研究者を探す
本村 英樹
2025年4月18日更新

- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 京都大学 大学院工学研究科 電子物性工学専攻 博士後期課程 1999年4月 - 2000年9月
京都大学 - 2000年
京都大学 大学院工学研究科 電子物性工学専攻 修士課程 1997年4月 - 1999年3月
京都大学 - 1999年
京都大学 工学部 電子工学科 1993年4月 - 1997年3月
京都大学 - 1997年 - 学位
- 博士(工学) ( 愛媛大学 )
修士(工学) ( 京都大学 ) - 職歴・経歴
- 愛媛大学 大学院理工学研究科 准教授 2012年6月 - 現在
愛媛大学 大学院理工学研究科 助教 2007年4月 - 2012年5月
- Graduate School of Science and Engineering, Ehime University 2007年
愛媛大学 大学院理工学研究科 助手 2006年4月 - 2007年3月
愛媛大学 大学院理工学研究科 2006年 - 2007年
愛媛大学 工学部 助手 2000年10月 - 2006年3月
愛媛大学 工学部 2000年 - 2006年
- 専門分野・研究分野
- エネルギー / プラズマ科学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- エネルギー / プラズマ科学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度前期 / 新入生セミナーB
2024年度前期 / 電気磁気学Ⅰ
2024年度前期 / 電気電子計測
2024年度前期 / 電気電子工学演習Ⅰ
2024年度前期 / 電気エネルギー工学特論Ⅵ
2024年度前期 / 電磁気学応用特論
2024年度後期 / 基礎電磁気学
2024年度後期 / 電気回路Ⅱ
2024年度後期 / 学部共通PBL
2024年度後期 / 電気電子工学実験Ⅲ
2024年度前期 / 新入生セミナーA - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- エネルギー / プラズマ科学
- 研究テーマ
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Growth acceleration of Nile tilapia at 21 to 31 weeks of age with plasma-treated air-supplied water Yoshihisa Ikeda, Ryo Fukushima, Kazuki Tange, Hideki Motomura, Taiju Saito, Masafumi Jinno Free Radical Research 1 - 9 2023年3月
Calculation of electrospray profile in multi-electrode system for plasma treatment Ryohei Ishimaru, Hideki Motomura, Shinji Yudata, Ryotaro Ozaki, Kazunori Kadowaki Proceedings of the IEEE International Conference on Properties and Applications of Dielectric Materials 2021- 230 - 233 2021年7月
The new technology of molecular and gene introduction method using discharge plasma: Plasma brings features of random genome integration-free and damage-free to cells, genomic-DNA and external introducing molecules Masafumi Jinno, Susumu Satoh, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura Japanese Journal of Applied Physics 60 ( 3 ) 2021年3月
Clarification of electrical current importance in plasma gene transfection by equivalent circuit analysis 査読 Yugo Kido, Hideki Motomura, Yoshihisa Ikeda, Susumu Satoh, Masafumi Jinno PLOS ONE 16 ( 1 ) e0245654 - e0245654 2021年1月
Importance of a Vector Component and the Vertical Illuminance in Road Lighting for the Obstacle Visibility of the Road 査読 Masayoshi Kimura, Yoshifumi Hamada, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Masafumi Jinno Journal of Science and Technology in Lighting 42 17 - 21 2019年3月
On correct evaluation techniques of brightness enhancement effect measurement data 査読 Leos Kukacka, Pascal Dupuis, Hideki Motomura, Jiri Rozkovec, Milan Kolar, Georges Zissis, Masafumi Jinno OPTICAL ENGINEERING 56 ( 11 ) 114103 2017年11月
Preparation of DLC Films using Microwave Plasma CVD in Open-air 査読 弓達新治, 本村英樹, 八木秀次, 門脇一則 Proceedings of 2017 International Symposium on Electrical Insulating Materials (ISEIM) 43 - 46 2017年9月
Synergistic effect of electrical and chemical factors on endocytosis in micro-discharge plasma gene transfection 査読 M. Jinno, Y. Ikeda, H. Motomura, Y. Isozaki, Y. Kido, S. Satoh Plasma Sources Science and Technology 26 ( 6 ) 065016 2017年5月
OES spectroscopic measurements of temperatures and densities of charged particles in micro-air plasma for gene transfection 査読 A. Zerrouki, A. Zerrouki, H. Motomura, Y. Ikeda, M. Jinno, M. Yousfi Plasma Medicine 7 ( 4 ) 445 - 446 2017年1月
Investigation of plasma induced electrical and chemical factors and their contribution processes to plasma gene transfection. 査読 国際誌 Masafumi Jinno, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Yugo Kido, Susumu Satoh Archives of biochemistry and biophysics 605 59 - 66 2016年9月
Improvement of efficiency and viability in plasma gene transfection by plasma minimization and optimization electrode configuration 査読 Masafumi Jinno, Kunihide Tachibana, Hideki Motomura, Noboru Saeki, Susumu Satoh JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 55 ( 7 ) 07LG09 2016年7月
Effects of molecular size and chemical factor on plasma gene transfection 査読 Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Yugo Kido, Susumu Satoh, Masafumi Jinno JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 55 ( 7 ) 07LG06 2016年7月
Optical emission spectroscopy characterizations of micro-air plasma used for simulation of cell membrane poration 査読 A. Zerrouki, H. Motomura, Y. Ikeda, M. Jinno, M. Yousfi PLASMA PHYSICS AND CONTROLLED FUSION 58 ( 7 ) 075006 2016年7月
Monolithic structure of integrated coaxial microhollow dielectric barrier discharges: Characterization for environmental and biomedical applications 査読 Kunihide Tachibana, Toshihiro Nakamura, Hideki Motomura JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 55 ( 7 ) 07LB01 2016年7月
Monte Carlo Poration Model of Cell Membranes for Application to Plasma Gene Transfection 査読 Amel Zerrouki, Mohammed Yousfi, Ahmed Rhallabi, Hideki Motomura, Masafumi Jinno PLASMA PROCESSES AND POLYMERS 13 ( 6 ) 633 - 648 2016年6月
Biological Defenses against Ultra-Violet, Visible Light, and Near-Infrared Exposure 査読 Yohei Tanaka, Hideki Motomura, Masafumi Jinno Optics and Photonics Journal 6 ( 1 ) 8 - 14 2016年1月
A comparative summary on streamers of positive corona discharges in water and atmospheric pressure gases 査読 Kunihide Tachibana, Hideki Motomura EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL-APPLIED PHYSICS 71 ( 2 ) 20802 2015年8月
RF/microwave discharge plasma for mercury-free lighting 査読 Ahmad Nazri Dagang, Hideki Motomura, Masafumi Jinno Journal of Light and Visual Environment 38 22 - 28 2014年5月
Energy Savings in Tunnel Lighting by Improving the Road Surface Luminance Uniformity-A New Approach to Tunnel Lighting- 査読 Masayoshi KIMURA, Satoshi HIRAKAWA, Hirohito UCHINO, Hideki MOTOMURA, Masafumi JINNO Journal of Light & Visual Environment 38 66 - 78 2014年5月
Soft-light Overhead Illumination Systems Improve Laparoscopic Task Performance 査読 Akihiro Takai, Yasutsugu Takada, Hideki Motomura, Satoshi Teramukai SURGICAL LAPAROSCOPY ENDOSCOPY & PERCUTANEOUS TECHNIQUES 24 ( 1 ) 50 - 56 2014年2月
The Necessity of Radicals for Gene Transfection by Discharge Plasma Irradiation 査読 Masafumi Jinno, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Yugo Kido, Kunihide Tachibana, Susumu Satoh JOURNAL OF PHOTOPOLYMER SCIENCE AND TECHNOLOGY 27 ( 3 ) 399 - 404 2014年
補助電極およびバーストパルス駆動を用いた蛍光ランプの高輝度化 査読 本村英樹, 神野雅文 放電研究 56 ( 3 ) 12 - 17 2013年11月
Fluorescence properties of SrAl12O19 : Pr3+ quantum cutting phosphor 査読 Yoshihisa Ikeda, Kohei Masada, Hisayoshi Kurokawa, Hideki Motomura, Masafumi Jinno, Kunihide Tachibana Journal of Physics D: Applied Physics 46 ( 6 ) 065305 2013年2月
Xenon iodide exciplex lamp as an efficient source for the UV surface cleaning and water decontamination 査読 Mykola Guivan, H. Motomura, M. Jinno NATO Science for Peace and Security Series A: Chemistry and Biology 265 - 278 2012年
Luminous flux improvement of xenon fluorescent lamps by applying synchronized high-voltage pulse to the auxiliary external electrode 査読 Hideki Motomura, Kojiro Oka, Toru Sogabe, Masafumi Jinno JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS 44 ( 22 ) 224013 2011年6月
Analysis of a pulsed discharge within single bubbles in water under synchronized conditions 査読 Kunihide Tachibana, Yuki Takekata, Yusuke Mizumoto, Hideki Motomura, Masafumi Jinno PLASMA SOURCES SCIENCE & TECHNOLOGY 20 ( 3 ) 034005 2011年6月
Enhancement of visible He-2 emission by infrared laser excitation of He metastable atoms in atmospheric-pressure plasma jet 査読 Keiichiro Urabe, Hideki Motomura, Osamu Sakai, Kunihide Tachibana JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS 44 ( 4 ) 042001 2011年2月
Comparative Inactivation of Bacillus subtilis Spores Using a DBD-Driven Xenon Iodide Excilamp and a Conventional Mercury Lamp 査読 Mykola M. Guivan, Takashi Kamikozawa, Hisayoshi Kurokawa, Hideki Motomura, Kazunori Kadowaki, Masafumi Jinno IEEE TRANSACTIONS ON PLASMA SCIENCE 38 ( 8 ) 1972 - 1977 2010年8月
Non-destructive measurement of Xe filling pressure in mercury-free metal halide lamp 査読 Hideki Motomura, Kyosuke Enoki, Masafumi Jinno JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS 43 ( 23 ) 234003 2010年3月
Mercury-free electrodeless discharge lamp: effect of xenon pressure and plasma parameters on luminance 査読 Ahmad Nazri Dagang, Akira Kondo, Hideki Motomura, Masafumi Jinno JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS 42 ( 9 ) 095202 2009年5月
Emission characteristics of high color rendering index low-pressure xe and CO ICP's light source 査読 Ahmad Nazri, Akira Kondo, Hideki Motomura, Masafumi Jinno Journal of Light and Visual Environment 33 ( 1 ) 7 - 12 2009年
Effective illuminance improvement of a light source by using pulse modulation and its psychophysical effect on the human eye 査読 Masafumi Jinno, Keiji Morita, Yudai Tomita, Yukinobu Toda, Hideki Motomura Journal of Light and Visual Environment 32 ( 2 ) 161 - 169 2008年
Beyond the physical limit: Energy saving lighting and illumination by using repetitive intense and fast pulsed light sources and the effect on human eyes 査読 Masafumi Jinno, Keiji Morita, Yudai Tomita, Yukinobu Toda, Hideki Motomura Journal of Light and Visual Environment 32 ( 2 ) 170 - 176 2008年
