研究者を探す
松下 正史
愛媛大学
2025年4月14日更新

- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 博士(理学)
- 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- ナノテク・材料 / 金属材料物性
2025年4月14日更新
- 専門分野・研究分野
- ナノテク・材料 / 金属材料物性
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度通年 / 卒業研究
2024年度通年 / 知能システム学実験
2024年度通年 / 機械工学実験
2024年度後期 / 機械工学講究Ⅱ
2024年度後期 / 応用機械材料学
2024年度後期 / 機械とものづくり
2024年度後期 / キャリア形成セミナー(機械・システム)
2024年度前期 / 先端材料学
2024年度前期 / 生産システム学特論Ⅷ
2024年度前期 / 設計製図
2024年度前期 / 機械材料学
2024年度通年 / インターンシップ - 指導経験
- 応用機械材料学 2020年4月 - 現在 機関名:愛媛大学
物理学入門 2019年10月 - 現在
機械材料学 2019年10月 - 現在 機関名:愛媛大学
インターンシップ 2019年
設計製図 2007年4月 - 現在 機関名:愛媛大学工学部機械工学科
機械工学講究I 機関名:愛媛大学大学院理工学研究科
機械工学講究II 機関名:愛媛大学大学院理工学研究科
機械工学実験 機関名:愛媛大学工学部機械工学科
先端材料学 機関名:愛媛大学大学院理工学研究科
機械材料学Ⅱ 機関名:愛媛大学工学部機械工学科
機械材料学Ⅰ 機関名:愛媛大学工学部機械工学科
新入生セミナーB 機関名:愛媛大学工学部機械工学科
新入生セミナーA 機関名:愛媛大学工学部機械工学科
材料科学序論 機関名:愛媛大学工学部機械工学科
2025年4月14日更新
- 専門分野・研究分野
- ナノテク・材料 / 金属材料物性
- 研究テーマ
- 金属物性
材料強度
圧力誘起相転移
塑性加工
高圧物性
- 著書
- 高圧力の科学と技術 松下 正史( 担当: 分担執筆 範囲: 超高圧材料科学ワークショップを終えて) 2017年9月
Encyclopedia of Iron, Steel, and Their Alloys Masafumi Matsushita( 担当: 分担執筆 範囲: Stainless Steels, Superplastic: Carburizing and Boronizing of) CRC Press 2016年 ( ISBN:9781466511040 )
月刊:愛媛ジャーナル:次世代軽量構造材料の開発に向けて 松下 正史( 担当: 単著) 2015年 - 論文
- Discovery of a giant lattice in Mg97Zn1Yb2 alloy 査読 Masafumi Matsushita, Atsuki Yokota, Daiki Yamasaki, Shinichiro Hiraoka, Kazuo Morikawa, Satoshi Iikubo, Michiaki Yamasaki, Yoshihito Kawamura Materials Today Communications 40 109883 - 109883 2024年8月
Formation process, microstructure, and mechanical properties of an ultrafine dual-phase alloy formed through phase transition of 18R-type long-period stacking ordered in Mg85 Zn6 Y9 under high pressure 査読 Masafumi Matsushita, Yuki Kawabata, Yudai Nakata, Shinji Tanaka, Kohtaro Masuda, Daiki Yamauchi, Toru Shinmei, Yuji Higo, Michiaki Yamasaki, Yoshihito Kawamura, Satoshi Iikubo Journal of Alloys and Compounds 970 172457 - 172457 2024年1月
Formation Process of Long-Period Stacking-Ordered Structures in Mg97Zn1Y2 Alloy Comprising HCP and Cubic Phases Fabricated by High-Pressure High-Temperature Annealing 招待 査読 Atsuki Yokota, Masafumi Matsushita, Naruhito Geshi, Daiki Yamasaki, Toru Shinmei, Michiaki Yamasaki, Yoshihito Kawamura METALS 11 ( 7 ) 2021年7月
高圧場を利用したMg合金の長周期構造の研究 招待 査読 松下 正史 高圧力の科学と技術 30 ( 3 ) 2020年12月
A novel long-period phase in Mg97Yb2Cu1 alloy 査読 Teruki Tsuchiya, Masahiro Fukuda, Hiroaki Ohfuji, Michiaki Yamasaki, Yoshihito Kawamura, Masafumi Matsushita Journal of Alloys and Compounds 844 155972-1 - 155972-6 2020年6月
Deep-ultraviolet near band-edge emissions from nano-polycrystalline diamond 査読 Ryota Ishii, Rei Fukuta, Fumitaro Ishikawa, Masafumi Matsushita, Hiroaki Ohfuji, Toru Shinmei, Tetsuo Irifune, Mitsuru Funato, Yoichi Kawakami High Pressure Research 40 ( 1 ) 140 - 147 2020年1月
超高圧を利用した新奇材料の開発 招待 査読 松下正史 フルードパワー 33 ( 2 ) 3 - 7 2019年4月
Ultrafine spherulite Mg alloy with high yield strength 査読 MATSUSHITA Masafumi, Kohtaro Masuda, Ryohei Waki, Hiroaki Ohfuji, Michiaki Yamasaki, Yoshihito Kawamura, Yuji Higo Journal of Alloys and Compounds 784 1284 - 1289 2019年1月
Key factor for the transformation from Hcp to 18R-type long-period stacking ordered structure in Mg alloys 査読 Masafumi Matsushita, Takafumi Nagata, Jozef Bednarcik, Norimasa Nishiyama, Shoya Kawano, Satoshi Iikubo, Yuji Kubota, Ryo Morishita, Tetsuo Irifune, Michiaki Yamasaki, Yoshihito Kawamura, Masanori Enoki, Hiroshi Ohtani Materials Transactions 60 ( 2 ) 237 - 245 2019年
Pulsed laser irradiation as a process of conductive surface formation on nano-polycrystalline diamond 査読 Rei Fukuta, Naoya Yamamoto, Fumitaro Ishikawa, Masafumi Matsushita, Tsuyoshi Yoshitake, Hiroshi Ikenoue, Hiroaki Ohfuji, Toru Shinmei, Tetsuo Irifune Japanese Journal of Applied physics 57 ( 11 ) 118004 2018年9月
The structure of a novel long-period superlattice phase in Mg97Zn1Yb2 alloys 査読 N. Fujita, M. Matsushita, R. Tsukamoto, M. Yamasaki, Y. Kawamura, T. Irifune, E. Abe Scripta Materialia 150 78 - 81 2018年6月
Electronic properties of nano-polycrystalline diamond synthesised by high-pressure and high-temperature technique 査読 Rei Fukuta, Fumitaro Ishikawa, Akihiro Ishikawa, Kohsuke Hamada, Masafumi Matsushita, Hiroaki Ohfuji, Toru Shinmei, Tetsuo Irifune Diamond and Related Materials 84 66 - 70 2018年4月
Novel stable structure of Li3 PS4 predicted by evolutionary algorithm under high-pressure 査読 S. Iikubo, K. Shimoyama, S. Kawano, M. Fujii, K. Yamamoto, M. Matsushita, T. Shinmei, Y. Higo, H. Ohtani AIP Advances 8 ( 1 ) 015008 2018年1月
Plastic deformation behavior of the Mg-based LPSO phases with various crystal structures 査読 K. Hagihara, T. Okamoto, H. Izuno, M. Yamasaki, M. Matsushita, T. Nakano, Y. Kawamura Proceedings of PRICM9 27 - 31 2016年9月
A long-period superlattice phase in Mg97Zn1Yb2 alloys synthesized under high-pressure 査読 Masafumi Matsushita, Ryota Inugai, Michiaki Yamasaki, Toru Shinmei, Yoshihito Kawamura, Tetsuo Irifune, Naoya Fujita, Eiji Abe SCRIPTA MATERIALIA 121 45 - 49 2016年8月
Plastic deformation behavior of 10H-type synchronized LPSO phase in a Mg-Zn-Y system 査読 Koji Hagihara, Takuya Okamoto, Hitoshi Izuno, Michiaki Yamasaki, Masafumi Matsushita, Takayoshi Nakano, Yoshihito Kawamura ACTA MATERIALIA 109 90 - 102 2016年5月
