研究者を探す
薬師神 芳洋
2025年4月17日更新

- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 愛媛大学 医学研究科 ウイルス腫瘍学 1991年4月 - 1993年3月
愛媛大学 - 1993年
愛媛大学 医学部 医学部医学専攻科 1982年4月 - 1988年3月
愛媛大学 - 1988年 - 学位
- 博士(医学) ( 愛媛大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学医学部 臨床腫瘍学 教授 2012年9月 - 現在
愛媛大学医学部附属病院 腫瘍センター センター長/准教授 2010年5月 - 2012年8月
- Ehime University Hospital, Ehime University Graduate school of Medicine 2010年
愛媛大学医学部附属病院 腫瘍センター センター長/講師 2006年12月 - 2010年4月
- Cancer Center of Ehime University Hospital 2006年
Ehime University School of Medicine 2005年 - 2006年
Ehime University School of Medicine 1999年 - 2004年
愛媛大学医学部 内科学第一 助教 1997年4月 - 2006年11月
Ehime University School of Medicine 1997年 - 1999年
ハーバード大学医学部 ダナ・ファーバーがん研究所 研究員 1994年4月 - 1997年3月
Dana-Farber Cancer Institute, Harverd Medical School 1994年 - 1997年
ハーバード大学医学部ダナファーバー癌研究所 1994年 - 1997年
Ehime University School of Medicine 1993年 - 1994年
愛媛大学 1993年 - 1994年
Matsuyama Red Cross Hospital 1989年 - 1990年
松山赤十字病院 1989年 - 1990年
愛媛大学 1988年 - 1989年
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 病態医化学 / 臨床医学
ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学 / 腫瘍内科学
ライフサイエンス / 内科学一般 / 内科学
2025年4月17日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 病態医化学 / 臨床医学
ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学 / 腫瘍内科学
ライフサイエンス / 内科学一般 / 内科学 - 担当経験のある授業科目
- 2024年度前期 / こころと健康
2024年度後期 / 臨床薬理学
2024年度後期 / 臨床腫瘍学
2024年度通年 / 研究方法論
2024年度通年 / 悪性腫瘍の管理と治療
2024年度通年 / 医療倫理と法律的・経済的問題
2024年度通年 / 医療とコミュニケーション
2024年度通年 / がんチーム医療実習
2024年度通年 / 医療情報学
2024年度通年 / がんのベーシックサイエンスと臨床薬理学
2024年度通年 / がんの臨床検査・病理診断・放射線診断学
2024年度通年 / がん治療各論
2024年度通年 / がん緩和治療
2024年度通年 / 臨床腫瘍学実習
2024年度通年 / 専門研究
2024年度通年 / 臨床腫瘍学 講義・演習・実習
2024年度通年 / 実践研究
2024年度前期 / 臨床疫学概論 - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月17日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 病態医化学 / 臨床医学
ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学 / 腫瘍内科学
ライフサイエンス / 内科学一般 / 内科学
- 研究テーマ
- Heamatologic Malignancy (non-Hodgkin lymphoma)
癌遺伝子
癌化学療法
血液腫瘍学(特に非ホジキンリンパ腫)
Oncogene
Chemotherapy
- 著書
- 新臨床腫瘍学(改訂版第5版) 薬師神 芳洋( 担当: 分担執筆 範囲: がんの診断:がん診断へのアプローチ) 南江堂 2018年
入門腫瘍内科学(改訂版第2版) 薬師神 芳洋( 担当: 分担執筆 範囲: がんの診断:がん診断へのアプローチ) 篠原出版 2015年
血液疾患治療に伴う合併症対策 薬師神 芳洋( 担当: 分担執筆 範囲: 血液疾患治療における感染症対策「血液疾患外来化学療法時の患者管理」) 医学ジャーナル社 2013年
Ocular adnexal mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma; etiology, pathology, causative factors, and treatment. ( 担当: 分担執筆) Nova Science Publishers, Hauppauge, NY 2010年
悪性リンパ腫 薬師神 芳洋( 担当: 分担執筆 範囲: 眼窩MALTリンパ腫の病態) 日本臨床 2007年 - 論文
- An unusual, CD4 and CD8 dual-positive, CD25 negative, tumor cell phenotype in a patient with adult T-cell leukemia/lymphoma 査読 国際誌 Casey N, Fujiwara H, Azuma T, Murakami Y, Yoshimitsu M, Masamoto I, Nawa Y, Yamanouchi J, Narumi H, Yakushijin Y, Hato T, Yasukawa M Leuk. Lymph. 59 ( 11 ) 2740 - 2742 2018年11月
Treatments and prognostic factors for bone and soft tissue sarcoma in non-urban areas in Japan. Nobuko Nakamura, Shinji Hasebe, Shintaro Yamanaka, Tomomi Fujii, Taketsugu Fujibuchi, Teruki Kitani, Kazuto Takeuchi, Yasushi Sato, Yoshitaro Shindo, Toshifumi Ozaki, Toshihiro Nishisho, Masahiro Tabata, Yoshihiro Yakushijin International journal of clinical oncology 2023年12月
Long-term follow-up after R-High CHOP/CHASER/LEED with Auto-PBSCT in untreated mantle cell lymphoma-Final analysis of JCOG0406. 国際誌 Michinori Ogura, Kazuhito Yamamoto, Yasuo Morishima, Masashi Wakabayashi, Kensei Tobinai, Kiyoshi Ando, Naokuni Uike, Mitsutoshi Kurosawa, Hiroshi Gomyo, Masafumi Taniwaki, Kisato Nosaka, Norifumi Tsukamoto, Tatsu Shimoyama, Noriko Fukuhara, Yoshihiro Yakushijin, Kazunori Ohnishi, Kana Miyazaki, Yoshihiro Kameoka, Nobuyuki Takayama, Ichiro Hanamura, Hirofumi Kobayashi, Kensuke Usuki, Naoki Kobayashi, Kazuma Ohyashiki, Takahiko Utsumi, Kyoya Kumagai, Dai Maruyama, Ken Ohmachi, Yoshihiro Matsuno, Shigeo Nakamura, Tomomitsu Hotta, Kunihiro Tsukasaki, Hirokazu Nagai Cancer science 114 ( 8 ) 3461 - 3465 2023年5月
[Development and Verification of an irAEs Self-Reported Interview System(ISRIS)]. Akiko Yano, Shizuka Ido, Satomi Sumikawa, Natsuki Mori, Shinji Hasebe, Kazuto Takeuchi, Noriaki Hidaka, Mamoru Tanaka, Yoshihiro Yakushijin Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy 50 ( 1 ) 59 - 64 2023年1月
がんゲノム医療の現状と今後 薬師神 芳洋, 尾崎 依里奈, 長谷部 晋士, 倉田 美恵, 北澤 理子, 江口 真理子 愛媛医学 41 ( 2 ) 61 - 65 2022年6月
Treatment and prognosis of patients with both cancer and impaired decision-patient with both cancer and dementia making as a symptom of dementia. Tomomi Fujii, Michiko Wada, Shinji Hasebe, Kazuto Takeuchi, Toshihiro Yorozuya, Yoshihiro Yakushijin Geriatrics & gerontology international 21 ( 12 ) 1105 - 1110 2021年12月
A randomized phase 2/3 study of R-CHOP vs CHOP combined with dose-dense rituximab for DLBCL: the JCOG0601 trial. 国際誌 Ohmachi K, Kinoshita T, Tobinai K, Ogawa G, Mizutani T, Yamauchi N, Fukuhara N, Uchida T, Yamamoto K, Miyazaki K, Tsukamoto N, Iida S, Utsumi T, Yoshida I, Imaizumi Y, Tokunaga T, Yoshida S, Masaki Y, Murayama T, Yakushijin Y, Suehiro Y, Nosaka K, Dobashi N, Kuroda J, Takamatsu Y, Maruyama D, Ando K, Ishizawa K, Ogura M, Yoshino T, Hotta T, Tsukasaki K, Nagai H Blood adv. doi: 10.1182/bloodadvances. 2020002567. 2021年2月
Pneumocystis jirovecii Pneumonia Prophylaxis for Cancer Patients during Chemotherapy. 国際誌 Takeuchi K, Yakushijin Y Pathogens (Basel, Switzerland). doi: 10.3390/pathogens.10020237. 2021年2月
The prognostic significance of whole-body and spleen MTV (metabolic tumor volume) scanning for patients with diffuse large B cell lymphoma. 査読 Yamanaka S, Miyagawa M, Sugawara Y, Hasebe S, Fujii T, Takeuchi K, Tanaka K, Yakushijin Y Int. J. Clin. Oncol. 26:225-232 2021年
R-CHOP-14 versus R-CHOP-14/CHASER for upfront autologous transplantation in diffuse large B-cell lymphoma: JCOG0908 study. 査読 国際誌 Kagami Y, Yamamoto K, Shibata T, Tobinai K, Imaizumi Y, Uchida T, Shimada K, Minauchi K, Fukuhara N, Kobayashi H, Yamauchi N, Tsujimura H, Hangaishi A, Tominaga R, Suehiro Y, Yoshida S, Inoue Y, Suzuki S, Tokuhira M, Kusumoto S, Kuroda J, Yakushijin Y, Takamatsu Y, Kubota Y, Nosaka K, Morishima S, Nakamura S, Ogura M, Maruyama D, Hotta T, Morishima Y, Tsukasaki K, Nagai H Cancer Sci. doi: 10.1111/cas.14604 111 ( 10 ) 3770 - 3779 2020年8月
Assessment of chemotherapy-induced adverse events using a sharing system of patient-reported information via a touch panel. 査読 Nakauchi N, Ido S, Sumikawa S, Kawazoe H, Hasebe S, Asai H, Takeuchi K, Matsuo M, Yakushijin Y Cancer Chem. 47 ( 5 ) 801 - 806 2020年5月
Liquid formulation of gemcitabine increases venous pain in patients with cancer: a retrospective study. 査読 国際誌 Kawazoe H, Mori N, Ido S, Uozumi R, Tsuneoka K, Takeuchi A, Matsuo M, Yamauchi M, Nakai M, Sumikawa S, Nakamura T, Yakushijin Y Clin. therap. 42 ( 4 ) 712 - 719 2020年4月
Treatment-associated outcomes of patients with primary ocular adnexal MALT lymphoma after accurate diagnosis. 査読 Masuda Y, Takeuchi K, Kodama T, Fujisaki T, Imaizumi Y, Otsuka E, Ozaki S, Hasebe S, Yakushijin Y Int. J. Clin. Oncol 24: 1620-1628 24 ( 12 ) 1620 - 1628 2019年6月
腹腔内播種を伴う小腸顆粒球肉腫と診断され、骨髄検査でCBFB-MYH11融合遺伝子を認めた1例 朝井 洋晶, 池田 祐一, 谷本 一史, 越智 俊元, 竹内 一人, 山之内 純, 羽藤 高明, 薬師神 芳洋, 竹中 克斗 臨床血液 60 ( 5 ) 505 - 506 2019年5月
Patient-related risk factors for nausea and vomiting with standard antiemetics in patients with breast cancer receiving anthracycline-based chemotherapy: a retrospective observational study. 査読 国際誌 Kawazoe H, Murakami A, Yamashita M, Nishiyama K, Kobayashi-Taguchi K, Komatsu S, Aoki R, Kusakabe E, Yamasawa H, Yakushijin Y, Nakamura T, Kamei Y Clin. Therap. 40 ( 12 ) 2170 - 2179 2018年12月
Olanzapine plus aprepitant, palonosetron, and dexamethasone for nausea and vomiting in patients with breast cancer receiving anthracycline: A retrospective study 査読 国際誌 Kawazoe H, Uozumi R, Murakami A, Yamashita M, Kobayashi-Taguchi K, Kusakabe E, Yamasawa H, Yakushijin Y, Nakamura T, Kamei Y Sci. Report. 8 ( 1 ) 16232 - 16232 2018年11月
発作性夜間血色素尿症患者に発症した悪性リンパ腫はリツキシマブの効果が増強する(Enhanced clinical effect of rituximab to malignant lymphoma with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria) 朝井 洋晶, 竹内 一人, 池田 祐一, 越智 俊元, 谷本 一史, 山之内 純, 東 太地, 藤原 弘, 羽藤 高明, 安川 正貴, 薬師神 芳洋 臨床血液 59 ( 9 ) 1766 - 1766 2018年9月
