研究者を探す
眞鍋 郁代
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 博士 ( 奈良女子大学 )
- 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 家政学、生活科学 / 衣環境学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 家政学、生活科学 / 衣環境学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度前期 / 新入生セミナーB
2024年度前期 / 教材研究の基礎理論(食物)
2024年度前期 / 教材研究の基礎理論(被服)
2024年度前期 / 家庭科演習
2024年度前期 / 被服構成学及び実習1
2024年度前期 / 被服構成学及び実習2
2024年度前期 / 初等家庭
2024年度後期 / 教材の開発と実践(食物・被服)
2024年度後期 / 被服学
2024年度後期 / 衣環境学実験
2024年度後期 / 衣生活論
2024年度後期 / 家庭科教育研究
2024年度後期 / 卒業研究
2024年度後期 / 家庭科教育法2
2024年度後期 / 小学校サブコース演習 - 指導経験
- 家庭科演習 機関名:愛媛大学
教材の開発と実践(食物・被服) 機関名:愛媛大学教職大学院
被服構成学及び実習1 機関名:愛媛大学
初等家庭 機関名:愛媛大学
衣生活論 機関名:愛媛大学
衣環境学実験 機関名:愛媛大学
被服構成学及び実習2
教材研究の基礎理論(被服) 機関名:愛媛大学教職大学院
家庭科教育法 機関名:愛媛大学
教職実践演習 機関名:愛媛大学
被服学 機関名:愛媛大学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 家政学、生活科学 / 衣環境学
- 研究テーマ
- 快適性
被服構成学
被服材料学
衣生活教育
被服衛生学
衣環境学
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- 教科教育教員と教科専門教員の協働による授業の構築と改善 ー家庭科教員養成における取り組みー 査読 藤田昌子, 金子省子, 岡本威明, 眞鍋郁代 家庭科教育実践研究誌 ( 15 ) 23 - 37 2020年2月
浴用タオルの洗浄感と洗浄性能 査読 眞鍋 郁代, 諸岡 英雄, 諸岡 晴美, 松本 陽一 Journal of textile engineering 52 ( 3 ) 113 - 119 2006年
粉おしろいに対する合成繊維使い試作化粧パフのとりこみ性 査読 眞鍋 郁代, 諸岡 英雄, 吉田 典雄, 諸岡 晴美, 松本 陽一 繊維製品消費科学 46 ( 8 ) 519 - 528 2005年
極細繊維使い台所ふきんの液体拭き取り性能 査読 眞鍋 郁代, 諸岡 英雄, 諸岡 晴美, 松本 陽一 繊維製品消費科学 46 ( 12 ) 777 - 789 2005年
A shadow effect of shadow-type pantyhose Hideo Morooka, Sambuunyam Orhon, Ikuyo Manabe, Harumi Morooka, Miyuki Nakahashi, Yo-Ichi Matsumoto Journal of the Japan Research Association for Textile End-Uses 45 ( 3 ) 47 - 55 2004年3月
シャドータイプパンティストッキングのシャドー効果 査読 諸岡 英雄, ORHON Sambuunyam, 真鍋 郁代, 諸岡 晴美, 中橋 美幸, 松本 陽一 繊維製品消費科学 45 ( 3 ) 207 - 215 2004年
The visual impression of striped patterns on women's legwear part 1: Lateral striped patterns of equal width and two-color combination Hideo Morooka, Sambuunyam Orhon, Harumi Morooka, Miyuki Nakahashi, Ikuyo Manabe, Yo-Ichi Matsumoto Journal of the Japan Research Association for Textile End-Uses 44 ( 10 ) 52 - 61 2003年10月
レッグウエアの縞柄が視感に及ぼす効果 Part 1. 2色配色の等幅横縞柄の場合:Part 1.2色配色の等幅横縞柄の場合 査読 諸岡 英雄, ORHON Sambuunyam, 諸岡 晴美, 中橋 美幸, 眞鍋 郁代, 松本 陽一 繊維製品消費科学 44 ( 10 ) 608 - 617 2003年
脚部の美しさと体形との関係 査読 Orhon Sambuunyam, 諸岡 英雄, 諸岡 晴美, 真鍋 郁代, 中橋 美幸, 若嶋 清人 感性工学研究論文集 2 ( 2 ) 1 - 8 2002年 - MISC
- 大学生の洗たく実態調査と小・中学校家庭科における「日常着の手入れ」に関する教材の検討 : 衣生活領域において散布型消臭剤を取り入れる 眞鍋 郁代, 眞鍋 茜, 藤田 昌子, 土手 佳代, 今永 晴香 愛媛大学教育実践総合センター紀要 ( 36 ) 61 - 74 2018年
衣服のアップサイクルを活用した小学校家庭科授業の試み : 小学生を対象としたアップサイクルの授業実践 眞鍋 郁代, 岡田 咲季 愛媛大学教育実践総合センター紀要 ( 35 ) 101 - 109 2017年