Mechanical properties and failure characteristics of cast and extruded Mg97Y2Zn1 alloys with LPSO phase 査読 Mitsuhiro Okayasu, Shuhei Takeuchi, Masafumi Matsushita, Naoya Tada, Michiaki Yamasaki, Yoshihito Kawamura MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 652 14 - 29 2016年1月
Effects of fluence and fluence rate of proton irradiation upon magnetism in Fe65Ni35 Invar alloy 査読 Masafumi Matsushita, Hideki Wada, Yasushi Matsushima JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 394 491 - 495 2015年11月
D0(3) + hcp mixed phase with nanostructures in Mg85Zn6Y9 alloy obtained by high-pressure and high-temperature treatments 査読 Masafumi Matsushita, Shimpei Yamamoto, Norimasa Nishiyama, Yuya Sakata, Michiaki Yamasaki, Jozef Bednarcik, Tetsuo Irifune, Yoshihito Kawamura MATERIALS LETTERS 155 11 - 14 2015年9月
Room-temperature zero thermal expansion in a cubic perovskite oxide SrCu3Fe4-xMnxO12 査読 Ikuya Yamada, Shohei Marukawa, Naoaki Hayashi, Masafumi Matsushita, Tetsuo Irifune APPLIED PHYSICS LETTERS 106 ( 15 ) 151901-1 - 151901-4 2015年4月
Synchronized collapse and formation of long-period stacking and chemical orders in Mg85Zn6Y9 査読 Masafumi Matsushita, Jozef Bednarcik, Yuya Sakata, Shutaro Akamatsu, Norimasa Nishiyama, Jana Michalikoya, Michiaki Yamasaki, Yoshihito Kawamura PHYSICA B-CONDENSED MATTER 461 147 - 153 2015年3月
Phase relations among D03, α-Mg, and Long-period stacking orders in Mg85Zn6Y9 alloy under 3 GPa 査読 MATSUSHITA Masafumi, Yuya Sakata, Tatsuya Senzaki, Michiaki Yamasaki, Ikuya Yamada, Hiroyuki Saitoh, Toru Shinmei, Tetsuo Irifune, Norimasa Nishiyama, Yoshihito Kawamura Materials transactions 56 ( 7 ) 910 - 913 2015年
Stainless Steels, Superplastic: Carburizing and Boronizing of 査読 Masafumi Matsushita Encyclopedia of Iron, Steel, and Their Alloys 3294 - 3301 2015年
Highly ordered 10H-type long-period stacking order phase in a Mg-Zn-Y ternary alloy 査読 Michiaki Yamasaki, Masafumi Matsushita, Koji Hagihara, Hitoshi Izuno, Eiji Abe, Yoshihito Kawamura SCRIPTA MATERIALIA 78-79 13 - 16 2014年5月
Fracture-induced amorphization of polycrystalline SiO 2 stishovite: A potential platform for toughening in ceramics 査読 Norimasa Nishiyama, Fumihiro Wakai, Hiroaki Ohfuji, Yusuke Tamenori, Hidenobu Murata, Takashi Taniguchi, Masafumi Matsushita, Manabu Takahashi, Eleonora Kulik, Kimiko Yoshida, Kouhei Wada, Jozef Bednarcik, Tetsuo Irifune Scientific Reports 4 2014年
Effects of energetic ion irradiation on the magnetism of Fe-Ni Invar alloy 査読 M. Matsushita, S. Akamatsu, Y. Matsushima, A. Iwase NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS 314 103 - 106 2013年11月
Effect of 50-keV proton irradiation on the magnetism of a Fe66Ni34 Invar alloy 査読 M. Matsushita, Y. Matsushima, T. Uruga, R. Ishigami, A. Iwase JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 333 13 - 17 2013年5月
S45C/Cu/Si3N4接合体の熱疲労寿命に及ぼす温度範囲および中間層厚さの影響 査読 摂津暢浩, 松下正史, 高橋学, 水井洸佑, 岡部永年, 大藤弘明 材料システム 31 43 - 50 2013年
Synthesis of nanocrystalline bulk SiO2 stishovite with very high toughness 査読 Norimasa Nishiyama, Satoshi Seike, Teruo Hamaguchi, Tetsuo Irifune, Masafumi Matsushita, Manabu Takahashi, Hiroaki Ohfuji, Yoshio Kono SCRIPTA MATERIALIA 67 ( 12 ) 955 - 958 2012年12月
繰り返し熱負荷を受けるCu/AlN複合基板の機械強度特性 査読 摂津暢浩, 高橋学, 松下正史, 岡部永年 材料 61 ( 6 ) 530 - 536 2012年6月
Influence of brazing filler metal diffusion on the mechanical strength of SUS304/Cu/Si 3N 4 Composite 査読 Nobuhiro Settsu, Masafumi Matsushita, Manabu Takahashi, Masaki Tanimoto, Hiroaki Ohfuji Zairyo/Journal of the Society of Materials Science, Japan 61 ( 2 ) 197 - 202 2012年2月
Volume and structural study of Fe64Mn36 anti-ferromagnetic Invar alloy under high pressure (vol 323, pg 838, 2011) M. Matsushita, S. Nakano, H. Ohfuji, I. Yamada, T. Kikegawa JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 324 ( 4 ) 655 - 655 2012年2月
Erratum: Volume and structural study of Fe64Mn36 anti-ferromagnetic Invar alloy under high pressure (Journal of Magnetism and Magnetic Materials (2011) 323:6 (838841)) 査読 M. Matsushita, S. Nakano, H. Ohfuji, I. Yamada, T. Kikegawa Journal of Magnetism and Magnetic Materials 324 ( 4 ) 655 2012年2月
熱負荷を受けるS45C/Cu/Si3N4接合体の疲労損傷および機械的特性 攝津暢浩, 岡部永年, 高橋学, 松下正史 日本機械学会M&M材料力学カンファレンス(CD-ROM) 2012 ROMBUNNO.GS06 - 1"-"GS06-3" 2012年
S45C/Cu/Si3N4複合材料の機械的特性に及ぼす熱負荷条件の影響 査読 摂津暢浩, 高橋学, 松下正史, 黄木景二, 堤三佳 材料 61 ( 3 ) 292 - 298 2012年
Boronization and Carburization of Superplastic Stainless Steel and Titanium-Based Alloys 査読 Masafumi Matsushita MATERIALS 4 ( 7 ) 1309 - 1320 2011年7月
Volume and structural study of Fe64Mn36 anti-ferromagnetic Invar alloy under high pressure 査読 M. Matsushita, S. Nakano, H. Ohfuji, I. Yamada, T. Kikegawa JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 323 ( 6 ) 838 - 841 2011年3月
Investigation of a new Sn–Cu–Ga alloy solder" 査読 M. Matsushita, Y. Sasaki, Y. Ikuta Defect and Diffusion forum 312-315 518 - 523 2011年
EBSD analysis of the Submicron Width Fibber Shaped Grain Copper Fabricated by Drawing 査読 Masafumi Matsushita, Tomoya Kuji, Hiromitsu Kuroda, Seigi Aoyama, Hiroaki Ohfuji Materials Sciences and Application 2 911 - 916 2011年
Giant Negative Thermal Expansion in the Iron Perovskite SrCu3Fe4O12 Ikuya Yamada, Kazuki Tsuchida, Kenya Ohgushi, Naoaki Hayashi, Jungeun Kim, Naruki Tsuji, Ryoji Takahashi, Masafumi Matsushita, Norimasa Nishiyama, Toru Inoue, Tetsuo Irifune, Kenichi Kato, Masaki Takata, Mikio Takano ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 50 ( 29 ) 6579 - 6582 2011年
