研究者を探す
武藤 潤
愛媛大学
2025年5月15日更新

- 職名
- 講師
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 医学博士 ( 2007年9月 慶應義塾大学 )
- 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 皮膚科学
2025年5月15日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 皮膚科学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度後期 / 皮膚科学
2024年度前期 / 皮膚科学
2024年度通年 / 皮膚科学 講義・演習・実習 - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月15日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 皮膚科学
- 研究テーマ
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 著書
- 乾癬・掌蹠膿疱症 ( 担当: 共著 範囲: 自然免疫(抗菌ペプチド、ILC3、γδ)からみた乾癬の病態) 中山書店 2020年9月
- 論文
- Effectiveness of guselkumab for avelumab-induced psoriasis in urothelial carcinoma: A case report. 国際誌 Kazuki Yatsuzuka, Satoshi Yoshida, Noriyoshi Miura, Nobushige Kohri, Jun Muto, Ken Shiraishi, Yasuhiro Fujisawa The Journal of dermatology 2024年12月
Comments about the comparative bulk RNA sequencing between palmoplantar pustulosis and dyshidrotic palmoplantar eczema Kazuki Yatsuzuka, Jun Muto, Masamoto Murakami F1000Research 13 1494 - 1494 2024年12月
The role of BIO potency in treatment algorithms: A hypothetical proposal for optimizing biologic therapies in psoriasis with atopic predisposition Kazuki Yatsuzuka, Jun Muto Medical Hypotheses 111542 - 111542 2024年12月
The use of upadacitinib to successfully treat eczematized psoriasis Kazuki Yatsuzuka, Jun Muto, Nobushige Kohri, Satoshi Yoshida, Ken Shiraishi, Yasuhiro Fujisawa International Journal of Dermatology 2024年10月
Trehalose prevents IL-4/IL-13-induced skin barrier impairment by suppressing IL-33 expression and increasing Nrf2 activation in human keratinocytes in vitro. 国際誌 Xiuju Dai, Yoichi Mizukami, Kenji Watanabe, Teruko Tsuda, Mutsumi Shidahara, Satoshi Yoshida, Kazuki Yatsuzuka, Ken Shiraishi, Hideki Mori, Masamoto Murakami, Ryosuke Kawakami, Takeshi Imamura, Yasuhiro Fujisawa, Jun Muto The Journal of investigative dermatology 2024年10月
【予想外の皮膚病(意外な結末となった皮膚病)】発汗異常を契機に診断された脳幹部腫瘍 黒尾 優太, 武藤 潤, 吉田 諭, 八束 和樹, 山下 大介, 藤澤 康弘 皮膚病診療 46 ( 10 ) 907 - 911 2024年10月
【蕁麻疹と蕁麻疹様紅斑】経過中に作用波長の変化がみられた日光蕁麻疹 林 真衣子, 白石 研, 吉田 諭, 八束 和樹, 武藤 潤, 藤澤 康弘 皮膚病診療 46 ( 7 ) 614 - 617 2024年7月
Paradoxical Eczema Associated With Interleukin-17A Inhibitor Use in a Patient With Generalized Pustular Psoriasis Accompanied by Asthma. 国際誌 Kazuki Yatsuzuka, Jun Muto, Ken Shiraishi, Yasuhiro Fujisawa, Masamoto Murakami Cureus 16 ( 7 ) e64680 2024年7月
尋常性天疱瘡から移行した落葉状天疱瘡にリツキシマブが奏効した1例 桑折 信重, 白石 研, 八束 和樹, 林 真衣子, 吉田 諭, 武藤 潤, 村上 正基, 藤澤 康弘 臨床皮膚科 78 ( 7 ) 501 - 507 2024年6月
A Successful Switch From Ustekinumab to an Extended Dosing Interval of Guselkumab Without Induction in a Patient With Psoriasis Vulgaris. 国際誌 Kazuki Yatsuzuka, Jun Muto, Ken Shiraishi, Masamoto Murakami, Yasuhiro Fujisawa Cureus 16 ( 6 ) e61567 2024年6月
Effects of hot bath therapy on cholinergic urticaria with hypohidrosis or anhidrosis Satoshi Yoshida, Ken Shiraishi, Kazuki Yatsuzuka, Nobushige Kohri, Jun Muto, Masamoto Murakami, Yasuhiro Fujisawa European Journal of Dermatology 34 ( 3 ) 271 - 275 2024年6月
Chilblains as a non-specific skin eruption in a patient with myelodysplastic neoplasm Ken Shiraishi, Yukihiro Miyazaki, Nobushige Kohri, Satoshi Yoshida, Kazuki Yatsuzuka, Jun Muto, Masamoto Murakami, Yasuhiro Fujisawa European Journal of Dermatology 34 ( 3 ) 298 - 300 2024年6月
広範囲の毛細血管拡張から疑い診断しえた血管内大細胞型B細胞リンパ腫の1例 岩田 麻里, 八束 和樹, 吉田 諭, 名部 彰悟, 濱田 千鶴, 北澤 理子, 武藤 潤, 白石 研, 村上 正基, 藤澤 康弘 西日本皮膚科 86 ( 2 ) 165 - 169 2024年4月
Adult epidermal nevus syndrome with hypophosphatemic osteomalacia treated with burosumab: a case study and literature review Satoshi Yoshida, Kazuki Yatsuzuka, Taketsugu Fujibuchi, Hironobu Nakaguchi, Nobushige Kohri, Jun Muto, Ken Shiraishi, Masamoto Murakami, Yasuhiro Fujisawa Journal of Cutaneous Immunology and Allergy 7 2024年2月
A fluorescence imaging technique suggests that sweat leakage in the epidermis contributes to the pathomechanism of palmoplantar pustulosis. 国際誌 Kazuki Yatsuzuka, Ryosuke Kawakami, Yosuke Niko, Teruko Tsuda, Kenji Kameda, Nobushige Kohri, Satoshi Yoshida, Ken Shiraishi, Jun Muto, Hideki Mori, Yasuhiro Fujisawa, Takeshi Imamura, Masamoto Murakami Scientific reports 14 ( 1 ) 378 - 378 2024年1月