有害事象の早期発見に向けたタッチパネル式患者参画型問診票の有用性 招待 中内 香菜, 井門 静香, 薬師神 芳洋 腫瘍内科 22 ( 3 ) 342 - 347 2018年9月
R-High-CHOP/CHASER/LEED with autologous stem cell transplantation in newly diagnosed mantle cell lymphoma: JCOG0406 STUDY. 査読 国際誌 Ogura M, Yamamoto K, Morishima Y, Wakabayashi M, Tobinai K, Ando K, Uike N, Kurosawa M, Gomyo H, Taniwaki M, Nosaka K, Tsukamoto N, Shimoyama T, Fukuhara N, Yakushijin Y, Ohnishi K, Miyazaki K, Sawada K, Takayama N, Hanamura I, Nagai H, Kobayashi H, Usuki K, Kobayashi N, Ohyashiki K, Utsumi T, Kumagai K, Maruyama D, Ohmachi K, Matsuno Y, Nakamura S, Hotta T, Tsukasaki K Cancer Sci. 109 ( 9 ) 2830 - 2840 2018年9月
本態性血小板血症患者での出血症状の検討(Characterization of bleeding symptoms in patients with essential thrombocythemia) 山之内 純, 羽藤 高明, 池田 祐一, 朝井 洋晶, 越智 俊元, 谷本 一史, 竹内 一人, 東 太地, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 安川 正貴 臨床血液 59 ( 9 ) 1646 - 1646 2018年9月
Analysis of clinical factors and mortality in diffuse large B-cell lymphoma patients over or under 80 years of age. 査読 Hasebe S, Tanaka K, Miyake Y, Asai H, Takeuchi K, Fujii T, Kawazoe H, Tanimoto K, Yamanouchi J, Azuma T, Yasukawa M, Yakushijin Y Int. J Geront. 12 ( 2 ) 100 - 104 2018年6月
分子的および免疫学的診断後の眼付属器原発性(POA)MALTリンパ腫患者の治療関連死亡率に関する後向き研究(A retrospective study of the treatment-associated mortality of the patients with primary ocular adnexal(POA) MALT lymphoma after the molecular and immunological diagnosis) 薬師神 芳洋, 竹内 一人, 児玉 俊夫, 藤崎 智明, 今泉 芳孝, 大塚 英一, 尾崎 修治, 朝井 洋晶, 安川 正貴 日本リンパ網内系学会会誌 58 113 - 113 2018年5月
Retrospective analysis of first-line treatment for follicular lymphoma based on outcomes and medical economics 査読 Muneishi M, Nakamura A, Tachibana K, Suemitsu J, Hasebe S, Takeuchi K, Yakushijin Y Int. J. Clin. Oncol. 23 ( 2 ) 375 - 381 2018年4月
Optimal use of biomarkers in oncology: expression of activation-induced cytidine deaminase (AID/AICDA) in follicular lymphoma. 査読 Yakushijin Y Carcinog. Mut. 9, 1 - 4 2018年
Preventive effect of pre-warming, hot compress, and pH adjustment in oxaliplatin-induced venous pain 査読 Kawazoe H, Sumikawa S, Nakauchi K, Yakushijin Y, Yamamoto Y, Watanabe Y, Tanaka A, Araki H Int. J. Clin. Pharm. 39 ( 6 ) 1291 - 1297 2017年12月
A study on the colonization of Pneumocystis jirovecii among outpatients during cancer chemotherapy and among healthy smokers 査読 Takemoto S, Ebara M, Hasebe S, Yakushijin Y J. Infect. Chem. 23 ( 11 ) 752 - 756 2017年11月
再発・難治性悪性軟部腫瘍に対するpazopanib治療の検討 長谷部 晋士, 木谷 彰岐, 河添 仁, 竹内 一人, 薬師神 芳洋 愛媛医学 36 ( 1 ) 41 - 46 2017年3月
Non-steroidal anti-inflammatory drugs induce severe hematologic toxicities in lung cancer patients receiving pemetrexed plus carboplatin: A retrospective cohort study 査読 Kawazoe H, Yano A, Ishida Y, Takechi K, Katayama H, Ito R, Yakushijin Y, Moriguchi T, Tanaka M, Tanaka A, Araki H PLOS one doi.org/10.1371/journal.pone.0171066 12 ( 2 ) 2017年2月
進行期甲状腺がんに対するレンバチニブ治療の検討 長谷部 晋士, 朝井 洋晶, 竹内 一人, 藤井 知美, 薬師神 芳洋 日本内科学会雑誌 106 ( Suppl. ) 190 - 190 2017年2月
Antiemetic effectiveness and cost-saving of aprepitant plus granisetron Is superior to palonosetron in gastrointestinal cancer patients who received moderately emetogenic chemotherapy. 査読 Toda H, Kawazoe H, Yano A, Yamamoto Y, Watanabe Y, Yamamoto Y, Hiasa Y, Yakushijin Y, Tanaka A, Araki H J. Cancer. 8 ( 8 ) 1371 - 1377 2017年
総合 数値から知るがん診療の現状 臓器別重複癌患者の発症と病因に関する考察 薬師神 芳洋, 平田 友恵, 橘 克美, 末光 純子, 長谷部 晋士, 朝井 洋晶, 竹内 一人, 藤井 知美 日本癌治療学会学術集会抄録集 54回 WS97 - 3 2016年10月
多発性骨髄腫患者に対する整形外科の役割 木谷 彰岐, 藤渕 剛次, 宮脇 城二, 朝井 洋晶, 東 太地, 薬師神 芳洋, 三浦 裕正 日本整形外科学会雑誌 90 ( 6 ) S1250 - S1250 2016年6月
リツキシマブを用いた初発濾胞性リンパ腫(FL)に対する治療戦略の考察 薬師神 芳洋, 宗石 愛花, 中村 綾花, 橘 克美, 長谷部 晋士, 朝井 洋晶, 竹内 一人, 松原 悦子, 東 太地, 安川 正貴 日本内科学会雑誌 105 ( Suppl. ) 272 - 272 2016年2月
Vancomycin-induced immune thrombocytopenia proven by the detection of vancomycin-dependent anti-platelet antibody with flow cytometry 査読 Yamanouchi J, Hato T, Shiraishi S, Takeuchi K, Yakushijin Y, Yasukawa M Int. Med. 55 ( 20 ) 3035 - 3038 2016年
Risk factors for oxaliplatin-induced phlebitis and venous pain, and evaluation of the preventive effect of preheating with a hot compress for administration of oxalipiatin 査読 Nakauchi K, Kawazoe H, Miyajima R, Waizumi C, Rokkaku Y, Tsuneoka K, Higuchi N, Fujiwara M, Kojima Y, Yakushijin Y Cancer Chem. 42 ( 11 ) 1397 - 1400 2015年11月
眼窩原発MALTリンパ腫に対する手術ベース治療の後方視的分析 薬師神 芳洋, 竹内 一人, 児玉 俊夫, 藤崎 智明, 長谷部 晋士, 朝井 洋晶, 羽藤 高明, 安川 正貴 臨床血液 56 ( 9 ) 1588 - 1588 2015年9月
医療政策 がん医療政策の推進 抗癌剤治療患者ならびに健常者の喀痰を用いたPneumocystis jirovecii検出の基礎的検討 薬師神 芳洋, 竹本 隼, 長谷部 晋士, 朝井 洋晶, 竹内 一人, 安川 正貴 日本癌治療学会誌 50 ( 3 ) 1445 - 1445 2015年9月
Ki-67 is a strong predictor of central nervous system relapse in patients with mantle cell lymphoma (MCL) 査読 Chihara D, Asano N, Ohmachi K, Nishikori M, Okamoto M, Sawa M, Sakai R, Okoshi Y, Tsukamoto N, Yakushijin Y, Nakamura S, Kinoshita T, Ogura M, Suzuki R Ann. Oncol. 26 ( 5 ) 966 - 973 2015年5月
Decreased expression of innate immunity-related genes in peripheral blood mononuclear cells from patients with IgG4-related disease 査読 Nakajima A, Masaki Y, Nakamura T, Kawanami T, Ishigaki Y, Takegami T, Kawano M, Yamada K, Tsukamoto N, Matsui S, Saeki T, Okazaki K, Kamisawa T, Miyashita T, Yakushijin Y, Fujikawa K, Yamamoto M, Hamano H, Origuchi T, Hirata S, Tsuboi H, Sumida T, Morimoto H, Sato T, Iwao H, Miki M, Sakai T, Fujita Y, Tanaka M, Fukushima T, Okazaki T, Umehara H PLOS one 10(15): e0126582. doi: 10.1371/journal.pone.0126582. eCollection 2015年5月
眼窩原発MALTリンパ腫の診断・治療についての考察 薬師神 芳洋, 増田 侑也, 竹内 一人, 朝井 洋晶, 長谷部 晋士, 藤崎 智明, 大城 由美, 石原 謙, 安川 正貴, 児玉 俊夫 日本内科学会雑誌 104 ( Suppl. ) 281 - 281 2015年2月
Dramatic and prompt efficacy of Helicobacter pylori eradication in the treatment of severe refractory iron deficiency anemia in adults 査読 Yamanouchi J, Azuma T, Yakushijin Y, Hato T, Yasukawa M Ann. Hematol. 93 ( 10 ) 1779 - 1780 2014年10月
Analysis of chemotherapy-induced neutropenia and optimal timing for prophylactic use of G-CSF in B-cell non-Hodgkin lymphoma patients treated with R-CHOP 査読 Shikata H, Yakushijin Y, Yamanouchi J, Azuma T, Yasukawa M Int. J. Clin. Oncol. 19 ( 1 ) 178 - 185 2014年2月
Acquisition of MYD88 L265P mutation during treatment of diffuse large B cell lymphoma of the parotid gland 査読 Fujiishi K, Kitazawa R, Nagai Y, Watanabe T, Bando K, Kobayashi S, Yakushijin Y, Haraguchi R, Kitazawa S Virch. Arch. 464 ( 1 ) 121 - 124 2014年1月
Awareness about medical expenses and certifications of eligibility for limited health insurance payments for chemotherapy among clinicians at the ehime cancer care network priority hospitals (ehime cancer kyoten hospitals) 査読 Yoshihiro Yakushijin, Junko Morita, Takuya Yano, Tetsuaki Matsuhisa, Hitoshi Kawazoe, You Kojima, Kenzou Okada, Haruhito Kamei, Masamichi Hara, Motohiro Fujii, Takeshi Matsuno, Masahito Tanimizu, Tetsu Shinkai Japanese Journal of Cancer and Chemotherapy 41 ( 5 ) 605 - 610 2014年
エクリズマブによる治療を開始した発作性夜間血色素尿症の1例 査読 東 太地, 鹿田 久治, 松原 悦子, 小林 慎治, 山之内 純, 成見 弘, 藤原 弘, 安川 正貴, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明 愛媛医学 32 ( 4 ) 255 - 255 2013年12月
Preventive trial of preheating administration of oxaliplatin-diluted solution in combination with a hot compress for oxaliplatin-induced venous pain 査読 Risa Miyajima, Hitoshi Kawazoe, Kikue Tsuneoka, Mitsuko Fujiwara, Yoh Kojima, Yoshihiro Yakushijin Japanese Journal of Cancer and Chemotherapy 40 ( 4 ) 537 - 540 2013年4月
リツキシマブ併用ベンダムスチン療法により寛解が得られたクリオグロブリン血症性血管炎を伴う再発性リンパ形質細胞性リンパ腫の1例 査読 加藤 高英, 東 太地, 山之内 純, 村上 雄一, 三好 一宏, 松原 悦子, 小林 慎治, 成見 弘, 藤原 弘, 安川 正貴, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明 愛媛医学 31 ( 4 ) 216 - 216 2012年12月
Concurrent administration of rituximab and CHOP chemotherapeutic agents for outpatients with CD20-positive lymphoma 査読 Yoshihiro Yakushijin, Tomiko Tatsukawa, Takumi Yamaguchi, Takashi Egawa, Noriaki Hidaka, Keiko Ido, Katsuya Suemaru, Masaki Yasukawa, Hiroaki Araki ANTI-CANCER AGENTS IN MEDICINAL CHEMISTRY 12 ( 7 ) 829 - 834 2012年9月
再発indolentリンパ腫に対するBendamustine使用例の検討 査読 薬師神 芳洋, 鹿田 久治, 村上 雄一, 三好 一宏, 松原 悦子, 山之内 純, 東 太地, 羽藤 高明, 安川 正貴 臨床血液 53 ( 9 ) 1236 - 1236 2012年9月
ダサチニブ投与中にサイトメガロウイルス腸炎を併発した慢性骨髄性白血病の1例 査読 小田 眞由, 山之内 純, 三好 一宏, 成見 弘, 末盛 浩一郎, 松原 悦子, 小林 慎治, 東 太地, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明, 安川 正貴 愛媛医学 31 ( 2 ) 103 - 103 2012年6月