Gas-specific characteristics of argon low-frequency atmospheric-pressure nonequilibrium microplasma jet 査読 Hideki Motomura, Hisaki Matsuba, Masanori Kawata, Masafumi Jinno JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS 46 ( 36-40 ) L939 - L941 2007年10月
光源プラズマのシミュレーション入門 神野 雅文, 本村 英樹 照明学会誌 = JOURNAL OF THE ILLUMINATING ENGINEERING INSTITUTE OF JAPAN 91 ( 9 ) 568 - 573 2007年9月
Luminance and efficacy improvement of low-pressure xenon pulsed fluorescent lamps by using an auxiliary external electrode 査読 Masafumi Jinno, Masahiro Okamoto, Masashi Takeda, Hideki Motomura JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS 40 ( 13 ) 3889 - 3895 2007年7月
Luminous uniformity improvement of xenon pulsed discharge flat lamp with multi-anodes by using an auxiliary external electrode 査読 Masafumi Jinno, Masahiro Okamoto, Kenjiro Toryu, Hideki Motomura Journal of Light and Visual Environment 31 ( 1 ) 54 - 56 2007年6月
リアプロジェクションTV用水銀ランプの特性と光劣化への課題 (特集 リアプロ部材に求められる特性と光劣化対策) 神野 雅文, 本村 英樹 マテリアルステージ 6 ( 12 ) 58 - 62 2007年3月
Optimal pulse voltage waveform for a xenon barrier discharge lamp using both an inner electrode and an external electrode 査読 Masafumi Jinno, Hidefumi Taniuchi, Masashi Watanabe, Hideki Motomura Journal of Light and Visual Environment 30 ( 2 ) 58 - 60 2006年10月
A new-type of Xenon-Neon barrier discharge fluorescent lamps: Double Helical External Electrodes Lamp (DHEL) 査読 Masafumi Jinno, Yusuke Muguruma, Tatsuya Matsuda, Hideki Motomura, Shuji Takubo Journal of Light and Visual Environment 30 ( 2 ) 55 - 57 2006年10月
Temporal VUV emission characteristics related to generations and losses of metastable atoms in xenon pulsed barrier discharge 査読 Hideki Motomura, Ka Hong Loo, Yoshihisa Ikeda, Masafumi Jinno, Masaharu Aono Journal of Light and Visual Environment 30 ( 2 ) 81 - 86 2006年10月
Processes in low pressure mercury - Rare gas discharges 査読 Spiros Kitsinelis, Hideki Motomura, Hisayoshi Kurokawa, Masafumi Jinno Journal of Light and Visual Environment 30 ( 1 ) 13 - 17 2006年6月
The effect of buffer gas and excitation mode in low pressure nitrogen discharges 査読 Spiros Kitsinelis, Hideki Motomura, Masafumi Jinno Journal of Light and Visual Environment 30 ( 1 ) 9 - 12 2006年6月
Laser Diagnostics of Mercury-free Fluorescent Lamps for Investigation of Effects of the Auxiliary External Electrode Hideki MOTOMURA, Kenjiro TORYU, Tadashi MURAKAMI, Masahiro OKAMOTO, Yuko IMAI, Terukazu MATSUGI, Masafumi JINNO 愛媛大学工学部工学ジャーナル 3 134 - 140 2006年3月
Pulsed Discharge Mercury-Free Xenon Fluorescent Lamps with Multi-Pairs of Electrodes 査読 JINNO Masafumi, MOTOMURA Hideki, AONO Masaharu Journal of Light & Visual Environment 29 ( 3 ) 99 - 103 2005年12月
Emission Characteristics of Xenon and Xenon-Rare Gas Dielectric Barrier Discharge Fluorescent Lamps 査読 JINNO Masafumi, MOTOMURA Hideki, LOO Ka Hong, AONO Masaharu Journal of Light & Visual Environment 29 ( 3 ) 91 - 98 2005年12月
光源の光学特性 神野 雅文, 本村 英樹 プラズマ・核融合学会誌 = Journal of plasma and fusion research 81 ( 11 ) 922 - 925 2005年11月
光源プラズマのレーザー計測 本村 英樹, 神野 雅文 プラズマ・核融合学会誌 = Journal of plasma and fusion research 81 ( 11 ) 917 - 921 2005年11月
いろいろな光源 : 無水銀蛍光ランプ 神野 雅文, 本村 英樹 プラズマ・核融合学会誌 = Journal of plasma and fusion research 81 ( 10 ) 807 - 809 2005年10月
いろいろな光源 : 蛍光ランプ 神野 雅文, 本村 英樹 プラズマ・核融合学会誌 = Journal of plasma and fusion research 81 ( 10 ) 801 - 803 2005年10月
Nitrogen: a possible substitute for mercury as a UV-emitter for mercury-less low-pressure discharge fluorescent lamps using Penning-like energy transfer 査読 M Jinno, S Takubo, Y Hazata, S Kitsinelis, H Motomura JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS 38 ( 17 ) 3312 - 3317 2005年9月
外部電極併用による複数電極無水銀蛍光ランプの高輝度・高効率化 査読 村上忠, 鳥生健二郎, 本村英樹, 神野雅文, 青野正明 電気学会論文誌A 125 ( 5 ) 447 - 453 2005年
バリア放電を用いた無水銀光源の開発 査読 谷内秀文, 栁原マユ, 本村英樹, 神野雅文, 青野正明 電気学会論文誌A 125 ( 5 ) 434 - 440 2005年
MATLABを用いた格子ボルツマン法による弱電離プラズマのシミュレーション 査読 今井悠行, 本村英樹, 神野雅文, Arturo Keer Rendon, Robin Devonshire 電気学会論文誌A 125 ( 3 ) 229 - 234 2005年
Ar-Hgの放電開始遅れに及ぼすレーザ照射の影響 査読 松木照一, 荒瀬克典, 本村英樹, 神野雅文, 青野正明 電気学会論文誌A 125 ( 3 ) 235 - 240 2005年
赤外レーザ吸収分光によるキセノンパルスプラズマの計測 査読 神野雅文, 和田良太, 本村英樹, 青野正明 電気学会論文誌A 125 ( 8 ) 669 - 674 2005年
E- to H-mode transition in inductively coupled xenon discharge lamp 査読 Ahmad Nazri, Shuji Inui, Hideki Motomura, Masafumi Jinno, Masaharu Aono Journal of Light and Visual Environment 29 ( 3 ) 85 - 90 2005年
無電極放電を利用した可変色光源 査読 三木亮二, 本村英樹, 神野雅文, 青野正明 電気学会論文誌A 125 ( 6 ) 521 - 526 2005年
Application of ICP in Developing Mercury-less Light Sources 査読 Ahmad Nazri, Shuji Inui, Hideki Motomura, Masafumi Jinno, Masaharu Aono IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials 125 ( 7 ) 602 - 607 2005年
Fourier transform infrared phase-modulated ellipsometry for in situ diagnostics of plasma-surface interactions 査読 T Shirafuji, H Motomura, K Tachibana JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS 37 ( 6 ) R49 - R73 2004年3月
片側外部電極型キセノン放電管の放電進展に関する研究 査読 野口英彦, 矢野英寿, 本村英樹, 神野雅文, 青野正明 照明学会誌 87 ( 2 ) 98 - 104 2003年2月
片側外部電極型希ガス蛍光ランプの発光特性 査読 野口英彦, 矢野英寿, 本村英樹, 青野正明 照明学会誌 86 ( 8A ) 535 - 542 2002年8月
Photoresist selectivity mechanism in SiO2 etching by inductively coupled plasma using fluorocarbon gases 査読 S Imai, H Motomura, K Tachibana JOURNAL OF VACUUM SCIENCE & TECHNOLOGY B 20 ( 4 ) 1482 - 1488 2002年7月
昇降圧チョッパ兼用形電子バラストの動作解析 査読 高橋一史, 本村英樹, 青野正明 照明学会誌 86 ( 2 ) 97 - 102 2002年2月
Surface reaction processes in C4F8 and C5F8 plasmas for selective etching of SiO2 over photo-resist 査読 Hideki Motomura, Shin-ichi Imai, Kunihide Tachibana Thin Solid Films 390 ( 1-2 ) 134 - 138 2001年6月
Quantum chemical study on decomposition and polymer deposition in perfluorocarbon plasmas: Molecular orbital calculations of excited states of perfluorocarbons 査読 T Nakamura, H Motomura, K Tachibana JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS 40 ( 2A ) 847 - 854 2001年2月
パルス放電におけるキセノンの真空紫外放射特性 池田 善久, 黒河 久悦, 本村 英樹, 青野 正明 照明学会雑誌 85 78 - 78 2001年
Difference between C4F8 and C5F8 plasmas in surface reaction processes for selective etching of SiO2 over Si3N4 査読 H Motomura, S Imai, K Tachibana THIN SOLID FILMS 374 ( 2 ) 243 - 248 2000年10月
Observations of silicon surfaces exposed to inductively coupled CHF3 and C4F8/H-2 plasmas using Fourier transform infrared ellipsometry 査読 HJ Lee, H Motomura, K Tachibana JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS 37 ( 8 ) 4522 - 4526 1998年8月
Investigations of the surface chemistry of silicon substrates etched in a rf-biased inductively coupled fluorocarbon plasma using Fourier-transform infrared ellipsometry 査読 GMW Kroesen, HJ Lee, H Moriguchi, H Motomura, T Shirafuji, K Tachibana JOURNAL OF VACUUM SCIENCE & TECHNOLOGY A-VACUUM SURFACES AND FILMS 16 ( 1 ) 225 - 232 1998年1月 - MISC
- 電気的刺激が惹起する細胞死の等価回路網解析による機序検討 廣畠大輝, 田中蒼大, 本村英樹, 池田善久, 神野雅文 電気学会基礎・材料・共通部門大会(Web) 2024 2024年
プラズマ遺伝子・分子導入における電気的作用要因の寄与 木戸祐吾, 本村英樹, 佐藤晋, 佐藤晋, 神野雅文 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 78th ROMBUNNO.5p‐S22‐7 2017年8月
プラズマ照射により誘起される人工細胞膜のダイナミクスと分子透過過程の観察 (プラズマ パルスパワー 放電合同研究会 プラズマ・放電・パルスパワー一般) 山本 健太, 本村 英樹, 木戸 祐吾, 佐藤 晋, 神野 雅文 電気学会研究会資料. ED = The papers of technical meeting on electrical discharges, IEE Japan 2017 ( 38 ) 73 - 77 2017年5月
プラズマ照射による脂質二重膜の変形と分子透過過程の検討 山本健太, 永岩秀憲, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 本村英樹, 佐藤晋, 佐藤晋, 神野雅文 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 64th ROMBUNNO.14p‐P9‐19 2017年3月
複数の針電極放電によるプラズマ遺伝子導入法 磯崎勇希, 大西章仁, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 池田善久, 本村英樹, 佐藤晋, 佐藤晋, 神野雅文 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 77th ROMBUNNO.16p‐P4‐15 2016年9月
プラズマ照射による脂質二重膜の変形と分子透過過程の検討 永岩秀憲, 山本健太, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 池田善久, 本村英樹, 佐藤晋, 佐藤晋, 神野雅文 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 77th ROMBUNNO.15p‐B7‐17 2016年9月
プラズマ照射によるメダカ魚卵への蛍光色素導入 池田善久, 大野雄貴, 西雅明, 船越健太, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 斎藤大樹, 後藤理恵, 松原孝博, 本村英樹, 佐藤晋, 佐藤晋, 神野雅文 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 77th ROMBUNNO.16p‐P4‐14 2016年9月
多種細胞におけるプラズマ遺伝子導入法の導入傾向 中野孝輝, 宮本展寛, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 池田善久, 本村英樹, 佐藤晋, 佐藤晋, 神野雅文 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 77th ROMBUNNO.16p‐P4‐16 2016年9月
プラズマ遺伝子導入法における細胞障害性 池田善久, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 本村英樹, 佐藤晋, 佐藤晋, 神野雅文 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 63rd ROMBUNNO.21P-W621-5 2016年3月
プラズマ遺伝子導入機序に対する導入分子量の影響 佐藤晋, 佐藤晋, 明上純子, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 63rd ROMBUNNO.21P-W621-6 2016年3月
プラズマ遺伝子・分子導入におけるクラスリン依存エンドサイトーシス 大西章仁, 磯崎勇希, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 池田善久, 本村英樹, 佐藤晋, 佐藤晋, 神野雅文 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 63rd ROMBUNNO.21P-W621-4 2016年3月
マイクロプラズマ照射による脂質二重膜の分子透過および帯電効果の検証 永岩秀憲, 相原大二郎, 本村英樹, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 池田善久, 橘邦英, 佐藤晋, 佐藤晋, 神野雅文 電気学会放電研究会資料 ED-15 ( 149.151-161 ) 1 - 4 2015年12月
レーザ生成プラズマによる遺伝子導入機序の検討 三宅献, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 池田善久, 本村英樹, 橘邦英, 佐藤晋, 佐藤晋, 神野雅文 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 76th ROMBUNNO.16A-2V-3 2015年8月
プラズマ遺伝子導入法における標的細胞種の多様化 磯崎勇希, 中野孝輝, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 池田善久, 本村英樹, 佐藤晋, 佐藤晋, 橘邦英, 神野雅文 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 76th ROMBUNNO.16A-2V-5 2015年8月
プラズマ照射による脂質二重膜を介した高分子浸透過程の検討 永岩秀憲, 相原大二郎, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 池田善久, 本村英樹, 佐藤晋, 佐藤晋, 神野雅文, 橘邦英 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 76th ROMBUNNO.16A-2V-4 2015年8月
