研究者を探す
山之内 純
愛媛大学
2025年4月15日更新

- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 博士(医学) ( 2003年3月 愛媛大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 医学部附属病院 輸血・細胞治療部 部長 特任教授 2022年2月 - 現在
愛媛大学 医学部附属病院 輸血・細胞治療部 部長 准教授 2019年10月 - 2022年1月
愛媛大学 医学部附属病院 血液・免疫・感染症内科 講師 2009年 - 2019年9月
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学
2025年4月15日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度通年 / 血液・免疫・感染症内科学 講義・演習・実習
2024年度通年 / 内科学Ⅰ - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月15日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学
- 研究テーマ
- 血栓症
骨髄増殖性腫瘍
血小板
特発性血小板減少性紫斑病
GPIIb-IIIa
血小板減少
血小板増加
抗血小板薬
- 著書
- EBM血液疾患の治療 金倉, 譲, 木崎, 昌弘, 鈴木, 律朗, 神田, 善伸, 大森, 司, 山崎, 宏人( 担当: 共著 範囲: 抗血小板薬の進歩と使い方) 中外医学社 2024年10月 ( ISBN:9784498225480 )
今日の治療指針 : 私はこう治療している 福井, 次矢, 高木, 誠, 小室, 一成, 阿部, 理一郎( 担当: 共著 範囲: 特発性血小板減少性紫斑病) 医学書院 2024年1月 ( ISBN:9784260053433 )
専門医のための血液病学 鈴木, 隆浩, 竹中, 克斗, 池添, 隆之( 担当: 共著 範囲: 血栓・止血機構) 医学書院 2022年3月 ( ISBN:9784260047722 ) - 論文
- Antiplatelet effects of hydroxychloroquine in patients with systemic lupus erythematosus evaluated by the total thrombus-formation analysis system (T-TAS). 国際誌 Daisuke Hiraoka, Jun Ishizaki, Jun Yamanouchi, Takatsugu Honda, Toshiyuki Niiya, Erika Horimoto, Kenta Horie, Hitoshi Yamasaki, Takuya Matsumoto, Koichiro Suemori, Hitoshi Hasegawa, Katsuto Takenaka Lupus science & medicine 11 ( 2 ) 2024年7月
A Novel Splice Donor Site Mutation Leading to Inherited Type I Protein S Deficiency. Yumi Sasaki, Jun Yamanouchi, Katsuto Takenaka Annals of vascular diseases 17 ( 2 ) 179 - 182 2024年6月
Reference guide for the diagnosis of adult primary immune thrombocytopenia, 2023 edition. Hirokazu Kashiwagi, Masataka Kuwana, Mitsuru Murata, Naoki Shimada, Toshiro Takafuta, Jun Yamanouchi, Hisashi Kato, Takaaki Hato, Yoshiaki Tomiyama International journal of hematology 119 ( 1 ) 1 - 13 2024年1月
Clinical characteristics of Japanese patients with myelodysplastic/myeloproliferative neoplasm with ring sideroblasts and thrombocytosis. Yoko Edahiro, Tomonori Ochiai, Yoshinori Hashimoto, Soji Morishita, Shuichi Shirane, Tadaaki Inano, Chiho Furuya, Michiaki Koike, Masaaki Noguchi, Kensuke Usuki, Motoaki Shiratsuchi, Kei Nakajima, Eiichi Ohtsuka, Hiroaki Tanaka, Eri Kawata, Mika Nakamae, Yasunori Ueda, Yasuo Aota, Yasumasa Sugita, Shin Ohara, Satoshi Yamasaki, Kohsuke Asagoe, Shuro Yoshida, Jun Yamanouchi, Sayaka Suzuki, Toshinori Kondo, Yuji Kanisawa, Kohtaro Toyama, Hiromi Omura, Daisuke Mizuchi, Sumio Sakamaki, Miki Ando, Norio Komatsu International journal of hematology 118 ( 1 ) 47 - 53 2023年7月
The seroprevalence of neutralizing antibodies against the adeno-associated virus capsids in Japanese hemophiliacs. 査読 国際誌 Yuji Kashiwakura, Nemekhbayar Baatartsogt, Shoji Yamazaki, Azusa Nagao, Kagehiro Amano, Nobuaki Suzuki, Tadashi Matsushita, Akihiro Sawada, Satoshi Higasa, Naoya Yamasaki, Teruhisa Fujii, Taemi Ogura, Hideyuki Takedani, Masashi Taki, Takeshi Matsumoto, Jun Yamanouchi, Michio Sakai, Masako Nishikawa, Yutaka Yatomi, Koji Yada, Keiji Nogami, Ryota Watano, Takafumi Hiramoto, Morisada Hayakawa, Nobuhiko Kamoshita, Akihiro Kume, Hiroaki Mizukami, Shizukiyo Ishikawa, Yoichi Sakata, Tsukasa Ohmori Molecular therapy. Methods & clinical development 27 404 - 414 2022年12月
Effects of ruxolitinib on secondary myelofibrosis following chronic neutrophilic leukemia with the CSF3R T618I mutation. 査読 国際誌 Yuichi Ikeda, Jun Yamanouchi, Katsuto Takenaka Annals of hematology 100 ( 10 ) 2639 - 2641 2021年10月
Disseminated infection with novel human adenovirus (genotype 79) following allogeneic hematopoietic stem cell transplantation. 査読 国際誌 Yuichi Ikeda, Kazushi Tanimoto, Taichi Azuma, Hiroshi Fujiwara, Toshiki Ochi, Hiroaki Asai, Shogo Nabe, Masaki Maruta, Kazuto Takeuchi, Jun Yamanouchi, Sohei Kitazawa, Katsuto Takenaka Annals of hematology 100 ( 9 ) 2421 - 2422 2021年9月
Efficacy and safety of micafungin in empiric and D-index-guided early antifungal therapy for febrile neutropenia; A subgroup analysis of the CEDMIC trial. 査読 国際誌 Shun-Ichi Kimura, Yoshinobu Kanda, Masaki Iino, Takahiro Fukuda, Emiko Sakaida, Tatsuo Oyake, Hiroki Yamaguchi, Shin-Ichiro Fujiwara, Yumi Jo, Akinao Okamoto, Hiroyuki Fujita, Yasushi Takamatsu, Yoshio Saburi, Itaru Matsumura, Jun Yamanouchi, Souichi Shiratori, Moritaka Gotoh, Shingen Nakamura, Kazuo Tamura International journal of infectious diseases : IJID : official publication of the International Society for Infectious Diseases 100 292 - 297 2020年9月