Role of activation-induced cytidine deaminase in the progression of follicular lymphoma 査読 Hisaharu Shikata, Yoshihiro Yakushijin, Natsuki Matsushita, Akira Sakai, Atsuro Sugita, Naoya Nakamura, Jun Yamanouchi, Taichi Azuma, Takaaki Hato, Masaki Yasukawa CANCER SCIENCE 103 ( 3 ) 415 - 421 2012年3月
Current problems associated with "alopecia" and "wigs" for outpatients undergoing cancer chemotherapy 査読 Junko Morita, Yoshihiro Yakushijin, Hiroe Yamashita, Takako Fujita, Ikuko Yamaguchi, Kikue Kakioka, Mitsuko Fujiwara, Toshimi Ohki, Sagoe Kanamori, Kaori Ito, Fumie Maeda, Mika Shiroiwa, Keiko Miyabe, Takuya Yano, Masato Tanimizu, Satoshi Shinkai Japanese Journal of Cancer and Chemotherapy 39 ( 13 ) 2537 - 2540 2012年
FISHによるAPLの早期診断と非定型パターンFISHシグナルを呈したAPL3症例 査読 新家 敏之, 岡本 康二, 浅田 知世, 玉置 南, 西宮 達也, 山之内 純, 小林 慎治, 白方 俊章, 東 太地, 成見 弘, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明, 安川 正貴 愛媛医学 30 ( 4 ) 236 - 237 2011年12月
A Glycan Wedge Between beta TD and beta I Domains Activates Integrin alpha IIb beta 3 査読 Jun Yamanouchi, Takaaki Hato, Hiroshi Fujiwara, Yoshihiro Yakushijin, Masaki Yasukawa BLOOD 118 ( 21 ) 1403 - 1403 2011年11月
外来化学療法施行時の好中球減少とG-CSF使用を予測する(R-CHOP療法をモデルとして) 査読 鹿田 久治, 薬師神 芳洋, 山之内 純, 東 太地, 成見 弘, 羽藤 高明, 安川 正貴 日本癌治療学会誌 46 ( 2 ) 556 - 556 2011年9月
愛媛大学医学部附属病院におけるHIV診療の現況 査読 村上 雄一, 三好 一宏, 山之内 純, 東 太地, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明, 長谷川 均, 高田 清式, 安川 正貴 感染症学雑誌 85 ( 3 ) 322 - 323 2011年5月
末梢性T細胞リンパ腫の加療中に治療抵抗性の播種性帯状疱疹を合併した1例 査読 三好 一宏, 薬師神 芳洋, 児玉 俊夫, 小林 慎治, 山之内 純, 白方 俊章, 東 太一, 成見 弘, 藤原 弘, 羽藤 高明, 長谷川 均, 安川 正貴 感染症学雑誌 85 ( 3 ) 300 - 301 2011年5月
Usage of granulocyte colony-stimulating factor every 2 days is clinically useful and cost-effective for febrile neutropenia during early courses of chemotherapy 査読 Yoshihiro Yakushijin, Hisaharu Shikata, Ikue Takaoka, Tamami Horikawa, Kazuhito Takeuchi, Jun Yamanouchi, Taichi Azuma, Hiroshi Narumi, Takaaki Hato, Masaki Yasukawa INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY 16 ( 2 ) 118 - 124 2011年4月
Current problems for outpatients undergoing cancer chemotherapy in Ehime Priority Hospitals of Cancer Care Network (Ehime Cancer Kyoten Hospitals) 査読 Junko Morita, Yoshihiro Yakushijin, Yoho Kojima, Kikue Tsuneoka, Mitsuko Fujiwara, Hiromi Mori, Hiroe Yamashita, Ikuko Yamaguchi, Takane Fujita, Takuya Yano, Tetsuaki Matsuhisa, Kenzo Okada, Takeshi Shiraishi, Masamichi Hara, Takeshi Matsuno, Masato Tanimizu Japanese Journal of Cancer and Chemotherapy 38 ( 4 ) 599 - 605 2011年
Vasodilator-stimulated phosphoprotein (VASP) phosphorylation assay for platelet response to cilostazol 査読 Jun Yamanouchi, Takaaki Hato, Toshiyuki Niiya, Kou Nakagawa, Yoshiaki Kumon, Hiroshi Fujiwara, Yoshihiro Yakushijin, Masaki Yasukawa PLATELETS 22 ( 2 ) 135 - 142 2011年
寛解と再燃を繰り返す無治療経過観察中のCD8陽性皮膚T細胞性リンパ腫の1例 査読 東 太地, 山之内 純, 小林 慎治, 白方 俊章, 成見 弘, 藤原 弘, 安川 正貴, 羽藤 高明, 薬師神 芳洋 愛媛医学 29 ( 4 ) 235 - 236 2010年12月
Regression of rectal mucosa-associated lymphoid tissue (MALT) lymphoma after antibiotic treatments 査読 Daisuke Niino, Kouhei Yamamoto, Osamu Tsuruta, Tomoharu Maeda, Yoshihiro Yakushijin, Ryosuke Aoki, Yoshizo Kimura, Keiko Hashikawa, Junichi Kiyasu, Masanori Takeuchi, Yasuo Sugita, Koichi Ohshima PATHOLOGY INTERNATIONAL 60 ( 6 ) 438 - 442 2010年6月
Derivative (1;18)(q10;q10) in essential thrombocythemia 査読 Taichi Azuma, Jun Yamanouchi, Katsuji Inoue, Masashi Kohno, Hiroshi Narumi, Hiroshi Fujiwara, Yoshihiro Yakushijin, Takaaki Hato, Masaki Yasukawa CANCER GENETICS AND CYTOGENETICS 199 ( 1 ) 62 - 64 2010年5月
Cup-like核形態を呈したHLA-DR陰性AMLの一症例 査読 吉岡 ゆき, 新家 敏之, 坂東 史郎, 村瀬 光春, 東 太地, 末盛 浩一郎, 谷本 一史, 山之内 純, 成見 弘, 藤原 弘, 小林 慎治, 白方 俊章, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明, 安川 正貴 愛媛医学 29 ( 1 ) 42 - 42 2010年3月
寛解導入療法中にニューモシスチス肺炎を合併したが、治療を完遂し得たリンパ芽球性リンパ腫の妊娠例 松原 悦子, 薬師神 芳洋, 門脇 雅子, 竹内 一人, 河野 政志, 檜垣 高史, 長谷川 均, 安川 正貴 感染症学雑誌 84 ( 2 ) 224 - 224 2010年3月
R(rituximab)とCHOPは同時投与が可能である 査読 薬師神 芳洋, 立川 登美子, 山口 巧, 江川 孝, 山之内 純, 東 太地, 成見 弘, 藤原 弘, 羽藤 高明, 安川 正貴 日本内科学会雑誌 99 ( Suppl. ) 204 - 204 2010年2月
Ocular adnexal mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma; etiology, pathology, causative factors, and treatment Yoshihiro Yakushijin, Toshio Kodama Conjunctivitis: Symptoms, Treatment and Prevention 179 - 193 2010年
初発時に肥厚性硬膜炎様の病像を呈し、R-CHOP療法中に急激な中枢神経病変の進行を認めたびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫の1例 査読 土居 寿之, 東 太地, 谷本 一史, 山之内 純, 成見 弘, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 安川 正貴, 羽藤 高明 愛媛医学 28 ( 4 ) 211 - 211 2009年12月
Compound heterozygous mutations in the PROS1 gene responsible for quantitative and qualitative protein S deficiency Jun Yamanouchi, Takaaki Hato, Tatsushiro Tamura, Hiroshi Fujiwara, Yoshihiro Yakushijin, Masaki Yasukawa INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 90 ( 4 ) 537 - 539 2009年11月
重篤な全身性サイトメガロウイルス感染症を合併した特発性CD4リンパ球減少症症例の経験 その臨床経過と基礎的検討 査読 村上 雄一, 藤原 弘, 谷本 一史, 末盛 浩一郎, 山之内 純, 薬師神 芳洋, 高田 清式, 長谷川 均, 安川 正貴 感染症学雑誌 83 ( 6 ) 695 - 695 2009年11月
Identification of a novel epitope derived from CML66 that is recognized by anti-leukaemia cytotoxic T lymphocytes 査読 Koichiro Suemori, Hiroshi Fujiwara, Toshiki Ochi, Taichi Azuma, Jun Yamanouchi, Hiroshi Narumi, Yoshihiro Yakushijin, Takaaki Hato, Masaki Yasukawa BRITISH JOURNAL OF HAEMATOLOGY 146 ( 1 ) 115 - 118 2009年7月
Clinicopathological features of lymphoma/leukemia patients carrying both BCL2 and MYC translocations 査読 Naoto Tomita, Mami Tokunaka, Naoya Nakamura, Kengo Takeuchi, Junki Koike, Shigeki Motomura, Ko Miyamoto, Ako Kikuchi, Rie Hyo, Yoshihiro Yakushijin, Yasufumi Masaki, Soichiro Fujii, Takamasa Hayashi, Yoshiaki Ishigatsubo, Ikuo Miura HAEMATOLOGICA-THE HEMATOLOGY JOURNAL 94 ( 7 ) 935 - 943 2009年7月
[Acquired hemophilia complicated with multiple muscle abscess by Nocardia]. 査読 Yamanouchi J, Abe T, Azuma T, Narumi H, Fujiwara H, Yakushijin Y, Hato T, Yasukawa M [Rinsho ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology 50 ( 6 ) 495 - 498 2009年6月
Clinical significance of co-expression of CD21 and LFA-1 in B-cell lymphoma Kazushi Tanimoto, Yoshihiro Yakushijin, Hiroshi Fujiwara, Masaki Otsuka, Koichi Ohshima, Atsuro Sugita, Akira Sakai, Takaaki Hato, Hitoshi Hasegawa, Masaki Yasukawa INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 89 ( 4 ) 497 - 507 2009年5月
真菌感染症と悪性リンパ腫の鑑別に苦慮したAIDSの1症例 査読 村上 雄一, 河野 政志, 阿部 圭見, 井上 淳, 東 太地, 山之内 純, 成見 弘, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 高田 清式, 長谷川 均, 安川 正貴 感染症学雑誌 83 ( 3 ) 295 - 295 2009年5月
[Primary osseous lymphoma with pathological fracture during therapy]. 査読 Murakami Y, Yamanouchi J, Azuma T, Ikeda Y, Narumi H, Fujiwara H, Yakushijin Y, Hato T, Yasukawa M [Rinsho ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology 50 ( 3 ) 187 - 191 2009年3月
Rituximabが有効であった寒冷凝集素症の1例 査読 東 太地, 阿部 圭見, 村上 雄一, 山之内 純, 成見 弘, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 安川 正貴, 羽藤 高明, 上田 陽子 愛媛医学 28 ( 1 ) 35 - 36 2009年3月
重篤な全身性サイトメガロウイルス感染症を合併した特発性CD4リンパ球減少症症例の経験 その臨床経過と基礎的検討 査読 村上 雄一, 藤原 弘, 谷本 一史, 末盛 浩一郎, 山之内 純, 薬師神 芳洋, 高田 清式, 長谷川 均, 安川 正貴 感染症学雑誌 83 ( 臨増 ) 303 - 303 2009年3月
The role of zinc finger protein 521/early hematopoietic zinc finger protein in erythroid cell differentiation Etsuko Matsubara, Ikuya Sakai, Jun Yamanouchi, Hiroshi Fujiwara, Yoshihiro Yakushijin, Takaaki Hato, Kazuhiro Shigemoto, Masaki Yasukawa JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 284 ( 6 ) 3480 - 3487 2009年2月
当科におけるHIV関連悪性腫瘍の検討 査読 村上 雄一, 藤原 弘, 山之内 純, 東 太地, 河野 政志, 薬師神 芳洋, 高田 清式, 長谷川 均, 安川 正貴 日本内科学会雑誌 98 ( Suppl. ) 201 - 201 2009年2月
Aurora-A kinase: a novel target of cellular immunotherapy for leukemia 査読 Toshiki Ochi, Hiroshi Fujiwara, Koichiro Suemori, Taichi Azuma, Yoshihiro Yakushijin, Takaaki Hato, Kiyotaka Kuzushima, Masaki Yasukawa BLOOD 113 ( 1 ) 66 - 74 2009年1月
Germ cell Tumor concomitant with acquired immune deficiency syndrome 査読 Toshiki Ochi, Taichi Azuma, Kiyonori Takada, Hiroshi Fujiwara, Hiroki Teraoka, Yoko Ueda, Yoshihiro Yakushijin, Takaaki Hato, Hitoshi Hasegawa, Masaki Yasukawa INTERNAL MEDICINE 48 ( 24 ) 2129 - 2132 2009年
