研究者を探す
森 重樹
2025年4月17日更新

- 職名
- 講師
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 京都大学 大学院理学研究科 化学専攻 博士後期課程 2005年4月 - 2008年3月
京都大学 大学院理学研究科 化学専攻 修士課程 2003年4月 - 2005年3月
金沢大学 理学部 化学科 1999年4月 - 2003年3月 - 学位
- 博士(理学) ( 2008年3月 京都大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 学術支援センター 物質科学部門 特任講師(助教相当) 2015年4月 - 現在
愛媛大学 総合科学研究支援センター 特任講師(助教相当) 2011年11月 - 2015年3月
愛媛大学 総合科学研究支援センター 助教 2009年10月 - 2011年10月
独)科学技術振興機構―戦略的創造研究振興機構 (ERATO) 橋本光エネルギー変換システムプロジェクト 研究員 (研究総括者:橋本 和仁 東京大学大学院工学系研究科教授) 研究員 2008年4月 - 2009年9月
- 専門分野・研究分野
- ナノテク・材料 / 無機・錯体化学 / 金属錯体化学
ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学 / 構造有機化学
2025年4月17日更新
- 専門分野・研究分野
- ナノテク・材料 / 無機・錯体化学 / 金属錯体化学
ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学 / 構造有機化学 - 担当経験のある授業科目
- 2024年度前期 / 分子科学高等実習Ⅰ
2024年度前期 / 化学ゼミナールⅠ
2024年度第1クォーター / 化学実験Ⅰ
2024年度前期 / 化学ゼミナールⅢ
2024年度前期 / 特別研究Ⅱ
2024年度前期 / 分子科学課題演習I
2024年度前期 / 有機分析化学特論A
2024年度後期 / 卒業研究Ⅰ
2024年度後期 / 卒業研究Ⅱ
2024年度後期 / 化学ゼミナール
2024年度後期 / 科学研究倫理
2024年度後期 / 特別演習Ⅰ
2024年度後期 / 特別演習Ⅱ
2024年度後期 / 課題研究
2024年度後期 / 特別研究Ⅰ
2024年度後期 / 特別研究Ⅱ
2024年度後期 / 有機化学特論
2024年度後期 / 化学ゼミナールⅡ
2024年度後期 / 化学ゼミナールⅣ
2024年度後期 / 分子科学課題演習Ⅱ
2024年度後期 / 有機化学特論D
2024年度第1クォーター / 機器分析Ⅳ
2024年度第2クォーター / 基礎化学実験
2024年度第2クォーター / 化学実験Ⅲ
2024年度第2クォーター / 化学実験Ⅳ
2024年度第3クォーター / 有機化学Ⅴ
2024年度第3クォーター / 化学実験Ⅲ
2024年度第3クォーター / 化学実験Ⅳ
2024年度前期 / 卒業研究Ⅰ
2024年度前期 / 卒業研究Ⅱ
2024年度前期 / 課題研究
2024年度前期 / 科学研究倫理
2024年度前期 / 特別演習Ⅰ
2024年度前期 / 特別演習Ⅱ
2024年度前期 / 特別研究Ⅰ - 指導経験
- 分子科学高等実習I 機関名:愛媛大学
科学技術リテラシー入門 機関名:愛媛大学
新入生セミナーB 機関名:愛媛大学
新入生セミナーA 機関名:愛媛大学
有機反応化学 機関名:愛媛大学
有機化学演習 機関名:愛媛大学
2025年4月17日更新
- 専門分野・研究分野
- ナノテク・材料 / 無機・錯体化学 / 金属錯体化学
ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学 / 構造有機化学
- 研究テーマ
- ポルフィリン
金属錯体化学
π共役系
単結晶X線構造解析
- 著書
- Multiple-Decker Metal Porphyrins 森 重樹( 担当: 分担執筆 範囲: Functional Materials -Advances and Applications in Energy Storage and Conversion- (Ed. Toshio Naito), pp325-372) Pan Stanford Publishing Pte. Ltd. 2019年1月
Synthesis of Rigid p Organic Molecular Architectures and Their Applications in Single-Molecule Measurement Uno, Hidemitsu, Nakae, Takahiro, Okujima, Tetsuo, Mori, Shigeki( 担当: 共著 範囲: Molecular Architectonics: The Third Stage of Single Molecule Electronics (Ed. T. Ogawa), 439-465) Springer 2017年
ポルフィリンの化学 ー身の回りにある色素ー 森 重樹( 担当: 単著 範囲: 63巻、600-601) 公益社団法人 日本化学会・化学と教育 2015年12月
Synthesis of a Porphyrin-Fused π-Electron System Uno, Hidemitsu, Tagawa, Kazunari, Watanabe, Hajime, Kawamoto, Naoki, Furukawa, Mina, Okujima, Tetsuo, Mori, Shigeki( 担当: 共著 範囲: Chemical Science of π-Electron System (Eds.: T. Akasaka, A. Osuka, S. Fukuzumi, H. Kandori, Y. Aso) 17-36) Springer 2015年
有機スペクトル解析 -MS・IR・NMRデータを読む 臼杵克之助, 宇野英満, 築部浩, 臼杵 克之助, 宇野 英満, 築部 浩( 担当: 分担執筆 範囲: 第2部担当) 丸善出版 2014年1月 ( ISBN:4621087606 )
高次π空間の創発と機能開発 (新材料・新素材シリーズ) 赤阪健, 大須賀篤弘, 福住俊一, 神取秀樹( 担当: 分担執筆 範囲: 73-79ページ(著者:森 重樹、宇野 英満)) シーエムシー出版 2013年5月 ( ISBN:4781307582 )
ヘキサフィリン金属錯体の構造と物性(錯体化学討論会ポスター賞受賞者による寄稿) 森 重樹( 担当: 分担執筆) 錯体化学会, Bull. Jpn. Soc. Coord. Chem. 2008年 - 論文
- Metalation-induced skeletal rearrangement of N-confused bilatriene analogs exhibiting intense near-infrared absorption Shunsuke Oka, Aninda Ghosh, Shigeki Mori, Biju Basumatary, Hiroyuki Furuta, Masatoshi Ishida Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 2025年1月
Transformation of benzocorrole isomer into pyrrole-containing polycyclic molecules via copper-mediated cleavage and annulation Biju Basumatary, Sawako Yada, Shunsuke Oka, Shigeki Mori, Tatsuya Mori, Tatsuki Abe, Daisuke Kawaguchi, Takuma Yasuda, Hiroyuki Furuta, Masatoshi Ishida Organic Chemistry Frontiers 2025年
Metal‐Bridging Cyclic Bilatriene Analogue Affords Stable π‐Radicaloid Dyes with Near‐Infrared II Absorption Masatoshi Ishida, Aninda Ghosh, Shigeki Mori, Yuki Ide, Jun Tae Song, Yoshihisa Yamaoka, Tatsumi Ishihara, Takahisa Ikeue, Hiroyuki Furuta Angewandte Chemie 2024年12月
Synthesis and Properties of 5,15-Dioxaporphyrin Bearing Various meso-Aryl Substituents. 国際誌 Yuki Tanaka, Taiyou Tsutsumi, Shigeki Mori, Yuki Ide, Takahisa Ikeue, Soji Shimizu Chemistry, an Asian journal e202401337 2024年11月
Synthesis of 2-Amino-4-arylazulenes from 8-Aryl-2H-cyclohepta[b]furan-2-ones and Transformation into 6-Aryl-7H-naphth[3,2,1-cd]azulen-7-ones Taku Shoji, Daichi Ando, Masayuki Iwabuchi, Atom Hamasaki, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Ryuta Sekiguchi, Shunji Ito The Journal of Organic Chemistry 2024年11月
Metalla‐Carbaporphyrinoids Consisting of an Acyclic N‐Confused Tetrapyrrole Analogue Served as Stable Near‐Infrared‐II Dyes Biju Basumatary, Hidetoshi Tsuruda, Dariusz W. Szczepanik, Jiyeon Lee, Jaehyeok Ryu, Shigeki Mori, Kyo Yamagata, Takayuki Tanaka, Atsuya Muranaka, Masanobu Uchiyama, Jiwon Kim, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Angewandte Chemie International Edition 2024年4月
Synthesis and photothermal conversion properties of sandwich N-fused porphyrin rhodium-μ-dichloride dimer complexes: π-extended analog of pentamethylcyclopentadienyl dirhodium(III)-μ-dichloride dimer Jibin Alex Abraham, Hidetoshi Tsuruda, Shigeki Mori, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Journal of Inorganic Biochemistry 251 112435 - 112435 2024年2月
Synthesis of 10H-di(1-benzothiopheno)[2,3-b:3′,2′-d]pyrrole: re-investigation of the Cadogan cyclization route Yuma Tanioka, Shigeki Mori, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno Bulletin of the Chemical Society of Japan 97 ( 3 ) 2024年1月
Molecular Design for Stable Near-Infrared-II Two-Photon Excitation-Induced Photoacoustic Contrast Agents Based on Donor-Substituted BODIPYs Takahide Shimada, Takashi Kaneko, Yusuke Notsuka, Jinseok Kim, Shigeki Mori, Soji Shimizu, Jiwon Kim, Kenji Kamada, Dongho Kim, Yoshihisa Yamaoka, Hiroyuki Furuta, Masatoshi Ishida ACS Applied Optical Materials 2024年1月
Metal-Bridging Cyclic Bilatriene Analogue Affords Stable π-Radicaloid Dyes with Near-Infrared II Absorption Aninda Ghosh, Shigeki Mori, Yuki Ide, Jun Tae Song, Yoshihisa Yamaoka, Tatsumi Ishihara, Takahisa Ikeue, Hiroyuki Furuta, Masatoshi Ishida Angewandte Chemie - International Edition 2024年
Synthesis, Structural, and Optical Properties of Azuleno[1,2-c]pyran-1-ones: Bro̷nsted Acid-Mediated Cyclization of 2-Azulenylalkynes Taku Shoji, Nichika Sasahara, Atom Hamasaki, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Ryuta Sekiguchi, Shunji Ito The Journal of Organic Chemistry 88 ( 22 ) 15739 - 15749 2023年10月
Pd(II)dipyrrinato complexes: Synthesis, crystal structure and their antibacterial applications Neha Manav, Jaydeepsinh Chavda, Saqib Kidwai, Ramandeep Singh, Shigeki Mori, Iti Gupta Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 27 ( 7-10 ) 1304 - 1312 2023年10月
Synthesis of 2‐Perfluoroalkylazuleno[2,1‐d]pyrimidin‐4(3H)‐ones via Brønsted Acid‐Mediated Intramolecular Cyclization and Transformation into Pyrimidines Taku Shoji, Yukino Ariga, Naoko Sakata, Daichi Ando, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Ryuta Sekiguchi, Shunji Ito Advanced Synthesis & Catalysis 365 ( 21 ) 3648 - 3657 2023年7月
Substituent Effects on Paratropicity and Diatropicity in π-Extended Hexapyrrolohexaazacoronen 査読 国際誌 Masayoshi Takase, Toranosuke Takata, Kosuke Oki, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno Chemical Science 14 7036 - 7043 2023年6月
Pyrrole-Fused Azacoronene Analog with Sulfur Embedded in the Outer Periphery Masayoshi Takase, Aiki Sagawa, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno The Journal of Organic Chemistry 2023年5月
Benzene-crosslinked hexaphyrin: Molecules of benzene in hexaphyrin Hidemitsu Uno, Shogo Hata, Kohei Hashimoto, Kota Muramatsu, Hideyuki Nakano, Takahiro Takiue, Hiroki Uoyama, Yuma Tanioka, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Masayoshi Takase Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 27 ( 7-10 ) 1382 - 1393 2023年5月
Synthesis of Peripherally Annulated Phenanthroporphyrins 査読 Kota Muramatsu, Tetsuo Okujima, Shigeki Mori, Shion Kikuchi, Shimpei Ando, Yusuke Okada, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno, Nagao Kobayashi Organic Letters 25 ( 17 ) 3049 - 3054 2023年4月
Post-Modification of Pyrrolopyrrole Aza-BODIPY toward High Near-Infrared Fluorescence Brightness Yitong Wang, Shigeki Mori, Hajime Nakanotani, Chihaya Adachi, Soji Shimizu Organic Letters 25 ( 17 ) 3040 - 3044 2023年4月
Synthesis of cyclo[8]pyrrole–phosphonate complexes by anion exchange Hiroki Matsumoto, Naoki Matsumoto, Shigeki Mori, Ichiro Hisaki, Takahiro Nakae, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno, Tetsuo Okujima Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 27 ( 7-10 ) A - E 2023年3月
Synthesis of bicyclo[2.2.2]octadiene-fused 5,15-diazaporphyrin and 10-azacorrole with meso-imine bridges 査読 Tetsuo Okujima, Yuki Ueda, Manami Inoue, Shigeki Mori, Keishi Ohara, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno, Toshio Naito Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 27 ( 01n04 ) 402 - 407 2023年2月
Ring-opening of 5,15-dioxaporphyrin into 1,9-diaryldipyrrin by a reaction with Grignard reagents Jiping Hao, Akihide Nishiyama, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 27 ( 07n10 ) 1083 - 1088 2023年1月
Redox properties of bis-cobalt(III) complex of 3,3′-linked N-confused porphyrin dimer with axial pyridine ligands Osamu Iwanaga, Naoya Yoshida, Takaaki Miyazaki, Fumito Tani, Shigeki Mori, Soji Shimizu, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 27 ( 07n10 ) 1074 - 1082 2023年1月
Conformation-dependent photophysical properties of butadiyne-linked π-extended BODIPY dimers Yuma Sato, Takahide Shimada, Shigeki Mori, Yuhsuke Yasutake, Susumu Fukatsu, Hiroyuki Furuta, Masatoshi Ishida Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 2023年1月
Spontaneous Assembly and Three‐Dimensional Stacking of Antiaromatic 5,15‐Dioxaporphyrin on HOPG Tsang‐Wei Matt Chen, Yuki Tanaka, Yohei Kametani, Kum‐Yi Cheng, Chih‐Hsun Lin, Yi Rick Lin, Ting‐Rong Hsu, Zuqian Chen, Jiping Hao, Shigeki Mori, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu, Chun-hsien CHEN Angewandte Chemie 134 ( 48 ) 2022年11月
Synthesis of a π-extended azacoronene composed of naphthalene and acenaphtho[1,2-c]pyrrole toward a chiral curved π structure Masayoshi Takase, Takayuki Matsunaga, Kosuke Oki, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 2022年11月
Serendipitous formation of meso-free corroles in the [3+1] porphyrin and [3+2] sapphyrin syntheses Hidemitsu Uno, Shota Konishi, Jun Nakamura, Shigeki Mori, Masayoshi Takase, Tetsuo Okujima Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 2022年11月
Selective hetero-bis-metalation of a cisoid isomer of doubly N-confused dioxohexaphyrin Keito Shimomura, Yuma Nakamura, Hiroto Kai, Kyosuke Saito, Ko Furukawa, Shigeki Mori, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 26 ( 12 ) A - H 2022年10月
Spontaneous Assembly and Three‐Dimensional Stacking of Antiaromatic 5,15‐Dioxaporphyrin on HOPG Tsang-Wei Matt Chen, Yuki Tanaka, Yohei Kametani, Kum-Yi Cheng, Chih-Hsun Lin, Yi Rick Lin, Ting-Rong Hsu, Zuqian Chen, Jiping Hao, Shigeki Mori, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu, Chun-hsien Chen Angewandte Chemie International Edition 61 ( 48 ) 2022年10月
A Highly Fluorescent σ-Bonded Platinum(II) Diketopyrrolopyrrole Complex Misaki Kamioka, Yitong Wang, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu European Journal of Inorganic Chemistry 2022 ( 14 ) 2022年5月
Synthesis of 8-Aryl-2H-cyclohepta[b]furan-2-ones and Transformation into 4-Arylazulenes Taku Shoji, Daichi Ando, Akari Yamazaki, Yukino Ariga, Atom Hamasaki, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Shunji Ito CHEMISTRY LETTERS 51 ( 5 ) 533 - 537 2022年5月
Luminescent iridium(iii) dipyrrinato complexes: synthesis, X-ray structures, and DFT and photocytotoxicity studies of glycosylated derivatives Neha Manav, Mohsin Y. Lone, Md Kausar Raza, Jaydeepsinh Chavda, Shigeki Mori, Iti Gupta Dalton Transactions 51 ( 10 ) 3849 - 3863 2022年2月
Tropo(thio)ne-embedded homoHPHACs: does the tropylium cation induce global antiaromaticity in expanded hexapyrrolohexaazacoronene? Masayoshi Takase, Atsushi Ueno, Kosuke Oki, Hiroki Matsumoto, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno Chemical Communications 58 ( 20 ) 3366 - 3369 2022年2月
Disruption of Antiaromaticity in Structurally Related Expanded Porphyrin-like Macrocycles with Benzene Linkers Thondikkal Sulfikarali, Govind Behera, Jayaprakash Ajay, Shigeki Mori, Akhil Chakravarthy Kakarlamudi, Sivaranjana Reddy Vennapusa, Sabapathi Gokulnath Organic Letters 24 ( 1 ) 245 - 249 2022年1月
Synthesis, Properties, and Packing Structures of Wing-Shaped N-Doped Nanographene in Various Oxidation States Fan Wu, Kosuke Oki, Jiaying Xue, Shigeki Mori, Masayoshi Takase, Zhen Shen, Hidemitsu Uno Organic Letters 24 ( 1 ) 80 - 84 2022年1月
Synthesis of Non- or Antiaromatic Dicarbaamethyrin: [24]Diazulihexaphyrin(0.1.0.0.1.0) Tetsuo Okujima, Hayato Inaba, Shigeki Mori, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno, Yoshiaki Chino, Yusuke Okada, Nagao Kobayashi Organic Letters 24 ( 1 ) 234 - 239 2022年1月
Synthesis and Characterization of N-Fused Porphyrin Rhodium Complex with an Isomerized Cyclooctadiene Ligand Jibin Alex Abraham, Shigeki Mori, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Chemistry Letters 50 ( 9 ) 1707 - 1709 2021年9月
