌 Matthew Zhang, Shinya Ueki, Shoko Kimura, Osamu Yoshida, Antonino Castellaneta, Kikumi S Ozaki, Anthony J Demetris, Mark Ross, Yoram Vodovotz, Angus W Thomson, Donna B Stolz, David A Geller, Noriko Murase Hepatology (Baltimore, Md.) 57 ( 4 ) 1585 - 96 2013年4月
Hepatic B7 homolog 1 expression is essential for controlling cold ischemia/reperfusion injury after mouse liver transplantation. 査読 国際誌 Shinya Ueki, Antonino Castellaneta, Osamu Yoshida, Kikumi Ozaki, Matthew Zhang, Shoko Kimura, Kumiko Isse, Mark Ross, Lifang Shao, Donna B Stolz, Angus W Thomson, Anthony J Demetris, David A Geller, Noriko Murase Hepatology (Baltimore, Md.) 54 ( 1 ) 216 - 28 2011年7月
DAP12 promotes IRAK-M expression and IL-10 production by liver myeloid dendritic cells and restrains their T cell allostimulatory ability. 査読 国際誌 Tina L Sumpter, Vignesh Packiam, Heth R Turnquist, Antonino Castellaneta, Osamu Yoshida, Angus W Thomson Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 186 ( 4 ) 1970 - 80 2011年2月
Impaired dendritic cell functions disrupt antigen-specific adaptive immune responses in mice with nonalcoholic fatty liver disease. 査読 Teruki Miyake, Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Osamu Yoshida, Shiyi Chen, Yoichi Hiasa, Bunzo Matsuura, Masanori Abe, Morikazu Onji Journal of gastroenterology 45 ( 8 ) 859 - 67 2010年8月
Regulatory natural killer cells in murine liver and their immunosuppressive capacity. 査読 国際誌 Osamu Yoshida, Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Shiyi Chen, Teruki Miyake, Masanori Abe, Hidetaka Murakami, Yoichi Hiasa, Morikazu Onji Liver international : official journal of the International Association for the Study of the Liver 30 ( 6 ) 906 - 12 2010年7月
Immune modulator and antiviral potential of dendritic cells pulsed with both hepatitis B surface antigen and core antigen for treating chronic HBV infection. 査読 国際誌 Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Osamu Yoshida, Shiyi Chen, Aguilar Julio Cesar, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa, Morikazu Onji Antiviral therapy 15 ( 6 ) 887 - 95 2010年
A familial case of autoimmune hepatitis. 査読 Osamu Yoshida, Masanori Abe, Shinya Furukawa, Yosuke Murata, Maho Hamada, Yoichi Hiasa, Bunzo Matsuura, Fazle Akbar, Kojiro Michitaka, Morikazu Onji Internal medicine (Tokyo, Japan) 48 ( 5 ) 315 - 9 2009年
Engineering immune therapy against hepatitis B virus. 査読 国際誌 Fazle Akbar, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Yoichi Hiasa, Morikazu Onji Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 37 Suppl 3 S351-6 - S356 2007年10月
Induction of anti-HBs in HB vaccine nonresponders in vivo by hepatitis B surface antigen-pulsed blood dendritic cells. 査読 国際誌 Sk Md Fazle Akbar, Shinya Furukawa, Osamu Yoshida, Yoichi Hiasa, Norio Horiike, Morikazu Onji Journal of hepatology 47 ( 1 ) 60 - 6 2007年7月
Impaired dendritic cell function resulting from chronic undernutrition disrupts the antigen-specific immune response in mice. 査読 国際誌 Tetsuji Niiya, Sk Md Fazle Akbar, Osamu Yoshida, Teruki Miyake, Bunzo Matsuura, Hidehiro Murakami, Masanori Abe, Yoichi Hiasa, Morikazu Onji The Journal of nutrition 137 ( 3 ) 671 - 5 2007年3月
Clinical characteristics of autoimmune hepatitis in older aged patients. 査読 国際誌 Teruki Miyake, Hiroaki Miyaoka, Masanori Abe, Shinya Furukawa, Shuichiro Shigematsu, Eri Furukawa, Rie Ikeda, Shunnji Okita, Takeshi Okada, Osamu Yoshida, Yosuke Murata, Sk Md Fazle Akbar, Bunzo Matsuura, Kojiro Michitaka, Norio Horiike, Yoichi Hiasa, Morikazu Onji Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 36 ( 2 ) 139 - 42 2006年10月
Dendritic cell-based therapy as a multidisciplinary approach to cancer treatment: present limitations and future scopes. 査読 国際誌 S M Fazle Akbar, Masanori Abe, Osamu Yoshida, Hidehiro Murakami, Morikazu Onji Current medicinal chemistry 13 ( 26 ) 3113 - 9 2006年
[A study of mental health in community-dwelling older persons]. Ryuichi Kawamoto, Osamu Yoshida, Takaaki Doi Nihon Ronen Igakkai zasshi. Japanese journal of geriatrics 41 ( 1 ) 92 - 8 2004年1月
Significance of serum circulating hepatocyte growth factor in the development of carotid atherosclerosis. 査読 Kawamoto R, Oka Y, Yoshida O, Takagi Y Journal of atherosclerosis and thrombosis 10 ( 3 ) 154 - 159 2003年 - MISC
- 非アルコール性脂肪性肝疾患の病態進展に関与する栄養指標の検討 宮崎万純, 井上理香子, 岡本全史, 金本麻友美, 塩見亮人, 中口博允, 三宅映己, 吉田理, 徳本良雄, 廣岡昌史, 古川慎哉, 阿部雅則, 井上可奈子, 竹島美香, 永井祥子, 利光久美子, 松浦文三, 日浅陽一 日本病態栄養学会誌(Web) 27 ( Supplement ) 2024年
脂肪肝と耐糖能異常との関連:飲酒と肝障害の有無で層別化した解析 三宅映己, 越智拓哉, 村上慶匡, 塩見亮人, 宮崎万純, 神崎さやか, 中口博允, 今井祐輔, 中村由子, 渡辺崇夫, 小泉洋平, 吉田理, 小堀友恵, 古川慎哉, 徳本良雄, 廣岡昌史, 阿部雅則, 松浦文三, 日浅陽一 糖尿病(Web) 66 ( Suppl ) 2023年
血糖コントロールが非アルコール性脂肪性肝疾患の組織学的所見に及ぼす影響の検討 神崎さやか, 三宅映己, 越智拓哉, 村上慶匡, 塩見亮人, 宮崎万純, 中口博允, 今井祐輔, 中村由子, 渡辺崇夫, 小泉洋平, 吉田理, 小堀友恵, 古川慎哉, 徳本良雄, 廣岡昌史, 阿部雅則, 松浦文三, 日浅陽一 糖尿病(Web) 66 ( Suppl ) 2023年
肝移植医療-内科と外科の融合- 急性肝不全に対する肝移植を含めた診療連携体制 徳本 良雄, 吉田 理, 日浅 陽一 肝臓 62 ( Suppl.2 ) A496 - A496 2021年9月
薬物性肝障害の実態 最近の当科における薬物性肝障害の特徴と診断の課題 阿部 雅則, 吉田 理, 日浅 陽一 肝臓 62 ( Suppl.2 ) A512 - A512 2021年9月
各spleen indexとCTによる脾容積測定の比較検討 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 田中 孝明, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 砂金 光太郎, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 27 ( 3 ) 121 - 121 2021年8月