プラズマ遺伝子導入法における導入機序検討 神野雅文, 眞鍋国盛, 磯崎勇希, 池田善久, 本村英樹, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 佐藤晋, 佐藤晋, 橘邦英 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 76th ROMBUNNO.16A-2V-1 2015年8月
プラズマ遺伝子導入法における過酸化水素の影響 立花宏紀, 大野雄貴, 木村真徳, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 池田善久, 本村英樹, 佐藤晋, 佐藤晋, 橘邦英, 神野雅文 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 76th ROMBUNNO.16A-2V-2 2015年8月
リポソームを用いたプラズマ遺伝子導入機構の解明 相原大二郎, 永岩秀憲, 木戸祐吾, 池田善久, 本村英樹, 佐藤晋, 神野雅文, 橘邦英 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 62nd ROMBUNNO.13A-A28-8 2015年2月
ラジカルがプラズマ遺伝子導入に及ぼす影響 立花宏紀, 木村真徳, 池田洋平, 木戸祐吾, 池田善久, 本村英樹, 佐藤晋, 神野雅文, 橘邦英 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 62nd ROMBUNNO.13A-A28-9 2015年2月
ミスト・気体混合媒質中での放電プラズマ解析 井上翔太, LIU Shuhan, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 62nd ROMBUNNO.11P-A28-14 2015年2月
プラズマ遺伝子導入法におけるラジカルの必要性 (放電 誘電・絶縁材料 高電圧合同研究会 放電/誘電・絶縁材料/高電圧) 池田 洋平, 立花 宏紀, 木村 真徳, 木戸 祐吾, 池田 善久, 本村 英樹, 橘 邦英, 佐藤 晋, 神野 雅文 電気学会研究会資料. HV = The papers of technical meeting on high voltage engineering, IEE Japan 2015 ( 10 ) 37 - 41 2015年1月
マイクロキャピラリー電極を用いたプラズマ遺伝子導入における活性種生成領域 (放電 誘電・絶縁材料 高電圧合同研究会 放電/誘電・絶縁材料/高電圧) 山崎 拓也, 木戸 祐吾, 池田 善久, 本村 英樹, 橘 邦英, 佐藤 晋, 神野 雅文 電気学会研究会資料. HV = The papers of technical meeting on high voltage engineering, IEE Japan 2015 ( 10 ) 31 - 36 2015年1月
トンネル照明下における障害物の色差が走行時視認性に与える影響 太田俊輔, 重松大輝, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文 照明学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 48th ROMBUNNO.0201 2015年
マイクロキャピラリー電極型プラズマ遺伝子導入法における針状対向電極による低ダメージ化 立花宏紀, 池田洋平, 木村真徳, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英, 佐藤晋, 木戸祐吾 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 75th ROMBUNNO.20A-S8-6 2014年9月
プラズマによる遺伝子導入法におけるDNA損傷評価 三宅献, 柴川勢竜, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英, 佐藤晋, 木戸祐吾 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 75th ROMBUNNO.20A-S8-7 2014年9月
マイクロキャピラリー電極を用いたプラズマ遺伝子導入における電源極性の影響 眞鍋国盛, 山崎拓也, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英, 佐藤晋, 木戸祐吾 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 75th ROMBUNNO.20A-S8-5 2014年9月
沿面放電による遺伝子導入 吉岡優, 中野孝輝, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英, 佐藤晋, 木戸祐吾 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 75th ROMBUNNO.20A-S8-8 2014年9月
電流分散型パルス駆動LEDによる心理的知覚輝度向上 本村英樹, 池田善久, 神野雅文 光源物性とその応用研究資料 29th 38 - 42 2014年
道路の障害物と前走車の視認性における照明光のベクトル的取り扱いと鉛直面照度の重要性 木村正義, 早川正昭, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文 照明学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 47th ROMBUNNO.5-9 2014年
カンドルミネセンスによる白熱光源高効率化の検討 神野雅文, 本村英樹, KITSINELIS Spiros 照明学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 47th ROMBUNNO.1-1 2014年
マイクロキャピラリー電極を用いたHaCaT細胞に対するプラズマ遺伝子導入 山崎拓也, 池田洋平, 柴川勢竜, 村上秀利, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英, 佐藤晋, 佐伯登 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 74th ROMBUNNO.19P-C2-20 2013年8月
マイクロキャピラリー電極を用いたプラズマ遺伝子導入における動作ガス種の効果 村上秀利, 柴川勢竜, 山崎拓也, 沖廣仁, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英, 佐藤晋, 佐伯登 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 60th ROMBUNNO.29P-B7-5 2013年3月
マイクロキャピラリー電極によるプラズマ遺伝子導入時の細胞が放電状態に与える影響 曽根康仁, 池田洋平, 山崎拓也, 沖廣仁, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英, 佐藤晋, 佐伯登 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 60th ROMBUNNO.29P-B7-6 2013年3月
第13回照明の科学と技術に関する国際シンポジウム(LS13)に参加して 大森 信哉, 植月 唯夫, 大川 秀樹, 鎌田 憲彦, 齋藤 直樹, 志藤 雅也, 神野 雅文, 戸田 直宏, 古川 慶一, 本村 英樹, 安田 丈夫, 山形 幸彦, 吉澤 望 照明学会誌 97 ( 2 ) 85 - 90 2013年2月
LEDの特徴を活かした高均斉度プロビーム式トンネル照明の検討 木村正義, 早川正昭, 内野裕仁, 本村英樹, 神野雅文 照明学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 46th ROMBUNNO.9-23 2013年
放電プラズマによる高効率で高生存率の遺伝子導入技術 神野 雅文, 沖廣 仁, 山崎 拓也, 柴川 勢竜, 村上 英利, 本村 英樹, 橘 邦英, 佐藤 晋, 佐伯 登 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 85回 3T11 - 06 2012年12月
マイクロキャピラリー電極を用いたプラズマによる遺伝子導入 神野雅文, 沖廣仁, 村上秀利, 山崎拓也, 柴川勢竜, 本村英樹, 橘邦英, 佐藤晋, 佐伯登 応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 73rd ROMBUNNO.12P-E1-10 2012年8月
無水銀殺菌ランプのための紫外放射蛍光体SrAl2O4:Pr3+ 久保友紀, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英 応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 73rd ROMBUNNO.13P-E3-7 2012年8月
エレクトロスプレーを用いた電荷注入による遺伝子導入 沖廣仁, 村上秀利, 山崎拓也, 柴川勢竜, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英, 佐藤晋, 佐伯登 応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 73rd ROMBUNNO.13P-E3-4 2012年8月
低圧水銀ランプの放射特性に対するバースト波形駆動の効果 山本雄大, 三神一貴, 本村英樹, 神野雅文 応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 73rd ROMBUNNO.13P-E3-9 2012年8月
改造電気自動車の試作による課題抽出 岡本好弘, 仲村泰明, 小野和雄, 大澤壽, 都築伸二, 坂田博, 門脇一則, 神野雅文, 本村英樹, 小林真也, 佐藤員暢, 田所祐史, 石本守 愛媛大学社会連携推進機構研究成果報告書 ( 5 ) 17 - 20 2012年3月
遠赤外線集光加熱による量子分割蛍光体SA:Pr3+の結晶成長促進 政田洸平, 久保友紀, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英 応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) 59th ROMBUNNO.16P-B8-19 2012年2月
プラズマ遺伝子導入法における電荷の効果の検証 沖廣仁, 松田淳, 池田健太郎, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英, 佐藤晋, 佐伯登 応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) 59th ROMBUNNO.16P-B8-22 2012年2月
バースト波形駆動による低圧水銀ランプの紫外放射特性改善の試み 山本雄大, 三神一貴, 本村英樹, 神野雅文 照明学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 45th ROMBUNNO.1-3 2012年
脳の前頭前野のヘモグロビン濃度計測による眩しい光に対する不快感の評価 西口尚希, 小室直輝, 本村英樹, 神野雅文 照明学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 45th ROMBUNNO.13-3 2012年
量子分割蛍光体SrAl12O19:Pr3+におけるAlF3の融剤としての効果 久保友紀, 池田善久, 政田洸平, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英 照明学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 45th ROMBUNNO.1-1 2012年
発光分光法による無水銀メタルハライドランプのXe封入圧推定 本村英樹, 榎恭輔, 神野雅文 照明学会全国大会講演論文集 44th 58 2011年9月
量子分割蛍光体SrAl12O19:Pr3+の発光特性 政田洸平, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英 照明学会全国大会講演論文集 44th 224 2011年9月
バーストパルスによるキセノン蛍光ランプの輝度向上 山田真也, 黒河久悦, 本村英樹, 神野雅文 照明学会全国大会講演論文集 44th 40 2011年9月
PLDによるBaMgAl10O17:Eu2+ナノ蛍光体の作製と評価 池田善久, 政田洸平, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英 照明学会全国大会講演論文集 44th 226 2011年9月
遺伝子導入のためのマイクロプラズマジェットの最適化 沖廣仁, 池田健太郎, 松田淳, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英, 佐藤晋, 佐伯登 応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 72nd ROMBUNNO.31P-ZD-6 2011年8月
パルスバルブで生成した単一気泡内での放電スペクトル解析 水元雄介, 武方勇気, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英 応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 72nd ROMBUNNO.30A-A-10 2011年8月
電気的・分光学的プラズマ診断に基づく無水銀光源の光学的性能向上(学位論文要旨) 本村 英樹 照明学会誌 95 ( 8 ) 585 - 585 2011年8月
愛媛大学大学院 理工学研究科 神野・本村研究室 本村 英樹 照明学会誌 95 ( 7 ) 376 - 376 2011年7月
愛媛大学公開講座「照明の科学と文化」開催報告 本村 英樹 照明学会誌 95 ( 7 ) 385 - 386 2011年7月
奥行知覚を惹起する腹腔鏡手術システムの開発 天井照明と通常照明によるタスクパフォーマンスの比較 高井 昭洋, 高田 泰次, 手良向 聡, 本村 英樹, 羽田野 雅英, 井上 仁, 米永 吉邦, 渡邊 常太, 三好 明文, 藤山 泰二, 串畑 史樹, 本田 和男 日本外科学会雑誌 112 ( 臨増1-2 ) 567 - 567 2011年5月
大気圧LFプラズマジェットを用いたAZO薄膜の生成 岡山進, 劉テツ, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英 応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) 58th ROMBUNNO.26A-BG-10 2011年3月
マイクロプラズマジェットによる遺伝子導入 沖廣仁, 池田健太郎, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英, 薬師寺祐太, 佐藤晋, 佐伯登 応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) 58th ROMBUNNO.26P-CF-5 2011年3月
パルスバルブで生成した単一気泡内での放電現象の解析 武方勇気, 水元雄介, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英 応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) 58th ROMBUNNO.24P-KJ-8 2011年3月
パルス駆動による知覚輝度向上効果を用いた消費電力半減LED光源システムの実用化 本村英樹, 神野雅文, BUSO David, ZISSIS Georges 愛媛大学社会連携推進機構研究成果報告書 ( 4 ) 38 - 43 2011年3月
量子分割蛍光体SA:Pr3+の発光特性の研究 政田洸平, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文, 橘邦英 応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) 58th 2011年
バリア放電の併用によるキセノン冷陰極蛍光ランプの光束向上 本村英樹, 岡浩司郎, 曽我部暢, 神野雅文 光源物性とその応用研究資料 25th 13 - 18 2011年
6-9 キセノン短CCFLの光学特性に対する電極構造の影響(第6部門 情報ディスプレイ) 神野 雅文, 池田 健太郎, 本村 英樹 映像情報メディア学会年次大会講演予稿集 2010 ( 2010 ) 6 - 9-1 2010年8月
キセノン短CCFLの光学特性に対する電極構造の影響 神野雅文, 池田健太郎, 本村英樹 映像情報メディア学会年次大会講演予稿集(CD-ROM) 2010 ROMBUNNO.6-9 2010年8月
LEDのパルス点灯時の実効光度向上効果における発光色シフトの影響 本村 英樹, 阿部 光秀, 三宅 翔大, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 43 ( 0 ) 118 - 118 2010年
無水銀メタルハライドランプのキセノン封入圧の非破壊推定 榎 恭輔, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 43 ( 0 ) 15 - 15 2010年
量子分割蛍光体SAO:Pr3+の発光特性の研究 池田 善久, 政田 洸平, 本村 英樹, 神野 雅文, 橘 邦英 照明学会 全国大会講演論文集 43 ( 0 ) 127 - 127 2010年
外部補助電極への電圧印加による無水銀蛍光ランプの高効率化 岡 浩司郎, 宮本 恭介, 平碆 三明, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 43 ( 0 ) 5 - 5 2010年
細管径キセノン冷陰極蛍光ランプの電極構造が発光強度に及ぼす影響 池田 健太郎, 黒河 久悦, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 43 ( 0 ) 6 - 6 2010年
ヘテロダイン干渉法による蛍光ランプの電子密度測定 神野 雅文, 濵西 謙一郎, 田村 祐紀, 本村 英樹, 橘 邦英 照明学会 全国大会講演論文集 43 ( 0 ) 9 - 9 2010年
2波長照射型ヨウ化キセノンエキシマランプによる殺菌 本村英樹, 比嘉隆太, 神子沢隆志, 門脇一則, 神野雅文 電気学会放電研究会資料 ED-09 ( 194-201 ) 37 - 41 2009年12月
大気解放プラズマプロセスによるダイヤモンド成膜に関する研究―成膜条件と膜質について― 八木秀次, 本村英樹, 神野雅文, 青山善行, 小野和雄 ダイヤモンドシンポジウム講演要旨集 23rd 54 - 55 2009年11月
G0601-5-1 同軸ケーブル型マイクロ波伝送トーチを用いたプラズマ生成時における基板温度変化(熱工学(5)プラズマ・熱現象) 青山 善行, 八木 秀次, 小野 和雄, 神野 雅文, 本村 英樹 年次大会講演論文集 : JSME annual meeting 2009 ( 3 ) 45 - 46 2009年9月
CT法を用いたメタルハライドランプのプラズマ分光計測 稲垣繁之, 本村英樹, 神野雅文 照明学会全国大会講演論文集 42nd 60 2009年8月
ヨウ化キセノンランプを用いた殺菌における2波長領域照射効果 本村 英樹, グィヴァン ミコラ, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 42 ( 0 ) 134 - 134 2009年
パルス点灯キセノン蛍光ランプの漏れ電流の影響 平碆 三明, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 42 ( 0 ) 1 - 1 2009年
CT法用いたメタルハライドランプのプラズマ分光計測 稲垣 繁之, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 42 ( 0 ) 19 - 19 2009年
パルス駆動LEDの実効輝度向上に対する駆動波形の効果 阿部 光秀, 森田 圭司, 富田 悠太, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 42 ( 0 ) 74 - 74 2009年