MEK inhibitor was effective in NRAS-mutation-positive malignant melanoma : A case report Satoshi YOSHIDA, Kazuki YATSUZUKA, Nobushige KOHRI, Katsuhiko NISHIHARA, Jun MUTO, Shinji HASEBE, Yoshihiro YAKUSHIJIN, Ken SHIRAISHI, Yasuhiro FUJISAWA Skin Cancer 39 ( 2 ) 152 - 156 2024年
Cutaneous arteritis combined with antiphospholipid syndrome associated with the use of immune checkpoint inhibitors in a patient with a metastatic lung adenocarcinoma Maiko Hayashi, Ken Shiraishi, Satoshi Yoshida, Kazuki Yatsuzuka, Nobushige Kohri, Yuta Kuroo, Kenta Horie, Jun Muto, Masamoto Murakami, Yasuhiro Fujisawa The Journal of Dermatology 2023年12月
Nuclear IL-33 Plays an Important Role in EGFR-Mediated Keratinocyte Migration by Regulating the Activation of Signal Transducer and Activator of Transcription 3 and NF-κB. 国際誌 Xiuju Dai, Ken Shiraishi, Jun Muto, Hideki Mori, Masamoto Murakami, Koji Sayama JID innovations : skin science from molecules to population health 3 ( 4 ) 100205 - 100205 2023年7月
Highly concentrated trehalose induces prohealing senescence-like state in fibroblasts via CDKN1A/p21 Jun Muto, Shinji Fukuda, Kenji Watanabe, Xiuju Dai, Teruko Tsuda, Takeshi Kiyoi, Kenji Kameda, Ryosuke Kawakami, Hideki Mori, Ken Shiraishi, Masamoto Murakami, Takeshi Imamura, Shigeki Higashiyama, Yasuhiro Fujisawa, Yoichi Mizukami, Koji Sayama Communications Biology 6 ( 1 ) 2023年1月
Cutaneous angiosarcoma of the head with a high tumor mutational burden that was successfully treated with pembrolizumab : A case report Satoshi YOSHIDA, Ken SHIRAISHI, Kazuki YATSUZUKA, Nobushige KOHRI, Jun MUTO, Misuzu MARUYAMA, Shinji HASEBE, Yoshihiro YAKUSHIJIN, Masamoto MURAKAMI, Yasuhiro FUJISAWA Skin Cancer 38 ( 2 ) 142 - 147 2023年
皮疹を契機に慢性骨髄単球性白血病と診断しえた皮下型Sweet症候群の1例 岩田 麻里, 吉田 論, 丸田 雅樹, 近藤 厚敏, 武藤 潤, 佐山 浩二 西日本皮膚科 84 ( 4 ) 372 - 372 2022年8月
Involvement of the spinal trigeminal nucleus secondary to herpes zoster in a patient with hemifacial redness and swelling Satoshi Yoshida, Kazuki Yatsuzuka, Yuta Kuroo, Ryo Utsunomiya, Rina Ando, Jun Muto, Koji Sayama Journal of Cutaneous Immunology and Allergy 2022年6月
EGFR ligands synergistically increase IL-17A-induced expression of psoriasis signature genes in human keratinocytes via IκBζ and Bcl3. 国際誌 Xiuju Dai, Masamoto Murakami, Ken Shiraishi, Jun Muto, Mikiko Tohyama, Hideki Mori, Ryo Utsunomiya, Koji Sayama European journal of immunology 2022年4月
Flare-up of generalized pustular psoriasis combined with systemic capillary leak syndrome after coronavirus disease 2019 mRNA vaccination. 国際誌 Kazuki Yatsuzuka, Masamoto Murakami, Yuta Kuroo, Maiko Fukui, Satoshi Yoshida, Jun Muto, Ken Shiraishi, Koji Sayama The Journal of dermatology 49 ( 4 ) 454 - 458 2022年4月
TSLP Impairs Epidermal Barrier Integrity by Stimulating the Formation of Nuclear IL-33/Phosphorylated STAT3 Complex in Human Keratinocytes. 国際誌 Xiuju Dai, Jun Muto, Ken Shiraishi, Ryo Utsunomiya, Hideki Mori, Masamoto Murakami, Koji Sayama The Journal of investigative dermatology 2022年1月
Nuclear IL-33 Plays an Important Role in IL-31‒Mediated Downregulation of FLG, Keratin 1, and Keratin 10 by Regulating Signal Transducer and Activator of Transcription 3 Activation in Human Keratinocytes. 国際誌 Xiuju Dai, Ken Shiraishi, Jun Muto, Ryo Utsunomiya, Hideki Mori, Masamoto Murakami, Koji Sayama The Journal of investigative dermatology 142 ( 1 ) 136 - 144 2022年1月
Epithelioid sarcoma accompanied by multiple lesions on the arm : A case report Katsuhiko NISHIHARA, Kazuki YATSUZUKA, Chiaki DOI, Satoshi YOSHIDA, Asami TOZAWA, Jun MUTO, Masamoto MURAKAMI, Yasuhiro FUJISAWA Skin Cancer 37 ( 3 ) 187 - 191 2022年
Nuclear IL-33 Plays an Important Role in the Suppression of FLG, LOR, Keratin 1, and Keratin 10 by IL-4 and IL-13 in Human Keratinocytes. 国際誌 Xiuju Dai, Ryo Utsunomiya, Ken Shiraishi, Hideki Mori, Jun Muto, Masamoto Murakami, Koji Sayama The Journal of investigative dermatology 141 ( 11 ) 2646 - 2655 2021年11月
A case of aplasia cutis congenita type VII with tibial dysplasia. 国際誌 C Doi, J Muto, K Yatsuzuka, H Iwata, K Sayama Clinical and experimental dermatology 2021年8月
Updated allele frequencies of SERPINB7 founder mutations in Asian patients with Nagashima-type palmoplantar keratosis/keratoderma. 国際誌 Yasutoshi Ito, Takuya Takeichi, Kenta Ikeda, Kana Tanahashi, Takenori Yoshikawa, Yuya Murase, Yoshinao Muro, Yoshio Kawakami, Yasuo Nakamura, Kanako Matsuyama, Jun Muto, Naoki Oiso, Shin Morizane, Kazumitsu Sugiura, Yasushi Suga, Mariko Seishima, Akira Kawada, Tomoo Ogi, Masashi Akiyama Journal of dermatological science 103 ( 2 ) 116 - 119 2021年8月