自己末梢血幹細胞移植により臨床所見の改善が得られたPOEMS症候群の1例 査読 東 太地, 山之内 純, 成見 弘, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 安川 正貴, 羽藤 高明 愛媛医学 27 ( 4 ) 241 - 241 2008年12月
Integrin beta 3 Membrane-Proximal and -Distal Residues Cooperatively Regulate Talin-Mediated alpha IIb beta 3 Activation 査読 Jun Yamanouchi, Takaaki Hato, Hiroshi Fujiwara, Yoshihiro Yakushijin, Masaki Yasukawa BLOOD 112 ( 11 ) 649 - 649 2008年11月
Clinical significance of CD21 co-expressed with LFA-1 in non-Hodgkin's B-cell lymphoma 査読 Kazushi Tanimoto, Yoshihiro Yakushijin, Hiroshi Fujiwara, Masaki Otsuka, Koichi Ohshima, Atsuro Sugita, Akira Sakai, Takaaki Hato, Hitoshi Hasegawa, Masaki Yasukawa BLOOD 112 ( 11 ) 629 - 630 2008年11月
化学療法施行後に使用するG-CSF製剤は隔日投与が有益である 査読 薬師神 芳洋, 高岡 郁恵, 鹿田 久治, 谷本 一史, 山之内 純, 東 太地, 成見 弘, 藤原 弘, 羽藤 高明, 長谷川 均, 安川 正貴 日本癌治療学会誌 43 ( 2 ) 628 - 628 2008年10月
非ホジキンリンパ腫におけるCD21とLFA-1分子発現の臨床的意義 査読 谷本 一史, 薬師神 芳洋, 藤原 弘, 大塚 正樹, 大島 孝一, 山之内 純, 羽藤 高明, 安川 正貴 臨床血液 49 ( 9 ) 997 - 997 2008年9月
インテグリンβ3細胞内領域の膜近位部位と遠位部位はαIIbβ3の活性化を協調して制御している 査読 羽藤 高明, 山之内 純, 田村 達司郎, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也, 藤原 弘, 安川 正貴 臨床血液 49 ( 9 ) 903 - 903 2008年9月
Zinc finger protein 521の赤血球分化における制御機構の解析 査読 松原 悦子, 酒井 郁也, 山之内 純, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明, 安川 正貴 臨床血液 49 ( 9 ) 909 - 909 2008年9月
Identification of an epitope derived from CML66, a novel tumor-associated antigen expressed broadly in human leukemia, recognized by human leukocyte antigen-A*2402-restricted cytotoxic T lymphocytes Koichiro Suemori, Hiroshi Fujiwara, Toshiki Ochi, Taichi Azuma, Jun Yamanouchi, Hiroshi Narumi, Yoshihiro Yakushijin, Takaaki Hato, Hitoshi Hasegawa, Masaki Yasukawa CANCER SCIENCE 99 ( 7 ) 1414 - 1419 2008年7月
進行期非ホジキンリンパ腫におけるCD21とLFA-1発現の相関と臨床的意義 査読 谷本 一史, 薬師神 芳洋, 大塚 正樹, 藤原 弘, 大島 孝一, 杉田 敦郎, 山之内 純, 安川 正貴 日本リンパ網内系学会会誌 48 69 - 69 2008年5月
Bortezomibによる肺障害をきたした難治性多発性骨髄腫の1例 査読 竹内 一人, 成見 弘, 東 太地, 山之内 純, 池田 祐一, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 安川 正貴, 羽藤 高明 愛媛医学 27 ( 1 ) 59 - 60 2008年3月
Cooperative role of the membrane-proximal and -distal residues of the integrin beta 3 cytoplasmic domain in regulation of talin-mediated alpha IIb beta 3 activation 査読 Takaaki Hato, Jun Yamanouchi, Tatsushiro Tamura, Yoshihiro Yakushijin, Ikuya Sakai, Masaki Yasukawa JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 283 ( 9 ) 5662 - 5668 2008年2月
[Intravascular large B-cell lymphoma presenting as interstitial lung disease]. 査読 Fujiwara A, Azuma T, Yamanouchi J, Narumi H, Yakushijin Y, Yasukawa M, Hato T, Hamaguchi N, Kadowaki T, Hamada H Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine 96 ( 12 ) 2783 - 2785 2007年12月
Activation of integrin alpha IIb beta 3 through toll-like receptors in platelets 査読 Jun Yamanouchi, Jun An, Hiroshi Fujiwara, Yoshihiro Yakushijin, Takaaki Hato, Masaki Yasukawa BLOOD 110 ( 11 ) 41B - 41B 2007年11月
骨髄増殖性疾患の経過中、非定型抗酸菌性肺炎に引き続き劇症ムーコル感染症を発症した一剖検例 査読 宮崎 幸大, 成見 弘, 三好 一宏, 阿部 圭見, 東 太地, 山之内 純, 薬師神 芳洋, 安川 正貴 臨床血液 48 ( 9 ) 1203 - 1203 2007年9月
POEMS症候群に自己末梢血幹細胞移植を施行後、重篤なサイトメガロウイルス感染症を呈した1例 査読 宮崎 幸大, 東 太地, 成見 弘, 山之内 純, 竹内 一人, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明, 安川 正貴 愛媛医学 26 ( 3 ) 278 - 278 2007年9月
Toll-like receptorsを介した血小板インテグリンαIIbβ3の活性化 査読 山之内 純, 羽藤 高明, 谷本 和史, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也, 安川 正貴 臨床血液 48 ( 9 ) 845 - 845 2007年9月
EHZF遺伝子の赤血球分化における役割 査読 松原 悦子, 酒井 郁也, 山之内 純, 東 太地, 成見 弘, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明, 安川 正貴 臨床血液 48 ( 9 ) 857 - 857 2007年9月
Expression of the toll-like receptor system in adult T cell leukemia/lymphoma 査読 Kazushi Tanimoto, Yoshihiro Yakushijin, Kazuto Takeuchi, Jun Yamanouchi, Taichi Azuma, Hiroshi Narumi, Takaaki Hato, Hitoshi Hasegawa, Masaki Yasukawa AIDS RESEARCH AND HUMAN RETROVIRUSES 23 ( 4 ) 624 - 625 2007年4月
Absence of chlamydial infection in Japanese patients with ocular adnexal lymphoma of mucosa-associated lymphoid tissue 査読 Yoshihiro Yakushijin, Toshio Kodama, Ikue Takaoka, Kazushi Tanimoto, Hiroko Bessho, Ikuya Sakai, Takaaki Hato, Hitoshi Hasegawa, Masaki Yasukawa INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 85 ( 3 ) 223 - 230 2007年4月
Follicular dendritic cell tumor as an unknown primary tumor 査読 Yoshihiro Yakushijin, Hisaharu Shikata, Katsumi Kito, Kohichi Ohshima, Kensuke Kojima, Takaaki Hato, Hitoshi Hasegawa, Masaki Yasukawa INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY 12 ( 1 ) 56 - 58 2007年2月
[Clinicopathology of orbital adnexal MALT lymphoma]. 査読 Yakushijin Y, Kodama T Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 65 Suppl 1 193 - 197 2007年1月
Absence of chlamydial infection in Japanese patients with ocular adnexal MALT lymphoma. 査読 Yoshihiro Yakushijin, Toshio Kodama, Ikue Takaoka, Kazushi Tanimoto, Hiroko Bessho, Jun Yamanouchi, Taichi Azuma, Hiroshi Narumi, Takaaki Hato, Hitoshi Hasegawa, Masaki Yasukawa BLOOD 108 ( 11 ) 237B - 237B 2006年11月
Identification of critical residues for affinity regulation of beta 3 integrins in the beta 6-alpha 7 loop of the I-like domain. 査読 Jun Yamanouchi, Takaaki Hato, Yoshihiro Yakushijin, Ikuya Sakai, Masaki Yasukawa BLOOD 108 ( 11 ) 439A - 439A 2006年11月
非ホジキンリンパ腫組織におけるToll-like receptor(TLR)の発現とその機能の解析 査読 谷本 一史, 薬師神 芳洋, 山之内 純, 東 太地, 成見 弘, 羽藤 高明, 長谷川 均, 安川 正貴 日本癌学会総会記事 65回 237 - 237 2006年9月
Orbital adnexal MALT lymphomaの病因に関する検討 査読 薬師神 芳洋, 児玉 俊夫, 高岡 郁恵, 谷本 一史, 別所 敞子, 山之内 純, 東 太地, 成見 弘, 羽藤 高明, 長谷川 均, 安川 正貴 臨床血液 47 ( 9 ) 1058 - 1058 2006年9月
非ホジキンリンパ硬組織におけるToll-like receptor(TLR)の発現とその機能の解析 査読 谷本 一史, 薬師神 芳洋, 山之内 純, 東 太地, 成見 弘, 羽藤 高明, 安川 正貴 臨床血液 47 ( 9 ) 1092 - 1092 2006年9月
Hematopoietic Zinc Finger Protein(EHZF)の白血病細胞における役割 査読 松原 悦子, 酒井 郁也, 成見 弘, 山之内 純, 東 太地, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明, 安川 正貴 臨床血液 47 ( 9 ) 1156 - 1156 2006年9月
Drosophilaと脊椎動物ではインテグリン親和性におけるTalinの役割は異なる 査読 山之内 純, 羽藤 高明, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也, Sanford Shattle, 安川 正貴 臨床血液 47 ( 9 ) 1166 - 1166 2006年9月
非ホジキンリンパ腫細胞におけるToll-like receptor(TLR)の発現の検討 査読 谷本 一史, 薬師神 芳洋, 山之内 純, 東 太地, 成見 弘, 酒井 郁也, 羽藤 高明, 長谷川 均, 安川 正貴 日本リンパ網内系学会会誌 46 105 - 105 2006年6月
Human herpesvirus 6 impairs differentiation of monocytes to dendritic cells 査読 H Niiya, J Lei, Y Guo, T Azuma, Y Yakushijin, Sakai, I, T Hato, M Tohyama, K Hashimoto, M Yasukawa EXPERIMENTAL HEMATOLOGY 34 ( 5 ) 642 - 653 2006年5月
Esophageal stricture following complete remission after chemotherapy for malignant lymphoma in an elderly patient 査読 Taichi Azuma, Emi Ozaki, Yoshihiro Yakushijin, Masashi Kohno, Ikuya Sakai, Kiyonori Takada Japanese Journal of Geriatrics 43 ( 4 ) 531 - 535 2006年
Novel RUNXI-PRDMI6 fusion transcripts in a patient with acute myeloid leukemia showing t(I;2 I)(p36;q22) Sakai, I, T Tamura, H Narumi, N Uchida, Y Yakushijin, T Hato, S Fujita, M Yasukawa GENES CHROMOSOMES & CANCER 44 ( 3 ) 265 - 270 2005年11月
Leukemoid reaction in association with bone marrow necrosis due to metastatic prostate cancer 査読 T Azuma, Sakai, I, T Matsumoto, A Ozawa, N Tanji, A Watanabe, N Uchida, H Narumi, Y Yakushijin, T Hato, M Yasukawa, S Fujita INTERNAL MEDICINE 44 ( 10 ) 1093 - 1096 2005年10月
ベータ3インテグリンの低親和性維持に必要なアミノ酸の同定 査読 羽藤 高明, 山之内 純, 田村 達司郎, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也, 安川 正貴 日本血液学会・日本臨床血液学会総会プログラム・抄録集 67回・47回 780 - 780 2005年9月
Direct recognition and lysis of leukemia cells by WT1-specific CD4(+) T lymphocytes in an HLA class II-restricted manner Y Guo, H Niiya, T Azuma, N Uchida, Y Yakushijin, Sakai, I, T Hato, M Takahashi, S Senju, Y Nishimura, M Yasukawa BLOOD 106 ( 4 ) 1415 - 1418 2005年8月
Differential regulation of perforin expression in human CD4(+) and CD8(+) cytotoxic T lymphocytes H Niiya, Sakai, I, J Lei, T Azuma, N Uchida, Y Yakushijin, T Hato, S Fujita, M Yasukawa EXPERIMENTAL HEMATOLOGY 33 ( 7 ) 811 - 818 2005年7月
The flow cytometric analysis of CD21 antigen in diffuse large B-cell lymphoma and its clinical significance. Masaki Otsuka, Yoshihiro Yakushijin, Sigeru Fujita 愛媛医学 24 35 - 45 2005年
Role of CD21 antigen in diffuse large B-cell lymphoma and its clinical significance M Otsuka, Y Yakushijin, M Hamada, T Hato, M Yasukawa, S Fujita BRITISH JOURNAL OF HAEMATOLOGY 127 ( 4 ) 416 - 424 2004年11月