Janus Pyrrolopyrrole Aza‐dipyrrin: Hydrogen‐Bonded Assemblies and Slow Magnetic Relaxation of the Cobalt(II) Complex in the Solid State Toshiharu Ishizaki, Hideaki Karasaki, Yuto Kage, Misaki Kamioka, Yitong Wang, Shigeki Mori, Naoto Ishikawa, Takamitsu Fukuda, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu Chemistry – A European Journal 27 ( 49 ) 12686 - 12692 2021年9月
Cationic Dirhodium Complexes Bridged by 2-Phosphinopyridines Having an Exquisitely Positioned Axial Shielding Group: A Molecular Design for Enhancing the Catalytic Activity of the Dirhodium Core 査読 Ryuhei Ohnishi, Hidetoshi Ohta, Shigeki Mori, Minoru Hayashi Organometallics 2021年8月
Phenolate-bridged A2B-type subporphyrin dimer Shoma Hirokawa, Shigeki Mori, Nagao Kobayashi, Soji Shimizu Journal of Porphyrins and Phthalocyanines A - F 2021年7月
Effects of geometrical isomerism on emissive behaviour of heteroleptic cyclometalated Ir(iii) complexes Yoshiki Jinsenji, Kazuyoshi Takimoto, Jun Yoshida, Shigeki Mori, Yutaka Watanabe, Hisako Sato Dalton Transactions 50 ( 24 ) 8506 - 8511 2021年6月
Iridium Complex of N-Fused Bilatrienone: Oxidative Cleavage of N-Fused Porphyrin Induced by Iridium-Cyclooctadiene Complexation Jibin Alex Abraham, Shigeki Mori, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Chemistry - A European Journal 27 ( 32 ) 8268 - 8272 2021年6月
Syntheses, Molecular Structures, and Countercation-Induced Structural Transformation of Monomeric α-Keggin-Type Polyoxotungstate-Coordinated Mono- and Dipalladium(II) Complexes Chika Nozaki Kato, Ippo Nakahira, Ryota Kasai, Shigeki Mori European Journal of Inorganic Chemistry 2021 ( 19 ) 1816 - 1827 2021年5月
Cyclo[9]pyrrole: Selective synthesis of [34]nonaphyrin(0.0.0.0.0.0.0.0.0) Hiroki Matsumoto, Tetsuo Okujima, Shigeki Mori, Ana C.C. Bacilla, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno, Nagao Kobayashi Organic Letters 23 ( 9 ) 3442 - 3446 2021年5月
Metal complexes of 5,10,15-tris(pentafluorophenyl)-20-pyrrolyl N-confused porphyrin and its meso-pyrrolyl-bridged dimers: Synthesis and optical properties Kazuhisa Yamasumi, Shigeki Mori, Takayuki Tanaka, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 25 ( 5-6 ) 447 - 455 2021年5月
Chiral Interlocked Corrole Dimers Directly Linked at Inner Carbon Atoms of Confused Pyrrole Rings Yogesh Kumar Maurya, Pingchun Wei, Takahide Shimada, Kazuhisa Yamasumi, Shigeki Mori, Ko Furukawa, Hajime Kusaba, Tatsumi Ishihara, Yongshu Xie, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Chemistry - An Asian Journal 16 ( 7 ) 743 - 747 2021年4月
An Electron-Accepting aza-BODIPY-Based Donor–Acceptor–Donor Architecture for Bright NIR Emission Yuto Kage, Seongsoo Kang, Shigeki Mori, Masashi Mamada, Chihaya Adachi, Dongho Kim, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu Chemistry - A European Journal 27 ( 16 ) 5259 - 5267 2021年3月
Radially π-Extended Pyrrole-Fused Azacoronene: A Series of Crystal Structures of HPHAC with Various Oxidation States Yoshiki Sasaki, Masayoshi Takase, Nagao Kobayashi, Shigeki Mori, Keishi Ohara, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno Journal of Organic Chemistry 86 ( 5 ) 4290 - 4295 2021年3月
Ruthenium(iv) N-confused porphyrin μ-oxo-bridged dimers: acid-responsive molecular rotors Osamu Iwanaga, Kazuki Fukuyama, Shigeki Mori, Jun Tae Song, Tatsumi Ishihara, Takaaki Miyazaki, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta RSC Advances 11 ( 40 ) 24575 - 24579 2021年
Synthesis of C4h symmetrical octa(3,5-dimethoxyphenyl)tetrabenzoporphyrins Kota Muramatsu, Tetsuo Okujima, Shigeki Mori, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno Chemistry Letters 50 ( 5 ) 841 - 843 2021年
Synthesis of antiaromatic tetrabenzodithiaamethyrin Tetsuo Okujima, Ryohei Kozumi, Shigeki Mori, Yoshiaki Chino, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno, Nagao Kobayashi Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 2021年
Manipulable Metal Catalyst for Nanographene Synthesis Akitoshi Shiotari, Ikutaro Hamada, Takahiro Nakae, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno, Hiroshi Sakaguchi, Yuji Hamamoto, Yoshitada Morikawa, Yoshiaki Sugimoto Nano Letters 20 ( 11 ) 8339 - 8345 2020年11月
Synthesis of Helically π-Extended N-Confused Porphyrin Dimer via meso-Bipyrrole-Bridge with Near-Infrared-II Absorption Capability Kazuhisa Yamasumi, Yusuke Notsuka, Yoshihisa Yamaoka, Shigeki Mori, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Chemistry - A European Journal 26 ( 60 ) 13590 - 13594 2020年10月
Enantiomeric excess dependent splitting of NMR signal through dynamic chiral inversion and coligand exchange in a coordination complex Shinsuke Ishihara, Jan Labuta, Kazuyoshi Takimoto, Václav Březina, Daniel T. Payne, Jonathan P. Hill, Katsuhiko Ariga, Masato Sumita, Shigeki Mori, Hisako Sato Journal of Physical Chemistry Letters 11 ( 19 ) 8164 - 8169 2020年10月
Near-Infrared-III-Absorbing and -Emitting Dyes: Energy-Gap Engineering of Expanded Porphyrinoids via Metallation Yue Wang, Koki Ogasahara, Daisuke Tomihama, Radomir Mysliborski, Masatoshi Ishida, Yongseok Hong, Yusuke Notsuka, Yoshihisa Yamaoka, Tomotaka Murayama, Atsuya Muranaka, Masanobu Uchiyama, Shigeki Mori, Yuhsuke Yasutake, Susumu Fukatsu, Dongho Kim, Hiroyuki Furuta Angewandte Chemie - International Edition 59 ( 37 ) 16161 - 16166 2020年9月
Copper 1,19-Diaza-21,24-dicarbacorrole: A Corrole Analogue with an N−N Linkage Stabilizes a Ground-State Singlet Organocopper Species Biju Basumatary, Ikuho Hashiguchi, Shigeki Mori, Soji Shimizu, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Angewandte Chemie - International Edition 59 ( 37 ) 15897 - 15901 2020年9月
Copper 1,19‐Diaza‐21,24‐dicarbacorrole: A Corrole Analogue with an N−N Linkage Stabilizes a Ground‐State Singlet Organocopper Species Biju Basumatary, Ikuho Hashiguchi, Shigeki Mori, Soji Shimizu, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Angewandte Chemie 132 ( 37 ) 16031 - 16035 2020年9月
Near‐Infrared‐III‐Absorbing and ‐Emitting Dyes: Energy‐Gap Engineering of Expanded Porphyrinoids via Metallation Yue Wang, Koki Ogasahara, Daisuke Tomihama, Radomir Mysliborski, Masatoshi Ishida, Yongseok Hong, Yusuke Notsuka, Yoshihisa Yamaoka, Tomotaka Murayama, Atsuya Muranaka, Masanobu Uchiyama, Shigeki Mori, Yuhsuke Yasutake, Susumu Fukatsu, Dongho Kim, Hiroyuki Furuta Angewandte Chemie 132 ( 37 ) 16295 - 16300 2020年9月
NH Tautomerism of N-Confused Porphyrin: Solvent/Substituent Effects and Isomerization Mechanism 査読 Tomoya Ishizuka, Ryuichi Sakashita, Osamu Iwanaga, Tatsuki Morimoto, Shigeki Mori, Masatoshi Ishida, Motoki Toganoh, Kiyonori Takegoshi, Atsuhiro Osuka, Hiroyuki Furuta The Journal of Physical Chemistry A 124 ( 28 ) 5756 - 5769 2020年7月
Synthesis, Photophysical Properties and Computational Studies of beta-Substituted Porphyrin Dyads 査読 Praseetha E. Kesavan, Vijayalakshmi Pandey, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta, Shigeki Mori, Iti Gupta Chemistry - An Asian Journal 15 ( 13 ) 2015 - 2028 2020年7月
Synthesis and Properties of NitroHPHAC: The First Example of Substitution Reaction on HPHAC 査読 Yoshiki Sasaki, Masayoshi Takase, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno Molecules 25 ( 11 ) 2486 - 2486 2020年5月
Synthesis and Aromaticity of Benzene‐Fused Doubly N‐Confused Porphyrins 査読 Chemistry - A European Journal 26 ( 25 ) 5701 - 5708 2020年5月
Donor-acceptor architectures of tetraphenylethene linked aza-BODIPYs: Synthesis, crystal structure, energy transfer and computational studies 査読 Naresh Balsukuri, Neha Manav, Mohsin Y. Lone, Shigeki Mori, Aritra Das, Pratik Sen, Iti Gupta Dyes and Pigments 176 2020年5月
Synthesis, structures, and electrochemical and optical properties of λ5-phosphinine derivatives functionalized tetrathiafulvalene analogs 査読 Aya Yoshimura, Hitoshi Kimura, Ayaka Handa, Naoki Hashimoto, Makoto Yano, Shigeki Mori, Takashi Shirahata, Minoru Hayashi, Yohji Misaki Tetrahedron Letters 61 ( 14 ) 151724 - 151724 2020年4月
Regioselectively α- And β-alkynylated BODIPY dyes via gold(I)-catalyzed direct C–H functionalization and their photophysical properties 査読 Takahide Shimada, Shigeki Mori, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Beilstein Journal of Organic Chemistry 16 587 - 595 2020年4月
Synthesis of a Black Dye with Absorption Capabilities across the Visible-to-Near-Infrared Region: A MO-Mixing Approach via Heterometal Coordination of Expanded Porphyrinoid 査読 Yue Wang, Hiroto Kai, Masatoshi Ishida, Sabapathi Gokulnath, Shigeki Mori, Tomotaka Murayama, Atsuya Muranaka, Masanobu Uchiyama, Yuhsuke Yasutake, Susumu Fukatsu, Yusuke Notsuka, Yoshihisa Yamaoka, Mamiko Hanafusa, Michito Yoshizawa, Gakhyun Kim, Dongho Kim, Hiroyuki Furuta Journal of the American Chemical Society 142 ( 14 ) 6807 - 6813 2020年4月
Bis-Metal Complexes of Doubly N-Confused Dioxohexaphyrins as Potential Near-Infrared-II Photoacoustic Dyes 査読 Keito Shimomura, Hiroto Kai, Yuma Nakamura, Yongseok Hong, Shigeki Mori, Koji Miki, Kouichi Ohe, Yusuke Notsuka, Yoshihisa Yamaoka, Masatoshi Ishida, Dongho Kim, Hiroyuki Furuta Journal of the American Chemical Society 142 ( 9 ) 4429 - 4437 2020年
Tungsten(VI) Complex of N-Fused Porphyrin Absorbing Near-Infrared Light beyond 1000 nm 査読 Takaaki Yamamoto, Jibin Alex Abraham, Shigeki Mori, Motoki Toganoh, Soji Shimizu, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Chemistry - An Asian Journal 15 ( 6 ) 748 - 752 2020年
Pyrrolopyrrole Aza‐BODIPY Analogues as Near‐Infrared Chromophores and Fluorophores: Red‐Shift Effects of Substituents on Absorption and Emission Spectra 査読 Yuto Kage, Hideaki Karasaki, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu ChemPlusChem 84 ( 11 ) 1648 - 1652 2019年11月
Synthesis and Isolation of Antiaromatic Expanded Azacoronene via Intramolecular Vilsmeier-Type Reaction 査読 Kosuke Oki, Masayoshi Takase, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno Journal of the American Chemical Society 141 ( 41 ) 16255 - 16259 2019年10月
Water soluble thioglycosylated BODIPYs for mitochondria targeted cytotoxicity 査読 Praseetha E. Kesavan, Vijayalakshmi Pandey, Md, Kausar Raza, Shigeki Mori, Iti Gupta Bioorganic Chemistry 91 103139 2019年10月
Synthesis of azuleno[2,1-: B] thiophenes by cycloaddition of azulenylalkynes with elemental sulfur and their structural, optical and electrochemical properties 査読 Taku Shoji, Kota Miura, Akira Ohta, Ryuta Sekiguchi, Shunji Ito, Yuya Endo, Tatsuki Nagahata, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima Organic Chemistry Frontiers 6 ( 15 ) 2801 - 2811 2019年8月
Bis(1,3-dithiol-2-ylidene)-Substituted Subtriazachlorin: A Subphthalocyanine Analogue with Redox Properties 査読 Yemei Wang, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu Angewandte Chemie - International Edition 58 ( 32 ) 10975 - 10979 2019年8月
Bis(1,3‐dithiol‐2‐ylidene)‐Substituted Subtriazachlorin: A Subphthalocyanine Analogue with Redox Properties 査読 Yemei Wang, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu Angewandte Chemie 131 ( 32 ) 11091 - 11095 2019年8月
Synthesis, Structural and Optical Properties of Tetrabenzoporphyrin Complexes Bearing Four or Eight Peripheral Phenyl Groups 査読 Taniyuki Furuyama, Tetsuo Okujima, Kota Muramatsu, Yuichi Takahashi, Akihiro Mikami, Tomoteru Fukumura, Shigeki Mori, Takahiro Nakae, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno, Nagao Kobayashi European Journal of Organic Chemistry 2019 ( 20 ) 3224 - 3235 2019年6月
Ruthenium N-Confused Porphyrins: Selective Reactivity for Ambident 2-Heteroatom-Substituted Pyridines Serving as Axial Ligands 査読 Takaaki Miyazaki, Kazuki Fukuyama, Shunichi Mashita, Yuya Deguchi, Takaaki Yamamoto, Masatoshi Ishida, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta ChemPlusChem 84 ( 6 ) 603 - 607 2019年6月
Chrysene-Bridged Porphyrin Tweezers: Chiral Receptors for Fullerenes 査読 Shigeki Mori, Naoki Kawamoto, Hidemitsu Uno ChemPlusChem 84 ( 6 ) 686 - 693 2019年6月
Doubly N-Confused Calix[6]phyrin Bis-Organopalladium Complexes: Photostable Triplet Sensitizers for Singlet Oxygen Generation 査読 Poornenth Pushpanandan, Dong Hoon Won, Shigeki Mori, Yuhsuke Yasutake, Susumu Fukatsu, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Chemistry - An Asian Journal 14 ( 10 ) 1729 - 1736 2019年5月
N-Confused Porphyrin-aza-Dipyrrin Chimera: A Versatile Metal Coordination Ligand Using its Unique NH Tautomerism 査読 Masaya Fukuda, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu Chemistry - An Asian Journal 14 ( 10 ) 1697 - 1702 2019年5月
1,3-Dithiole-2-one-Fused Subphthalocyanine and Subporphyrazine: Synthesis and Properties Arising from the 1,3-Dithiole-2-one Units 査読 Yemei Wang, Koya Uchihara, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu Organic Letters 21 ( 9 ) 3103 - 3107 2019年5月
Synthesis and Redox Properties of Pyrrole- and Azulene-Fused Azacoronene 査読 Yoshiki Sasaki, Masayoshi Takase, Tetsuo Okujima, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno Organic Letters 21 ( 6 ) 1900 - 1903 2019年3月