Giant Negative Thermal Expansion in a Novel Iron Perovskite SrCu3Fe4O12 査読 123 6709 - 6712 2011年
Thermal expansion property of anomalous magnetic alloy Fe70Al30 査読 Masafumi Matsushita JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 322 ( 13 ) 1876 - 1879 2010年7月
Diffusion of Boron on Superplastic Duplex Stainless Steel 査読 M. Matsushita, H. Ogiyama JOURNAL OF PHASE EQUILIBRIA AND DIFFUSION 31 ( 1 ) 2 - 5 2010年2月
Anomalous structural transformation and magnetism of Fe-Ga alloys 査読 Masafumi Matsushita, Yasushi Matsushima, Fumihisa Ono PHYSICA B-CONDENSED MATTER 405 ( 4 ) 1154 - 1157 2010年2月
冷間圧延された銅板の等温再結晶過程のEBSDによる観察 査読 松下 正史, 西村 勇佑, 大藤 弘明 銅と銅合金 49 ( 1 ) 56 - 60 2010年
Pressure-volume-temperature relationship of Fe72Pt28 alloy under high pressure and temperature 査読 M. Matsushita, T. Inoue, I. Yoshimi, E. Yamaoka, T. Irifune, F. Ono, H. Ogiyama, T. Kikegawa INTERNATIONAL CONFERENCE ON HIGH PRESSURE SCIENCE AND TECHNOLOGY, JOINT AIRAPT-22 AND HPCJ-50 215 012014 2010年
Analysis of the recrystallization of cold‑rolled copper after isothermal annealing using electron backscattered diffraction patterns 査読 M. Matsushita, H. Ohfuji Defect and Diffusion Forum 297-301 359 - + 2010年
Analysis of the texture of superplastic carburized duplex stainless alloy 査読 M. Matsushita, T. Suko, S. Matsuda, H. Ohfuji, H. Ogiyama MATERIALS CHEMISTRY AND PHYSICS 114 ( 2-3 ) 522 - 524 2009年4月
Study on solid-phase welding of duplex stainless steel with carbon steel based on superplasticity and consideration of the cyclic fatigue fracture behavior 査読 M. Matsushita, H. Ogiyama, T. Suko, S. Matsuda MATERIALS CHEMISTRY AND PHYSICS 114 ( 2-3 ) 599 - 603 2009年4月
Pressure dependence of temperature variation of AC susceptibility for Fe50Ni37Mn13 and comparison to Fe68.1Ni31.9 査読 M. Matsushita, H. Ogiyama, F. Ono JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 321 ( 6 ) 595 - 598 2009年3月
損傷許容発現先進無気孔型SiCの熱衝撃破壊特性 松田 伸也, 高橋 学, 尾上 拓史, 黄木 景二, 松下 正史, 岡部 永年, 大藤 弘明 日本機械学会日本機械学会論文集A編 74 ( 8 ) 1156 - 1163 2008年8月
Disappearance of ferromagnetism in amorphous La(Fe0.85Al0.15)(13) under high pressure 査読 M. Matsushita, M. Ohta, A. Fujita, K. Fukamichi, H. Ogiyama, F. Ono JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 455 ( 1-2 ) 21 - 24 2008年5月
Anomalous variations in the volume of Fe(69)Ni(31) Invar alloys under high pressure and temperature 査読 M. Matsushita, T. Inoue, I. Yoshimi, T. Kawamura, Y. Kono, T. Irifune, T. Kikegawa, F. Ono PHYSICAL REVIEW B 77 ( 6 ) 064429 2008年2月
Study of fabrication of Cu film on PFA by sputtering 査読 Masafumi Matsushita, Seigi Aoyama JOURNAL OF MATERIALS PROCESSING TECHNOLOGY 195 ( 1-3 ) 53 - 57 2008年1月
インバー合金の圧力誘起相転移の探索 松下 正史 山陽放送学術文化財団レポート研究成果特集 52 ( 52 ) 10 - 13 2008年
Study for the origin of fracture of advanced pore-free silicon carbide with damage tolerance 査読 Shinya Matsuda, Masafumi Matsushita, Manabu Takahashi, Hiroaki Ohfuji, Nagatoshi Okabe Journal of the Ceramic Society of Japan 116 ( 1349 ) 126 - 129 2008年
損傷許容性発現先進気孔型SiCの球圧子押込みによるリングクラック発生強度特性 松田 伸也, 高橋 学, 松下 正史, 岡部 永年, 大藤 弘明 日本材料学会材料 57 ( 11 ) 1138 - 1145 2008年
Pressure variation of the magnetic state in Co-Fe-Cr stainless Invar alloy 査読 Masafumi Matsushita, Shoichi Endo, Fumihisa Ono JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 441 ( 1-2 ) 6 - 10 2007年8月
Frequency dependence of the transition temperature of the high-pressure magnetic phases in Fe68.1Ni31.9 and Co52.5Fe38Cr9.5 査読 Masafumi Matsushita, Shoichi Endo, Fumihisa Ono JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 ( 2 ) 1861 - 1863 2007年3月
2743 先進無気孔型SiCの基礎的特性に及ぼす温度の影響 : 熱衝撃破壊特性(S18-1 セラミックス(1),S18 セラミックスおよびセラミックス系複合材料) 松田 伸也, 高橋 学, 黄木 景二, 松下 正史, 尾上 拓隻, 林 浩平, 大藤 弘明, 岡部 永年 年次大会講演論文集 2007 647 - 648 2007年
Effects of Loading Rate on Fracture Properties of Advanced Pore-free SiC Dispersing Si Particles Proceedings of the International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics '07 CD-ROM 2007年
Effect of mechanical alloying on the pressure dependence of the Curie temperature of Ni–20 at% Mn alloy 査読 SUN N.Q, MATSUSHIMA Y, NISHIDA D, KOBAYASHI T, MATSUSHITA M, ENDO S, ONO F Journal of Magnetism and Magnetic Materials 301 ( 1 ) 37 - 43 2006年6月
Pressure dependence of the irradiation-induced ferromagnetism in Fe-Ni invar alloys 査読 Y Matsushima, NQ Sun, H Kanamitsu, M Matsushita, A Iwase, Y Chimi, N Ishikawa, T Kambara, F Ono JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 298 ( 1 ) 14 - 18 2006年3月
Pressure-induced magnetic phase transitions in Fe-based Invar alloys 査読 M Matsushita, Y Miyoshi, S Endo, F Ono PHYSICAL REVIEW B 72 ( 21 ) 214404 2005年12月
Pressure dependence of Curie temperature in Fe-Pd Invar alloys 査読 F. Ono, M. Matsushita, N.Q.Sun, Y. Matsushima, M. Matsushita Proceedings of Jouint 20th AIRAPT-43th EHPRG CD-ROM 2005年
The lattice softening and the crystal structure of Fe-Pt Invar alloys under high pressures 査読 M Matsushita, Y Nakamoto, E Suzuki, Y Miyoshi, H Inoue, S Endo, T Kikegawa, F Ono JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 284 403 - 408 2004年12月
Pressure-induced change of the magnetic state in ordered Fe-Pt Invar alloy 査読 M Matsushita, S Endo, K Miura, F Ono JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 269 ( 3 ) 393 - 397 2004年3月