D-Index-Guided Early Antifungal Therapy Versus Empiric Antifungal Therapy for Persistent Febrile Neutropenia: A Randomized Controlled Noninferiority Trial. 査読 国際誌 Yoshinobu Kanda, Shun-Ichi Kimura, Masaki Iino, Takahiro Fukuda, Emiko Sakaida, Tatsuo Oyake, Hiroki Yamaguchi, Shin-Ichiro Fujiwara, Yumi Jo, Akinao Okamoto, Hiroyuki Fujita, Yasushi Takamatsu, Yoshio Saburi, Itaru Matsumura, Jun Yamanouchi, Souichi Shiratori, Moritaka Gotoh, Shingen Nakamura, Kazuo Tamura Journal of clinical oncology : official journal of the American Society of Clinical Oncology 38 ( 8 ) 815 - 822 2020年3月
The Iowa Gambling Task on HIV-infected subjects. 査読 国際誌 Aya Nakao, Jun Yamanouchi, Katsuto Takenaka, Kiyonori Takada Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy 26 ( 3 ) 240 - 244 2020年3月
Safe childbirth for a type 1 antithrombin-deficient woman with novel mutation in the SERPINC1 gene undergoing antithrombin concentrate therapy. 査読 Ikeda Y, Yamanouchi J, Hato T, Yasukawa M, Takenaka K Blood coagulation & fibrinolysis : an international journal in haemostasis and thrombosis 30 ( 1 ) 47 - 51 2019年1月
Association of platelet response to cilostazol with clinical outcome and CYP genotype in patients with cerebral infarction. 査読 国際誌 Y Ikeda, J Yamanouchi, Y Kumon, M Yasukawa, T Hato Thrombosis research 172 14 - 20 2018年12月
Development of an FVIII Inhibitor in a Mild Hemophilia Patient with a Phe595Cys Mutation. 査読 Yamanouchi J, Tokumoto D, Ikeda Y, Maruta M, Kaneko M, Hato T, Yasukawa M Internal medicine (Tokyo, Japan) 57 ( 21 ) 3179 - 3182 2018年11月
A novel frameshift mutation leading to inherited type I antithrombin deficiency 査読 Saaya Mori, Jun Yamanouchi, Koji Okamoto, Takaaki Hato, Masaki Yasukawa BLOOD COAGULATION & FIBRINOLYSIS 28 ( 2 ) 189 - 192 2017年3月
Vancomycin-induced Immune Thrombocytopenia Proven by the Detection of Vancomycin-dependent Anti-platelet Antibody with Flow Cytometry 査読 Jun Yamanouchi, Takaaki Hato, Sanshiro Shiraishi, Kazuto Takeuchi, Yoshihiro Yakushijin, Masaki Yasukawa INTERNAL MEDICINE 55 ( 20 ) 3035 - 3038 2016年
Usefulness of Low-Dose Splenic Irradiation prior to Reduced-Intensity Conditioning Regimen for Hematopoietic Stem Cell Transplantation in Elderly Patients with Myelofibrosis. 査読 Matsubara E, Yamanouchi J, Kitazawa R, Azuma T, Fujiwara H, Hato T, Yasukawa M Case reports in hematology 2016 8751329 2016年
A novel MYH9 mutation in a patient with MYH9 disorders and platelet size-specific effect of romiplostim on macrothrombocytopenia 査読 Jun Yamanouchi, Takaaki Hato, Shinji Kunishima, Toshiyuki Niiya, Hisashi Nakamura, Masaki Yasukawa ANNALS OF HEMATOLOGY 94 ( 9 ) 1599 - 1600 2015年9月
Dramatic and prompt efficacy of Helicobacter pylori eradication in the treatment of severe refractory iron deficiency anemia in adults 査読 Jun Yamanouchi, Taichi Azuma, Yoshihiro Yakushijin, Takaaki Hato, Masaki Yasukawa ANNALS OF HEMATOLOGY 93 ( 10 ) 1779 - 1780 2014年10月
Severe immune thrombocytopenia secondary to Waldenström's macroglobulinemia with anti-GPIb/IX monoclonal IgM antibody. 査読 Yamanouchi J, Hato T, Niiya T, Azuma T, Yasukawa M Annals of hematology 93 ( 4 ) 711 - 712 2014年4月
Abnormal Behaviors and Developmental Disorder of Hippocampus in Zinc Finger Protein 521 (ZFP521) Mutant Mice 査読 Nobutaka Ohkubo, Etsuko Matsubara, Jun Yamanouchi, Rie Akazawa, Mamoru Aoto, Yoji Suzuki, Ikuya Sakai, Takaya Abe, Hiroshi Kiyonari, Seiji Matsuda, Masaki Yasukawa, Noriaki Mitsuda PLOS ONE 9 ( 3 ) e92848 2014年3月
Analysis of chemotherapy-induced neutropenia and optimal timing for prophylactic use of G-CSF in B-cell non-Hodgkin lymphoma patients treated with R-CHOP 査読 Hisaharu Shikata, Yoshihiro Yakushijin, Jun Yamanouchi, Taichi Azuma, Masaki Yasukawa INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY 19 ( 1 ) 178 - 185 2014年2月
Empirical voriconazole therapy for febrile neutropenic patients with hematological disorders: a prospective multicenter trial in Japan 査読 Hideo Koh, Masayuki Hino, Kensuke Ohta, Masaki Iino, Fumiaki Urase, Masaki Yamaguchi, Jun Yamanouchi, Noriko Usui, Minoru Yoshida, Mitsune Tanimoto, Kazuma Ohyashiki, Akio Urabe, Kazuo Tamura, Akihisa Kanamaru, Tohru Masaoka JOURNAL OF INFECTION AND CHEMOTHERAPY 19 ( 6 ) 1126 - 1134 2013年12月
Accelerated destruction of erythrocytes in Tie2 promoter-driven STAT3 conditional knockout mice 査読 Nobutaka Ohkubo, Yoji Suzuki, Mamoru Aoto, Jun Yamanouchi, Satoshi Hirakawa, Masaki Yasukawa, Noriaki Mitsuda LIFE SCIENCES 93 ( 9-11 ) 380 - 387 2013年9月
Novel causative and neutral mutations in a patient with protein C deficiency 査読 Jun Yamanouchi, Takaaki Hato, Toshiyuki Niiya, Tatsuya Hayashi, Masaki Yasukawa THROMBOSIS RESEARCH 131 ( 5 ) 466 - 468 2013年5月
[Rituximab for managing refractory thrombotic thrombocytopenic purpura: a report of three cases]. 査読 Yamanouchi J, Hato T, Miyoshi K, Kobayashi S, Azuma T, Hasegawa H, Yasukawa M [Rinsho ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology 54 ( 2 ) 205 - 209 2013年2月