脾臓硬度測定における精度管理と減衰係数の有用性 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 砂金 光太郎, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 27 ( 3 ) 138 - 138 2021年8月
EBウイルスによる急性肝炎が持続しEBウイルス関連リンパ増殖性疾患(EBV-LPD)との鑑別を要した1例 川野 萌, 吉田 理, 砂金 光太郎, 行本 敦, 中村 由子, 田中 孝明, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 萩原 宏明, 鈴木 誠祐, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 115回 55 - 55 2021年6月
消化器病の実状と創造性(肝胆膵) B型肝炎に対する免疫治療の開発 吉田 理, Fazle Akbar, 白石 佳奈, 砂金 光太郎, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 115回 46 - 46 2021年6月
進行したNAFLD患者ではapolipoprotein(a)の発現が低下しLipoprotein(a)心血管疾患リスク因子としての臨床的評価に影響を与える 三宅 映己, 小西 佳奈子, 渡部 杏子, 宮崎 万純, 神崎 さやか, 中口 博允, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一 糖尿病 64 ( Suppl.1 ) LDP - 2 2021年5月
B細胞活性化因子の非アルコール性脂肪性肝疾患の病態への影響 阿部 雅則, 中村 由子, 兼光 梢, 三宅 映己, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 松浦 文三, 日浅 陽一 糖尿病 64 ( Suppl.1 ) LDP - 5 2021年5月
Functional cureを目指したB型肝炎創薬研究 HBc抗原を含む経鼻治療ワクチンによるfunctional cure達成効果 吉田 理, 徳本 良雄, 日浅 陽一 肝臓 62 ( Suppl.1 ) A91 - A91 2021年4月
脂肪性肝疾患診療における超音波の役割 CAPを用いたBariatric surgery前後のNAFLD治療改善評価 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 田中 孝明, 矢野 怜, 三宅 映己, 吉田 理, 徳本 良雄, 松浦 文三, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 48 ( Suppl. ) S274 - S274 2021年4月
自己免疫性肝疾患に対する進歩と課題 自己免疫性肝炎における血清IgG値と病態の検討 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 62 ( Suppl.1 ) A210 - A210 2021年4月
肝硬変:新ガイドラインの評価と集学的治療の最前線 C型非代償性肝硬変に対する肝移植を考慮したDAA治療時期の検討 徳本 良雄, 吉田 理, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 118 ( 臨増総会 ) A82 - A82 2021年3月
B型肝炎に対する予防と治療を目的とする経鼻ワクチンの開発 吉田理, AKBAR SMF, 今井祐輔, 白石佳奈, 真田孝弘, 小原恭子, 宮崎隆, 上下泰造, 小原道法, 日浅陽一 がん予防学術大会プログラム・抄録集 2021 (CD-ROM) 2021年
原発性胆汁性胆管炎の健康関連QOL評価におけるPBC-10の妥当性 validation study 阿部 雅則, 吉田 理, 渡辺 崇夫, 中村 由子, 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 小泉 洋平, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 日浅 陽一 肝臓 61 ( Suppl.2 ) A706 - A706 2020年9月
B型肝炎根治を目指した創薬研究 経鼻治療ワクチン(NASVAC)による核酸アナログ治療中のB型慢性肝炎患者におけるHBs抗原低下作用の検討 吉田 理, SMF Akbar, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 117 ( 臨増総会 ) A94 - A94 2020年7月
肝疾患の現状と近未来 当院におけるC型非代償性肝硬変に対するSOF/VEL治療の治療成績 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 行本 敦, 砂金 光太郎, 中村 由子, 田中 孝明, 石原 暢, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 113回 38 - 38 2020年7月
自己免疫性肝疾患の新展開 PBC患者のQOL評価尺度としてのPBC-10の妥当性の検討 阿部 雅則, 吉田 理, 日浅 陽一 肝臓 61 ( Suppl.1 ) A170 - A170 2020年4月
B型肝炎治療の現状と新たな治療戦略 核酸アナログ治療中のB型慢性肝炎患者における経鼻治療ワクチン(NASVAC)によるHBs抗原低下効果 吉田 理, Akbar SMF, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.3 ) A770 - A770 2019年11月
切除不能進行肝細胞癌に対するLenvatinibの至適導入時期の検討 田中 孝明, 日浅 陽一, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 砂金 光太郎, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則 肝臓 60 ( Suppl.3 ) A946 - A946 2019年11月
内科的治療抵抗性で肝切除にて救命し得たムコイド型肝膿瘍の1例 今井 祐輔, 廣岡 昌史, 砂金 光太郎, 行本 敦, 中村 由子, 田中 孝明, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 塚本 大樹, 田村 圭, 新恵 幹也, 宇都宮 健, 竹下 英次, 阿部 雅則, 井上 仁, 高田 泰次, 日浅 陽一 肝臓 60 ( 11 ) 427 - 432 2019年11月
3D sim-NavigatorによるUS-fusion法とE-fieldを活用したラジオ波焼灼術 中村 由子, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 田中 孝明, 砂金 光太郎, 行本 敦, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 112回 44 - 44 2019年10月
自己免疫性肝疾患診療の最前線:現状の課題と今後の展開 自己免疫性肝炎における血清IgG値の重症度、再燃、予後への影響の検討 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.2 ) A613 - A613 2019年10月
肝臓病学におけるウイルス肝炎診療の歩みと今後の展望 HBVキャリアに対する経鼻治療ワクチンの有用性の検討 吉田 理, Smf Akbar, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.2 ) A577 - A577 2019年10月
C型肝炎に対するDAA治療後の肝細胞癌新規発症における性差についての検討 中村 由子, 渡辺 崇夫, 行本 敦, 砂金 光太郎, 今井 祐輔, 石原 暢, 田中 孝明, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本高齢消化器病学会誌 22 ( 1 ) 131 - 131 2019年7月
サイトメガロウイルス感染を契機に肝移植を要した劇症肝炎亜急性型の1例 徳本良雄, 中村由子, 今井祐輔, 石原暢, 渡辺崇夫, 小泉洋平, 吉田理, 阿部雅則, 坂本ゆり, 高井昭洋, 小川晃平, 藤山泰二, 高田泰次, 日浅陽一 肝臓 60 ( 6 ) 215‐216 - 216 2019年6月
【B型肝炎の新たな展開-進化を続ける基礎と臨床-】B型肝炎治療の新局面 B型肝炎に対する治療ワクチン 吉田 理, 日浅 陽一 肝・胆・膵 78 ( 6 ) 963 - 968 2019年6月
食道静脈瘤治療後に脳膿瘍を発症した1例 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 111回 75 - 75 2019年6月
肝星細胞におけるProtein Kinase Rが肝細胞癌の進展へ及ぼす影響 今井祐輔, 吉田理, 渡辺崇夫, 行本敦, 小泉洋平, 池田宜央, 徳本良雄, 廣岡昌史, 阿部雅則, 日浅陽一 肝臓 60 ( Supplement 1 ) A359 - A359 2019年4月
US‐fusionと新規アタッチメントを用いた新規肝脾硬度測定法の臨床応用 広岡昌史, 田中孝明, 小泉洋平, 今井祐輔, 行本敦, 石原暢, 吉田理, 古川慎哉, 阿部雅則, 日浅陽一 超音波医学 46 ( Supplement (CD-ROM) ) S288(J‐STAGE) - S288 2019年4月
肝星細胞におけるProtein Kinase Rが肝細胞癌の進展へ及ぼす影響 今井 祐輔, 吉田 理, 渡辺 崇夫, 行本 敦, 小泉 洋平, 池田 宜央, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A359 - A359 2019年4月
【肝と免疫2019】B型肝炎と免疫 HBVワクチンによるB型肝炎治療 吉田 理, 日浅 陽一 臨床消化器内科 34 ( 5 ) 537 - 542 2019年4月
核酸アナログ製剤投与中のB型肝炎例における尿細管障害の検討 道堯 浩二郎, 平岡 淳, 鶴田 美帆, 相引 利彦, 奥平 知成, 岩崎 竜一朗, 山子 泰加, 寺尾 美紗, 壷内 栄治, 二宮 朋之, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A508 - A508 2019年4月
新たなB型肝炎治療薬:創薬の現況 HBVキャリアかつ無治療例に対する経鼻治療ワクチン(NASVAC)の抗ウイルス効果 吉田 理, Akbar S.M.F, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A183 - A183 2019年4月
自己免疫性肝疾患:病態解明と治療法の進歩 診断時年齢からみた原発性胆汁性胆管炎の臨床像とGLOBEスコア、UK-PBCスコアの有用性の検討 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 60 ( Suppl.1 ) A172 - A172 2019年4月
B型肝炎の根治を目指した臨床及び創薬研究最前線 B型肝炎経鼻治療ワクチン(NASVAC)による核酸アナログ離脱を目指した新規治療法の開発 吉田 理, Akbar S.M.F., 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 116 ( 臨増総会 ) A201 - A201 2019年3月
B型肝炎の根治を目指した臨床及び創薬研究最前線 B型肝炎経鼻治療ワクチン(NASVAC)による核酸アナログ離脱を目指した新規治療法の開発 吉田 理, Akbar S.M.F, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 116 ( 臨増総会 ) A201 - A201 2019年3月