Pressure induced magnetic phase transition in Fe-Ni Invar alloy 査読 M Matsushita, S Endo, K Miura, F Ono JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 265 ( 3 ) 352 - 356 2003年10月
Evidence of new high-pressure magnetic phases in Fe-Pt invar alloy 査読 M Matsushita, S Endo, K Miura, F Ono JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 260 ( 3 ) 371 - 374 2003年4月
The effect of pressure on the Curie temperature in Fe-Ni Invar mechanical alloys 査読 S Wei, R Duraj, R Zach, M Matsushita, A Takahashi, H Inoue, F Ono, H Maeta, A Iwase, S Endo JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 14 ( 44 ) 11081 - 11084 2002年11月
Anomalous magnetic moments in Fe-Pt and Fe-Pd Invar alloys under high pressure 査読 M Matsushita, T Nishimura, S Endo, M Ishizuka, K Kindo, F Ono JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 14 ( 44 ) 10753 - 10757 2002年11月
Anomalous pressure effect on the magnetic properties in mechanically alloyed Fe-Ni Invar 査読 F. Ono, M. Matsushita, S. Wei, R. Duraj, R. Zach, D. Fruchart, A. Iwase, H. Maeta, S. Endo Proceedings of 1st Asian conference on high pressure CD-ROM 2002年 - MISC
- 急冷されたMg97Zn1Yb2合金中の巨大な超格子構造 横田温貴, 松下正史, 山崎大輝, 福田雅大, 河村能人, 山崎倫昭 日本金属学会講演大会(Web) 171st 2022年
メカニカルアロイング法と高圧合成法で作製したYbxCo4Sb12の熱電特性 相原幸弥, 松本圭介, 松下正史, 松下正史, 國光弘平, 下司成人, 國谷真広, 新名亨, 入舩徹男, 平岡耕一 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 ( 1 ) 2021年
Mg-M-Yb中の超格子構造 横田温貴, 土屋輝記, 福田雅大, 大藤弘明, 山崎倫昭, 河村能人, 松下正史 軽金属学会大会講演概要 138th 2020年
Pイオン注入ダイヤモンドに対する高温高圧処理 福田玲, 村上洋平, 石川史太郎, 石川史太郎, 松下正史, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明, 入舩徹男 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 67th 2020年
高温高圧合成によるP元素導入ナノ多結晶ダイヤモンドの合成(2) 大津山健, 福田玲, 村上洋平, 石川史太郎, 石川史太郎, 松下正史, 松下正史, 大藤弘明, 新名亨, 入舩徹男 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 67th 2020年
Mg97Zn1Yb2中の長周期超格子 平岡慎一郎, 土屋輝記, 松下正史, 大藤弘明, 山崎倫昭, 河村能人 日本金属学会講演概要(CD-ROM) 164th ROMBUNNO.278 2019年3月
イオン注入したダイヤモンドの高温高圧処理 福田玲, 山本直也, 村上洋平, 石川史太郎, 石川史太郎, 松下正史, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明, 入舩徹男 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 66th ROMBUNNO.11a‐M113‐6 2019年2月
イオン注入後に高温高圧処理を施したダイヤモンドの面内元素分布 村上洋平, 福田玲, 山本直也, 石川史太郎, 石川史太郎, 松下正史, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明, 入舩徹男 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 66th ROMBUNNO.11a‐M113‐7 2019年2月
高温高圧処理を施したスズ注入ダイヤモンドのフォトルミネッセンス 村上洋平, 福田玲, 石川史太郎, 石川史太郎, 松下正史, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明, 入舩徹男 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 80th 2019年
高温高圧法によるPイオン注入グラファイトのダイヤモンド直接変換 大津山健, 福田玲, 村上洋平, 石川史太郎, 石川史太郎, 松下正史, 松下正史, 大藤弘明, 新名亨, 入舩徹男 応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会講演予稿集 2019 2019年
Pイオン注入した高温高圧処理ダイヤモンドの表面近傍元素分布 東浦健人, 福田玲, 村上洋平, 石川史太郎, 石川史太郎, 松下正史, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明, 入舩徹男 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 80th 2019年
高温・高圧合成によるP元素を導入したナノ多結晶ダイヤモンドの合成 大津山健, 福田玲, 村上洋平, 石川史太郎, 石川史太郎, 松下正史, 松下正史, 大藤弘明, 新名亨, 入舩徹男 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 80th 2019年
InP封入して合成したナノ多結晶ダイヤモンドの特性 福田玲, 村上洋平, 石川史太郎, 石川史太郎, 松下正史, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明, 入舩徹男 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 80th 2019年
スフェルライト型Mg合金の合成と機械特性 松下正史, 松下正史, 山内大輝, 川端勇輝, 新名亨, 大藤弘明, 肥後裕司, 西山宣正 高圧討論会講演要旨集 60th 2019年
Pイオン注入したナノ多結晶ダイヤモンド合成 福田玲, 村上洋平, 大津山健, 石川史太郎, 石川史太郎, 松下正史, 松下正史, 大藤弘明, 新名亨, 入舩徹男 高圧討論会講演要旨集 60th 2019年
高圧合成により作成されたマグネシウム合金の機械的特性 山内大輝, 升田光太郎, 川端勇輝, 松下正史, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明, 西山宣正 高圧討論会講演要旨集 59th 34 2018年11月
Mg合金中のlong period superlatticeのP‐T相図上での安定性 土屋輝記, 平岡慎一朗, 西川将史, 松下正史, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明, 山崎倫昭, 河村能人, 入舩徹男 高圧討論会講演要旨集 59th 29 2018年11月
高圧合成による新奇MAX相の探索 安部壮一郎, 浦田誠也, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明 高圧討論会講演要旨集 59th 98 2018年11月
InP封入によるナノ多結晶ダイヤモンドへの影響 福田玲, 村上洋平, 山本直也, 石川史太郎, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明, 入舩徹男 高圧討論会講演要旨集 59th 45 2018年11月
ナノ多結晶ダイヤモンド高温・高圧合成時InP封入の影響 福田玲, 村上洋平, 山本直也, 石川史太郎, 石川史太郎, 松下正史, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明, 入舩徹男 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 79th ROMBUNNO.20p‐222‐8 2018年9月
fcc と hcp からなる超微細マイクロストラクチャーを有するMg85Zn6Y9の力学特性 升田 光太郎, 松下 正史, 山内 大輝, 和氣 諒平, 河村 能人, 山崎 倫昭 日本金属学会2018年秋期講演(第163回)大会講演概要集 163rd 2018年9月
ダイヤモンド表面に形成された微細ピラミッド構造の観察 福田玲, 山本直也, 石川史太郎, 松下正史, 大藤弘明, 新名亨, 入舩徹男 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 65th ROMBUNNO.18p‐F206‐15 2018年3月
ダイヤモンド高温・高圧合成時のInP封入効果 山本直也, 福田玲, 石川史太郎, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明, 入舩徹男 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 65th ROMBUNNO.18a‐F206‐8 2018年3月
ダイヤモンド表面処理によるピラミッド型微細構造形成 福田玲, 山本直也, 石川史太郎, 松下正史, 大藤弘明, 新名亨, 入舩徹男 高圧討論会講演要旨集 58th 250 2017年10月
Ti系MAX相の高圧合成による影響 浦田誠也, 松下正史, 瀧山勇平, 内山直美, 新名亨, 大藤弘明 高圧討論会講演要旨集 58th 77 2017年10月
Mg97Zn1Yb2合金において高圧合成される4周期,6周期LPSL 平岡慎一朗, 松下正史, 塚本亮太, 藤田尚也, 山下賢哉, 新名亨, 阿部英司 高圧討論会講演要旨集 58th 15 2017年10月
特異なナノ組織を持つマグネシウム合金の機械特性の探求 升田光太郎, 松下正史, 和氣諒平, 長田貴文, 高橋学, 新名亨, ZHU Xia 高圧討論会講演要旨集 58th 75 2017年10月
Mg85Zn6Y9高圧処理材への熱処理によるLPSO形成過程の観察 窪田悠司, 松下正史, 前山知生, 森下凌, 阿部仁, 新名亨, 木村正雄 高圧討論会講演要旨集 58th 74 2017年10月
シンクロLPSOに対しての室温・高圧処理の効果 大庭拓也, 松下正史, 明徳昌志, 山崎倫昭, 河村能人, 新名亨, 内山直美, 大藤弘明 高圧討論会講演要旨集 58th 72 2017年10月
Mg97Zn1Yb2における5GPa下での4周期, 6周期LPSLの合成条件 塚本 亮太, 藤田 尚也, 山下 賢哉, 平岡 慎一朗, 松下 正史, 新名 亨, 山崎 倫昭, 河村 能人, 阿部 英司 日本金属学会2017年(第161回)秋期講演大会講演概要集 2017年9月
