研究者を探す
山本 貴
2025年4月25日更新

- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 東京大学 1999年4月 - 2002年3月
東京大学 1997年4月 - 1999年3月
東京大学 1993年4月 - 1997年3月 - 学位
- 博士(理学) ( 東京大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 准教授(兼任) 2018年4月 - 現在
愛媛大学 准教授 2013年4月 - 現在
理化学研究所 客員研究員 2008年4月 - 現在
大阪大学 助教 2008年4月 - 2013年3月
日本学術振興会 特別研究員 PD 2005年4月 - 2008年3月
岡崎国立共同研究機構 分子科学研究所(2004年より自然科学研究機構 分子科学研究所) 研究機関研究員 (2004年より研究員) 2002年4月 - 2005年3月
日本学術振興会 特別研究員 DC1 1999年4月 - 2002年3月
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月25日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度第1クォーター / 現代と科学技術
2024年度第1クォーター / 化学Ⅰ
2024年度第1クォーター / 化学実験Ⅱ
2024年度第1クォーター / 化学実験Ⅴ
2024年度第2クォーター / 基礎化学実験
2024年度第3クォーター / 基礎化学実験
2024年度第4クォーター / 化学実験Ⅱ
2024年度第4クォーター / 化学実験Ⅴ
2024年度前期 / 卒業研究Ⅰ
2024年度前期 / 卒業研究Ⅱ
2024年度前期 / 課題研究
2024年度前期 / 科学研究倫理
2024年度前期 / 特別演習Ⅰ
2024年度前期 / 特別演習Ⅱ
2024年度前期 / 特別研究Ⅰ
2024年度前期 / 特別研究Ⅱ
2024年度前期 / 物質機能科学特論Ⅵ
2024年度前期 / 化学ゼミナールⅠ
2024年度前期 / 化学ゼミナールⅢ
2024年度前期 / 分子科学高等実習Ⅱ
2024年度前期 / 分子科学課題演習I
2024年度後期 / 卒業研究Ⅰ
2024年度後期 / 卒業研究Ⅱ
2024年度後期 / 固体物性化学
2024年度後期 / 化学ゼミナール
2024年度後期 / 科学研究倫理
2024年度後期 / 特別演習Ⅰ
2024年度後期 / 特別演習Ⅱ
2024年度後期 / 課題研究
2024年度後期 / 特別研究Ⅰ
2024年度後期 / 特別研究Ⅱ
2024年度後期 / 化学ゼミナールⅡ
2024年度後期 / 電子物性化学特論
2024年度後期 / 化学ゼミナールⅣ
2024年度後期 / 分子科学課題演習Ⅱ - 指導経験
- 化学実験Ⅱ・III 機関名:愛媛大学
分子科学高等実習Ⅱ 機関名:愛媛大学大学院 理工学研究科
卒業研究I・II 機関名:愛媛大学
化学ゼミナールI-IV 機関名:愛媛大学大学院 理工学研究科
分子科学課題演習I・II 機関名:愛媛大学大学院 理工学研究科
電子物性化学特論 機関名:愛媛大学大学院 理工学研究科
化学入門 機関名:愛媛大学
物理化学演習 機関名:愛媛大学
新入生セミナーA 機関名:愛媛大学
基礎化学実験 機関名:愛媛大学
物理化学Ⅱ 機関名:愛媛大学
現代と科学技術 機関名:愛媛大学
2025年4月25日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究テーマ
- 分子固体
分子性伝導体
振動分光学
高圧物性
材料力学
物性科学
物理化学
固体科学
分子分光学
- 著書
- Advances and Applications in Energy Storage and Conversion: Chapter 2: Diversity in the Electronic Phase due to Interchange of MO Levels in [M(dmit)2] Anion Salts (M = Pd and Pt) in Functional Materials (p83-p155) Takashi Yamamoto( 担当: 単著 範囲: Chapter 2) Pan Stanford Publishing Pte. Ltd. 2018年10月 ( ISBN:9780429468131 )
物理化学実験法 山本 貴( 担当: 分担執筆 範囲: 固体の電気伝導) 東京化学同人 2011年9月 - 論文
- 2D Quantum Spin-Liquid Candidate Including a Chiral Anion: κ-(BEDT-TTF)2[BR/S(salicylate)2] 査読 Toby J. Blundell, Kathryn Sneade, Joseph O. Ogar, Satoshi Yamashita, Hiroki Akutsu, Yasuhiro Nakazawa, Takashi Yamamoto, Lee Martin Journal of the American Chemical Society 147 ( 7 ) 5658 - 5668 2025年2月
Diverse Charge Distributions in the Triangular Lattice Superconductor κ-(ET)2Cu[N(CN)2]I: Infrared and Raman Spectroscopic Insights Takashi Yamamoto, Yusuke Nakamura, Toshio Naito, Kensuke Konishi, Mikio Uruichi, Koichiro Matsushita, Yasuhiro Nakazawa Journal of the Physical Society of Japan 93 ( 12 ) 2024年12月
Charge and valence bond orders in the spin-1/2 triangular antiferromagnet Takashi Yamamoto, Takashi Fujimoto, Yasuhiro Nakazawa, Masafumi Tamura, Mikio Uruichi, Yuka Ikemoto, Taro Moriwaki, HengBo Cui, Reizo Kato Physical Review B 110 ( 20 ) 2024年11月
Frustrated competitive forces in the Et2Me2Sb[Pd(dmit)2]2 molecular conductor 査読 Laurent Guérin, Elzbieta Trzop, Tadahiko Ishikawa, Shinya Koshihara, Takashi Yamamoto, Bertrand Toudic, Reizo Kato 108 ( 13 ) 2023年10月
Orbital Degree of Freedom in Conducting Platinum–Dithiolene Complex Salts 査読 Takashi Yamamoto, Daiki Hiraga, Ikumi Arashi, Koh Takasugi, Toshio Naito, Tadahiko Ishikawa, Yoichi Okimoto, Shin-ya Koshihara, Mitsushiro Nomura, Reizo Kato 92 ( 2 ) 2023年2月
Enhancements of Superconductivity and Insulating Electrical Resistivity under the Same Uniaxial Strain in a Molecular Conductor 査読 Yuichi Okii, Takashi Yamamoto, Toshio Naito, Kensuke Konishi, Hiroki Akutsu, Yasuhiro Nakazawa Journal of the Physical Society of Japan 91 ( 3 ) 2022年3月
Organic charge transfer complex at the boundary between superconductors and insulators: critical role of a marginal part of the conduction pathways 査読 Toshio Naito, Hayato Takeda, Yusuke Matsuzawa, Megumi Kurihara, Akio Yamada, Yusuke Nakamura, Takashi Yamamoto Materials Advances 3 ( 3 ) 1506 - 1511 2022年
Coexistence of Interchanged and Normal Orbital Levels in a Molecular Conductor Consisting of a Metal–Dithiolene Complex 査読 Takashi Yamamoto, Daiki Hiraga, Ikumi Arashi, Koh Takasugi, Toshio Naito, Mikio Uruichi, Fumitsuna Teshima, Kiyohisa Tanaka, Mitsushiro Nomura, Reizo Kato Journal of the Physical Society of Japan 90 ( 11 ) 2021年11月
Lattice and Charge Fluctuations in a Molecular Superconductor 査読 Takashi Yamamoto, Toshio Naito, Mikio Uruichi, Hiroki Akutsu, Yasuhiro Nakazawa Journal of the Physical Society of Japan 90 ( 6 ) 063708 - 063708 2021年6月
Electronic Inhomogeneity in Organic Charge Transfer Salt κ-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]I Probed by Polarized Femtosecond Spectroscopy 査読 Satoshi Tsuchiya, Ryota Kuwae, Takumi Kodama, Yusuke Nakamura, Megumi Kurihara, Takashi Yamamoto, Toshio Naito, Yasunori Toda Journal of the Physical Society of Japan 89 ( 6 ) 064712 - 064712 2020年6月
Electrical Resistivity under Uniaxial Pressures of β′′-(bis-ethelenedithio-tetrathiafulvalene)4Pd(CN)4H2O 査読 Yuichi Okii, Takashi Yamamoto, Kensuke Konishi, Toshio Naito Journal of the Physical Society of Japan 89 ( 3 ) 034709 - 034709 2020年3月
A Possibly Highly Conducting State in an Optically Excited Molecular Crystal. 査読 T. Naito, T. Karasudani, R. Yamamoto, M. Y. Zhang, T. Yamamoto Journal of Materials Chemistry C 7 ( 30 ) 9175 - 9183 2019年6月
Charge and Lattice Fluctuations in Molecule-Based Spin Liquids 査読 Takashi Yamamoto, Takashi Fujimoto, Toshio Naito, Yasuhiro Nakazawa, Masafumi Tamura, Kyuya Yakushi, Yuka Ikemoto, Taro Moriwaki, Reizo Kato SCIENTIFIC REPORTS 7 2017年10月
Dye-Sensitized Molecular Charge Transfer Complexes: Magnetic and Conduction Properties in the Photoexcited States of Ni(dmit)(2) Salts Containing Photosensitive Dyes 査読 Yamamoto Ryoma, Yamamoto Takashi, Ohara Keishi, Naito Toshio MAGNETOCHEMISTRY 3 ( 2 ) 2017年6月