Cutaneous arteritis with compartment syndrome: Case report and review of published works Satoshi Yoshida, Jun Muto, Ryo Utsunomiya, Riko Kitazawa, Takuya Matsumoto, Koji Sayama Journal of Cutaneous Immunology and Allergy 4 ( 3 ) 57 - 61 2021年6月
陰嚢に生じたangiosarcomaの1例 西原 克彦, 白石 研, 難波 千佳, 武藤 潤, 村上 達郎, 森 秀樹, 佐山 浩二 西日本皮膚科 82 ( 6 ) 476 - 476 2020年12月
Dupilumab treatment of atopic dermatitis leading to successful treatment of alopecia universalis: A Japanese case report. 査読 国際誌 Jun Muto, Satoshi Yoshida, Chiaki Doi, Minako Habu, Koji Sayama The Journal of dermatology 48 ( 2 ) e72-e73 2020年10月
Pompholyx vesicles contain small clusters of cells with high levels of hyaluronate resembling the pustulovesicles of palmoplantar pustulosis. 査読 国際誌 M Murakami, J Muto, K Masuda-Kuroki, T Tsuda, H Mori, R Utsunomiya, K Shiraishi, K Sayama The British journal of dermatology 181 ( 6 ) 1325 - 1327 2019年12月
Generalized eruptive histiocytoma: Pediatric case report and review of the published work. 査読 国際誌 Saki Takahashi, Jun Muto, Hiroyuki Takama, Takeshi Yanagishita, Tomohiro Takeo, Yuichiro Ohshima, Daisuke Watanabe The Journal of dermatology 46 ( 11 ) e407-e408 2019年11月
Palmoplantar pustulosis-like eruption following tofacitinib therapy for juvenile idiopathic arthritis. 査読 国際誌 Tomoyuki Shibata, Jun Muto, Yukina Hirano, Hiroyuki Takama, Takeshi Yanagishita, Yuichiro Ohshima, Shogo Banno, Daisuke Watanabe JAAD case reports 5 ( 6 ) 518 - 521 2019年6月
Clostridioides difficile-related toxic megacolon after Cryptococcus neoformans cellulitis: A complex of two rare infections in an immunocompromised host. 査読 国際誌 Yusuke Koizumi, Asako Kachi, Kenji Tsuboi, Jun Muto, Hiroki Watanabe, Nobuhiro Asai, Hironobu Nobata, Arufumi Shiota, Hideo Kato, Daisuke Sakanashi, Mao Hagihara, Yuka Yamagishi, Hiroyuki Suematsu, Shogo Banno, Hiroshige Mikamo Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy 25 ( 5 ) 379 - 384 2019年5月
Case of psoriatic erythroderma induced by the discontinuation of the chronic use of topical steroid after dialysis initiation and successfully treated with secukinumab. 査読 国際誌 Tomoyuki Shibata, Jun Muto, Hiroyuki Takama, Takeshi Yanagishita, Tatsuo Ito, Daisuke Watanabe The Journal of dermatology 46 ( 4 ) e119-e120 2019年4月
Emerging evidence for the essential role of hyaluronan in cutaneous biology. 査読 国際誌 Jun Muto, Koji Sayama, Richard L Gallo, Koji Kimata Journal of dermatological science 94 ( 1 ) 190 - 195 2019年4月
Dipeptidyl Peptidase-4 Inhibitor-associated Bullous Pemphigoid: Recurrence with Epitope Spreading. 査読 国際誌 Hiroyuki Takama, Makiko Yoshida, Kentaro Izumi, Takeshi Yanagishita, Jun Muto, Yuichiro Ohshima, Wataru Nishie, Hiroshi Shimizu, Masashi Akiyama, Daisuke Watanabe Acta dermato-venereologica 98 ( 10 ) 983 - 984 2018年11月
Granulomatous pigmented purpuric dermatosis containing Propionibacterium acnes. 査読 国際誌 Hiroyuki Takama, Takeshi Yanagishista, Jun Muto, Yuichiro Ohshima, Emiko Takahashi, Toyonori Tsuzuki, Keisuke Uchida, Yoshinobu Eishi, Masashi Akiyama, Daisuke Watanabe European journal of dermatology : EJD 28 ( 4 ) 540 - 542 2018年8月
Leukocytoclastic Vasculitis and Dermal Perivascular Hemophagocytosis Associated With Adalimumab Therapy for Rheumatoid Arthritis. 査読 国際誌 Jun Muto, Jun Usami, Daisuke Watanabe The American Journal of dermatopathology 40 ( 1 ) 57 - 59 2018年1月
Infantile bullous pemphigoid successfully treated with intravenous immunoglobulin therapy. 査読 国際誌 T Watanabe, S Hara, J Muto, D Watanabe, M Akiyama Clinical and experimental dermatology 42 ( 5 ) 576 - 578 2017年7月
Morphological analyses in fragility of pili torti with Björnstad syndrome. 査読 国際誌 Yuki Marubashi, Takeshi Yanagishita, Jun Muto, Nobuhiko Taguchi, Kazumitsu Sugiura, Yoshiyuki Kawamoto, Masashi Akiyama, Daisuke Watanabe The Journal of dermatology 44 ( 4 ) 455 - 458 2017年4月
Deposition of elafin in the involved vascular wall of neutrophil-mediated cutaneous vasculitis. 査読 国際誌 J Muto, N Fujimoto, K Ono, T Kobayashi, K R Chen, S Suzuki, H Wachi, S Tajima Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology : JEADV 30 ( 9 ) 1544 - 9 2016年9月