LPSOからなるMg85Zn6Y9の機械特性への圧縮場の影響 明徳 昌志, 大庭 拓也, 松下 正史, 内山 直美, 大藤 弘明, 山崎 倫昭, 河村 能人 日本金属学会2017年(第161回)秋期講演大会講演概要集 2017年9月
高温・高圧処理によるダイヤモンド表面での微細ピラミッド形成 福田玲, 山本直也, 石川史太郎, 松下正史, 大藤弘明, 新名亨, 入舩徹男 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 78th ROMBUNNO.7a‐A412‐4 2017年8月
レーザー照射によるナノ多結晶ダイヤモンドの表面処理 福田玲, 山本直也, 石川史太郎, 松下正史, 大藤弘明, 新名亨, 入舩徹男, 吉武剛, 池上浩 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 78th ROMBUNNO.7a‐A412‐7 2017年8月
高温高圧合成ナノ多結晶ダイヤモンドの光学特性評価 福田玲, 石川晃啓, 石川史太郎, 松下正史, 大藤弘明, 新名亨, 入舩徹男 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 64th ROMBUNNO.15a‐412‐9 2017年3月
高温・高圧合成ダイヤモンドへの不純物導入 山本直也, 福田玲, 石川史太郎, 松下正史, 大藤弘明, 新名亨, 入船徹男 応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会講演予稿集 2017 54 2017年
Report on workshop on materials science under ultra-high pressure Masafumi Matsushita Review of High Pressure Science and Technology/Koatsuryoku No Kagaku To Gijutsu 27 ( 3 ) 224 - 225 2017年
Mg97Zn1Yb2中のlong period superlattice 松下正史, 塚本亮太, 新名亨, 入舩徹男, 山崎倫昭, 阿部仁, 河村能人, 木村正雄, 藤田直哉, 阿部英司 高圧討論会講演要旨集 57th 162 2016年10月
高温高圧処理されたMg85Zn6Y9合金のLPSO相の力学特性 明徳昌志, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明, 入舩徹男 高圧討論会講演要旨集 57th 83 2016年10月
高圧合成によるMAX相形成の試み 瀧山勇平, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明, 入舩徹男 高圧討論会講演要旨集 57th 81 2016年10月
Mg85Zn6Y9合金における高圧二相微細組織の強度評価 和氣諒平, 松下正史, 新名亨, 大藤弘明, 入舩徹男 高圧討論会講演要旨集 57th 82 2016年10月
Mg‐Zn‐Yb中に形成される長周期構造 塚本亮太, 松下正史, 新名亨, 入舩徹男, 山崎倫昭, 河村能仁, 阿部仁, 木村正雄, 藤田直哉, 阿部英司 日本金属学会講演概要(CD-ROM) 159th ROMBUNNO.S2.7 2016年9月
高圧合成されたBCC/HCP Mg85Zn6Y9からのLPSOの再形成過程の観察 前山知生, 松下正史, 西山宣正, 新名亨, 大藤弘明, 入舩徹男, 山崎倫昭, 河村能仁, 阿部仁, 木村正雄 日本金属学会講演概要(CD-ROM) 159th ROMBUNNO.S2.12 2016年9月
Li‐P‐S高圧新規相の結晶構造 霜山晃一, 河野翔也, 藤井将史, 飯久保智, 松下正史, 新名亨, 大谷博司 日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) 29th ROMBUNNO.1H04 2016年8月
Mg‐TM‐Yb合金への圧力効果 松下正史, 山崎倫昭, 犬飼亮太, 塚本亮太, 新名亨, 入舩徹男, 河村能人 軽金属学会大会講演概要 130th 161‐162 2016年4月
高温高圧合成ナノ多結晶ダイヤモンドの基礎物性評価 石川晃啓, 濱田幸佑, 石川史太郎, 松下正史, 大藤弘明, 新名亨, 入舩徹男 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 63rd ROMBUNNO.21P-P3-6 2016年3月
新規Li‐P‐S化合物の探索 霜山晃一, 河野翔也, 藤井将史, 新名亨, 松下正史, 大谷博司, 飯久保智 日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部合同学術講演大会講演概要集 2016 P21 2016年
LPSO相を有するMg‐Zn‐Y合金の高圧処理後の結晶構造 松下正史, 山元慎平, 西山宣正, 斎藤寛之, 新名亨, 入舩徹男, 山崎倫昭, 河村能人 日本金属学会講演概要(CD-ROM) 156th ROMBUNNO.S6.12 2015年3月
Fe‐C合金の高温高圧回収実験 大西一慧, 松下正史, 山田幾也, 山崎倫昭, 新名亨, 入船徹男, 河村能人 高圧討論会講演要旨集 55th 100 2014年11月
18R,10H LPSOからなるMg85Zn6Y9の温度圧力相関図 千崎達也, 松下正史, 西山宣正, 山田幾也, 河村能人, 山崎倫昭, 新名亨, 入舩徹男 高圧討論会講演要旨集 55th 213 2014年11月
Mg97Zn1Yb2の構造,組織,固溶度への高温高圧処理の影響 犬飼亮太, 松下正史, 長田貴史, 山崎晋作, 山崎倫昭, 河村能人, 入舩徹男, 新名亨 高圧討論会講演要旨集 55th 101 2014年11月
Mg97Zn1Y2合金の構造及び組織に与える高温高圧処理の影響 長田貴史, 山元慎平, 松下正史, 千崎達也, 山崎倫昭, 新名亨, 入舩徹男, 河村能人 高圧討論会講演要旨集 55th 102 2014年11月
Mg97Al1Ca2合金の構造,組織,固溶度への高温高圧処理の影響 山崎晋作, 松下正史, 犬飼亮太, 長田貴史, 山崎倫昭, 新名亨, 入舩徹男, 河村能人 高圧討論会講演要旨集 55th 103 2014年11月
温度,圧力に対するMg‐TM‐RE系に見られるLPSO構造の安定性 松下正史, 犬飼亮太, 長田貴史, 山崎晋作, 千崎達也, 山崎倫昭, 新名亨, 入舩徹男, 河村能人 日本学術会議材料工学連合講演会講演論文集 58th 352 - 353 2014年10月
PS09 繰返し熱負荷を受けるCu/AlN複合基板の残存強度特性 三好 佑紀, 攝津 暢浩, 高橋 学, 松下 正史, 仲田 知裕 M&M材料力学カンファレンス 2012 "PS09 - 1"-"PS09-3" 2012年9月
PS08 繰り返し熱負荷を受けるS45C/Cu/Si_3N_4接合体の熱疲労寿命評価 水井 洸佑, 攝津 暢浩, 高橋 学, 松下 正史 M&M材料力学カンファレンス 2012 "PS08 - 1"-"PS08-3" 2012年9月
Fe66Ni34合金薄膜への50KeVプロトンイオン照射効果 赤松秀太郎, 松下正史, 藤川翔, 松島康, 駒方栄一, 岩瀬彰宏 日本材料学会四国支部学術講演会講演論文集 10th 2012年
高エネルギーイオン照射によるFe-Niの磁性の変化 赤松秀太郎, 松下正史, 藤川翔, 松島康, 駒方栄一, 岩瀬彰宏 高圧討論会講演要旨集 53rd 2012年
102 低サイクル熱負荷を受けるセラミックス/金属複合基板の残存強度評価(OS1.電子デバイス・電子材料と計算力学(1),OS・一般セッション講演) 仲田 知裕, 高橋 学, 摂津 暢浩, 松下 正史 計算力学講演会講演論文集 2011 ( 24 ) 4 - 6 2011年10月
イオン照射によって誘起されたFCC Fe66Ni34合金の異常磁性 松下正史, 藤川翔, 松田卓, 駒方栄一, 岩瀬彰宏, 松島康, 小野文久, 岡野聡, 田中寿郎, 大藤弘明, 宇留賀朋哉 高圧討論会講演要旨集 52nd 2011年
Fe66Ni34合金薄膜への50KeVプロトンイオン照射による磁性の変化 藤川翔, 松下正史, 松田卓, 駒形栄一, 岩瀬彰宏, 小野文久, 松島康, 岡野聡, 田中寿郎, 大藤弘明 応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部支部学術講演会講演予稿集 2011 2011年
冷間圧延された銅板の等温再結晶過程のEBSDによる観察 松下 正史, 西村 勇佑, 大藤 弘明 銅と銅合金 49 ( 1 ) 56 - 60 2010年
27aPS-98 Fe_<1-x>Al_x,Fe_<1-x>Ga_x合金系(X<35)の磁性(27aPS 領域3ポスターセッション(遍歴磁性体・化合物磁性体・f電子系・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴)) 松下 正史 日本物理学会講演概要集 64 ( 1 ) 436 - 436 2009年3月
23aPS-49 インバー型合金の_X-T曲線の圧力変化と理論計算結果との対応(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴)) 松下 正史, 小野 文久 日本物理学会講演概要集 63 ( 1 ) 436 - 436 2008年2月
Strength Property and Mechanics Model of Ring Crack Initiation caused by Sphere Indentation in Dense Ceramics with Damage Tolerance Ability 57 ( 11 ) 1138 - 1145 2008年
P048 多孔質セラミックスの破壊特性に及ぼす損傷許容性の影響(フェロー賞表彰対象ポスターセッション) 林 浩平, 松田 伸也, 高橋 学, 黄木 景二, 堤 三佳, 松下 正史, 岡部 永年 M&M材料力学カンファレンス 2007 691 - 692 2007年10月
204 先進無気孔型SiCの球接触によるリングクラック発生強度特性(材料力学I) 松田 伸也, 高橋 学, 松下 正史, 大藤 弘明, 岡部 永年 講演論文集 2007 ( 45 ) 43 - 44 2007年3月
21pPSA-40 インバー合金の高圧下の磁性 松下 正史, 三好 慶治, 小林 有紀, 鈴木 英資, 三浦 勝哉, 小野 文久, 遠藤 将一, 清水 克哉, 亀掛川 卓美 日本物理学会講演概要集 58 ( 2 ) 398 - 398 2003年8月
21pPSA-41 高圧下 Fe_<53 42>Rh_<46 58> の磁性 三好 慶治, 松下 正史, 小林 有紀, 小野 文久, 遠藤 将一, 清水 克哉, 亀掛川 卓美 日本物理学会講演概要集 58 ( 2 ) 398 - 398 2003年8月
29aPS-56 希土類化合物 LaMnSi_2 のキュリー点付近での磁化測定 井上 広章, 松下 正史, 濱谷 祐多朗, 遠藤 将一, 鹿又 武, Zach R., 小野 文久 日本物理学会講演概要集 58 ( 1 ) 436 - 436 2003年3月
8aPS-12 Fe-Ptインバー合金の高圧磁気相(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3) 松下 正史, 遠藤 将一, 三浦 勝哉, 石塚 守, 小野 文久 日本物理学会講演概要集 57 ( 2 ) 363 - 363 2002年8月
27aPS-39 Feを中心とするインバー合金の高圧下磁化測定 松下 正史, 石塚 守, 遠藤 将一, 金道 浩一, 小野 文久 日本物理学会講演概要集 56 ( 1 ) 363 - 363 2001年3月