A rapid genotyping method for the vivax malaria transmission-blocking vaccine candidates, Pvs25 and Pvs28 T Tsuboi, O Kaneko, YM Cao, M Tachibana, Y Yakushijin, T Nagao, H Kanbara, M Torii PARASITOLOGY INTERNATIONAL 53 ( 3 ) 211 - 216 2004年9月
中等量の副腎皮質ステロイド剤が有効であった高齢者ANCA関連血管炎2例 高田 清式, 村上 雄一, 大西 佐知子, 竹内 一人, 佐々木 美穂, 東 太地, 薬師神 芳洋, 佐田 栄司, 酒井 郁也, 長谷川 均, 安川 正貴, 藤田 繁, 永井 勅久 日本老年医学会雑誌 41 ( 5 ) 565 - 565 2004年9月
インテグリンαII bβ3の親和性調節に関わる新たなαII b鎖細胞内領域アミノ酸配列の同定 査読 田村 達司郎, 羽藤 高明, 山之内 純, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也, 安川 正貴, 藤田 繁 日本血液学会・日本臨床血液学会総会プログラム・抄録集 66回・46回 743 - 743 2004年9月
The expression of the Aurora-A gene and its significance with tumorgenesis in non-Hodgkin's lymphoma Y Yakushijin, M Hamada, M Yasukawa LEUKEMIA & LYMPHOMA 45 ( 9 ) 1741 - 1746 2004年9月
Existence of leukemic clones resistant to both imatinib mesylate and rituximab before drug therapies in a patient with Philadelphia chromosome-positive acute lymphocytic leukemia T Hato, J Yamanouchi, T Tamura, N Hojo, Y Niiya, M Kohno, S Bando, Y Yakushijin, K Takada, Sakai, I, M Yasukawa, S Fujita INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 80 ( 1 ) 62 - 66 2004年7月
急性混合型白血病 病因と最適な治療戦略(Acute biphenotypic leukemia: the origin of the disease and optimal treatment strategy) 内田 直之, 鹿田 久治, 竹内 一人, 小島 研介, 成見 弘, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也, 安川 正貴, 藤田 繁, 羽藤 高明, 坂東 史郎, 新家 敏之 愛媛医学 23 ( 2 ) 198 - 198 2004年6月
[Double B-cell malignancies with simultaneous onset]. 査読 Yakushijin Y, Sakai I, Takada K, Yasukawa M, Fujita S [Rinsho ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology 45 ( 3 ) 218 - 222 2004年3月
A case of fatal varicella zoster infection with refractory abdominal pain as an early symptom. 査読 Yakushijin Y, Minamoto Y, Takada K, Otsuka M, Yasukawa M, Fujita S Kansenshogaku zasshi. The Journal of the Japanese Association for Infectious Diseases 78 ( 1 ) 64 - 69 2004年1月
Non-hodgkin's lymphoma developing in a pacemaker pocket 査読 N Hojo, Y Yakushijin, H Narumi, Y Minamoto, Sakai, I, K Takada, T Hato, M Yasukawa, S Fujita INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 77 ( 4 ) 387 - 390 2003年5月
Aurora2/BTAK/STK15 is involved in cell cycle checkpoint and cell survival of aggressive non-Hodgkin's lymphoma M Hamada, Y Yakushijin, M Ohtsuka, M Kakimoto, M Yasukawa, S Fujita BRITISH JOURNAL OF HAEMATOLOGY 121 ( 3 ) 439 - 447 2003年5月
HIV感染症チーム医療における薬剤師の役割 井門 敬子, 荒木 博陽, 薬師神 芳洋, 山下 眞代, 利光 久美子, 大久保 郁子 日本病院薬剤師会雑誌 39 ( 3 ) 319 - 321 2003年3月
キメラ型抗CD20抗体rituximab使用における前処置(hydrocortisone法)の検討 薬師神 芳洋, 渡部 一郎, 阿部 圭見, 山田 卓司, 大塚 正樹, 安川 正貴, 藤田 繁, 井門 敬子, 羽藤 高明 愛媛医学 22 205 - 209 2003年
[Epstein-Barr virus-associated posttransplant lymphoproliferative disease after renal transplantation]. 査読 Matsubara E, Yakushijin Y, Nomura T, Iwamasa K, Narumi H, Sakai I, Yasukawa M, Fujita S, Hato T, Ohshima K, Uno M [Rinsho ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology 43 ( 10 ) 949 - 953 2002年10月
[Granulocytic sarcoma developing in lymph nodes]. 査読 Watanabe I, Yakushijin Y, Sakai I, Yasukawa M, Fujita S [Rinsho ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology 43 ( 5 ) 378 - 383 2002年5月
t (8;14)とt (14;18)を同一細胞に認めたdiffuse large B-cell lymphomaの1例 石丸 早苗, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也, 安川 正貴, 藤田 繁 日本内科学会雑誌 90 ( 12 ) 2485 - 2487 2001年12月
Low frequency of BCL-2/J(H) translocation in peripheral blood lymphocytes of healthy Japanese individuals M Yasukawa, S Bando, G Dolken, E Sada, Y Yakushijin, S Fujita, H Makino BLOOD 98 ( 2 ) 486 - 488 2001年7月
BAL is a novel risk-related gene in diffuse large B-cell lymphomas that enhances cellular migration 査読 RCT Aguiar, Y Yakushijin, S Kharbanda, R Salgia, JA Fletcher, MA Shipp BLOOD 96 ( 13 ) 4328 - 4334 2000年12月
Cloning and characterization of BAL2, a novel member of a risk-related gene family in diffuse large B-cell lymphomas. RCT Aguiar, KD Kreinbrink, MA Shipp BLOOD 96 ( 11 ) 505A - 505A 2000年11月
皮膚および骨に発症したCD8^+-T-cell-rich B-cell lymphoma 兵頭 隆幸, 薬師神 芳洋, 岩政 喜久恵, 酒井 郁也, 長谷川 均, 安川 正貴, 藤田 繁 日本内科学会雑誌 89 ( 5 ) 992 - 994 2000年5月
Stromal cells in lymph nodes attract B-lymphoma cells via production of stromal cell-derived factor-1 J Arai, M Yasukawa, Y Yakushijin, T Miyazaki, S Fujita EUROPEAN JOURNAL OF HAEMATOLOGY 64 ( 5 ) 323 - 332 2000年5月
PTPROt: An alternatively spliced and developmentally regulated B-lymphoid phosphatase that promotes G0/G1 arrest RCT Aguiar, Y Yakushijin, S Kharbanda, S Tiwari, GJ Freeman, MA Shipp BLOOD 94 ( 7 ) 2403 - 2413 1999年10月
Fas-independent cytotoxicity mediated by human CD4(+) CTL directed against herpes simplex virus-infected cells 査読 M Yasukawa, H Ohminami, Y Yakushijin, J Arai, A Hasegawa, Y Ishida, S Fujita JOURNAL OF IMMUNOLOGY 162 ( 10 ) 6100 - 6106 1999年5月
Latent infection and reactivation of human herpesvirus 6 in two novel myeloid cell lines 査読 M Yasukawa, H Ohminami, E Sada, Y Yakushijin, M Kaneko, K Yanagisawa, H Kohno, S Bando, S Fujita BLOOD 93 ( 3 ) 991 - 999 1999年2月
Fas-independent and nonapoptotic cytotoxicity mediated by a human CD4(+) T-cell clone directed against an acute myelogenous leukemia-associated DEK-CAN fusion peptide 査読 H Ohminami, M Yasukawa, S Kaneko, Y Yakushijin, Y Abe, Y Kasahara, Y Ishida, S Fujita BLOOD 93 ( 3 ) 925 - 935 1999年2月
愛媛県下における非Hodgkinリンパ腫112例のretrospectiveな解析:Cure and Death 20年間の集積 薬師神 芳洋, 濱田 信, 新井 潤子, 菊池 清香, 安川 正貴, 藤田 繁 愛媛医学 18 387 - 407 1999年
A directly spliced exon 10-containing CD44 variant promotes the metastasis and homotypic aggregation of aggressive non-Hodgkin's lymphoma Y Yakushijin, J Steckel, S Kharbanda, R Hasserjian, D Neuberg, WM Jiang, Anderson, I, MA Shipp BLOOD 91 ( 11 ) 4282 - 4291 1998年6月
CD4 DOWN-MODULATION BY GANGLIOSIDE AND PHORBOL ESTER INHIBITS HUMAN HERPESVIRUS-7 INFECTION 査読 M YASUKAWA, Y INOUE, E SADA, Y YAKUSHIJIN, M FURUKAWA, S FUJITA JOURNAL OF GENERAL VIROLOGY 76 2381 - 2385 1995年9月
DISTINCT EFFECTS OF HUMAN HERPESVIRUS 6 AND HUMAN HERPESVIRUS-7 ON SURFACE-MOLECULE EXPRESSION AND FUNCTION OF CD4+ T-CELLS 査読 M FURUKAWA, M YASUKAWA, Y YAKUSHIJIN, S FUJITA JOURNAL OF IMMUNOLOGY 152 ( 12 ) 5768 - 5775 1994年6月
EXPRESSION OF PERFORIN AND MEMBRANE-BOUND LYMPHOTOXIN (TUMOR NECROSIS FACTOR-BETA) IN VIRUS-SPECIFIC CD4+ HUMAN CYTOTOXIC T-CELL CLONES 査読 M YASUKAWA, Y YAKUSHIJIN, H HASEGAWA, M MIYAKE, Y HITSUMOTO, S KIMURA, N TAKEUCHI, S FUJITA BLOOD 81 ( 6 ) 1527 - 1534 1993年3月
SIMULTANEOUS ESTABLISHMENT OF MYELOID AND B-LYMPHOID CELL-LINES WITH IDENTICAL CHROMOSOME-ABNORMALITIES FROM PHILADELPHIA CHROMOSOME-POSITIVE CHRONIC MYELOGENOUS LEUKEMIA 査読 M YASUKAWA, K YANAGISAWA, H KOHNO, Y YAKUSHIJIN, T KONDO, S FUJITA BRITISH JOURNAL OF HAEMATOLOGY 82 ( 3 ) 515 - 521 1992年11月
ESTABLISHMENT AND FUNCTIONAL-CHARACTERIZATION OF HUMAN HERPESVIRUS 6-SPECIFIC CD4+ HUMAN T-CELL CLONES 査読 Y YAKUSHIJIN, M YASUKAWA, Y KOBAYASHI JOURNAL OF VIROLOGY 66 ( 5 ) 2773 - 2779 1992年5月
HUMAN T-CELL LEUKEMIA-VIRUS TYPE-I(HTLV-I) INFECTION OF T-CELLS BEARING T-CELL RECEPTOR GAMMA-DELTA - EFFECTS OF HTLV-I INFECTION ON CYTOTOXICITY 査読 M YASUKAWA, A INATSUKI, Y YAKUSHIJIN, Y KOBAYASHI INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER 50 ( 3 ) 431 - 437 1992年2月
T-CELL IMMUNE-RESPONSE TO HUMAN HERPESVIRUS-6 IN HEALTHY-ADULTS 査読 Y YAKUSHIJIN, M YASUKAWA, Y KOBAYASHI MICROBIOLOGY AND IMMUNOLOGY 35 ( 8 ) 655 - 660 1991年 - MISC
- 広範な皮膚症状を有する菌状息肉症に対して,同種造血幹細胞移植施行後に寛解を維持している2例 加藤潤一, 谷本一史, 名部彰悟, 丸田雅樹, 池田祐一, 越智俊元, 波呂卓, 小西達矢, 山之内純, 薬師神芳洋, 竹中克斗 日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 43rd 2021年
後天性von Willebrand症候群を合併した骨髄線維症の1例 山之内 純, 池田 祐一, 朝井 洋晶, 越智 俊元, 谷本 一史, 竹内 一人, 薬師神 芳洋, 渡邊 明人, 羽藤 高明, 安川 正貴, 竹中 克斗 日本内科学会雑誌 108 ( 7 ) 1448 - 1451 2019年7月
腹腔内播種を伴う小腸顆粒球肉腫と診断され,骨髄検査でCBFB-MYH11融合遺伝子を認めた1例 朝井洋晶, 池田祐一, 谷本一史, 越智俊元, 竹内一人, 山之内純, 羽藤高明, 薬師神芳洋, 竹中克斗 臨床血液 60 ( 5 ) 2019年
急速に進行した胸膜原発類上皮血管内皮腫に対してベバシズマブ併用抗がん化学療法が著効した1例 丸田雅樹, 丸田雅樹, 濱口直彦, 名部彰悟, 名部彰悟, 山本将一朗, 越智俊元, 上田康雄, 北澤理子, 薬師神芳洋, 竹中克斗, 山口修 日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) 17th 2019年
マントル細胞リンパ腫および経過中に発症した治療関連骨髄異形成症候群に対し同種骨髄移植が奏功した一例 谷本一史, 東太地, 朝井洋晶, 池田祐一, 越智俊元, 竹内一人, 薬師神芳洋, 竹中克斗 日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 41st 2019年