Histochemical analysis of brain from neural differentiation factor Zfp521 deficient mice 査読 Akazawa Rie, Ohkubo Nobutaka, Aoto Mamoru, Suzuki Yoji, Matsubara Etsuko, Yamanouchi Jun, Sakai Ikuya, Yasukawa Masaki, Mitsuda Noriaki JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES 63 S126 2013年
A new four-way variant t(5;17;15;20)(q33;q12;q22;q11.2) in acute promyelocytic leukemia 査読 Jun Yamanouchi, Takaaki Hato, Toshiyuki Niiya, Kazuhiro Miyoshi, Taichi Azuma, Ikuya Sakai, Masaki Yasukawa INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 94 ( 4 ) 395 - 398 2011年10月
Impairment of protein C secretion in protein C-deficient patients carrying an Asp297 mutation 査読 Jun Yamanouchi, Takaaki Hato, Toshiyuki Niiya, Tatsuya Hayashi, Koji Suzuki, Masaki Yasukawa INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 94 ( 2 ) 213 - 215 2011年8月
Usage of granulocyte colony-stimulating factor every 2 days is clinically useful and cost-effective for febrile neutropenia during early courses of chemotherapy. 査読 Yakushijin Y, Shikata H, Takaoka I, Horikawa T, Takeuchi K, Yamanouchi J, Azuma T, Narumi H, Hato T, Yasukawa M International journal of clinical oncology 16 ( 2 ) 118 - 124 2011年4月
Vasodilator-stimulated phosphoprotein (VASP) phosphorylation assay for platelet response to cilostazol 査読 Jun Yamanouchi, Takaaki Hato, Toshiyuki Niiya, Kou Nakagawa, Yoshiaki Kumon, Hiroshi Fujiwara, Yoshihiro Yakushijin, Masaki Yasukawa PLATELETS 22 ( 2 ) 135 - 142 2011年
Derivative (1;18)(q10;q10) in essential thrombocythemia 査読 Taichi Azuma, Jun Yamanouchi, Katsuji Inoue, Masashi Kohno, Hiroshi Narumi, Hiroshi Fujiwara, Yoshihiro Yakushijin, Takaaki Hato, Masaki Yasukawa CANCER GENETICS AND CYTOGENETICS 199 ( 1 ) 62 - 64 2010年5月
Compound heterozygous mutations in the PROS1 gene responsible for quantitative and qualitative protein S deficiency 査読 Jun Yamanouchi, Takaaki Hato, Tatsushiro Tamura, Hiroshi Fujiwara, Yoshihiro Yakushijin, Masaki Yasukawa INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 90 ( 4 ) 537 - 539 2009年11月
[Acquired hemophilia complicated with multiple muscle abscess by Nocardia]. 査読 Yamanouchi J, Abe T, Azuma T, Narumi H, Fujiwara H, Yakushijin Y, Hato T, Yasukawa M [Rinsho ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology 50 ( 6 ) 495 - 498 2009年6月
The Role of Zinc Finger Protein 521/Early Hematopoietic Zinc Finger Protein in Erythroid Cell Differentiation 査読 Etsuko Matsubara, Ikuya Sakai, Jun Yamanouchi, Hiroshi Fujiwara, Yoshihiro Yakushijin, Takaaki Hato, Kazuhiro Shigemoto, Masaki Yasukawa JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 284 ( 6 ) 3480 - 3487 2009年2月
Differences in regulation of Drosophila and vertebrate integrin affinity by talin 査読 Teresa L. Helsten, Thomas A. Bunch, Hisashi Kato, Jun Yamanouchi, Sharon H. Choi, Alison L. Jannuzi, Chloe C. Feral, Mark H. Ginsberg, Danny L. Brower, Sanford J. Shattil MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 19 ( 8 ) 3589 - 3598 2008年8月
Cooperative role of the membrane-proximal and -distal residues of the integrin beta 3 cytoplasmic domain in regulation of talin-mediated alpha IIb beta 3 activation 査読 Takaaki Hato, Jun Yamanouchi, Tatsushiro Tamura, Yoshihiro Yakushijin, Ikuya Sakai, Masaki Yasukawa JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 283 ( 9 ) 5662 - 5668 2008年2月
Therapy for pneumonitis and sialadenitis by accumulation of CCR2-expressing CD4(+)CD25(+) regulatory T cells in MRL/lpr mice 査読 Hitoshi Hasegawa, Atsushi Inoue, Masatake Muraoka, Jun Yamanouchi, Tatsuhiko Miyazaki, Masaki Yasukawa ARTHRITIS RESEARCH & THERAPY 9 ( 1 ) R15 2007年
Existence of leukemic clones resistant to both imatinib mesylate and rituximab before drug therapies in a patient with Philadelphia chromosome-positive acute lymphocytic leukemia 査読 T Hato, J Yamanouchi, T Tamura, N Hojo, Y Niiya, M Kohno, S Bando, Y Yakushijin, K Takada, Sakai, I, M Yasukawa, S Fujita INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 80 ( 1 ) 62 - 66 2004年7月
Suppression of integrin activation by the membrane-distal sequence of the integrin alpha IIb cytoplasmic tail 査読 J Yamanouchi, T Hato, T Tamura, S Fujita BIOCHEMICAL JOURNAL 379 ( Pt 2 ) 317 - 323 2004年4月
Identification of an epitope on glycoprotein IIb-IIIa that is recognized by HLA-DRB1*0405-restricted CD4+ 'superior' T cells from a patient with immune thrombocytopenic purpura J Yamanouchi, T Hato, T Tamura, S Fujita, M Yasukawa JOURNAL OF THROMBOSIS AND HAEMOSTASIS 2 ( 2 ) 348 - 350 2004年2月