Anisotropic field dependence of the superconducting transition in the magnetic molecular superconductor κ-(BETS)2 FeBr4 査読 Shuhei Fukuoka, Shuhei Fukuoka, Satoshi Yamashita, Yasuhiro Nakazawa, Takashi Yamamoto, Hideki Fujiwara Journal of the Physical Society of Japan 86 ( 1 ) 2017年1月
Intra- versus inter-dimer charge inhomogeneity in the triangular lattice compounds of β′-Cs[Pd(dmit)2 ]2 : A degree of freedom characteristic of an interchange of energy levels in the molecular orbitals 査読 Takashi Yamamoto, Takashi Yamamoto, Masafumi Tamura, Kyuya Yakushi, Reizo Kato Journal of the Physical Society of Japan 85 ( 10 ) 2016年10月
Thermodynamic properties of antiferromagnetic ordered states of π-d interacting systems of κ-(BETS)2FeX4(X=Br, Cl) 査読 Shuhei Fukuoka, Satoshi Yamashita, Yasuhiro Nakazawa, Takashi Yamamoto, Hideki Fujiwara, Takashi Shirahata, Kazuko Takahashi Physical Review B 93 ( 24 ) 2016年6月
Direct observation of collective modes coupled to molecular orbital-driven charge transfer 査読 Tadahiko Ishikawa, Stuart A. Hayes, Sercan Keskin, Gaston Corthey, Masaki Hada, Kostyantyn Pichugin, Alexander Marx, Julian Hirscht, Kenta Shionuma, Ken Onda, Yoichi Okimoto, Shin-ya Koshihara, Takashi Yamamoto, Hengbo Cui, Mitsushiro Nomura, Yugo Oshima, Majed Abdel-Jawad, Reizo Kato, R. J. Dwayne Miller SCIENCE 350 ( 6267 ) 1501 - 1505 2015年12月
Raman Spectroscopy Study of Charge Fluctuation in the Spin-Liquid Candidate kappa-(BEDT- TTF)(2)Cu-2(CN)(3) 査読 Yakushi Kyuya, Yamamoto Kaoru, Yamamoto Takashi, Saito Yohei, Kawamoto Atsushi JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 84 ( 8 ) 2015年8月
Activation energy for photoconduction in molecular crystals 査読 N. Nagayama, T. Yamamoto, T. Naito CheM 2 74 - 80 2015年
22pCP-7 時間分解電子線回折によるMe_4P[Pt(dmit)_2]_2における光誘起構造変化ダイナミクスの直接観測II 石川 忠彦, 塩沼 健太, 沖本 洋一, 恩田 健, 腰原 伸也, Hayes Stuart A., Keskin Sercan, Corthey Gaston, 羽田 真毅, Pichugin Kostyantyn, Marx Alexander, Miller R.J.D., Kazub Wawrzyniec, Lorenc Maciej, 山本 貴, 野村 光城, 崔 亨波, 加藤 礼三 日本物理学会講演概要集 70 1519 - 1519 2015年
18pAH-5 圧力下超伝導体β-ET塩およびβ"-ET塩の電荷整列状態に対する異方的圧力効果 山本 貴, 沖井 優一, 内藤 俊雄, 大西 功二, 中澤 康浩 日本物理学会講演概要集 70 1633 - 1633 2015年
Property of the Valence-Bond Ordering in Molecular Superconductor with a Quasi-Triangular Lattice 査読 Takashi Yamamoto, Yasuhiro Nakazawa, Masafumi Tamura, Akiko Nakao, Atsuko Fukaya, Reizo Kato, Kyuya Yakushi JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 83 ( 5 ) 2014年5月
Magnetic transition in dimerized radical cation salt of (BPDT-TTF)(2)ICl2 studied by heat capacity measurements 査読 Guoyang Guan, Shuhei Fukuoka, Satoshi Yamashita, Takashi Yamamoto, Hiromi Taniguchi, Yasuhiro Nakazawa JOURNAL OF THERMAL ANALYSIS AND CALORIMETRY 113 ( 3 ) 1197 - 1201 2013年9月
Time-Resolved Infrared Vibrational Spectroscopy of the Photoinduced Phase Transition of Pd(dmit)(2) Salts Having Different Orders of Phase Transition 査読 Naoto Fukazawa, Takahiro Tanaka, Tadahiko Ishikawa, Yoichi Okimoto, Shin-ya Koshihara, Takashi Yamamoto, Masafumi Tamura, Reizo Kato, Ken Onda JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 117 ( 25 ) 13187 - 13196 2013年6月
Vibrational Spectra of beta ''-Type BEDT-TTF Salts: Relationship between Conducting Property, Time-Averaged Site Charge and Inter-Molecular Distance 査読 Takashi Yamamoto CRYSTALS 2 ( 3 ) 893 - 934 2012年9月
Rich variety in the ground states of [Pd(dmit)2]2 salts, and the methodology for analysing intra-dimer interactions, inter-dimer interactions and MO levels 査読 Takashi Yamamoto, Yasuhiro Nakazawa, Masafumi Tamura, Kyuya Yakushi, Reizo Kato PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS 249 ( 5 ) 971 - 974 2012年5月
Microchip-calorimetry of organic charge transfer complex which shows superconductivity at low temperatures 査読 Yuki Muraoka, Satoshi Yamashita, Takashi Yamamoto, Yasuhiro Nakazawa THERMOCHIMICA ACTA 532 88 - 91 2012年3月
Magnetic heat capacities of κ -(BETS) 2FeBr 4 measured by a micro-chip calorimeter 査読 Shuhei Fukuoka, Satoshi Yamashita, Takashi Yamamoto, Yasuhiro Nakazawa, Akiko Kobayashi, Hayao Kobayashi Physica Status Solidi (C) Current Topics in Solid State Physics 9 ( 5 ) 1174 - 1176 2012年
High-Pressure AC Calorimetry System Using Pt Chip Thermometer 査読 Mayu Danda, Yuki Muraoka, Takashi Yamamoto, Yasuhiro Nakazawa Calorimetry and Thermal Analysis (Netsu Sokutei) W39 29 - 32 2012年
Intradimer Charge Disproportionation in Triclinic-EtMe3P[Pd(dmit)(2)](2) (dmit: 1,3-Dithiole-2-thione-4,5-dithiolate) 査読 Takashi Yamamoto, Yasuhiro Nakazawa, Masafumi Tamura, Akiko Nakao, Yuka Ikemoto, Taro Moriwaki, Atsuko Fukaya, Reizo Kato, Kyuya Yakushi JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 80 ( 12 ) 2011年12月
Electronic State of a Conducting Single Molecule Magnet Based on Mn-salen Type and Ni-Dithiolene Complexes 査読 Kazuya Kubo, Takuya Shiga, Takashi Yamamoto, Akiko Tajima, Taro Moriwaki, Yuka Ikemoto, Masahiro Yamashita, Elisa Sessini, Maria Laura Mercuri, Paola Deplano, Yasuhiro Nakazawa, Reizo Kato INORGANIC CHEMISTRY 50 ( 19 ) 9337 - 9344 2011年10月
Vibrational Spectra of [Pd(dmit)(2)] Dimer (dmit=1,3-dithiole-2-thione-4,5-dithiolate): Methodology for Examining Charge, Inter-Molecular Interactions, and Orbital 査読 Takashi Yamamoto, Yakuhiro Nakazawa, Masafumi Tamura, Takeo Fukunaga, Reizo Kato, Kyuya Yakushi JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 80 ( 7 ) 2011年7月
Gapless spin liquid of an organic triangular compound evidenced by thermodynamic measurements 査読 Satoshi Yamashita, Takashi Yamamoto, Yasuhiro Nakazawa, Masafumi Tamura, Reizo Kato NATURE COMMUNICATIONS 2 2011年4月
AC heat capacities of kappa-(BEDT-TTF)(2)Cu(2)(CN)(3) measured by microchip calorimeter Y. Muraoka, S. Yamashita, T. Yamamoto, Y. Nakazawa INTERNATIONAL CONFERENCE ON FRUSTRATION IN CONDENSED MATTER (ICFCM) 320 2011年