Tissue damage drives co-localization of NF-κB, Smad3, and Nrf2 to direct Rev-erb sensitive wound repair in mouse macrophages. 査読 国際誌 Dawn Z Eichenfield, Ty Dale Troutman, Verena M Link, Michael T Lam, Han Cho, David Gosselin, Nathanael J Spann, Hanna P Lesch, Jenhan Tao, Jun Muto, Richard L Gallo, Ronald M Evans, Christopher K Glass eLife 5 2016年7月
The Parathyroid Hormone Second Receptor PTH2R and its Ligand Tuberoinfundibular Peptide of 39 Residues TIP39 Regulate Intracellular Calcium and Influence Keratinocyte Differentiation. 査読 国際誌 Emi Sato, Jun Muto, Ling-Juan Zhang, Christopher A Adase, James A Sanford, Toshiya Takahashi, Teruaki Nakatsuji, Ted B Usdin, Richard L Gallo The Journal of investigative dermatology 136 ( 7 ) 1449 - 1459 2016年7月
[A Case of Bullous Pemphigoid Relieved after Sigmoid Colon Cancer Resection]. 査読 Kengo Kimura, Hideyuki Mishima, Jun Muto, Kenichi Komaya, Takuya Saito, Keiichi Ando, Seiji Ishiguro, Norifumi Ohashi, Takashi Arikawa, Shunichirou Komatsu, Masahiko Miyachi, Daisuke Watanabe, Tsuyoshi Sano Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy 42 ( 12 ) 2128 - 9 2015年11月
Hyaluronan breakdown contributes to immune defense against group A Streptococcus. 査読 国際誌 Nina N Schommer, Jun Muto, Victor Nizet, Richard L Gallo The Journal of biological chemistry 289 ( 39 ) 26914 - 21 2014年9月
Hyaluronan digestion controls DC migration from the skin. 査読 国際誌 Jun Muto, Yasuhide Morioka, Kenshi Yamasaki, Margaret Kim, Andrea Garcia, Aaron F Carlin, Ajit Varki, Richard L Gallo The Journal of clinical investigation 124 ( 3 ) 1309 - 19 2014年3月
Hyaluronic acid oligosaccharides suppress TLR3-dependent cytokine expression in a TLR4-dependent manner. 査読 国際誌 Margaret Y Kim, Jun Muto, Richard L Gallo PloS one 8 ( 8 ) e72421 2013年
Ultraviolet radiation damages self noncoding RNA and is detected by TLR3. 査読 国際誌 Jamie J Bernard, Christopher Cowing-Zitron, Teruaki Nakatsuji, Beda Muehleisen, Jun Muto, Andrew W Borkowski, Laisel Martinez, Eric L Greidinger, Benjamin D Yu, Richard L Gallo Nature medicine 18 ( 8 ) 1286 - 90 2012年8月
Exogenous addition of a C-xylopyranoside derivative stimulates keratinocyte dermatan sulfate synthesis and promotes migration. 査読 国際誌 Jun Muto, Nandita Natasha Naidu, Kenshi Yamasaki, Nathalie Pineau, Lionel Breton, Richard L Gallo PloS one 6 ( 10 ) e25480 2011年
Staphylococcus epidermidis antimicrobial delta-toxin (phenol-soluble modulin-gamma) cooperates with host antimicrobial peptides to kill group A Streptococcus. 査読 国際誌 Anna L Cogen, Kenshi Yamasaki, Jun Muto, Katheryn M Sanchez, Laura Crotty Alexander, Jackelyn Tanios, Yuping Lai, Judy E Kim, Victor Nizet, Richard L Gallo PloS one 5 ( 1 ) e8557 2010年1月
Engagement of CD44 by hyaluronan suppresses TLR4 signaling and the septic response to LPS. 査読 国際誌 Jun Muto, Kenshi Yamasaki, Kristen R Taylor, Richard L Gallo Molecular immunology 47 ( 2-3 ) 449 - 56 2009年12月
NLRP3/cryopyrin is necessary for interleukin-1beta (IL-1beta) release in response to hyaluronan, an endogenous trigger of inflammation in response to injury. 査読 国際誌 Kenshi Yamasaki, Jun Muto, Kristen R Taylor, Anna L Cogen, David Audish, John Bertin, Ethan P Grant, Anthony J Coyle, Amirhossein Misaghi, Hal M Hoffman, Richard L Gallo The Journal of biological chemistry 284 ( 19 ) 12762 - 71 2009年5月
An adult case of hand, foot, and mouth disease caused by enterovirus 71 accompanied by opsoclonus myoclonica. 査読 Katsunori Akiyama, Ryoko Imazeki, Fumihito Yoshii, Takashi Koide, Jun Muto The Tokai journal of experimental and clinical medicine 33 ( 4 ) 143 - 5 2008年12月
Accumulation of elafin in actinic elastosis of sun-damaged skin: elafin binds to elastin and prevents elastolytic degradation. 査読 国際誌 Jun Muto, Kei Kuroda, Hiroshi Wachi, Shigehisa Hirose, Shingo Tajima The Journal of investigative dermatology 127 ( 6 ) 1358 - 66 2007年6月
Papular tuberculides post-BCG vaccination: case report and review of the literature in Japan. 査読 国際誌 J Muto, K Kuroda, S Tajima Clinical and experimental dermatology 31 ( 4 ) 611 - 2 2006年7月
Congenital dermoid fistula of the anterior chest region. 査読 国際誌 J Muto, N Mori, I Konohana, H Sato Clinical and experimental dermatology 29 ( 1 ) 96 - 7 2004年1月 - MISC
- 皮膚症状から診断したOsler病の1例 片山 絢子, 松本 圭子, 武藤 潤, 佐山 浩二 75 ( 11 ) 843 - 848 2021年10月