Critical residues for ligand binding in blade 2 of the propeller domain of the integrin alpha IIb subunit 査読 T Tamura, T Hato, J Yamanouchi, S Fujita THROMBOSIS AND HAEMOSTASIS 91 ( 1 ) 111 - 118 2004年1月
Mesenteric venous thrombosis in hereditary protein c deficiency with the mutation at Arg169 (CGG -> TGG) 査読 A Momoi, Y Komura, L Kumon, M Tamai, Y Tarumi, J Matsubara, K Miyauchi, J Yamanouchi, T Hato INTERNAL MEDICINE 42 ( 1 ) 110 - 116 2003年1月
Identification of critical residues for ligand binding in the integrin beta 3 I-domain by site-directed mutagenesis 査読 J Yamanouchi, T Hato, T Tamura, S Fujita THROMBOSIS AND HAEMOSTASIS 87 ( 4 ) 756 - 762 2002年4月 - MISC
- 第18回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム報告 山之内純 日本血栓止血学会誌 35 ( 4 ) 537 - 537 2024年8月
血小板部会「血小板関連疾患の診断、治療の標準化に向けて」 山之内純 日本血栓止血学会誌 35 ( 4 ) 544 - 544 2024年8月
【血小板減少症の診かた】免疫性血小板減少症の診断と治療 山之内 純 日本医師会雑誌 152 ( 12 ) 1353 - 1356 2024年3月
【血液症候群(第3版)-その他の血液疾患を含めて-】血漿タンパクの異常 高γグロブリン血症 高γグロブリン血症性紫斑病 山之内 純 日本臨床 別冊 ( 血液症候群V ) 208 - 210 2024年3月
携帯情報端末を用いた輸血副反応入力および輸血照合・実施の解析 秋田 誠, 土居 靖和, 岡本 康二, 重松 恵嘉, 谷口 裕美, 高須賀 康宣, 小西 達矢, 山之内 純 愛媛県臨床検査技師会誌 43 41 - 45 2024年3月
【血友病患者のQOL向上を目指して】血友病診療におけるオンライン診療による遠隔診療連携 山之内 純, 白幡 聡 日本血栓止血学会誌 35 ( 1 ) 78 - 82 2024年2月
【出血傾向あるいは血栓傾向をきたす血小板減少症と血小板機能異常症】【出血傾向をきたす血小板減少症・機能異常症】後天性血小板機能異常症 山之内 純 医学のあゆみ 288 ( 8 ) 644 - 646 2024年2月
Clauss法の凝固波形が診断に有用であったフィブリノゲン異常症 小西 達矢, 山之内 純, 齋藤 玲, 重松 恵嘉, 秋田 誠, 岡本 康二, 土居 靖和, 谷口 裕美, 高須賀 康宜, 竹中 克斗 日本輸血細胞治療学会誌 69 ( 6 ) 648 - 652 2023年12月
成人免疫性血小板減少症診断参照ガイド2023年版 柏木 浩和, 桑名 正隆, 村田 満, 島田 直毅, 高蓋 寿朗, 山之内 純, 加藤 恒, 羽藤 高明, 冨山 佳昭, 厚生労働省難治性疾患政策研究事業血液凝固異常症等に関する研究班「ITP診断参照ガイド」作成委員会 臨床血液 64 ( 10 ) 1245 - 1257 2023年10月
血小板部会 「血小板関連疾患の診断、治療」及び「血小板関連製剤による治療」の標準化に向けて 山之内純 日本血栓止血学会誌 34 ( 4 ) 515 - 515 2023年8月
【出血性疾患と血栓性疾患 実地医家が見落とさないためのポイント】出血性疾患(先天性・後天性) 後天性出血性疾患 免疫性血小板減少症 山之内 純 Medical Practice 40 ( 6 ) 874 - 877 2023年6月
免疫グロブリン製剤由来の抗A抗体保有患者にO型赤血球製剤を輸血し、副作用を回避した症例 秋田 誠, 土居 靖和, 岡本 康二, 重松 恵嘉, 山之内 純, 谷口 裕美, 高須賀 康宣 愛媛県臨床検査技師会誌 41 39 - 43 2022年3月
Editorial 山之内純 日本血栓止血学会誌 32 ( 4 ) 369 - 369 2021年8月
血小板部会 「血小板減少をきたす疾患の診断と治療」 山之内純 日本血栓止血学会誌 32 ( 4 ) 528 - 528 2021年8月
血小板輸血中に発症したたこつぼ型心筋症 山之内 純, 川野 広大, 秋田 誠, 岡本 康二, 土居 靖和, 竹中 克斗, 羽藤 高明 日本輸血細胞治療学会誌 66 ( 3 ) 553 - 558 2020年6月
後天性von Willebrand症候群を合併した骨髄線維症の1例 山之内 純, 池田 祐一, 朝井 洋晶, 越智 俊元, 谷本 一史, 竹内 一人, 薬師神 芳洋, 渡邊 明人, 羽藤 高明, 安川 正貴, 竹中 克斗 日本内科学会雑誌 108 ( 7 ) 1448 - 1451 2019年7月
【適切な貧血診療のポイント】 Helicobacter pylori感染症と鉄欠乏性貧血 山之内 純 日本医師会雑誌 147 ( 4 ) 712 - 712 2018年7月
【自己抗体による出血・血栓:基礎と臨床の現状】 特発性血小板減少性紫斑病 山之内 純 日本血栓止血学会誌 29 ( 3 ) 281 - 287 2018年6月
慢性好中球性白血病chronic neutrophilic leukemia(CNL)の一症例 浅田 知世, 新家 敏之, 玉置 南, 川野 広大, 宮本 仁志, 大澤 春彦, 山之内 純 愛媛県臨床検査技師会誌 37 57 - 60 2018年3月
Zfp521欠損マウスの表現型解析を起点とした精神疾患研究 大久保 信孝, 青戸 守, 松原 悦子, 山之内 純, 安川 正貴, 満田 憲昭 愛媛医学 35 ( 3 ) 117 - 122 2016年9月
再発時にrituximabが著効した高齢者の血栓性血小板減少性紫斑病 松原 悦子, 山之内 純, 羽藤 高明, 竹内 一人, 新家 敏之, 安川 正貴 臨床血液 57 ( 7 ) 869 - 872 2016年7月
赤芽球癆を合併した原発性マクログロブリン血症の1例 村上 達郎, 中西 英元, 山之内 純, 安川 正貴 内科 116 ( 3 ) 531 - 533 2015年9月
地域におけるHIV診療と認知機能障害に関する研究 高田 清式, 村上 雄一, 中西 英元, 末盛 浩一郎, 山之内 純, 中尾 綾, 西川 典子 愛媛医学 34 ( 2 ) 99 - 102 2015年6月
愛媛県におけるHIV外来診療の実態調査 村上 雄一, 末盛 浩一郎, 山之内 純, 東 太地, 薬師神 芳洋, 長谷川 均, 高田 清式, 安川 正貴 感染症学雑誌 89 ( 臨増 ) 287 - 287 2015年3月
【血小板膜蛋白受容体の基礎と臨床応用】 インテグリン 山之内 純 日本血栓止血学会誌 26 ( 1 ) 3 - 9 2015年2月
デフェラシロクスによる鉄キレート療法は致死的感染症および真菌症の発生を抑制する 松原 悦子, 山之内 純, 薬師神 芳洋, 長谷川 均, 安川 正貴 感染症学雑誌 88 ( 5 ) 812 - 812 2014年9月
デフェラシロクスによる鉄キレート療法は致死的感染症および真菌症の発生を抑制する 松原 悦子, 山之内 純, 薬師神 芳洋, 長谷川 均, 安川 正貴 日本化学療法学会雑誌 62 ( Suppl.A ) 311 - 311 2014年5月
フィブリノゲン異常症の一例 浅田 知世, 新家 敏之, 岡本 康二, 玉置 南, 増澤 あゆみ, 西宮 達也, 大澤 春彦, 山之内 純, 羽藤 高明 愛媛県臨床検査技師会誌 33 67 - 72 2014年3月
プレカリクレイン欠乏を認めたAPTT延長症例 玉置 南, 新家 敏之, 岡本 康二, 浅田 知世, 増澤 あゆみ, 西宮 達也, 大澤 春彦, 山之内 純, 羽藤 高明 愛媛県臨床検査技師会誌 33 61 - 65 2014年3月
【血液症候群(第2版)-その他の血液疾患を含めて-】 血漿タンパクの異常 高γグロブリン血症 高γグロブリン血症性紫斑病 山之内 純, 安川 正貴 日本臨床 別冊 ( 血液症候群第2版III ) 666 - 668 2013年5月
【血液症候群(第2版)-その他の血液疾患を含めて-】 造血器腫瘍と類縁疾患 白血病 非定型白血病および特殊型 腫瘤形成型急性骨髄性白血病 骨髄芽細胞腫(緑色腫) 山之内 純, 安川 正貴 日本臨床 別冊 ( 血液症候群第2版III ) 255 - 256 2013年5月
健常者に発症した結核性骨髄炎・結核膿瘍の1症例 村上 雄一, 本間 義人, 末盛 浩一郎, 三好 一宏, 山之内 純, 東 太地, 長谷川 均, 高田 清式, 安川 正貴 感染症学雑誌 87 ( 2 ) 296 - 297 2013年3月
Dasatinib投与中にサイトメガロウイルス腸炎を併発した慢性骨髄性白血病の1例 小田 眞由, 山之内 純, 三好 一宏, 東 太地, 成見 弘 内科 111 ( 2 ) 371 - 373 2013年2月
rituximabを投与した難治性血栓性血小板減少性紫斑病の3症例 山之内 純, 羽藤 高明, 三好 一宏, 小林 慎治, 東 太地, 長谷川 均, 安川 正貴 臨床血液 54 ( 2 ) 205 - 209 2013年2月
非定型パターンFISHシグナルを呈したAPL 3症例 岡本 康二, 新家 敏之, 浅田 知世, 玉置 南, 西宮 達也, 山之内 純, 東 太地, 羽藤 高明, 安川 正貴, 大澤 春彦 愛媛県臨床検査技師会誌 31 61 - 69 2012年3月
愛媛大学医学部附属病院におけるHIV診療の現況 村上 雄一, 本間 義人, 末盛 浩一郎, 三好 一宏, 山之内 純, 東 太地, 薬師神 芳洋, 長谷川 均, 高田 清式, 安川 正貴 感染症学雑誌 86 ( 臨増 ) 486 - 486 2012年3月
外来化学療法施行時の好中球減少とG-CSF使用を予測する(R-CHOP療法をモデルとして) 鹿田 久治, 薬師神 芳洋, 小林 慎治, 山之内 純, 東 太地, 成見 弘, 藤原 弘, 羽藤 高明, 長谷川 均, 安川 正貴 日本内科学会雑誌 101 ( Suppl. ) 255 - 255 2012年2月
プレドニゾロンが著効した後天性凝固第V因子インヒビターの症例 山之内 純, 羽藤 高明 日本血栓止血学会誌 21 ( 4 ) 391 - 394 2010年8月