Synthesis, photodynamic activities, and cytotoxicity of new water-soluble cationic gallium(III) and zinc(II) phthalocyanines 査読 Rei Fujishiro, Hayato Sonoyama, Yuki Ide, Takuya Fujimura, Ryo Sasai, Atsushi Nagai, Shigeki Mori, Nichole E.M. Kaufman, Zehua Zhou, M. Graça, H. Vicente, Takahisa Ikeue Journal of Inorganic Biochemistry 192 7 - 16 2019年3月
Planar Antiaromatic Core-Modified 24π Hexaphyrin(1.0.1.0.1.0) and 32π Octaphyrin(1.0.1.0.1.0.1.0) Bearing Alternate Hybrid Diheterole Units 査読 Jayaprakash Ajay, Sriram Shirisha, Masatoshi Ishida, Kosuke Ito, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta, Sabapathi Gokulnath Chemistry - A European Journal 25 ( 11 ) 2859 - 2867 2019年2月
Synthesis of the soluble precursors of tetrabenzoporphyrin: Control of the solubility and the conversion temperature 査読 Tetsuo Okujima, Yusuke Hashimoto, Tomoya Furuta, Ritsuko Yamanaka, Guangnan Jin, Saika Otsubo, Shinji Aramaki, Shigeki Mori, Hiroko Yamada, Hidemitsu Uno, Noboru Ono Bulletin of the Chemical Society of Japan 92 ( 8 ) 1370 - 1378 2019年
Oxidative nitration reaction of antiaromatic 5,15-dioxaporphyrin 査読 Akihide Nishiyama, Yuki Tanaka, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 24 ( 1-3 ) 355 - 361 2019年
Oxidation behavior of 1,3-dihydrothieno[3,4-a]HPHAC 査読 Hidemitsu Uno, Misaki Ishiwata, Kota Muramatsu, Masayoshi Takase, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima Bulletin of the Chemical Society of Japan 92 ( 5 ) 973 - 981 2019年
Molecular Transformation to Pyrroles, Pentafulvenes, and Pyrrolopyridines by [2+2] Cycloaddition of Propargylamines with Tetracyanoethylene 査読 Taku Shoji, Sho Takagaki, Yukino Ariga, Akari Yamazaki, Mutsumi Takeuchi, Akira Ohta, Ryuta Sekiguchi, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Shunji Ito Chemistry - A European Journal 2019年
Synthesis of di(3-thienyl)benzoporphyrin 査読 Tetsuo Okujima, Kota Muramatsu, Shigeki Mori, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno Heterocycles 99 ( 2 ) 1434 - 1443 2019年
An azulene-based chiral helicene and its air-stable cation radical 査読 Masahiro Narita, Takaaki Teraoka, Toshihiro Murafuji, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno, Shinji Kanegawa, Osamu Sato, Kenta Goto, Fumito Tani Bulletin of the Chemical Society of Japan 92 ( 11 ) 1867 - 1873 2019年
Synthesis of azulitriphyrin(2.1.1) 査読 Tetsuo Okujima, Hayato Inaba, Shigeki Mori, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 24 ( 1-3 ) 394 - 400 2019年
Di(acenaphtho)BODIPYs and Dipyrrins as Dyes with Deep-Red to NIR Absorptions 査読 Hidemitsu Uno, Mako Hirose, Takayuki Honda, Shigeki Mori, Masayoshi Takase, Tetsuo Okujima Bulletin of the Chemical Society of Japan 92 ( 5 ) 1001 - 1007 2019年
Chiral tectonics toward square planar tetranuclear Pd(ii) complexes: Propagation of axial chirality through a long molecular axis 査読 Yutaro Goto, Yutaka Watanabe, Aoki Noboriguchi, Jun Yoshida, Shigeki Mori, Hisako Sato Dalton Transactions 48 ( 27 ) 10138 - 10144 2019年
Phosphorescent rhenium-dipyrrinates: efficient photosensitizers for singlet oxygen generation 査読 Neha Manav, Praseetha E. Kesavan, Masatoshi Ishida, Shigeki Mori, Yuhsuke Yasutake, Susumu Fukatsu, Hiroyuki Furuta, Iti Gupta Dalton Transactions 48 ( 7 ) 2467 - 2478 2019年
Deltaarenes; novel macrocyclic molecules that are readily available from 1,4-benzoquinone and benzene dithiols 査読 Akio Kamimura, Ryusuke Watanabe, Tomoki Fukumitsu, Kazuki Ikeda, Takuji Kawamoto, Michinori Sumimoto, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno Tetrahedron 74 ( 38 ) 5303 - 5308 2018年9月
Redox-Switchable Bis-fused Tetrathiafulvalene Analogue: Observation and Control of Two Different Reduction Processes from Dication to Neutral State Minami Kato, Yusuke Fujita, Tomokazu Yamauchi, Shigeki Mori, Takashi Shirahata, Yohji Misaki Organic Letters 20 ( 17 ) 5121 - 5125 2018年9月
Synthesis, Structures, and Properties of Core-Expanded Azacoronene Analogue: A Twisted π-System with Two N-Doped Heptagons 査読 Kosuke Oki, Masayoshi Takase, Shigeki Mori, Akitoshi Shiotari, Yoshiaki Sugimoto, Keishi Ohara, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno Journal of the American Chemical Society 140 ( 33 ) 10430 - 10434 2018年8月
Rational Synthesis of Antiaromatic 5,15-Dioxaporphyrin and Oxidation into β,β-Linked Dimers 査読 Akihide Nishiyama, Masaya Fukuda, Shigeki Mori, Ko Furukawa, Heike Fliegl, Hiroyuki Furuta, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu, Soji Shimizu Angewandte Chemie - International Edition 57 ( 31 ) 9728 - 9733 2018年7月
Ground-State Copper(III) Stabilized by N-Confused/N-Linked Corroles: Synthesis, Characterization, and Redox Reactivity 査読 Yogesh Kumar Maurya, Katsuya Noda, Kazuhisa Yamasumi, Shigeki Mori, Tomoki Uchiyama, Kazutaka Kamitani, Tomoyasu Hirai, Kakeru Ninomiya, Maiko Nishibori, Yuta Hori, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Journal of the American Chemical Society 140 ( 22 ) 6883 - 6892 2018年6月
NMR Spectroscopic Determination of Enantiomeric Excess Using Small Prochiral Molecules 査読 Shinsuke Ishihara, Jan Labuta, Zdeněk Futera, Shigeki Mori, Hisako Sato, Katsuhiko Ariga, Katsuhiko Ariga, Jonathan, P. Hill Journal of Physical Chemistry B 122 ( 19 ) 5114 - 5120 2018年5月
Two Discrete RuCp* (Cp*=Pentamethylcyclopentadienyl) Binding Modes of N-Confused Porphyrins: Peripheral π Complex and Sitting Atop Ruthenocenophane Complex by Skeletal Transformation 査読 Takaaki Yamamoto, Koki Mitsuno, Shigeki Mori, Shuhei Itoyama, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Chemistry - A European Journal 24 ( 26 ) 6742 - 6746 2018年5月
Switch-ON Near IR Fluorescent Dye Upon Protonation: Helically Twisted Bis(Boron Difluoride) Complex of π-Extended Corrorin 査読 Yutaka Hisamune, Taeyeon Kim, Keiichi Nishimura, Masatoshi Ishida, Motoki Toganoh, Shigeki Mori, Dongho Kim, Hiroyuki Furuta Chemistry - A European Journal 24 ( 18 ) 4628 - 4634 2018年3月
Chiral Discrimination and Manipulation of Individual Heptahelicene Molecules on Cu(001) by Noncontact Atomic Force Microscopy 査読 Akitoshi Shiotari, Koichi Tanaka, Takahiro Nakae, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno, Hiroshi Sakaguchi, Yoshiaki Sugimoto Journal of Physical Chemistry C 122 ( 9 ) 4997 - 5003 2018年3月
Molecular Transformation of 2-Methylazulenes: An Efficient and Practical Synthesis of 2-Formyl- and 2-Ethynylazulenes 査読 Taku Shoji, Takanori Araki, Nanami Iida, Yoshiaki Kobayashi, Akira Ohta, Ryuta Sekiguchi, Shunji Ito, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Masafumi Yasunami European Journal of Organic Chemistry 2018 ( 9 ) 1145 - 1157 2018年3月
Synthesis and Photophysical Properties of λ5-Phosphinines as a Tunable Fluorophore 査読 Naoki Hashimoto, Rika Umano, Yusuke Ochi, Kiyoka Shimahara, Jun Nakamura, Shigeki Mori, Hidetoshi Ohta, Yutaka Watanabe, Minoru Hayashi Journal of the American Chemical Society 140 ( 6 ) 2046 - 2049 2018年2月
N-Confused Porphyrin Metal Complexes with an Axial Pyridine Directly Tethered from an Inner Carbon: A Bioinspired Ligand as a Versatile Platform for Catalysis 査読 Takaaki Miyazaki, Takaaki Yamamoto, Shunichi Mashita, Yuya Deguchi, Kazuki Fukuyama, Masatoshi Ishida, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta European Journal of Inorganic Chemistry 2018 ( 2 ) 203 - 207 2018年1月
Nickel (II) pyrrocorphin: Enhanced binding ability in a highly reduced porphyrin complex 査読 Yuki Ide, Takamitsu Kuwahara, Syo Takeshita, Rei Fujishiro, Masaaki Suzuki, Shigeki Mori, Hiroshi Shinokubo, Mikio Nakamura, Katsumi Yoshino, Takahisa Ikeue Journal of Inorganic Biochemistry 178 115 - 124 2018年1月
Redox-Switchable Bis-fused Tetrathiafulvalene Analogue: Observation and Control of Two Different Reduction Processes from Dication to Neutral State 査読 Minami Kato, Yusuke Fujita, Tomokazu Yamauchi, Shigeki Mori, Shigeki Mori, Takashi Shirahata, Takashi Shirahata, Takashi Shirahata, Yohji Misaki, Yohji Misaki, Yohji Misaki Organic Letters 20 ( 17 ) 5121 - 5125 2018年
Synthesis of azulene-substituted benzofurans and isocoumarins: Via intramolecular cyclization of 1-ethynylazulenes, and their structural and optical properties 査読 Taku Shoji, Miwa Tanaka, Sho Takagaki, Kota Miura, Akira Ohta, Ryuta Sekiguchi, Shunji Ito, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima Organic and Biomolecular Chemistry 16 ( 3 ) 480 - 489 2018年
Synthesis of 2-amino-1-cyanoazulenes: Substituent effect on 2H-cyclohepta[b]furan-2-ones toward the reaction with malononitrile 査読 Taku Shoji, Shuhei Sugiyama, Kota Miura, Akira Ohta, Ryuta Sekiguchi, Shunji Ito, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima Heterocycles 97 ( 2 ) 1068 - 1081 2018年
Blackening of aza-BODIPY analogues by simple dimerization: Panchromatic absorption of a pyrrolopyrrole aza-BODIPY dimer 査読 Yuto Kage, Shigeki Mori, Marina Ide, Akinori Saeki, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu Materials Chemistry Frontiers 2 ( 1 ) 112 - 120 2018年
Synthesis and antimicrobial activity of 2-trifluoroacetonylbenzoxazole ligands and their metal complexes 査読 Genki Watanabe, Hiroshi Sekiya, Eiji Tamai, Ryosuke Saijo, Hidemitsu Uno, Shigeki Mori, Toru Tanaka, Jun Maki, Masami Kawase Chemical and Pharmaceutical Bulletin 66 ( 7 ) 732 - 740 2018年
Benzene-fused bis(acenaphthoBODIPY)s, stable near-infrared-selective dyes 査読 Hidemitsu Uno, Takayuki Honda, Manami Kitatsuka, Shogo Hiraoka, Shigeki Mori, Masayoshi Takase, Tetsuo Okujima, Takahiro Nakae, Takahiro Nakae RSC Advances 8 ( 25 ) 14072 - 14083 2018年
Synthesis of bicyclo[2.2.2]octadiene-fused sapphyrins and their thermal conversion 査読 Tetsuo Okujima, Toshiki Abe, Shigeki Mori, Takahiro Nakae, Hidemitsu Uno Heterocycles 96 ( 7 ) 1239 - 1247 2018年
Synthesis and Properties of Bicyclo[2.2.2]octadiene-and Benzene-Fused Bis(thiaporphyrin)s Hidemitsu Uno, Kazunari Tagawa, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Masayoshi Takase, Takahiro Nakae BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 90 ( 12 ) 1375 - 1381 2017年12月
Stereoretentive Ligand Exchange Reactions of N-Fused Porphyrin Ruthenium(II) Complexes 査読 Hideaki Matsuo, Motoki Toganoh, Masatoshi Ishida, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta Inorganic Chemistry 56 ( 22 ) 13842 - 13851 2017年11月
Doubly N-Confused [36]Octaphyrin(1.1.1.1.1.1.1.1): Isomerization, Bis-Metal Coordination, and Topological Chirality 査読 Koki Mitsuno, Takafumi Yoshino, Iti Gupta, Shigeki Mori, Satoru Karasawa, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Angewandte Chemie - International Edition 56 ( 45 ) 14252 - 14256 2017年11月
Doubly N-Confused [36]Octaphyrin(1.1.1.1.1.1.1.1): Isomerization, Bis-Metal Coordination, and Topological Chirality 査読 Koki Mitsuno, Takafumi Yoshino, Iti Gupta, Shigeki Mori, Satoru Karasawa, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Angewandte Chemie 129 ( 45 ) 14440 - 14444 2017年11月
Bis-Copper(II)/π-Radical Multi-Heterospin System with Non-innocent Doubly N-Confused Dioxohexaphyrin(1.1.1.1.1.0) Ligand 査読 Kazuhisa Yamasumi, Keiichi Nishimura, Yutaka Hisamune, Yusuke Nagae, Tomoki Uchiyama, Kazutaka Kamitani, Tomoyasu Hirai, Maiko Nishibori, Shigeki Mori, Satoru Karasawa, Tatsuhisa Kato, Ko Furukawa, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta Chemistry - A European Journal 23 ( 61 ) 15322 - 15326 2017年11月
Carbazole Substituted BODIPYs: Synthesis, Computational, Electrochemical and DSSC Studies 査読 Kesavan Praseetha E, Behera Raghu Nath, Mori Shigeki, Gupta Iti JOURNAL OF FLUORESCENCE 27 ( 6 ) 2131 - 2144 2017年11月
Singly and Doubly N-Confused Calix[4]phyrin Organoplatinum(II) Complexes as Near-IR Triplet Sensitizers 査読 Poornenth Pushpanandan, Yogesh Kumar Maurya, Toshihiro Omagari, Ryuji Hirosawa, Masatoshi Ishida, Shigeki Mori, Yuhsuke Yasutake, Susumu Fukatsu, John Mack, Tebello Nyokong, Hiroyuki Furuta Inorganic Chemistry 56 ( 20 ) 12572 - 12580 2017年10月
Organometallic Group 11 (CuIII, AgIII, AuIII) Complexes of a trans-Doubly N-Confused Porphyrin: An “Expanded Imidazole” Structural Motif 査読 Jiaying Yan, Yufeng Yang, Masatoshi Ishida, Shigeki Mori, Bao Zhang, Yaqing Feng, Hiroyuki Furuta Chemistry - A European Journal 23 ( 47 ) 11375 - 11384 2017年8月
Tautomerism-Induced Cis-Trans Isomerization of Pyridylethenyl N-Confused Porphyrin 査読 Sakashita Ryuichi, Oka Yasutaka, Akimaru Hisanori, Kesavan, Praseetha E, Ishida Masatoshi, Toganoh Motoki, Ishizuka Tomoya, Mori Shigeki, Furuta Hiroyuki JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 82 ( 16 ) 8686 - 8696 2017年8月
Strain-induced skeletal rearrangement of a polycyclic aromatic hydrocarbon on a copper surface 査読 Shiotari Akitoshi, Nakae Takahiro, Iwata Kota, Mori Shigeki, Okujima Tetsuo, Uno Hidemitsu, Sakaguchi Hiroshi, Sugimoto Yoshiaki NATURE COMMUNICATIONS 8 2017年7月
Synthesis and crystal structure of pyrroloquinoline quinol (PQQH(2)) and pyrroloquinoline quinone (PQQ) 査読 Kazuto Ikemoto, Shigeki Mori, Kazuo Mukai ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION B-STRUCTURAL SCIENCE CRYSTAL ENGINEERING AND MATERIALS 73 489 - 497 2017年6月
Synthesis of 2-amino- and 2-arylazoazulenes via nucleophilic aromatic substitution of 2-chloroazulenes with amines and arylhydrazines. 査読 国際誌 Taku Shoji, Shuhei Sugiyama, Takanori Araki, Akira Ohta, Ryuta Sekiguchi, Shunji Ito, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Masafumi Yasunami Organic & biomolecular chemistry 15 ( 18 ) 3917 - 3923 2017年5月