糖尿病がC型肝炎からの肝細胞癌発症に及ぼす影響の検討 小西 史哲, 三宅 映己, 仙波 英徳, 山本 晋, 古川 慎哉, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 小西 佳奈子, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一 糖尿病 62 ( 2 ) 126 - 126 2019年2月
慢性肝疾患における低カルニチン血症、低亜鉛血症の頻度と肝代謝マーカーとの関連 道堯 浩二郎, 平岡 淳, 鶴田 美帆, 相引 利彦, 奥平 知成, 山子 泰加, 寺尾 美紗, 岩崎 竜一朗, 壷内 栄治, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 二宮 朋之, 日浅 陽一 肝臓 60 ( 1 ) 14 - 22 2019年1月
【肝癌治療のイノベーション-シミュレーション・ナビゲーション技術の新展開-】穿刺局所治療 3D Sim-Navigatorを用いたナビゲーションRFA 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 田中 孝明, 砂金 光太郎, 行本 敦, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝・胆・膵 77 ( 6 ) 1131 - 1138 2018年12月
HBs抗原検査の偽陽性に関する検討 濃度別にみた判定困難例の頻度 道堯 浩二郎, 平岡 淳, 鶴田 美帆, 相引 利彦, 奥平 知成, 山子 泰加, 岩崎 竜一朗, 壷内 栄治, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 二宮 朋之, 日浅 陽一 肝臓 59 ( 11 ) 641 - 646 2018年11月
診断に苦慮した浸潤性胸腺腫の肝転移の1例 藤岡 耀祐, 砂金 光太郎, 行本 敦, 田中 孝明, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 熊木 天児, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 110回 65 - 65 2018年10月
食事中脂肪酸分画の違いが肝癌発症に及ぼす影響の検討 三宅 映己, 吉田 理, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 熊木 天児, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 115 ( 臨増大会 ) A739 - A739 2018年10月
切除不能肝胆膵腫瘍に対する化学療法 現状と治療の工夫 肝予備能不良症例および全身状態不良な切除不能肝細胞癌症例に対する化学療法の有用性 田中 孝明, 小泉 洋平, 砂金 光太郎, 行本 敦, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 廣岡 昌史, 日浅 陽一 日本消化器病学会四国支部例会プログラム・抄録集 110回 39 - 39 2018年10月
門脈圧亢進症の画像診断の進歩と臨床への展開 当院におけるFontan術後肝合併症(FALD)と門脈圧亢進症の検討 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 田中 孝明, 行本 敦, 今井 祐輔, 中村 由子, 石原 暢, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 24 ( 3 ) 89 - 89 2018年8月
脾摘・PSEで何が変わる? 肝硬変患者における脾摘、PSEによる筋肉量の改善効果についての検討 広岡 昌史, 小泉 洋平, 田中 孝明, 砂金 光太郎, 行本 敦, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 24 ( 3 ) 198 - 198 2018年8月
門脈圧亢進症や肝発がんの基盤となる肝線維化・肝硬変に迫る-肝微小環境と免疫 肝血行動態変化をきたしたNAFLD症例における生活習慣病発症の検討 広岡 昌史, 小泉 洋平, 田中 孝明, 砂金 光太郎, 行本 敦, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 24 ( 3 ) 64 - 64 2018年8月
Advanced Nonalcoholic Steatohepatitis Is Associated with Low Serum Lipoprotein(a) Concentrations Kanako Konishi, Teruki Miyake, Hidenori Senba, Shin Yamamoto, Shinya Furukawa, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa DIABETES 67 2018年7月
早期梅毒性急性肝炎の1例 行本 敦, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 沼田 結希, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本内科学会雑誌 107 ( 6 ) 1095 - 1099 2018年6月
Non-alcoholic fatty liver disease患者における肝線維化進展と血清Lipoprotein(a)濃度の関係について 小西 佳奈子, 三宅 映己, 仙波 英徳, 山本 晋, 古川 慎哉, 小堀 友恵, 吉田 理, 廣岡 昌史, 熊木 天児, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一 糖尿病 61 ( Suppl.1 ) S - 147 2018年4月
肝硬変の成因別実態 当科における肝硬変の成因別分類 渡辺 崇夫, 行本 敦, 今井 祐輔, 中村 由子, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 59 ( Suppl.1 ) A298 - A298 2018年4月
自己免疫性肝疾患の診断と治療の進歩 自己免疫性肝炎と肝細胞障害型薬物性肝障害の臨床病理像の比較 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 59 ( Suppl.1 ) A191 - A191 2018年4月
トルバプタン投与症例における腎臓硬度測定の有用性 小泉 洋平, 広岡 昌史, 今井 祐輔, 行本 敦, 畔元 信明, 古川 慎哉, 吉田 理, 渡辺 崇夫, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 45 ( Suppl. ) S695 - S695 2018年4月
B型肝炎 HBs抗原陰性化を目指した治療戦略 核酸アナログ内服中のB型慢性肝炎患者に対する経鼻治療ワクチン(NASVAC)のHBs抗原低下能の検討 吉田 理, ファズレ・アクバル, 日浅 陽一 肝臓 59 ( Suppl.1 ) A115 - A115 2018年4月
薬物性肝障害の最新知見 当院における薬物性肝障害の変遷と抗核抗体陽性薬物性肝障害の特徴の検討 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 115 ( 臨増総会 ) A115 - A115 2018年3月
Direct-acting antivirals(DAAs)によるC型肝炎治療後に肝細胞癌の再発をきたした5例 今井 祐輔, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 行本 敦, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 阿部 雅則, 中村 太郎, 藤山 泰二, 高田 泰次, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.3 ) A800 - A800 2017年11月
胸部皮下血腫に対してコイル塞栓術を施行し、腹部造影超音波検査で治療効果確認をし得た1例 多田 藤政, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 行本 敦, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.3 ) A898 - A898 2017年11月
門脈および胆管分岐異常を有する肝細胞癌に対して胆道冷却併用超音波ガイド下ラジオ波焼灼術が有用であった1例 多田 藤政, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 行本 敦, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.3 ) A892 - A892 2017年11月
Validation of the GLOBE Score and the UK-PBC Risk Score in Japanese patients Osamu Yoshida, Masanori Abe, Atsushi Yukimoto, Yusuke Imai, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 66 178A - 178A 2017年10月
Increased frequency of myeloid-derived suppressor cells in patients with non-alcoholic fatty liver disease Masanori Abe, Yoshiko Nakamura, Teruki Miyake, Atsushi Yukimoto, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 66 356A - 356A 2017年10月
腎機能低下HCV感染患者における抗ウイルス療法 吉田 理 愛媛医学 36 ( 3 ) 139 - 141 2017年9月
高アンモニア血症に対するカルニチンの有用性 行本 敦, 徳本 良雄, 今井 祐輔, 中村 由子, 石原 暢, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.2 ) A654 - A654 2017年9月
B型肝炎治療の進歩 B型肝炎に対するHBV抗原を用いた免疫治療とアジュバント併用効果 日浅 陽一, 吉田 理, Akbar S.M.F. 日本消化器病学会雑誌 114 ( 臨増大会 ) A573 - A573 2017年9月
B型肝炎治療の進歩 B型肝炎に対するHBV抗原を用いた免疫治療とアジュバント併用効果 日浅 陽一, 吉田 理, Akbar S.M.F. 肝臓 58 ( Suppl.2 ) A529 - A529 2017年9月
初発肝細胞癌肝移植適応決定における食道・胃静脈瘤の重要性の検討 広岡 昌史, 平岡 淳, 小泉 洋平, 吉田 理, 道堯 浩二郎, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 23 ( 3 ) 142 - 142 2017年8月
門脈圧亢進症の薬物治療 サムスカ投与症例における腎臓硬度変化の検討 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 吉田 理, 渡辺 崇夫, 八木 専, 中村 由子, 行本 敦, 池田 宜央, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本門脈圧亢進症学会雑誌 23 ( 3 ) 92 - 92 2017年8月