伊予かすりを応用した特別支援教育の実践に関する研究 眞鍋 郁代, 樫木 暢子, 相原 公美 愛媛大学教育実践総合センター紀要 ( 32 ) 87 - 95 2014年
パラフィン法の形状特徴値とパンティストッキングの皮膚刺激性との関連 眞鍋 郁代, 知念 葉子, 小野寺 美和, 中橋 美幸 愛媛大学教育学部紀要 60 217 - 226 2013年10月
藍染めの教材化研究 段王里菜, 大橋淳史, 杉林英彦, 藤田昌子, 眞鍋郁代, 谷本晃成 愛媛大学教育実践総合センター紀要 ( 31 ) 9 - 20 2013年7月
A-11 藍染めの教材研究 大橋 淳史, 段王 里菜, 眞鍋 郁代, 藤田 昌子, 杉林 英彦 日本理科教育学会四国支部会報 ( 31 ) 21 - 22 2012年12月
衣服材料によるパラフィン平板上の摩耗痕跡の観測法の検討 眞鍋 郁代, 知念 葉子, 小野寺 美和, 中橋 美幸 愛媛大学教育学部紀要 59 199 - 206 2012年10月
微細竹粉から開発した竹紙の抗菌・消臭性能および竹紙糸の力学的性質について 眞鍋 郁代, 谷本 昌太, 橋田 充 愛媛大学教育学部紀要 58 171 - 177 2011年10月
下衣の着装が着衣バストシルエットの評価に与える影響 眞鍋 郁代, 知念 葉子, 小野寺 美和, 篠塚 致子, 諸岡 英雄, 諸岡 晴美 愛媛大学教育学部紀要 57 199 - 206 2010年10月
主体的に学ぶ家庭科の授業設計と授業分析の検討 野中 美津枝, 藤田 昌子, 宇高 順子 愛媛大学教育実践総合センター紀要 ( 28 ) 89 - 102 2010年
繊維製品による皮膚摩擦刺激の生理学的評価法の試み(第1報) 眞鍋 郁代, 山田 由佳子 愛媛大学教育学部紀要 56 277 - 283 2009年10月
繊維製品による摩擦刺激が皮膚に与える影響 眞鍋 郁代, 諸岡 英雄, 諸岡 晴美 倉敷市立短期大学研究紀要 ( 50 ) 41 - 45 2009年
生活用繊維製品の消費性能に関する研究 眞鍋 郁代 博士学位論文 : 内容の要旨及び審査の結果の要旨 24 10 - 13 2007年8月
Cleaning Performance of Microfiber Washcloth Ikuyo Manabe, Hideo Morooka, Harumi Morooka The 9th Asian Textile Conference 1 - 4 2007年
日本(関西)とイタリアの衣服用ショーウインドーの比較 孫 涛, 諸岡 英雄, 諸岡 晴美, 中橋 美幸, 眞鍋 郁代 繊維製品消費科学 44 ( 6 ) 321 - 331 2003年
競泳用水着のサイズが水泳時の衣服圧,水泳前後の体表面温度および圧快適感評価に及ぼす影響 中橋 美幸, 諸岡 晴美, 眞鍋 郁代, 諸岡 英雄, 北村 潔和 富山大学教育学部研究論集 5 63 - 66 2002年9月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 成人女性の体型意識の変化とマネキンの体型変遷との関係について 日本衣服学会第 74 回(令和 5 年度)年次大会 総会並びに研究発表会 2023年10月
散布型消臭剤を取り入れた 衣服の手入れに関わる家庭科教材の検討 日本衣服学会第73回(令和4年度)年次大会 2022年10月
プレミアムタオルハンカチの試作と使用感分析 快適性とスマートテキスタイル国際シンポジウム 2019年9月
大学生の家庭洗濯に関わる衣服の手入れに関する教材の検討 眞鍋 郁代, 谷岡 萌々 日本家庭科教育学会 四国地区会 研究発表会 2024年7月
油性汚れに対する極細繊維使い台所ふきんの拭き取り性能 眞鍋 郁代 日本繊維製品消費科学会年次大会 2004年6月
極細繊維使いふきんの台所汚れのふきとりについて 眞鍋 郁代 日本繊維製品消費科学会年次大会 2002年6月
極細繊維バスタオルの消費性能 眞鍋 郁代 日本繊維製品消費科学会年次大会 2001年6月
繊維製品の消費性能について 招待 眞鍋 郁代 今治タオルソムリエ研修会 2009年10月
正倉院唐花文のスカートへの応用 眞鍋 郁代 日本繊維機械学会 2007年6月
伊予絣文様の構成要素が視感に与える癒し効果 眞鍋 郁代 日本繊維製品消費科学会年次大会 2011年6月 日本繊維製品消費科学会
微細竹粉から開発した竹紙の抗菌等機能性評価及び竹紙糸の性能について 眞鍋 郁代 日本繊維製品消費科学会年次大会 2010年6月 日本繊維製品消費科学会
幼児服のウエスト部分の衣服圧に関する研究 眞鍋 郁代 日本衣服学会第69回(平成29年度)年次大会 2017年10月
伊予かすりの文様が視感に及ぼす効果の研究 眞鍋 郁代 日本衣服学会第68回(平成28年度)年次大会 2016年11月
伊予かすりを活用した特別支援教育の実践 眞鍋 郁代 日本衣服学会第70回(平成30年度)年次大会 2018年12月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- プレミアムタオルハンカチの試作・開発研究 2018年8月 - 2019年3月 愛媛県 産学官連携共同研究開発事業 田中祐子, 福岡友也
「伊予かすりの文様が視感に及ぼす効果の研究」を活かした特別支援学校の作業学習への応用と実践研究 2014年7月 - 2015年3月 愛媛大学教育学部 H26学部長裁量経費による研究助成(教育学部GP) 眞鍋 郁代
「伊予かすりの文様が視感に及ぼす効果の研究」を活かした特別支援学校の作業学習への応用と実践研究 2013年7月 - 2014年3月 愛媛大学教育学部 H25学部長裁量経費による研究助成(教育学部GP) 眞鍋 郁代