Successful treatment of large transformed mycosis fungoides with gemcitabine monotherapy Hiroaki Asai, Kazuto Takeuchi, Yuuichi Ikeda, Toshiki Ochi, Kazushi Tanimoto, Jun Yamanouchi, Taichi Azuma, Hiroshi Fujiwara, Takaaki Hato, Masaki Yasukawa, Yoshihiro Yakushijin ANNALS OF ONCOLOGY 29 2018年10月
大量化療前導入治療R-CHOP-14とR-CHOP-14/CHASERの比較試験 JCOG0908(R-CHOP-14 vs. R-CHOP-14/CHASER induction prior to HDT in poor-risk untreated DLBCL: JCOG0908) 丸山 大, 鏡味 良豊, 柴田 大朗, 飛内 賢正, 山本 一仁, 今泉 芳孝, 内田 俊樹, 島田 和之, 皆内 康一郎, 福原 規子, 小林 泰文, 山内 寛彦, 辻村 秀樹, 半下石 明, 富永 亮, 末廣 陽子, 吉田 真一郎, 井上 佳子, 鈴木 左知子, 得平 道英, 楠本 茂, 黒田 純也, 薬師神 芳洋, 高松 泰, 久保田 寧, 野坂 生郷, 森島 聡子, 中村 栄男, 堀田 知光, 森島 泰雄, 塚崎 邦弘, 永井 宏和 臨床血液 59 ( 9 ) 1556 - 1556 2018年9月
A retrospective study of the treatment-associated mortality of the patients with primary ocular adnexal mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma after the molecular and immunological diagnosis. Yuya Masuda, Kazuto Takeuchi, Toshio Kodama, Tomoaki Fujisaki, Yoshitaka Imaizumi, Eiichi Otsuka, Shuji Ozaki, Shinji Hasebe, Yoshihiro Yakushijin JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY 36 ( 15 ) 2018年5月
CSF3Rのmembrane proximal領域に変異を有するCNLに続発した二次性骨髄線維症に対してruxolitinibが奏効した1例 池田祐一, 山之内純, 朝井洋晶, 越智俊元, 谷本一史, 竹内一人, 東太地, 藤原弘, 薬師神芳洋, 羽藤高明, 安川正貴 臨床血液 59 ( 5 ) 641(J‐STAGE) 2018年
造血幹細胞移植後に発症した新型アデノウイルス(human adenovirus genotype79)による播種性感染症の1例 池田祐一, 藤原弘, 谷本一史, 東太地, 越智俊元, 山之内純, 朝井洋晶, 竹内一人, 薬師神芳洋, 羽藤高明, 水野洋輔, 北澤壮平, 安川正貴 日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 40th 278 2017年12月
重症皮膚筋炎を合併した後腹膜胚細胞性腫瘍の一例 丸田雅樹, 朝井洋晶, 柳原豊, 竹内一人, 末盛浩一郎, 谷本一史, 三浦徳宣, 雑賀隆史, 薬師神芳洋, 安川正貴 日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) 15th 2017年
化学療法と放射線療法による集学的治療により寛解に至った原発不明Merkel細胞癌の1例 藤石琴, 朝井洋晶, 朝井洋晶, 竹内一人, 竹内一人, 谷本一史, 田口千藏, 藤山幹子, 戸澤麻美, 中井昌紀, 薬師神芳洋, 薬師神芳洋, 安川正貴 日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) 15th 2017年
特定の癌腫に準じた治療を行った患者を含む原発不明癌7例の後方視的解析 朝井洋晶, 朝井洋晶, 竹内一人, 竹内一人, 谷本一史, 東太地, 田口千藏, 濱本泰, 中井昌紀, 薬師神芳洋, 薬師神芳洋, 安川正貴 日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) 15th 2017年
両側乳房への孤立性病変にて再発した急性リンパ性白血病の1例 丸田雅樹, 谷本一史, 東太地, 朝井洋晶, 池田祐一, 越智俊元, 竹内一人, 山之内純, 藤原弘, 薬師神芳洋, 羽藤高明, 安川正貴 臨床血液 58 ( 5 ) 547(J‐STAGE) 2017年
再発・難治性悪性軟部腫瘍に対するpazopanib治療の検討 長谷部晋士, 木谷彰岐, 河添仁, 竹内一人, 薬師神芳洋 愛媛医学 36 ( 1 ) 2017年
進行期甲状腺がんに対するレンバチニブ治療の検討 長谷部晋士, 朝井洋晶, 竹内一人, 藤井知美, 薬師神芳洋 日本内科学会雑誌 106 2017年
中等度催吐リスク化学療法におけるアプレピタントとパロノセトロンの制吐効果の比較 戸田 陽香, 河添 仁, 矢野 安樹子, 山本 祐司, 渡部 祐司, 山本 安則, 日浅 陽一, 薬師神 芳洋, 田中 亮裕, 荒木 博陽 日本癌治療学会学術集会抄録集 54回 P11 - 1 2016年10月
臓器別重複癌患者の発症と病因に関する考察 薬師神芳洋, 平田友恵, 橘克美, 末光純子, 長谷部晋士, 朝井洋晶, 竹内一人, 藤井知美 日本癌治療学会学術集会(Web) 54th 2016年
リツキシマブを用いた初発濾胞性リンパ腫(FL)に対する治療戦略の考察 薬師神芳洋, 宗石愛花, 中村綾花, 橘克美, 長谷部晋士, 朝井洋晶, 竹内一人, 松原悦子, 東太地, 安川正貴 日本内科学会雑誌 105 2016年
導入化学療法につづく化学放射線療法により腫瘍制御と患肢機能温存が得られた局所進行骨盤部原発不明扁平上皮癌の1例 山澤令菜, 朝井洋晶, 朝井洋晶, 竹内一人, 竹内一人, 田口千藏, 真田朋昌, 薬師神芳洋, 薬師神芳洋, 安川正貴 日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) 14th 2016年
悪性リンパ腫の精査中に見つかった重複がん18例の治療に関する後方視的解析 朝井洋晶, 朝井洋晶, 竹内一人, 竹内一人, 東太地, 薬師神芳洋, 薬師神芳洋, 安川正貴 日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) 14th 2016年
重複がん患者の発症頻度と病因に関する考察 薬師神芳洋, 平田友恵, 平田友恵, 橘克美, 末光純子, 長谷部晋士, 朝井洋晶, 竹内一人, 藤井知美 日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) 14th 2016年
看護師による抗がん剤投与が安全に行えるシステムの構築 滝本麻衣, 竹内一人, 竹内一人, 中内香菜, 朝井洋晶, 朝井洋晶, 薬師神芳洋, 薬師神芳洋, 安川正貴, 岩村弘子 日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) 14th 2016年
抗がん剤の調製から投与までの医療従事者に対する抗がん剤曝露対策の評価 上野 昌紀, 河添 仁, 済川 聡美, 中内 香菜, 竹内 茜, 井門 静香, 恒岡 菊江, 樋口 則子, 岡本 千恵, 田中 守, 田中 亮裕, 朝井 洋晶, 薬師神 芳洋, 荒木 博陽 医療薬学 41 ( 11 ) 811 - 820 2015年11月
プラチナ併用ペメトレキセド療法患者における重篤な血液毒性の危険因子の探索 矢野 安樹子, 川手 結梨, 河添 仁, 片山 均, 薬師神 芳洋, 守口 淑秀, 田中 亮裕, 荒木 博陽 日本癌治療学会誌 50 ( 3 ) 870 - 870 2015年9月
EVALUATION OF THE PREDICTIVE FACTORS OF MDS PATIENTS TREATED WITH AZACITIDINE E. Matsubara, J. Yamanouchi, Y. Yakushijin, T. Hato, M. Yasukawa LEUKEMIA RESEARCH 39 S112 - S112 2015年4月
愛媛県におけるHIV外来診療の実態調査 村上 雄一, 末盛 浩一郎, 山之内 純, 東 太地, 薬師神 芳洋, 長谷川 均, 高田 清式, 安川 正貴 感染症学雑誌 89 ( 臨増 ) 287 - 287 2015年3月
渡航後にジアルジア症、細菌性赤痢、キャンピロバクターおよび病原性大腸菌感染症に同時罹患した1例 高田 清式, 宮本 仁志, 村上 雄一, 末盛 浩一郎, 薬師神 芳洋, 長谷川 均, 安川 正貴 感染症学雑誌 89 ( 1 ) 152 - 152 2015年1月
抗癌剤治療患者ならびに健常者の喀痰を用いたPneumocystis jirovecii検出の基礎的検討 薬師神芳洋, 竹本隼, 長谷部晋士, 朝井洋晶, 竹内一人, 安川正貴 日本癌治療学会学術集会(Web) 53rd 2015年
眼窩原発MALTリンパ腫の診断・治療についての考察 薬師神芳洋, 増田侑也, 竹内一人, 朝井洋晶, 長谷部晋士, 藤崎智明, 大城由美, 石原謙, 安川正貴, 児玉俊夫 日本内科学会雑誌 104 2015年
高齢・超高齢びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)患者に対する治療選択の検討 長谷部晋士, 朝井洋晶, 竹内一人, 松原悦子, 谷本一史, 山之内純, 東太地, 安川正貴, 薬師神芳洋 日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) 13th 2015年
眼付属器原発MALTリンパ腫の診断・治療についての解析 竹内一人, 増田侑也, 児玉俊夫, 藤崎智明, 長谷部晋士, 朝井洋晶, 安川正貴, 薬師神芳洋 日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) 13th 2015年
Ki-67 Is a Strong Predictor for Central Nervous System Relapse in Patients with Mantle Cell Lymphoma (MCL) Dai Chihara, Naoko Asano, Ohmachi Ken, Momoko Nishikori, Masataka Okamoto, Masashi Sawa, Rika Sakai, Yasushi Okoshi, Norifumi Tsukamoto, Yoshihiro Yakushijin, Shigeo Nakamura, Tomohiro Kinoshita, Michinori Ogura, Ritsuro Suzuki BLOOD 124 ( 21 ) 2014年12月
デフェラシロクスによる鉄キレート療法は致死的感染症および真菌症の発生を抑制する 松原 悦子, 山之内 純, 薬師神 芳洋, 長谷川 均, 安川 正貴 感染症学雑誌 88 ( 5 ) 812 - 812 2014年9月
抗がん剤の点滴準備から投与終了までの看護師に対する抗がん剤曝露対策と評価 上野 昌紀, 河添 仁, 済川 聡美, 中内 香菜, 竹内 茜, 井門 静香, 恒岡 菊江, 樋口 則子, 岡本 千恵, 田中 守, 田中 亮裕, 朝井 洋晶, 児島 洋, 薬師神 芳洋, 荒木 博陽 日本癌治療学会誌 49 ( 3 ) 1492 - 1492 2014年6月
愛媛大学医学部附属病院における海外渡航外来(トラベルクリニック)の現況報告 村上 雄一, 末盛 浩一郎, 薬師神 芳洋, 長谷川 均, 高田 清式, 安川 正貴 日本化学療法学会雑誌 62 ( Suppl.A ) 329 - 329 2014年5月
デフェラシロクスによる鉄キレート療法は致死的感染症および真菌症の発生を抑制する 松原 悦子, 山之内 純, 薬師神 芳洋, 長谷川 均, 安川 正貴 日本化学療法学会雑誌 62 ( Suppl.A ) 311 - 311 2014年5月
致死的小腸潰瘍をきたした末梢性T細胞性リンパ腫の1剖検例 北澤 理子, 竹治 智, 黒田 太良, 川崎 敬太郎, 日浅 陽一, 池田 宜央, 薬師神 芳洋, 杉田 敦郎, 原口 竜摩, 北澤 荘平 日本病理学会会誌 102 ( 2 ) 43 - 43 2013年9月
眼付属器MALTリンパ腫の治療とChlamydophila psittaci除菌療法 鹿田 久治, 児玉 俊夫, 薬師神 芳洋 血液内科 66 ( 6 ) 751 - 755 2013年6月
髄液中のHIV-RNA量、ネオプテリン値を経時的に測定したHIV脳症の1症例 村上 雄一, 高田 清式, 末盛 浩一郎, 三好 一宏, 東 太地, 薬師神 芳洋, 長谷川 均, 安川 正貴 感染症学雑誌 87 ( 臨増 ) 321 - 321 2013年5月
高次機能障害がART治療にて改善したHIV関連認知機能障害患者の1例 高田 清式, 村上 雄一, 三好 一宏, 末盛 浩一郎, 東 太地, 薬師神 芳洋, 長谷川 均, 安川 正貴, 西川 典子 感染症学雑誌 87 ( 2 ) 273 - 273 2013年3月
髄液中のHIV-RNA量、ネオプテリン量を経時的に測定したHIV脳症の1治療例 高田 清式, 村上 雄一, 辻井 智明, 西川 典子, 野元 正弘, 三好 一宏, 末盛 浩一郎, 東 太地, 薬師神 芳洋, 長谷川 均, 安川 正貴, 井門 敬子, 木村 博史, 荒木 博陽, 藤原 光子, 中村 真理子, 若松 綾, 岡本 愛, 西宮 達也 日本エイズ学会誌 14 ( 4 ) 425 - 425 2012年11月
濾胞性リンパ腫細胞の進展とactivation-induced cytidine deaminase (特集 低悪性度B細胞リンパ腫の研究と診療 : Update in 2012) 鹿田 久治, 薬師神 芳洋 血液内科 65 ( 1 ) 20 - 26 2012年7月
愛媛大学医学部附属病院におけるHIV診療の現況 村上 雄一, 本間 義人, 末盛 浩一郎, 三好 一宏, 山之内 純, 東 太地, 薬師神 芳洋, 長谷川 均, 高田 清式, 安川 正貴 感染症学雑誌 86 ( 臨増 ) 486 - 486 2012年3月
外来化学療法施行時の好中球減少とG-CSF使用を予測する(R-CHOP療法をモデルとして) 鹿田 久治, 薬師神 芳洋, 小林 慎治, 山之内 純, 東 太地, 成見 弘, 藤原 弘, 羽藤 高明, 長谷川 均, 安川 正貴 日本内科学会雑誌 101 ( Suppl. ) 255 - 255 2012年2月
愛媛大学医学部附属病院におけるHIV関連悪性腫瘍の検討 村上雄一, 高田清式, 川本祐介, 越智俊元, 末盛浩一郎, 三好一宏, 山之内純, 東太地, 藤原弘, 薬師神芳洋, 長谷川均, 安川正貴 感染症学雑誌 85 ( 5 ) 593 2011年9月
THE ROLE OF AID FOR THE PROGRESSION OF FOLLICULAR LYMPHOMA H. Shikata, Y. Yakushijin, N. Matsushita, A. Sakai, A. Sugita, N. Nakamura, M. Yasukawa ANNALS OF ONCOLOGY 22 207 - 207 2011年6月
Current problems for outpatients undergoing cancer chemotherapy in Ehime Priority Hospitals of Cancer Care Network (Ehime Cancer Kyoten Hospitals) Junko Morita, Yoshihiro Yakushijin, Yoho Kojima, Kikue Tsuneoka, Mitsuko Fujiwara, Hiromi Mori, Hiroe Yamashita, Ikuko Yamaguchi, Takane Fujita, Takuya Yano, Tetsuaki Matsuhisa, Kenzo Okada, Takeshi Shiraishi, Masamichi Hara, Takeshi Matsuno, Masato Tanimizu Japanese Journal of Cancer and Chemotherapy 38 ( 4 ) 599 - 605 2011年
Concurrent a administration of rituximab and CHOP chemotherapeutic agents for outpatients with CD20+lymphoma Y. Yakushijin, T. Tatsukawa, T. Yamaguchi, T. Egawa, N. Hidaka, K. Ido, K. Suemaru, H. Araki, M. Yasukawa JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY 28 ( 15 ) 2010年5月
寛解導入療法中にニューモシスチス肺炎を合併したが,治療を完遂し得たリンパ芽球性リンパ腫の妊娠例 松原悦子, 薬師神芳洋, 門脇雅子, 竹内一人, 河野政志, 檜垣高史, 長谷川均, 安川正貴 感染症学雑誌 84 ( 2 ) 2010年
Tie2‐Cre STAT3コンディショナルノックアウトマウスは溶血性貧血を呈する 山之内純, 藤原弘, 越智俊元, 白方俊章, 薬師神芳洋, 羽藤高明, 平川聡史, 大久保信孝, 鈴木洋司, 満田憲昭, 安川正貴 臨床血液 50 ( 9 ) 972 2009年9月
CD8陽性PTCL細胞のパーフォリン依存性細胞傷害には,腫瘍細胞上のCD3/T細胞受容体複合体が関与している 安軍, 藤原弘, 末盛浩一郎, 越智俊元, 永井功造, 峰野純一, 白方俊章, 山之内純, 薬師神芳洋, 羽藤高明, 安川正貴 臨床血液 50 ( 9 ) 988 2009年9月
ノカルジアによる多発性筋膿瘍を併発した後天性血友病 山之内 純, 阿部 圭見, 東 太地, 成見 弘, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明, 安川 正貴 臨床血液 50 ( 6 ) 495 - 498 2009年6月