Charge fluctuation of the superconducting molecular crystals T. Yamamoto, Y. Nakazawa, R. Kato, K. Yakushi, H. Akutsu, A. S. Akustu, H. Yamamoto, A. Kawamoto, S. S. Turner, P. Day PHYSICA B-CONDENSED MATTER 405 ( 11 ) S237 - S239 2010年6月
Low temperature heat capacity measurements of the spin-liquid states of hydrogenated and deuterated κ-(BEDT-TTF)2 Cu2 (CN)3 S. Yamashita, T. Yamamoto, Y. Nakazawa Physica B: Condensed Matter 405 ( 11 ) S240 - S243 2010年6月
Heat capacity measurements of chiral and racemic molecular magnets Shuhei Fukuoka, Satoshi Yamashita, Takashi Yamamoto, Yasuhiro Nakazawa, Hiroyuki Higashikawa, Katsuya Inoue PHYSICA B-CONDENSED MATTER 405 ( 11 ) S19 - S22 2010年6月
Electrical properties and electronic states of molecular conductors based on unsymmetrical organometallic-dithiolene gold(III) complexes Kazuya Kubo, Akiko Nakao, Yasuyuki Ishii, Takashi Yamamoto, Masafumi Tamura, Reizo Kato, Kyuya Yakushi, Gen-etsu Matsubayashi INORGANIC CHEMISTRY 47 ( 12 ) 5495 - 5502 2008年6月
Infrared and Raman study of the charge-ordered state in the vicinity of the superconducting state in the organic conductor beta-(meso-DMBEDT-TTF)(2)PF6 査読 Masayuki Tanaka, Kaoru Yamamoto, Mikio Uruichi, Takashi Yamamoto, Kyuya Yakushi, Shinya Kimura, Hatsumi Mori JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 77 ( 2 ) 2008年2月
Inhomogeneous site charges at the boundary between the insulating, superconducting, and metallic phases of beta '-type bis-ethylenedithio-tetrathiafulvalene molecular charge-transfer salts 査読 Yamamoto, Takashi, Yamamoto, Hiroshi M, Kato, Reizo, Uruichi, Mikio, Yakushi, Kyuya, Akutsu, Hiroki, Sato-Akutsu, Akane, Kawamoto, Atsushi, Turner, Scott S, Day, Peter Physical Review B 77 ( 20 ) 2008年
Technique for anisotropic extension of organic crystals: Application to temperature dependence of electrical resistance Takashi Yamamoto, Reizo Kato, Hiroshi M. Yamamoto, Atsuko Fukaya, Kenji Yamasawa, Ichiro Takahashi REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS 78 ( 8 ) 2007年8月
Charge ordered state and frustration of site charges in (ET)(5)Te2I6 and (BETS)(5)Te2I6 査読 Takashi Yamamoto, Junya Eda, Akiko Nakao, Reizo Kato, Kyuya Yakushi PHYSICAL REVIEW B 75 ( 20 ) 2007年5月
Thermal conductivity of (DMe-DCNQI)(2)Li1-xCux (x=1 and 0.75): Anomalous temperature hysteresis depending on cu concentration 査読 Kiyoshi Torizuka, Hiroyuki Tajima, Takashi Yamamoto JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 ( 7 ) 2006年7月
Charge ordering state of β″ - (ET)3 (HS O4) 2 and β″ - (ET)3 (Cl O4) 2 by temperature-dependent infrared and Raman spectroscopy Takashi Yamamoto, Takashi Yamamoto, Mikio Uruichi, Kyuya Yakushi, Atsushi Kawamoto Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 73 ( 12 ) 2006年3月
Unusual electronic state of layered θ-(ET) 2 X studied by Raman spectroscopy K. Yakushi, K. Suzuki, K. Yamamoto, T. Yamamoto, A. Kawamoto Journal of Low Temperature Physics 142 ( 3-4 ) 659 - 662 2006年2月
Electron spin dynamics in (Dme-DCNQI)(2)M (M = Li1-xCux (x < 0.14), Ag) 査読 Maki Hiraoka, Hirokazu Sakamoto, Kenji Mizoguchi, Reizo Kato, Tatsuhisa Kato, Tosikazu Nakamura, Kou Furukawa, Koichi Hiraki, Toshihiro Takahashi, Takashi Yamamoto, Hiroyuki Tajima JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS 142 ( 3-4 ) 617 - 620 2006年2月
Vibrational spectra of β″-(ET)3X2 (X = HSO4, ClO4) salts T. Yamamoto, M. Uruichi, K. Yamamoto, K. Yakushi, A. Kawamoto Synthetic Metals 155 ( 3 ) 628 - 630 2005年12月
Examination of the charge-sensitive vibrational modes in bis(ethylenedithio)tetrathiafulvalene T Yamamoto, M Uruichi, K Yamamoto, K Yakushi, A Kawamoto, H Taniguchi JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B 109 ( 32 ) 15226 - 15235 2005年8月
Thermal transport of organic molecular crystals (DMe-DCNQI)(2)Li((1-x))Cu-x and observation of their super-lattice structure by means of synchrotron radiation X-ray K Torizuka, H Tajima, Y Kawamura, H Sawa, T Yamamoto JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS 66 ( 8-9 ) 1575 - 1578 2005年8月
Thermal conductivity of (DMe-DCNQI)(2)Li1-xCux (0 <= x <= 0.14): Phonon propagation and the spin-Peierls lattice distortion 査読 K Torizuka, H Tajima, T Yamamoto PHYSICAL REVIEW B 71 ( 19 ) 2005年5月
Bond and charge-density waves in (DI-DCNQI)2 Ag (DI-DCNQI=2,5-diiodo-N,N′-dicyanoquinediimine) studied by single-crystal infrared and Raman spectroscopy Kaoru Yamamoto, Takashi Yamamoto, Kyuya Yakushi, Cesare Pecile, Moreno Meneghetti Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 71 ( 4 ) 2005年1月
Robust superconducting state in the low-quasiparticle-density organic metals β″-(BEDT-TTF)4[(H3O)M(C2O4)3]Y: Superconductivity due to proximity to a charge-ordered state A. F. Bangura, A. I. Coldea, J. Singleton, A. Ardavan, A. Akutsu-Sato, A. Akutsu-Sato, H. Akutsu, H. Akutsu, S. S. Turner, P. Day, T. Yamamoto, K. Yakushi Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 72 ( 1 ) 2005年
Infrared and Raman evidence for the charge-ordering in beta('')-(BEDT-TTF)(3)(ReO4)(2) 査読 T Yamamoto, M Uruichi, K Yakushi, J Yamaura, H Tajima PHYSICAL REVIEW B 70 ( 12 ) 2004年9月
Infrared and Raman study of the charge-ordered state of θ-(ET)2 Cu2 CN[N(CN)2 ]2 Takashi Yamamoto, Kyuya Yakushi, Yasuhiro Shimizu, Gunzi Saito Journal of the Physical Society of Japan 73 ( 8 ) 2326 - 2332 2004年8月
Cu L-2,L-3-edge X-ray absorption spectra of (2,5-dimethyl-N,N '-dicyanoquinonediimine)(2)Li1-xCux alloys 査読 T Hatsui, T Yamamoto, H Tajima, N Kosugi CHEMICAL PHYSICS 298 ( 1-3 ) 189 - 193 2004年3月
Charge disproportionate state of BEDT-TTF β" - Salts T. Yamamoto, M. Uruichi, K. Yakushi, Jun Lchi Yamaura, H. Tajima, A. Kawamoto Journal De Physique. IV : JP 114 397 - 399 2004年