Measurement of spatio-temporal Ar metastable atom density and emission spectrum in an Ar low-frequency microplasma jet Taichi Nagahama, Susumu Okayama, Hideki Motomura, Masafumi Jinno IEEE International Conference on Plasma Science 2009年
Diamond thin film preparation by microwave plasma chemical vapor deposition under the open-air condition Kenichiro Hamanishi, Hiroyuki Goto, Hideki Motomura, Masafumi Jinno, Hidetsugu Yagi IEEE International Conference on Plasma Science 2009年
Effect of the auxiliary external electrode on xenon fluorescent lamp depending on its diameter M. Hirahaya, M. Takeda, K. Oka, Y. Toda, H. Motomura, M. Jinno IEEE International Conference on Plasma Science 2009年
Water sterilization using a DBD-driven xenon iodide excilamp M. M. Guivan, T. Kamikozawa, H. Kurokawa, H. Motomura, K. Kadowaki, M. Jinno IEEE International Conference on Plasma Science 2009年
大気開放プラズマプロセスによるダイヤモンド成膜およびエッチング特性と分光計測 八木秀次, 本村英樹, 神野雅文, 青山善行, 小野和雄, 後藤弘行, 添野宣 ダイヤモンドシンポジウム講演要旨集 22nd 66 - 67 2008年10月
視覚心理的アプローチによるパルス駆動LEDの実効輝度の向上(部品・照明・デバイス・材料技術関連,一般) 森田 圭司, 阿部 光秀, 富田 悠太, 本村 英樹, 神野 雅文 電子情報通信学会技術研究報告. EE, 電子通信エネルギー技術 108 ( 227 ) 35 - 40 2008年9月
大気圧ArプラズマジェットにおけるAr準安定原子密度とN2発光強度の時間分解測定 長濱大地, 岡山進, 本村英樹, 神野雅文 応用物理学会学術講演会講演予稿集 69th ( 1 ) 153 2008年9月
大気開放型ダイヤモンド成膜法におけるプラズマの分光計測 後藤弘行, 竹内準, 本村英樹, 神野雅文, 八木秀次 応用物理学関係連合講演会講演予稿集 55th ( 1 ) 209 2008年3月
大気圧ArマイクロプラズマジェットにおけるAr準安定原子密度の空間分解測定 長濱大地, 松葉久輝, 本村英樹, 神野雅文 応用物理学関係連合講演会講演予稿集 55th ( 1 ) 201 2008年3月
第11回光源の科学と技術に関する国際シンポジウム[LS : 11]に参加して 齋藤 直樹, 神野 雅文, 大森 信哉, 本村 英樹, 後藤 みき, 湯浅 邦夫, 杉本 勝 照明学会誌 = JOURNAL OF THE ILLUMINATING ENGINEERING INSTITUTE OF JAPAN 92 ( 3 ) 128 - 137 2008年3月
大気開放プラズマプロセスによるダイヤモンド膜の作製 (特集 プラズマが拓く新技術) 八木 秀次, 神野 雅文, 本村 英樹 ケミカルエンジニヤリング 53 ( 3 ) 207 - 212 2008年3月
1009 同軸ケーブルを用いたマイクロ波射出に基づく局所エネルギ集中に関するシミュレーション(設計工学・システム,生産加工・工作機械,生産システムII) 青山 善行, 八木 秀次, 小野 和雄, 神野 雅文, 本村 英樹 講演論文集 2008 ( 46 ) 381 - 382 2008年2月
外部補助電極を配置したキセノン蛍光ランプの管径の効果 竹田 征史, 平碆 三明, 戸田 幸伸, 海部 真司, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 41 ( 0 ) 7 - 7 2008年
Xenon iodide formation in dielectric barrier discharge excilamp 2a-ZD-4 2008年
Time-resolved measurement of Ar metastable atom density and N2 emission intensity in Ar atmospheric pressure plasma jet 4a-Y-3 2008年
パルス駆動による視覚心理効果を用いたLED照明の高効率化技術 森田 圭司, 富田 悠太, 戸田 幸伸, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 41 ( 0 ) 65 - 65 2008年
Inactivation of Bacillus Subtilis spores by xenon iodide excilamp 2a-ZD-9 2008年
Ar ICPランプの温度特性 武田 拓也, 櫻間 清志, アマハド ナズリ, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 41 ( 0 ) 18 - 18 2008年
無水銀蛍光ランプの開発 神野 雅文, 戸田 幸伸, 竹田 征史, 平碆 三明, 海部 真司, 本村 英樹 電気学会研究会資料. LAV, 光応用・視覚研究会 2007 ( 7 ) 1 - 6 2007年12月
大気開放下におけるマイクロ波プラズマCVD法によるダイヤモンドの成膜特性について 八木秀次, 神野雅文, 本村英樹, 青山善行, 小野和雄, 後藤弘行, 小浦紘充 ダイヤモンドシンポジウム講演要旨集 21st 14 - 15 2007年11月
マイクロ波プラズマによる大気開放下におけるダイヤモンド生成 八木秀次, 神野雅文, 本村英樹, 青山善行, 小野和雄 応用物理学会学術講演会講演予稿集 68th ( 1 ) 175 2007年9月
大気圧マイクロプラズマジェット―ArとHeによる特性の違い― 松葉久輝, 長濱大地, 本村英樹, 神野雅文 応用物理学会学術講演会講演予稿集 68th ( 1 ) 158 2007年9月
外部電極付加によるキセノン蛍光ランプの輝度と発光効率の改善 竹田征史, 岡本政弘, 黒河久悦, 本村英樹, 神野雅文 照明学会全国大会講演論文集 40th ( 0 ) 43 - 3 2007年8月
Luminance and efficacy improvement of low-pressure xenon pulsed fluorescent lamps by using an auxiliary external electrode Masafumi Jinno, Masahiro Okamoto, Masashi Takeda, Hideki Motomura JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS 40 ( 13 ) 3889 - 3895 2007年7月
誘電体バリア放電による大気圧マイクロプラズマジェットの放電特性 松葉久輝, 河田征憲, 本村英樹, 神野雅文 応用物理学関係連合講演会講演予稿集 54th ( 1 ) 158 2007年3月
ペニング様効果を用いたアルゴン-窒素ランプのプリエイジングによる窒素消耗対策 松田 達也, 山田 一輝, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. PST, プラズマ研究会 2007 ( 1 ) 7 - 12 2007年1月
誘導結合プラズマのパルス変調特性 近藤 章, ナズリ アハマド, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. PST, プラズマ研究会 2007 ( 1 ) 55 - 59 2007年1月
無水銀蛍光ランプ 神野雅文, 本村英樹 蛍光体同学会講演予稿 320th 3 - 12 2007年
Diamond Synthesis utilizing Microwave Plasma Assisted Process under Atmosphere 4a-ZA-10 2007年
Discharging Characteristics of Atmospheric Pressure Micro-plasma Jet Excited by DBD 4p-ZB-2 2007年
円筒形キセノンICP光源のプローブ測定 ナズリ アハマド, 近藤 章, 武田 拓也, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. PST, プラズマ研究会 2006 ( 84 ) 91 - 96 2006年11月
無水銀キセノン蛍光ランプの開発 神野 雅文, 岡本 政弘, 竹田 征史, 本村 英樹 電気学会研究会資料. LAV, 光応用・視覚研究会 2006 ( 12 ) 31 - 36 2006年10月
誘導結合プラズマ光源の開発 近藤 章, ナズリ アハマド, 本村 英樹, 神野 雅文 社団法人 電気学会電気学会研究会資料 放電/誘電・絶縁材料/高電圧合同研究会 1 ( 1 ) 53 - 58 2006年1月
レーザ誘起蛍光法を用いた外部電極を持つキセノン蛍光ランプのプラズマ測定 今井 悠行, 岩木 翔, 黒河 久悦, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. ED, 放電研究会 2006 ( 1 ) 77 - 81 2006年1月
ダブルヘリカル型両側外部電極型希ガス蛍光ランプの開発 六車 裕介, 松田 達也, 本村 英樹, 神野 雅文, 田窪 修二 社団法人 電気学会電気学会研究会資料 放電/誘電・絶縁材料/高電圧合同研究会 1 ( 1 ) 59 - 64 2006年1月
外部電極配置による無水銀希ガス放電管の高輝度・高効率化 岡本 政弘, 鳥生 健二郎, 黒河 久悦, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. ED, 放電研究会 2006 ( 1 ) 71 - 76 2006年1月
レーザ吸収分光法を用いた光源プラズマの準安定原子密度計測 松木 照一, 加田 博之, 黒河 久悦, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. ED, 放電研究会 2006 ( 1 ) 65 - 70 2006年1月
VUV emission by XeI excimer in low-pressure xenon-iodine mixture Masashi Watanabe, Hidefumi Taniuchi, Hideki Motomura, Masafumi Jinno Proceedings - International Symposium on Discharges and Electrical Insulation in Vacuum, ISDEIV 2 685 - 688 2006年
アルゴン-窒素混合気体放電管の窒素消耗対策 松田 達也, 佐藤 剛, 本村 英樹, 神野 雅文, 鳥生 健二郎, 橋本 匡史 照明学会 全国大会講演論文集 39 ( 0 ) 15 - 15 2006年
キセノン誘導結合プラズマの演色性評価 近藤 章, アハマド ナズリ, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 39 ( 0 ) 13 - 13 2006年
外部電極を持つキセノン蛍光ランプの特性検討 岡本 政弘, 今井 悠行, 松木 照一, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 39 ( 0 ) 12 - 12 2006年
窒素を利用した無水銀蛍光ランプの検討 鳥生 健二郎, 橋本 匡史, 松田 達也, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 39 ( 0 ) 123 - 123 2006年
ヨウ素-キセノン混合気体の紫外放射特性 渡部 正志, 谷内 秀文, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会 全国大会講演論文集 39 ( 0 ) 14 - 14 2006年
Characteristics of low-pressure xenon ICP discharge Akira Kondo, Ahmad Nazri Dagang, Hideki Motomura, Masafumi Jinno Proceedings - International Symposium on Discharges and Electrical Insulation in Vacuum, ISDEIV 2 612 - 615 2006年
The effect of an auxiliary external electrode on low-pressure xenon pulsed discharge M. Okamoto, K. Koyama, H. Kurokawa, H. Motomura, M. Jinno Proceedings - International Symposium on Discharges and Electrical Insulation in Vacuum, ISDEIV 2 608 - 611 2006年
Penning-like energy transfer between argon and nitrogen Tatsuya Matsuda, Tsuyoshi Sato, Hideki Motomura, Masafumi Jinno Proceedings - International Symposium on Discharges and Electrical Insulation in Vacuum, ISDEIV 2 681 - 684 2006年
A new type of dielectric barrier discharge using double helical external electrodes Hideki Motomura, Yusuke Muguruma, Tatsuya Matsuda, Shuji Takubo, Masafumi Jinno Proceedings - International Symposium on Discharges and Electrical Insulation in Vacuum, ISDEIV 2 616 - 619 2006年
2.1 蛍光ランプ(2. いろいろな光源,プラズマの光源応用〜身近な明かりから次世代光源まで〜) 神野 雅文, 本村 英樹 プラズマ・核融合学会誌 81 ( 10 ) 801 - 803 2005年10月
2.3 無水銀蛍光ランプ(2. いろいろな光源,プラズマの光源応用〜身近な明かりから次世代光源まで〜) 神野 雅文, 本村 英樹 プラズマ・核融合学会誌 81 ( 10 ) 807 - 809 2005年10月
水銀‐アルゴン蛍光ランプの1次元モデル 谷口茂樹, LOO Ka Hong, 本村英樹, 神野雅文 照明学会全国大会講演論文集 38th ( 0 ) 69 - 23 2005年7月
139.片側外部電極ランプのパルス電圧波形の最適化((9)光関連材料・デバイス) 谷内 秀文, 渡部 正志, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会全国大会講演論文集 38 116 - 117 2005年7月
138.両側外部電極型無水銀光源(DHEL)の開発((9)光関連材料・デバイス) 六車 裕介, 松田 達也, 田窪 修二, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会全国大会講演論文集 38 244 - 244 2005年7月
141.次世代赤外コヒーレント光源開発のための基礎研究((9)光関連材料・デバイス) 村上 忠, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会全国大会講演論文集 38 247 - 247 2005年7月
24.レーザ吸収分光による無水銀蛍光ランプのプラズマ計測((2)光源・回路・放電現象(I)(電球,蛍光ランプ関係),照明器具) 松木 照一, 岡本 政弘, 黒河 久悦, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会全国大会講演論文集 38 70 - 70 2005年7月
25.キセノンパルス放電蛍光ランププラズマの計測((2)光源・回路・放電現象(I)(電球,蛍光ランプ関係),照明器具) 今井 悠行, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会全国大会講演論文集 38 71 - 71 2005年7月
140.複数放電路型平面ランプの特性検討((9)光関連材料・デバイス) 岡本 政弘, 鳥生 健二郎, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会全国大会講演論文集 38 110 - 111 2005年7月
19.蛍光ランプの水銀代替物質としての窒素の検討((2)光源・回路・放電現象(I)(電球,蛍光ランプ関係),照明器具) 神野 雅文, はざ田 祐治, 田窪 修二, 本村 英樹 照明学会全国大会講演論文集 38 65 - 65 2005年7月
複数放電路型平面ランプの特性検討 岡本政弘, 鳥生健二郎, 本村英樹, 神野雅文 照明学会全国大会講演論文集 38th 246 - 246 2005年7月
27.キセノンICP光源における放電のモード移行((2)光源・回路・放電現象(I)(電球,蛍光ランプ関係),照明器具) アハマド ナズリ, 乾 秀次, 本村 英樹, 神野 雅文 照明学会全国大会講演論文集 38 126 - 127 2005年7月
窒素を用いた無水銀光源の開発 はざ田祐治, 田窪修二, 本村英樹, 神野雅文 電気学会全国大会講演論文集 2005 ( 1 ) 182 2005年3月
Radiation Characteristics of Discharge Lamps Filled with Xenon Masaharu Aono, Hisayoshi Kurokawa, Masafumi Jinno, Hideki Motomura 愛媛大学工学部工学ジャーナル 4 29 - 46 2005年3月
外部電極設置による複数放電路型希ガス放電管の高輝度・高効率化 鳥生 健二郎, 村上 忠, 岡本 政弘, 黒河 久悦, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. ED, 放電研究会 2005 ( 1 ) 39 - 44 2005年1月
窒素を用いた無水銀液晶バックライトの開発 田窪 修二, 田 祐治, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. ED, 放電研究会 2005 ( 1 ) 57 - 62 2005年1月
The Effect of Buffer Gas and Mode of Operation on the Spectral Output of Low Pressure Discharges KITSINELIS S., LOO K. H., MOTOMURA H., JINNO M. 電気学会研究会資料. ED, 放電研究会 2005 ( 1 ) 33 - 38 2005年1月
バリア放電を用いた無水銀光源の開発 谷内 秀文, 柳原 マユ, 本村 英樹, 神野 雅文, 青野 正明 電気学会論文誌. A, 基礎・材料・共通部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. A, A publication of Fundamentals and Materials Society 125 ( 5 ) 434 - 440 2005年
Plasma measurements of mercury free fluorescent lamp wth auxiliary external electrode by laser absorption spectroscopy Proceedings of Light Sources Workshop 114 - 115 2005年