治療中に病的骨折を起こした骨原発悪性リンパ腫 村上 雄一, 山之内 純, 東 太地, 池田 祐一, 成見 弘, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明, 安川 正貴 臨床血液 50 ( 3 ) 187 - 191 2009年3月
不明熱の精査中に発見された回腸病変を有する血管免疫芽球性T細胞リンパ腫の1例 宮崎 幸大, 山之内 純, 東 太地, 河野 政志, 薬師神 芳洋 内科 103 ( 3 ) 613 - 615 2009年3月
陰茎悪性リンパ腫 堀川 慶一, 山之内 純, 東 太地, 薬師神 芳洋, 高田 清式 内科 103 ( 1 ) 195 - 198 2009年1月
Aurora‐A kinaseを標的とした抗白血病免疫療法の開発 越智俊元, 藤原弘, 末盛浩一郎, 東太地, 山之内純, 薬師神芳洋, 羽藤高明, 葛島清隆, 安川正貴 臨床血液 49 ( 9 ) 857 2008年9月
細胞傷害活性を持った新しいCD3+CD8+腫瘍性T細胞株(SF‐1)の樹立 藤原弘, 末盛浩一郎, 東太地, 新家敏之, 越智俊元, 山之内純, 薬師神芳洋, 羽藤高明, 長谷川均, 安川正貴 臨床血液 49 ( 9 ) 896 2008年9月
Clinicopathological features of lymphoma/leukemia patients carrying both Bcl2 and MYC translocations N. Tomita, N. Nakamura, K. Takeuchi, J. Koike, S. Motomura, K. Miyamoto, A. Kikuchi, R. Hyo, Y. Yakushijin, Y. Masaki, S. Fujii, T. Hayashi, Y. Ishigatsubo, I. Miura ANNALS OF ONCOLOGY 19 168 - 168 2008年6月
Japanese patients with ocular adnexal MALT lymphoma Y. Yakushijin, T. Kodama, I. Takaoka, K. Tanimoto, T. Hato, H. Hasegawa, M. Yasukawa ANNALS OF ONCOLOGY 19 226 - 226 2008年6月
化学療法施行後の好中球減少症に対するG-CSF製剤の一時的予防投与法の検討 薬師神芳洋, 高岡郁恵, 井門敬子, 谷本一史, 竹内一人, 山之内純, 東太地, 成見弘, 藤原弘, 羽藤高明, 長谷川均, 安川正貴 日本臨床腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 6th 2008年
ヒト細胞傷害性T細胞が認識するAurora‐Aエピトープの同定 越智俊元, 末盛浩一郎, 藤原弘, 東太地, 山之内純, 薬師神芳洋, 羽藤高明, 安川正貴 臨床血液 48 ( 9 ) 893 2007年9月
腫瘍関連抗原CML66特異的細胞傷害性T細胞の誘導と機能解析 末盛浩一郎, 越智俊元, 藤原弘, 東太地, 山之内純, 薬師神芳洋, 羽藤高明, 安川正貴 臨床血液 48 ( 9 ) 893 2007年9月
30-P1-139 悪性リンパ腫患者におけるニューモシスチス肺炎予防の現状(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を) 井門 敬子, 薬師神 芳洋, 東 太地, 末丸 克矢, 安川 正貴, 荒木 博陽 日本医療薬学会年会講演要旨集 17 316 - 316 2007年9月
悪性リンパ腫進展におけるToll-like receptor (特集 リンパ系腫瘍の分子病態解明の進歩) 谷本 一史, 薬師神 芳洋, 安川 正貴 血液・腫瘍科 54 ( 4 ) 418 - 423 2007年4月
Aurora‐Aを標的とした造血器腫瘍に対する治療法の開発 越智俊元, 村上雄一, 谷本一史, 末盛浩一郎, 東太地, 薬師神芳洋, 羽藤高明, 長谷川均, 安川正貴 日本内科学会雑誌 96 160 2007年2月
悪性リンパ腫 病理学的研究 眼窩MALTリンパ腫の病態 (造血器腫瘍--基礎・臨床領域における最新の研究動向) -- (基礎編 造血器腫瘍研究) 薬師神 芳洋, 児玉 俊夫 日本臨床 65 193 - 197 2007年1月
Identification of critical residues for regulation of integrin activation in the beta 6-alpha 7 loop of the integrin beta 3 I-like domain T. Hato, J. Yamanouchi, Y. Yakushijin, I. Sakai, M. Yasukawa JOURNAL OF THROMBOSIS AND HAEMOSTASIS 4 ( 10 ) 2278 - 2280 2006年10月
症例報告 高齢者悪性リンパ腫の化学療法後寛解期に発症した食道狭窄の1例 東 太地, 尾崎 絵美, 薬師神 芳洋 日本老年医学会雑誌 43 ( 4 ) 531 - 535 2006年7月
精巣腫瘍を合併した後天性免疫不全症候群(AIDS)の1例 越智俊元, 東太地, 高田清式, 源陽子, 河野政志, 薬師神芳洋, 酒井郁也, 長谷川均, 安川正貴 感染症学雑誌 80 ( 3 ) 322 - 323 2006年5月
発熱、胸部異常陰影を症状とした免疫再構築症候群の1例 高田 清式, 東 太地, 河野 政志, 山之内 純, 成見 弘, 岩政 喜久恵, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也, 長谷川 均, 安川 正貴, 羽藤 高明, 源 陽子, 藤崎 智明 内科専門医会誌 18 ( 2 ) 338 - 342 2006年5月
急性骨髄性白血病発症直前に出現し白血病の病勢とともに消退と増悪を繰り返した皮膚サルコイド反応 松原 悦子, 酒井 郁也, 成見 弘, 木村 行雄, 小島 研介, 東 太地, 内田 直之, 薬師神 芳洋, 安川 正貴, 藤田 繁, 羽藤 高明 日本内科学会雑誌 94 ( 10 ) 2192 - 2194 2005年10月
Expression of the CD21 antigen in non-Hodgkin's lymphoma is involved in LFA-1 expression and tumor survival Y Yakushijin, M Otsuka, M Hamada, Sakai, I, T Hato, M Yasukawa ANNALS OF ONCOLOGY 16 77 - 77 2005年6月
症例 Dexamethasone(デカドロン)パルス療法が有効であったループス腎炎の1例 大西 佐知子, 長谷川 均, 薬師神 芳洋 内科 95 ( 5 ) 980 - 983 2005年5月
免疫療法の現状と展望 (第5土曜特集 悪性リンパ腫up-to-date--混沌よりあらたなエビデンスを求めて) -- (治療法) 薬師神 芳洋, 安川 正貴 医学のあゆみ 212 ( 5 ) 395 - 398 2005年1月
Differential regulation of perforin expression in CD4(+) and CD8(+) cytotoxic T lymphocytes. H Niiya, J Lei, Sakai, I, T Azuma, N Uchida, Y Yakushijin, T Hato, S Fujita, M Yasukawa BLOOD 104 ( 11 ) 49B - 49B 2004年11月
Extreme effectiveness of operative resection with or without radiotherapy as a first line treatment for localized orbital malt lymphoma. Y Yakushijin, T Kodama, Takaoka, I, M Otsuka, T Hato, M Yasukawa, S Fujita BLOOD 104 ( 11 ) 236B - 236B 2004年11月
The expression of the CD21 antigen in non-Hodgkin's lymphoma is involved in LFA-1 expression and tumor survival. M Otsuka, Y Yakushijin, M Hamada, T Hato, M Yasukawa, S Fujita BLOOD 104 ( 11 ) 629A - 629A 2004年11月
Generation of tumor-specific CD8(+) cytotoxic T lymphocytes and CD4(+) Th1 helper T cells by transfer of T-cell receptor genes isolated from a WT1-specific CD8(+) cytotoxic T-lymphocyte clone. M Yasukawa, H Niiya, T Azuma, N Uchida, Y Yakushijin, Sakai, I, T Hato, S Fujita, T Tsuji, T Nishimura BLOOD 104 ( 11 ) 691A - 692A 2004年11月
Case of AIDS-related cholangitis treated by endoscopic sphincterotomy Naozumi Shibata, Hidetaka Matsui, Eiji Takeshita, Tomoyuki Yokota, Yuichi Kobayashi, Yoshiou Ikeda, Yoshihiro Yakushijin, Takaaki Hato, Bunzo Matsuura, Norio Horiike, Morikazu Onji Digestive Endoscopy 16 ( 3 ) 234 - 236 2004年7月
抗CD20抗体(Rituximab)療法を施行した十二指腸原発 follicular lymphoma 佐々木 美穂, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明, 串田 吉生, 白石 天三, 白石 三思郎 日本消化器内視鏡学会雑誌 = Gastroenterological endoscopy 46 ( 2 ) 151 - 157 2004年2月
T-cell large granular lymphocytic leukemia occurring after autologous peripheral blood stem cell transplantation H Narumi, K Kojima, Y Matsuo, H Shikata, K Sekiya, T Niiya, S Bando, H Niiya, T Azuma, Y Yakushijin, Sakai, I, M Yasukawa, S Fujita BONE MARROW TRANSPLANTATION 33 ( 1 ) 99 - 101 2004年1月
急性二表現型白血病 病気の成因と最適治療戦略(原標題は英語) 内田直之, 鹿田久治, 竹内一人, 小島研介, 成見弘, 薬師神芳洋, 羽藤高明, 坂東史郎, 新家敏之 愛媛医学 23 ( 2 ) 2004年
中等量の副腎皮質ステロイド剤が有効であった高齢者ANCA関連血管炎2例 高田清式, 村上雄一, 大西佐知子, 竹内一人, 佐々木美穂, 東太地, 薬師神芳洋, 佐田栄司, 永井勅久 日本老年医学会雑誌 41 ( 5 ) 2004年
Expression of CD21 antigen in diffuse large B-cell lymphoma and prognostic significance. M Otsuka, Y Yakushijin, M Hamada, M Yasukawa, S Fujita BLOOD 102 ( 11 ) 395A - 395A 2003年11月
The association of Survivin's expression with Aurora Kinase 2 and their involvement in cell survival in aggressive non-Hodgkin's lymphoma. M Hamada, Y Yakushijin, M Ohtsuka, M Yasukawa, S Fujita, A Sakai, F Ishimaru BLOOD 100 ( 11 ) 348A - 348A 2002年11月
Ratio of bcl-2 and survivin - A new predictor of the survival of patients with non-Hodgkin's lymphoma. M Hamada, Y Yakushijin, M Ohtsuka, M Yasukawa, S Fujita BLOOD 98 ( 11 ) 228B - 228B 2001年11月
Cardiac scintigraphies in non-Hodgkin's lymphoma for early detection of anthracycline-induced cardiotoxicity. H Niiya, Y Yakushijin, M Ohtsuka, M Yasukawa, S Fujita BLOOD 98 ( 11 ) 232B - 232B 2001年11月
Centrosome-associated kinase gene involvement in cell-cycle checkpoint and B-cell malignancy clinical results. M Hamada, Y Yakushijin, Watanabe, I, M Yasukawa, S Fujita BLOOD 96 ( 11 ) 95A - 95A 2000年11月
The risk related BAL gene increases the migration of aggressive B-cell lymphomas. RCT Aguiar, Y Yakushijin, S Kharbanda, J Fletcher, R Salgia, MA Shipp BLOOD 94 ( 10 ) 699A - 699A 1999年11月
Chromosome checkpoint gene BTAK/STK15 is associated with transformation and clinical outcome in B-cell non-Hodgkin's lymphoma. M Hamada, Y Yakushijin, MA Shipp, M Yasukawa, S Fujita BLOOD 94 ( 10 ) 183B - 183B 1999年11月
Flow cytometric analysis and its prognostic value for B-cell Non Hodgkin's Lymphoma. Y Yakushijin, M Hamada, M Yasukawa, S Fujita BLOOD 94 ( 10 ) 257B - 257B 1999年11月
Down-regulation of CXCR4 by human herpesvirus 6 (HHV-6) and HHV-7 M Yasukawa, A Hasegawa, Sakai, I, H Ohminami, J Arai, S Kaneko, Y Yakushijin, K Maeyama, H Nakashima, R Arakaki, S Fujita JOURNAL OF IMMUNOLOGY 162 ( 9 ) 5417 - 5422 1999年5月
CD4+ cytotoxic T-cell clones specific for bcr-abl b3a2 fusion peptide augment colony formation by chronic myelogenous leukemia cells in a b3a2- specific and HLA-DR-restricted manner Masaki Yasukawa, Hideki Ohminami, Shin Kaneko, Yoshihiro Yakushijin, Yasuharu Nishimura, Koiti Inokuchi, Tsuyoshi Miyakuni, Shinji Nakao, Kenji Kishi, Ichiro Kubonishi, Kazuo Dan, Shigeru Fujita Blood 92 3355 - 3361 1998年11月
HLA class I-restricted lysis of leukemia cells by a CD8+ cytotoxic T-lymphocyte clone directed against WT1 peptide. M Yasukawa, H Ohminami, A Hasegawa, J Arai, Y Yakushijin, S Fujita BLOOD 92 ( 10 ) 616A - 616A 1998年11月
Fas-independent cytotoxicity mediated by virus-specific human CD4(+) cytotoxic T-lymphocytes. M Yasukawa, H Ohminami, Y Yakushijin, J Arai, A Hasegawa, S Fujita BLOOD 92 ( 10 ) 64B - 64B 1998年11月
Molecular and functional analyses of a novel risk-related gene, bal, in diffuse large B-cell lymphomas. RCT Aguiar, S Kharbanda, Y Yakushijin, R Salgia, GJ Freeman, T Morgan, J Fletcher, MA Shipp BLOOD 92 ( 10 ) 513A - 513A 1998年11月