Thermoelectric power and Raman spectra of (Me(2)DCNQI)(2)CuxLi1-x T Yamamoto, H Tajima, R Kato, M Uruichi, K Yakushi SYNTHETIC METALS 133 291 - 292 2003年3月
Electrical and magnetic properties of weak ferromagnetic organic conductor, τ-(EDO-S, S-DMEDT-TTF)2 (AuBr2 )1+y , (y ∼ 0.75) and its analogs Harukazu Yoshino, Takako Konoike, Keizo Murata, George C. Papavassiliou, Takahiko Sasaki, Takashi Yamamoto, Hiroyuki Tajima Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology Section A: Molecular Crystals and Liquid Crystals 376 171 - 176 2002年12月
Anion ordering and optical properties of the quasi-one-dimensional organic conductor (ChTM-TTP)(2)GaCl4 T Kawamoto, M Ashizawa, T Mori, T Yamamoto, JI Yamaura, H Tajima JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 71 ( 12 ) 3059 - 3064 2002年12月
Raman Spectra of (Me2 -DCNQI)2 Cux Li1-x (0 ≤ x ≤ 1): The Evidence for Charge Separation at Room Temperature in a One-Dimensional Conductor Having a Quarter-Filled Band Takashi Yamamoto, Takashi Yamamoto, Hiroyuki Tajima, Reizo Kato, Mikio Uruichi, Kyuya Yakushi Journal of the Physical Society of Japan 71 ( 8 ) 1956 - 1964 2002年8月
Electrical and magnetic properties of weak ferromagnetic organic conductor, tau-(EDO-S, S-DMEDT-TTF)(2)(AuBr2)(1+y), (y similar to 0.75) and its analogs 査読 Yoshino H, Konoike T, Murata K, Papavassiliou GC, Sasaki T, Yamamoto T, Tajima H Molecular Crystals and Liquid Crystals 376 171 - 176 2002年
Phase diagrams of (DMe-DCNQI)(2)Li1-xCux system T Yatamoto, N Hanasaki, J Yamaura, S Aonuma, H Tajima, K Yakushi, M Uruichi, R Kato SYNTHETIC METALS 120 ( 1-3 ) 873 - 874 2001年3月
Low Temperature Electric Nature of τ-Phase Conductors 査読 T. Konoike, A. Oda, K. Iwashita, T. Yamamoto, H. Tajima, H. Yoshino, K. Ueda, T. Sugimoto, K. Hiraki, T. Takahashi, T. Sasaki, Y. Nishio, K. Kajita, G. C. Papavassiliou, G. A. Mousdis, K. Murata 120 ( 1-3 ) 801 - 802 2001年3月
Peculiar physical properties of (ET)2(MnCl4)(TCE) 査読 T. Naito, T. Inabe, K. Takeda, K. Awaga, T. Akutagawa, T. Hasegawa, T. Nakamura, T. Kakiuchi, H. Sawa, T. Yamamoto, H. Tajima Synthetic Metals 120 877 - 878 2001年
β″-(ET)3 (MnCl4 )(1,1,2-C2 H3 Cl3 ) (ET = bis(ethylenedithio)tetrathiafulvalene); a pressure-sensitive new molecular conductor with localized spins Toshio Naito, Tamotsu Inabe, Keiji Takeda, Keiji Takeda, Kunio Awaga, Tomoyuki Akutagawa, Tatsuo Hasegawa, Takayoshi Nakamura, Toru Kakiuchi, Hiroshi Sawa, Takashi Yamamoto, Hiroyuki Tajima Journal of Materials Chemistry 11 ( 9 ) 2221 - 2227 2001年
Marginal paramagnetic state of a one-dimensional half-filled alternating chain in (TTM-TTP)AuI2 T Kawamoto, T Mori, T Yamamoto, H Tajima, Y Misaki, K Tanaka JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 69 ( 12 ) 4066 - 4070 2000年12月
Magnetic susceptibility of (DMe-DCNQI)(2)Li1-xCux T Yamamoto, H Tajima, R Kato SOLID STATE COMMUNICATIONS 114 ( 5 ) 281 - 284 2000年
Raman and optical investigations on charge localization in the one-dimensional organic conductors (TTM-TTP)(I3 )5/3 and (TSM-TTP)(I3 )5/3 T. Kawamoto, M. Ashizawa, M. Aragaki, T. Mori, T. Yamamoto, H. Tajima, H. Kitagawa, T. Mitani, Y. Misaki, K. Tanaka Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 60 4635 - 4645 1999年12月
The study of 4k(F) CDW in a one-dimensional system, (DMe-DCNQI)(2)Li1-xCux H Tajima, T Yamamoto, J Yamaura, S Aonuma, R Kato SYNTHETIC METALS 103 ( 1-3 ) 2193 - 2194 1999年6月
Reflectance spectra and electrical resistivity of (Me-2-DCNQI)(2)Li1-xCux T Yamamoto, H Tajima, JI Yamaura, S Aonuma, R Kato JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 68 ( 4 ) 1384 - 1391 1999年4月 - MISC
- Charge and lattice fluctuations in molecule-based spin liquids T. Yamamoto SPring-8/SACLA Research Frontiers 54 - 55 2019年6月
時間分解分光によるκ-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]Iにおける不均一な電子状態の観測 土屋聡, 桑江良太, 児玉匠, 戸田泰則, 中村祐介, 栗原芽来美, 山本貴, 内藤俊雄 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 ( 2 ) 2019年
分子結晶におけるスピン液体の起源を解明 山本 貴 共同プレスリリース 愛媛大学 理化学研究所 JASRI/SPring-8 2017年
「分子内振動で電子移動を制御する」 招待 査読 山本 貴 パリティ 31 ( 2 ) 45 - 47 2016年
κ-(ET)2Cu[N(CN)2]Iにおけるポンプ-プローブ時間分解分光測定 土屋 聡, 児玉 匠, 中村 祐介, 山本 貴, 内藤 俊雄, 戸田 泰則 日本物理学会講演概要集 71 ( 0 ) 1595 - 1595 2016年
光照射下の銅(II)ジチオレン錯体塩の磁性・伝導性 野間博貴, 小原敬士, 山本貴, 内藤俊雄 日本化学会中国四国支部大会講演要旨集 2015 90 2015年11月
光照射によって不対電子の局在性が変わる銅(II)ジチオレン錯体塩の電気・磁気挙動 野間博貴, 小原敬士, 山本貴, 内藤俊雄 日本化学会講演予稿集 95th ( 2 ) 448 2015年3月
高い光伝導を示すNMQ[Ni(dmit)2]の伝導機構に関する研究 長山直樹, 小原敬士, 山本貴, 内藤俊雄 日本化学会講演予稿集 95th ( 2 ) 448 2015年3月
「分子が変形する様子を2兆分の1秒刻みでコマ撮り撮影 -光機能性物質の動作メカニズム解明に成功-」 石川忠彦, 腰原伸也, スチュアート・ヘイズ, ドウェイン・ミラー, 加藤礼三, 山本貴 共同プレスリリース 東京工業大学JST 2015年
10aPS-24 電荷分離相転移を起こす超薄分子性導体結晶Me_4P|Pt(dmit)_2|_2の光学特性評価(10aPS 領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形光学,フォトニック結晶),領域5(光物性)) 塩沼 健太, 石川 忠彦, 恩田 健, 沖本 洋一, 腰原 伸也, 羽田 真毅, Keskin Sercan, Miller R. J. Dwayne, 山本 貴, 野村 光城, 加藤 礼三 日本物理学会講演概要集 69 ( 2 ) 541 - 541 2014年8月
27pBC-8 κ-(BETS)_2FeBr_4の超伝導状態の熱的研究(27pBC π-d系(BETS)・磁性・超伝導,領域7(分子性固体)) 福岡 脩平, 山下 智史, 中澤 康浩, 山本 貴, 藤原 秀紀 日本物理学会講演概要集 69 ( 1 ) 832 - 832 2014年3月
27aBC-5 反強磁性を示す分子性導体の分子振動分光(27aBC π-d系(dmit)2, DCNQI),領域7(分子性固体)) 山本 貴, 藤本 尚史, 内藤 俊雄, 加藤 礼三, 森脇 太郎, 池本 夕佳 日本物理学会講演概要集 69 ( 1 ) 824 - 824 2014年3月
27aAS-8 時間分解電子線回折によるMe_4P[Pt(dmit)_2]_2における光誘起構造変化ダイナミクスの直接観測(27aAS 領域5,領域7合同,光誘起相転移(有機化合物・錯体・低次元),領域5(光物性)) 石川 忠彦, 沖本 洋一, 恩田 健, 腰原 伸也, Hayes Stuart A., Keskin Servan, Corthey Gaston, 羽田 真毅, Pichugin Kostyantyn, Marx Alexander, Miller R.J. Dwayne, Kazub Wawrzyniec, Lorenc Maciej, 山本 貴, 野村 光城, 加藤 礼三 日本物理学会講演概要集 69 ( 1 ) 723 - 723 2014年3月
26aDJ-9 π-d系分子性導体BETS塩の低温電子状態(π-d系(BETS, 単一成分系, DCNQI),領域7(分子性個体・有機導体)) 福岡 脩平, 山下 智史, 中澤 康浩, 藤原 秀紀, 山本 貴, 白旗 崇, 高橋 かず子 日本物理学会講演概要集 68 ( 2 ) 752 - 752 2013年8月