The Association between Serum Creatinine Level and Onset of Glucose Intolerance: A Community-Based Longitudinal Study Teruki Miyake, Hidenori Senba, Shin Yamamoto, Sakiko Yoshida, Sayaka Kanzaki, Shinya Furukawa, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa DIABETES 66 A423 - A423 2017年6月
急性肝炎様に発症する急性増悪期自己免疫性肝炎の臨床像 徳本 良雄, 中村 由子, 今井 裕輔, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 58 ( 6 ) 373 - 373 2017年6月
難治性肝胆道疾患(PBC/PSC/AIH)診療の進歩と今後の課題 原発性胆汁性胆管炎に対するベザフィブレート投与がUK-PBCスコア、GLOBEスコアに及ぼす影響 阿部 雅則, 吉田 理, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.1 ) A174 - A174 2017年4月
非アルコール性脂肪性肝疾患の囲い込みにおける尿pH検査の有用性について 三宅 映己, 仙波 英徳, 山本 晋, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 古川 慎哉, 熊木 天児, 阿部 雅則, 小堀 友恵, 松浦 文三, 日浅 陽一 糖尿病 60 ( Suppl.1 ) S - 494 2017年4月
肝線維化の評価法 Fontan術後肝合併症(FALD)における非侵襲的肝硬度測定 評価に適切なモダリティは? 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 畔元 信明, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 44 ( Suppl. ) S250 - S250 2017年4月
DAA治療の成績向上を目指した多職種連携 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 行本 敦, 中村 由子, 今井 祐輔, 石原 暢, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.1 ) A440 - A440 2017年4月
自己免疫性肝炎の病態における抗菌ペプチドLL-37の役割の検討 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 58 ( Suppl.1 ) A265 - A265 2017年4月
高齢者に対する直接作用型抗HCV薬の治療効果 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 吉田 理, 行本 敦, 中村 由子, 今井 祐輔, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本内科学会雑誌 106 ( Suppl. ) 241 - 241 2017年2月
経カテーテル的動脈塞栓術を施行した胃十二指腸動脈および固有肝動脈分岐部に発生した未破裂肝動脈瘤の1例 今井 祐輔, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 114 ( 1 ) 99 - 103 2017年1月
増大傾向を示した肝血管筋脂肪腫の一例 行本 敦, 広岡 昌史, 小泉 洋平, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 44 ( 1 ) 77 - 77 2017年1月
腹部超音波検査にて診断しえた未破裂肝動脈瘤の一例 今井 祐輔, 廣岡 昌史, 小泉 洋平, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 田中 宏明, 日浅 陽一 超音波医学 44 ( 1 ) 76 - 76 2017年1月
薬剤溶出性ビーズによる肝動脈化学塞栓術後に門脈血を栄養血管とする肝細胞癌を認めた一例 中村 由子, 広岡 昌史, 小泉 洋平, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 44 ( 1 ) 76 - 76 2017年1月
造影超音波にて診断しえた肝炎症性偽腫瘍の1例 岡田 正也, 小泉 洋平, 広岡 昌史, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 44 ( 1 ) 71 - 71 2017年1月
生体腎移植後に発症した肝腫瘍の1例 鶴居 亮輔, 小泉 洋平, 広岡 昌史, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 44 ( 1 ) 71 - 71 2017年1月
Nonalcoholic fatty liver with hepatic arterial buffer response strongly caused metabolic diseases, while bright pancreas was not associated with metabolic diseases-5 years' cohort M. Hirooka, Y. Koizumi, T. Miyake, A. Yukimoto, Y. Nakamura, Y. Imai, T. Watanabe, O. Yoshida, Y. Tokumoto, M. Abe, Y. Hiasa JOURNAL OF HEPATOLOGY 66 ( 1 ) S423 - S424 2017年
Fontan-associated liver disease: diagnosis by elastography and laparoscopic liver biopsy Y. Koizumi, M. Hirooka, A. Yukimoto, Y. Imai, Y. Nakamura, T. Watanabe, O. Yoshida, Y. Tokumoto, T. Higaki, M. Abe, Y. Hiasa JOURNAL OF HEPATOLOGY 66 ( 1 ) S182 - S183 2017年
腹腔鏡下肝生検にて診断しえたFontan術後肝合併症の3例 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 池田 宜央, 檜垣 高史, 阿部 雅則, 石井 榮一, 日浅 陽一 肝臓 57 ( 12 ) 656 - 665 2016年12月
HBV劇症肝炎に対して血液型不適合生体部分肝移植、脳死肝移植を視野に対応した2症例 中村 太郎, 藤山 泰二, 小川 晃平, 高井 昭洋, 小林 加奈, 水本 哲也, 坂元 克考, 井上 仁, 田村 圭, 上野 義智, 伊藤 英太郎, 吉田 理, 徳本 良雄, 日浅 陽一, 高田 泰次 移植 51 ( 6 ) 513 - 514 2016年12月
【高齢者の消化器疾患-いつもの対処とどこが違うのか!-】 高齢者の消化器疾患の特徴とその診療上の注意点 高齢者の肝障害 吉田 理, 三宅 映己, 日浅 陽一 Modern Physician 36 ( 11 ) 1208 - 1213 2016年11月
Accumulation of monocytic myeloid-derived suppressor cells in the liver of a murine model of non-alcoholic fatty liver disease Masanori Abe, Liying Yao, Yoshiko Nakamura, Teruki Miyake, Yusuke Imai, Takao Watanabe, Yohei Koizumi, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 64 526A - 526A 2016年10月
The roles of Protein kinase R and its possibility as a therapeutic target in hepatocellular carcinoma with hepatitis C virus infection Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Osamu Yoshida, Yohei Koizumi, Yusuke Imai, Yoshiko Nakamura, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 64 239A - 239A 2016年10月
自己免疫性肝疾患 これからの課題 当科のPBCにおけるGLOBE ScoreとUK-PBC Risk Scoreの有用性の検討 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 57 ( Suppl.2 ) A504 - A504 2016年9月
B型肝炎ウイルス由来劇症肝炎に対して血液型不適合生体部分肝移植、脳死肝移植を視野に対応した2症例の治療経験 中村 太郎, 藤山 泰二, 高井 昭洋, 小林 加奈, 水本 哲也, 坂元 克考, 井上 仁, 小川 晃平, 田村 圭, 上野 義智, 伊藤 英太郎, 吉田 理, 徳本 良雄, 日浅 陽一, 高田 泰次 移植 51 ( 総会臨時 ) 366 - 366 2016年9月
全身性強皮症を合併した原発性胆汁性肝硬変の臨床病理学的特徴 赤瀬 太一, 川崎 敬太郎, 阿部 雅則, 吉田 理, 竹治 智, 村上 貴俊, 上原 貴秀, 山口 朋孝, 宮池 次郎, 大本 昌樹, 堀池 典生, 日浅 陽一, 恩地 森一 日本消化器病学会雑誌 113 ( 臨増大会 ) A733 - A733 2016年9月
NAFLDマウスモデル肝臓における単球系骨髄由来抑制細胞の増加機序の解析 阿部 雅則, 姚 立穎, 中村 由子, 吉田 理, 三宅 映己, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 徳本 義雄, 廣岡 昌史, 日浅 陽一 肝臓 57 ( Suppl.2 ) A566 - A566 2016年9月
高齢者におけるソホスブビル/リバビリン、ソホスブビル/レジパスビル併用療法の治療効果と安全性 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 石原 暢, 中村 由子, 今井 祐輔, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 57 ( Suppl.2 ) A549 - A549 2016年9月
超高齢者尾状葉肝細胞癌に対するラジオ波焼灼術 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本高齢消化器病学会誌 19 ( 1 ) 93 - 93 2016年7月
Low Urine pH Is Associated with Glucose Intolerance in Men: A Community-based Cross-Sectional Study Sakiko Yoshida, Teruki Miyake, Shin Yamamoto, Sayaka Kanzaki, Hidenori Senba, Shinya Furukawa, Tetsuji Niiya, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa DIABETES 65 A401 - A401 2016年6月