24pPSB-56 Fe_<0.62>Pd_<0.38>インバー合金の高圧・パルス強磁場下磁化測定 松下 正史, 西村 知紀, 遠藤 将一, 金道 浩一, 小野 文久 日本物理学会講演概要集 55 ( 2 ) 408 - 408 2000年9月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 高温高圧を経て合成された FCC-Ti 相の研究 飯尾 友貴, 松下 正史, 横田 温貴, 井上 想太, 宮崎 玲央, 内海 伶那, 中平 夕貴, 齋藤 寛之 日本金属学会2024年秋季講演大会 2024年9月
スズペロブスカイトMASnI3の高圧高温下その場X線回折 井上 想太, 松下 正史, 飯尾 友貴, 宮崎 玲央, 中原 健太, 飯久保 智, 内海 伶那, 中平 夕貴, 齋藤 寛之 日本金属学会2024年秋季講演大会 2024年9月
LPSO型Mg合金の高圧下での相分離とその熱力学的解釈 招待 松下 正史 第10回 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム 2024年9月
Mg85Zn6Y9、ならびにMg97M1Yb2中に表れる長周期構造とその圧力変化 招待 松下正史 2019年度日本顕微鏡学会関西支部特別講演会 2019年12月
スフェルライト型Mg合金の合成と機械特性 松下正史, 山内大輝, 川端祐樹, 新名亭, 大藤弘明, 肥後裕司, 西山宣正 第60回高圧討論会 2019年10月
Pイオン注入したナノ多結晶ダイヤモンド合成 福田玲, 村上洋平, 大津山健, 石川史太郎, 松下正史, 大藤弘明, 新名亭, 入舩徹男 第60回高圧討論会 2019年10月
スティショバイトの破壊誘起固体アモルファス化:最硬酸化物におけるナノスケール変態強化 西山宣正, 西山宣正, 若井史博, 大藤弘明, 為則雄祐, 村田秀信, 谷口尚, 松下正史, 高橋学, KULIK Eleonora, 吉田貴美子, 和田光平, BEDNARCIK Jozef, 入舩徹男 高圧討論会講演要旨集 2015年10月
高圧合成によりMg‐Zn‐Yb中に形成されるLong period stacking order 松下正史, 犬飼亮太, 入舩徹男, 阿部英司, 山崎倫昭, 河村能人 高圧討論会講演要旨集 2015年10月
高温高圧合成ナノ多結晶ダイヤモンドの基礎物性評価 石川晃啓, 濱田幸佑, 石川史太郎, 松下正史, 大藤弘明, 新名亨, 入舩徹男 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2016年3月
Long Period Stacking Order in High Pressure Synthesized Mg-TM-Yb Ternary Alloy 国際会議 Ryota Inugai, Masafumi Matsushita, Michiaki Yamasaki, Mitsuhiro Okayasu, Eiji Abe, Toru Shinmei, Tetsuo Irifune, Yoshihito Kawamura Mg 2015 2015年10月
Mechanical Properties of Mg-Zn-Y Alloys after High-Pressure and High-Temperature Treatments 国際会議 Takafumi Nagata, Masafumi Matsushita, Mitsuhiro Okayasu, Michiaki Yamasaki, Toru Shinmei, Tetsuo Irifune, Yoshihito Kawamura Mg 2015 2015年10月
高圧合成Mg‐Zn‐Ybにおける新規長周期相の構造解析 II 藤田尚也, 山下賢哉, 松下正史, 山崎倫昭, 河村能人, 阿部英司 日本金属学会講演概要(CD-ROM) 2016年3月
次世代高強度Mg合金群の拡大 招待 松下 正史 日本複合材料学会西部支部 特別講演会 2016年4月
Mg-TM-Yb合金への圧力効果 松下正史, 山崎倫昭, 犬飼亮太, 塚本亮太, 新名亨, 入舩徹男, 河村能人 日本軽金属学会第130回春季大会 2016年5月
高圧合成Mg-Zn-Yb合金における新しい長周期構造 藤田 尚也, 山下 賢哉, 松下 正史, 山崎 倫昭, 河村 能人, 阿部 英司 日本顕微鏡学会 第72回学術講演会 2016年6月
Mg97Zn1Yb2 合金において高圧合成される 4 周期、6 周期 LPSL 平岡 慎一朗, 松下 正史, 塚本 亮太, 藤田 尚也, 山下 賢哉, 新名 亨, 阿部 英司 第58回 高圧討論会 2017年11月
ダイヤモンド表面処理によるピラミッド型微細構造形成 福田 玲, 山本 直也, 石川 史太郎, 松下 正史, 大藤 弘明, 新名 亨, 入舩 徹男 第58回 高圧討論会 2017年11月
A formation process of 18R-type LPSO from hcp in a Mg alloy 招待 国際会議 Masafumi Matsushita, Takafumi Nagata, Jozef Bednarcik, Norimasa Nishiyama, Kawano Shoya, Satoshi Iikubo, Hiroshi Ohtani, Michiaki Yamasaki, Tetsuo Irifune, Yoshihito Kawamura Thermec2018 2018年7月
fccとbccからなる超微細マイクロストラクチャーを有するMg85Zn6Y9の力学特性 升田 光太郎, 松下 正史, 山内 大輝, 和氣 諒平, 山崎 倫昭, 河村 能人 日本金属学会2018年秋季大会 2018年9月
高圧合成により作成されたマグネシム合金の機械特性 山内 大輝, 升田 光太郎, 川端 勇輝, 松下 正史, 新名 亨, 大藤 弘明, 西山 宣正 高圧合成により作成されたマグネシム合金の機械特性 2018年11月
シンクロ LPSO に対しての室温 ・高圧処理の効果 大庭 拓也, 松下 正史, 明德 昌志, 山崎 倫昭, 河村 能人, 新名 亨, 内山 直美, 大藤 弘明 第58回 高圧討論会 2017年11月
Mg85Zn6Y9 高圧処理材への熱処理による LPSO 形成過程の観察 窪田 悠司, 松下 正史, 前山 知 生, 森下 凌, 阿部 仁, 新名 亨, 木村 正雄 第58回 高圧討論会 2017年11月
特異なナノ組織を持つマグネシウム合金の機械特性の探求 升田 光太郎, 松下 正史, 和氣 諒平, 長 田 貴文, 高橋 学, 新名 亨, 朱 霞 第58回 高圧討論会 2017年11月
Ti 系 MAX 相の高圧合成による影響 浦田 誠也, 松下 正史, 瀧山 勇平, 内山 直美, 新名 亨, 大藤 弘明 第58回 高圧討論会 2017年11月
Mg合金中のlong period superlatticeのP-T相図上での安定性 土屋 輝記, 平岡 慎一郎, 西川 将史, 松下 正史, 新名 亨, 大藤 弘明, 山崎 倫昭, 河村能人, 入舩 徹男 第59回 高圧討論会 2018年11月
Leading principal of a formation process of 18R-type long-period stacking ordered structure from hcp-Mg phase in Mg alloys 招待 国際会議 M. Matsushita The 4th international symposium on Long-Period Stacking Ordered Structure and Mile-feuille Structure (LPSO2018) 2018年12月
Metastable Mille-Feuille structures based hexagonal lattice metal 国際会議 S. Urata, S. Hiraoka, K. Masuda, D. Yamauchi, T. Tsuchiya, M. Nishikawa, S. Abe, H. Ohfuji, M. Yamasaki, Y. Kawamura, M. Matsushita The 4th international symposium on Long-Period Stacking Ordered Structure and Mile-feuille Structure (LPSO2018) 2018年12月
High Pressure and High Temperature Treatment for Ion Implanted Diamonds Rei Fukuta, Yohei Murakami, Fumitaro Ishikawa, Masafumi Matsushita, Toru Shinmei, Hiroaki Ohfuji, Tetsuo Irifune MRS2019 2019年12月
Mg-Zn-Ybで発見された新奇な長周期超格子 福田雅大, 山﨑大輝, 松下正史, 大藤弘明, 西山宜正, JoesfBednarcik, 山崎倫昭, 河村能人 第12回 軽金属学会中国四国支部 講演大会 2020年11月
LPSOからの圧力相転移で発生するD03/hcp二相組織の形成過程と機械特性の研究 川端勇輝, 國光弘平, 松下正史, 新名亨, 肥後裕司 第12回 軽金属学会中国四国支部 講演大会 2020年11月
高圧場を利用した高強度Mg-Zn-RE合金研究 招待 松下 正史 第93回東京工業大学フロンティア材料研究所講演会 2019年1月
Mg97Zn1Yb2中の長周期超格子 平岡 慎一郎, 土屋 輝記, 松下 正史, 大藤 弘明, 山崎 倫昭, 河村 能人 日本金属学会2019年春季大会 2019年3月
高温高圧合成により作成されたMg85Zn6Y9の機械的特性 山内大輝, 川端勇輝, 松下正史, 新名亨, 河村能人, 山崎倫昭 第11回中四国軽金属学会支部講演会 2019年8月
Formation of Ultra-Fine Spheric Microstructure Consist of Dual Phase in Mg85Zn6Y9 Alloy Masafumi Matsushita, Daiki Yamauchi, Yuki Kawabata, Toru Shinmei, Hiroaki Ohfuji, Michiaki Yamasaki, Yoshihito Kawamura MRS2019 2019年12月
Mg-Zn-Yb中に形成される長周期構造 塚本 亮太, 松下 正史, 新名 亨, 入舩 徹男, 山崎 倫昭, 河村 能仁, 阿部 仁, 木村 正雄, 藤田 直哉, 阿部 英司 日本金属学会2016年秋季大会 2016年9月
高圧合成Mg-Zn-Yb合金における新規長周期相の構造II 藤田 尚也, 山下 賢哉, 松下 正史, 山崎 倫昭, 河村 能人, 阿部 英司 日本金属学会2016年秋季大会 2016年9月
高圧合成されたBCC/HCP Mg85Zn6Y9からのLPSOの再形成過程の観察 前山 知生, 松下 正史, 西山 宣正, 新名 亨, 大藤 弘明, 入舩 徹男, 山崎 倫昭, 河村 能人, 阿部 仁, 木村 正雄 日本金属学会2016年秋季大会 2016年9月
Li-P-S 高圧新規相の結晶構造 霜山晃一, 河野翔也, 藤井将史, 飯久保智, 松下正史, 新名亨, 大谷博司 第29回日本セラミックス協会 秋季シンポジウム 2016年9月
Plastic Deformation Behavior of the Mg-Based LPSO Phases with Various Crystal Structures 国際会議 K. Hagihara, T. Okamoto, H. Izuno, M. Yamasaki, M. Matsushita, T. Nakano, Y. Kawamura PRICM 9 2016年8月
Electronic characteristics of nano-polycrystalline diamond synthesized by high pressure and high temperature technique: Semi-insulating properties at high temperatures 国際会議 The 17th International Conference on High Pressure in Semiconductor Physics (HPSP-17) & Workshop on High-pressure Study on Superconducting (WHS) 2016年8月