25aDJ-11 Me_4P[Pt(dmit)_2]_2における光励起応答ダイナミクスの観測(Pd(dmit)_2系,領域7(分子性個体・有機導体)) 進藤 泰貴, 細田 亮介, 石川 忠彦, 思田 健, 沖本 洋一, 腰原 伸也, 野村 光城, 加藤 礼三, 山本 貴, Moreac Alain, Kaszub Wawrzyniec, Lorenc Maciej 日本物理学会講演概要集 68 ( 2 ) 740 - 740 2013年8月
27aDJ-6 分子固体の電気抵抗測定に適した異方的弱圧印加法(β'型ET塩,強誘電,熱電等,領域7(分子性個体・有機導体)) 山本 貴, 渡邊 あかり, 山下 智史, 中澤 康浩 日本物理学会講演概要集 68 ( 2 ) 767 - 767 2013年8月
28pXN-8 光学スペクトルから見たX[Pt(dmit)_2]_2 (X=Me_4P,Me_4Sb)における電荷分離相転移(28pXN π-d系(単一成分系,dmit系),領域7(分子性固体・有機導体)) 石川 忠彦, 恩田 健, 沖本 洋一, 腰原 伸也, 野村 光城, 加藤 礼三, 山本 貴, Moreac Alain, Kaszub Wawrzyniec, Lorenc Maciej 日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 951 - 951 2013年3月
29pEN-2 分子性導体の電荷整列と電荷揺らぎの研究(29pEN 若手奨励賞受賞記念講演,領域7(分子性固体・有機導体)) 山本 貴 日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 963 - 963 2013年3月
29aXN-7 κ-BEDT-TTF塩のラマン分光(29aXN ダイマーモット絶縁体,領域7(分子性固体・有機導体)) 薬師 久彌, ドロズドバ オルガ, 清水 康弘, 斎藤 軍治, 河本 充司, 山本 貴 日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 959 - 959 2013年3月
26pXN-13 π-d系分子性導体BETS塩の面内磁場下熱測定(26pXN π-d系(BETS等),領域7(分子性固体・有機導体)) 福岡 脩平, 山下 智史, 山本 貴, 中澤 康浩, 藤原 秀紀, 白旗 崇, 高橋 かず子 日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 912 - 912 2013年3月
25pDJ-9 二量体化したユニットをもつ分子性導体における動的電荷不均一性の研究(電荷秩序,領域7(分子性個体・有機導体)) 山本 貴, 薬師 久弥, 田村 雅史, 藤本 尚史, 内藤 俊雄, 大西 功二, 松下 幸一郎, 中澤 康浩, 加藤 礼三, 池本 夕佳, 森脇 太郎 日本物理学会講演概要集 68 ( 0 ) 743 - 743 2013年
20pEB-5 κ-型ET塩における電荷不均一性の起源(20pEB スピン液体(ダイマーモット),領域7(分子性固体・有機導体)) 山本 貴, 松下 幸一郎, 中澤 康浩, 薬師 久弥 日本物理学会講演概要集 67 ( 2 ) 789 - 789 2012年8月
18aPSB-25 ET_3X_2の電荷整列相における光誘起相転移ダイナミクス(18aPSB 領域5 ポスターセッション(励起子・光誘起相転移・低次元ほか),領域5(光物性)) 石川 忠彦, 馬上 一樹, 深澤 直人, 恩田 健, 沖本 洋一, 腰原 伸也, 大西 功二, 山本 貴, 中澤 康浩 日本物理学会講演概要集 67 ( 2 ) 664 - 664 2012年8月
19aEB-5 面内磁場下におけるκ-(BETS)_2FeX_4(X=Cl,Br)の熱的研究(19aEB π-d系(BETS,フタロシアニン,DIERTSeなど),領域7(分子性固体・有機導体)) 福岡 脩平, 山下 智史, 山本 貴, 中澤 康浩, 藤原 秀紀, 白旗 崇, 高橋 かず子, 小林 達男, 小林 昭子 日本物理学会講演概要集 67 ( 2 ) 766 - 766 2012年8月
18aEB-1 (DMe-DCNQI)_2Liにおける電流電圧特性の異方性(18aEB 一次元系・パイエルス転移,領域7(分子性固体・有機導体)) 木俣 基, 林 義之, 田島 裕之, 山本 貴, 加藤 礼三 日本物理学会講演概要集 67 ( 2 ) 747 - 747 2012年8月
20pEB-4 κ-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3のラマンスペクトル(20pEB スピン液体(ダイマーモット),領域7(分子性固体・有機導体)) 薬師 久彌, Drozdova Olga, 清水 康弘, 斎藤 軍治, 河本 充司, 山本 貴 日本物理学会講演概要集 67 ( 2 ) 789 - 789 2012年8月
24aBK-10 π-d系有機導体κ-(BETS)_2FeX_4(X=Cl,Br)の磁場下熱容量測定(24aBK 中性-イオン転移・π-d系など,領域7(分子性固体・有機導体)) 福岡 脩平, 山本 貴, 中澤 康浩, 白旗 崇, 高橋 かず子, 小林 速男, 小林 昭子 日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 869 - 869 2012年3月
24aBL-2 振動スペクトルから見たX[Pd(dmit)_2]_2の光誘起相転移(24aBL 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性)) 石川 忠彦, 田中 貴裕, 深澤 直人, 沖本 洋一, 恩田 健, 腰原 伸也, 長谷川 巧, 宇田川 眞行, 山本 貴, 田村 雅史, 加藤 礼三 日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 764 - 764 2012年3月
21aTR-2 (DMe-DCNQI)_2Liの非線形伝導と磁気抵抗II(21aTR 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体)) 木俣 基, 林 義之, 田島 裕之, 山本 貴 日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 840 - 840 2011年8月
25aTA-10 (DME-DCNQI)_2Liの低温電気伝導測定(25aTA 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体)) 林 義之, 木俣 基, 田島 裕之, 山本 貴 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 844 - 844 2011年3月
26aTB-10 κ-型有機超伝導体の圧力下熱容量測定(26aTB 有機超伝導,領域7(分子性固体・有機導体)) 村岡 佑樹, 段田 麻佑, 山本 貴, 中澤 康浩 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 864 - 864 2011年3月
25pHC-11 時間分解分子振動分光法を用いたEt_2Me_2Sb[Pd(dmit)_2]_2完全電荷分離相における光誘起現象の解明(25pHC 領域5,領域7合同光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性)) 深澤 直人, 石川 忠彦, 沖本 洋一, 腰原 伸也, 山本 貴, 田村 雅史, 加藤 礼三, 恩田 健 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 745 - 745 2011年3月
26pHF-11 キラル金属磁性錯体の磁場下熱容量測定(26pHF 量子スピン系・化合部・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴)) 福岡 脩平, 山本 貴, 中澤 康浩, 東川 大志, 井上 克也 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 505 - 505 2011年3月
27pTG-16 金属挙動を示す[Pd(dmit)_2]塩の赤外スペクトル(27pTG モット転移・スピン液体・金属錯体,領域7(分子性固体・有機導体)) 山本 貴, 中澤 康浩, 崔 亨波, 加藤 礼三, 薬師 久弥 日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 885 - 885 2011年3月
23pRB-4 ナフタレンジイミド誘導体と擬一次元臭素架橋鉛錯体からなる分子性導体の物性と電子状態(23pRB 領域7,領域6,領域11合同 金属錯体・新物質,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)) 井口 弘章, 高石 慎也, 久保 和也, 宮坂 等, 山下 正廣, 山本 貴, 田中 久暁, 黒田 新一, 田嶋 陽子, 加藤 礼三 日本物理学会講演概要集 65 ( 2 ) 213 - 213 2010年8月
24pRB-2 Pd(dmit)_2塩中のスピン液体における顕著な重水置換効果(24pRB 三角格子・スピン液体,領域7(分子性固体・有機導体)) 山下 智史, 山本 貴, 中澤 康浩, 加藤 礼三 日本物理学会講演概要集 65 ( 2 ) 801 - 801 2010年8月
22pGT-6 微小チップによるダイマー型Mott絶縁体の熱容量測定(22pGT Mott系・三角格子,領域7(分子性固体・有機導体)) 村岡 佑樹, 山下 智史, 山本 貴, 中澤 康浩 日本物理学会講演概要集 65 ( 1 ) 904 - 904 2010年3月
23aGT-13 κ-(BETS)_2FeBr_4の熱容量の磁場印加方向依存性(23aGT π -d系,領域7(分子性固体・有機導体)) 福岡 脩平, 山本 貴, 中澤 康浩, 小林 昭子, 小林 速男 日本物理学会講演概要集 65 ( 1 ) 917 - 917 2010年3月
22pGT-5 スピン液体的挙動を示す分子性固体の電荷および格子の揺らぎ(22pGT Mott系・三角格子,領域7(分子性固体・有機導体)) 山本 貴, 薬師 久弥, 村岡 佑樹, 吉元 諒, 山下 智史, 中澤 康浩, 森脇 太郎, 池本 夕佳, 加藤 礼三, 田村 雅史 日本物理学会講演概要集 65 ( 0 ) 903 - 903 2010年
磁場印加条件下でのキラル磁性体の磁気相転移 福岡脩平, 山本貴 阪大化学熱学レポート ( 30 ) 82 - 83 2009年12月
熱容量測定による有機導体BETS塩の低温物性研究 福岡脩平, 山本貴 阪大化学熱学レポート ( 30 ) 90 - 91 2009年12月
28aYC-6 EtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2の低温熱容量(MX,含金属有機導体,領域7,分子性固体・有機導体) 山下 智史, 山本 貴, 中澤 康浩, 田村 雅史, 西尾 豊, 加藤 礼三 日本物理学会講演概要集 64 ( 2 ) 786 - 786 2009年8月
分子性導体の電荷整列と超伝導転移 招待 山本 貴 固体物理 44 ( 4 ) 237 - 255 2009年4月
20aWF-7 [Pd(dmit)_2]塩の電荷揺らぎと4量化(20aWF 密度波・磁気抵抗効果・dmit系,領域7(分子性固体・有機導体)) 山本 貴, 田村 雅史, 福永 武夫, 加藤 礼三, 薬師 久弥 日本物理学会講演概要集 63 ( 2 ) 734 - 734 2008年8月
「電荷の不均一状態がキッカケとなる超伝導現象を有機材料で発見」 山本 貴 理化学研究所 プレスリリース 2008年
“New clues on organic superconductors” 招待 山本 貴 理化学研究所 リサーチハイライト 3 5 2008年
24pTF-9 (ET)_3(AuBr_2)_2(AuBr_4)_2における電荷不均化状態と金属的導電性(θ-ET系・電荷秩序,領域7,分子性固体・有機導体) 坂田 雅文, Deplano P., Mercuri M. L., 前里 光彦, 齋藤 軍治, 山本 貴, 薬師 久弥, Khasanov S. S., Spitsina N. G., Dubrovskii A. D., Yagubskii E. B. 日本物理学会講演概要集 63 ( 0 ) 820 - 820 2008年
非対称型金-ジチオレン錯体を構成分子とする分子性導体の伝導挙動と電子状態 久保和也, 中尾朗子, 石井康之, 山本貴, 田村雅史, 加藤礼三, 藥師久彌, 松林玄悦 日本化学会講演予稿集 88th ( 1 ) 2008年
テトラチオオギザレート架橋配位子を有する二核ジチオレン錯体の構造および電子状態 久保和也, 山本貴, 中尾朗子, 山本浩史, 加藤礼三 錯体化学討論会講演要旨集 58th 2008年
21aRA-7 有機超伝導体における異方的延伸実験(α,α',θ型ET塩,領域7,分子性固体・有機導体) 山本 貴, 加藤 礼三, 山本 浩史, 深谷 敦子, 山澤 健二, 高橋 一郎, 圷 広樹, 圷(佐藤) あかね, デイ ピーター 日本物理学会講演概要集 62 ( 1 ) 856 - 856 2007年2月