Fundamental Research for New Far-Infrared Coherent Light Sources Proceedings of Light Sources Workshop 112 - 113 2005年
Light Source Using Electrodeless Discharge Proceedings of Light Sources Workshop 120 - 121 2005年
Measurement of pulsed xenon discharge fluorescent lamp with auxiliary external electrode by laser induced fluorescence Proceedings of Light Sources Workshop 118 - 119 2005年
One Dimensional DCMercury-Argon Fluorescent Lamp Model Proceedings of Light Sources Workshop 124 - 125 2005年
Development of Mercury-free fluorescent lamps using double helical external electrodes (DHEL) Proceedings of Light Sources Workshop 122 - 123 2005年
Nitrogen Molecule as a Substitute UV Emitter for Mercury for Mercury-free Fluorescent Lamps using Excitation Transfer Effect 299 - 301 2005年
Optical Emission Spectroscopy of Low-Pressure Mercury Discharges Proceedings of International COE Forum on Plasma Science and Technology 175 - 176 2005年
Improvement of Luminance and Efficacy of Mercury-free Xenon Fluorescent Lamps by Using an Auxiliary External Electrode 338 - 340 2005年
Improvement of Luminance and Efficacy of Mercury-free Xenon Fluorescent Lamps by an Auxilary External Electrode and its Laser Diagnostics Proceedings of Light Sources Workshop 47 - 51 2005年
Temporal Behavior of Radial Distribution of Xenon Metastable Atoms in Xenon Fluorescent Lamps Proceedings of International COE Forum on Plasma Science and Technology 131 - 132 2005年
Characteristics of a Multi-pairs of Electrodes Flat Lamp Proceedings of Light Sources Workshop 110 - 111 2005年
Optimization of Pulsed Voltage Waveform for a Barrier Discharge Lamp with an Inner Electrode Proceedings of Light Sources Workshop 116 - 117 2005年
Mode Transition in Xenon ICP Discharge Lamp Proceedings of Light Sources Workshop 126 - 127 2005年
Improvement of Luminance and Efficacy of Mercury-free Xenon Fluorescent Lamps by Using an Auxiliary External Electrode 中国照明学会中国照明学会(2005)学術年会論文集 338 - 340 2005年
Nitrogen Molecule as a Substitute UV Emitter for Mercury for Mercury-free Fluorescent Lamps using Excitation Transfer Effect 中国照明学会中国照明学会(2005)学術年会論文集 299 - 301 2005年
誘電体バリア放電を用いた無水銀光源の開発 渡部正志, 谷内秀文, 本村英樹, 神野雅文 光源物性とその応用研究資料 20th 17 - 22 2005年
ダブルヘリカル型外部電極を持つ無水銀光源(DHEL)の開発 松田達也, 六車裕介, 田窪修二, 本村英樹, 神野雅文 光源物性とその応用研究資料 20th 23 - 28 2005年
無電極放電の光源応用 三木亮二, 鳴川 裕貴, 本村 英樹, 神野 雅文 平成17年度 (第38回) 照明学会全国大会講演論文集, 7月 38 ( 0 ) 26 - 26 2005年
MATLABを用いた格子ボルツマン法による弱電離プラズマのシミュレーション 今井悠行, 本村英樹, 神野雅文, RENDON K, DEVONSHIRE R 電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集 2004 182 - 187 2004年8月
希ガス‐分子ガス封入蛍光ランプに関する研究 六車裕介, 田窪修二, 神野雅文, 本村英樹, 青野正明 電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集 2004 220 - 224 2004年8月
Ar‐Hgの放電開始遅れに及ぼすレーザ照射の影響 松木照一, 荒瀬克典, 本村英樹, 神野雅文, 青野正明 電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集 2004 194 - 199 2004年8月
赤外レーザ吸収分光によるキセノンパルスプラズマの計測 神野雅文, 和田良太, 本村英樹, 青野正明 電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集 2004 213 - 218 2004年8月
水銀アルゴン蛍光ランプの0次元近似モデル 谷口茂樹, LOO K H, 本村英樹, 神野雅文 電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集 2004 176 - 181 2004年8月
電極複数化による無水銀蛍光ランプの高輝度・高効率化 村上忠, 鳥生健二郎, 本村英樹, 神野雅文, 青野正明 電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集 2004 226 - 231 2004年8月
バリア放電を用いた無水銀光源の開発 谷内秀文, 柳原マユ, 本村英樹, 神野雅文, 青野正明 電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集 2004 200 - 205 2004年8月
無電極放電を利用した可変色光源 三木亮二, 本村英樹, 神野雅文, 青野正明 電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集 2004 171 - 175 2004年8月
プラズマ微細計測 神野 雅文, 本村 英樹 電気学会研究会資料. LAV, 光応用・視覚研究会 2004 ( 1 ) 19 - 23 2004年3月
Mercury-less xenon pulsed discharge fluorescent lamps using multi pairs of electrodes M Jinno, K Toryu, T Murakami, H Motomura, K Loo, M Aono LIGHT SOURCES 2004 ( 182 ) 145 - 146 2004年
Low-Pressure Mercury-Free Fluorescent Lamp for General Lighting Korean Institute of Electrical EngineersProceedings of 2004 Korean Institute of Electrical Engineers Annual Meeting 1 11 - 14 2004年
Emission characteristics of molecular - Rare gas discharge fluorescent lamps S Takubo, Y Muguruma, H Motomura, M Jinno, M Aono LIGHT SOURCES 2004 ( 182 ) 581 - 582 2004年
Colour variable lamp using inductively coupled plasma M Jinno, R Miki, H Motomura, M Aono LIGHT SOURCES 2004 ( 182 ) 567 - 568 2004年
Parametric Study Of The Emission Characteristics Of Pulsed Xenon Dielectric Barrier Discharge At Intermediate To Hihh Pressures Institute of PhysicsIoP Conference Series Number 182 "Light Sources 2004" edited by G. Zissis (Proceedings of the 10th International Symposium on the Science and Technology of Light Sources) 575 - 576 2004年
Fundamental Study Of The Positive Column Contraction In Xenon Discharge At Intermediate Pressures Institute of PhysicsIoP Conference Series Number 182 "Light Sources 2004" edited by G. Zissis (Proceedings of the 10th International Symposium on the Science and Technology of Light Sources) 573 - 574 2004年
Temporal behavior of radial distribution of xenon metastable atoms in xenon low pressure lamps H Motomura, R Wada, M Jinno, KH Loo, M Aono LIGHT SOURCES 2004 ( 182 ) 579 - 580 2004年
The low-pressure mercury discharge under different modes of operation S Kitsinelis, K Loo, H Motomura, M Jinno, M Aono LIGHT SOURCES 2004 ( 182 ) 577 - 578 2004年
Radial variations in the properties of a DC Hg-Ar discharge S Taniguchi, KH Loo, M Jinno, H Motomura, M Aono, R Devonshire LIGHT SOURCES 2004 ( 182 ) 583 - 584 2004年
Emission Characterisitics of Molecular - Rare Gas Discharge Fluorescent Lamps Institute of PhysicsIoP Conference Series Number 182 "Light Sources 2004" edited by G. Zissis (Proceedings of the 10th International Symposium on the Science and Technology of Light Sources) 581 - 582 2004年
Fundamental study of the positive column contraction in xenon discharge at intermediate pressures KH Loo, M Jinno, H Motomura, M Aono LIGHT SOURCES 2004 ( 182 ) 573 - 574 2004年
E to H-mode transition in cylindrical tube ICP discharge for light sources A Nazri, S Inui, H Motomura, M Jinno, M Aono LIGHT SOURCES 2004 ( 182 ) 369 - 370 2004年
Characteristics of Positive Column Contraction of Xenon Fluorescent Lamps with Two-pairs of Electrodes in Pulsed Discharge Hideki Motomura, Masafumi Jinno, Ka Hong Loo, Masaharu Aono IEEE International Conference on Plasma Science 452 2003年10月
15. 片側外部電極方式ランプの発光特性 柳原 マユ, 黒河 久悦, 本村 英樹, 神野 雅文, 青野 正明 照明学会全国大会講演論文集 36 21 - 21 2003年8月
重水素‐希ガス混合蛍光ランプの光学特性 久津那慶一, 田中浩朗, 黒河久悦, 本村英樹, 神野雅文, 青野正明 電気学会全国大会講演論文集 2003 ( 1 ) 224 2003年3月
Xeバリア放電ランプにおけるNe‐Ar希ガス混合の効果 池田善久, 鹿嶋寛文, 黒河久悦, 本村英樹, 神野雅文, 青野正明 電気学会全国大会講演論文集 2003 ( 1 ) 225 2003年3月
After Glow Enhancement of Xenon Pulsed Discharge as a Novel Light Source Jinno Masafumi, Kurokawa Hisayoshi, Motomura Hideki 工学ジャーナル 2 69 - 78 2003年3月
片側外部電極方式ランプの発光特性 柳原 マユ, 黒河 久悦, 本村 英樹, 神野 雅文, 青野 正明 照明学会雑誌 87 ( 0 ) 21 - 21 2003年
外部電極型キセノン蛍光ランプにおける真空紫外放射特性 池田善久, 鹿嶋寛文, 黒河久悦, 本村英樹, 神野雅文, 青野正明 電気学会放電研究会資料 ED-02 ( 165-174 ) 55 - 60 2002年12月
水銀ランプへのレーザ照射位置と放電おくれの関係 荒瀬 克典, 本村 英樹, 青野 正明 電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集 = Proceeding of Annual Conference of Fundamentals and Materials Society, IEE Japan 2002 481 - 481 2002年9月
2放電路キセノン放電管に関する研究 野本 和也, 黒河 久悦, 本村 英樹, 青野 正明 照明学会雑誌 86 ( 0 ) 59 - 59 2002年
2放電路キセノン放電管に関する研究 野本, 黒河 久悦, 本村 英樹, 青野 正明 平成14年度照学全大 59 - 59 2002年
水銀-キセノンランプの発光に及ぼす温度の影響 舘 洋一, 竹内 祐介, 本村 英樹, 青野 正明 電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集 = Proceeding of Annual Conference of Fundamentals and Materials Society, IEE Japan 2001 41 - 41 2001年9月
Xeバリア放電における共鳴線に関する研究 池田 善久, 浜野 優美, 本村 英樹, 青野 正明 電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集 = Proceeding of Annual Conference of Fundamentals and Materials Society, IEE Japan 2001 44 - 44 2001年9月
片側外部電極型キセノン放電管の発光特性 野口 英彦, 本村 英樹, 青野 正明, 矢野 英寿 電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集 = Proceeding of Annual Conference of Fundamentals and Materials Society, IEE Japan 2001 96 - 96 2001年9月
複電極対キセノン放電管に関する研究 -3対の電極を有する放電管- 野本和也, 黒河 久悦, 本村 英樹, 青野 正明 平成13年度照学全大 54 - 54 2001年
パルス放電におけるキセノンの真空紫外放射特性 池田, 黒河 久悦, 本村 英樹, 青野 正明 平成13年度照学全大 78 - 78 2001年
パルス放電におけるキセノンの真空紫外放射特性 池田善久, 黒河久悦, 本村英樹, 青野正明 照明学会誌 85 ( Appendix (Web) ) 2001年
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 水面上放電で生成する基底状態と励起状態のOHラジカルの挙動 上田龍也, 野村信福, 本村英樹 第61回日本伝熱シンポジウム 2024年5月
Analysis of generation and loss processes of OH radicals in pulsed discharge on water surface 本村英樹, 野村信福, 村上太一, 久賀雄太郎, 向笠忍 The 33rd International Symposium on Transport Phenomena 2023年9月
水面上放電で発生するOHラジカルの生成・消滅過程 久賀雄太郎, 野村信福, 本村英樹, 村上太一, 向笠忍 第60回日本伝熱シンポジウム 2023年5月
Investigation for the Mechanism of Plasma Gene Transfection by the Equivalent Circuit Network Analysis Considering Cell Density Sota Tanaka, Hideki Motomura, Yoshihisa Ikeda, Yugo Kido, Susumu Satoh, Masafumi Jinno 25th International Symposium on Plasma Chemistry 2023年5月
細胞密度を考慮した等価回路網によるプラズマ遺伝子導入の機序検討 田中 蒼大, 本村 英樹, 池田 善久, 木戸 裕吾, 佐藤 晋, 神野 雅文 第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月
Investigation of Plasma Gene Transfection Mechanism by Equivalent circuit Analysis Sota Tanaka, Hideki Motomura, Yoshihisa Ikeda, Susumu Satoh, Masafumi Jinno 15th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 16th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science 2023年3月
沿面放電型遺伝子導入法による大量一括処理 黒木 悠汰, 佐藤 晋, 池田 善久, 本村 英樹, 木戸 祐吾, 神野 雅文 第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月