第120回日本皮膚科学会総会印象記 村上 正基, 八束 和樹, 宇都宮 亮, 吉田 論, 西原 克彦, 武藤 潤, 白石 研, 佐山 浩二 75 ( 9 ) 726 - 729 2021年8月
特集 間葉系腫瘍 ナローバンドUVB療法を施行したSézary症候群の1例 皮膚科の臨床 63 ( 8 ) 1218 - 1222 2021年7月
頭痛と発熱から疑い診断しえた,髄膜刺激徴候を伴わない帯状疱疹性髄膜炎の 1 例 吉田 諭, 宇都宮 亮, 黒尾 優太, 山西 祐輝, 武藤 潤, 佐山 浩二 西日本皮膚科 83 ( 2 ) 134 - 137 2021年4月
胸腺腫による抗デスモグレイン抗体が陰性の腫瘍随伴性天疱瘡の1例 吉田 諭, 宇都宮 亮, 土居 千晃, 武藤 潤, 古賀 浩嗣, 石井 文人, 佐山 浩二 75 ( 3 ) 219 - 224 2021年3月
治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 酒さ 武藤 潤 日本医事新報 ( 5036 ) 45 - 45 2020年10月
糖鎖を用いた自家細胞由来3次元皮膚シート作製法開発 武藤 潤, 福田 信治, 白石 研, 森 秀樹, 村上 正基, 東山 繁樹, 佐山 浩二 日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 52回 74 - 74 2020年9月
Sezary症候群の1例 土居 千晃, 武藤 潤, 桑折 信重, 岡崎 秀規, 新家 敏之, 北澤 理子, 竹内 一人, 宮崎 幸大, 佐山 浩二 西日本皮膚科 82 ( 3 ) 226 - 226 2020年6月
コンパートメント症候群を呈しプロカルシトニン高値を認めた皮膚筋型結節性多発動脈炎の1例 吉田 諭, 武藤 潤, 宇都宮 亮, 森山 直紀, 松本 卓也, 竹葉 淳, 佐山 浩二 日本救急医学会雑誌 31 ( 5 ) 181 - 186 2020年5月
長島型掌蹠角化症とアトピー性皮膚炎が併存した1例 垣生 美奈子, 武藤 潤, 藤井 由美子, 吉川 剛典, 武市 拓也, 秋山 真志, 佐山 浩二 日本皮膚科学会雑誌 130 ( 5 ) 1191 - 1191 2020年5月
Folliculotropic mycosis fungoidesの1例 八束 和樹, 白石 研, 土居 千晃, 片山 絢子, 難波 千佳, 武藤 潤, 佐山 浩二 日本臨床皮膚科医会雑誌 37 ( 2 ) 363 - 363 2020年4月
【悪性上皮系腫瘍】脂漏性角化症病巣内に生じた基底細胞癌の1例 山田 益丈, 武藤 潤, 岩下 宣彦, 渡辺 大輔, 高間 弘道 皮膚科の臨床 62 ( 4 ) 415 - 418 2020年4月
アトピー性皮膚炎治療の温故知新 高まる外用療法とスキンケアの重要性 武藤 潤 日本臨床皮膚科医会雑誌 36 ( 6 ) 742 - 743 2019年11月
陰嚢に生じたcutaneous angiosarcomaの1例 西原 克彦, 白石 研, 難波 千佳, 武藤 潤, 村上 達郎, 森 秀樹, 佐山 浩二 Skin Cancer 34 ( 2 ) 165 - 169 2019年10月
【角化症・炎症性角化症】毛孔性紅色粃糠疹に対してセクキヌマブが奏効した1例 柴田 知之, 田代 綾香, 武藤 潤, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔, 渡辺 拓 皮膚科の臨床 61 ( 5 ) 611 - 614 2019年5月
陰嚢に生じたangiosarcomaの1例 西原 克彦, 白石 研, 武藤 潤, 村上 達郎, 森 秀樹, 佐山 浩二 日本皮膚科学会雑誌 129 ( 5 ) 1213 - 1213 2019年5月
愛知医科大学皮膚科におけるヒドロキシクロロキンを投与したエリテマトーデス12例のまとめ 古川 貴惠, 竹尾 友宏, 内田 理美, 田中 るい, 佐藤 有規奈, 安藤 与里子, 高間 寛之, 武藤 潤, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔 日本皮膚科学会雑誌 129 ( 5 ) 1202 - 1202 2019年5月
毛孔性紅色粃糠疹に対してセクキヌマブが奏功した1例 柴田 知之, 田代 綾香, 武藤 潤, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔, 渡邊 拓 日本皮膚科学会雑誌 129 ( 5 ) 1198 - 1198 2019年5月
心筋梗塞後に発症した中毒性表皮壊死症の1例 柴田 知之, 武藤 潤, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔, 下田 昌弘 皮膚科の臨床 61 ( 5 ) 637 - 641 2019年5月
アトピー性皮膚炎治療の温故知新 高まる外用療法とスキンケアの重要性 武藤 潤 日本臨床皮膚科医会雑誌 36 ( 2 ) 320 - 320 2019年4月
陰嚢に生じたangiosarcomaの1例 西原 克彦, 白石 研, 武藤 潤, 村上 達郎, 森 秀樹, 佐山 浩二 日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集 35回 146 - 146 2019年4月
術後35年後に肺転移を来した悪性黒色腫の1例 西原 克彦, 宇都宮 亮, 吉田 諭, 垣生 美奈子, 難波 千佳, 白石 研, 武藤 潤, 佐山 浩二 日本臨床皮膚科医会雑誌 36 ( 2 ) 339 - 339 2019年4月
顔面に生じたCellular Neurothekeomaの1例 白坂 木之香, 武藤 潤, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔, 坪井 憲司, 高橋 恵美子 皮膚科の臨床 61 ( 1 ) 111 - 114 2019年1月
指背に生じた色素性有棘細胞癌の1例 田代 綾香, 武藤 潤, 岩下 宣彦, 柳下 武士, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔, 佐藤 啓, 清水 晶 皮膚科の臨床 60 ( 13 ) 2037 - 2040 2018年12月
Cerebral carvernous malformationの1例 桑折 信重, 黒木 香奈, 武藤 潤, 村上 正基, 藤山 幹子, 佐山 浩二 日本皮膚科学会雑誌 128 ( 12 ) 2690 - 2690 2018年11月
愛知医科大学皮膚科エリテマトーデス12例におけるヒドロキシクロロキン投与例のまとめ 古川 貴惠, 竹尾 友宏, 内田 理美, 田中 るい, 佐藤 有規奈, 安藤 与里子, 高間 寛之, 武藤 潤, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔 日本皮膚免疫アレルギー学会雑誌 2 ( 1 ) 164 - 164 2018年10月
核内IL-33はSTAT3活性化を介して、TSLPによる表皮角化細胞のフィラグリン発現を抑制する 代 秀菊, 藤山 幹子, 村上 正基, 白石 研, 武藤 潤, 佐山 浩二 日本皮膚免疫アレルギー学会雑誌 2 ( 1 ) 205 - 205 2018年10月
Cutaneous focal mucinosisの1例 佐藤 明香里, 柳下 武士, 武藤 潤, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔, 松永 恭子 日本皮膚科学会雑誌 128 ( 9 ) 1971 - 1971 2018年8月
心筋梗塞後に発症した中毒性表皮壊死症の1例 柴田 知之, 武藤 潤, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔, 下田 昌弘 日本皮膚科学会雑誌 128 ( 4 ) 629 - 629 2018年4月
爪白癬に対するエフィナコナゾールの治療効果と患者アンケートによる治療満足度 大嶋 雄一郎, 佐藤 有規奈, 柳下 武士, 岩下 宣彦, 竹尾 友宏, 武藤 潤, 渡辺 大輔, 安藤 高志, 安藤 聖美 日本皮膚科学会雑誌 128 ( 2 ) 232 - 232 2018年2月
フェノトリンローションが著効した幼児の疥癬の1例 中島 昭奈, 武藤 潤, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔 皮膚科の臨床 60 ( 2 ) 286 - 287 2018年2月
トファシチニブ投与を契機として掌蹠膿疱症様の皮疹を生じた若年性特発性関節炎の1例 柴田 知之, 武藤 潤, 渡辺 大輔, 坂野 章吾 日本皮膚科学会雑誌 128 ( 1 ) 76 - 76 2018年1月
汎発性発疹性組織球腫の1例 福富 沙希, 武藤 潤, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔, 堀 壽成, 前田 直徳 日本皮膚科学会雑誌 127 ( 11 ) 2487 - 2487 2017年10月
顔面に生じたCellular neurothekeomaの1例 白坂 木之香, 武藤 潤, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔, 坪井 憲司, 高橋 恵美子, 中島 康一 日本皮膚科学会雑誌 127 ( 11 ) 2487 - 2487 2017年10月
色素性有棘細胞癌の1例 山添 綾香, 武藤 潤, 岩下 宜彦, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔, 江崎 健司 日本皮膚科学会雑誌 127 ( 11 ) 2486 - 2486 2017年10月