25pYF-9 ET_5Te_2I_6およびBETS_5Te_2I_6塩の電荷整列構造の競合(25pYF 電荷秩序等,領域7(分子性固体・有機導体)) 山本 貴, 江田 潤也, 中尾 朗子, 加藤 礼三, 薬師 久弥 日本物理学会講演概要集 61 ( 2 ) 699 - 699 2006年8月
29pTE-18 脆弱な分子性導体の異方的引張り環境における抵抗率測定2(29pTE π-d系,領域7(分子性固体・有機導体)) 山本 貴, 加藤 礼三 日本物理学会講演概要集 61 ( 1 ) 841 - 841 2006年3月
21pWB-8 引張り環境下における分子性導体の抵抗率測定(陽ラジカル塩,単一成分系,領域7(分子性固体・有機導体)) 山本 貴, 加藤 礼三 日本物理学会講演概要集 60 ( 2 ) 706 - 706 2005年8月
25aYN-1 擬一次元π電子系DCNQI塩の固体高分解能NMR(π-d系2, 電荷秩序1,領域7(分子性固体・有機導体)) 篠原 幸恵, 増渕 伸一, 風間 重雄, 平岡 牧, 坂本 浩一, 溝口 憲治, 加藤 礼三, 開 康一, 高橋 利宏, 山本 貴, 田島 裕之 日本物理学会講演概要集 60 ( 1 ) 790 - 790 2005年3月
12pWH-13 DCNQI 系などの 4k_F-CDW 状態の高分解能 NMR(π-d 電子系他, 領域 7) 篠原 幸恵, 増渕 伸一, 風間 重雄, 平岡 牧, 坂本 浩一, 溝口 憲治, 加藤 礼三, 開 康一, 高橋 利宏, 谷口 弘三, 山本 貴, 田島 裕之 日本物理学会講演概要集 59 ( 2 ) 743 - 743 2004年8月
12pWH-14 DMe-DCNQI 低次元系の EPR(π-d 電子系他, 領域 7) 平岡 牧, 坂本 浩一, 溝口 憲治, 中村 敏和, 古川 貢, 開 康一, 高橋 利宏, 山本 貴, 田島 裕之, 加藤 礼三 日本物理学会講演概要集 59 ( 2 ) 743 - 743 2004年8月
12pWH-15 (DMe-DCNQI)_2Li_<1-x>Cu_x (0≦x≦1) の熱伝導度の測定(π-d 電子系他, 領域 7) 鳥塚 潔, 田島 裕之, 山本 貴 日本物理学会講演概要集 59 ( 2 ) 744 - 744 2004年8月
13pWE-7 β"-(ET)_3Cl_2(H_2O)_2 の振動分光学的研究(ET 塩 : β・β´・β"・θ他, 領域 7) 山本 貴, 売市 幹大, 薬師 久弥, 河本 充司 日本物理学会講演概要集 59 ( 2 ) 754 - 754 2004年8月
29pWL-4 β"-(ET)_3X_2の振動分光学的研究(ET塩・dmit系)(領域7) 山本 貴, 薬師 久弥, 河本 充司 日本物理学会講演概要集 59 ( 1 ) 858 - 858 2004年3月
31aZA-5 β"-(ET)_4M(CN)_4H_2O(M=Ni, Pd, Pt) の振動分光 山本 貴, 売市 幹大, 薬師 久弥 日本物理学会講演概要集 58 ( 1 ) 820 - 820 2003年3月
Charge Disproportionation in the Charge-Transfer Salts of TTP K. Yakushi, R. Swietlik, K, Yamamoto T, Kawamoto, T. Mori, Y. Misaki K. Tanaka Synth. Metals 135/136 583 - 585 2003年
17pWF-13 一次元系有機伝導体(ChTM-TTP)_2GaCl_4のアニオン秩序化と光学的性質 川本 正, 芦沢 実, 森 健彦, 山本 貴, 山浦 淳一, 田島 裕之 日本物理学会講演概要集 56 ( 2 ) 684 - 684 2001年9月
23aR-10 一次元系有機伝導体(TTM-TTP)AuI_2の電子状態 川本 正, 森 健彦, 山本 貴, 田島 裕之, 御崎 洋二, 田中 一義 日本物理学会講演概要集 55 ( 1 ) 711 - 711 2000年3月
26aE-1 τ-(EDO-S, S-DMEDT-TTF)_2(AuBr_2)_<1+y>, (y〜0.75)の静磁化率と反射スペクトル 鴻池 貴子, 山本 貴, 田島 裕之, 吉野 浩一, 植田 一正, 杉本 豊成, Papavassiliou G.C., 村田 恵三 日本物理学会講演概要集 54 ( 2 ) 753 - 753 1999年9月
26aE-8 DCNQI錯体における一軸性圧力効果 花咲 徳亮, 山本 貴, 田島 裕之, 加藤 礼三 日本物理学会講演概要集 54 ( 2 ) 755 - 755 1999年9月
26aE0 / 26aE-13 一次元 DCNQI塩の光学的性質 山本 貴, 田島 裕之, 薬師 久弥, 加藤 礼三, 売市 幹大 日本物理学会講演概要集 54 ( 2 ) 756 - 756 1999年9月
30p-XB-11 (DMe-DCNQI)_2Li_1-XCu_Xの物性(3) 山本 貴, 田島 裕之, 加藤 礼三, 薬師 久彌, 賣市 幹大 日本物理学会講演概要集 54 ( 1 ) 266 - 266 1999年3月
31a-XB-5 純一次元電子系Me_4X(CPDT-TCNQ)_2(X=N, P, As)の低温物性2 山浦 淳一, 山本 貴, 田島 裕之, 加藤 礼三, 樽谷 晋司, 高橋 かず子 日本物理学会講演概要集 54 ( 1 ) 271 - 271 1999年3月
31a-XB-1 ヨウ素無限鎖をもつ有機伝導体(TTM-TTP)(I_3)_<5/3>, (TSM-TTP)(I_3_<5/3>の物性 川本 正, 芦沢 実, 新垣 雅進, 森 健彦, 山本 貴, 田島 裕之, 北川 宏, 三谷 洋興, 御崎 洋二, 田中 一義 日本物理学会講演概要集 54 ( 1 ) 270 - 270 1999年3月
Immunological tolerance and autoimmune disease Y. Misaki, K. Yamamoto Nippon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 57 ( 8 ) 1703 - 1709 1999年
25p-N-4 一次元有機伝導体(TTM-TTP)(I_3)_<5/3>の光学的性質 川本 正, 山本 貴, 新垣 雅進, 森 健彦, 田島 裕之, 御崎 洋二, 田中 一義 日本物理学会講演概要集 53 ( 2 ) 290 - 290 1998年9月
26p-N-3 (DMe-DCNQI)_2Li_<1-x>Cu_xの物性2 山本 貴, 田島 裕之, 加藤 礼三 日本物理学会講演概要集 53 ( 2 ) 301 - 301 1998年9月
2p-YP-15 (DMe-DCNQI)_2Li_<1-X>Cu_Xの輸送特性と反射スペクトル 山本 貴, 田島 裕之, 山浦 淳一, 青沼 秀児, 加藤 礼三 日本物理学会講演概要集 53 ( 1 ) 269 - 269 1998年3月
A new ambient-pressure organic superconductor (TMET-STF)(2)BF4 [TMET-STF equals trimethylene(ethylenedithio)diselenadithiafulvalene] R Kato, K Yamamoto, Y Okano, H Tajima, H Sawa CHEMICAL COMMUNICATIONS ( 10 ) 947 - 948 1997年5月
- 総説・解説
- 結晶中の分子が集団変形 「スピン液体」起源解明 新聞・雑誌 科学新聞社 科学新聞 2017年10月
- 講演・発表
- 非ダイマーモット型の有機超伝導体 における 一軸圧縮効果 山本 貴, 沖井 優一, 東澤 玲央, 内藤 俊雄, 圷 広樹, 中澤 康浩 高圧討論会 2019年10月
縮退に近い軌道を有する 白金ジチオレン錯体塩の相転移 山本貴, 高杉滉, 平賀大貴, 内藤俊雄, 売市幹大, 手島史綱, 田中清尚, 加藤礼三 日本物理学会秋季大会
時間分解分光による k-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]Iにおける不均一な電子状態の観測 土屋聡, 桑江良太, 児玉匠, 戸田泰則, 中村祐介, 栗原芽来美, 山本貴, 内藤俊雄 日本物理学会2019年秋季大会
Me4P[Pt(dmit)2]2 における光励起応答ダイナミクスの観測 進藤泰貴, 細田亮介, 石川忠彦, 恩田健, 沖本洋一, 腰原伸也, 野村光城, 加藤礼三, 山本貴, Alain Moreac, Wawrzyniec Kaszub, Maciej Lorenc 日本物理学会 2013年秋季大会 2013年9月
π-d系分子性導体BETS塩の低温電子状態 福岡脩平, 山下智史, 中澤康浩, 藤原秀紀, 山本貴, 白旗崇, 高橋かず子 日本物理学会 2013年秋季大会 2013年9月
二量体化したユニットをもつ分子性導体における動的電荷不均一性の研究 山本貴, 大西功二, 松下幸一郎, 中澤康浩, 加藤礼三, 池本夕佳, 森脇太郎, 薬師久弥 日本物理学会 2013年秋季大会 2013年9月
反強磁性を示す分子性導体の分子振動分光 山本貴, 藤本尚史, 内藤俊雄, 加藤礼三, 森脇太郎B, 池本夕佳 日本物理学会 第69回年次大会 2014年3月
時間分解電子線回折によるMe4P[Pt(dmit)2]2における光誘起構造変化ダイナミクスの直接観測 石川忠彦, 沖本洋一, 恩田健, 腰原伸也, Stuart Hayes, Sercan Keskin, Gaston Corthey, Masaki Hada, Kostyantyn Pichugin,R.J, Dwayne Miller, Wawrzyniec Kazub, Maciej Lorenc, 山本貴, 野村光城, 加藤礼三 日本物理学会 第69回年次大会 2014年3月
高輝度赤外光で分かる分子性導体の電子状態 招待 山本 貴 第27回日本放射光学会年会 2014年1月
分子固体の電気抵抗測定に適した異方的弱圧印加法 山本貴, 渡邊あかり, 山下智史, 中澤康浩 日本物理学会 2013年秋季大会 2013年9月
時間分解電子線回折によるMe4P[Pt(dmit)2]2における光誘起構造変化ダイナミクスの直接観測II 石川忠彦, 塩沼健太, 沖本洋一, 恩田健, 腰原伸也, Stuart A. Hayes, Sercan Keskin, Gaston Corthey, 羽田真毅, Kostyantyn Pichugin, Alexander Marx, R.J, Dwayne Miller, Wawrzyniec Kazub, Maciej Lorenc, 山本貴, 野村光城, 崔亨波, 加藤礼三 日本物理学会 第70回年次大会 2015年3月
軌道準位が逆転する分子性固体X[M(dmit)2]2における遠隔的相互作用 山本 貴, 内藤 俊雄, 田村 雅史, 加藤 礼三, 薬師 久弥, 中澤 康浩, 池本 夕佳, 森脇 太郎 第8回分子科学討論会 2014年9月
Charge Fluctuation in the Antiferromagnetic 国際会議 YAMAMOTO Takashi International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM 2014). 2014年7月
κ-(BETS)2FeBr4の超伝導状態の熱的研究 福岡脩平, 山下智史, 中澤康浩, 山本貴, 藤原秀紀 日本物理学会 第69回年次大会 2014年3月
水素結合由来の構造揺らぎを持つ有機固体における磁気秩序と電荷秩序 山本 貴, 加藤 礼三, 中澤 康浩, 薬師 久弥, メジール セシール, バタイユ パトリック 日本化学会第89春季年会 2009年3月
多様な基底状態を取る[Pd(dmit)2]塩の分光学的研究 山本 貴, 山下 智史, 中澤 康浩, 田村 雅史, 加藤 礼三, 薬師 久弥 第2回分子科学討論会 2008年9月
分子性化合物単結晶の圧力下熱容量 所 のぞみ, 窪田 統, 山下 智史, 山本 貴, 中澤 康浩 第2回分子科学討論会 2008年9月
ニ次元三角格子構造をもつ電荷移動塩のスピン液体状態の熱的研究 山下 智史, 山本 貴, 中澤 康浩, 鹿野田 一司, 田村 雅史, 加藤 礼三 第2回分子科学討論会 2008年9月
Charge Fluctuation of the Superconducting Molecular Crystals 国際会議 Yamamoto Takashi The 8th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM2009) 2009年9月
圧力下超伝導体β-ET塩およびβ″-ET塩の電荷整列状態に対する異方的圧力効果 山本貴, 沖井優一, 内藤俊雄, 大西功二, 中澤康浩 日本物理学会 2015年秋季大会 2015年9月