ノカルジアによる多発性筋膿瘍を併発した後天性血友病 山之内 純, 阿部 圭見, 東 太地, 成見 弘, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明, 安川 正貴 臨床血液 50 ( 6 ) 495 - 498 2009年6月
治療中に病的骨折を起こした骨原発悪性リンパ腫 村上 雄一, 山之内 純, 東 太地, 池田 祐一, 成見 弘, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明, 安川 正貴 臨床血液 50 ( 3 ) 187 - 191 2009年3月
不明熱の精査中に発見された回腸病変を有する血管免疫芽球性T細胞リンパ腫の1例 宮崎 幸大, 山之内 純, 東 太地, 河野 政志, 薬師神 芳洋 内科 103 ( 3 ) 613 - 615 2009年3月
陰茎悪性リンパ腫 堀川 慶一, 山之内 純, 東 太地, 薬師神 芳洋, 高田 清式 内科 103 ( 1 ) 195 - 198 2009年1月
びまん性肺浸潤を認めた血管内大細胞型B細胞性リンパ腫の1例 藤原 愛, 東 太地, 山之内 純, 成見 弘, 薬師神 芳洋, 安川 正貴, 羽藤 高明, 濱口 直彦, 門脇 徹, 濱田 泰伸 日本内科学会雑誌 96 ( 12 ) 2783 - 2785 2007年12月
発熱、胸部異常陰影を症状とした免疫再構築症候群の1例 高田 清式, 東 太地, 河野 政志, 山之内 純, 成見 弘, 岩政 喜久恵, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也, 長谷川 均, 安川 正貴, 羽藤 高明, 源 陽子, 藤崎 智明 内科専門医会誌 18 ( 2 ) 338 - 342 2006年5月
大腸癌様形態を示した消化管アミロイドーシスの1例 鹿田 久治, 北條 宣政, 内田 直之, 河野 政志, 木村 行雄, 佐々木 美穂, 山之内 純, 高田 清式, 杉田 敦郎, 鎌田 洋一郎, 福岡 保 Gastroenterological Endoscopy 46 ( 11 ) 2416 - 2421 2004年11月
当院最近4年間の肺結核症初回治療例の薬剤耐性と治療成績 山之内 純, 宇都宮 裕士, 村上 一雄, 赤松 興一 愛媛医学 19 ( 1 ) 26 - 30 2000年3月
HTLV-Iキャリアに発症した三尖弁感染性心内膜炎の1例 山之内 純, 稲月 明, 福岡 保, 川田 浩之, 岡山 英樹, 住元 巧 内科 83 ( 5 ) 989 - 991 1999年5月
胃の未分化大細胞型リンパ腫(Ki-1陽性リンパ腫)の1例 佐々木 美穂, 岩政 喜久恵, 山内 勇人, 山之内 純, 樋口 敏, 高田 清式 Gastroenterological Endoscopy 40 ( 12 ) 2124 - 2131 1998年12月
血球貪食症候群を合併した慢性関節リウマチの1症例 山之内 純, 山内 保生, 横田 英介, 松本 勲 リウマチ 38 ( 5 ) 731 - 734 1998年11月
再発腸間膜脂肪織炎の1例 山之内 純, 福岡 保, 稲月 明, 古川 明, 山本 尚幸 愛媛医学 17 ( 3 ) 343 - 347 1998年9月
Autoimmune Cholangiopathyの増悪を契機に高度の溶血性貧血を呈したシェーグレン症候群の1例 山之内 純, 横田 英介, 山内 保生, 松本 勲 リウマチ 38 ( 4 ) 595 - 599 1998年9月
右胸水貯留を端緒に見つかった活動性腸結核の1例 山之内 純, 岡田 貴典, 山内 保生, 横田 英介, 松本 勲 感染症学雑誌 72 ( 8 ) 849 - 852 1998年8月
急性僧帽弁閉鎖不全をきたした後縦隔原発悪性リンパ腫 山之内 純, 岡田 貴典, 長谷川 敦彦, 岩崎 浩己, 広田 雄一, 横田 英介, 松本 勲 臨床血液 39 ( 8 ) 606 - 610 1998年8月
眼底にRoth斑をみたneoplastic angioendotheliosis 岡田 貴典, 毛利 将子, 山之内 純 臨床血液 39 ( 3 ) 227 - 231 1998年3月
胃病変を伴ったサルコイドーシスの1例 山之内 純, 長谷川 均, 岩政 喜久恵 内科 80 ( 4 ) 767 - 770 1997年10月
リウマチ因子が高値を示した好酸球性筋膜炎の1例 山之内 純, 長谷川 均, 吉田 幸生 愛媛医学 15 ( 4 ) 641 - 645 1996年12月
無症候性原発性胆汁性肝硬変を併発した多発性骨髄腫の1例 山之内 純, 長谷川 均, 吉田 幸生 臨牀と研究 73 ( 6 ) 1376 - 1380 1996年6月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 血栓症の現状の報告とFMの有効性のご紹介 招待 山之内純 2023年度日本臨床衛生検査技師会 中四国支部医学検査学会(第56回)ランチョンセミナー2 2023年9月 シスメックス株式会社 共催
A study of support for hemophilia patients using the "Questionnaire for daily movement and sensory of PwH” 国際会議 ISTH 2023 Congress 2023年6月
新規遺伝子変異が同定されたgray platelet症候群 山之内純, 羽藤高明, 本田貴嗣, 新家敏之, 竹中克斗 第45回日本血栓止血学会学術集会 2023年6月 日本血栓止血学会
血友病患者さんに「動作・感覚チェックシート」を活用することでみえてきた課題 中尾綾, 山之内純, 河邉憲太郎, 竹中克斗 第45回日本血栓止血学会学術集会 2023年6月 日本血栓止血学会
特発性血小板減少性紫斑病 招待 山之内純 第17回血液内科研修医セミナー in 愛媛 2022年8月 日本血液学会中国四国地方会
グランツマン血小板無力症レジストリ(GTR):血小板輸血治療における安全性追加解析 山之内純, Poon MC, Orion R d’, Baby S, Zots RB, Minno G Di 第44回日本血栓止血学会学術集会 2022年6月
血友病患者さんのPOMS2を使用した気分状態の検討 中尾綾, 山之内純, 河邉憲太郎, 竹中克斗 第44回日本血栓止血学会学術集会 2022年6月
先天性血友病患者における膝関節運動の筋力評価 山之内純, 中尾綾, 忽那辰彦, 木下智文, 渡部幸喜, 若宮明子, 羽藤高明 第43回日本血栓止血学会学術集会 2021年5月
小児慢性疾患の診療におけるトランジションの重要性:成長障害と血友病から学ぶ 血友病の包括的医療と連携体制について 招待 山之内 純 第62回日本小児血液・がん学会学術集会 2020年11月 ノボノルディスクファーマ株式会社 共催セミナー
血友病A診療のパラダイムシフト~Beyond ABRと包括診療連携~ 招待 山之内純 第27回日本輸血・細胞治療学会 秋季シンポジウム 2020年10月 日本輸血・細胞治療学学会
Sustained remission after withdrawal of thrombopoietin receptor-agonists in immune thrombocytopenia Jun Yamanouchi, Takaaki Hato, Yuichi Ikeda, Katsuto Takenaka ISTH 2020 VIRTUAL CONGRESS 2020年7月
エミシズマブ導入により膝関節運動の筋力が増加したインヒビター保有先天性血友病A患者 山之内純, 中尾綾, 渡部幸喜, 武田玲子, 若宮明子, 羽藤高明 第42回日本血栓止血学会学術集会 2020年6月
ITP診断参照ガイド2023年版のポイントとウィフガートへの期待 招待 山之内純 ITP FcRn Forum in 倉敷 2024年12月 アルジェニクスジャパン株式会社
New diagnostic criteria for primary immune thrombocytopenia 招待 山之内純 第46回日本血栓止血学会学術集会 学術推進(SPC)シンポジウム4 ITPの最近の話題 2024年6月
血友病診療におけるオンライン診療システムを使った遠隔診療連携:体制構築 山之内純, 大野久美子, 日野もえ子, 細貝亮介, 小倉妙美, 鈴木伸明, 西田恭治, 武山雅博, 野上恵嗣, 古川晶子, 藤井輝久, 白山理恵, 中尾綾, 竹内公一, 白幡聡 第46回日本血栓止血学会学術集会 2024年6月
Antiplatelet effects of hydroxychloroquine in patients with systemic lupus erythematosus evaluated by total thrombus-formation analysis system (T-TAS) 国際会議 Hiraoka D, Honda T, Niiya T, Horimoto E, Horie K, Yamasaki H, Ishizaki,J, Matsumoto T, Suemori K, Hasegawa H, Yamanouchi J, Takenaka K ISTH 2024 Congress 2024年6月
愛媛県における血友病診療連携 招待 山之内純 CSL Behring Hemophilia Seminar 2024年12月 CSLベーリング株式会社
愛媛県における血友病診療連携 招待 山之内純 CSLベーリング Hemophilia QOL Seminar 2024年6月 CSL Behring
愛媛県における血友病包括診療連携 招待 山之内純 Haemophilia network in Tochigi 2024年5月 ノボノルディスクファーマ株式会社
後天性血友病治療における薬剤師との多職種連携 招待 山之内純 四国病院薬剤師フォーラム 2024年5月
愛媛県での血友病性関節症への取り組み 招待 山之内純 血友病患者さんの関節を守るためのセミナー 2024年5月 サノフィ株式会社
てんかんの原因検索中に偶然発見した先天性アンチトロンビン欠乏症患者の遺伝子変異同定とその蛋白発現 池田采音, 山之内純, 竹中克斗 第121回日本内科学会講演会 医学生・研修医・専攻医の日本内科学会ことはじめ2024東京 2024年4月
現在のITP治療と課題 招待 山之内純 ウイフガートITP適応追加記念講演会全国WEBセミナー 2024年4月 アルジェニクスジャパン株式会社
血友病治療における止血管理 招待 山之内純 Pain Management Seminar in Hemophilia 2024年9月 中外製薬株式会社