PTPROt, an alternatively spliced B-lymphoid protein tyrosine phosphatase: Regulation and functional analyses. RCT Aguiar, S Kharbanda, Y Yakushijin, JG Gribben, GJ Freeman, NL Harris, MA Shipp BLOOD 92 ( 10 ) 700A - 700A 1998年11月
Deleted HTLV provirus in peripheral blood cells of a patient with T-cell prolymphocytic leukaemia K Kojima, T Sawada, M Yasukawa, Y Matsuo, Y Yakushijin, H Narumi, T Azuma, H Takimoto, M Hara BRITISH JOURNAL OF HAEMATOLOGY 100 ( 3 ) 567 - 570 1998年3月
Molecular characterization of a tissue-specific protein tyrosine phosphatase (PTP) and putative tumor suppressor which is down-regulated in high risk diffuse large B-cell lymphomas (DLB-CLs). RCT Aguiar, Y Yakushijin, G Freeman, J Li, R Tantravahi, MA Shipp BLOOD 90 ( 10 ) 2185 - 2185 1997年11月
Molecular characterization of a novel gene, bal, which regulates the proliferation of aggressive B-cell lymphomas. Y Yakushijin, R Aguiar, J Steckel, S Kharbanda, G Freeman, MA Shipp BLOOD 90 ( 10 ) 782 - 782 1997年11月
CD44ex10 promotes the metastasis of aggressive B-cell lymphomas and modulates adhesion to an additional cell surface ligand. Y Yakushijin, J Steckel, S Kharbanda, R Hasserjian, D Neuberg, WM Jiang, Anderson, I, MA Shipp BLOOD 90 ( 10 ) 1835 - 1835 1997年11月
Establishment of HLA-DR-restricted BCR-ABL (b2a2 and b3a2) fusion protein-specific CD4(+) cytotoxic T-cell clones M Yasukawa, H Ohminami, S Kaneko, Y Yakushijin, S Fujita BLOOD 90 ( 10 ) 877 - 877 1997年11月
FAS-independent and nonapoptotic cytotoxicity mediated by an HLA-DRB4*0103-restricted CD4(+) cytotoxic T-cell clone directed against DEK-CAN fusion protein produced by translocation (6;9) (p23;q34) H Ohminami, M Yasukawa, S Kaneko, Y Yakushijin, S Fujita BLOOD 90 ( 10 ) 601 - 601 1997年11月
Antigen processing pathways in aggressive non-Hodgkin's lymphomas: Enhanced expression of LMP-2, LMP-7 and TAP-1 in high risk patients. Y Yakushijin, T Grogan, M Shipp BLOOD 88 ( 10 ) 1495 - 1495 1996年11月
CD44 isoform-specific aggressive NHL transfectants exhibit distinct characteristics in vitro and in vivo. Y Yakushijin, J Steckel, WM Jiang, Rozenvald, I, M Shipp BLOOD 88 ( 10 ) 1494 - 1494 1996年11月
A novel member of the protein tyrosine phosphatase (PTP)-U2 gene family is down-regulated in diffuse large B-cell lymphoma. Y Yakushijin, M Shipp BLOOD 88 ( 10 ) 1496 - 1496 1996年11月
Subcellular localization of nucleophosmin/B23 is associated with proliferation rate and clinical outcome in large B-cell lymphoma. Y Yakushijin, TM Grogan, MA Shipp BLOOD 88 ( 10 ) 1161 - 1161 1996年11月
Two distinct mechanisms of cytotoxicity mediated by herpes simplex virus-specific CD4(+) human cytotoxic T cell clones M Yasukawa, Y Yakushijin, S Fujita CLINICAL IMMUNOLOGY AND IMMUNOPATHOLOGY 78 ( 1 ) 70 - 76 1996年1月
SPECIFICITY ANALYSIS OF HUMAN CD4+ T-CELL CLONES DIRECTED AGAINST HUMAN HERPESVIRUS-6 (HHV-6), HHV-7, AND HUMAN CYTOMEGALOVIRUS M YASUKAWA, Y YAKUSHIJIN, M FURUKAWA, S FUJITA JOURNAL OF VIROLOGY 67 ( 10 ) 6259 - 6264 1993年10月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 医療の中の優しいまなざし(朝日新聞社) 2007年
- 補助金・競争的資金
- national study of chemotherapy for non-Hodgkin's lymphoma 2008年 SCF Fundamental R and D for Life and Society
悪性リンパ腫治療に対する全国共同試験 2008年 科学技術振興調整費による生活・社会基盤研究
腫瘍特異的T細胞レセプター遺伝子導入による革新的造血幹細胞移植療法 2007年 - 2008年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 安川 正貴, 薬師神 芳洋, 薬師神 芳洋
造血器腫瘍に対する新たな免疫遺伝子療法の開発 2005年 - 2006年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 安川 正貴, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也
造血器腫瘍に対する新たな免疫遺伝子治療の開発 2003年 - 2004年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 安川 正貴, 薬師神 芳洋, 内田 直之
白血病とウイルス特異的不死化細胞傷害性T細胞の細胞バンク化に向けての基礎研究 2003年 - 2004年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 安川 正貴, 酒井 郁也, 薬師神 芳洋
新たながん特異抗原の同定と造血器腫瘍に対する細胞免疫療法への応用 2001年 - 2002年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 安川 正貴, 薬師神 芳洋, 阿部 康人
造血器悪性腫瘍に対する新たな免疫遺伝子療法の開発 2000年 - 2002年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 安川 正貴, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也
ウイルス競合感染理論に基づくHIV感染抑制機構の解析 2000年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 安川 正貴, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也
WT1特異的不死化細胞傷害性T細胞クローンを用いたヒト白血病の免疫遺伝子治療 2000年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(C) 安川 正貴, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也
非ホジキンリンパ腫におけるCD21抗原分子のその予後因子としての役割 2000年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(C) 薬師神 芳洋, 安川 正貴
HHV-6およびHHV-7感染によるCXCR4発現抑制機構 1999年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 安川 正貴, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也
ディファレンシャルディスプレイ法を用いたマラリア原虫の赤血球侵入関連分子の同定 1999年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 薬師神 芳洋
WT1特異的不死化細胞傷害性T細胞クローンを用いたヒト白血病の免疫遺伝子治療 1999年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 安川 正貴, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也
ディファレンシャルディスプレイ法を用いた非ホジキンリンパ腫予後因子の決定 1998年 - 1999年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 薬師神 芳洋
HHV-6およびHHV-7感染によるHIV-1レセプター発現抑制機構 1998年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 安川 正貴, 薬師神 芳洋, 酒井 郁也
Identifying the biological heterogeneity of aggressive non-Hodgkin's lymphoma 1997年 - 2020年 Cooperative Research
アグレッシブ型非ホジキンリンパ腫における生物学的相違の同定 1997年 - 2020年 共同研究
Gene therapy for cancer related to oncogene 1997年 - 2005年 Cooperative Research
癌遺伝子に対する遺伝子治療法の開発 1997年 - 2005年 共同研究
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月17日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 病態医化学 / 臨床医学
ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学 / 腫瘍内科学
ライフサイエンス / 内科学一般 / 内科学 - 所属学会・所属協会
- 日本分子生物学会
日本乳癌学会
日本臨床腫瘍学会
日本癌治療学会
日本老年医学会
日本感染症学会
日本癌学会
日本血液学会
米国血液学会
米国臨床癌学会
日本内科学会
American Society of Clinical Oncology
American Society of Hematology
日本緩和医療学会
日本リンパ網内系学会
日本ウイルス学会
日本免疫学会 - 委員歴・役員歴
- 日本臨床腫瘍学会 専門医 2009年
日本血液学会 指導医 2003年
日本臨床腫瘍学会 指導医 2003年
日本乳癌学会 正会員 2001年
American Society of Hematology Active Member 1999年
日本内科学会 愛媛大学医学部附属病院指導医 1999年
日本癌学会 正会員 1998年
日本分子生物学会 正会員 1998年
日本癌治療学会 正会員 1998年
日本老年医学会 指導医 1998年
日本感染症学会 指導医・ICD 1998年
American Society of Clinical Oncology Active Member 1996年
米国血液学会 正会員 1996年
米国臨床癌学会 正会員 1996年
日本リンパ網内系学会 正会員
日本ウイルス学会 正会員
日本免疫学会 正会員 - 受賞
- Kobayashi Research Award of Ehime University School of Medicine in 1993 1993年
愛媛大学医学部小林奨学賞 1993年 - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:12
- 氏名(漢字)
- 薬師神 芳洋
- 氏名(フリガナ)
- ヤクシジン ヨシヒロ
- 氏名(英字)
- Yakushijin Yoshihiro
- 所属機関
- 愛媛大学 教授
愛媛大学医学部附属病院腫瘍センター センター長
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:42
- 氏名(漢字)
- 薬師神 芳洋
- 氏名(フリガナ)
- ヤクシジン ヨシヒロ
- 氏名(英字)
- Yakushijin Yoshihiro
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2011/8/16 00:00
- 更新日時
- 2024/9/24 12:45
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352001000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 医学部臨床腫瘍学
- 職名
- 教授
- 学位
- 博士(医学)
- 学位授与機関
- 愛媛大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 30294797
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2008/4/1 : 愛媛大学, 医学部・附属病院, 講師
2005/4/1 – 2007/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
1998/4/1 – 2004/4/1 : 愛媛大学, 医学部, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
医学 / 内科 / 内科学一般
生物系研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 血液内科学
医学 / 内科 / 血液内科学
生物系
- キーワード
-
研究代表者
ディファレンシャルディスプレイ法 / 非ホジキンリンパ腫 / 予後因子 / STK15 / BTAK / ディク3レンシャルディスプレイ法 / CD21 / Plasmodium yoelii / 赤血球膜抗原 / CD21抗原
研究代表者以外
HHV-6 / HHV-7 / HIV-1 / レセプター / CD4 / CXCR4 / SDF-1 / CCR5 / 白血病 / 免疫遺伝子治療 / WT1 / 細胞傷害性T細胞 / HLA / Herpesvirus saimiri / ヒトヘルペスウイルス6型 / ヒトヘルペスウイルス7型 / HIV / 転写因子 / YY1 / エイズ / ケモカインレセプター / 免疫療法 / 遺伝子治療 / ウイルス感染症 / T細胞レセプター / 自殺遺伝子 / がん免疫療法 / T細胞レセプター遺伝子 / 造血幹細胞移植 / 造血幹細胞 / がん免疫 / 悪性リンパ腫 / 造血器腫瘍 / 細胞免疫療法 / テロメラーゼ / 細胞障害性T細胞 / 不死化細胞 / hTERT / Leukemia / Malignant lymphoma / Immunotherapy / Gene therapy / Cytotoxic T lymphocytes / がん抗原 / HLA-A24 / 肺がん / Cancer antigens / Telomerase / がんワクチン / 免疫不全マウス / パーフォリン / 骨髄腫 / hematopoietic malignancies / cytotoxic T lymphocyte / cancer vaccine / immunodefcient mice / T-cell receptor / がんペプチドワクチン / cancer immunity / cancer peptide vaccine / gene therapy