高い光伝導を示すNMQ[Ni(dmit)2]の伝導機構に関する研究 長山 直樹, 小原 敬士, 山本 貴, 内藤 俊雄 日本化学会第95春季年会 2015年3月
光照射によって不対電子の局在性が変わる銅(II)ジチオレン錯体塩の電気・磁気挙動 野間 博貴, 小原 敬士, 山本 貴, 内藤 俊雄 日本化学会第95春季年会 2015年3月
k-(ET)2Cu[N(CN)2]Iの複雑な超伝導挙動 中村 祐介, 山本 貴, 内藤 俊雄, 小西 健介 第10回分子科学討論会 2016年9月
スピン液体的挙動を示す分子性固体の電荷および格子の揺らぎ 山本貴, 吉元諒, 村岡佑樹, 山下智史, 中澤康浩, 森脇太郎, 池本夕佳, 加藤礼三, 田村雅史, 薬師久弥 日本物理学会 第65回年次大会 2010年3月
β″-型ET塩における一軸性圧縮実験 沖井 優, 山本 貴, 内藤 俊雄, 小西 健介, 圷 広樹, 中澤 康浩 第10回分子科学討論会 2016年9月
EtMe3Sb[Pd(dmit)2]2の低温熱容量 山下智史, 山本貴, 中澤康浩, 西尾豊, 田村雅史, 加藤礼三 日本物理学会 2009年秋季大会 2009年9月
Uniaxial Strain Effects on β"-type BEDT-TTF salts OKII, Yuichi, YAMAMOTO, Takashi, NAITO, Toshio, KONISHI, Kensuke 日本化学会第96春季年会 2016年3月
k—(ET)2Cu[N(CN)2]Iの多様な物性 中村 祐介, 山本 貴, 内藤 俊雄, 小西 健介 第9回分子科学討論会 2015年9月
時間分解分子振動分光によるEt2Me2Sb[Pd(dmit)2]2の超高速光誘起現象の探索 深澤 直人, 石川 忠彦, 沖本 洋一, 腰原 伸也, 山本 貴, 田村 雅史, 加藤 礼三, 恩田 健 第4回分子科学討論会2010 2010年9月
κ-(ET)2Cu[N(CN)2]Iの伝導性・磁性における異常性 山本 貴, 中村 祐介, 内藤 俊雄, 松下 幸一郎, 中澤 康浩, 小西 健介 日本化学会第97春季年会 2017年3月
“Fluctuations around the Quantum Critical Point of Tightly Dimerized Molecular Conductors” 国際会議 T. Yamamoto, Y. Muraoka, R. Yoshimoto, S. Yamashita, Y. Nakazawa, Y. Ikemoto, T. Moriwaki, R. Kato, K. Yakushi International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals. (ICSM 2010) 2010年7月
「分子固体物性における分子間距離の役割」 山本 貴 Workshop on Materials Science under Ultra-High Pressure MATSUYAMA 2017 2017年3月
κ-(BETS)2FeBr4の熱容量の磁場印加方向依存性 福岡脩平, 山本貴, 中澤康浩, 小林速男, 小林昭子 日本物理学会 第65回年次大会 2010年3月
κ-(ET)2Cu[N(CN)2]Iにおけるポンプ プローブ時間分解分光測定 土屋聡, 児玉匠, 中村祐介, 山本貴, 内藤俊雄, 戸田泰則 日本物理学会 2016年秋季大会 2016年9月
微小チップによるダイマー型Mott絶縁体の熱容量測定 村岡佑樹, 山下智史, 山本貴, 中澤康浩 日本物理学会 第65回年次大会 2010年3月
ナフタレンジイミド誘導体と擬一次元臭素架橋鉛錯体からなる分子性導体の物性と電子状態 井口弘章, 高石慎也, 久保和也, 宮坂等, 山下正廣, 山本貴, 田中久暁, 黒田新一, 田嶋陽子, 加藤礼三 日本物理学会 2010年秋季大会 2010年9月
高分解能赤外顕微分光から見た、スピン液体および電荷揺らぎの実態 山本 貴, 村岡 佑樹, 吉元 諒, 中澤 康浩, 森脇 太郎, 池本 夕佳, 圷 広樹, 圷, 佐藤) あかね, Peter Day, 薬師 久弥 第4回分子科学討論会2010 2010年9月
β″-(ET)4[Ga(C2O4)3](H3O)PhNO2の空間不均一性 吉元 諒, 山本 貴, 中澤 康浩, 森脇 太郎, 池本 夕佳, 圷 広樹, 圷 あかね, Day Peter 第4回分子科学討論会2010 2010年9月
β″-(ET)4Pt(CN)4H2Oの相分離の可視化 村岡 佑樹, 山本 貴, 中澤 康浩, 森脇 太郎, 池本 夕佳 第4回分子科学討論会2010 2010年9月
新規π縮小型TTP系ドナーの合成とカチオンラジカル塩の構造と物性 白旗 崇, Mohamad Safuwan, bin Alias, 木下 直哉, 古田 圭介, 山本 貴, 内藤 俊雄, 山田 順一, 御崎 洋二 第11回分子科学討論会 2017年9月
振動分光によるMe4N[Pt(dmit)2]2およびMe4P[Pd(dmit)2]2の分子非対称化の研究 山本 貴, 高杉 滉, 内藤 俊雄, 加藤 礼三 第11回分子科学討論会 2017年9月
β´´-型ET塩の一軸性圧縮実験III 沖井優一, 山本貴, 内藤俊雄, 圷広樹, 中澤康浩 日本物理学会 第72回年次大会 2017年3月
振動領域時間分解分光から見たMe4P[Pt(dmit)2]2の光誘起ダイナミクス 石川忠彦, 卜澤陽平, 田中誠一, 恩田健, 沖本洋一, 腰原伸也, 山本貴, 野村光城, 加藤礼三 日本物理学会 第72回年次大会 2017年3月
κ‒(ET)2Cu[N(CN)2]Iの圧力下電気抵抗 嵐 育未, 山本 貴, 内藤俊雄, 小西健介 第12回分子科学討論会2018福岡 2018年9月
時間分解分子振動分光法を用いたEt2Me2Sb[Pd(dmit)2]2完全電荷分離相における光誘起現象の解明 深澤直人, 石川忠彦, 沖本洋一, 腰原伸也, 山本貴, 田村雅史, 加藤礼三, 恩田健 日本物理学会 第66回年次大会 2011年3月
Interplay between spin, charge, lattice and orbital in molecule-based frustrated spin system 招待 国際会議 Takashi Yamamoto, Toshio Naito, Yasuhiro Nakazawa, Masafumi Tamura, Kyuya Yakushi, Reizo Kato 43rd International Conference on Coordination Chemistry 2018年8月
(DME-DCNQI)2Liの低温電気伝導測定 林義之, 木俣基, 田島裕之, 山本貴 日本物理学会 第66回年次大会 2011年3月
κ型(ET)2Cu[N(CN)2]I塩の物性と二次元電子構造 山本貴, 中村祐介, 内藤俊雄 日本物理学会 第73回年次大会 2018年3月
Pd(dmit)2塩中のスピン液体における顕著な重水置換効果 山下智史, 山本貴, 中澤康浩, 加藤礼三 日本物理学会 2010年秋季大会 2010年9月
HOMO-LUMO逆転した二次元系に特有な磁性と電荷の協奏現象 山本 貴, 内藤 俊雄, 藤本 尚史, 中澤 康浩, 田村 雅史, 池本 夕佳, 森脇 太郎, 薬師 久弥, 加藤 礼三 2018年3月
有機超伝導体β"-型BEDT-TTF塩の電荷に起因する空間不均一性 村岡 佑樹, 山本 貴, 中澤 康浩, 森脇 太郎, 池本 夕佳 第5回分子科学討論会2011 2011年9月
金属挙動を示す[Pd(dmit)2]塩の赤外スペクトル 山本貴, 中澤康浩, 薬師久弥, 崔亨波, 加藤礼三 日本物理学会 第66回年次大会 2011年3月
Me4Sb[Pt(dmit)2]2のラマンスペクトル 平賀大貴, 山本貴, 内藤俊雄, 加藤礼三 日本化学会中国四国支部大会 2018年11月
キラル金属磁性錯体の磁場下熱容量測定 福岡脩平, 山本貴, 中澤康浩, 東川大志, 井上克也 日本物理学会 第66回年次大会 2011年3月
Hidden Ordered States Characteristic of Interchange of MO Levels in Molecule-Based Conductors 招待 国際会議 山本 貴 The Toyota Riken International Workshop: Organic Semiconductors, Conductors, and Electronics 2018年10月
κ-型有機超伝導体の圧力下熱容量測定 村岡佑樹, 段田麻佑, 山本貴, 中澤康浩 日本物理学会 第66回年次大会 2011年3月
κ-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]Iの赤外・ラマンスペクトル 松下 幸一郎, 山本 貴, 中澤 康浩, 売市 幹大, 薬師 久弥 第5回分子科学討論会2011 2011年9月
(DMe-DCNQI)2Liの非線形伝導と磁気抵抗II 木俣基, 林義之, 田島裕之, 山本貴 日本物理学会 2011年秋季大会 2011年9月
振動分光学的手法による[Pd(dmit)2]塩の分析法 山本 貴, 中澤 康浩, 田村 雅史, 加藤 礼三, 薬師 久弥 第5回分子科学討論会2011 2011年9月
超伝導状態で四量体化揺らぎと電荷揺らぎを示すベータダブルプライム塩 山本貴, 内藤俊雄, 売市幹大, 圷広樹, 中澤康浩 日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月
白金ジチオレン錯体塩の電子スペクトル 山本貴, 内藤俊雄, 石川忠彦, 沖本洋一, 腰原伸也, 加藤礼三 日本物理学会 第76回年次大会(2021年) 2021年3月
π-d系有機導体κ-(BETS)2FeX4(X=Cl, Br)の磁場下熱容量測定 福岡脩平, 山本貴, 中澤康浩, 白旗崇A, 高橋かず子, 小林速男, 小林昭子 日本物理学会 第67回年次大会 2012年3月
Chemical Approach to Inducing Charge Fluctuation 招待 国際会議 YAMAMOTO Takashi MDF International Workshop: Open-shell Organic Molecules. –Synthesis and Electronic Structure Freedom– 2011年10月
Unidirectional Tetramer Formed in Molecule-Based Superconductor Takashi Yamamoto, Yuichi Okii, Toshio Naito, Kensuke Konishi, Mikio Uruichi, Hiroki Akutsu, Yasuhiro Nakazawa The 14th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets (ISCOM2022) 2022年9月
“Rich variety in the ground states of [Pd(dmit)2]2 salts, and the methodology for analysing intra-dimer interactions, inter-dimer interactions and MO levels” 国際会議 T. Yamamoto, Y. Nakazawa, M. Tamura, K. Yakushi, R. Kato 9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM 2011) 2011年9月
液体圧力媒体を使った伝導性分子結晶の赤外反射スペクトル 立花侑果, 山本貴, 内藤俊雄 第62回高圧討論会 2021年10月
応力下磁化測定法の開発及び、低圧下抵抗測定法の開発 渡邊 あかり, 大西 功二, 山本 貴, 中澤 康浩 第5回分子科学討論会2011 2011年9月
ET3X2の電荷整列相における光誘起相転移ダイナミクス 石川忠彦, 馬上一樹, 深澤直人, 恩田健, 沖本洋一, 腰原伸也, 大西功二, 山本貴, 中澤康浩 日本物理学会 2012年秋季大会 2012年9月
CHARGE FLUCTUATION IN VARIOUS ORGANIC SUPERCONDUCTORS 国際会議 YAMAMOTO Takashi The International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2012 (ICSM 2012) 2012年7月
[Pd(dmit)2]塩における特異な分子軌道効果 山本 貴, 中澤 康浩, 田村 雅史, 藥師 久彌, 加藤 礼三 日本化学会第92春季年会 2012年3月
振動スペクトルから見たX[Pd(dmit)2]2の光誘起相転移 石川忠彦, 田中貴裕, 深澤直人, 沖本洋一, 恩田健, 腰原伸也, 長谷川巧, 宇田川眞行, 山本貴, 田村雅史, 加藤礼三 日本物理学会 第67回年次大会 2012年3月