血友病診療連携の当院での取組みとオルツビーオへの期待 招待 山之内純 血友病診療連携セミナー in 長崎 2024年9月 サノフィ株式会社
慢性ITP治療をどう考える~タバリス錠への期待~ 招待 山之内純 タバリス錠発売1周年~慢性ITP Webセミナー~ 2024年9月 キッセイ薬品工業株式会社
血友病診療連携とレジストリ推進 招待 山之内純 栃木県の血友病診療連携・レジストリを考える 2024年7月 サノフィ株式会社
タバリス錠はこれからの慢性ITP治療をどう変えるか 招待 山之内純 タバリス錠発売1周年記念講演会 in 山口 2024年7月 キッセイ薬品株式会社
ITP診断参照ガイド2023年版のポイント 招待 山之内純 愛媛血液凝固セミナー 2024年7月 旭化成ファーマ株式会社
タバリス錠はこれからの慢性ITP治療をどう変えるか 招待 山之内純 タバリス錠発売1周年記念Web講演会 in 九州 2024年9月 キッセイ薬品工業株式会社
現在のITP治療と課題 招待 山之内純 ITP FcRn Forum in Ehime 2024年9月 アルジェニクスジャパン株式会社
血友病診療における最近の話題 招待 山之内純 第20回四国血栓止血セミナー 2024年8月 武田薬品工業株式会社
血友病診療における疼痛管理 招待 山之内純 高知血友病カンファレンス 2024年9月 中外製薬株式会社
愛媛県血友病診療連携と遠隔地診療を考える 招待 山之内純 血友病の遠隔地診療を考える会 2025年2月 中外製薬株式会社
本態性血小板血症に伴う 後天性フォン・ヴィレブランド症候群 招待 山之内純 血液専門医が知っておきたい希少疾患:AVWSとcTTP 2024年9月 武田薬品工業株式会社
2024年愛媛県血友病包括診療の結果報告 山之内純 第9回愛媛県血友病診療連携協議会 2025年2月
包括外来の重要性と現状について 招待 山之内純 血友病未来会議 包括外来運用のポイント 2024年11月 ファイザー株式会社
ITPの診断と治療 招待 山之内純 第39回中国四国血液レジデントカンファランス 2024年11月 協和キリン株式会社
ITP治療の過去・現在・未来ー脱ステロイドのすゝめー 招待 山之内純 ウィフガート全国Webセミナー 慢性ITP治療の新時代~FcRn阻害薬の位置づけと可能性を探る~ 2024年11月 アルジェニクスジャパン株式会社
愛媛県における血友病診療連携 招待 山之内純 血友病患者のトータルケアを考える 2024年12月 CSLベーリング株式会社
血小板機能異常症の診断と治療 山之内純 第18回日本血栓止血学会学術標準化委員会シンポジウム 2024年2月
2023年愛媛県血友病包括診療の結果報告 山之内純 愛媛県血友病診療連携協議会 2024年2月
愛媛県における血友病包括診療連携 招待 山之内純 第7回群馬血友病連携セミナー 2024年3月 中外製薬株式会社
後天性von Willebrand症候群(aVWS)について 血液疾患ーETを中心にー 招待 山之内純 VWD Expert Summit 2024 2024年3月 武田薬品工業株式会社
愛媛県における血友病包括診療連携と高齢血友病患者の合併症 招待 山之内純 第4回血友病カンファレンス 2024年3月 中外製薬株式会社
ITP診断参照ガイド2023年版のポイントと タバリスへの期待 招待 山之内純 タバリス錠WEB講演会 2024年1月 キッセイ薬品工業株式会社
新規作用機序を有するITP治療薬の開発状況と タバリスの国内第III相試験成績 招待 山之内純 タバリス錠座談会 2024年1月 キッセイ薬品工業株式会社
ITP診断参照ガイド2023年版のポイントと タバリスへの期待 招待 山之内純 信州Hematology Expert Web Seminar 2024年1月 キッセイ薬品工業株式会社
血友病診療連携で目指す姿2024 招待 山之内純 Meet the Expert for Hemophilia 2024年1月 武田薬品工業株式会社
ITP診断参照ガイド2023年版のポイントとタバリスへの期待 招待 山之内純 Tavalisse Expert Seminar 2025年1月 キッセイ薬品工業株式会社
今治地区の血友病患者さんに届ける最適治療 招待 山之内純 血友病診療Update seminar in 今治 2025年1月 サノフィ株式会社
関節機能維持のためにできること ~血友病治療の観点から~ 招待 山之内純 市民公開講座 なるほど!血友病ワークショップ3 ~関節を動かしてアクティブライフを~ 2024年6月 中外製薬株式会社
Identification of a novel mutation in the NBEAL2 gene in a patient with gray platelet syndrome 国際会議 Konishi T, Yamanouchi J, Honda T, Niiya T, Hato T, Takenaka K ISTH 2024 Congress 2024年6月
ITP診断参照ガイド2023年版のポイントとタバリスへの期待 招待 山之内純 タバリス錠®Web Seminar 2024年11月 キッセイ薬品工業株式会社
慢性ITP治療をどう考える~タバリス錠への期待~ 招待 山之内純 慢性ITP治療を考える会~タバリス®錠WEB講演会~ 2025年3月 キッセイ薬品工業株式会社
愛媛県血友病包括診療連携と遠隔診療連携の展望 招待 山之内純 中国四国血友病診療連携フォーラム 2024年12月 中外製薬株式会社
第IX因子の血管外分布と治療戦略 招待 山之内純, 中尾綾 ALPROLIX WEBINAR2025 2025年3月 サノフィ株式会社
血小板機能異常症 招待 山之内純 VWD Expert Summit 2025 2025年3月 武田薬品工業株式会社
バンコマイシン依存性抗血小板抗体を確認できた血小板減少症 森 紗綾 第113回日本内科学会総会・講演会 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ2016東京 2016年4月
肺血栓塞栓症を起こした先天性プロテインC欠乏症患者での遺伝子変異がプロテインC蛋白産生に及ぼす影響 貴田 彩香 第113回日本内科学会総会・講演会 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ2016東京 2016年4月
愛媛県における血友病診療連携 招待 山之内 純 Fight in SHIKOKU CHUGOKU 2020年9月 サノフィ株式会社
エルトロンボパグを中止できたITP症例 山之内 純 Hematology Forum in EHIME 2016年6月 ノバルティスファーマ株式会社
ITP治療におけるTPO受容体作動薬の位置づけ 山之内 純 第38回日本血栓止血学会学術集会 2016年6月
Detection of Novel Large Deletion in a Patient with Inherited Antithrombin Deficiency by Quantitative PCR 国際会議 Jun Yamanouchi The 9th Congress of the Asian-Pacific Society on Thrombosis and Hemostasis 2016年10月
EHL製剤の特性、輸注記録の重要性 招待 山之内 純 血友病Bトータルマネジメント講演会 2020年11月 サノフィ株式会社
高齢者血友病患者に発生したインヒビターの検討 山之内 純 第13回四国血友病治療セミナー 2016年8月 バクスアルタ株式会社
2020年愛媛県血友病包括診療の結果報告 山之内 純 愛媛県血友病診療連携協議会 2021年2月
血友病保因者の遺伝子診断 招待 山之内純 Lectures of new topics on Hemophilia - HEMLIBRA III 2021年1月 中外製薬株式会社
High serum thrombopoietin levels in a favorable subpopulation of MDS with thrombocytopenia 山之内 純 第78回日本血液学会学術集会 2016年10月
骨髄増殖性腫瘍の診断と治療 招待 山之内 純 Okinawa MPN/CML Forum 2016年10月 ノバルティスファーマ株式会社
血小板減少をきたす疾患 山之内 純 第15回日本血栓止血学会学術標準化委員会シンポジウム 2021年2月
愛媛県血友病診療連携協議会の活動について 健診結果レポートを読み解く 招待 山之内 純 Hemophilia Interactive-Web Seminar in SHIKOKU 2019年12月 サノフィ株式会社
2019年愛媛県血友病包括診療の結果報告 山之内 純 愛媛県血友病診療連携協議会 2020年2月
先天性プロテインC欠乏症と静脈血栓症 招待 山之内 純 Daiichisankyo Oncology And Cardiology Seminar in Ehime 2020年1月 第一三共株式会社
血小板減少症のオーバービュー 招待 山之内 純 第14回日本血栓止血学会学術標準化委員会シンポジウム 2020年2月 日本血栓止血学会
HIV感染症 最近の話題 招待 山之内 純 愛媛県警察医会 令和元年度冬期研究会 2020年2月
本態性血小板血症患者における出血症状の検討 招待 山之内純, 池田祐一, 名部彰悟, 丸田雅樹, 越智俊元, 谷本一史, 竹内一人, 竹中克斗 第59回日本血液学会中国四国地方会 2020年4月
愛媛県における血友病包括医療について 招待 山之内 純 中外eセミナー on Hemophilia 2020年3月 中外製薬株式会社
本態性血小板血症患者での出血症状の検討 招待 山之内 純 Takeda MPN Online Seminar in July 2020年7月 武田薬品工業株式会社
血小板減少症で発症した再生不良性貧血症例 山之内 純 再生不良性貧血 座談会 2016年1月 サノフィ株式会社
新しいFIX製剤レフィキシアの血友病治療 招待 山之内純 レフィキシアWeb講演会 2020年6月 ノボノルディスクファーマ株式会社
深部静脈血栓症を発症した先天性プロテインS欠損症でスプライシング異常を確認した1例 高木亮斗, 山之内純, 池田祐一, 羽藤高明, 竹中克斗 第116回日本内科学会総会・講演会 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 2019名古屋 2019年4月