Low Alcohol Consumption Increases the Risk of Impaired Glucose Tolerance in Patients with Nonalcoholic Fatty Liver Disease: A Community-based, Large, Cross-Sectional Study Teruki Miyake, Sakiko Yoshida, Shin Yamamoto, Sayaka Kanzaki, Hidenori Senba, Shinya Furukawa, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Teru Kumagi, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa DIABETES 65 A406 - A406 2016年6月
肝臓に局在する単球系骨髄由来抑制細胞の同定と免疫抑制機序の解析 阿部 雅則, 姚 立穎, 中村 由子, 吉田 理, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 小泉 洋平, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 日浅 陽一 肝臓 57 ( Suppl.1 ) A221 - A221 2016年4月
SMV/Peg-IFN/RBV治療効果における血中脂肪酸分画の影響とエゼチミブ併用効果 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 三宅 映己, 今井 祐輔, 中村 由子, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 57 ( Suppl.1 ) A330 - A330 2016年4月
Intermediate stage Bにおける肝切除、RFA症例の有用性の検討 多施設共同研究 広岡 昌史, 小泉 洋平, 日浅 陽一, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡邊 崇夫, 吉田 理, 阿部 雅則, 平岡 淳, 越智 裕紀, 上甲 康二 日本消化器病学会雑誌 113 ( 臨増総会 ) A272 - A272 2016年3月
肥満を伴う慢性肝疾患症例の肝硬度測定におけるXL probeの有用性 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 石原 暢, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 日本消化器病学会雑誌 113 ( 臨増総会 ) A375 - A375 2016年3月
肝がん局所療法における3D‐sim‐Navigatorの開発と臨床応用 広岡昌史, 小泉洋平, 中村由子, 今井祐輔, 渡辺崇夫, 吉田理, 徳本良雄, 古川慎哉, 阿部雅則, 日浅陽一 超音波医学 43 ( 1 ) 145 - 146 2016年1月
Fontan術後合併症(FALD)に対する非侵襲的肝硬度測定の有用性 小泉洋平, 広岡昌史, 今井祐輔, 渡辺崇夫, 吉田理, 徳本良雄, 古川慎哉, 熊木天児, 阿部雅則, 日浅陽一 超音波医学 43 ( 1 ) 147 - 148 2016年1月
結節性硬化症に合併した肝血管筋脂肪腫の1例 今井祐輔, 廣岡昌司, 小泉洋平, 渡辺崇夫, 吉田理, 徳本良雄, 熊木天児, 古川慎哉, 阿部雅則, 日浅陽一 超音波医学 43 ( 1 ) 147 - 147 2016年1月
Three cases of fontan-associated liver disease: Diagnosis by laparoscopic liver biopsy Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yuusuke Imai, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Eiji Takeshita, Yoshiou Ikeda, Takashi Higaki, Masanori Abe, Eiichi Ishii, Yoichi Hiasa Acta Hepatologica Japonica 57 ( 12 ) 656 - 665 2016年1月
Fontan術後合併症(FALD)に対する非侵襲的肝硬度測定の有用性 小泉 洋平, 広岡 昌史, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 古川 慎哉, 熊木 天児, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 43 ( 1 ) 147 - 148 2016年1月
肝がん局所療法における3D-sim-Navigatorの開発と臨床応用 広岡 昌史, 小泉 洋平, 中村 由子, 今井 祐輔, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 43 ( 1 ) 145 - 146 2016年1月
結節性硬化症に合併した肝血管筋脂肪腫の1例 今井 祐輔, 廣岡 昌司, 小泉 洋平, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 熊木 天児, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 43 ( 1 ) 147 - 147 2016年1月
自己免疫性肝疾患の病態と治療 原発性胆汁性肝硬変の診断時年齢による臨床像の差異 阿部 雅則, 吉田 理, 日浅 陽一 肝臓 56 ( Suppl.3 ) A906 - A906 2015年11月
進行胃癌と肝原発神経内分泌癌の2重癌の1例 渡部 浩史, 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 宇都宮 大貴, 山本 安則, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 竹下 英次, 熊木 天児, 池田 宜央, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 56 ( Suppl.3 ) A1123 - A1123 2015年11月
喫煙が非アルコール性脂肪性肝疾患発症に及ぼす影響の検討 岡本 全史, 渡邊 崇夫, 三宅 映己, 吉田 理, 中村 由子, 今井 祐輔, 石原 暢, 小泉 洋平, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 熊木 天児, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一 肝臓 56 ( Suppl.3 ) A988 - A988 2015年11月
肝動注化学療法とソラフェニブによる治療で長期生存が得られた塊状型肝細胞癌の1例 鶴井 亮輔, 小泉 洋平, 廣岡 昌史, 今井 祐輔, 中村 由子, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 56 ( Suppl.3 ) A1114 - A1114 2015年11月
Identification of liver monocytic myeloid-derived suppressor cells and elucidation of their roles in non-alcoholic fatty liver disease Liying Yao, Masanori Abe, Teruki Miyake, Yoshiko Nakamura, Yusuke Imai, Yohei Koizumi, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 62 847A - 847A 2015年10月
Assessment of biliary fibrosis and disease progression by strain elastography compared to VCTE in patients with PBC Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yusuke Imai, Yoshiko Nakamura, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa HEPATOLOGY 62 602A - 602A 2015年10月
Promotion of liver transplant tolerance by hepatic plasmacytoid dendritic cells Osamu Yoshida, Shoko Kimura, Benjamin M. Matta, Yusuke Imai, Masanori Abe, Yoichi Hiasa, Angus W. Thomson HEPATOLOGY 62 382A - 382A 2015年10月
当施設における肝移植後C型肝炎に対する抗ウイルス治療の現状 徳本 良雄, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 まさのり, 中村 太郎, 小川 晃平, 渡邊 常太, 藤山 泰次, 高田 泰次, 日浅 陽一 移植 50 ( 総会臨時 ) 304 - 304 2015年9月
多施設共同研究におけるC型慢性肝炎に対するアスナプレビル・ダクラタスビル併用療法の初期治療効果と治療中止例の検討 渡辺 崇夫, 上甲 康二, 清家 裕貴, 徳本 良雄, 今井 祐輔, 小泉 洋平, 吉田 理, 廣岡 昌史, 阿部 雅則, 道堯 浩二郎, 日浅 陽一 肝臓 56 ( Suppl.2 ) A726 - A726 2015年9月
AIHとPBCの最近の進歩 急性肝炎期自己免疫性肝炎の長期経過とステロイド維持療法の必要性 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 56 ( Suppl.2 ) A694 - A694 2015年9月
IRF-1 Promotes Liver Transplant Ischemia/Reperfusion Injury Via Hepatocyte IL-15/IL-15R alpha Production Shinichiro Yokota, Osamu Yoshida, Lei Dou, Kumiko Isse, Anthony J. Demetris, Angus W. Thomson, David A. Geller TRANSPLANTATION 99 99 - 100 2015年7月
Nonalcoholic Fatty Liver Disease but Not Alcohol-associated Fatty Liver Disease Is a Significant Risk Factor for the Onset of Impaired Fasting glucose among Men Teruki Miyake, Teru Kumagi, Shinya Furukawa, Shin Yamamoto, Yasuhiko Todo, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Keitaro Kawasaki, Hiroaki Nunoi, Osamu Yoshida, Tetsuji Niiya, Masanori Abe, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa DIABETES 64 A438 - A438 2015年6月
CD39による肝樹状細胞機能と肝虚血再灌流傷害の制御 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 56 ( Suppl.1 ) A305 - A305 2015年4月