爪白癬に対するエフィナコナゾールの治療効果と患者アンケートによる治療満足度 大嶋 雄一郎, 安藤 高志, 佐藤 有規奈, 佐野 ゆかり, 岩下 宣彦, 竹尾 友宏, 武藤 潤, 渡辺 大輔, 安藤 聖美 皮膚科の臨床 59 ( 10 ) 1527 - 1531 2017年9月
関節リウマチに伴った肢端持続型丘疹性ムチン沈着症の1例 武藤 潤, 渡辺 大輔, 笠置 智道, 高橋 正行 日本皮膚科学会雑誌 127 ( 5 ) 1162 - 1162 2017年5月
フェノトリンローションが著効した2歳児の疥癬の1例 中島 昭奈, 武藤 潤, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔, 角坂 照貴 日本皮膚科学会雑誌 126 ( 12 ) 2318 - 2318 2016年11月
関節リウマチに対する抗TNFα抗体投与後に生じた皮膚血管炎の1例 武藤 潤, 竹尾 友宏, 渡辺 大輔, 宇佐美 潤 Journal of Environmental Dermatology and Cutaneous Allergology 10 ( 4 ) 462 - 462 2016年10月
頭部に生じたDFSPの1例 藤田 ゆかり, 岩下 宣彦, 武藤 潤, 大嶋 雄一郎, 渡辺 大輔, 横尾 和久, 原 一夫, 高橋 恵美子 日本皮膚科学会雑誌 126 ( 9 ) 1743 - 1743 2016年8月
脂漏性角化症内に生じた基底細胞癌の1例 山田 益丈, 武藤 潤, 岩下 宣彦, 渡辺 大輔, 高間 弘道 日本皮膚科学会雑誌 126 ( 9 ) 1743 - 1743 2016年8月
創傷治癒時の炎症におけるグリコサミノグリカンの役割の解明 武藤 潤 日本皮膚科学会雑誌 126 ( 5 ) 1009 - 1009 2016年5月
骨盤内膿瘍を合併した結節性紅斑の1例 河田 守弘, 竹尾 友宏, 武藤 潤, 渡辺 大輔, 森 稔高, 石黒 成治, 高橋 恵美子, 原 一夫 日本皮膚科学会雑誌 126 ( 6 ) 1148 - 1148 2016年5月
全身の多発性紅色丘疹および結節 武藤 潤, 木下 裕美, 竹尾 友宏, 玉田 康彦, 渡辺 大輔, 高橋 恵美子, 原 一夫, 陳 科榮 日本皮膚病理組織学会抄録集 31回 10 - 10 2015年6月
モガムリズマブで治療した末梢性T細胞リンパ腫、非特定型の1例 武藤 潤, 田中 るい, 岩下 宣彦, 伊東 慶子, 松本 義也, 渡辺 大輔, 後藤 麻友子, 住友 誠 皮膚の科学 14 ( 1 ) 38 - 38 2015年2月
結節性皮膚ループスムチン症の1例 岩崎 純也, 福本 瞳, 武藤 潤, 藤本 典宏, 小林 孝志, 田島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 121 ( 14 ) 3398 - 3398 2011年12月
Fibroma of tendon sheathの1例 小野 公司, 福本 瞳, 阿部 浩之, 武藤 潤, 青木 繁, 藤本 典宏, 小林 孝志, 多島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 121 ( 12 ) 2534 - 2534 2011年11月
塩酸ニフェカラント点滴刺入部に生じた結節の1例 高井 彩也華, 武藤 潤, 青木 繁, 藤本 典宏, 小林 孝志, 多島 新吾, 薬師寺 忠幸, 磯田 菊生 日本皮膚科学会雑誌 121 ( 12 ) 2516 - 2516 2011年11月
Polyarteritis nodosa cutaneaの血管内弾性板におけるエラフィンの沈着 武藤 潤, 秋山 酉, 藤本 典宏, 黒田 啓, 多島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 120 ( 10 ) 2052 - 2052 2010年9月
妊婦に生じたアナフィラクトイド紫斑の1例 崎山 真幸, 糟谷 有希, 酒井 瞳, 武藤 潤, 藤本 典宏, 黒田 啓, 多島 新吾, 長谷川 ゆり, 芝崎 智子, 松田 秀雄, 今給黎 敏彦, 入江 広弥 日本皮膚科学会雑誌 120 ( 10 ) 2061 - 2061 2010年9月
妊娠中に発症したSweet病の1例 岩崎 純也, 武藤 潤, 藤本 典宏, 小林 孝志, 多島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 119 ( 7 ) 1281 - 1281 2009年6月
ヘパリン起因性血小板減少症に合併した下腿潰瘍の1例 岩崎 純也, 武藤 潤, 青木 繁, 藤本 典宏, 小林 孝志, 多島 新吾, 山本 浩仁郎, 熊谷 裕生 臨床皮膚科 63 ( 3 ) 194 - 197 2009年3月
検体重量290gであった特発性陰嚢石灰沈着症の1例 阿部 浩之, 高井 彩也華, 崎山 真幸, 森澤 有希, 岩崎 純也, 小野 公司, 福本 瞳, 武藤 潤, 藤本 栄大, 青木 繁, 藤本 典宏, 小林 孝志, 多島 新吾 皮膚科の臨床 51 ( 3 ) 438 - 439 2009年3月
【薬疹・薬物障害】塩酸ニフェカラント点滴刺入部に生じた皮下硬結の1例 高井 彩也華, 武藤 潤, 青木 繁, 藤本 典宏, 小林 孝志, 多島 新吾, 薬師寺 忠幸, 磯田 菊生 皮膚科の臨床 51 ( 1 ) 49 - 51 2009年1月
尿膜管膿瘍の1例 岩崎 純也, 武藤 潤, 青木 繁, 藤本 典宏, 小林 孝志, 多島 新吾, 木村 文宏, 番場 圭介 臨床皮膚科 62 ( 12 ) 933 - 935 2008年11月
尿膜管膿瘍の1例 岩崎 純也, 武藤 潤, 青木 繁, 藤本 典宏, 小林 孝志, 多島 新吾, 木村 文宏, 番場 圭介 日本皮膚科学会雑誌 118 ( 11 ) 2258 - 2258 2008年10月
急性汎発性膿疱性細菌疹の1例 高井 彩也華, 武藤 潤, 福本 瞳, 青木 繁, 藤本 典宏, 小林 孝志, 多島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 118 ( 10 ) 2014 - 2014 2008年9月
【巨大な皮膚病 腫瘍性】臨床例 trichilemmal horn 森澤 有希, 武藤 潤, 藤本 典宏, 若松 慶太, 黒田 啓, 多島 新吾 皮膚病診療 30 ( 7 ) 767 - 770 2008年7月
手術痕周囲に多発性基底細胞癌を伴ったporokeratosisの1例 小野 公司, 岩崎 純也, 阿部 浩之, 武藤 潤, 青木 繁, 藤本 典宏, 小林 孝志, 多島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 118 ( 4 ) 770 - 770 2008年3月
ヘパリン起因性血小板減少症による下腿潰瘍の1例 岩崎 純也, 武藤 潤, 青木 繁, 藤本 典宏, 小林 孝志, 山本 浩仁郎, 熊谷 裕生, 多島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 118 ( 4 ) 759 - 759 2008年3月
肩甲部に生じた高分化型脂肪腫様脂肪肉腫の1例 糟谷 有希, 武藤 潤, 若松 慶太, 黒田 啓, 多島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 118 ( 1 ) 90 - 90 2008年1月
【妊娠と関連する皮膚病】結節性紅斑 マイコプラズマ感染症に併発した症例 森澤 有希, 武藤 潤, 若松 慶太, 黒田 啓, 多島 新吾 皮膚病診療 29 ( 8 ) 919 - 922 2007年8月
【角化症・炎症性角化症】炎症を伴った播種状表在性汗孔角化症の1例 酒井 瞳, 鳥居 奈央, 武藤 潤, 藤本 典宏, 黒田 啓, 多島 新吾, 渡辺 泰弘 皮膚科の臨床 49 ( 8 ) 901 - 904 2007年8月
【妊娠と関連する皮膚病】妊婦に生じたアナフィラクトイド紫斑 崎山 真幸, 武藤 潤, 糟谷 有希, 酒井 瞳, 藤本 典宏, 黒田 啓, 多島 新吾, 長谷川 ゆり, 芝崎 智子, 松田 秀雄, 今給黎 敏彦, 入江 広弥 皮膚病診療 29 ( 8 ) 931 - 934 2007年8月
即時型インスリンアレルギーを呈した2型糖尿病の1症例 田北 和枝, 角 誠二郎, 佐藤 斗南, 赤津 拓彦, 久貝 信夫, 小林 裕幸, 武藤 潤 糖尿病 50 ( 7 ) 523 - 523 2007年7月
背部に生じたAtypical cutaneous fibrous histiocytomaの1例 鳥居 奈央, 武藤 潤, 若松 慶太, 黒田 啓, 小松 威彦, 多島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 117 ( 6 ) 994 - 994 2007年5月
Polyarteritis nodosa cutaneaの血管内弾性板におけるエラフィンの沈着 武藤 潤, 秋山 酉, 藤本 典宏, 黒田 啓, 多島 新吾 日本研究皮膚科学会年次学術大会・総会プログラム 32回 181 - 181 2007年4月
炎症を伴った播種状表在性汗孔角化症の1例 酒井 瞳, 鳥居 奈央, 武藤 潤, 藤本 典宏, 黒田 啓, 多島 新吾, 渡辺 泰弘 日本皮膚科学会雑誌 117 ( 3 ) 319 - 319 2007年3月
リンパ節転移を伴った腋窩アポクリン腺癌の1例 酒井 瞳, 藤本 典宏, 武藤 潤, 黒田 啓, 多島 新吾, 大西 善博, 柳林 聡, 清澤 智晴 日本皮膚科学会雑誌 117 ( 4 ) 680 - 680 2007年3月
先天性皮膚欠損症Group 8の1例 阿部 浩之, 武藤 潤, 三浦 義則, 藤本 典宏, 黒田 啓, 多島 新吾, 瀧川 恵美, 清澤 智晴 日本皮膚科学会雑誌 117 ( 2 ) 180 - 180 2007年2月
