研究者を探す
松元 隆
愛媛大学
2025年4月15日更新

- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 愛媛大学 医学研究科 産科婦人科学 - 1996年
旭川医科大学 医学部 医学科 - 1987年
旭川医科大学 - 1987年
愛媛大学 - 学位
- 博士(医学) ( 愛媛大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 2002年 - 現在
Instructor, Ehime University School of Medicine 2002年 - 現在
テキサス大学M.D.アンダーソン癌センター 2000年 - 2002年
Postdoctoral Fellow, The University of Texas 2000年 - 2002年
ポストドクトラルフェロー
沼津工業高等専門学校 機械工学科
旧所属 愛媛大学 医学部 医学科 助手
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 実験病理学
ライフサイエンス / 産婦人科学
ライフサイエンス / 実験動物学
2025年4月15日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 実験病理学
ライフサイエンス / 産婦人科学
ライフサイエンス / 実験動物学 - 担当経験のある授業科目
- 2024年度通年 / 産科婦人科学 講義・演習・実習
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月15日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 実験病理学
ライフサイエンス / 産婦人科学
ライフサイエンス / 実験動物学
- 研究テーマ
- 腫瘍発生
子宮頸癌
トランスジェニックマウス
Carcinogenesis in uterine cervix
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- MISC
- Development of transgenic mice that inducibly express an active form of c-src in the epidermis T Matsumoto, K Kiguchi, J Jiang, S Carbajal, L Ruffino, L Beltran, XJ Wang, DR Roop, J DiGiovanni MOLECULAR CARCINOGENESIS 40 ( 4 ) 189 - 200 2004年8月
Tumor formation in mice with conditional inactivation of Brca1 in epithelial tissues TR Berton, T Matsumoto, A Page, CJ Conti, CX Deng, JL Jorcano, DG Johnson ONCOGENE 22 ( 35 ) 5415 - 5426 2003年8月
Overexpression of c-src in epidermal basal cells of transgenic mice leads to enhanced skin tumor promotion, malignant progression, and metastasis. Cancer Research 63, 4819-4828 2003年
Overexpression of a constitutively active form of c-src in skin epidermis increases sensitivity to tumor promotion by 12-O-tetradecanoylphorbol-13-acetate T Matsumoto, JH Jiang, K Kiguchi, S Carbajal, O Rho, Gimenez-Conti, I, L Beltran, J DiGiovanni MOLECULAR CARCINOGENESIS 33 ( 3 ) 146 - 155 2002年3月
Constitutive expression of ErbB-2 in gallbladder epithelium results in development of adenocarcinoma Cancer Research 61, 6971-6976 2001年
Modulation of S-100 genes response to growth conditions in human epithelial tumor cells Pathology International 47, 339-346 1997年
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- トランスジェニックマウスを使用した前立腺癌発生メカニズムの解明 2002年 - 現在
トランスジェニックマウスを使用した子宮頸癌発生メカニズムの解明 2002年 - 現在
Analysis of carcinogenesis in uterine cervix using transgenic mice 2002年 - 補助金・競争的資金
- トランスジェニックマウスを使用した子宮頸癌発生メカニズムの解明 2002年
Analysis of carcinogenesis in uterine cervix using transgenic mice 2002年
Carcinogenesis in various organs/tissues using transgenic mice
トランスジェニックマウスを使用した各種臓器における腫瘍発生メカニズムの解明
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月15日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 実験病理学
ライフサイエンス / 産婦人科学
ライフサイエンス / 実験動物学 - 所属学会・所属協会
- 米国癌学会
American Association for Cancer Research
日本産科婦人科学会
日本癌治療学会
日本婦人科腫瘍学会 - 委員歴・役員歴
- 日本産科婦人科学会 専門医
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(漢字)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 所属機関
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:38
- 氏名(漢字)
- 松元 隆
- 氏名(フリガナ)
- マツモト タカシ
- 氏名(英字)
- Matsumoto Takashi
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2007/10/1 00:00
- 更新日時
- 2024/12/18 10:23
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352000000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- 博士(医学)
- 学位授与機関
- 愛媛大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 20346670
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2016/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 講師
2014/4/1 – 2015/4/1 : 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2013/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 講師
2012/4/1 : 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター(臨床研究センター), 臨床研究センター がん診断治療開発部・がん治療開発室, 室長
2011/4/1 : 国立病院機構四国がんセンター, 臨床研究センター・がん診断治療開発部・がん治療開発室, 室長
2011/4/1 : 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター, 臨床研究センター・がん診断治療開発部・がん治療開発室, 室長
2010/4/1 : 独立行政法人国立病院機構, 四国がんセンター・臨床研究センター・がん診断治療開発部・がん治療開発室, 室長
2010/4/1 : 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター(臨床研究部), 臨床研究センターがん診断治療開発部・がん治療開発室, 室長
2010/4/1 : 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター(臨床研究部), 臨床研究センター・がん診断治療開発部・がん治療開発室, 室長
2009/4/1 : 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター(臨床研究, 臨床研究部, 医師
2009/4/1 : 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター, 臨床研究部, 医師
2008/4/1 : 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター(臨床研究部), 臨床研究部, 医師
2006/4/1 : 独立行政法人国立病院機構(四国がんセンター), 臨床研究部, 医師
2006/4/1 : 独立行政法人国立病院機構(四国がんセンター, 臨床研究部), 医師
2005/4/1 – 2006/4/1 : 独立行政法人国立病院機構(四国がんセンター臨床研究部), 医師
2005/4/1 : 四国がんセンター, 臨床研究部, 医師
2003/4/1 – 2004/4/1 : 愛媛大学, 医学部, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 産婦人科学
研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 産婦人科学
- キーワード
-
研究代表者
子宮頸癌 / 動物モデル / トランスジェニックマウス / 腫瘍発生 / IGF-1 / 婦人科腫瘍学 / トランスジェニツクマウス / 腫瘍発生学 / 子宮頚癌 / E2F1 / Uterine cervical cancer / Animal model / Transgenic mice / Tumorigenesis / 動吻モデル / c-src
研究代表者以外
子宮頸癌 / 動物モデル / トランスジェニックマウス / 腫瘍発生 / TGF-α / トランスジェニックマウス / 卵巣癌 / Ovarian cancer / Animal model / Transgenic mice / Tuomrigenesis
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。