Synthesis of 2-Aminofurans by Sequential [2+2] Cycloaddition-Nucleophilic Addition of 2-Propyn-1-ols with Tetracyanoethylene and Amine-Induced Transformation into 6-Aminopentafulvenes. 査読 国際誌 Taku Shoji, Daichi Nagai, Miwa Tanaka, Takanori Araki, Akira Ohta, Ryuta Sekiguchi, Shunji Ito, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima Chemistry (Weinheim an der Bergstrasse, Germany) 23 ( 21 ) 5126 - 5136 2017年4月
Donor-acceptor type A(2)B(2) porphyrins: synthesis, energy transfer, computational and electro-chemical studies 査読 Das Sudipta, Bhat Haamid R, Balsukuri Naresh, Jha, Prakash C, Hisamune Yutaka, Ishida Masatosi, Furuta Hiroyuki, Mori Shigeki, Gupta Iti INORGANIC CHEMISTRY FRONTIERS 4 ( 4 ) 618 - 638 2017年4月
One-pot Synthesis of a Rice-ball-shaped Cyclophane with syn-Diethanoanthracene-fused Dipyrrole and Hexafluorobenzene 査読 Kosuke Oki, Kazunari Tagawa, Shigeki Mori, Masayoshi Takase, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno CHEMISTRY LETTERS 46 ( 2 ) 243 - 244 2017年2月
Protonation behavior of thiaporphyrin and thiabenzoporphyrin 査読 Kazunari Tagawa, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno TETRAHEDRON 73 ( 6 ) 794 - 801 2017年2月
Diethyl N,N '-dimethylpyrrol[3,4-f]isoindole-1,7-dicarboxylate as a 14 pi-electronic aromatic compound with two azomethine-ylide moieties 査読 Shogo Hiraoka, Hiroyuki Tahara, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Masayoshi Takase, Takahiro Nakae, Hidemitsu Uno TETRAHEDRON 73 ( 7 ) 957 - 963 2017年2月
Supramolecular dimeric structures of pyrazole-containing meso-oxo carbaphlorin analogues 査読 Ishida Masatoshi, Fujimoto Hiroyuki, Morimoto Tatsuki, Mori Shigeki, Toganoh Motoki, Shimizu Soji, Furuta Hiroyuki SUPRAMOLECULAR CHEMISTRY 29 ( 1 ) 8 - 16 2017年1月
Spin-crossover between high-spin (S=5/2) and low-spin (S=1/ 2) states in six-coordinate iron(III) porphyrin complexes having two pyridine-N oxide derivatives Yuki Ide, Nami Murai, Hiroki Ishimae, Masaaki Suzuki, Shigeki Mori, Masashi Takahashi, Mikio Nakamura, Katsumi Yoshino, Takahisa Ikeue DALTON TRANSACTIONS 46 ( 1 ) 242 - 249 2017年1月
Vibrational circular dichroism and single crystal X-Ray diffraction analyses of [Ir(bzq)(2)(phen)](+) (bzq = benzo[h]quinoline; phen=1,10-phenanthroline): absolute configuration and role of CH-pi interaction in molecular packing 査読 Takimoto Kazuyoshi, Watanabe Yutaka, Mori Shigeki, Sato Hisako DALTON TRANSACTIONS 46 ( 13 ) 4397 - 4402 2017年
Synthesis and characterization of styryl-BODIPY derivatives for monitoring in vitro Tau aggregation 査読 Vedamalai Mani, Krishnakumar V. Guru, Gupta Sharad, Mori Shigeki, Gupta Iti SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL 244 673 - 683 2017年
Crystal structure of a six-coordinated [5,10,15,20-tetrakis(2,4,6-trimethylphenyl)-porphyrinato-k4N]iron(III) complex with two 3,5-dimethylpyridine N-oxides 査読 Yuki Ide, Haruka Hosoda, Hiroki Ishimae, Shigeki Mori, Takahisa Ikeue X-ray Structure Analysis Online 33 ( 8 ) 49 - 51 2017年
Synthesis and crystal structure of 4-trifluoroacetyl-3-phenylsydnone 査読 Masami Kawase, Ryosuke Saijo, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno Heterocycles 94 ( 11 ) 2103 - 2110 2017年
MOLECULAR STRUCTURE AND SPECTROSCOPIC PROPERTIES OF [2,3,9,10,16,17,23,24-OCTAKIS(3-CARBOXYPHENOXY)PHTHALOCYA-NINATO-(KN)-N-4] (PYRIDINE -KN)ZINC (II) PYRIDINE OCTASOLVATE 査読 Rei Fujishiro, Hayato Sonoyama, Yuki Ide, Shigeki Mori, Tamotsu Sugimori, Atsushi Nagai, Katsumi Yoshino, Mikio Nakamura, Takahisa Ikeue HETEROCYCLES 94 ( 1 ) 131 - 139 2017年
Bis- and Tris-fused Tetrathiafulvalenes Extended with Anthracene-9,10-diylidene 査読 Daisuke Ogi, Yusuke Fujita, Shigeki Mori, Takashi Shirahata, Yohji Misaki ORGANIC LETTERS 18 ( 22 ) 5868 - 5871 2016年11月
Synthesis of hexagonal shape-persistent cyclophane with D-2h symmetry 査読 Kazunari Tagawa, Shigeki Mori, Masayoshi Takase, Tetsuo Okujima, Ichiro Hisaki, Hidemitsu Uno TETRAHEDRON LETTERS 57 ( 36 ) 4079 - 4081 2016年9月
A novel isoindole-containing polyaromatic hydrocarbon unexpectedly formed during the synthesis of meso-2,6-dichlorophenyl-substituted tribenzosubporphyrin 査読 Yuta Shiina, Hideaki Karasaki, Shigeki Mori, Nagao Kobayashi, Hiroyuki Furuta, Soji Shimizu JOURNAL OF PORPHYRINS AND PHTHALOCYANINES 20 ( 8-11 ) 1049 - 1054 2016年8月
Synthesis of cyclo[8]pyrrole-polyoxometalate double-decker complex 査読 Tetsuo Okujima, Hiroki Matsumoto, Shigeki Mori, Takahiro Nakae, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno TETRAHEDRON LETTERS 57 ( 29 ) 3160 - 3162 2016年7月
Template Synthesis of Decaphyrin without Meso-Bridges: Cyclo[10]pyrrole 査読 Tetsuo Okujima, Chie Ando, Saurabh Agrawal, Hiroki Matsumoto, Shigeki Mori, Keishi Ohara, Ichiro Hisaki, Takahiro Nakae, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno, Nagao Kobayashi JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 138 ( 24 ) 7540 - 7543 2016年6月
Donor acceptor type ferrocene substituted aza-BODIPYs: Synthesis, optical and electrochemical studies 査読 Naresh Balsukuri, Shigeki Mori, Iti Gupta JOURNAL OF PORPHYRINS AND PHTHALOCYANINES 20 ( 6 ) 719 - 729 2016年6月
Near-Infrared Phosphorescent Iridium(III) Benzonorrole Complexes Possessing Pyridine-based Axial Ligands 査読 Yogesh Kumar Maurya, Takahiro Ishikawa, Yasunori Kawabe, Masatoshi Ishida, Motoki Toganoh, Shigeki Mori, Yuhsuke Yasutake, Susumu Fukatsu, Hiroyuki Furuta INORGANIC CHEMISTRY 55 ( 12 ) 6223 - 6230 2016年6月
Aromaticity Reversal in the Lowest Excited Triplet State of Archetypical Mobius Heteroannulenic Systems 査読 Juwon Oh, Young Mo Sung, Woojae Kim, Shigeki Mori, Atsuhiro Osuka, Dongho Kim ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 55 ( 22 ) 6487 - 6491 2016年5月
Synthesis, Structure, and Optical Studies of Donor-Acceptor-Type Near-Infrared (NIR) Aza-Boron-Dipyrromethene (BODIPY) Dyes 査読 Naresh Balsukuri, Mohsin Y. Lone, Prakash C. Jha, Shigeki Mori, Iti Gupta CHEMISTRY-AN ASIAN JOURNAL 11 ( 10 ) 1572 - 1587 2016年5月
2-(Naphthalen-1-yl)thiophene as a New Motif for Porphyrinoids: Meso-Fused Carbaporphyrin 査読 Jung-Ho Hong, Adil S. Aslam, Masatoshi Ishida, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta, Dong-Gyu Cho JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 138 ( 15 ) 4992 - 4995 2016年4月
Design and synthesis of BODIPY-clickate based Hg2+ sensors: the effect of triazole binding mode with Hg2+ on signal transduction 査読 Mani Vedamalai, Dhaval Kedaria, Rajesh Vasita, Shigeki Mori, Iti Gupta DALTON TRANSACTIONS 45 ( 6 ) 2700 - 2708 2016年
原子間力顕微鏡によるアズレン-フルバレン転位反応の高分解能測定 塩足 亮隼, 岩田 孝太, 中江 隆博, 品川 友志, 森 重樹, 奥島 鉄雄, 宇野 英満, 坂口 浩司, 杉本 宜昭 表面科学学術講演会要旨集 36 289 - 289 2016年
Synthesis and structures of stable phosphorus zwitterions derived from mesoionic 4-trifluoroacetyl-1,3-oxazolium-5-olates Ryosuke Saijo, Hidemitsu Uno, Shigeki Mori, Masami Kawase CHEMICAL COMMUNICATIONS 52 ( 51 ) 8006 - 8009 2016年
New mechanistic insight into intramolecular arene hydroxylation initiated by (μ-1,2-peroxo)diiron(III) complexes with dinucleating ligands. 査読 Sekino M, Furutachi H, Tasaki K, Ishikawa T, Mori S, Fujinami S, Akine S, Sakata Y, Nomura T, Ogura T, Kitagawa T, Suzuki M Dalton transactions (Cambridge, England : 2003) 45 ( 2 ) 469 - 473 2016年
Benzo[c,d]indole-Containing Aza-BODIPY Dyes: Asymmetrization-Induced Solid-State Emission and Aggregation-Induced Emission Enhancement as New Properties of a Well-Known Chromophore 査読 Soji Shimizu, Ai Murayama, Takuya Haruyama, Taku Iino, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta, Nagao Kobayashi CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL 21 ( 37 ) 12996 - 13003 2015年9月
Stable π Radical from a Contracted Doubly N-Confused Hexaphyrin by Double Palladium Metalation Yutaka Hisamune, Keiichi Nishimura, Koji Isakari, Masatoshi Ishida, Shigeki Mori, Satoru Karasawa, Tatsuhisa Kato, Sangsu Lee, Dongho Kim, Hiroyuki Furuta Angewandte Chemie 127 ( 25 ) 7431 - 7435 2015年6月
Stable π Radical from a Contracted Doubly N-Confused Hexaphyrin by Double Palladium Metalation 査読 Yutaka Hisamune, Keiichi Nishimura, Koji Isakari, Masatoshi Ishida, Shigeki Mori, Satoru Karasawa, Tatsuhisa Kato, Sangsu Lee, Dongho Kim, Hiroyuki Furuta Angewandte Chemie - International Edition 54 ( 25 ) 7323 - 7327 2015年6月
Supramolecular interaction of fullerenes with a curved π-surface of a monomeric quadruply ring-fused porphyrin 査読 Yuta Saegusa, Tomoya Ishizuka, Tatsuhiro Kojima, Shigeki Mori, Masaki Kawano, Takahiko Kojima Chemistry - A European Journal 21 ( 14 ) 5302 - 5306 2015年3月
Revised Stereochemistry of Ficifolidione and Its Biological Activities against Insects and Cells 査読 Hisashi Nishiwaki, Satomi Fujiwara, Tuti Wukirsari, Hiroyuki Iwamoto, Shigeki Mori, Kosuke Nishi, Takuya Sugahara, Satoshi Yamauchi, Yoshihiro Shuto JOURNAL OF NATURAL PRODUCTS 78 ( 1 ) 43 - 49 2015年1月
Near-infrared luminescent Sn(IV) complexes of N-confused tetraphenylporphyrin: Effect of axial anion coordination 査読 Arghya Basu, Motoki Kitamura, Shigeki Mori, Masatoshi Ishida, Yongshu Xie, Hiroyuki Furuta JOURNAL OF PORPHYRINS AND PHTHALOCYANINES 19 ( 1-3 ) 361 - 371 2015年1月
4,8-DIHYDROPYRROL[3,4-f]ISOINDOLE AS A USEFUL BUILDING BLOCK FOR NEAR-INFRARED DYES 査読 Hidemitsu Uno, Mitsunori Nakamura, Kazuki Jodai, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima HETEROCYCLES 90 ( 2 ) 1158 - 1167 2015年1月
Cobalt phthalocyanine analogs as soluble catalysts that improve the charging performance of Li-O-2 batteries 査読 Shoichi Matsuda, Shigeki Mori, Yoshimi Kubo, Kohei Uosaki, Kazuhito Hashimoto, Shuji Nakanishi CHEMICAL PHYSICS LETTERS 620 78 - 81 2015年1月
Bridged bis-BODIPYs: their synthesis, structures and properties Praseetha E. Kesavan, Sudipta Das, Mohsin Y. Lone, Prakash C. Jha, Shigeki Mori, Iti Gupta DALTON TRANSACTIONS 44 ( 39 ) 17209 - 17221 2015年
Transition Metal Complexes with Macrocyclic Ligands Serve as Efficient Electrocatalysts for Aprotic Oxygen Evolution on Li2O2 査読 Shoichi Matsuda, Shigeki Mori, Kazuhito Hashimoto, Shuji Nakanishi JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 118 ( 49 ) 28435 - 28439 2014年12月
Face-and Regioselectivity in Electrophilic Phenylsulfenylation of 7-tert-Butoxybicyclo[2.2.1] hepta-2,5-dienes 査読 Hidemitsu Uno, Masaki Yoshino, Aya Seike, Shigeki Mori, Takahiro Nakae, Tetsuo Okujima HETEROATOM CHEMISTRY 25 ( 5 ) 367 - 378 2014年11月
Synthesis of NIR-emitting O-chelated BODIPYs fused with benzene and acenaphthylene 査読 Tetsuo Okujima, Yoichi Shida, Keishi Ohara, Yuya Tomimori, Motoyoshi Nishioka, Shigeki Mori, Takahiro Nakae, Hidemitsu Uno JOURNAL OF PORPHYRINS AND PHTHALOCYANINES 18 ( 8-9 ) 752 - 761 2014年8月
Giant Photoconductivity in NMQ[Ni(dmit)(2)] 査読 Toshio Naito, Tomoaki Karasudani, Naoki Nagayama, Keishi Ohara, Kensuke Konishi, Shigeki Mori, Takahiro Takano, Yukihiro Takahashi, Tamotsu Inabe, Shota Kinose, Sadafumi Nishihara, Katsuya Inoue EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY ( 24 ) 4000 - 4009 2014年8月
Capacitor-like behavior of molecular crystal β-DiCC[Ni(dmit) 2] Tomoko Saiki, Shigeki Mori, Keishi Ohara, Toshio Naito Chemistry Letters 43 ( 7 ) 1119 - 1121 2014年7月
Bisarylation of 1,1′,3,3′-tetrahalo-2,2′-biazulene under suzukimiyaura cross-coupling conditions 査読 Takahiro Nakae, Takashi Kikuchi, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Toshihiro Murafuji, Hidemitsu Uno Chemistry Letters 43 ( 4 ) 504 - 506 2014年4月
Phenothiazine-Bridged Cyclic Porphyrin Dimers as High-Affinity Hosts for Fullerenes and Linear Array of C-60 in Self-Assembled Porphyrin Nanotube 査読 Ken-ichi Sakaguchi, Takuya Kamimura, Hidemitsu Uno, Shigeki Mori, Shuwa Ozako, Hirofumi Nobukuni, Masatoshi Ishida, Fumito Tani JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 79 ( 7 ) 2980 - 2992 2014年4月
Diprotonated [28] Hexaphyrins(1.1.1.1.1.1): Triangular Antiaromatic Macrocycles 査読 Shin-ichiro Ishida, Tomohiro Higashino, Shigeki Mori, Hirotaka Mori, Naoki Aratani, Takayuki Tanaka, Jong Min Lim, Dongho Kim, Atsuhiro Osuka ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 53 ( 13 ) 3427 - 3431 2014年3月
STUDY ON HINSBERG THIOPHENE SYNTHESIS OF 4,8-DIHYDRO-4,8-ETHANOBENZO[1,2-c;4,5-c ']DITHIOPHENE 査読 Kazunari Tagawa, Shigeki Mori, Takahiro Nakae, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Une HETEROCYCLES 88 ( 1 ) 453 - 462 2014年1月
SYNTHESIS AND MOLECULAR STRUCTURE OF CYCLO[8](9,10-DIHYDRO-9,10-ANTHRACENO)PYRROLE 査読 Tetsuo Okujima, Chie Ando, Shigeki Mori, Takahiro Nakae, Hiroko Yamada, Hidemitsu Uno HETEROCYCLES 88 ( 1 ) 417 - 424 2014年1月
Synthesis of NIR-emitting O-chelated BODIPYs fused with benzene and acenaphthylene 査読 Tetsuo Okujima, Yoichi Shida, Keishi Ohara, Yuya Tomimori, Motoyoshi Nishioka, Shigeki Mori, Takahiro Nakae, Hidemitsu Uno Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 18 ( 8-9 ) 752 - 761 2014年
Crystal Structure of a Six-coordinated (2,3,7,8,12,13,17,18-Octaethylporphyrinato)-iron(III) Complex with Two 4-Methylpyridine A-Oxides Yuki Ide, Yuya Yamada, Shigeki Mori, Takahisa Ikeue X-ray Structure Analysis Online 33 ( 5 ) 25 - 27 2014年
Doubly N-confused isophlorin: synthesis, structure and copper coordination 査読 Jiaying Yan, Makoto Takakusaki, Yufeng Yang, Shigeki Mori, Bao Zhang, Yaqing Feng, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta CHEMICAL COMMUNICATIONS 50 ( 93 ) 14593 - 14596 2014年