巨大皮下血腫を合併した骨髄線維症の一例 山之内純, 池田祐一, 朝井洋晶, 越智俊元, 谷本一史, 竹内一人, 東太地, 羽藤高明, 安川正貴, 渡辺明人 第118回日本内科学会四国地方会 2018年6月
CSF3R のmembrane proximal 領域に変異を有するCNL に続発した二次性骨髄線維症に対してruxolitinibが奏功した1例 池田祐一, 山之内純, 朝井洋晶, 越智俊元, 谷本一史, 竹内一人, 東太地, 藤原弘, 薬師神芳洋, 羽藤高明, 安川正貴 第57回日本血液学会中国四国地方会 2018年3月
たこつぼ型心筋症による心不全を呈したTACO症例 山之内純, 池田祐一, 秋田誠, 越智千晶, 岡本康二, 谷口裕美, 土居靖和, 羽藤高明 第66回日本輸血・細胞治療学会総会 2018年5月
骨髄線維症へのRuxolitinibの使用経験 招待 山之内 純 MPN WebEx Seminar 2018年4月 ノバルティスファーマ株式会社
肺血栓塞栓症を起こした先天性アンチトロンビン欠乏症患者の新規遺伝子変異同定とその蛋白発現 亀岡潤也, 山之内純, 池田祐一, 羽藤高明, 安川正貴 第115回日本内科学会総会・講演会 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 2018年4月
脳梗塞患者におけるシロスタゾールに対する血小板反応性と臨床転帰およびCYP 遺伝子多型との関連 池田祐一, 山之内純, 羽藤高明 第40回日本血栓止血学会学術集会 2018年6月
事例で学ぶMPN診断・治療 招待 山之内 純 MPN Academy In Osaka 2018年9月 ノバルティスファーマ株式会社
Safe Childbirth for a Type 1 Antithrombin-deficient Patient Undergoing Antithrombin Concentrate Therapy 国際会議 Ikeda Y, Yamanouchi J, Hato T The 10th Congress of the Asian-Pacific Society on Thrombosis and Hemostasis 2018年6月
本態性血小板血症患者での出血症状の検討 山之内純, 羽藤高明, 池田祐一, 朝井洋晶, 越智俊元, 谷本一史, 竹内一人, 東太地, 藤原弘, 薬師神芳洋, 安川正貴 第80回日本血液学会学術集会 2018年10月
A heterozygous mutation of G-protein-coupled receptor 25 in a family with inherited thrombocytopenia and thrombosis 国際会議 Yamanouchi J, Hato T, Ikeda Y, Takeda H, Yasukawa M XXVI ISTH Congress 2017年7月
A favorable subpopulation of MDS with thrombocytopenia may have high serum thrombopoietin levels 国際会議 Ikeda Y, Yamanouchi J, Hato T, Yasukawa M 2017 Highlights of ASH Asia-Pacific 2017年3月
滑膜切除術を施行した重症血友病Aの1例 招待 山之内 純 愛媛県血友病診療連携協議会八西地区分科会 2017年6月 バイエル薬品株式会社
ゲノム定量PCR法とX染色体不活化偏位解析が有用であった女性血友病B患者の遺伝子解析 山之内純, 池田祐一, 羽藤高明 第39回日本血栓止血学会学術集会 2017年6月
軽症血友病A患者に発生したインヒビターの特性とその原因について 徳本大起, 山之内純, 池田祐一, 丸田雅樹, 金子政彦, 羽藤高明, 安川正貴 第114回日本内科学会総会・講演会 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ2017東京 2017年4月
持続する筋肉内出血に対してフィブリノゲン製剤が著効した2症例 山之内純, 越智俊元, 池田祐一, 土居靖和, 羽藤高明 第62回日本輸血細胞治療学会中国四国支部例会 2017年9月
超高齢者に発症した後天性血友病 招待 山之内 純 関西血友病治療研究会 2017年9月 ノボノルディスクファーマ株式会社
遺伝性血栓性素因による特発性血栓症 招待 山之内 純 第9回四国小児血液研究会 2017年9月 四国小児血液研究会・バイエル薬品株式会社
先天性血小板減少症と血栓症を有する家系におけるGPR25遺伝子変異 山之内純, 羽藤高明, 池田祐一, 竹田浩之, 安川正貴 第79回日本血液学会学術集会 2017年10月
血小板減少を初発とした再生不良性貧血の1例 山之内 純 血液疾患研究会in松山 2016年3月 持田製薬株式会社
非定型慢性骨髄性白血病に続発した二次性骨髄線維症に対してruxolitinibが奏功した1例 山之内 純 第55回日本血液学会中国四国地方会 2016年3月
ゲノム定量PCR法が有用であった先天性アンチトロンビン欠乏症の遺伝子解析 山之内 純 第38回日本血栓止血学会学術集会 2016年6月
再生不良性貧血の治療中に脳膿瘍を合併した一例 鳥飼 泰彦 第114回日本内科学会四国地方会 2016年5月
血友病診療における当院の取組み 招待 山之内 純 血友病診療連携セミナー2021 2021年9月 ノボノルディスクファーマ株式会社
後天性血友病Aの治療実態 招待 山之内 純 WEBセミナー2021 突然の異常出血に備えて 2021年7月 日本血液製剤機構 KMバイオロジクス株式会社
血友病診療のパラダイムシフト~Beyond ABRと包括診療連携~ 招待 山之内 純 Hemophilia Web Seminar in Chiba 2021年6月 中外製薬株式会社
2020年愛媛県血友病包括診療の結果報告 招待 山之内 純 大洲・八幡浜地区血友病講演会2021 2021年6月 中外製薬株式会社
愛媛県血友病包括診療の結果報告2020 招待 山之内 純 第17回四国血栓止血セミナー 2021年7月 武田薬品工業株式会社
愛媛県における血友病包括診療連携 招待 山之内 純 血友病Web Seminar 2021年7月 武田薬品工業株式会社
愛媛県血友病連携協議会の活動について 招待 山之内純 Hemophilia Interactive-Web Seminar in EHIME 2021年11月 サノフィ株式会社
グランツマン血小板無力症に関する治療経験 招待 山之内 純 第9回止血異常懇話会 2021年9月 ノボノルディスクファーマ株式会社
妊娠分娩管理における血友病保因者遺伝子診断の有用性 山之内純, 池田祐一, 羽藤高明 第41回日本血栓止血学会学術集会 2019年6月
特発性血小板減少性紫斑病(ITP)の病態と治療 招待 山之内 純 第41回日本血栓止血学会学術集会 2019年6月
APTT延長に対して術前にFFPが輸注された先天性プレカリクレイン欠乏症 山之内純, 秋田誠, 越智千晶, 岡本康二, 谷口裕美, 土居靖和, 新家敏之, 竹中克斗, 羽藤高明 第67回日本輸血・細胞治療学会学術集会 2019年5月
vWF activity is associated with bleeding symptoms in essential thrombocythemia 国際会議 Jun Yamanouchi, Takaaki Hato, Yuichi Ikeda, Katsuto Takenaka The XXVII Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis 2019年7月
出血傾向患者に対する診断へのアプローチ 招待 山之内 純 Think Benign for young hematologists 2019年7月 ノバルティスファーマ株式会社
成人へのヘムライブラの使用経験 招待 山之内 純 中予Hemophilia Meeting 2019年8月 中外製薬株式会社
愛媛県における血友病診療連携体制 招待 山之内 純 Fight in SHIKOKU CHUGOKU 2019年9月 サノフィ株式会社
ITP患者でトロンボポエチン受容体作動薬を中止後にも完解を維持できる例がある 山之内純, 羽藤高明, 池田祐一, 越智俊元, 谷本一史, 竹内一人, 薬師神芳洋, 竹中克斗 第81回日本血液学会学術集会 2019年10月
血小板系出血疾患 招待 山之内 純 第7回日本血栓止血学会教育セミナー 2019年10月
血液疾患患者に求める心理職の関わり 招待 山之内 純 多職種カウンセリング研修会 2018年10月
A Heterozygous Mutation of G-Protein-Coupled Receptor 25 in a Family with Inherited Thrombocytopenia and Thrombosis. 国際会議 Yamanouchi J, Ikeda Y, Hato T, Yasukawa M, Takenaka K 60th ASH Annual Meeting 2018年12月
当院でのRuxolitinib使用経験 招待 山之内 純 MPN EXPERT CONFERENCE in 愛媛 2018年11月 ノバルティスファーマ株式会社
心臓カテーテル検査が必要となったインヒビター保有軽症血友病Aについて 招待 山之内 純 関西血友病治療研究会 2019年3月 ノボノルディスクファーマ株式会社
MPN出血症例 招待 山之内 純 Meet the Expert 2019 for ET 2019年4月 シャイアー・ジャパン株式会社
愛媛大学における輸注記録の活用術 招待 山之内純 ヘモフィリア相談会~輸注記録について再考する~ 2023年3月 サノフィ株式会社
血友病の最新治療と愛媛県における血友病診療連携 招待 山之内純 第183回南予小児科医会 2023年6月 南予小児科医会、中外製薬株式会社
血友病性関節症に対する取り組み 招待 山之内純 CHUGAI Hemophilia Meeting 2023 2023年4月 中外製薬株式会社
フィブリノゲン異常症の1例 齋藤玲, 山之内純, 竹中克斗 第120回日本内科学会講演会 医学生・研修医・専攻医の日本内科学会ことはじめ2023東京 2023年4月
血友病診療連携がもたらす新たな治療目標 招待 山之内純 西讃地区血友病セミナー 2022年10月 中外製薬株式会社
術前のFFP輸注を回避したフィブリノゲン異常症 小西達矢, 山之内純, 重松恵嘉, 秋田誠, 岡本康二, 土居靖和, 谷口裕美, 高須賀康宜, 竹中克斗 第67回日本輸血・細胞治療学会中国四国支部例会 2022年9月