プラズマ複合刺激により惹起された細胞の自発的膜動輸送による遺伝子・分子導入 招待 神野 雅文, 池田 善久, 本村 英樹, 木戸 祐吾, 佐藤 晋 第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月
Density distribution of OH radicals by discharge on water surface 国際会議 Hideki MOTOMURA, Shinfuku NOMURA, Taiki MURASE, Yuta KAWAJI 2nd Asian Conference on Thermal Sciences 2021年10月
Calculation of electrospray profile in multielectrode system for plasma treatment Ryohei Ishimaru, Hideki Motomura, Shinji, Yudate, Ryotaro Ozaki, Kazunori Kadowaki 13th International Conference on the Properties and Applications of Dielectric Materials 2021年7月
水面上放電におけるOHラジカルの密度分布 村瀬太希, 川路悠太, 本村英樹, 野村信福 第58回日本伝熱シンポジウム 2021年5月
プラズマ遺伝子導入に作用する電気的要因の回路網解析 本村英樹, 木戸祐吾, 木戸祐吾, 池田善久, 佐藤晋, 佐藤晋, 神野雅文 第68回応用物理学会春季学術講演会 2021年3月
プラズマによる遺伝子・分子導入現象の機序を電気の立場で考える 神野 雅文, 本村英樹, 木戸 祐吾, 池田善久, 佐藤 晋 第37回 プラズマ・核融合学会年会 2020年12月
有限要素法を用いたエレクトロスプレーの ミスト形状計算に関する研究 石丸 遼平, 本村 英樹, 弓達 新治, 尾崎 良太郎, 門脇 一則 令和2年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 2020年9月
プラズマ複合刺激によるゲノムインテグレーションフリーで自発的な細胞の外部分子/遺伝子取り込みとその応用 神野 雅文, 池田 善久, 本村 英樹, 木戸 祐吾, 佐藤 晋 第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月
プラズマ複合刺激によるゲノムインテグレーションフリーで自発的な細胞による外部分子/遺伝子取り込みと農水産分野への応用 神野 雅文, 池田 善久, 本村 英樹, 木戸 祐吾, 佐藤 晋 第67回応用物理学会春季学術講演会 2020年3月
マイクロキャピラリー電極を用いたプラズマ遺伝子導入における電源極性の影響 眞鍋国盛, 山崎拓也, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文, 橘 邦英, 佐藤 晋, 木戸祐吾 第75回応用物理学会秋季学術講演会 2014年9月 応用物理学会
カンドルミネセンスによる白熱光源高効率化の検討 神野雅文, 本村英樹, Spiros Kitsinelis 平成26年度(第47回)照明学会全国大会 2014年9月 照明学会
プラズマによる遺伝子導入法における DNA 損傷評価 三宅 献, 柴川勢竜, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文, 橘 邦英, 佐藤 晋, 木戸祐吾 第75回応用物理学会秋季学術講演会 2014年9月 応用物理学会
マイクロキャピラリー電極型プラズマ遺伝子導入における針状対向電極による低ダメージ化 立花宏紀, 池田洋平, 木村真徳, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文, 橘 邦英, 佐藤 普, 木戸祐吾 第75回応用物理学会秋季学術講演会 2014年9月 応用物理学会
沿面放電による遺伝子導入 吉岡 優, 中野孝輝, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文, 橘 邦英, 佐藤 晋, 木戸祐吾 第75回応用物理学会秋季学術講演会 2014年9月 応用物理学会
High-Throughput CVD of Diamond like Carbon Thin Films under Open-Air Condition 国際会議 Hideki Motomura, Masafumi Jinno, Hidetsugu Yagi 2014 MRS Fall Meeting & Exhibit 2014年11月
電流分散型パルス駆動LEDによる同一発光色での心理的知覚輝度向上 池田善久, 本村英樹, 神野雅文 照明学会 光源・照明システム分科会 公開研究会 2014年10月
電流分散型パルス駆動LEDによる心理的知覚輝度向上 本村英樹, 池田善久, 神野雅文 第29回光源物性とその応用研究会 2014年12月
Low Damage and High Rate Gene Transfection by Microplasma Irradiation 国際会議 Hideki Motomura, Masafumi Jinno, Susumu Satoh, Yugo Kido, Kunihide Tachibana 2014 MRS Fall Meeting & Exhibit 2014年11月
プラズマ遺伝子導入法におけるラジカルの必要性 池田 洋平, 立花 宏紀, 木村 正徳, 池田 善久, 本村 英樹, 神野 雅文, 木戸 祐吾, 佐藤 晋 放電/誘電・絶縁材料/高電圧合同研究会 2015年1月 電気学会
マイクロキャピラリー電極を用いたプラズマ遺伝子導入における活性種生成領域 山崎拓也, 池田善久, 本村英樹, 神野雅文, 佐藤晋, 木戸祐吾 放電/誘電・絶縁材料/高電圧合同研究会 2015年1月 電気学会
Gene transfection into human tumor cells by plasma irradiation 国際会議 Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Yugo Kido, Kunihide Tachibana, Susumu Satoh, Masafumi Jinno The Second International Workshop on Plasma for Cancer Treatment 2015年3月
Safe and high efficiency gene transfection by microplasma irradiation for cancer therapy 国際会議 Hideki Motomura, Yoshihisa Ikeda, Masafumi Jinno, Yugo Kido, Kunihide Tachibana, Susumu Satoh The Second International Workshop on Plasma for Cancer Treatment 2015年3月
リポソームを用いたプラズマ遺伝子導入機構の解明 相原 大二郎, 永岩 秀憲, 木戸 祐吾, 池田 善久, 本村 英樹, 佐藤 晋, 神野 雅文, 橘 邦英 第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月 応用物理学会
ラジカルがプラズマ遺伝子導入に及ぼす影響 立花 宏紀, 木村 真徳, 池田 洋平, 木戸 祐吾, 池田 善久, 本村 英樹, 佐藤 晋, 神野 雅文, 橘 邦英 第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月 応用物理学会
VUV emission by XeI excimer in Low-Pressure Xenon-Iodine mixture Vacuum Society of JapanProceedings of the XXIInd International Symposium on Discharges and Electrical Insulation in Vacuum 2006年
レーザ吸収分光法を用いた光源プラズマの準安定原子密度計測 松木 照一, 加田 博之, 黒河 久悦, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. ED, 放電研究会 2006年1月
ダブルヘリカル型両側外部電極型希ガス蛍光ランプの開発 六車 裕介, 松田 達也, 本村 英樹, 神野 雅文, 田窪 修二 電気学会研究会資料. ED, 放電研究会 2006年1月
レーザ誘起蛍光法を用いた外部電極を持つキセノン蛍光ランプのプラズマ測定 今井 悠行, 岩木 翔, 黒河 久悦, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. ED, 放電研究会 2006年1月
外部電極配置による無水銀希ガス放電管の高輝度・高効率化 岡本 政弘, 鳥生 健二郎, 黒河 久悦, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. ED, 放電研究会 2006年1月
Micro-air plasma characterizations from optical emission spectroscopy for gene transfection application 国際会議 Amel Zerrouki, Hideki Motomura, Yoshihisa Ikeda, Masafumi Jinno, Mohammed Yousfi 7th International Workshop on Plasma Spectroscopy 2016年6月
プラズマ分子導入時の細胞膜透過過程の人工細胞を用いた検討 国際会議 本村 英樹, 相原 大二郎, 永岩 秀憲, 木戸 祐吾, 池田 善久, 佐藤 晋, 神野 雅文 第33回国際フォトポリマーコンファレンス 2016年6月
Membrane permeabilization induced by microplasma irradiation 国際会議 Hideki Motomura, Hidenori Nagaiwa, Daijiro Aibara, Yugo Kido, Yoshihisa Ikeda, Susumu Satoh, Masafumi Jinno 6th International Conference on Plasma Medicine 2016年9月
Synergistic effect between electrical and chemical factors in plasma gene transfection 国際会議 Masafumi Jinno, Yuki Isozaki, Ken Miyake, Masanori Kimura, Yugo Kido, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Susumu Satoh 6th International Conference on Plasma Medicine 2016年9月
Broca-Sulzer Effect Detection over Critical Fusion Frequency for Pulse Operated White LEDs with Varied Pulse Shape 国際会議 Leos Kukacka, Christina Lassfolk, Hideki Motomura, Yoshihisa Ikeda, Masafumi Jinno The 15th International Symposium on the Science and Technology of Lighting 2016年5月
Brightness enhancement by pulsed operation of LEDs 国際会議 Christina Lassfolk, Leos Kukacka, Hideki Motomura, Masafumi Jinno The 15th International Symposium on the Science and Technology of Lighting 2016年5月
The visibility improvement by pulsed operation of symmetric and vectored LED luminaires in expressway tunnel lighting 国際会議 Daiki Shigematsu, Shunsuke Ota, Kenji Miyake, Masayoshi Kimura, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Masafumi Jinno The 15th International Symposium on the Science and Technology of Lighting 2016年5月
The visibility improvement by LED colour temperature optimization in expressway tunnel lighting 国際会議 Shunsuke Ota, Daiki Shigematsu, Kenji Miyake, Masayoshi Kimura, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Masafumi Jinno The 15th International Symposium on the Science and Technology of Lighting 2016年5月
White light modelisation using laser diode and remote phosphor 国際会議 Christophe Catalano, Hideki Motomura, Masafumi Jinno, Gérald Ledru, Georges Zissis The 15th International Symposium on the Science and Technology of Lighting 2016年5月
The visibility improvement by optimization of colour temperature and light distribution of pulse-operated LED luminaires in expressway tunnel lighting 国際会議 Kenji Miyake, Daiki Shigematsu, Shunsuke Ota, Masayoshi Kimura, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Masafumi Jinno The 15th International Symposium on the Science and Technology of Lighting 2016年5月
Membrane Deformation and Permeabilization Caused by Microplasma Irradiation 国際会議 Hideki Motomura, Hidenori Nagaiwa, Kenta Yamamoto, Yugo Kido, Yoshihisa Ikeda, Susumu Satoh, Masafumi Jinno 69th Annual Gaseous Electronics Conference 2016年10月
多種細胞におけるプラズマ遺伝子導入法の導入傾向 中野孝輝, 宮本展寛, 木戸祐吾, 池田善久, 本村英樹, 佐藤晋, 神野雅文 第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016年9月
ミスト含有気体中の放電特性解析 本村英樹, 劉舒涵, 安藤僚太, 池田善久, 神野雅文 熱工学コンファレンス2016 2016年10月
Cytotoxicity of plasma gene transfection 国際会議 Yoshihisa Ikeda, Yuki Isozaki, Yugo Kido, Hideki Motomura, Susumu Satoh, Masafumi Jinno 6th International Conference on Plasma Medicine 2016年9月
High-efficient and high-survivability plasma gene transfection by minimizing plasma and optimizing electrodes configuration 国際会議 Hideki Motomura, Yoshihisa Ikeda, Kunihide Tachibana, Noboru Saeki, Susumu Satoh, Masafumi Jinno 6th International Conference on Plasma Medicine 2016年9月
Clathrin-mediated endocytosis contribution to plasma gene transfection 国際会議 Masafumi Jinno, Yuki Isozaki, Yugo Kido, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Susumu Satoh 6th International Conference on Plasma Medicine 2016年9月
プラズマ照射による脂質二重膜の変形と分子透過過程の検討 永岩 秀憲, 山本 健太, 木戸 祐吾, 池田 善久, 本村 英樹, 佐藤 晋, 神野 雅文 第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016年9月
Evaluation of importance of H2O2 in gene transfection 国際会議 Yoshihisa Ikeda, Masanori Kimura, Yuki Isozaki, Yugo Kido, Hideki Motomura, Susumu Satoh, Masafumi Jinno 6th International Conference on Plasma Medicine 2016年9月
複数の針電極放電によるプラズマ遺伝子導入法 磯崎 勇希, 大西 章仁, 木戸 祐吾, 池田 善久, 本村 英樹, 佐藤 晋, 神野 雅文 第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016年9月
プラズマ照射によるメダカ魚卵への蛍光色素導入 池田善久, 大野雄貴, 西雅明, 船越健太, 木戸祐吾, 斎藤大樹, 後藤理恵, 松原孝博, 本村英樹, 佐藤晋, 神野雅文 第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016年9月
ミスト・気体混合媒質中での放電プラズマ解析 井上 翔太, 劉 舒涵, 池田 善久, 本村 英樹, 神野 雅文 第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月 応用物理学会
Monte Carlo poration model of cell membrane permeabilization for plasma gene transfection 国際会議 A. Zerrouki, M. Yousfi, A. Rhallabi, H. Motomura, M. Jinno 22nd International Symposium on Plasma Chemistry 2015年7月
Effect of the radical species for gene transfection by discharge plasma irradiation 国際会議 Y. Ikeda, H. Motomura, Y. Kido, S. Satoh, K. Tachibana, M. Jinno 22nd International Symposium on Plasma Chemistry 2015年7月
Mechanism of Plasma Gene Transfection 国際会議 Masafumi Jinno, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Yugo Kido, Susumu Satoh, Kunihide Tachibana The 10th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering 2015年9月