Yellow NIR dye: π-fused bisbenzoBODIPYs with electron-withdrawing groups 査読 Mitsunori Nakamura, Manami Kitatsuka, Kohtaro Takahashi, Toshi Nagata, Toshi Nagata, Shigeki Mori, Daiki Kuzuhara, Tetsuo Okujima, Hiroko Yamada, Hiroko Yamada, Takahiro Nakae, Hidemitsu Uno Organic and Biomolecular Chemistry 12 ( 8 ) 1309 - 1317 2014年
Doubly N-confused isophlorin: synthesis, structure and copper coordination Jiaying Yan, Makoto Takakusaki, Yufeng Yang, Shigeki Mori, Bao Zhang, Yaqing Feng, Masatoshi Ishida, Hiroyuki Furuta CHEMICAL COMMUNICATIONS 50 ( 93 ) 14593 - 14596 2014年
Synthesis and properties of boron complexes of [14]triphyrins(2.1.1) 査読 Daiki Kuzuhara, Zhaoli Xue, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno, Naoki Aratani, Hiroko Yamada Chemical Communications 49 ( 79 ) 8955 - 8957 2013年10月
Acenaphthylene-Fused Cyclo[8]pyrroles with Intense Near-IR-Region Absorption Bands 査読 Tetsuo Okujima, Chie Ando, John Mack, Shigeki Mori, Ichiro Hisaki, Takahiro Nakae, Hiroko Yamada, Keishi Ohara, Nagao Kobayashi, Hidemitsu Uno CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL 19 ( 41 ) 13970 - 13978 2013年10月
Palladium-Induced Pyrrolic Rearrangement of a Singly to a Doubly N-Confused [26]Hexaphyrin Sabapathi Gokulnath, Keiichi Nishimura, Motoki Toganoh, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta Angewandte Chemie 125 ( 27 ) 7078 - 7081 2013年7月
Synthesis and Characterization of New Platinum(II) and Platinum(IV) Triphyrin Complexes 査読 Zhaoli Xue, Daiki Kuzuhara, Shinya Ikeda, Tetsuo Okujima, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno, Hiroko Yamada INORGANIC CHEMISTRY 52 ( 4 ) 1688 - 1690 2013年2月
Thiatriphyrin(2.1.1): A Core-Modified Contracted Porphyrin 査読 Daiki Kuzuhara, Yuka Sakakibara, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno, Hiroko Yamada ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 52 ( 12 ) 3360 - 3363 2013年
Palladium-Induced Pyrrolic Rearrangement of a Singly to a Doubly N-Confused [26]Hexaphyrin 査読 Sabapathi Gokulnath, Keiichi Nishimura, Motoki Toganoh, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 52 ( 27 ) 6940 - 6943 2013年
Synthesis, structure and properties of ethyl naphth[2,3-f]isoindole-1-carboxylate 査読 Aya Seike, Kaoru Yamagami, Yoshimasa Kakitani, Miki Kuwajima, Hiroki Uoyama, Shin-ichi Nagaoka, Takahiro Nakae, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno RSC ADVANCES 3 ( 9 ) 3006 - 3016 2013年
Rhenium complexes of peripherally π-extended N-confused porphyrins 査読 Takaaki Yamamoto, Motoki Toganoh, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno, Hidemitsu Uno, Hiroyuki Furuta, Hiroyuki Furuta Chemical Science 3 ( 11 ) 3241 - 3248 2012年11月
Sulfur-assisted interconversion between N-confused porphyrin and N-fused porphyrin 査読 Satoshi Touden, Yoshiya Ikawa, Ryuichi Sakashita, Motoki Toganoh, Shigeki Mori, Hiroyuki Furuta TETRAHEDRON LETTERS 53 ( 45 ) 6071 - 6074 2012年11月
Molecular Photoconductor with Simultaneously Photocontrollable Localized Spins 査読 Toshio Naito, Tomoaki Karasudani, Shigeki Mori, Keishi Ohara, Kensuke Konishi, Takahiro Takano, Yukihiro Takahashi, Tamotsu Inabe, Sadafumi Nishihara, Katsuya Inoue JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 134 ( 45 ) 18656 - 18666 2012年11月
Effective synthesis of diiodinated picene and dibenzo[a,h]anthracene by AuCl-catalyzed double cyclization 査読 Takahiro Nakae, Ryuji Ohnishi, Yoshiharu Kitahata, Tatsuya Soukawa, Hisako Sato, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno, Hiroshi Sakaguchi TETRAHEDRON LETTERS 53 ( 13 ) 1617 - 1619 2012年3月
Synthesis, Structure, and Photochemistry of 5,14-Diketopentacene 査読 Tatsuya Aotake, Shinya Ikeda, Daiki Kuzuhara, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno, Hiroko Yamada EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY ( 9 ) 1723 - 1729 2012年3月
Confusion of Möbius aromaticity: Disruption of annulenic pathway in singly N-confused [28]hexaphyrin and its mono-Pd(ii) complex 査読 Sabapathi Gokulnath, Motoki Toganoh, Keisuke Yamaguchi, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno, Hiroyuki Furuta, Hiroyuki Furuta Dalton Transactions 41 ( 20 ) 6283 - 6290 2012年
π-Fused bis-BODIPY as a candidate for NIR dyes 査読 Mitsunori Nakamura, Hiroyuki Tahara, Kohtaro Takahashi, Toshi Nagata, Hiroki Uoyama, Daiki Kuzuhara, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Hiroko Yamada, Hidemitsu Uno Organic and Biomolecular Chemistry 10 ( 34 ) 6840 - 6849 2012年
Synthesis, structures and properties of benzoporphycenes and naphthoporphycenes 査読 Daiki Kuzuhara, Hiroko Yamada, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno JOURNAL OF PORPHYRINS AND PHTHALOCYANINES 15 ( 9-10 ) 930 - 942 2011年9月
Porphyrin molecular tweezers for fullerenes 査読 Hidemitsu Uno, Mina Furukawa, Akiko Fujimoto, Hiroki Uoyama, Hajime Watanabe, Tetsuo Okujima, Hiroko Yamada, Shigeki Mori, Makoto Kuramoto, Tatsunori Iwamura, Noriyuki Hatae, Fumito Tani, Naoki Komatsu JOURNAL OF PORPHYRINS AND PHTHALOCYANINES 15 ( 9-10 ) 951 - 963 2011年9月
Synthesis Of pi-Expanded O-Chelated Boron–Dipyrromethene As An NIR Dye 査読 Tornimori Yuya, Okujima Tetsuo, Yano Tomoko, Mori Shigeki, Ono Noboru, Yamada Hiroko, Uno Hidemitsu ElsevierTetrahedron 67 ( 18 ) 3187 - 3193 2011年5月
First Synthesis of Dodecasubstituted Porphycenes 査読 Daiki Kuzuhara, Hiroko Yamada, Keiko Yano, Tetsuo Okujima, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL 17 ( 12 ) 3376 - 3383 2011年3月
Synthesis, Properties and Ambipolar Organic Field-Effect Transistor Performances of Symmetrically Cyanated Pentacene and Naphthacene as Air-Stable Acene Derivaties 査読 Shuhei Katsuta, Daichi Miyagi, Hiroko Yamada, Tetsuo Okujima, Shigeki Mori, Ken-ichi Nakayama, Hidemitsu Uno ORGANIC LETTERS 13 ( 6 ) 1454 - 1457 2011年3月
In Vivo Participation of Artificial Porphyrins in Electron-Transport Chains: Electrochemical and Spectroscopic Analyses of Microbial Metabolism 査読 Shigeki Mori, Kazuyuki Ishii, Yuichiro Hirakawa, Ryuhei Nakamura, Kazuhito Hashimoto INORGANIC CHEMISTRY 50 ( 6 ) 2037 - 2039 2011年3月
Cyclo[8]isoindoles: Ring-Expanded and Annelated Porphyrinoids 査読 Tetsuo Okujima, Guangnan Jin, Naoki Matsumoto, John Mack, Shigeki Mori, Keishi Ohara, Daiki Kuzuhara, Chie Ando, Noboru Ono, Hiroko Yamada, Hidemitsu Uno, Nagao Kobayashi ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 50 ( 25 ) 5698 - 5702 2011年
Synthesis of pentacene-, tetracene- and anthracene bisimides using double- cyclization reaction mediated by bismuth(III) triflate 査読 Shuhei Katsuta, Kazuki Tanaka, Yukihiro Maruya, Shigeki Mori, Sadahiro Masuo, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno, Ken-ichi Nakayama, Hiroko Yamada CHEMICAL COMMUNICATIONS 47 ( 36 ) 10112 - 10114 2011年
New synthesis of meso-free-[14]triphyrin(2.1.1) by McMurry coupling and its derivatization to Mn(I) and Re(I) complexes 査読 Daiki Kuzuhara, Hiroko Yamada, ZhaoLi Xue, Tetsuo Okujima, Shigeki Mori, Zhen Shen, Hidemitsu Uno CHEMICAL COMMUNICATIONS 47 ( 2 ) 722 - 724 2011年
Singly N-Confused [26]Hexaphyrin: A Binucleating Porphyrinoid Ligand for Mixed Metals in Different Oxidation States 査読 Sabapathi Gokulnath, Keisuke Yamaguchi, Motoki Toganoh, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno, Hiroyuki Furuta ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 50 ( 10 ) 2302 - 2306 2011年
Three-Dimensional Conductive Nanowire Networks for Maximizing Anode Performance in Microbial Fuel Cells 査読 Yong Zhao, Kazuya Watanabe, Ryuhei Nakamura, Shigeki Mori, Huan Liu, Kazuyuki Ishii, Kazuhito Hashimoto CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL 16 ( 17 ) 4982 - 4985 2010年
Palladium on carbon-catalyzed synthesis of 2-and 2,3-substituted indoles under heterogeneous conditions 査読 Yasunari Monguchi, Shigeki Mori, Satoka Aoyagi, Azusa Tsutsui, Tomohiro Maegawa, Hironao Sajiki ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY 8 ( 14 ) 3338 - 3342 2010年
Analyses of Current-Generating Mechanisms of Shewanella loihica PV-4 and Shewanella oneidensis MR-1 in Microbial Fuel Cells 査読 Gregory J. Newton, Shigeki Mori, Ryuhei Nakamura, Kazuhito Hashimoto, Kazuya Watanabe APPLIED AND ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY 75 ( 24 ) 7674 - 7681 2009年12月
Triply N-Confused Hexaphyrins: Near-Infrared Luminescent Dyes with a Triangular Shape Yong-Shu Xie, Keisuke Yamaguchi, Motoki Toganoh, Hidemitsu Uno, Masaaki Suzuki, Shigeki Mori, Shohei Saito, Atsuhiro Osuka, Hiroyuki Furuta Angewandte Chemie 121 ( 30 ) 5604 - 5607 2009年7月
Temperature-Dependent Conformational Change of meso-Hexakis(pentafluorophenyl) [28]Hexaphyrins(1.1.1.1.1.1) into Mobius Structures 査読 Kil Suk Kim, Zin Seok Yoon, Annie Butler Ricks, Jae-Yoon Shin, Shigeki Mori, Jeyaraman Sankar, Shohei Saito, Young Mee Jung, Michael R. Wasielewski, Atsuhiro Osuka, Dongho Kim JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A 113 ( 16 ) 4498 - 4506 2009年4月
Application of the perimeter model to the assignment of the electronic absorption spectra of gold(III) hexaphyrins with [4n + 2] and [4n] π-electron systems 査読 Atsuya Muranaka, Atsuya Muranaka, Osamu Matsushita, Kengo Yoshida, Kengo Yoshida, Shigeki Mori, Masaaki Suzuki, Taniyuki Furuyama, Masanobu Uchiyama, Atsuhiro Osuka, Nagao Kobayashi Chemistry - A European Journal 15 ( 15 ) 3744 - 3751 2009年
Triply N-Confused Hexaphyrins: Near-Infrared Luminescent Dyes with a Triangular Shape 査読 Yong-Shu Xie, Keisuke Yamaguchi, Motoki Toganoh, Hidemitsu Uno, Masaaki Suzuki, Shigeki Mori, Shohei Saito, Atsuhiro Suka, Hiroyuki Furuta ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 48 ( 30 ) 5496 - 5499 2009年
Unambiguous identification of Möbius aromaticity for meso-aryl-substituted [28]hexaphyrins(1.1.1.1.1.1) 査読 Jeyaraman Sankar, Shigeki Mori, Shohei Saito, Harapriya Rath, Masaaki Suzuki, Yasuhide Inokuma, Hiroshi Shinokubo, Suk Kim Kil, Seok Yoon Zin, Jae Yoon Shin, Min Lim Jong, Yoichi Matsuzaki, Osamu Matsushita, Atsuya Muranaka, Nagao Kobayashi, Dongho Kim, Atsuhiro Osuka Journal of the American Chemical Society 130 ( 41 ) 13568 - 13579 2008年10月
Heterobismetal complexes of [26]hexaphyrin(1.1.1.1.1.1) 査読 Shigeki Mori, Atsuhiro Osuka INORGANIC CHEMISTRY 47 ( 10 ) 3937 - 3939 2008年5月
Möbius aromaticity in N-fused [24]pentaphyrin upon Rh(I) metalation 査読 Kang Park Jong, Seok Yoon Zin, Min Chul Yoon, Suk Kim Kil, Shigeki Mori, Ji Young Shin, Atsuhiro Osuka, Dongho Kim Journal of the American Chemical Society 130 ( 6 ) 1824 - + 2008年2月
Metalation of expanded porphyrins: A chemical trigger used to produce molecular twisting and Möbius aromaticity 査読 Yasuo Tanaka, Shohei Saito, Shigeki Mori, Naoki Aratani, Hiroshi Shinokubo, Naoki Shibata, Naoki Shibata, Yoshiki Higuchi, Yoshiki Higuchi, Zin Seok Yoon, Kil Suk Kim, Su Bum Noh, Jong Kang Park, Dongho Kim, Atsuhiro Osuka Angewandte Chemie - International Edition 47 ( 4 ) 681 - 684 2008年
Peripheral fabrications of a bis-gold(III) complex of [26]hexaphyrin(1.1.1.1.1.1) and aromatic versus antiaromatic effect on two-photon absorption cross section 査読 Shigeki Mori, Kil Suk Kim, Zin Seok Yoon, Su Bum Noh, Dongho Kim, Atsuhiro Osuka JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 129 ( 37 ) 11344 - + 2007年9月
Group 12 metal complexes of [26]hexaphyrin(1.1.1.1.1.1) 査読 Shigeki Mori, Soji Shimizu, Ji-Young Shin, Atsuhiro Osuka Inorganic Chemistry 46 ( 11 ) 4374 - 4376 2007年5月
Facile peripheral functionalization of porphyrins by Pd-catalyzed [3+2] annulation with alkynes 査読 Akhila K. Sahoo, Shigeki Mori, Hiroshi Shinokubo, Atsuhiro Osuka ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 45 ( 47 ) 7972 - 7975 2006年
Group 10 metal complexes of meso-aryl-substituted [26]hexaphyrins with a metal-carbon bond 査読 S Mori, S Shimizu, R Taniguchi, A Osuka INORGANIC CHEMISTRY 44 ( 12 ) 4127 - 4129 2005年6月
Aromatic and antiaromatic gold(III) hexaphyrins with multiple gold-carbon bonds 査読 S Mori, A Osuka JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 127 ( 22 ) 8030 - 8031 2005年6月
N-fused pentaphyrins and their rhodium complexes: Oxidation-induced rhodium rearrangement 査読 S Mori, JY Shin, S Shimizu, F Ishikawa, H Furuta, A Osuka CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL 11 ( 8 ) 2417 - 2425 2005年4月 - MISC
- トリニトロフェノールを軸位に有する非平面ポルフィリン鉄(III)錯体の磁気物性 下野莉環, 神谷優奈, 森重樹, 池上崇久 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 103rd 2023年
ガルフ部位を有するコア拡張アザコロネン類の合成と物性 松永昂之, 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 103rd 2023年
ガルフエッジを内包するコア拡張アザコロネン類の酸化特性 松永昂之, 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 33rd (CD-ROM) 2023年
円環状カルバゾール集積体の合成と物性 齋藤竜太, 高瀬雅祥, 沖光脩, 木村悠雅, 石橋千英, 森重樹, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 33rd (CD-ROM) 2023年
熱変換型フタロシアニン前駆体の合成と有機薄膜太陽電池の作製 奥島鉄雄, 村松航太, 橋本祐介, 古田智哉, 古南滋登, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 小野昇, 山田容子 基礎有機化学討論会要旨集 33rd (CD-ROM) 2023年
プロペラキラリティーの発現とその光学特性 濱洲真白, 橋本康平, 畑翔悟, 谷岡雄真, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 33rd (CD-ROM) 2023年
ケイ素テトラアザポルフィリン二量体の合成と積層ユニット間の相互作用に起因する物性の解明 金森隆太郎, 森重樹, 清水宗治 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 103rd 2023年