後天性血友病Aの治療戦略 招待 山之内純 後天性血友病A WEB講演会 2022年9月 武田薬品工業株式会社
血友病診療における最近の話題 招待 山之内純 第18回四国血栓止血セミナー 2022年7月 武田薬品工業株式会社
愛媛県における血友病診療連携 招待 山之内純 Takeda Hemophilia Seminar 包括治療の実現を目指して 2022年7月 武田薬品工業株式会社
MFへ移行したET 招待 山之内 純 愛媛MPNセミナー 2022年12月 ノバルティスファーマ株式会社
TTPの診断と治療のポイント 招待 山之内 純 Rare Disease Webinar 血小板減少を呈する希少疾患 2022年10月 武田薬品工業株式会社
血友病診療における多職種連携、地域連携 招待 山之内純 第36回日本エイズ学会学術集会・総会 ランチョンセミナー5 2022年11月 武田薬品工業株式会社 共催
血友病診療における医師と看護師の連携の大切さ 招待 山之内純 Shimane Hemophilia Meeting 2022年3月 中外製薬株式会社
後天性血友病 招待 山之内純 愛媛血液凝固セミナー 2022年2月 旭化成ファーマ株式会社
後天性血友病 診断と治療 ~当院での経験を含めて~ 招待 山之内純 第16回日本血栓止血学会学術標準化委員会シンポジウム 共催セミナー 2022年2月 一般社団法人 日本血液製剤機構 KMバイオロジクス株式会社 共催
2021年愛媛県血友病包括診療の結果報告 山之内純 愛媛県血友病診療連携協議会 2022年2月
愛媛大学病院における血友病診療 招待 山之内純 愛媛県・高知県血友病webセミナー 2021年12月 中外製薬株式会社
愛媛県の血友病診療連携 招待 山之内純 第2回岡山大学関連施設ヘモフィリア懇話会 2022年1月 サノフィ株式会社
血友病診療を取り巻く最近の話題 招待 山之内純 今治地区血友病スモールミーティング 2022年6月 中外製薬株式会社
血友病性関節症 招待 山之内純 愛媛県血友病性関節症研究会 2022年5月 中外製薬株式会社
令和2年度血友病患者のQOLに関する研究の調査報告書と血友病性関節症のアンケート結果 招待 山之内純 CHUGAI Hemophilia Meeting 2022 2022年4月 中外製薬株式会社
成人へのヘムライブラの使用経験 招待 山之内 純 中予Hemophilia Meeting 2021 2021年8月 中外製薬株式会社
ITPの診断と治療 招待 山之内 純 Novartis Educational Program Hematology ITP Web Seminar 2019年3月 ノバルティスファーマ株式会社
血友病治療におけるエミシズマブのリスクベネフィット 招待 山之内純 Hemophilia救急セミナー愛媛 2023年11月 中外製薬株式会社
薬剤師が知っておくべき「血友病」の現状と治療 ~多職種連携;薬剤師に求められること~ 招待 山之内純 愛媛県薬剤師会WEB研修会 2023年11月 愛媛県薬剤師会 愛媛県病院薬剤師会
後天性TTPの早期診断と 早期治療介入について 招待 山之内純 SHIKOKU TTP Web Conference 2023年11月 サノフィ株式会社
タバリス錠はこれからの慢性ITP治療をどう変えるか 招待 山之内純 タバリス錠WEB講演会 2023年11月 キッセイ薬品工業株式会社
新規遺伝子変異が同定された先天性プロテインS欠損症の1例 佐々木 有未, 山之内純, 竹中克斗 第118回日本内科学会講演会 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ2021東京 2021年4月
愛媛県における血友病診療連携 招待 山之内 純 静岡中部ヘムライブラ連携講演会 2021年4月 中外製薬株式会社
愛媛大学における血友病包括外来の取り組み 招待 山之内 純 血友病診療連携セミナー 2021年4月 中外製薬株式会社
血友病診療におけるトランジション 招待 山之内純 北河内血友病ネットワーク 2023年7月 サノフィ株式会社
血友病診療における最近の話題 山之内純 第19回四国血栓止血セミナー 2023年8月 武田薬品工業株式会社
地域中核病院としての診療連携 招待 山之内純 Meet the Expert for Hemophilia in Fukuoka 2023年1月 武田薬品工業株式会社
新型コロナウイルスワクチン接種後に発症した後天性血友病Aの2症例 新居聖佳, 山之内純, 丸田雅樹, 小西達矢, 名部彰悟, 宮﨑幸大, 越智俊元, 谷本一史, 竹中克斗 第62回日本血液学会中国四国地方会 2023年3月
高い活動性を有する 血友病患者へのヘムライブラ 招待 山之内純 Lectures of new topics on Hemophilia - HEMLIBRAⅤ 2023年3月 中外製薬株式会社
2022年愛媛県血友病包括診療の結果報告 山之内純 愛媛県血友病診療連携協議会 2023年2月
血小板増多症の診断と治療 招待 山之内純 第17回日本血栓止血学会 学術標準化委員会SSCシンポジウム 2023年2月
A study of the mood state for mothers of children with hemophilia 国際会議 Nakao A, Yamanouchi J, Kawabe K, Ichikawa M, Takenaka K ISTH 2024 Congress 2024年6月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 血栓形成における新たな機構解明のためのGPR25遺伝子解析 2022年4月 - 2025年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 山之内 純
GPR25遺伝子による血小板減少性血栓性素因を呈する疾患病態の解明 2019年4月 - 2022年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 山之内 純
先天性血小板減少症の新規原因GPR遺伝子とその機能解析 2016年4月 - 2019年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 山之内 純
骨髄増殖性腫瘍の新しい原因遺伝子Lnkの機能解析 2012年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 山之内 純
造血幹細胞の幹細胞性を維持するZNF521遺伝子の機能解析 2009年 - 2010年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 山之内 純
ES細胞からの赤芽球、巨核球系分化におけるCキナーゼアイソフォームの役割 2006年 - 2007年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 山之内 純
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月15日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学
- 所属学会・所属協会
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:12
- 氏名(漢字)
- 山之内 純
- 氏名(フリガナ)
- ヤマノウチ ジユン
- 氏名(英字)
- Yamanouchi Jun
- 所属機関
- 愛媛大学 特任教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:43
- 氏名(漢字)
- 山之内 純
- 氏名(フリガナ)
- ヤマノウチ ジユン
- 氏名(英字)
- Yamanouchi Jun
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2016/3/16 18:43
- 更新日時
- 2025/4/7 07:51
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352002000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 医学部附属病院 輸血・細胞治療部
- 職名
- 特任教授
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 10423451
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2019/4/1 – 2024/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授
2009/4/1 – 2018/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2007/4/1 : 愛媛大学, 医学部・附属病院, 講師
2006/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 血液内科学
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 血液内科学
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
小区分10030:臨床心理学関連
- キーワード
-
研究代表者
PKC alpha / PKC beta / GPIIb-IIIa / ZNF521 / Evi3 / 赤血球 / 本態性血小板血症 / 骨髄増殖性腫瘍 / 先天性血小板減少症 / 血栓症 / GPR25 / 血小板減少症 / 内科 / 血栓性素因 / 血小板減少
研究代表者以外
血小板 / TOLL-like receptor / 自然免疫 / 細菌感染症 / Toll-like receptor / インテグリン / GPIIb-IIIa / 敗血症 / 感染症 / 免疫学 / 血小板減少 / 血小板増加 / アポトーシス / 造血器腫瘍 / 骨髄異形成症候群 / 血小板減少症 / 血栓性素因 / 動脈血栓症 / 静脈血栓症 / 血小板凝集 / 血栓症 / 血栓止血学 / 血液内科学 / G蛋白質 / 認知機能 / IADL / HAND / 行動エラー / VR / 認知機能検査 / IADL検査 / スクリーニング
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。