Semi-conductive characteristics of nano-polycrystalline diamond synthesized by high pressure and high temperature technique 国際会議 Fumitaro Ishikawa, Akihiro Ishikawa, Kosuke Hamada, Masafumi Matsushita, Hiroaki Ohfuji, Toru Shinmei, Tetsuo Irihune 27th International Conference on Diamond and Carbon Materials 2016年9月
High pressure synthesize of new long-period super-lattice structure in Mg ternary alloy 招待 国際会議 松下 正史 EMN meeting on Alloys and Compounds 2016年10月
Mg97Zn1Yb2 中の long period super lattice (愛媛大理工 ・ 愛媛大 GRC・熊本大 MRC・KEK・東大工) ○ 松下 正史, 塚本 亮太, 新名 亨, 入舩 徹男, 山崎 倫昭, 阿部 仁, 河村 能人, 木村 正雄, 藤田 直哉, 阿部 英司 第57回 高圧討論会 2016年10月
高圧合成による MAX 相形成の試み 瀧山 勇平, 松下 正史, 新名 亨, 大藤 弘明, 入舩 徹男 第57回 高圧討論会 2016年10月
Structural Analysis of Long Period Super Lattice in Mg-Zn-Yb Alloy Synthesized by High Pressure 招待 国際会議 松下 正史 Analytix 2017 2017年3月
高温・高圧合成ダイヤモンドへの不純物導入 山本 直也, 福田 玲, 石川 史太郎, 松下 正史, 大藤弘明, 新名亨, 入船徹男 2017年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会 2017年7月
Stishoviteへの高エネルギーイオン照射 効果 森下凌, 松下正史, 西山宣正, 為則雄祐, 斎藤勇一, 大藤弘明 2017年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会 2017年7月
Mg97Zn1Yb2における5 GPa下での4周期、 6周期LPSLの合成条件 塚本 亮太, 藤田 尚也, 山下 賢哉, 平岡 慎一朗, 松下 正史, 新名 亨, 山崎 倫昭, 河村 能人, 阿部 英司 日本金属学会2017年秋季大会 2017年9月
Mg85Zn6Y9 合金における高圧二相微細組織の強度評価 和氣 諒平, 松下 正史, 新名 亨, 大藤 弘明, 入舩 徹男 第57回高圧討論会 2016年10月
高温高圧処理されたMg85Zn6Y9 合金の LPSO 相の力学特性 明徳 昌志, 松下 正史, 新名 亨, 大藤 弘明, 入舩 徹男 第57回 高圧討論会 2016年10月
Semi-conducting characteristics of nano-polycrystalline diamond synthesized by high pressure and high temperature technique Akihiro Ishikawa, Rei Fukuta, Fumitaro Ishikawa, Masafumi Matsushita, Hiroaki Ohfuji, Toru Shinmei, Tetsuo Irifune 第35回電子材料シンポジウム 2016年11月
高温高圧合成ナノ多結晶ダイヤモンドの光学特性評価 福田玲, 石川晃啓, 石川史太郎, 松下正史, 大藤弘明, 新名亨, 入舩徹男 日本応用物理学会春季学術講演会 2017 2017年3月
GPa級高圧場でのMAX相形成の試み 瀧山 勇平, 浦田 誠也, 松下 正史, 内山 直美, 大藤 弘明 日本金属学会2017年秋季大会 2017年9月
Stishovite に対する高エネルギー Au イオン照射 森下 凌, 松下 正史, 西山 宣正, 為則 雄祐, 大藤 弘明, 齋藤 勇一 第58回 高圧討論会 2017年11月
LPSOからのfcc/hcp二相構造への圧力誘起相転移についての第一原理計算を用いたエネルギー安定性からの評価 田中伸治, 中田雄大, 松下正史, 河野翔也, 飯久保智 第12回 軽金属学会中国四国支部 講演大会 2020年11月
高圧下凝固プロセスで作製されたAl/Si微細共晶組織とその機械特性の研究 國光弘平, 國谷真広, 松下正史, 新名亨, 肥後裕司 第12回 軽金属学会中国四国支部 講演大会 2020年11月
Mg97Zn1Y2 への高圧処理の影響と, hcp-matrix 周辺での LPSO 再形成過程の研究 下司 成人, 福田 雅大, 大藤 弘明, 山崎 倫昭, 河村 能人, 松下正史 第61回 高圧討論会 2020年12月
高圧高温を利用したポリエチレンの構造制御 村上湧斗, 渡辺舜, 松下 正史, 内海伶那, 齋藤寛之 第62回高圧討論会 2021年10月
Mg-Zn-Ybで発見された新奇な長周期超格子 山﨑大輝, 松下正史, 横田温貴, 山崎倫昭, 河村能人 軽金属学会中国四国支部第13回講演大会 2021年10月
急冷されたMg97Zn1Yb2合金中の巨大な超格子構造 横田 温貴, 松下 正史, 山﨑 大輝, 福田 雅大, 河村 能人, 山崎 倫昭 2022年日本金属学会秋季大会
第一原理計算とその場X線観察によるCH3NH3SnI3の高圧相探索 中原 健太, 唐 永鵬, 王 青, 飯尾 友貴, 松下 正史, 齋藤 寛之, 飯久保 智 第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024年9月
LPSO からの圧力相転移で発生する fcc/hcp 二相組織の強度特性と第一原理計算による相安定性の研究 田中 伸治, 川端 勇輝, 國光 弘平, 中田 雄大, 村上 湧斗, 河野 翔也, 飯久保 智, 新名 亨, 山崎 倫昭, 河村 能人, 肥後 裕司, 松下 正史 第61回 高圧討論会 2020年12月
高圧下凝固プロセスで作製された Al/Si ナノラメラ組織とその機械特性の研究 國光 弘平, 國谷真広, 新名 亨, 肥後 裕司, 松下 正史 第61回 高圧討論会 2020年12月
マルチアンビルプレスを用いた圧力発生と、金属材料の研究 招待 松下 正史 未来を拓く高圧力科学技術セミナーシリーズ(45) 「多分野に広がる高圧装置と技術」 2021年3月
Mg85Zn6Y9合金の高圧場凝固組織の変化と熱力学的考察 中田雄大, 佐々木 亮太, 村上湧斗, 松下正史, 飯久保智 第62回高圧討論会 2021年10月
急冷されたMg97Zn1Yb2合金中の巨大な超格子構造 横田 温貴, 松下 正史, 山﨑 大輝, 福田 雅大, 河村 能人, 山崎 倫昭 2022年9月
Mg-rich 組成の Mg-Zn-RE (RE=Y, Yb) に現れる高圧相の熱力学 的安定性 佐々木 亮太, 松下 正史, 近藤 律弥, 飯久保 智 第63回高圧討論会 2022年12月
高圧合成された Ti-Mg 合金の構造解析 渡 辺 舜, 松下 正史, 横田 温貴, 松藤 裕和, 齋藤 寛之, 内海 伶那 第63回高圧討論会 2022年12月
機械材料学 -”インバー鋼”、”超塑性SUSの拡散接合”、”金属の新強化機構研究の現状”- 招待 松下 正史 愛媛大学船舶海洋工学センター 技術連絡会 講演会 2023年7月
高圧下で凝固されたTi合金中のFCC構造 松下 正史, 渡辺 舜, 松藤 裕和, 内海 伶那, 齋藤 寛之 日本金属学会2023年秋季講演大会 2023年9月
高圧下で相分離するMg85Zn6Y9合金の凝固組織と機械特性 松下 正史, 中田 雄大, 川端 勇輝, 肥後 祐司, 新名 亨, 河村 能人, 山崎 倫昭, 飯久保 智 第64回高圧討論会 2023年11月
TiとFeを接合する共晶ろう材の開発 伊藤温希, 松下正史 第2回環境・エネルギー工学ミーティング 2023年12月
マグネシウム合金は、ポストアルミ合金になりえるのか? -キンク強化、微細化強化型マグネシウム合金の研究と開発- 近藤律弥, 松下正史 第2回 環境・エネルギー工学ミーティング 2023年12月
Formation and decomposition of long period stacking order synchronized with chemical concentration in ternary Mg alloy system under high pressure 国際会議 MATSUSHITA Masafumi, Ryota Inugai, Takafumi Nagata, Shinsaku Yamasaki, Michiaki Yamasaki, Eiji Abe, Tetsuo Irifune, Yoshihito Kawamura AIRAPT25&EHPRG53 2015年9月
Crystal structure of Mg-TM-X(TM; transition metal, X; Ca, Sr, Ba) alloys after high-pressure and high-temperature treatments 国際会議 Shinsaku Yamasaki, Masafumi Matsushita, Michiaki Yamasaki, Tetsuo Irifune, Yoshihito Kawamura AIRAPT25&EHPRG53 2015年9月
Phase transformation of long period stacking ordered structure in Mg-Zn-Y alloys after high-pressure and high-temperature treatments 国際会議 Takafumi Nagata, Masafumi Matsushita, Michiaki Yamasaki, Toru Shinmei, Tetsuo Irifune, Yoshihito Kawamura AIRAPT25&EHPRG53 2015年9月
高圧合成Mg‐Zn‐Yb合金中に形成された新規長周期相の構造解析 藤田尚也, 山下賢哉, 松下正史, 山崎倫昭, 河村能人, 阿部英司 日本金属学会講演概要(CD-ROM) 2015年9月
Mg97Zn1Y2合金の構造及び組織に与える高温高圧処理の影響 長田貴史, 山元慎平, 松下正史, 千崎達也, 山崎倫昭, 新名亨, 入舩徹男, 河村能人 高圧討論会講演要旨集 2014年11月
Mg97Al1Ca2合金の構造,組織,固溶度への高温高圧処理の影響 山崎晋作, 松下正史, 犬飼亮太, 長田貴史, 山崎倫昭, 新名亨, 入舩徹男, 河村能人 高圧討論会講演要旨集 2014年11月
LPSO相を有するMg‐Zn‐Y合金の高圧処理後の結晶構造 松下正史, 山元慎平, 西山宣正, 斎藤寛之, 新名亨, 入舩徹男, 山崎倫昭, 河村能人 日本金属学会講演概要(CD-ROM) 2015年3月
Fracture-induced amorphization of polycrystalline SiO2 stishovite: nanoscale transformation toughening in the hardest oxide 国際会議 Norimasa Nishiyama, Fumihiro Wakai, Hiroaki Ohfuji, Yusuke Tamenori, Hidenobu Murata, Takashi Taniguchi, Masafumi Matsushita, Tetsuo Irifune AIRAPT25&EHPRG53 2015年9月