ジベンゾペリフランテン連結ポルフィリンの合成 HUANG Wenhao, 奥島鉄雄, 中村純, 高瀬雅祥, 森重樹, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 33rd (CD-ROM) 2023年
N-Pechmann aza-BODIPYの合成と物性 田中佑磨, 森重樹, 清水宗治 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 103rd 2023年
ケイ素テトラアザポルフィリンμ-オキソ二量体の合成と分光・電気化学特性 井口まり, 森重樹, 古田弘幸, 清水宗治 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 102nd 2022年
Push-Pull置換基を有するケイ素テトラアザポルフィリンの合成とμ-oxo二量化 金森隆太郎, 森重樹, 古田弘幸, 清水宗治 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 102nd 2022年
トロピリウムカチオン内包ホモHPHACの合成と芳香族性 高瀬雅祥, 高田虎之介, 上野敦, 森重樹, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機典型元素化学討論会講演要旨集 49th (CD-ROM) 2022年
イソチアナフテン骨格を内包したピロール縮環アザコロネン類縁体の合成 佐川愛輝, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機典型元素化学討論会講演要旨集 49th (CD-ROM) 2022年
愛媛県産海綿動物由来のデプシペプチドの構造解析 甲斐響, 甲斐響, 井上善成, 石倉彩, 倉本誠, 森重樹, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 102nd 2022年
反芳香族ホモHPHACの置換基効果 高瀬雅祥, 高田虎之介, 沖光脩, 上野敦, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 32nd (CD-ROM) 2022年
O-キレートπ拡張BOPHYの合成 豊田拓海, 松崎悠也, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, DEHAEN Wim, 奥島鉄雄 基礎有機化学討論会要旨集 32nd (CD-ROM) 2022年
BO縮環ピロロピロールアザBODIPYの合成とキラル光学特性 深水柊兵, 森重樹, 清水宗治 基礎有機化学討論会要旨集 32nd (CD-ROM) 2022年
トロポチオン・トロポン内包ホモHPHACの合成と芳香族性 高瀬雅祥, 上野敦, 高田虎之介, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 102nd 2022年
イソチアナフテン骨格を有するピロール縮環ヘテロアザコロネン類の合成 佐川愛輝, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 102nd 2022年
BO縮環構造を有するピロロピロールアザBODIPYの合成とキラル光学特性 深水柊兵, 森重樹, 古田弘幸, 清水宗治 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 102nd 2022年
アセナフトピロールを有するπ拡張アザコロネン類の合成 松永昂之, 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 102nd 2022年
外部配位能を有する四置換5,15-ジオキサポルフィリンの合成 池本彪流, 森重樹, 清水宗治 基礎有機化学討論会要旨集 32nd (CD-ROM) 2022年
選択的な芳香族求核置換反応を鍵とするピロール縮環[7]ヘリセンの合成 高瀬雅祥, 古池啓介, 森重樹, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 101st 2021年
アセナフトピロールを用いたコア拡張アザコロネン類の合成と物性 松永昂之, 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 31st (CD-ROM) 2021年
分子内縮環反応によるフェナントレン縮環ポルフィリンの合成 奥島鉄雄, 村松航太, 菊池史恩, 安藤慎平, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 31st (CD-ROM) 2021年
ケイ素テトラアザポルフィリンμ-oxo二量体の合成と分光特性の解明 井口まり, 森重樹, 古田弘幸, 清水宗治 基礎有機化学討論会要旨集 31st (CD-ROM) 2021年
トロポチオン及びトロポンが埋め込まれたホモHPHACの合成と芳香族性 上野敦, 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機典型元素化学討論会講演要旨集 48th (CD-ROM) 2021年
(-)-α-フェランドレンを出発物質としたキラルなテトラベンゾポルフィリンの合成 大石一貴, 森重樹, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 101st 2021年
ノルボルナジエン骨格を有するキラルポルフィリン二量体の合成 白神七瀬, 森重樹, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 101st 2021年
芳香族性の制御を指向したカルボニル架橋HPHACの合成と物性 上野敦, 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 101st 2021年
愛媛県産海綿動物由来の環状デプシペプチド類 井上善成, 井上善成, 石倉彩, 大道直樹, 大道直樹, 倉本誠, 森重樹, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
金属探針の接近による脱水素化反応の誘起とナノグラフェン分子の生成 塩足亮隼, 濱田幾太郎, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司, 濱本雄治, 森川良忠, 杉本宜昭 日本表面真空学会学術講演会要旨集(Web) 2020 2020年
SPM探針による芳香族分子の脱水素化のピンポイント誘起 塩足亮隼, 濱田幾太郎, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司, 濱本雄治, 森川良忠, 杉本宜昭 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 ( 2 ) 2020年
愛媛県産海綿動物由来の天然有機化合物の探索研究 大道直樹, 大道直樹, 倉本誠, 森重樹, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 99th 2019年
5,15-ジオキサポルフィリンの反芳香族性に及ぼす置換基および中心金属効果 田中佑樹, 森重樹, 古田弘幸, 清水宗治 有機典型元素化学討論会講演要旨集 46th 2019年
(-)-α-フェランドレンを利用した光学活性色素の合成 井川雅貴, 田川和成, 森重樹, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機典型元素化学討論会講演要旨集 46th 2019年
可溶性フタロシアニン前駆体の合成と有機薄膜太陽電池の作製 古南滋登, 村松航太, 金藤大地, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 山田容子, 奥島鉄雄 有機典型元素化学討論会講演要旨集 46th 2019年
ピロール・アズレン縮環アザコロネンの構造-物性相関の解明 佐々木良城, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 森重樹, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 30th 2019年
Vilsmeier型反応を鍵とする反芳香族アザコロネン類の合成と物性 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 30th 2019年
ジアザポルフィリンとアザコロールの合成 上田友貴, 井上真奈美, 森重樹, 高瀬雅祥, 内藤俊雄, 宇野英満, 奥島鉄雄, 奥島鉄雄 有機典型元素化学討論会講演要旨集 46th 2019年
オキソカーボン酸を用いた不可視性近赤外吸収色素の開発 濱田浩平, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機典型元素化学討論会講演要旨集 46th 2019年
アズレンで構成される光学活性ヘリセンの合成と酸化還元特性 成田昌弘, 寺岡孝明, 村藤俊宏, 塩田淑仁, 吉澤一成, 森重樹, 金川慎治, 佐藤治, 宇野英満, 五島健太, 谷文都 有機典型元素化学討論会講演要旨集 46th 2019年
ルテニウムN-混乱ポルフィリンの反応性と触媒評価 福山和毅, 宮崎隆聡, 石田真敏, 森重樹, 古田弘幸 錯体化学会討論会講演要旨集 69th 2019年
愛媛県産海綿動物由来の生物活性物質 井上善成, 井上善成, 倉本誠, 森重樹, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 99th 2019年
新規meso縮環フェナントレノポルフィリンの合成 村松航太, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 基礎有機化学討論会要旨集 29th 212 2018年9月
高度に湾曲した拡張アザコロネン類の合成と物性 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 29th 15 2018年9月
含アズレン環拡張/環縮小ポルフィリンの合成 稲葉勇人, 小積遼平, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 基礎有機化学討論会要旨集 29th 132 2018年9月
核置換シクロ[n]ピロールの合成 白石竜海, 小積遼平, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 有機合成シンポジウム講演要旨集 113th 130 2018年5月
核置換アメチリン類の合成と物性 稲葉勇人, 小積遼平, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 有機合成シンポジウム講演要旨集 113th 56‐57 2018年5月
中性種およびラジカルカチオン種において自己集積能を有するHPHACの合成と物性 佐々木良城, 高瀬雅祥, 西長亨, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th ROMBUNNO.4F3‐13 2018年3月
クリセン型連結部位を有するポルフィリン二量体の光学分割の検討 秋成諒哉, 河本直樹, 森重樹, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th ROMBUNNO.1PA‐043 2018年3月
一重項ジラジカル電子構造を有するピロール縮環アザコロネンの合成と物性 小川竜摩, 高瀬雅祥, 成田智幸, 西長亨, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th ROMBUNNO.3F2‐48 2018年3月
1,5‐ジアザフルバレン類の合成と物性 奥島鉄雄, 松崎悠也, 志田陽一, 森重樹, 中江隆博, 高瀬雅祥, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th ROMBUNNO.4F3‐12 2018年3月
愛媛県産海綿動物由来の生物活性物質 井上善成, 佐藤誠造, 倉本誠, 森重樹, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th ROMBUNNO.2PB‐019 2018年3月
インドールを用いた含窒素拡張π電子系化合物の合成 井上亮, 奥谷亮, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th ROMBUNNO.3F2‐37 2018年3月
ビシクロオクタジエン骨格を有する新規チオフェンの合成と反応 稲田祥己, 三島和大, 谷弘幸, 森重樹, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th ROMBUNNO.2PC‐073 2018年3月
非平面構造を有する拡張アザコロネン類の合成と物性 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th ROMBUNNO.2F3‐33 2018年3月
Ircinia sp.由来の生物活性物質の探索 中元政宏, 倉本誠, 森重樹, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th ROMBUNNO.2PB‐020 2018年3月
愛媛県産海綿動物由来の細胞毒性物質の探索 大道直樹, 倉本誠, 森重樹, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th ROMBUNNO.2D1‐51 2018年3月
新規ポルフィリン積層型希土類金属錯体の合成 宮本侃, 小林朋広, 森重樹, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th ROMBUNNO.2PA‐052 2018年3月
非接触式原子間力顕微鏡によるCu(001)表面上のヘプタヘリセンのキラル識別 塩足亮隼, 田中孝市, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司, 杉本宜昭 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 65th ROMBUNNO.19a‐F210‐4 2018年3月
含硫黄環拡張ポルフィリンの合成と物性 奥島鉄雄, 小積遼平, 日浦暢大, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満 有機典型元素化学討論会講演要旨集 44th 41 2017年12月
芳香族求核置換反応を利用したπ電子系化合物の合成と物性 高瀬雅祥, 沖光脩, 大政涼輔, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 フッ素化学討論会講演要旨集 40th 54‐55 2017年11月
近赤外領域に強い吸収を持つベンゼン架橋ビスアセナフトBODIPYの合成と物性 本田崇之, 北束政波, 森重樹, 奥島鉄雄, 高瀬雅祥, 宇野英満 複素環化学討論会講演要旨集 47th 79 2017年10月
π共役拡張型ビス(ピロリルメチレン)ヒドラジン‐ホウ素錯体の合成 松崎悠也, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 基礎有機化学討論会要旨集 28th 149 2017年9月
Scholl反応を鍵とした新規テトラフェナントレノポルフィリンの合成 村松航太, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 基礎有機化学討論会要旨集 28th 112 2017年9月
開殻系アザコロネン類縁体の合成と物性 小川竜摩, 成田智幸, 高瀬雅祥, 西長亨, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 28th 195 2017年9月
湾曲構造を有する拡張アザコロネン類の合成と物性 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 28th 21 2017年9月
キラルイリジウム錯体の合成と性質 瀧本和誉, 渡邉裕, 森重樹, 佐藤久子 錯体化学会討論会講演要旨集 67th 283 2017年9月
自己集積化能を有するHPHACの合成と基礎物性 佐々木良城, 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム講演要旨集 15th 104 2017年6月
近赤外領域に吸収をもつBODIPY誘導体の合成研究 本田崇之, 北束政波, 森重樹, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機合成シンポジウム講演要旨集 111th 132 2017年5月
放射状にπ拡張したピロール縮環アザコロネンの合成 佐々木良城, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機合成シンポジウム講演要旨集 111th 110 2017年5月
ピロールを用いた芳香族求核置換を鍵反応とするアザコロネン類の合成と物性 高瀬雅祥, 沖光脩, 佐々木良城, 藤原和輝, 小川竜摩, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機合成シンポジウム講演要旨集 111th 50‐51 2017年5月
SNAr反応を用いた含窒素湾曲π共役系化合物の合成 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機合成シンポジウム講演要旨集 111th 111 2017年5月
前駆体法を用いたベンゾポルフィリンの化学修飾 村松航太, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 有機合成シンポジウム講演要旨集 111th 97 2017年5月
π拡張アザコロネン類の酸化種の単離と物性 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th ROMBUNNO.4F6‐02 2017年3月
アセナフチレン縮環π拡張型BOPHYの合成と物性 松崎悠也, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th ROMBUNNO.4F8‐02 2017年3月
Ircinia sp.由来の生物活性物質の探索 中元政宏, 坂本求, 倉本誠, 森重樹, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th ROMBUNNO.2PB‐097 2017年3月
α位水素を有するピロール縮環π共役系化合物の合成と物性 藤原和輝, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th ROMBUNNO.4F6‐01 2017年3月
Benz[a]ullazineの合成と物性 前原拓哉, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th ROMBUNNO.4F7‐44 2017年3月
愛媛県産海綿動物由来の細胞毒性物質 大道直樹, 倉本誠, 坂本求, 森重樹, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th ROMBUNNO.2PB‐096 2017年3月
ジアザフルバレン骨格を有する新規電子受容性分子の合成 松崎悠也, 志田陽一, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 有機典型元素化学討論会講演要旨集 43rd 131 2016年12月
原子間力顕微鏡によるアズレン‐フルバレン転位反応の高分解能測定 塩足亮隼, 岩田孝太, 中江隆博, 品川友志, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司, 杉本宜昭, 杉本宜昭 真空に関する連合講演会講演予稿集 57th 148 2016年11月
アミド基を導入した新規アセナフトピロールの合成と応用 本田崇之, 廣瀬真子, 森重樹, 奥島鉄雄, 高瀬雅祥, 宇野英満 複素環化学討論会講演要旨集 46th 313‐314 2016年9月
ねじれ構造を有する含窒素縮合多環化合物の合成と物性 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 27th 142 2016年9月
湾曲したピロール縮環アザコロネンの合成と物性 佐々木良城, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 27th 140 2016年9月
ピリジンを中心に持つピロール縮環π共役系化合物の合成と物性 藤原和輝, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 27th 145 2016年9月
近赤外領域に吸収をもつオキソカーボン色素の合成 平岡尚悟, 奥島鉄雄, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 27th 162 2016年9月
β連結型ジピロール骨格を有する環拡張ポルフィリンの合成と物性 日浦暢大, 森重樹, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 27th 130 2016年9月
Fuerstner反応を鍵とする新規含窒素π共役系化合物の合成と物性 前原拓哉, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 27th 139 2016年9月
アニオンを利用したシクロ[n]ピロール誘導体の合成 松本宏樹, 安藤千恵, AGRAWAL Saurabh, 森重樹, 久木一朗, 中江隆博, 高瀬雅祥, 宇野英満, 小林長夫, 奥島鉄雄 基礎有機化学討論会要旨集 27th 88 2016年9月
ノルボルナジエン骨格を有するピンセット型分子の合成及びフラーレン類との錯体形成挙動の評価 竹花諒介, 森重樹, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 ホスト・ゲスト化学シンポジウム講演要旨集 14th 81 2016年6月
愛媛県産海綿動物由来の生物活性物質 坂本求, 倉本誠, 黒川嘉彦, 横尾義貴, 森重樹, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th ROMBUNNO.3C1‐03 2016年3月
Double‐concave型ピロール縮環アザコロネンの合成 佐々木良城, 沖光脩, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th ROMBUNNO.3H4‐19 2016年3月
7員環を有するピロール縮環アザコロネン類縁体の合成 沖光脩, 佐々木良城, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th ROMBUNNO.2F2‐52 2016年3月
ベンゼン骨格を環状共役系に含む二重N‐混乱ポルフィリノイドの合成 平岡尚悟, 森重樹, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th ROMBUNNO.2F2‐19 2016年3月
オクタフェニルテトラベンゾポルフィリンリン錯体の合成 村松航太, 三上晃寛, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th ROMBUNNO.3H4‐20 2016年3月
ベンゾポルフィリン希土類金属錯体の合成と物性評価 小林朋広, 森重樹, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th ROMBUNNO.1F2‐49 2016年3月
シクロ[8]ピロール‐ポリオキソメタレート錯体の合成と物性 松本宏樹, 宮本文也, 山崎喜登, 小川琢治, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th ROMBUNNO.2F2‐13 2016年3月
チアポルフィリンとチアベンゾポルフィリンのプロトン化挙動 田川和成, 森重樹, 奥島鉄雄, 高瀬雅祥, 宇野英満 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th ROMBUNNO.2F2‐01 2016年3月
β連結型ジピロール骨格を有するオクタフィリンの合成と物性 日浦暢大, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th ROMBUNNO.2F2‐15 2016年3月
1,5‐ジアザフルバレン誘導体の合成と物性 松崎悠也, 志田陽一, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th ROMBUNNO.2F1‐38 2016年3月
ポルフィリン鉄(III)誘導体の電子状態およびESRシミュレーション 井手雄紀, 石前裕樹, 山田祐也, 鈴木優章, 森重樹, 中村幹夫, 池上崇久 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集 55th 2016年
Observation of azulene-to-fulvalene rearrangement by AFM A. Shiotari, K. Iwata, T. Nakae, Y. Shinagawa, S. Mori, T. Okujima, H. Uno, H. Sakaguchi, Y. Sugimoto 24th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM24) 2016年
AFM/STM observation of azulene-to-fulvalene rearrangement in a small molecule A. Shiotari, K. Iwata, T. Nakae, Y. Shinagawa, S. Mori, T. Okujima, H. Uno, H. Sakaguchi, Y. Sugimoto 19th International Conference on Non-Contact Atomic Force Microscopy 2016年
ベンゾポルフィリン希土類金属錯体の合成と構造解析 小林朋広, 森重樹, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機典型元素化学討論会講演要旨集 42nd 127 2015年12月
二環性骨格を有するクリセン型架橋ポルフィリン二量体の性質とキラル分割 森重樹, 河本直樹, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機典型元素化学討論会講演要旨集 42nd 47 2015年12月
Synthesis of polycyclic aromatic hydrocarbons by AuCl catalyzed multicyclization: candidates for a rigid π organic molecular junction Nakae Takahiro, SATO Shiori, Takase Masayoshi, Mori Shigeki, Okujima Tetsuo, Uno Hidemitsu, Sakaguchi Hiroshi Pacifichem 2015 2015年12月
塩化金(I)触媒の環化反応を用いたフェナセン型多環式芳香族化合物の合成 佐藤詩織, 中江隆博, 森重樹, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満, HANDAYANI Murni 日本化学会中国四国支部大会講演要旨集 2015 240 2015年11月
ヒドロキシフェニル基を有する1,5‐ジアザフルバレン骨格化合物の合成と物性 松崎悠也, 志田陽一, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 複素環化学討論会講演要旨集 45th 109 - 110 2015年11月
シクロ[8]ピロールホスホン酸塩の合成と物性 松本宏樹, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 基礎有機化学討論会要旨集 26th 129 2015年9月
ピロロ[3,4‐f]イソインドール骨格を有する二重N‐混乱ポルフィリノイドの合成と物性 平岡尚悟, 奥島鉄雄, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 26th 184 2015年9月
ポルフィリン‐ヘキサピロロヘキサアザコロネン二量体の合成と物性 田川和成, 森重樹, 奥島鉄雄, 高瀬雅祥, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 26th 184 2015年9月
ベンゾポルフィリン希土類金属錯体の合成 小林朋広, 森重樹, 奥島鉄雄, 高瀬雅祥, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 26th 256 2015年9月