層別化した血糖値からみた脂肪肝の耐糖能異常発症に及ぼす影響 三宅 映己, 熊木 天児, 藤堂 裕彦, 山本 晋, 古川 慎哉, 吉田 理, 徳本 良雄, 廣岡 昌史, 池田 宜央, 阿部 雅則, 松浦 文三, 日浅 陽一 糖尿病 58 ( Suppl.1 ) S - 487 2015年4月
適切なRFAのsafety marginとは? 腫瘍血流ドレナージ領域焼灼を意図したBipolar RFA適応症例の検討 小泉 洋平, 広岡 昌史, 今井 祐輔, 越智 裕紀, 渡辺 崇夫, 吉田 理, 徳本 良雄, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 日浅 陽一 超音波医学 42 ( Suppl. ) S284 - S284 2015年4月
ダクラタスビル・アスナプレビル治療中にALTの上昇なく急激な肝予備能低下により治療を中止した1例 渡辺 崇夫, 徳本 良雄, 小泉 洋平, 今井 祐輔, 吉田 理, 廣岡 昌史, 竹下 英次, 山本 安則, 小泉 光仁, 三宅 映己, 阿部 雅則, 日浅 陽一 肝臓 56 ( 3 ) 109 - 112 2015年3月
CD39 Is Critical for Inducing Tolerance in Murine Allogeneic Liver Transplantation O. Yoshida, L. Dou, S. Kimura, S. Yokota, D. Geller, A. Thomson TRANSPLANTATION 98 392 - 393 2014年7月
Interferon Regulatory Factor-1 Regulates NK 1.1+Cell Homeostasis Via IL-15 and Contributes to Hepatic Ischemia Reperfusion Injury in Allogeneic Liver Transplantation. S. Yokota, O. Yoshida, L. Dou, J. Klune, S. Kimura, Q. Du, A. Thomson, D. Geller TRANSPLANTATION 98 41 - 41 2014年7月
Interferon Regulatory Factor-1 (IRF-1) Regulates NK Cell Activation and Contributes to Hepatic Ischemia Reperfusion Injury in Allogeneic Liver Transplantation Shinichiro Yokota, Osamu Yoshida, Lei Dou, John R. Klune, Shoko Kimura, Qiang Du, Angus W. Thomson, David A. Geller LIVER TRANSPLANTATION 20 S164 - S164 2014年6月
DAP12 Deficiency Enhances the Allostimulatory Capacity of Liver Dendritic Cells and Breaks Liver Transplant Tolerance Osamu Yoshida, Shoko Kimura, Lei Dou, Benjamin M. Matta, David A. Geller, Angus W. Thomson LIVER TRANSPLANTATION 20 S137 - S137 2014年6月
Interferon Regulatory Factor-1 Regulates NK 1.1+Cell Homeostasis Via IL-15 and Contributes to Hepatic Ischemia Reperfusion Injury in Allogeneic Liver Transplantation S. Yokota, O. Yoshida, L. Dou, J. Klune, S. Kimura, Q. Du, A. Thomson, D. Geller AMERICAN JOURNAL OF TRANSPLANTATION 14 41 - 41 2014年6月
CD39 Is Critical for Inducing Tolerance in Murine Allogeneic Liver Transplantation O. Yoshida, L. Dou, S. Kimura, S. Yokota, D. Geller, A. Thomson AMERICAN JOURNAL OF TRANSPLANTATION 14 392 - 393 2014年6月
Plasmacytoid Dendritic Cell-Derived IFN-alpha Promotes Murine Liver Ischemia/Reperfusion (I/R) Injury Via Induction of Hepatocyte IRF-1 Antonino Castellaneta, Osamu Yoshida, Shoko Kimura, David A. Geller, Noriko Murase, Angus W. Thomson LIVER TRANSPLANTATION 20 S137 - S137 2014年6月
DAP12 deficiency in liver allografts results in enhanced donor DC migration, augmented effector T cell responses and abrogation of transplant tolerance Osamu Yoshida, Shoko Kimura, Lei Dou, Benjamin Matta, David Geller, Angus Thomson JOURNAL OF IMMUNOLOGY 192 2014年5月
CD39 Regulates the Activation of Liver DC and Protects Against Liver Transplant Ischemic Reperfusion Injury. O. Yoshida, S. Kimura, S. Robson, N. Murase, A. Thomson AMERICAN JOURNAL OF TRANSPLANTATION 13 374 - 374 2013年4月
Type I-IFN production by plasmacytoid dendritic cells induces liver ischemia and reperfusion injury Antonino Castellaneta, Osamu Yoshida, Shoko Kimura, Allan Tsung, Noriko Murase, Angus W. Thomson HEPATOLOGY 56 329A - 329A 2012年10月
The Transmembrane Adaptor Protein DAP12 Regulates T Cell Allostimulatory Function of Liver Dendritic Cells O. Yoshida, B. M. Matta, T. L. Sumpter, A. W. Thomson AMERICAN JOURNAL OF TRANSPLANTATION 12 216 - 216 2012年5月
Soluble CD39 Protects Against Liver Ischemia Reperfusion Injury by Inhibiting Liver Conventional Dendritic Cell Activation O. Yoshida, S. Kimura, N. Murase, A. W. Thomson AMERICAN JOURNAL OF TRANSPLANTATION 12 221 - 222 2012年5月
ATP Resistance and CD39 Expression Correlate with Poor Allostimulatory Activity of Liver Dendritic Cells. O. Yoshida, A. Castellaneta, A. W. Thomson AMERICAN JOURNAL OF TRANSPLANTATION 11 344 - 344 2011年4月
Roles of Dendritic Cells (DC) in Hepatic Ischemia/Reperfusion (I/R) Injury and Liver Transplantation (LTx) M. Zhang, S. Ueki, A. Castellaneta, S. Kimura, O. Yoshida, K. Ozaki, A. Thomson, D. A. Geller, N. Murase AMERICAN JOURNAL OF TRANSPLANTATION 11 64 - 64 2011年4月
A PRECLINICAL STUDY TO ASSESS THERAPEUTIC AND IMMUNE MODULATORY EFFECTS OF ANTIGEN-SPECIFIC IMMUNE THERAPY OVER NON ANTIGEN-SPECIFIC IMMUNE THERAPY FOR TREATING CHRONIC HEPATITIS B VIRUS INFECTION Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Osamu Yoshida, Shiyi Chen, Julio Cesar Aguilar, Masanori Abe, Yoichi Hiasa, Morikazu Onji HEPATOLOGY 52 ( 4 ) 981A - 981A 2010年10月
Tolerogenic Capacity of Hepatic NK Cells Osamu Yoshida, Sheikh Mohammad F. Akbar, Shiyi Chen, Masanori Abe, Morikazu Onji AMERICAN JOURNAL OF TRANSPLANTATION 10 465 - 465 2010年4月
過栄養状態における獲得免疫の低下と体重減少による回復 三宅映己, 阿部雅則, ファズレ アクバル, 吉田理, 濱田麻穂, 古川慎哉, 日浅陽一, 松浦文三, 恩地森一 消化器と免疫 ( 46 ) 213 - 216 2010年3月
過栄養に基づくNAFLDにおけるワクチン反応低下と栄養介入による回復 三宅映己, AKBAR F, 吉田理, 濱田麻穂, 古川慎哉, 阿部雅則, 日浅陽一, 松浦文三, 恩地森一 肝臓 50 ( Supplement 2 ) A589 - A589 2009年9月
当院における非ウイルス性劇症肝炎、遅発性肝不全の実態と問題点 徳本 良雄, 多田 藤政, 重松 秀一郎, 濱田 麻穂, 吉田 理, 眞柴 寿枝, 阿部 雅則, 日浅 陽一, 恩地 森一 肝臓 50 ( 8 ) 493 - 493 2009年8月
肝樹状細胞の共刺激/抑制分子発現が免疫応答誘導に与える影響 阿部 雅則, 吉田 理, 濱田 麻穂, 道堯 浩二郎, 堀池 典生, 日浅 陽一, 恩地 森一 肝臓 50 ( Suppl.1 ) A225 - A225 2009年4月
消化器疾患に対する免疫制御療法の新展開 制御性樹状細胞による自己免疫性胃炎発症抑制 村上 英広, 鳥巣 真幹, 山西 浩文, 阿部 雅則, 吉田 理, アクバル・ファズレ, 眞柴 寿枝, 日浅 陽一, 松浦 文三, 恩地 森一 消化器と免疫 ( 45 ) 3 - 6 2009年3月
TLRリガンドが肝樹状細胞の遊走能に与える影響 阿部 雅則, 吉田 理, 濱田 麻穂, 三宅 映己, 多田 藤政, 日浅 陽一, 恩地 森一 日本消化器病学会雑誌 106 ( 臨増総会 ) A305 - A305 2009年3月