Crystal Structure and Plastic Deformation Behavior of the LPSO Phase 国際会議 Koji Hagihara, Takuya Okamoto, Hitoshi Izuno, Michiaki Yamasaki, Masafumi Matsushita, Takayoshi Nakano, Yoshihito Kawamura Mg 2015 2015年10月
Formation and Collapse of LPSO Phase in Mg Ternary Alloys under High Pressure 国際会議 Masafumi Matsushita, Michiaki Yamasaki, Ryota Inugai, Takafumi Nagata, Shinsaku Yamasaki, Tetsuo Irifune, Yoshihito Kawamura Mg 2015 2015年10月
29aPS-56 希土類化合物 LaMnSi_2 のキュリー点付近での磁化測定 井上 広章, 松下 正史, 濱谷 祐多朗, 遠藤 将一, 鹿又 武, Zach R, 小野 文久 日本物理学会講演概要集 2003年3月
21pPSA-40 インバー合金の高圧下の磁性 松下 正史, 三好 慶治, 小林 有紀, 鈴木 英資, 三浦 勝哉, 小野 文久, 遠藤 将一, 清水 克哉, 亀掛川 卓美 日本物理学会講演概要集 2003年8月
21pPSA-41 高圧下 Fe_<53 42>Rh_<46 58> の磁性 三好 慶治, 松下 正史, 小林 有紀, 小野 文久, 遠藤 将一, 清水 克哉, 亀掛川 卓美 日本物理学会講演概要集 2003年8月
23aPS-49 インバー型合金の_X-T曲線の圧力変化と理論計算結果との対応(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴)) 松下 正史, 小野 文久 日本物理学会講演概要集 2008年2月
24pPSB-56 Fe_<0.62>Pd_<0.38>インバー合金の高圧・パルス強磁場下磁化測定 松下 正史, 西村 知紀, 遠藤 将一, 金道 浩一, 小野 文久 日本物理学会講演概要集 2000年9月
27aPS-39 Feを中心とするインバー合金の高圧下磁化測定 松下 正史, 石塚 守, 遠藤 将一, 金道 浩一, 小野 文久 日本物理学会講演概要集 2001年3月
27aPS-98 Fe_<1-x>Al_x,Fe_<1-x>Ga_x合金系(X<35)の磁性(27aPS 領域3ポスターセッション(遍歴磁性体・化合物磁性体・f電子系・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴)) 松下 正史 日本物理学会講演概要集 2009年3月
高エネルギーイオン照射によるFe‐Ni合金への電気的・弾性的エネルギーの付与の効果 松下正史, 和田秀樹 高圧討論会講演要旨集 2014年11月
18R,10H LPSOからなるMg85Zn6Y9の温度圧力相関図 千崎達也, 松下正史, 西山宣正, 山田幾也, 河村能人, 山崎倫昭, 新名亨, 入舩徹男 高圧討論会講演要旨集 2014年11月
高圧凝固されたシルミンの組織と硬さの変化 國谷真広, 伊藤温希, 松下正史 軽金属学会中国四国支部第13回講演大会 2021年10月
Crystal Structure of Mg-TM-X (X = Alkaline Earth Metal) Ternary Alloys 国際会議 Shinsaku Yamasaki, Masafumi Matsushita, Michiaki Yamasaki, Toru Shinmei, Tetsuo Irifune, Yoshihito Kawamura Mg 2015 2015年10月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 高圧場を利用した新規Mg合金の探索 2022年4月 - 2025年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 松下 正史, 飯久保 智
量子ビームの相補利用によるスズ系ペロブスカイトの欠陥構造の解明 2020年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 飯久保 智, 石丸 学, 樹神 克明, 松下 正史
二元共晶合金でのスフェルライト構造の探索と力学特性発現のメカニズムの解明 2019年4月 - 2022年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 松下 正史
ナノコラム組織をもつ高強度・超弾性マグネシウム合金の開発 2019年4月 - 2020年3月 軽金属奨学会 研究助成
高圧場での凝固・熱処理プロセスにおる新奇Mg合金の研究 2018年4月 - 2019年3月 JKA 補助事業 松下 正史
高圧を利用したシンクロLPSO形成機構の研究 2016年4月 - 2019年3月 MEXT 科研費:基盤研究C 松下 正史
高温・高圧合成によるキャリア制御型半導体ダイヤモンドの確立 2015年4月 - 2018年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 石川 史太郎, 松下 正史
パルスレーザー誘起振動を用いた塑性加工法の開発 2012年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 高橋 学, 朱 霞, 松下 正史
極限環境下物質合成によるシンクロ型LPSO構造物質群の拡大 2011年7月 - 2016年3月 MEXT 新学術領域シンクロLPSO(計画研究) 松下 正史
EBSDを用いた塑性加工組織と強度に関する研究 2006年
セラミックス材料の破壊形態 2006年
異種材料(金属-高分子材、金属-セラミック)接合界面の強度と構造 2006年
インバー、アンチインバー合金のスピン転移に関する研究 2006年
メタ転移の探索 2006年
浸炭、硼化処理による金属表面の改質 2006年
高圧下における磁気相転移の探索 2000年
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月14日更新
- 専門分野・研究分野
- ナノテク・材料 / 金属材料物性
- 所属学会・所属協会
- 日本金属学会
日本軽金属学会
日本物理学会
日本機械学会
日本高圧力学会
銅および銅合金技術研究会 - 委員歴・役員歴
- 29th International Conference on High Pressure Science and Technology (AIRAPT-29) Committee 2024年4月 - 2025年10月
日本機械学会 年次大会企画委員会 委員 2023年7月 - 現在
日本機械学会 2023年度年日本機械学会年次大会 大会委員 2022年9月 - 2023年9月
宇和島市農山漁村再生可能エネルギー導入促進協議会 委員 2022年3月 - 2024年3月
日本機械学会 2024年度年日本機械学会年次大会 大会委員 幹事 2022年1月 - 2024年9月
日本機械学会 2024年度年日本機械学会年次大会 実行委員長 2022年1月 - 2024年9月
日本高圧力学会 第61回 高圧討論会 プログラム委員 2020年9月 - 2020年12月
日本高圧力学会 評議員 2018年9月 - 2020年8月
科学体験フェスティバル 実行委員長 2017年6月 - 2017年11月
シンポジウム「高圧力場が切り拓く材料科学の新展開」オーガナイザー 2017年5月 - 2017年11月
Workshop on Materials science under ultra-high pressure 実行委員長 2016年6月 - 2017年3月
日本機械学会 熱工学コンファレンス2016 実行委員会 委員 2016年5月 - 2016年9月
日本機械学会 材料力学部門第3技術委員会委員 2011年4月 - 2013年3月 - 受賞
- 第10回JSAPフォト&イラストコンテスト優秀賞 2017年9月 日本応用物理学会
中国・四国工学教育協会賞 2009年7月 中国・四国工学教育協会 松下 正史 - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:10
- 氏名(漢字)
- 松下 正史
- 氏名(フリガナ)
- マツシタ マサフミ
- 氏名(英字)
- Matsushita Masafumi
- 所属機関
- 愛媛大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:38
- 氏名(漢字)
- 松下 正史
- 氏名(フリガナ)
- マツシタ マサフミ
- 氏名(英字)
- Matsushita Masafumi
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2011/8/16 00:00
- 更新日時
- 2025/1/25 01:07
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352021000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 大学院理工学研究科
- 職名
- 教授
- 学位
- 博士(理学)
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 90432799
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2020/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 教授
2016/4/1 – 2019/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 准教授
2011/4/1 – 2015/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科, 講師
2014/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科, 助教
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
理工系 / 工学 / 材料工学 / 金属物性・材料
小区分26010:金属材料物性関連研究代表者以外
理工系 / 工学 / 機械工学 / 生産工学・加工学
理工系 / 工学 / 電気電子工学 / 電子・電気材料工学
理工系
小区分36020:エネルギー関連化学
- キーワード
-
研究代表者
マグネシウム合金 / 長周期積層構造 / 高圧 / 高圧合成 / 長周期構造 / Mg合金 / 構造解析 / マイクロストラクチャー / ヘテロ組織 / 階層組織 / LPSO / 高温高圧 / 第一原理計算 / 構造相転移 / アルミニウム合金 / 共晶 / 長周期超格子 / スフェルライト / 軽量構造材料 / Ti / チタン合金 / 機械特性
研究代表者以外
長周期積層構造 / マグネシウム / 急速凝固 / 高圧合成 / 高圧場 / 超音波 / 塑性加工 / Blaha効果 / レーザー / 成形加工 / パルスレーザー / ブラハ効果 / ハンマリング / ダイヤモンド / 高温・高圧合成 / ドーピング / 電子材料 / イオン注入 / ナノ構造 / ナノ多結晶 / 半導体 / 不純物 / ナノ多結晶ダイヤモンド / 導電性 / 光物性 / 局所構造解析 / 第一原理計算 / 高圧 / ペロブスカイト太陽電池 / 有機無機ペロブスカイト / 巨大歪み加工 / 原子対相関関数 / X線吸収微細構造 / 中性子線 / 透過型電子顕微鏡 / XAFS / TEM / 中性子回折 / 量子ビーム / 太陽電池 / 欠陥
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。