The influence of the object colour on the visibility and streoscopic acuity 国際会議 Yoshihisa Ikeda, Shunsuke Ota, Kenji Miyake, Hideki Motomura, Masafumi Jinno The 8th Lighting Conference of China, Japan and Korea 2015年8月
プラズマ遺伝子導入法における導入機序検討 神野 雅文, 眞鍋 国盛, 磯崎 勇希, 池田 善久, 本村 英樹, 木戸 祐吾, 佐藤 晋, 橘 邦英 第76回応用物理学会秋季学術講演会 2015年9月 応用物理学会
Contribution Of The Reactive Species To The Plasma Gene Transfection 国際会議 Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Yugo Kido, Susumu Satoh, Kunihide Tachibana, Masafumi Jinno The 10th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering 2015年9月
レーザ生成プラズマによる遺伝子導入機序の検討 三宅 献, 木戸 祐吾, 池田 善久, 本村 英樹, 橘 邦英, 佐藤 晋, 神野 雅文 第76回応用物理学会秋季学術講演会 2015年9月 応用物理学会
プラズマ遺伝子導入法における過酸化水素の影響 立花 宏紀, 大野 雄貴, 木村 真徳, 木戸 祐吾, 池田 善久, 本村 英樹, 佐藤 晋, 橘 邦英, 神野 雅文 第76回応用物理学会秋季学術講演会 2015年9月 応用物理学会
プラズマ照射による脂質二重膜を介した高分子浸透過程の検討 永岩 秀憲, 相原 大二郎, 木戸 祐吾, 池田 善久, 本村 英樹, 佐藤 晋, 神野 雅文, 橘 邦英 第76回応用物理学会秋季学術講演会 2015年9月 応用物理学会
Trial of plasma gene transfection to increase in types of adherent cells and to expand into the suspension cells 国際会議 Yuki Isozaki, Koki Nakano, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Yugo Kido, Susumu Satoh, Kunihide Tachibana, Masafumi Jinno 9th International Conference on Reactive Plasmas / 68th Gaseous Electronics Conference / 33rd Symposium on Plasma Processing 2015年10月
プラズマ遺伝子導入法における標的細胞種の多様化 磯崎 勇希, 中野 孝輝, 木戸 祐吾, 池田 善久, 本村 英樹, 佐藤 晋, 橘 邦英, 神野 雅文 第76回応用物理学会秋季学術講演会 2015年9月 応用物理学会
Influence of the H2O2 in the plasma gene transfection method 国際会議 Masanori Kimura, Hiroki Tachibana, Yuki Ohno, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Yugo Kido, Susumu Satoh, Kunihide Tachibana, Masafumi Jinno 9th International Conference on Reactive Plasmas / 68th Gaseous Electronics Conference / 33rd Symposium on Plasma Processing 2015年10月
Investigation on Large Molecule Permeation through Liposome Lipid Bilayer Induced by Microplasma Irradiation 国際会議 Hidenori Nagaiwa, Daijiro Aibara, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Yugo Kido, Susumu Satoh, Kunihide Tachibana, Masafumi Jinno 9th International Conference on Reactive Plasmas / 68th Gaseous Electronics Conference / 33rd Symposium on Plasma Processing 2015年10月
Monolithic Structure of Integrated Coaxial Micro-hollow Dielectric Barrier Discharges: Characterization for Environmental and Biomedical Applications 国際会議 Kunihide Tachibana, Hideki Motomura 9th International Conference on Reactive Plasmas / 68th Gaseous Electronics Conference / 33rd Symposium on Plasma Processing 2015年10月
Effect of the cell temperature in the plasma gene transfection 国際会議 Yoshihisa Ikeda, Kunimori Manabe, Yuuki Isozaki, Hideki Motomura, Yugo Kido, Susumu Satoh, Kunihide Tachibana, Masafumi Jinno 9th International Conference on Reactive Plasmas / 68th Gaseous Electronics Conference / 33rd Symposium on Plasma Processing 2015年10月
プラズマ遺伝子・分子導入におけるクラスリン依存エンドサイトーシス 大西 章仁, 磯崎 勇希, 木戸 祐吾, 池田 善久, 本村 英樹, 佐藤 晋, 橘 邦英, 神野 雅文 第63回応用物理学会春季学術講演会 2016年3月 応用物理学会
マイクロプラズマ照射による脂質二重膜の分子透過および帯電効果の検証 永岩 秀憲, 相原 大二郎, 池田 善久, 本村 英樹, 神野 雅文, 木戸 祐吾, 佐藤 晋, 橘 邦英 放電研究会 2015年12月 電気学会
プラズマ遺伝子導入機序に対する導入分子量の影響 佐藤 晋, 明上 純子, 木戸 祐吾, 池田 善久, 本村 英樹, 神野 雅文 第63回応用物理学会春季学術講演会 2016年3月 応用物理学会
プラズマ遺伝子導入法における細胞障害性 池田 善久, 木戸 祐吾, 本村 英樹, 佐藤 晋, 神野 雅文 第63回応用物理学会春季学術講演会 2016年3月 応用物理学会
Verification of the importance of vertical illuminance and of the vector component of road illumination light 国際会議 Masayoshi Kimura, Hirohito Uchino, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Masafumi Jinno 14th International Symposium on Science and Technology of Lighting 2014年6月
The Importance of Vertical Illumnance of Light on the visibility of the obstacles in a Tunnel 国際会議 Masayoshi Kimura, Hirohito Uchino, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Masafumi Jinno 7th CJK Lighting Conference 2014年8月
The Necessity of Radicals for Gene Transfection by Discharge Plasma Irradiation 国際会議 Masafumi Jinno, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Yugo Kido, Kunihide Tachibana, Susumu Satoh The 31st International Conference of Photopolymer Science and Technology 2014年7月
Generation of Atmospheric Plasma in the Open-air and Its Application for Chemical Vapor Deposition of Hard Carbon Films 国際会議 Hidetsugu Yagi, Hideki Motomura, Masafumi Jinno 17th International Congress on Plasma Physics 2014年9月
Plasma Gene Transfection to Human Skin Cells Using Microcapillary Electrode 国際会議 Hideki Motomura, Takuya Yamasaki, Masafumi Jinno, Kunihide Tachibana, Susumu Satoh, Yugo Kido 8th International Conference on Reactive Plasmas/31st Symposium on Plasma Processing 2014年2月
Evaluation of DNA Damage Irradiated by Plasmas for Gene Transfection 国際会議 Seiryu Shibakawa, Ken Miyake, Hideki Motomura, Masafumi Jinno, Kunihide Tachibana, Susumu Satoh, Yugo Kido 5th International Conference on Plasma Medicine 2014年5月
Minimization and Localization of Cell Damage under Microplasma Irradiation for Gene Transfection 国際会議 Yohei Ikeda, Hiroki Tachibana, Yasuhito Sone, Hideki Motomura, Masafumi Jinno, Kunihide Tachibana, Susumu Satoh, Yugo Kido 5th International Conference on Plasma Medicine 2014年5月
Gene Transfection to Human Skin Cells by Microplasma Irradiation Using Microcapillary Electrode 国際会議 Takuya Yamasaki, Kunimori Manabe, Hideki Motomura, Masafumi Jinno, Kunihide Tachibana, Susumu Satoh, Yugo Kido 5th International Conference on Plasma Medicine 2014年5月
Plasma Gene Transfection with Surface Discharge 国際会議 Masaru Yoshioka, Hidetoshi Murakami, Hideki Motomura, Masafumi Jinno, Kunihide Tachibana, Susumu Satoh, Yugo Kido 5th International Conference on Plasma Medicine 2014年5月
A feasibility study on efficacy enhancement of incandescent light sources by candoluminescence 国際会議 Hideki Motomura, Spiros Kitsinelis, Yoshihisa Ikeda, Masafumi Jinno 14th International Symposium on Science and Technology of Lighting 2014年6月
Analysis of Plasma Irradiation Effect on Cell Membrane Using Artificial Cells 国際会議 Amel Zerrouki, Yasuhito Sone, Daijiro Aibara, Hideki Motomura, Masafumi Jinno, Kunihide Tachibana, Susumu Satoh, Yugo Kido 5th International Conference on Plasma Medicine 2014年5月
The importance of vertical illuminance and of the vector component of the illumination light in obstacle visibility of the road 国際会議 Masayoshi Kimura, Hirohito Uchino, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Masafumi Jinno 14th International Symposium on Science and Technology of Lighting 2014年6月
Evaluation of visual perception enhancement effect by pulsed operation of LEDs 国際会議 Hideki Motomura, Yoshihisa Ikeda, Masafumi Jinno 14th International Symposium on Science and Technology of Lighting 2014年6月
Luminance Characteristics of Planar Type Surface Wave Plasma Microwave Fluorescent Lamp Foundation for the Advancement of the Science & Technology of Light SourcesLIGHT SOURCES 2007 2007年
Mercury-Free Light Sources: Xenon FL and Molecular Radiators Foundation for the Advancement of the Science & Technology of Light SourcesLIGHT SOURCES 2007 2007年
Effect of Pre-Aging Process on Nitrogen Protection in Argon-Nitrogen Lamps Foundation for the Advancement of the Science & Technology of Light SourcesLIGHT SOURCES 2007 2007年
Visible Continuum Emission with High Color Rendering Index from CO Inductively Coupled Plasma Foundation for the Advancement of the Science & Technology of Light SourcesLIGHT SOURCES 2007 2007年
Plasma Diagnostics of Xenon Fluorescent Lamp Using Laser Induced Fluorescent Spectroscopy Foundation for the Advancement of the Science & Technology of Light SourcesLIGHT SOURCES 2007 2007年
Mercury Free Backlight for Liquid Crystal Display with New Electrodes Structure -Double Helical Electrodes Lamp Foundation for the Advancement of the Science & Technology of Light SourcesLIGHT SOURCES 2007 2007年
Radiation Characteristics of Xenon-Iodine Gas Mixture Excited by Pulse-Modulated ICP Foundation for the Advancement of the Science & Technology of Light SourcesLIGHT SOURCES 2007 2007年
Development of a New Type CO2 Coherent Light Source Using DBD Foundation for the Advancement of the Science & Technology of Light SourcesLIGHT SOURCES 2007 2007年
Flat Rare Gas-Iodine Excimer Lamp Driven by Surface Barrier Discharge Foundation for the Advancement of the Science & Technology of Light SourcesLIGHT SOURCES 2007 2007年
Plasma Parameters in Cylindrical Type Low-pressure Xenon ICP Lamp Foundation for the Advancement of the Science & Technology of Light SourcesLIGHT SOURCES 2007 2007年
Spatio-temporal diagnostics of the plasma in xenon fluorescent lamp with auxiliary external electrode 18th International Symposium on Plasma Chemistry 2007年
Characteristics of atmospheric pressure micro-plasma jet excited by dielectric barrier discharge 18th International Symposium on Plasma Chemistry 2007年
Emission spectroscopy of DBD plasma in mixtures of cadmium halide vapor with gases 18th International Symposium on Plasma Chemistry 2007年
Plasma parameters in the cylindrical tube low-pressure xenon ICP lamps 18th International Symposium on Plasma Chemistry 2007年
大気圧マイクロプラズマジェット -ArとHeによる特性の違い- 応用物理学会第68回応用物理学会学術講演会予稿集 2007年
外部電極付加によるキセノン蛍光ランプの輝度と発光効率の改善 社団法人 照明学会平成19年度(第40回)照明学会全国大会講演論文集 2007年
ペニング様効果を用いたアルゴン-窒素ランプのプリエイジングによる窒素消耗対策 松田 達也, 山田 一輝, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. PST, プラズマ研究会 2007年1月
マイクロ波プラズマによる大気開放下におけるダイヤモンド生成 応用物理学会第68回応用物理学会学術講演会予稿集 2007年
無水銀蛍光ランプの開発 神野 雅文, 戸田 幸伸, 竹田 征史, 平碆 三明, 海部 真司, 本村 英樹 電気学会研究会資料. LAV, 光応用・視覚研究会 2007年12月