栄養障害時のHBVワクチンに対する反応性の低下と樹状細胞の役割 阿部 雅則, 新谷 哲司, ファズレ・アクバル, 吉田 理, 三宅 映己, 濱田 麻穂, 山西 浩文, 村上 英広, 恩地 森一 消化器と免疫 ( 45 ) 169 - 171 2009年3月
過栄養に基づくNAFLDにおける免疫誘導性樹状細胞の機能解析 三宅 映己, ファズレ・アクバル, 吉田 理, 濱田 麻穂, 阿部 雅則, 日浅 陽一, 松浦 文三, 恩地 森一 日本病態栄養学会誌 11 ( 5 ) 161 - 161 2008年12月
劇症肝炎の診断名と診断基準の今日的問題点 当科の急性肝不全症例からみた劇症肝炎診断基準の問題点 重松 秀一郎, 徳本 良雄, 眞柴 寿枝, 上杉 和寛, 木阪 吉保, 濱田 麻穂, 吉田 理, 村田 洋介, 阿部 雅則, 日浅 陽一, 道堯 浩二郎, 恩地 森一 肝臓 49 ( 8 ) 404 - 404 2008年8月
Impaired dendritic cell functions because of depletion of natural killer cells disrupt antigen-specific immune responses in mice: restoration of adaptive immunity in natural killer-depleted mice by antigen-pulsed dendritic cell. 国際誌 O Yoshida, F Akbar, T Miyake, M Abe, B Matsuura, Y Hiasa, M Onji Clinical and experimental immunology 152 ( 1 ) 174 - 81 2008年4月
自己免疫性肝炎の重症化予知とステロイド治療開始時期の決定について 濱田 麻穂, 徳本 良雄, 眞柴 寿枝, 重松 秀一郎, 世良 俊樹, 吉田 理, 阿部 雅則, 日浅 陽一, 道堯 浩二郎, 恩地 森一 肝臓 49 ( Suppl.1 ) A365 - A365 2008年4月
過栄養に基づくNAFLDにおける栄養免疫学的解析 樹状細胞を中心に 三宅 映己, Akbar Fazle, 吉田 理, 濱田 麻穂, 阿部 雅則, 日浅 陽一, 松浦 文三, 道堯 浩二郎, 恩地 森一 肝臓 49 ( Suppl.1 ) A222 - A222 2008年4月
肝内の獲得免疫に対する肝ナチュラルキラー細胞の影響における機序の解析 吉田 理, Akbar Fazle, 三宅 映己, 濱田 麻穂, 阿部 雅則, 村上 英広, 日浅 陽一, 道堯 浩二郎, 堀池 典生, 恩地 森一 肝臓 49 ( Suppl.1 ) A153 - A153 2008年4月
B型肝炎ウイルスワクチンの今日的課題 抗原パルス樹状細胞によるHB surface抗原とHB core抗原に特異的な獲得免疫の誘導 Akbar Fazle, 吉田 理, 日浅 陽一, 三宅 映己, 阿部 雅則, 道堯 浩二郎, 堀池 典生, 恩地 森一 肝臓 49 ( Suppl.1 ) A78 - A78 2008年4月
Perfusion imageにて腫瘍を同定しRFAを施行しえた肝細胞癌の1例 広岡昌史, 木阪吉保, 上原貴秀, 世良俊樹, 吉田理, 古川慎哉, 小西一郎, 村上英広, 日浅陽一, 伊藤嘉信, 道堯浩二郎, 恩地森一 超音波医学 35 ( 1 ) 88 - 88 2008年1月
Induction of antigen-specific humoral and cellular immune responses by antigen-pulsed human blood dendritic cells in hepatitis B vaccine nonresponders and patients with chronic hepatitis B Fazle Akbar, Osamu Yoshida, Shinya Furukawa, Yoichi Hiasa, Norio Horiike, Morikazu Onji HEPATOLOGY 46 ( 4 ) 282A - 283A 2007年10月
Antigen-pulsed dendritic cells are capable of inducing both innate and adaptive immunity: A lesion learnt from cross talk between natural killer cells and dendritic cells and their application for immune therapy of chronic hepatitis B virus infection Osamu Yoshida, Sk Md Fazle Akbar, Teruki Miyake, Maho Hamada, Yoichi Hiasa, Kojiro Michitaka, Morikazu Onji HEPATOLOGY 46 ( 4 ) 697A - 697A 2007年10月
Challenges related to immune interventional strategies against hepatitis B virus infection S. K. Md Fazle Akbar, Osamu Yoshida, Yoichi Hiasa, Kojiro Michitaka, Morikazu Onji JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY 22 A61 - A61 2007年10月
Innate Immunityと肝疾患 肝Natural killer細胞による肝樹状細胞と獲得免疫の制御 吉田 理, 恩地 森一, ファズレ・アクバル, 阿部 雅則, 日浅 陽一 消化器と免疫 ( 43 ) 7 - 9 2007年5月
慢性栄養障害時における抗原特異的免疫反応の低下に肝樹状細胞の果たす役割 新谷 哲司, ファズレ・アクバル, 吉田 理, 三宅 映己, 道堯 浩二郎, 日浅 陽一, 堀池 典生, 松浦 文三, 恩地 森一 肝臓 48 ( Suppl.1 ) A135 - A135 2007年4月
リツキシマブ投与後にHBV再増殖を来たし肝不全を呈した2例 松浦 可奈, 世良 俊樹, 吉田 理, 真柴 寿枝, 徳本 良雄, 小西 一郎, 日浅 陽一, 道堯 浩二郎, 堀池 典生, 恩地 森一 臨牀と研究 84 ( 1 ) 124 - 125 2007年1月
慢性栄養障害におけるHBVワクチン反応の低下に及ぼす樹状細胞の影響 新谷哲司, ファズレアクバル, 三宅映己, 吉田理, 上田晃久, 古川慎哉, 日浅陽一, 宮岡弘明, 山下善正, 松浦文三, 恩地森一 日本病態栄養学会誌 9 ( 4 ) 460 - 460 2006年11月
Critical role of antigen-presenting dendritic cells during anti-HBS production by undernourished mice due to injection with HB vaccine: Need of re-visiting the universal HB vaccination program in the context of nutritional status of developing nations Tetsuji Niiya, Sk Md Fazle Akbar, Osamu Yoshida, Masanori Abe, Teruki Miyake, Bunjo Matsuura, Yoiichi Hiasa, Morikazu Onji HEPATOLOGY 44 ( 4 ) 544A - 544A 2006年10月
仮想超音波下肝癌局所療法の有用性の検討 木阪 吉保, 廣岡 昌史, 上原 貴秀, 世良 俊樹, 吉田 理, 日浅 陽一, 道堯 浩二郎, 堀池 典生, 恩地 森一 肝臓 47 ( Suppl.2 ) A479 - A479 2006年9月
慢性栄養障害の肝樹状細胞の機能に及ぼす影響 新谷哲司, アクバル ファズレ, 吉田理, 古川慎哉, 阿部雅則, 日浅陽一, 松浦文三, 恩地森一 肝臓 47 ( Supplement 1 ) A90 - A90 2006年4月
慢性肝疾患の病態にせまる免疫学的アプローチ B型肝炎ウイルスに対する抗原特異的樹状細胞ワクチンの安全性とその効果 古川 慎哉, ファズレ・アクバル, 吉田 理, 堀池 典生, 恩地 森一 消化器と免疫 ( 42 ) 21 - 24 2006年4月
栄養障害におけるHBVワクチン反応性に及ぼす樹状細胞の役割 新谷哲司, アクバル ファズレ, 吉田理, 古川慎哉, 阿部雅則, 松浦文三, 恩地森一 Minophagen Med Rev 51 ( 2 ) 110 - 111 2006年3月
Induction of hepatitis B virus-specific immune responses in vivo without liver damages: A novel immunotherapeutic approach to treat chronic HBV infection Fazle Akbar, Shinya Furukawa, Osamu Yoshida, Sakiko Kanno, Yoiichi Hiasa, Norio Horiike, Morikazu Onji JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY 21 A103 - A103 2006年3月
Immune therapy of cancers by antigen-presenting dendritic cells: Can it stand the test of time? Sk. Md. Fazle Akbar, Osamu Yoshida, Norio Horiike, Morikazu Onji Current Trends in Immunology 7 97 - 103 2006年
自己免疫性肝炎家族内発症例 吉田理, 古川慎哉, 村田洋介, 日浅陽一, 松浦文三, 道尭浩二郎, 堀池典生, 恩地森一 肝臓 46 ( Supplement 3 ) A548 - A548 2005年11月
慢性栄養障害におけるHBVワクチン反応の低下 新谷 哲司, ファズレ・アクバル, 吉田 理, 古川 慎哉, 南 尚佳, 山下 善正, 宮岡 弘明, 松浦 文三, 恩地 森一 日本病態栄養学会誌 8 ( 4 ) 423 - 423 2005年11月
Nutritional status of the hosts influences the efficacy of hepatitis B vaccine by affecting the functional capacities of antigen-presenting dendritic cells T Niiya, F Akbar, M Abe, S Furukawa, O Yoshida, B Matsuura, N Horiike, M Onji HEPATOLOGY 42 ( 4 ) 448A - 448A 2005年10月
Regulation of immune tolerance and immune response in the liver by different types of liver dendritic cells: Liver resident dendritic cells, but not liver dendritic cell progenitors, induce antigen-specific immune responses O Yoshida, SMF Akbar, A Hasebe, M Abe, H Murakami, N Horiike, M Onji HEPATOLOGY 42 ( 4 ) 507A - 507A 2005年10月