分子性固体を対象とした、弱圧印加装置の開発 渡邊 あかり, 山本 貴, 山下 智史, 中澤 康浩 第6回分子科学討論会 2012年9月
(DMe-DCNQI)2Liにおける電流電圧特性の異方性 木俣基, 林義之, 田島裕之, 山本貴, 加藤礼三 日本物理学会 2012年秋季大会 2012年9月
圧力下超伝導体β″-(ET)2(ReO4)の電荷整列状態の観測 大西 功二, 山本 貴, 中澤 康浩 第6回分子科学討論会 2012年9月
日本物理学会 第68回年次大会 d系分子性導体BETS塩の面内磁場下熱測定 福岡脩平,山下智史,山本貴,中澤康浩,藤原秀紀,白旗崇,高橋かず子 2013年3月
κ-型ET塩における電荷不均一性の起源 山本貴, 松下幸一郎, 中澤康浩, 薬師久弥 日本物理学会 2012年秋季大会 2012年9月
κ-(BEDT-TTF)2Cu2CN3のラマンスペクトル 薬師久彌, オルガドロズドバ, 清水康弘, 斉藤軍治, 河本充司, 山本貴 日本物理学会 2012年秋季大会 2012年9月
面内磁場下におけるκ-(BETS)2FeX4(X=Cl, Br)の熱的研究 福岡脩平, 山下智史, 山本貴, 中澤康浩, 藤原秀紀, 白旗崇, 高橋かず子, 小林速男, 小林昭子 日本物理学会 2012年秋季大会 2012年9月
“Experimental study on the mechanism of the charge frustration in the molecular superconductors” 国際会議 T. Yamamoto, Y. Nakazawa, M. Tamura, K. Yakushi, R. Kato 10th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM 2013) 2013年7月
分子性導体の電荷整列と電荷揺らぎの研究 招待 山本 貴 日本物理学会 第68回年次大会 2013年3月
κ-BEDT-TTF塩のラマン分光 薬師久彌, オルガ・ドロズドバ, 清水康弘, 斎藤軍治, 河本充司, 山本貴 日本物理学会 第68回年次大会 2013年3月
光学スペクトルから見たX[Pt(dmit)2]2(X=Me4P, Me4Sb)における電荷分離相転移 石川忠彦, 恩田健, 沖本洋一, 腰原伸也, 野村光城, 加藤礼三, 山本貴, Alain Moreac, Wawrzyniec Kaszub, Maciej Lorenc 日本物理学会 第68回年次大会 2013年3月
[Pd(dmit)2]塩における二量体内電荷分離現象の発見 山本 貴, 加藤 礼三, 田村 雅史, 福永 武男, 薬師 久弥 日本化学会第88春季年会 2008年3月
(ET)3(AuBr2)2(AuBr4)2における電荷不均化状態と金属的導電性 坂田雅文, 前里光彦, 齋藤軍治, 山本貴, 薬師久弥, S.S. Khasanov, N.G. Spitsina, A.D. Dubrovskii, E.B. Yagubskii, P. Deplano, M.L. Mercuri 日本物理学会 第63回年次大会 2008年3月
Technique for anisotropic extension of molecular crystals: Application to organic superconductors 国際会議 山本 貴 SEVENTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CRYSTALLINE ORGANIC METALS,. SUPERCONDUCTORS AND FERROMAGNETS (ISCOM2007) 2007年9月
Charge Ordering State of ET, BETS and [Pd(dmit)2] Salts by Temperature-Dependent Vibrational Spectroscopy 国際会議 YAMAMOTO Takashi International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals, (ICSM 2006) 2006年7月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 延伸装置 山本 貴, 加藤 礼三, 高橋 一郎, 山澤 建二
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 軌道自由度を有する分子性超伝導体における電子対形成の研究 2019年4月 - 2023年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 山本 貴
軌道・電荷・スピン自由度が共存する分子固体の研究 2015年4月 - 2019年3月 日本学術振興会 山本 貴
分子性超伝導体における揺らぎの普遍性と動的組成比の解明 2012年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 山本 貴
分子性固体における電荷整列状態と超伝導の研究および新しい応力発生法の開発 2011年 分子科学奨励森野基金 山本 貴
複合環境制御下での熱測定による有機π電子系の研究 2010年 - 2012年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 中澤 康浩, 山本 貴
有機単結晶界面のデバイス機能と物性の開拓 2010年 - 2012年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 竹谷 純一, 宇野 真由美, 山本 貴, 中澤 康浩
脆弱な分子凝縮体の延伸下物性及び、電荷整列・有機超伝導の新展開 2008年 - 2009年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(スタートアップ) 若手研究(スタートアップ) 山本 貴
分子性導体に対する負圧誘起相転移の研究 2005年 - 2007年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 山本 貴
分子性結晶素子を目指した試料加工、物性測定の研究 2001年 - 2002年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 田島 裕之, 花咲 徳亮, 山本 貴
無機有機複合系における、光・磁場・電場を用いた伝導電子制御の研究 2000年4月 - 2001年3月 日本学術振興会 田島 裕之
分子性導体におけるキャリアドーピング効果の研究 1999年 - 2001年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 山本 貴
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月25日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 所属学会・所属協会
- 分子科学会
日本物理学会
日本化学会 - 委員歴・役員歴
- 日本物理学会 領域運営委員 2014年10月 - 2015年9月
- 受賞
- 若手奨励賞 2012年10月 日本物理学会 山本 貴
公益信託分子科学奨励森野基金 2011年8月 公益信託分子科学奨励森野基金 山本 貴
若手講演賞 2008年3月 日本化学会 山本 貴
チャレンジャー賞 2008年1月 特定領域(分子性導体) 山本 貴 - 活動
- Workshop on Materials Science under Ultra-High Pressure MATSUYAMA 2017 実行委員 役割:企画, 運営参加・支援 愛媛大学 超高圧材料研究ユニット Workshop on Materials Science under Ultra-High Pressure MATSUYAMA 2017 2017年3月
日本物理学会 2015年秋季大会 運営委員 役割:企画, 運営参加・支援 日本物理学会 日本物理学会 2015年秋季大会 2015年9月
日本物理学会 第70回年次大会 運営委員 役割:企画, 運営参加・支援 日本物理学会 日本物理学会 第70回年次大会 2015年3月
第4回分子科学討論会 運営委員 役割:運営参加・支援 分子科学会 第4回分子科学討論会 2010年9月
2025年4月20日更新
2025年4月19日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/19 01:13
- 氏名(漢字)
- 山本 貴
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Yamamoto Takashi
- 所属機関
- 愛媛大学 准教授
愛媛大学 准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/20 01:43
- 氏名(漢字)
- 山本 貴
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Yamamoto Takashi
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2016/3/18 11:56
- 更新日時
- 2025/3/12 13:03
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352021000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 理工学研究科(理学部)
- 職名
- 准教授
- 学位
- 博士(理学)
- 学位授与機関
- 東京大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
2025年4月19日更新
- 研究者番号
- 20511017
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2016/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 准教授
2013/4/1 – 2015/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科, 准教授
2012/4/1 : 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教
2012/4/1 : 大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2010/4/1 – 2012/4/1 : 大阪大学, 理学研究科, 助教
2009/4/1 : 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教
2008/4/1 : 大阪大学, 理学研究科, 助教
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
理工系 / 化学 / 複合化学 / 機能物質化学
理工系 / 化学 / 複合化学 / 機能物性化学
小区分32020:機能物性化学関連研究代表者以外
理工系 / 化学 / 材料化学 / 機能材料・デバイス
理工系 / 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ
- キーワード
-
研究代表者
分子凝縮体 / 延伸下物性測定法 / 特殊環境下に対応した材料開発 / 超伝導機構 / 電荷整列 / スピンフラストレーション / 分子内振動 / 電荷揺らぎの相分離 / 分子性固体 / 伝導性 / 磁性 / 延伸下物性 / 分子性導体 / 有機導体 / 電荷揺らぎ / 振動スペクトル / 電子相関 / 応力実験 / 軌道準位逆転 / 分子性固体・有機導体 / 超伝導 / 振動分光 / 分子軌道任意性 / スピン液体 / 分子性超伝導体 / 動的組成比 / 普遍性 / 分子固体 / 軌道自由度 / 縮退軌道 / 電荷自由度 / 電荷再配列 / スピン自由度 / 金属ジチオレン錯体 / ジチオレン錯体 / 電子自由度 / 格子自由度 / 分子軌道自由度 / HOMO-LUMO逆転 / 金属ジチオレン錯体塩 / モット絶縁体 / Valence Bond Order / 軌道準位の縮退・逆転 / 超分子化 / 伝導性・磁性 / 電荷不均一化 / 電荷・スピン自由度 / 超伝導体 / 金属-絶縁体転移 / 反強磁性 / 近赤外分光法 / 振動分光法 / 四次元X線回折 / 分子分光 / 分子性伝導体 / 高圧 / 一軸圧縮 / 異方的圧縮 / 金属-超伝導転移 / 電子間相互作用 / 赤外・ラマンスペクトル
研究代表者以外
有機半導体デバイス / 分子性固体 / 有機半導体 / 表面・界面物性 / 電子デバイス / 熱容量 / 分子性導体 / 磁場 / 圧力 / 超伝導 / スピン液体 / 電荷秩序 / 強相関電子系 / 磁性