特別支援学校の布工作業における生徒の作業能力を生かした製作品の開発と作業実践に関する研究 2012年7月 - 2013年3月 愛媛大学教育学部 H24学部長裁量経費による研究助成(教育学部GP) 眞鍋 郁代
高齢者用繊維製品の感性工学的設計に関する研究 2006年 - 2008年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 諸岡 晴美, 北村 潔和, 鳥海 清司, 諸岡 英雄, 中橋 美幸
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 家政学、生活科学 / 衣環境学
- 所属学会・所属協会
- 日本教育大学協会 全国家庭科部門 2009年4月 - 現在
日本衣服学会
日本繊維機械学会
日本家政学会被服衛生学部会
日本繊維製品消費科学会
繊維学会 - 委員歴・役員歴
- 日本家政学会中・四国支部, 機関幹事 2024年4月 - 現在
日本衣服学会 編集委員会 委員 2024年4月 - 2026年3月
日本家政学会中・四国支部 常任幹事 2020年4月 - 2024年3月
日本教育大学協会家庭科部門 四国地区代表 2020年4月 - 2021年3月
日本家政学会被服衛生学部会 庶務委員 2017年 - 2019年
愛媛県労政雇用課 愛媛マイスター選考委員 2016年4月 - 現在
日本衣服学会 企画委員会 委員 2016年4月 - 2018年
日本家政学会中・四国支部 機関幹事 2016年 - 2017年
日本教育大学協会全国家庭科部門 常任運営委員 2013年4月 - 2014年3月 - 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 愛媛大学履修証明プログラム/大学連携セミナー デジタル教材開発プロフェッショナル養成講座(自然科学系) 役割:運営参加・支援 愛媛大学教職大学院 2024年10月
令和5年度愛媛大学教育学部・今治市教育委員会連携協力事業 中学校技術・家庭科(家庭分野)授業研究会 今治市教育委員会 2023年11月
伊予高等学校出張講義 役割:講師 伊予高等学校・愛媛大学教育学生支援部入試課 2023年11月
愛媛大学履修証明プログラム/大学連携セミナー デジタル教材開発プロフェッショナル養成講座(自然科学系) 役割:運営参加・支援 愛媛大学教職大学院 2023年9月
愛媛大学履修証明プログラム/大学連携セミナー デジタル教材開発プロフェッショナル養成講座(自然科学系) 役割:運営参加・支援 愛媛大学教職大学院 2022年9月
教材研究プロフェッショナル講座「衣服の手入れに関する教材を考えよう」 役割:講師 愛媛大学教育学部 2018年9月
パパ・グランパのための手づくり講座 役割:講師 愛媛大学教育学部家政教育講座 2018年3月
愛媛県教育研究協議会【家庭分野】夏季実技研修会 講師 役割:講師 2012年7月
繊維製品の消費性能について 役割:講師 今治タオル工業組合 今治タオルソムリエ研修会 2009年10月
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:11
- 氏名(漢字)
- 眞鍋 郁代
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Manabe Ikuyo
- 所属機関
- 愛媛大学 准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:38
- 氏名(漢字)
- 眞鍋 郁代
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Manabe Ikuyo
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2016/3/16 18:43
- 更新日時
- 2025/1/4 22:22
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352004505
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 教育学部 学校教育教員養成課程
- 職名
- 准教授
- 学位
- 博士
- 学位授与機関
- 奈良女子大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- 社会貢献活動
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 60369775
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 教育学部, 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2006/4/1 – 2008/4/1 : 倉敷市立短期大学, 服飾美術学科, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者以外
総合・新領域系 / 総合領域 / 生活科学 / 生活科学一般
- キーワード
-
研究代表者以外
高齢者 / 感性 / 健康 / 快適性 / 繊維製品 / 生理反応 / 心理反応 / 衣環境 / 感性工学 / 快適 / 高機能性 / 脳波解析 / 心機能解析 / 生活支援 / 高弾性靴下 / 女性用ファンデーション
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。