Influence of living alone on emotional well-being in community-dwelling elderly persons KAWAMOTO Ryuichi, YOSHIDA Osamu, OKA Yuichiro, KODAMA Akihiro Geriatrics & gerontology international 5 ( 3 ) 152 - 158 2005年9月
マウス肝における多様な樹状細胞の機能解析 吉田 理, 長谷部 昌, Akbar SMF, 古川 慎哉, 日浅 陽一, 道尭 浩二郎, 堀池 典生, 恩地 森一 日本リンパ網内系学会会誌 45 114 - 114 2005年6月
マウス肝樹状細胞亜型の機能解析 長谷部昌, 吉田理, ファズレ アクバル, 古川慎哉, 堀池典生, 恩地森一 肝臓 46 ( Supplement 1 ) A178 - A178 2005年5月
Risk factors for insomnia in community-dwelling older persons KAWAMOTO Ryuichi, YOSHIDA Osamu, OKA Yuichiro, TAKAGI Yaemi Geriatrics & gerontology international 4 ( 3 ) 163 - 168 2004年9月
地域在住高齢者における生活機能に関連する要因について 川本 龍一, 吉田 理, 岡 祐一郎, 児玉 明洋 日本老年医学会雑誌 41 ( 5 ) 562 - 563 2004年9月
Factors related to functional capacity in community-dwelling elderly KAWAMOTO Ryuichi, YOSHIDA Osamu, OKA Yuichiro Geriatrics & gerontology international 4 ( 2 ) 105 - 110 2004年6月
進行消化器癌術前における免疫増強栄養調整食投与の臨床効果 甲谷 孝史, 森實 岳史, 吉田 理, 岡 祐一郎, 児玉 明洋, 川本 龍一, 兵頭 利香, 片山 雪江 外科と代謝・栄養 38 ( 3 ) 158 - 158 2004年6月
地域在住高齢者におけるWell-beingに及ぼす「一人暮らし」の影響 川本 龍一, 吉田 理, 土井 貴明 日本老年医学会雑誌 41 ( Suppl. ) 153 - 153 2004年5月
多発性直腸管状絨毛線腫の1例 甲谷 孝史, 森實 岳史, 吉田 理, 児玉 明洋, 岡 祐一郎, 川本 龍一, 宮内 勝敏, 河内 寛治 日本小児外科学会雑誌 40 ( 3 ) 521 - 521 2004年5月
2型糖尿病における白衣効果とatherosclerosisとの関係について 川本 龍一, 吉田 理, 岡 祐一郎, 児玉 明洋 糖尿病 47 ( 4 ) 331 - 331 2004年4月
膿瘍形成性腎盂腎炎を合併した2型糖尿病の1例 吉田 理, 川本 龍一, 岡 祐一郎, 児玉 明洋, 万波 誠, 栗原 憲二 糖尿病 47 ( 4 ) 336 - 336 2004年4月
地域在住高齢者の精神的健康に関する調査 川本 龍一, 吉田 理, 土井 貴明 日本老年医学会雑誌 41 ( 1 ) 92 - 98 2004年1月
地域在住高齢者における睡眠障害の背景因子について 川本 龍一, 吉田 理, 岡 祐一郎, 高木 弥栄美 日本老年医学会雑誌 40 ( 5 ) 531 - 531 2003年9月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- HBsAg reduction by re-treatment of nasal administrative therapeutic vaccine containing HBsAg/HBcAg in chronic HBV infected patients Osamu Yoshida, Kana Shiraishi, Takahiro Sanada, Michinori Kohara, Kyoko Tsukiyama-Kohara, Takashi Miyzaki, Taizo Kamishita, Mamun Al Mahtab, Julio Cesar Aguilar, Gerardo Guillen, Yoshio Tokumoto, Sheikh Mohamed Fazle Akbar, Yoichi Hiasa The Liver Meeting 2022年11月
HBsAg reduction by nasal administration of a therapeutic vaccine containing HBsAg and HBcAg (NASVAC) in patients with chronic HBV infection: The results of 18 months follow up Osamu Yoshida, Yusuke Imai, Kana Shiraishi, Takahiro Sanada, Michinori Kohara, Kyoko Tsukiyama-Kohara, Takashi Miyzaki, Taizo Kamishita, Mamun Al Mahtab, Julio Cesar Aguilar, Gerardo Guillen, Yoshio Tokumoto, Sheikh Mohamed Fazle Akbar, Yoichi Hiasa THE LIVER MEETING DIGITAL EXPERIENCE 2020年11月
The new prophylactic HB vaccine containing HBs and HBc antigen can effectively induce anti-HBs antibody in non-responders and in responders with low anti-HBs titers Osamu Yoshida, Michinori Kohara, Yoichi Hiasa 第28回消化器関連学会週間 2020年11月
Anti-HBs induction and HBsAg reduction by nasal administration of a therapeutic vaccine containing HBsAg and HBcAg (NASVAC) in patients with chronic HBV infection Osamu Yoshida, Seikh Mohammad Fazle Akbar, Takahiro Sanada, Michinori Kohara, Kyoko Tsukiyama-Kohara, Takashi Miyzaki, Taizo kamishita, Mamun Al Mahtab, Julio Cesar Aguilar, Gerardo Guillen, Yoichi Hiasa The Digital International Liver Congress 2020 2020年8月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 細胞外ATPによる肝星細胞の活性化・線維化進展機序の解明 2017年4月 - 2019年3月 日本学術振興会 若手研究B 吉田 理
自己免疫性肝炎におけるLL-37の役割 2016年3月 - 2017年2月 永尾武難病研究基金 研究助成金 吉田 理
B型慢性肝炎に対するワクチンを用いた新しい免疫治療の開発 2015年6月 - 2016年9月 公益財団法人 第一三共生命科学研究振興財団 海外共同研究支援助成 吉田 理
肝線維化におけるCD39の役割とCD39を用いた新しい治療法の開発 2015年4月 - 2016年3月 日本学術振興会 若手研究B 吉田 理
抗菌ペプチドLL-37の自己免疫疾患の病態への関与とその病態に基づく新しい治療法の開発 2015年3月 - 2016年3月 東京生化学研究会 研究奨励金 吉田 理
Role of CD39 on liver transplant tolerance 2013年1月 - 2014年7月 NIH T32 Institutional Training Grant 吉田 理
A novel mechanism regulationg alloimmune activity via E-NTPDase-1 activity on liver dendritic cells 2011年7月 - 2012年12月 アメリカ移植学会 Basic Science Fellowship Grant 吉田 理
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 消化器内科学
- 所属学会・所属協会
- 日本消化器内視鏡学会
日本消化器病学会
日本肝臓学会
日本内科学会
日本移植学会
日本アレルギー学会
アメリカ肝臓病学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- Young Investigator Award 2014年6月 国際肝移植学会 吉田 理
Vanguard Award 2014年6月 国際肝移植学会 吉田 理
Trainee Poster Award 2014年5月 アメリカ免疫学会 吉田 理
Mentor/Mentee Award 2013年11月 ILTS/TTS Basic Science Meeting 吉田 理
Young Investigator Award 2008年3月 アジア太平洋肝臓学会儀 吉田 理 - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月19日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/19 01:13
- 氏名(漢字)
- 吉田 理
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Yoshida Osamu
- 所属機関
- 愛媛大学 講師
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:44
- 氏名(漢字)
- 吉田 理
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Yoshida Osamu
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2016/3/16 18:43
- 更新日時
- 2024/12/24 13:01
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352000000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 消化器・内分泌・代謝内科
- 職名
- 講師
- 学位
- 医学博士
- 学位授与機関
- 愛媛大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月19日更新
- 研究者番号
- 70746809
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2021/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2015/4/1 – 2018/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 消化器内科学
小区分53010:消化器内科学関連
小区分54030:感染症内科学関連
- キーワード
-
研究代表者
肝線維化 / 肝星細胞 / 細胞外ATP / CD39 / DAMP / CD39 / P2X7 / PKR / 線維化 / 内科 / HBV / 治療ワクチン / B型肝炎 / HBx抗原
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。