Twisted π conjugated molecule measured by atomic force microscopy Kota Iwata, Akitoshi Shiotari, Takahiro Nakae, Yuji Shinagawa, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno, Hiroshi Sakaguchi, Yoshiaki Sugimoto International Workshop on Molecular Architectonics (IWMA) 2015年8月
Synthesis of ring-expanded porphyrins with no meso-bridges Tetsuo Okujima, Chie Ando, Hiroki Matsumoto, Toshiki Abe, Shigeki Mori, Ichiro Hisaki, Takahiro Nakae, Masatoshi Takase, Hidemitsu Uno International Workshop on Molecular Architectonics (IWMA) 2015年8月
愛媛県産海綿動物由来の生物活性物質探索 坂本求, 倉本誠, 黒川嘉彦, 森重樹, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 95th ( 4 ) 1493 2015年3月
塩化金(I)触媒を用いたフェナセン型縮環芳香族化合物の合成 佐藤詩織, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 中江隆博 日本化学会講演予稿集 95th ( 4 ) 1341 2015年3月
オキソカーボン酸とピロール誘導体の反応による近赤外色素の合成 上代一貴, 北束政波, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 増田豪, 青木正矩 日本化学会講演予稿集 95th ( 4 ) 1344 2015年3月
ベンゾポルフィリンLa錯体の合成と物性評価 小林朋広, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 95th ( 4 ) 1568 2015年3月
アニオン交換によるシクロ[8]ピロールホスホン酸塩の合成 松本宏樹, 森重樹, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会講演予稿集 95th ( 4 ) 1344 2015年3月
ヘキサピロロヘキサアザコロネンオリゴマーの合成と物性 田川和成, 安藤千恵, 沖光脩, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 95th ( 4 ) 1058 2015年3月
構成分子の形状を利用したシクロファンの合成 沖光脩, 田川和成, 安藤千恵, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 95th ( 4 ) 1058 2015年3月
Synthesis of a Porphyrin-Fused π-Electron System Hidemitsu Uno, Kazunari Tagawa, Hajime Watanabe, Naoki Kawamoto, Mina Furukawa, Tetsuo Okujima, Shigeki Mori Chemical Science of Electron Systems 17 - 36 2015年1月
ピロール誘導体とオキソカーボン酸の反応による近赤外色素の合成と物性 上代一貴, 北束政波, 森重樹, 高瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満, 青木正矩 日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集 82nd-98th 138 - 139 2015年
β連結型シクロ[n]ピロールの合成 日浦暢大, 志田陽一, 中村純, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集 82nd-98th 108 - 109 2015年
ジヨウ素化フェナセン型多環式芳香族化合物の合成 佐藤詩織, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 中江隆博 日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集 82nd-98th 136 - 137 2015年
ベンゾポルフィリンLa錯体の合成 小林朋広, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集 82nd-98th 106 - 107 2015年
ベンゼン骨格を環状環状共役系に含む二重N‐混乱ポルフィリノイドの合成 平岡尚悟, 奥島鉄雄, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満 日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集 82nd-98th 110 - 111 2015年
アニオン交換によるシクロ[8]ピロールホスホン酸塩の合成と物性 松本宏樹, 森重樹, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集 82nd-98th 134 - 135 2015年
構成分子の立体を利用したシクロファンの合成と物性 沖光脩, 田川和成, 高瀬雅祥, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集 82nd-98th 116 - 117 2015年
[7]ヘリセン誘導体の合成 谷本拓磨, 高瀬雅祥, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集 82nd-98th 140 - 141 2015年
チオフェンを含む新規シクロ[9]ピロールの合成 小積遼平, 森重樹, 高瀬雅祥, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集 82nd-98th 112 - 113 2015年
愛媛県産海洋生物由来の生物活性物質の構造解析 坂本求, 黒川嘉彦, 倉本誠, 森重樹, 宇野英満 日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集 82nd-98th 118 - 119 2015年
近赤外発光を示すπ拡張O‐キレートBODIPYの合成と物性 志田陽一, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 有機典型元素化学討論会講演要旨集 41st 77 - 78 2014年11月
syn‐ジエタノアントラセン縮環ジピロール骨格を有するシクロファンの合成 沖光脩, 田川和成, 安藤千恵, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機典型元素化学討論会講演要旨集 41st 175 2014年11月
新規テトラベンゾポルフィリン錯体の合成 三上晃寛, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 有機典型元素化学討論会講演要旨集 41st 176 2014年11月
非水系リチウム空気電池における溶解性コバルトフタロシアニン添加効果の検証 松田翔一, 森重樹, 久保佳実, 魚崎浩平, 中西周次, 橋本和仁 電池討論会講演要旨集 55th 130 2014年11月
アズレン骨格を有する可溶性多環芳香族炭化水素の合成 品川友志, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会中国四国支部大会講演要旨集 2014 134 2014年11月
ビシクロ[2.2.2]オクタジエンを利用したベンゾサフィリン類の合成と物性評価 安倍俊樹, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会中国四国支部大会講演要旨集 2014 86 2014年11月
置換位置の異なるオクタフェニルテトラベンゾポルフィリンの合成と物性 三上晃寛, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会中国四国支部大会講演要旨集 2014 86 2014年11月
BCOD架橋ジピロールとヘキサフルオロベンゼンを用いたシクロファンの合成 田川和成, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 25th 190 2014年8月
多置換アレーンの1,3‐ジブロモ‐5,5‐ジメチルヒダントイン(DBDMH)による臭素化反応の検討 金田知子, 森重樹, 谷弘幸, 宇野英満, 福田晃大, 江崎孝二 日本プロセス化学会サマーシンポジウム講演要旨集 2014 180 - 181 2014年7月
Ni‐dmit錯体の特異的に大きな光伝導性 内藤俊雄, 烏谷知明, 長山直樹, 小原敬士, 小西健介, 森重樹, 高野崇廣, 高橋幸裕, 稲辺保, 木瀬翔太, 西原禎文, 井上克也 日本化学会講演予稿集 94th ( 2 ) 261 2014年3月
塩化金触媒をもちいる環化反応を利用した[5]ヘリセン類縁体の合成 中江隆博, 北畑吉晴, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 94th ( 4 ) 1057 2014年3月
愛媛県産海綿動物由来の含窒素化合物の探索 黒川嘉彦, 倉本誠, 森重樹, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 94th ( 4 ) 1472 2014年3月
多置換アレーンの1,3‐ジブロモ‐5,5‐ジメチルヒダントイン(DBDMH)による臭素化反応の検討 金田知子, 砂田亮, 森重樹, 谷弘幸, 宇野英満, 福田晃大, 江崎孝二 日本化学会講演予稿集 94th ( 4 ) 1595 2014年3月
ビシクロ[2.2.2]オクタジエン骨格を有するベンゾチオフェン前駆体の合成と応用 宮井裕紀, 森重樹, 谷弘幸, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 94th ( 4 ) 1330 2014年3月
共役拡張型Aza‐BODIPY類の合成 志田陽一, 富盛祐也, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会講演予稿集 94th ( 4 ) 1596 2014年3月
キラルなナノπ空間を有するポルフィリン二量体とフラーレン類との錯形成能の評価 河本直樹, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 94th ( 4 ) 1064 2014年3月
meso位に電子求引性基を導入した共役拡張ポルフィリンの合成と物性 三浦志朗, 中村純, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会講演予稿集 94th ( 4 ) 1525 2014年3月
ベンゾおよびナフト縮環ビアズレン分子の合成と特性 中江隆博, 菊地貴志, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 村藤俊宏 日本化学会講演予稿集 94th ( 4 ) 1058 2014年3月
逆Diels‐Alder反応を用いたベンゾサフィリンの合成 安倍俊樹, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会講演予稿集 94th ( 4 ) 1596 2014年3月
アセン架橋ポルフィリンオリゴマーの合成と物性 田川和成, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 94th ( 4 ) 1524 2014年3月
Diels‐Alder反応によるポルフィリンベータ位への置換基導入の検討 芳之内友子, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 94th ( 4 ) 1060 2014年3月
β‐アルキル置換シクロ[n]ピロールの合成 松本宏樹, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会講演予稿集 94th ( 4 ) 1598 2014年3月
Diels-Alder Reaction of Porphyrins Bearing Diene Part with Several Dienophiles Tomoko Yoshinouchi, Shigeki Mori, Takahiro Nakae, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-8) 2014年
Molecular Recognition of Fullerenes Utilizing Diporphyrin with Chiral π-Space Naoki Kawamoto, Shigeki Mori, Takahiro Nakae, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-8) 2014年
Synthesis of π-Expanded O-BODIPYs as NIR dyes Tetsuo Okujima, Yoichi Shida, Yuya Tomimori, Shigeki Mori, Keishi Ohara, Takahiro Nakae, Hidemitsu Uno Michinoku International Symposium on Porphyrins, Phthalocyanines and Functional π Molecules 2014年
塩化金触媒を用いる平面・日平面多環式芳香族炭化水素の合成 佐藤詩織, 北畑吉晴, 大西竜二, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 中江隆博 第5回分子アーキテクト研究会 2014年
Synthesis of T-shape acene-fused biazulene molecules T. Nakae, T. Kikuchi, S. Mori, T. Okujima, H. Sakaguchi, T. Murafuji, H. Uno International Symposium on the Synthesis and Application of Curved Organic π-Molecules and Materials (CURO-π) 2014年
Highly Efficient Multi-Benzocyclization of 2-Iodoethynyl Groups by Using AuCl Catalyst T. Nakae, Y. Kitahata, S. Sato, S. Mori, T. Okujima, H. Uno, H. Sakaguchi XXVI International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC 2014) 2014年
π共役拡張ビスアンテン類の合成 宮城 要, 中江隆博, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機π電子系シンポジウム 2014年
会合の制御を目指したリレンジイミド色素材料の合成 杉村卓哉, 中江隆博, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機π電子系シンポジウム 2014年
塩化金触媒を用いる平面・非平面多環式芳香族炭化水素の合成 佐藤詩織, 北畑吉晴, 大西竜二, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 中江隆博 第8回物性科学領域横断研究会 凝縮系科学の最前線 2014年
ヘキサピロロヘキサアザコロネン環状4量体の合成 田川和成, 沖 光脩, 安藤千恵, 森 重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 第5回分子アーキテクト研究会 2014年
Synthesis and Properties of Lanthanide Complexes ofπ-Conjugation Extended Porphyrins Shigeki Mori, Yuta Watanabe, Takahiro Nakae, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-8) 2014年
Synthesis and Properties of π-Expanded Cyclo[n]pyrroles Tetsuo Okujima, Hiroki Matsumoto, Toshiki Abe, Jun Nakamura, Shigeki Mori, Takahiro Nakae, Hidemitsu Uno International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-8) 2014年
Synthesis and Protonation Behavior of BCOD- and Benzene-fused Thiaporphyrins Kazunari Tagawa, Shigeki Mori, Takahiro Nakae, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-8) 2014年
キラルなナノπ空間を有するポルフィリン二量体による包接錯体の形成 河本直樹, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 錯体化学会討論会講演要旨集 63rd 338 2013年10月
ベンゾサフィリンの合成 安倍俊樹, 中村純, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 複素環化学討論会講演要旨集 43rd 93 - 94 2013年10月
ピロロ[2,3‐f]インドール類の合成とその反応 芳野真己, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 青木正矩, 増田豪, 宇野英満 複素環化学討論会講演要旨集 43rd 325 - 326 2013年10月
チアポルフィリンにおけるプロトン化の挙動 田川和成, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 有機合成化学セミナー講演予稿集 30th 93 2013年9月
周辺部にフェニル基を有するテトラベンゾポルフィリンの合成 三上晃寛, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 有機合成化学セミナー講演予稿集 30th 94 2013年9月
近赤外光を吸収するO‐キレートBODIPYの光物性 志田陽一, 富盛祐也, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 光化学討論会講演要旨集 2013 262 2013年9月
ベンゼン架橋されたbisBODIPY色素を組み込んだ近赤外色素の光物性 北束政波, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 光化学討論会講演要旨集 2013 261 2013年9月
Diels‐Alder反応を利用したβ位連結ポルフィリンオリゴマーの合成検討 芳之内友子, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 24th 333 2013年8月
共役拡張bisBODIPY色素の合成とその物性 北束政波, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 24th 251 2013年8月
2,2’‐ビアズレン拡張T字型分子の合成 菊地貴志, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 村藤俊宏, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 24th 533 2013年8月
共役拡張型O‐キレートBODIPYの合成と物性 志田陽一, 富盛祐也, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 基礎有機化学討論会要旨集 24th 487 2013年8月
白金テトラベンゾポルフィリンの合成と物性 古田智哉, 橋本祐介, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 基礎有機化学討論会要旨集 24th 430 2013年8月
熱変換可能な可溶性前駆体を用いたフタロシアニンおよびテトラベンゾポルフィリンの合成 奥島鉄雄, 古田智哉, 橋本祐介, JIN Guangnan, 森重樹, 中江隆博, 山田容子, 小野昇, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 24th 40 - 41 2013年8月
ビシクロ[2.2.2]オクタジエン骨格を有する新規チオフェン誘導体の合成 宮井裕紀, 那佐翔太, 森重樹, 谷弘幸, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 1615 2013年3月
周辺部に置換基を有するテトラベンゾポルフィリンの合成 三上晃寛, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 1648 2013年3月
キラルグラフェンナノリボン構造モチーフ分子の合成 杉村卓哉, 矢野真葵, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 1649 2013年3月
塩化金(I)触媒を用いたハロゲン化フェナセン類の合成 北畑吉晴, 大西竜二, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 1649 2013年3月
B,O‐キレート型ジピロメテンホウ素錯体の合成 志田陽一, 富森裕也, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 1420 2013年3月
テトラブロモビアズレンのビスアリール化反応および環化反応の検討 菊地貴志, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 村藤俊宏 日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 1642 2013年3月
ビシクロ[2.2.2]オクタジエン骨格で連結したπ共役拡張型ポルフィリンオリゴマーの合成検討 芳之内友子, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 1648 2013年3月
愛媛県産海綿動物由来の含窒素化合物の探索 黒川嘉彦, 倉本誠, 横尾義貴, 森重樹, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 1286 2013年3月
キラルな連結部位を有するポルフィリン二量体の合成 河本直樹, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 1648 2013年3月
共役拡張bisBODIPYの合成とその近赤外色素としての物性 北束政波, 中村光則, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 1416 2013年3月
トリプルデッカー型モノベンゾポルフィリン金属錯体の合成と物性 渡部祐大, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 1575 2013年3月
二環性骨格を持った新規ポルフィリン二量体の合成 山本翔吾, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 1648 2013年3月
構造解析技術の向上による新機能性物質の探索と創出の加速 宇野英満, 谷弘幸, 倉本誠, 森重樹, 伊藤智志, 上村明男, 古田弘幸, 伊藤敏幸, 加藤知香, 北条正司, 馮旗, 高木由美子 愛媛大学社会連携推進機構研究成果報告書 ( 6 ) 4 - 6 2013年3月
グラフェンナノリボンのキラル型部分モチーフの合成 矢野真葵, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 分子ナノシステムの創発化学 領域終了シンポジウム,東京国際フォーラム,2013.2.1-2 2013年
BCOD縮環アントラセンダイマーを用いたナノグラフェン分子の合成 宮城要, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 2013ハロゲン利用ミニシンポジウム(第6回臭素化学懇話会年会) 2013年
3-ナフトペリレンの2量化によるヘキサリレンの合成 杉村卓哉, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 2013ハロゲン利用ミニシンポジウム(第6回臭素化学懇話会年会) 2013年
ペリ環状反応を用いたナフトイソインドールの合成とその物性 清家彩, 長岡伸一, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 複素環化学討論会講演要旨集 42nd 333 - 334 2012年9月
ビス(フェナントロリノポルフィリン)の合成と物性 田中章仁, 中江隆博, 森重樹, 宇野英満, 奥島鉄雄 複素環化学討論会講演要旨集 42nd 243 - 244 2012年9月
p‐ターフェニルの連結によるオリゴフェニレン分子の合成と化学酸化による脱水素共役拡張 石岩大敦, 矢野真葵, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 基礎有機化学討論会要旨集 23rd 501 2012年9月
メゾアリール置換型ポルフィリンを用いたサンドイッチ型新奇金属錯体の合成 三木邦力, 森重樹, 奥島鉄雄, 中江隆博, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 23rd 208 2012年9月
BisBODIPY近赤外色素の合成とその電子状態の解明 中村光則, 高橋功太郎, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 23rd 244 2012年9月
多環式芳香族縮環シクロ[8]ピロールの合成と物性 安藤千恵, 松本直樹, 森重樹, 小原敬士, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 基礎有機化学討論会要旨集 23rd 243 2012年9月
フタロシアニン前駆体の合成と物性 古田智哉, 橋本祐介, 森重樹, 中江隆博, 山田容子, 宇野英満, 小野昇, 奥島鉄雄 日本化学会講演予稿集 92nd ( 4 ) 1596 2012年3月
トリプルデッカー型ビスポルフィリン金属錯体の合成 渡部祐大, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 92nd ( 4 ) 1640 2012年3月
塩化金触媒を用いた分子内四点環化反応によるハロゲン化縮環化合物の高効率合成及び誘導体の物性 大西竜二, 北畑吉晴, 中江隆博, 佐藤久子, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 日本化学会講演予稿集 92nd ( 4 ) 1276 2012年3月
ジエタノアントラセンで架橋されたビスポルフィリンとフラーレンとの錯体形成挙動 田川和成, 渡部甫, 奥島鉄雄, 中江隆弘, 森重樹, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 92nd ( 4 ) 1649 2012年3月
光応答性が期待される分子性伝導体の構造と物性 内藤俊雄, 烏谷知明, 森重樹, 小原敬士, 小西健介, 高野崇廣, 高橋幸裕, 稲辺保 日本化学会講演予稿集 92nd ( 2 ) 300 2012年3月
ナフタレン縮環イソインドール前駆体の合成とその熱または光による変換反応 清家彩, 山上薫, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 92nd ( 4 ) 1507 2012年3月
ナフタレン縮環シクロ[8]ピロールの合成と物性 安藤千恵, 松本直樹, 小原敬士, 森重樹, 中江隆博, 山田容子, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会講演予稿集 92nd ( 4 ) 1596 2012年3月
メゾアリール置換型ポルフィリンを用いたサンドイッチ型新奇金属錯体の合成 三木邦力, 森重樹, 中江隆博, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 92nd ( 4 ) 1502 2012年3月
塩化金(I)触媒を用いた多点環化反応による縮環芳香族の高収率合成 北畑吉晴, 大西竜二, 中江隆博, 佐藤久子, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 日本化学会講演予稿集 92nd ( 4 ) 1275 2012年3月