感染を契機に全身に汎発化したHailey-Hailey病の1例 岩崎 純也, 三重野 英樹, 武藤 潤, 小松 威彦, 黒田 啓, 多島 新吾 臨床皮膚科 61 ( 2 ) 147 - 150 2007年2月
Mobile encapsulated lipomaの1例 薮田 潤子, 武藤 潤, 藤本 典宏, 多島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 117 ( 2 ) 181 - 181 2007年2月
2型糖尿病患者に生じたヒトインスリンに対する即時型アレルギーの1例 武藤 潤, 黒田 啓, 多島 新吾, 田北 和枝, 角 誠二郎, 赤津 拓彦, 田中 祐司 皮膚科の臨床 48 ( 9 ) 1155 - 1158 2006年9月
日光弾力線維症におけるエラスチン・エラフィンの相互作用 武藤 潤, 秋山 酉, 黒田 啓, 多島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 116 ( 9 ) 1344 - 1344 2006年8月
妊娠中に生じ、マイコプラズマ感染症に併発した結節性紅斑の1例 糟谷 有希, 武藤 潤, 若松 慶太, 黒田 啓, 多島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 116 ( 9 ) 1352 - 1352 2006年8月
巨大なtrichilemmal hornの1例 糟谷 有希, 武藤 潤, 若松 慶太, 黒田 啓, 多島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 116 ( 9 ) 1350 - 1350 2006年8月
2型糖尿病患者に生じたヒトインスリンに対する即時型アレルギーの1例 武藤 潤, 黒田 啓, 多島 新吾, 田北 和枝, 赤津 拓彦, 田中 祐司 西日本皮膚科 68 ( 3 ) 331 - 331 2006年6月
感染を契機に全身に汎発化したHailey-Hailey病の1例 岩崎 純也, 武藤 潤, 小松 威彦, 黒田 啓, 多島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 116 ( 5 ) 789 - 789 2006年5月
全身性強皮症を呈したヒトアジュバント病の1例 大内 結, 木花 いづみ, 武藤 潤, 今川 孝太郎 臨床皮膚科 60 ( 4 ) 335 - 337 2006年4月
【くびの皮膚病 炎症性】臨床例 硬化性萎縮性苔癬 武藤 潤, 木花 いづみ, 栗原 誠一 皮膚病診療 28 ( 3 ) 305 - 308 2006年3月
BCG接種後に生じた結核疹の1例 武藤 潤, 原 大, 黒田 啓, 多島 新吾, 太田 みどり 日本皮膚科学会雑誌 116 ( 1 ) 90 - 90 2006年1月
全身性強皮症を呈したヒトアジュバント病の1例 皆川 結, 武藤 潤, 森 布衣子, 木花 いづみ, 今川 孝太郎 日本皮膚科学会雑誌 116 ( 1 ) 85 - 85 2006年1月
エラフィンとエラスチンの相互作用について 武藤 潤, 秋山 酉, 黒田 啓, 多島 新吾 日本皮膚科学会雑誌 115 ( 7 ) 1065 - 1065 2005年6月
前胸部に生じた硬化性萎縮性苔癬の1例 武藤 潤, 黒田 啓, 小野 公司, 多島 新吾, 二宮 嘉治 日本皮膚科学会雑誌 115 ( 3 ) 494 - 494 2005年3月
歯牙病変との関連を考えたMelkersson-Rosenthal症候群の1例 武藤 潤, 木花 いづみ 臨床皮膚科 59 ( 3 ) 255 - 257 2005年3月
【足趾の腫瘍】臨床例 verrucous carcinoma 宮田 奈穂, 武藤 潤, 木花 いづみ, 栗原 誠一 皮膚病診療 27 ( 2 ) 139 - 142 2005年2月
足趾に生じたエクリン汗孔腫の1例 森 布衣子, 武藤 潤, 木花 いづみ 日本皮膚科学会雑誌 115 ( 2 ) 182 - 182 2005年2月
腋窩アポクリン腺癌と考えられた1例 武藤 潤, 森 布衣子, 木花 いづみ, 坂田 道生, 島田 卓治, 栗原 誠一 日本皮膚科学会雑誌 115 ( 2 ) 173 - 173 2005年2月
【足趾の腫瘍】臨床例 エクリン汗孔腫 森 布衣子, 武藤 潤, 木花 いづみ 皮膚病診療 27 ( 2 ) 147 - 150 2005年2月
皮膚腺病の1例 武藤 潤, 木花 いづみ, 今福 俊夫 日本皮膚科学会雑誌 115 ( 1 ) 59 - 59 2005年1月
Blaschko線に沿って皮疹の配列をみた線状扁平苔癬の1例 武藤 潤, 木花 いづみ 臨床皮膚科 58 ( 11 ) 927 - 929 2004年10月
微小変化型ネフローゼ症候群を合併し,皮疹より診断しえたSLEの1例 武藤 潤, 森 布衣子, 木花 いづみ, 松浦 友一 臨床皮膚科 58 ( 10 ) 833 - 835 2004年9月
herpetiform pemphigusの1例 武藤 潤, 森 布衣子, 木花 いづみ, 長坂 武, 栗原 誠一 日本皮膚科学会雑誌 114 ( 10 ) 1695 - 1695 2004年9月
顔面および頸部に生じた硬化性萎縮性苔癬の1例 武藤 潤, 木花 いづみ, 栗原 誠一 日本皮膚科学会雑誌 114 ( 10 ) 1679 - 1680 2004年9月
Acquired Periungual Fibrokeratoma 武藤 潤, 木花 いづみ, 栗原 誠一 皮膚科の臨床 46 ( 9 ) 1259 - 1260 2004年9月
acquired periungual fibrokeratomaの1例 武藤 潤, 木花 いづみ, 栗原 誠一 日本皮膚科学会雑誌 114 ( 9 ) 1565 - 1565 2004年8月
神経症候を合併したSweet病の1例 武藤 潤, 木花 いづみ, 上妻 良子, 秋山 克徳 日本皮膚科学会雑誌 114 ( 9 ) 1547 - 1547 2004年8月
Melkersson-Rosenthal syndromeの1例 武藤 潤, 木花 いづみ 日本皮膚科学会雑誌 114 ( 6 ) 1154 - 1154 2004年5月
Opsoclonus myoclonicaを伴ったEntrero 71による手足口病の成人例 上妻 良子, 秋山 克徳, 石戸 謙次, 武藤 潤, 吉井 文均 臨床神経学 44 ( 4〜5 ) 321 - 321 2004年4月
皮疹出現を契機にSLEと診断されたEvans症候群の1例 武藤 潤, 鈴木 布衣子, 木花 いづみ, 一色 郁子 臨床皮膚科 58 ( 3 ) 221 - 223 2004年3月
非Hallopeau-Siemens型栄養障害型先天性表皮水疱症の1例 武藤 潤, 木花 いづみ, 増永 卓司, 石河 晃, 田中 一匡 日本皮膚科学会雑誌 114 ( 3 ) 634 - 634 2004年3月
前胸部に生じた先天性皮膚瘻孔の1例 武藤 潤, 森 布衣子, 木花 いづみ, 佐藤 博子 日本皮膚科学会雑誌 114 ( 2 ) 205 - 205 2004年2月
Blaschko線に沿って皮疹の配列をみた線状扁平苔癬の1例 武藤 潤, 木花 いづみ 日本皮膚科学会雑誌 114 ( 2 ) 216 - 216 2004年2月
ゲフィチニブ(イレッサ)による薬疹の1例 武藤 潤, 鈴木 布衣子, 木花 いづみ, 阿部 健二 臨床皮膚科 57 ( 13 ) 1155 - 1157 2003年12月
【下腿の硬結】臨床例 脛骨前粘液水腫 田島 麻衣子, 武藤 潤, 大畑 恵之, 大橋 徳巳, 川崎 了 皮膚病診療 25 ( 12 ) 1399 - 1402 2003年12月
Behcet病に伴った深部静脈血栓症 田島 麻衣子, 武藤 潤, 江守 裕一, 大畑 恵之, 岩田 憲治, 小澤 雅邦 臨床皮膚科 57 ( 12 ) 1090 - 1092 2003年11月
Fibroma of tendon sheathの1例 武藤 潤, 斎藤 京, 大畑 恵之, 平吹 明子 臨床皮膚科 57 ( 8 ) 721 - 723 2003年7月
乳癌化学療法後に発症した二次性白血病の一例 武田 里美, 石戸 謙次, 田畑 光久, 今福 俊夫, 荻原 通, 武藤 潤, 木花 いづみ, 坂田 道生, 金井 歳雄, 一色 郁子 日本内科学会関東地方会 509回 19 - 19 2003年6月
皮疹出現を契機にSLEと診断されたEvans症候群の1例 武藤 潤, 鈴木 布衣子, 木花 いづみ, 一色 郁子 日本皮膚科学会雑誌 113 ( 7 ) 1170 - 1171 2003年6月
ゲフィチニブ(イレッサ)による薬疹の1例 武藤 潤, 東山 礼一, 鈴木 布衣子, 木花 いづみ, 阿部 健二 日本皮膚科学会雑誌 113 ( 7 ) 1152 - 1152 2003年6月
高分化型脂肪肉腫の1例 武藤 潤, 田島 麻衣子, 大畑 恵之, 向井 万起男 日本皮膚科学会雑誌 113 ( 6 ) 1014 - 1014 2003年5月
臍部に生じた基底細胞癌の1例 武藤 潤, 田島 麻衣子, 大畑 恵之, 齋藤 淳一, 小澤 政邦 日本皮膚科学会雑誌 113 ( 6 ) 1002 - 1002 2003年5月
Behcet病に合併した深部静脈血栓症 田島 麻衣子, 武藤 潤, 江守 裕一, 大畑 恵之, 岩田 憲治, 小澤 雅邦 日本皮膚科学会雑誌 113 ( 6 ) 1032 - 1032 2003年5月
【皮膚疾患治療のポイント】ケラトアカントーマは経過観察とすべきか? 武藤 潤, 大畑 恵之, 斎藤 京, 上野 和子 臨床皮膚科 57 ( 5 ) 145 - 148 2003年4月