誘導結合プラズマのパルス変調特性 近藤 章, ナズリ アハマド, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. PST, プラズマ研究会 2007年1月
The Effect of an Auxiliary External Electrode on Low-pressure Xenon Pulsed Discharge Vacuum Society of JapanProceedings of the XXIInd International Symposium on Discharges and Electrical Insulation in Vacuum 2006年
Endocytosis: the dominant processes in plasma gene transfection 招待 国際会議 Masafumi JINNO, Yoshihisa IKEDA, Hideki MOTOMURA, Yugo KIDO, Susumu SATOH The 11th Asian-European International Conf. Plasma Surface Engineering 2017年9月
プラズマ遺伝子・分子導入における電気的作用要因の寄与 木戸 祐吾, 本村 英樹, 佐藤 晋, 神野 雅文 第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017年9月
Characteristics of Low-pressure Xenon ICP discharge Vacuum Society of JapanProceedings of the XXIInd International Symposium on Discharges and Electrical Insulation in Vacuum 2006年
The Role of Electrical and Chemical Factors in the Molecular/Gene Transfection by Micro-Plasma Irradiation 招待 国際会議 Masafumi Jinno, Yoshihisa Ikeda, Hideki Motomura, Yugo Kido, Susumu Satoh AVS 63rd International Symposium & Exhibition 2016年11月
Investigation of Discharge Propagation on Cell and Plasmid Suspension in Plasma Gene Transfection 国際会議 Yugo Kido, Hideki Motomura, Yoshihisa Ikeda, Susumu Satoh, Masafumi Jinno AVS 63rd International Symposium & Exhibition 2016年11月
大気開放マイクロ波CVD によるDLC 膜の作製と評価 弓達新治, 林矩, 夏井潤, 柳田啓一郎, 山本和也, 本村英樹, 八木秀次 第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年3月
プラズマ照射による脂質二重膜の変形と分子透過過程の検討 山本健太, 永岩秀憲, 木戸祐吾, 本村英樹, 佐藤晋, 神野雅文 第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年3月
プラズマによる遺伝子導入を若手が語る 招待 本村 英樹, 池田 善久, 佐々木 渉太 公開シンポジウム「プラズマ医療科学の未来を若手が語る」 2017年5月
プラズマ照射により誘起される人工細胞膜のダイナミクスと分子透過過程の観察 (プラズマ パルスパワー 放電合同研究会・プラズマ・放電・パルスパワー一般) 山本 健太, 本村 英樹, 木戸 祐吾, 佐藤 晋, 神野 雅文 電気学会研究会資料. PST 2017年5月
Characterization of carbon films by microwave-plasma assisted chemical vapour deposition in open-air system 国際会議 Hidetsugu YAGI, Shinji YUDATE, Hideki MOTOMURA, Masafumi JINNO International Conference on Phenomena in Ionized Gases 2017年7月
プラズマ照射が誘起する人工細胞膜の変形の可視化と分子透過過程との相関の検討 国際会議 本村 英樹, 永岩 秀憲, 山本 健太, 木戸 祐吾, 佐藤 晋, 神野 雅文 第34回フォトポリマーコンファレンス 2017年6月
円筒形キセノンICP光源のプローブ測定 ナズリ アハマド, 近藤 章, 武田 拓也, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. PST, プラズマ研究会 2006年11月
無水銀キセノン蛍光ランプの開発 神野 雅文, 岡本 政弘, 竹田 征史, 本村 英樹 電気学会研究会資料. LAV, 光応用・視覚研究会 2006年10月
Penning-like Energy Transfer between Argon and Nitrogen Vacuum Society of JapanProceedings of the XXIInd International Symposium on Discharges and Electrical Insulation in Vacuum 2006年
A New Type of Dielectric Barrier Discharge Using Double Helical External Electrodes Vacuum Society of JapanProceedings of the XXIInd International Symposium on Discharges and Electrical Insulation in Vacuum 2006年
誘導結合プラズマ光源の開発 近藤 章, ナズリ アハマド, 本村 英樹, 神野 雅文 電気学会研究会資料. ED, 放電研究会 2006年1月
誘電体バリア放電励起エキシマランプにおけるヨウ化キセノンエキシマの生成過程 応用物理学会第69回応用物理学会学術講演会予稿集 2008年
大気圧ArプラズマジェットにおけるAr準安定原子密度とN2発光強度の時間分解測定 応用物理学会第69回応用物理学会学術講演会予稿集 2008年
視覚心理的アプローチによるパルス駆動LEDの実効輝度の向上 森田 圭司, 阿部 光秀, 富田 悠太, 本村 英樹, 神野 雅文 電子情報通信学会技術研究報告. EE, 電子通信エネルギー技術 2008年9月
ヨウ化キセノンエキシマランプによるBacillus Subtilis Sporesの不活性化 応用物理学会第69回応用物理学会学術講演会予稿集 2008年
6-9 キセノン短CCFLの光学特性に対する電極構造の影響(第6部門 情報ディスプレイ) 神野 雅文, 池田 健太郎, 本村 英樹 映像情報メディア学会年次大会講演予稿集 2010年
G0601-5-1 同軸ケーブル型マイクロ波伝送トーチを用いたプラズマ生成時における基板温度変化(熱工学(5)プラズマ・熱現象) 青山 善行, 八木 秀次, 小野 和雄, 神野 雅文, 本村 英樹 年次大会講演論文集 2009年
補助電極およびバーストパルス駆動を用いた蛍光ランプの高輝度化 本村英樹, 神野雅文 2013年度放電学会シンポジウム 2013年5月
PS-036-1 奥行知覚を惹起する腹腔鏡手術システムの開発 : 天井照明と通常照明によるタスクパフォーマンスの比較(PS-036 ポスターセッション(36)医療材料,第111回日本外科学会定期学術集会) 高井 昭洋, 高田 泰次, 手良向 聡, 本村 英樹, 羽田野 雅英, 井上 仁, 米永 吉邦, 渡邊 常太, 三好 明文, 藤山 泰二, 串畑 史樹, 本田 和男 日本外科学会雑誌 2011年5月
マイクロキャピラリー電極を用いたHaCaT細胞に対するプラズマ遺伝子導入 山崎拓也, 村上秀利, 池田洋平, 柴川勢竜, 本村英樹, 神野雅文, 橘 邦英, 佐藤 晋, 佐伯 登 第74回応用物理学会秋季学術講演会 2013年9月 応用物理学会
High efficiency and low damage plasma gene transfection using micro-capillary electrode 国際会議 Masafumi Jinno, Hideki Motomura, Susumu Satoh, Yugo Kido, Kunihide Tachibana International workshop on control of fluctuation of plasma processes - Joint International Workshop between "Frontier science of interactions between plasmas and nano-interfaces" and "Plasma medical innovation" - 2014年2月
1009 同軸ケーブルを用いたマイクロ波射出に基づく局所エネルギ集中に関するシミュレーション(設計工学・システム,生産加工・工作機械,生産システムII) 青山 善行, 八木 秀次, 小野 和雄, 神野 雅文, 本村 英樹 中国四国支部総会・講演会 講演論文集 2008年
Spectroscopic diagnostics of atmospheric pressure and underwater corona discharges 国際会議 Kunihide Tachibana, Hideki Motomura 14th International Symposium on High Pressure Low Temperature Plasma Chemistry (HAKONE XIV) 2014年9月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 極微小プラズマ・活性種測定と等価回路網組み込みによる遺伝子導入の機序解明への挑戦 2024年6月 - 2027年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 神野 雅文, 池田 善久, 本村 英樹
時間変調プラズマによる植物細胞の細胞壁除去と分子導入の同時制御技術に関する研究 2023年4月 - 2027年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 池田 善久, 本村 英樹, 神野 雅文, 八丈野 孝, 賀屋 秀隆, 岡本 充智, 小佐見 謙一
時間変調プラズマによる植物細胞の細胞壁除去と分子導入の同時制御技術に関する研究 2023年4月 - 2027年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 池田 善久, 八丈野 孝, 神野 雅文, 岡本 充智, 小佐見 謙一, 本村 英樹, 賀屋 秀隆
プラズマ利用による二酸化炭素と水からの有機合成プロセス 2023年4月 - 2027年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 野村 信福, 本村 英樹
プラズマ複合刺激による細胞の自発的膜輸送機構の解明と新世代遺伝子導入法の開発 2021年4月 - 2025年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 神野 雅文, 池田 善久, 本村 英樹
非平衡大気圧プラズマ(冷たいプラズマ)を用いたメラノーマに対する新規治療法の開発 2018年4月 - 2023年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 白石 研, 神野 雅文, 本村 英樹
マイクロプラズマ遺伝子導入法における周波数の最適化 2017年4月 - 2022年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 前原 常弘, 神野 雅文, 本村 英樹
無水銀光源の高効率化に向けた量子分割型蛍光体材料の開発 2010年 - 2012年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 神野 雅文, 本村 英樹, 上村 明, 橘 邦英, 後藤 英和
集積型マイクロプラズマを用いた高性能遺伝子導入法の開発 2010年 - 2011年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 橘 邦英, 神野 雅文, 本村 英樹, 橋本 公二, 白方 裕司, 神野 雅文, 本村 英樹
制御された人工媒質中での放電プラズマ現象に関する研究 2008年 - 2010年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 橘 邦英, 酒井 道, 神野 雅文, 本村 英樹
ナノサイズ構造及びアクティブ機能電極によるマイクロプラズマの高効率生成法 2003年 - 2007年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 八田 章光, 綿森 道夫, 神野 雅文, 本村 英樹, 河田 耕一, 吉村 紘明
分光学的手法による無水銀キセノン放電ランプの開発 2001年 - 2002年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 本村 英樹
無水銀光源システムの開発 1999年 - 2001年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 青野 正明, 板東 由里, 矢野 英寿, 神野 雅文, 本村 英樹, 坂東 由里
Spectroscopic measurement of lamp plasma
プラズマエッチングにおける気相,表面反応の研究
ランププラズマの分光測定
Study on Gas Phase and Surface reaction in Plasma Etching
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- エネルギー / プラズマ科学
- 所属学会・所属協会
- 電気学会
応用物理学会
照明学会 - 委員歴・役員歴
- 電気学会四国支部 協議員 2019年4月 - 現在
応用物理学会 代議員 2016年4月 - 2020年3月
電気学会 放電技術委員会委員 2014年4月 - 2018年12月
放電学会 評議員 2014年4月 - 2015年3月
応用物理学会 プラズマエレクトロニクス分科会幹事 2014年4月 - 2015年3月
電気学会 電気学会論文幹事 2007年 - 2013年3月 - 受賞
- 電気学会論文賞B 2002年
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:11
- 氏名(漢字)
- 本村 英樹
- 氏名(フリガナ)
- モトムラ ヒデキ
- 氏名(英字)
- MOTOMURA Hideki
- 所属機関
- 愛媛大学 准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:41
- 氏名(漢字)
- 本村 英樹
- 氏名(フリガナ)
- モトムラ ヒデキ
- 氏名(英字)
- MOTOMURA Hideki
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2011/8/16 00:00
- 更新日時
- 2024/12/26 13:02
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/read0192966/avatar.jpg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352021007
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 大学院理工学研究科 電子情報工学専攻
- 職名
- 准教授
- 学位
- 修士(工学)
- 学位授与機関
- 京都大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 80332831
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2017/4/1 – 2024/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 准教授
2012/4/1 : 愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 准教授
2012/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科, 准教授
2010/4/1 – 2011/4/1 : 愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 助教
2009/4/1 – 2011/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科, 助教
2006/4/1 – 2007/4/1 : 愛媛大学, 工学部, 助教
2002/4/1 – 2005/4/1 : 愛媛大学, 工学部, 助手
2001/4/1 : 愛媛大学, 工学部・電気電子工学科, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
複合領域 / プラズマ理工学
研究代表者以外
理工系 / 数物系科学 / プラズマ科学 / プラズマ科学
理工系 / 工学 / 応用物理学・工学基礎 / 応用物理学一般
複合領域 / プラズマ理工学
理工系
小区分53050:皮膚科学関連
中区分14:プラズマ学およびその関連分野
小区分14030:プラズマ応用科学関連
小区分19020:熱工学関連
- キーワード
-
研究代表者
レーザ吸収分光法 / 無水銀キセノン蛍光ランプ / 準安定原子 / 共鳴準位原子 / パルス放電 / 真空紫外放射 / 効率 / レーザ吸収分光 / 準安定原子密度 / 共鳴準位原子密度
研究代表者以外
プラズマ基礎過程 / 放電現象 / バブル混合液体 / 液中放電プラズマ / プラズマ基礎課程 / ミスト混合気体 / バブル内放電プラズマ / 発光スペクトル / 荷電粒子輸送過程 / 超臨界流体 / ドリフトチューブ / バブル内放電 / 動的光散乱法 / 量子分割蛍光体 / プラセオジム / UV蛍光体 / LED / 無水銀光源 / プラズマ / 高効率光源 / 蛍光体 / 量子分割 / 真空紫外励起 / 反応性プラズマ / マイクロプラズマ / プラズマメディシン / 遺伝子導入 / プラズマジェット / エレクトロスプレー / GFP遺伝子 / COS細胞 / 無水銀蛍光ランプ / キセノン / パルス放電 / エキシマ / アフターグロー / 真空紫外光源 / 環境保全 / 省エネルギー / 真空紫外放射 / Mercury-free fluorescent lamp / Xenon / Pulsed discharge / Excimer / Afterglow / Vacuum ultraviolet source / Environment / Saving energy / 電極 / 陰極 / ダイヤモンド / カーボンナノチューブ / 電子ビーム / 走査型電子顕微鏡 / マクロプラスマジェット / 電界放出 / 電界電子放出 / ナノ材料 / 放電電極 / 発光分光測定 / マイクロ・ナノデバイス / プラズマ加工 / 光源技術 / 電気・電子材料 / ダイヤモンド薄膜 / 電子・電気材料 / ダイヤモンド陰極 / 微細針状シリコン / 電子銃 / 大気圧放電 / グロー放電 / アーク放電 / Microplasma / Electrode / Cathode / Carbon nanotube(CNT) / Diamond / Electron field emission / Microplasma jet / Scanning electron microscope(SEM) / 周波数 / 魚卵 / 高周波 / メラノーマ / 非平衡大気圧プラズマ / アポトーシス / 抗腫瘍効果 / 増殖抑制 / 遺伝子発現 / 複合刺激 / ランダムインテグレーションフリー / プラズマ遺伝子導入 / プラズマ医療 / 分子導入 / 再生医療 / ゲノム編集 / プラズマアグリ / プラズマプロセス / 有機合成 / メタネーション / カーボンニュートラル / 人工光合成 / プラズマ放電 / 燃料合成 / 有機物合成 / LIF / 炭素循環プロセス / ラジカル / プラズマ計測