Synthesis of Iodinated Fused Aromatics by Multiple Cyclization using AuCl Catalyst 査読 T. Nakae, R. Ohnishi, Y. Kitahata, H. Sato, S. Mori, T. Okujima, H. Uno, H. Sakaguchi The 6th International Conference on Gold Science, Technology and its Applications,京王プラザホテル東京,2012.9.5-8 2012年
Synthesis of functionalized graphene nanoribbon by thermal polymerization of perylene bisimides derivative S. Mizobuchi, T. Kikuchi, T. Nakae, H. Sato, S. Mori, T. Okujima, H. Uno, H. Sakaguchi 第42回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム 2012年
塩化金(Ⅰ)触媒のヨードエチニル基への反応を用いた縮環芳香族化合物の高収率合成 査読 北畑吉晴, 大西竜二, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 第5回臭素化学懇話会年会,岡山大学津島キャンパス,2012.11.30 2012年
ハロゲン化 p-ターフェニル 2 量体合成と化学酸化による共役拡張検討 査読 石岩大敦, 矢野真葵, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 第5回臭素化学懇話会年会,岡山大学津島キャンパス,2012.11.30 2012年
ジベンゾ[a,h]アントラセンを用いたナノグラフェンの合成 査読 杉村卓哉, 矢野真葵, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 第5回臭素化学懇話会年会,岡山大学津島キャンパス,2012.11.30 2012年
ホモカップリングによるアームチェア型グラフェンナノリボンの部分構造の合成 査読 宮城要, 石岩大敦, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 第5回臭素化学懇話会年会,岡山大学津島キャンパス,2012.11.30 2012年
多環芳香族化合物の塩化金(I)触媒を用いる多点環化反応による高収率合成 査読 北畑吉晴, 大西竜二, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 第59回有機金属化学討論会,大阪大学コンベンションセンター,2012.9.13-15 2012年
極細線グラフェンナノリボンの部分ユニットを指向した縮環芳香族化合物の合成 査読 矢野真葵, 石岩大敦, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 分子ナノシステムの創発化学 第4回全体会議,ホテル志賀サンバレー(長野),2012.8.17-18 2012年
塩化金(I)触媒を用いた分子内多点環化による縮合物の合成 査読 北畑吉晴, 大西竜二, 宗川達也, 中江隆博, 佐藤久子, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 新学術領域研究「高次π空間の創発と機能開発」第7回公開シンポジウム,メルパルク松山,2012.3.13-14 2012年
フェナントロリノピロールを配位子とするランタノイド金属錯体の合成 田中章仁, 三藤彰洋, 森重樹, 中江隆博, 山田容子, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会西日本大会講演要旨集 2011 135 2011年11月
β位置換シクロ[8]ピロールの合成 松本直樹, 金光男, 安藤千恵, 森重樹, 中江隆博, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会西日本大会講演要旨集 2011 135 2011年11月
[30]オクタフィリン(0.0.0.0.0.0.0.0)の合成と物性 奥島鉄雄, 松本直樹, 安藤千恵, 森重樹, JIN Guangnan, 山田容子, 中江隆博, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 22nd 136 - 137 2011年9月
ペンタセンジイミドの合成と物性 田中和樹, 勝田修平, 葛原大軌, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 山田容子 基礎有機化学討論会要旨集 22nd 614 2011年9月
9,10‐アントラセンおよびアセナフチレン縮環シクロ[8]ピロールの合成と物性 安藤千恵, 松本直樹, 森重樹, 宇野英満, 小原敬士, 中江隆博, 奥島鉄雄 基礎有機化学討論会要旨集 22nd 505 2011年9月
チアトリフィリン類縁体の合成と物性 榊原由佳, 葛原大軌, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 山田容子 基礎有機化学討論会要旨集 22nd 275 2011年9月
アセンビスイミドの合成と半導体特性 勝田修平, 田中和樹, 丸屋侑大, 森重樹, 増尾貞弘, 葛原大軌, 奥島鉄雄, 宇野英満, 中山健一, 山田容子 基礎有機化学討論会要旨集 22nd 615 2011年9月
トリピランを用いた[14]トリフィリン(2.1.1)の合成と物性 葛原大軌, 榊原由佳, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 山田容子 基礎有機化学討論会要旨集 22nd 66 - 67 2011年9月
種々の縮環部位を有するメゾアリール置換型ポルフィリンの合成 三木邦力, 森重樹, 奥島鉄雄, 山田容子, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 22nd 321 2011年9月
5,14‐ペンタセンジケトンの合成と光物性 青竹達也, 山下裕子, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 山田容子 光化学討論会講演要旨集 2011 111 2011年9月
共役拡張オクタフィリンの合成と物性 安藤千恵, 松本直樹, JIN Guangnan, 葛原大軌, 森重樹, 山田容子, 宇野英満, 奥島鉄雄 日本化学会講演予稿集 91st ( 4 ) 1620 2011年3月
ベンゾ[1,2‐c;4,5‐c’]ジピロール前駆体の合成とその反応 田原寛之, 山上薫, 桑島未紀, 森重樹, 奥島鉄雄, 山田容子, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 91st ( 4 ) 1515 2011年3月
B,O‐キレート型ジピロメテンホウ素錯体の合成と物性 奥島鉄雄, 富盛祐也, 矢野友子, 森重樹, 小野昇, 山田容子, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 91st ( 4 ) 1573 2011年3月
ペンタセンビスイミドの合成と構造 田中和樹, 勝田修平, 山田容子, 奥島鉄雄, 森重樹, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 91st ( 4 ) 1542 2011年3月
チオフェン骨格をもつトリフィリン類縁体の合成 榊原由佳, 葛原大軌, 宇野英満, 奥島鉄雄, 山田容子, 森重樹 日本化学会講演予稿集 91st ( 4 ) 1358 2011年3月
β位で縮環したbis‐BODIPYの合成と物性 中村光則, 田原寛之, 魚山大樹, 山田容子, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 91st ( 4 ) 1514 2011年3月
電子吸引基を有するアセンの合成と物性 勝田修平, 宮城大地, 山田容子, 田中和樹, 奥島鉄雄, 森重樹, 中山健一, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 91st ( 4 ) 1542 2011年3月
[14]トリフィリン(2.1.1.)金属錯体の合成 葛原大軌, XUE ZhaoLi, 山田容子, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 91st ( 4 ) 1620 2011年3月
5,14‐ペンタセンジケトンの合成と光物性の比較 青竹達也, 山下裕子, 山田容子, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 91st ( 4 ) 1620 2011年3月
メゾアリール置換型モノベンゾポルフィリンの合成 三木邦力, 森重樹, 奥島鉄雄, 山田容子, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 91st ( 4 ) 1567 2011年3月
First Synthesis of Dodecasubstituted Porphycenes Kuzuhara Daiki, Yamada Hiroko, Yano Keiko, Okujima Tetsuo, Mori Shigeki, Uno Hidemitsu 2011年2月
部分グラフェンの化学合成を指向したハロゲン化オリゴフェニレン分子の合成 石岩大敦, 矢野真葵, 中江博隆, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 2011ハロゲン利用ミニシンポジウム 2011年
1,6,7,12-テトラブロモペリレンビスイミド類の合成と熱挙動 菊池貴志, 溝渕真吾, 中江博隆, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 2011ハロゲン利用ミニシンポジウム 2011年
塩化金(I)触媒を用いた分子内多点環化反応による縮環芳香族分子の合成 査読 北畑吉晴, 大竜二, 中江隆博, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 坂口浩司 2011ハロゲン利用ミニシンポジウム,宇都宮大学陽東キャンパス,2011.11.25 2011年
ビシクロ[2.2.2]オクタジエン架橋ジピロールを用いた新規ポルフィリノイドの探索 田原寛之, 魚山大樹, 森重樹, 奥島鉄雄, 山田容子, 宇野英満 複素環化学討論会講演要旨集 40th 293 - 294 2010年9月
官能基化アセン中間体として有用なジホルミルアセンの合成と物性 勝田修平, 山田容子, 奥島鉄雄, 森重樹, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 21st 409 2010年9月
McMurryカップリングを用いた[14]トリフィリン(2.1.1)の合成 葛原大軌, 山田容子, 森重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 基礎有機化学討論会要旨集 21st 464 2010年9月
B,O‐キレート型ジピロメテンホウ素錯体の合成と物性 富盛祐也, 矢野友子, 森重樹, 山田容子, 宇野英満, 小野昇, 奥島鉄雄 基礎有機化学討論会要旨集 21st 229 2010年9月
ポルフィリン互変異性体の吸収および発光挙動 中村純, 奥島鉄雄, 小野昇, 細川清正, 鈴木健吾, 森重樹, 山田容子, 宇野英満, 小林長夫 基礎有機化学討論会要旨集 21st 88 - 89 2010年9月
ビシクロ[2.2.2]オクタジエン環を組み込んだポルフィリノイドの合成と物性 田原寛之, 魚山大樹, 森重樹, 奥島鉄雄, 山田容子, 宇野英満 日本化学会講演予稿集 90th ( 4 ) 1182 2010年3月
INOR 322-Mobius aromaticity of expanded porphyrins 査読 Jeyaraman Sankar, Yasuo Tanaka, Shigeki Mori, Shohei Saito, Naoki Aratani, Hiroshi Shinokubo, Dongho Kim, Atsuhiro Osuka ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 236 2008年8月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 二環性骨格を組み込んだ炭化水素化合物の合成 江本剛史, 森 重樹, 秋成諒哉, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 2018年日本化学会中国四国支部大会 2018年11月
2種類のポルフィリン2量体を用いた積層型へテロポルフィリン希土類金属錯体の合成 宮本 侃, 森 重樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 2018年日本化学会中国四国支部大会 2018年11月
クリセン型連結部位を有するポルフィリン二量体の光学分割の検討 秋成諒哉, 河本直樹, 森 重樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会第98春季年会 2018年3月
新規ポルフィリン積層型希土類金属錯体の合成 宮本 侃, 小林朋広, 森 重樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会第98春季年会 2018年3月
Synthesis, Characterization, and Inclusion Behavior of Bisporphyrin with Two BCOD Units 招待 国際会議 森 重樹, 河本直樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) 2018年3月
積層型ベンゾポルフィリン希土類金属錯体の合成と1H NMRによる回転挙動の解明 宮本 侃, 小林朋広, 森 重樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 2017ハロゲン利用ミニシンポジウム(第10回臭素化学懇話会年会) 2017年11月
Synthesis and properties of bisporphyrin connected by chrysene-like bridge with two bicyclic skeletons 国際会議 森 重樹, 河本直樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM2015) 2015年12月
ベンゾポルフィリン希土類金属錯体の合成 小林朋広, 森 重樹, 奥島鉄雄, 髙瀬雅祥, 宇野英満 第42回有機典型元素化学討論会 2015年12月
二環性骨格を有するクリセン型架橋ポルフィリン二量体の性質とキラル分割 森 重樹, 河本直樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 第42回有機典型元素化学討論会 2015年12月
ベンゾポルフィリン希土類金属錯体の合成 小林朋広, 森 重樹, 奥島鉄雄, 髙瀬雅祥, 宇野英満 第26回基礎有機化学討論会 2015年9月
ベンゾポルフィリン希土類錯体の合成と物性評価 小林朋広, 森 重樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会中国四国支部大会 2016年11月
Synthesis and Properties of Bisporphyrins with Two Bicyclic Units. 国際会議 森 重樹, 河本直樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 International Conference on Porphyrin and Phthalocyaninenes (ICPP-9) 2016年7月
ベンゾポルフィリン希土類金属錯体の合成と物性評価 小林朋広, 森 重樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 日本化学会第97春季年会 2016年3月
Substituents Introduction into Porphyrin Peripherals by Diels-Alder Reaction 国際会議 森 重樹, 芳之内友子, 奥島鉄雄, 髙瀬雅祥, 宇野英満 International Workshop of Molecular Architectonics (IWMA2015) 2015年8月
ベンゾポルフィリンLa錯体の合成 小林朋広, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満 第82回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会 2015年5月
二環性骨格の特性を活かしたポルフィリン類の合成と性質 招待 森 重樹 第8回中国四国地区錯体化学研究会 2015年4月
Chrysene-Bridged Porphyrin Tweezers 国際会議 森 重樹, 河本直樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満 18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18) 2019年7月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 種々の二環性骨格導入による共役系分子の物性発現 2023年4月 - 2026年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 森 重樹
2021年度自然科学大学間連携推進機構(NICA)フェロー 2021年8月 - 2022年3月 自然科学研究機構 森 重樹
2020年度自然科学大学間連携推進機構(NICA)フェロー 2020年8月 - 2021年3月 自然科学研究機構 森 重樹
2019年度自然科学大学間連携推進機構(NICA)フェロー 2019年8月 - 2020年3月 自然科学研究機構 森 重樹
三次元的に特徴あるπ共役系化合物の合成と物性評価 2018年4月 - 2021年3月 平成30年度科学研究費補助金:基盤研究(C) 森 重樹
二環性骨格の特性を活かした機能性分子の合成と物性探索 2015年4月 - 2018年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 森 重樹
導電性材料を指向した含フッ素π電子供与性分子の創出 2014年4月 - 2017年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 白旗 崇, 御崎 洋二, 森 重樹
外部刺激変換型単分子素子材料の合成とその機能化 2013年6月 - 2018年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 宇野 英満, 中江 隆博, 奥島 鉄雄, 高瀬 雅祥, 森 重樹, 小川 琢治, 家 裕隆, 杉本 宜昭
共役拡張ポルフィリンの効率合成,π共役系を活用した新機能探索 2012年4月 - 2014年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 森 重樹
高共役化合物の合成法確立と物性評価 2011年4月 - 2014年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 宇野 英満, 森 重樹, 奥島 鉄雄, 山田 容子, 小林 長夫
ノギス型、ピンセット型キラル分子の合成とナノチューブ、グラフェンの分離への応用 2011年4月 - 2014年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 小松 直樹, 宇野 英満, 森 重樹
近赤外利用有機太陽電池色素の開発研究 2011年 - 2012年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 宇野 英満, 奥島 鉄雄, 森 重樹, 山田 容子, 小林 長夫
π-共役拡張ポルフィリンを用いた新奇サンドイッチ錯体の創成 2010年4月 - 2012年3月 平成22年度愛媛大学研究活性化事業: 萌芽的研究 森 重樹
ペリ環状分解反応を基軸とした高共役π電子系の構築 2008年 - 2010年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 宇野 英満, 山田 容子, 奥島 鉄雄, 小林 長夫, 森 重樹
環拡張ポルフィリンを基盤とする機能性金属錯体化学の開拓 2006年 - 2007年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 森 重樹
- その他
- 衛生工学衛生管理者 2024年2月
第一種衛生管理者 2017年10月
第1種放射線取扱主任者 2014年12月
エックス線作業主任者 2011年4月
危険物取扱者(甲種) 2010年8月
2025年4月17日更新
- 専門分野・研究分野
- ナノテク・材料 / 無機・錯体化学 / 金属錯体化学
ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学 / 構造有機化学 - 所属学会・所属協会
- 基礎有機化学会
日本化学会生体機能関連化学部会
Society of Porphyrins and Phthalocyanines
日本結晶学会
日本化学会有機結晶部会
日本化学会
錯体化学会
有機合成化学協会 - 委員歴・役員歴
- 日本化学会生体機能関連化学部会 若手の会幹事代表 2014年4月 - 2015年3月
日本化学会生体機能関連化学部会 若手の会中国四国支部幹事 2010年4月 - 2015年3月 - 受賞
- 令和5年度理学部ベストレクチャー賞 2023年4月 愛媛大学理学部
有機合成化学協会中国四国支部奨励賞 2021年11月 有機合成化学協会中国四国支部 二環性骨格の特性を活かした新規π共役系化合物の開発と性質解明 森 重樹
令和3年度学長賞 2021年11月 愛媛大学
理学部ベストレクチャー賞 2017年4月 愛媛大学理学部 - 活動
- 単結晶X線構造解析合宿 役割:講師, 企画, 運営参加・支援 愛媛大学学術支援センター 大学連携研究設備ネットワーク 2024年9月
夢・化学-21 化学への招待 in 愛媛 2024愛媛大学オープンキャンパス体験実験 役割:運営参加・支援 2024年8月
機器解析合宿―単結晶X線構造解析編― 役割:講師, 企画, 運営参加・支援 愛媛大学学術支援センター・大学連携研究設備ネットワーク 2023年9月
機器解析合宿―単結晶X線構造解析編― 役割:講師, 企画, 運営参加・支援 愛媛大学学術支援センター・大学連携研究設備ネットワーク 2022年9月
おもしろワクワク化学の世界2022愛媛化学展 役割:運営参加・支援 日本化学会中国四国支部 2022年8月
2019年 第46回有機典型元素化学討論会 実行委員 役割:運営参加・支援 第46回有機典型元素化学討論会 実行委員会 2019年12月
機器解析合宿―単結晶X線構造解析編― 役割:講師, 企画, 運営参加・支援 愛媛大学 学術支援センター 物質科学部門 2019年9月
教員免許状更新講習ー放射線の健康への影響についてー 役割:講師 愛媛大学 2019年8月
2018年 日本化学会中国四国支部大会 実行委員 役割:運営参加・支援 日本化学会中国四国支部 2018年11月
機器解析合宿―単結晶X線構造解析編― 役割:講師, 企画, 運営参加・支援 愛媛大学学術支援センター 2018年9月
教員免許状更新講習ー放射線の健康への影響についてー 役割:講師 愛媛大学 2018年7月
第8回分子アーキテクトニクス研究会 実行委員 役割:運営参加・支援 分子アーキテクトニクス研究会 2017年12月
教員免許状更新講習ー放射線の健康への影響についてー 役割:講師 愛媛大学 2017年11月
教員免許状更新講習ー放射線の健康への影響についてー 役割:講師 愛媛大学 2017年9月
機器解析合宿―単結晶X線構造解析編― 役割:講師 愛媛大学学術支援センター 2017年9月
機器解析合宿―単結晶X線構造解析編― 役割:講師 愛媛大学学術支援センター 2016年8月
愛媛大学科学体験2015フェスティバル 実行委員 役割:運営参加・支援 愛媛大学 2015年11月
第26回基礎有機化学討論会 実行委員 役割:運営参加・支援 基礎有機化学会 2015年9月
機器解析合宿―単結晶X線構造解析編― 役割:講師 愛媛大学学術支援センター 2015年8月 - 2015年9月
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:11
- 氏名(漢字)
- 森 重樹
- 氏名(フリガナ)
- モリ シゲキ
- 氏名(英字)
- Mori Shigeki
- 所属機関
- 愛媛大学 助教(特任講師)
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:41
- 氏名(漢字)
- 森 重樹
- 氏名(フリガナ)
- モリ シゲキ
- 氏名(英字)
- Mori Shigeki
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2011/8/16 00:00
- 更新日時
- 2025/4/4 13:06
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/read0152624/avatar.jpeg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352000000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 学術支援センター 物質科学部門
- 職名
- 助教(特任講師)
- 学位
- 博士(理学)
- 学位授与機関
- 京都大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 30572028
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 学術支援センター, 講師
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2023/4/1 : 愛媛大学, 学術支援センター, 講師
2015/4/1 – 2020/4/1 : 愛媛大学, 学術支援センター, 助教
2017/4/1 : 愛媛大学, 学術支援センター, 講師
2010/4/1 – 2013/4/1 : 愛媛大学, 総合科学研究支援センター, 助教
2012/4/1 : 愛媛大学, 総合科学研究支援センター, 講師
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
理工系 / 化学 / 基礎化学 / 有機化学
小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連研究代表者以外
理工系 / 化学 / 基礎化学 / 有機化学
理工系 / 化学 / 複合化学 / 機能物質化学
理工系
- キーワード
-
研究代表者
πー共役化合物 / ポルフィリン / 二環性骨格 / Diels-Alder反応 / π-共役化合物 / π共役 / 単結晶X線構造解析 / 希土類金属錯体 / 積層型金属錯体 / 包摂錯体 / π共役化合物 / 結晶構造解析 / 金属錯体 / 積層型錯体 / パイ共役系
研究代表者以外
構造有機化学 / 有機電子材料 / ペンタセン / 前駆体塗布法 / ポルフィリン / フロリン / 逆Diels・Alder反応 / OFET / オクタフィリン / フタロシアニン / ポルフィリシ / ヘキサフィリン / 逆Diels-Alder反応 / テトラベンゾポルフィリン / 高共役化合物 / 近赤外色素 / 有機半導体 / 太陽電池色素 / ペリ環状分解反応 / 金触媒環化反応 / 二光子吸収 / ポルフィリノイド / 縮合多環芳香族化合物 / フラーレン・ナノチューブ / 分子認識 / 分離 / 有機太陽電池 / ボロンジピロメテン / ビスボロンジピロメテン / BODIPY / ピロロイソインドール / フィルター / 近赤外フィルター / チアポルフィリン / ヘキサピロロヘキサアザコロネン / 単一分子観測 / ヘリセン / 高共役π電子系 / オリゴアザナノグラフェン / ねじれ分子 / Stimulus-convertible / Pericyclic reactions / Cyclic polypyrroles / Nanographenes / Aza-nanographenes / 単分子計測 / フルバレン / アズレン / フェナセン / STM / 分子ドット / 熱変換π電子系 / アザコロネン / シクロピロール / 単分子導電性 / 単分子素子 / STM-BJ / 熱変換分子 / シクロファン / ナノグラフェン