皮膚超音波診断装置の有用性について 大畑 恵之, 小川 純己, 武藤 潤, 田島 麻衣子, 斎藤 京, 江守 裕一 日本皮膚科学会雑誌 113 ( 5 ) 833 - 833 2003年4月
微小変化型ネフローゼ症候群を合併し,皮疹より診断しえた全身性エリテマトーデスの1例 武藤 潤, 鈴木 布衣子, 木花 いづみ, 松浦 友一 日本皮膚科学会雑誌 113 ( 5 ) 796 - 796 2003年4月
trichoblastomaの1例 武藤 潤, 田島 麻衣子, 斎藤 京, 大畑 恵之, 問川 博之 日本皮膚科学会雑誌 113 ( 2 ) 190 - 190 2003年2月
Giant cell tumor of tendon sheathの2例 武藤 潤, 齋藤 京, 大畑 恵之, 小澤 雅邦 臨床皮膚科 56 ( 11 ) 961 - 963 2002年10月
脛骨前粘液水腫の1例 田島 麻衣子, 武藤 潤, 大畑 恵之, 大橋 徳巳, 川崎 了 日本皮膚科学会雑誌 112 ( 10 ) 1386 - 1386 2002年9月
症例報告 Pyogenic granuloma様外観を呈したamelanotic malignant melanomaの1例 武藤 潤, 安西 秀美, 小林 昌和 臨床皮膚科 56 ( 10 ) 862 - 865 2002年9月
Pyogenic granuloma様外観を呈したamelanotic malignant melanomaの1例 武藤 潤, 安西 秀美, 小林 昌和, 畑 康樹, 谷川 瑛子, 西川 武二 臨床皮膚科 56 ( 10 ) 862 - 865 2002年9月
上口唇に生じたkeratoacanthomaの1例 武藤 潤, 田島 麻衣子, 齋藤 京, 大畑 恵之, 上野 和子 日本皮膚科学会雑誌 112 ( 7 ) 1033 - 1033 2002年6月
腎細胞癌の皮膚転移の1例 武藤 潤, 斎藤 京, 田島 麻衣子, 大畑 恵之, 松崎 章二, 川崎 了 日本皮膚科学会雑誌 112 ( 5 ) 620 - 620 2002年5月
fibroma of tendon sheathの1例 武藤 潤, 齋藤 京, 大畑 恵之, 平吹 明子 日本皮膚科学会雑誌 112 ( 4 ) 413 - 413 2002年4月
肺化膿症に合併した蜂窩織炎の1例 武藤 潤, 田島 麻衣子, 斉藤 京, 大畑 恵之, 井上 尚志 日本皮膚科学会雑誌 112 ( 3 ) 270 - 270 2002年3月
顆粒細胞腫の1例 齋藤 京, 武藤 潤, 大畑 恵之 日本皮膚科学会雑誌 112 ( 2 ) 168 - 168 2002年2月
giant cell tumor of tendon sheathの2例 武藤 潤, 齋藤 京, 大畑 恵之, 小澤 雅邦 日本皮膚科学会雑誌 112 ( 2 ) 168 - 168 2002年2月
lichen striatusの1例 齋藤 京, 武藤 潤, 小川 純己, 大畑 恵之, 川崎 了 日本皮膚科学会雑誌 111 ( 8 ) 1279 - 1279 2001年7月
polyarteritis nodosa cutaneaの1例 武藤 潤, 齋藤 京, 小川 純己, 大畑 恵之, 小澤 雅邦 日本皮膚科学会雑誌 111 ( 8 ) 1279 - 1279 2001年7月
透析患者に生じた壊死性筋膜炎の1例 武藤 潤, 大山 学, 鈴木 洋介, 谷川 瑛子, 鈴木 利彦, 谷島 浩 日本皮膚科学会雑誌 111 ( 8 ) 1260 - 1260 2001年7月
術後10年目に肝転移をきたした眼球原発悪性黒色腫の1例 藤本 篤嗣, 安西 秀美, 武藤 潤, 大山 学, 石河 晃, 谷川 瑛子, 西川 武二, 宮澤 正治, 加藤 真三 西日本皮膚科 63 ( 3 ) 346 - 347 2001年6月
血液透析患者に生じた壊死性筋膜炎の一例 鈴木 利彦, 徳山 博文, 林 晃一, 林 松彦, 武藤 潤, 大山 学, 谷川 瑛子, 猿田 享男 日本透析医学会雑誌 34 ( Suppl.1 ) 947 - 947 2001年5月
【光沢を呈する皮膚病】臨床例 全身性硬化症 diffuse scleroderma(Tuffanelli)と考えられた症例 武藤 潤, 小林 昌和, 谷川 瑛子, 平形 道人 皮膚病診療 22 ( 11 ) 1043 - 1046 2000年11月
pyogenic granuloma様外観を呈したmalignant melanomaの1例 武藤 潤, 安西 秀美, 小林 昌和, 畑 康樹, 谷川 瑛子, 天谷 雅行, 西川 武二 日本皮膚科学会雑誌 110 ( 7 ) 1168 - 1168 2000年6月
知っておきたい皮膚疾患 アトピー性皮膚炎 武藤 潤, 西川 武二 医薬の門 40 ( 3 ) 298 - 299 2000年6月
全身性硬化症の1例 武藤 潤, 小林 昌和, 村田 隆幸, 谷川 瑛子, 田中 勝, 西川 武二, 平形 道人 日本皮膚科学会雑誌 110 ( 3 ) 324 - 324 2000年3月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 愛媛大学皮膚科におけるアトピー性皮膚炎寛解へのロードマップ 招待 武藤 潤 第50回 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会 2020年12月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- Senescence-like stateの創傷治癒促進機序解明と新規治療薬開発 2024年4月 - 2027年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 武藤 潤
女性ホルモン欠乏による難治性皮膚疾患に対する糖鎖関連治療薬の開発と作用機序解明 2021年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 武藤 潤
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月15日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 皮膚科学
- 所属学会・所属協会
- 日本皮膚免疫アレルギー学会 2016年 - 現在
日本乾癬学会 2015年 - 現在
日本皮膚病理組織学会 2015年 - 現在
Society for investigative dermatology 2009年 - 現在
日本研究皮膚科学会 2007年 - 現在
日本皮膚科学会 1999年4月 - 現在 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 愛媛大学大学院医学系研究科長優秀論文賞 2023年6月 愛媛大学
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月11日更新
2025年5月10日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/5/10 01:12
- 氏名(漢字)
- 武藤 潤
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Muto Jun
- 所属機関
- 愛媛大学
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/5/11 01:43
- 氏名(漢字)
- 武藤 潤
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Muto Jun
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2008/6/13 00:00
- 更新日時
- 2025/4/16 13:09
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352001000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 医学部 皮膚科
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- 医学博士
- 学位授与機関
- 慶應義塾大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年5月10日更新
- 研究者番号
- 30338131
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2023/4/1 – 2024/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2021/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2018/4/1 – 2019/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2015/4/1 – 2017/4/1 : 愛知医科大学, 医学部, 講師
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 皮膚科学
小区分53050:皮膚科学関連
- キーワード
-
研究代表者
アトピー性皮膚炎 / ヒアルロン酸 / 自然免疫 / 細胞外マトリックス / 女性型脱毛症 / 糖鎖関連治療薬 / 女性ホルモン / 乾癬 / 樹状細胞 / グリコサミノグリカン / 創傷治癒
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。