研究者を探す
松木 裕美
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 講師
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 博士(美学・芸術科学・芸術技術学) ( パリ第八大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 講師 2023年10月 - 現在
国際日本文化研究センター 助教 2019年10月 - 2023年9月
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 美術史
人文・社会 / 美学、芸術論
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 美術史
人文・社会 / 美学、芸術論 - 担当経験のある授業科目
- 2024年度後期 / 芸術学概論Ⅱ
2024年度後期 / 表現文化論概論Ⅱ
2024年度後期 / 新入生セミナーB
2024年度前期 / 新入生セミナーA
2024年度第4クォーター / 芸術学専門演習Ⅱ
2024年度第4クォーター / 基礎フランス語4
2024年度第4クォーター / 表現文化論専門演習Ⅱ
2024年度第3クォーター / 芸術学専門演習Ⅱ
2024年度第3クォーター / 基礎フランス語3
2024年度第3クォーター / 表現文化論専門演習Ⅱ
2024年度第2クォーター / 芸術学基礎演習Ⅱ
2024年度第2クォーター / 表現文化論基礎演習Ⅱ
2024年度第2クォーター / 芸術学特講Ⅱ
2024年度第2クォーター / 基礎フランス語2
2024年度第2クォーター / 表現文化論特講Ⅱ
2024年度第1クォーター / 芸術学基礎演習Ⅱ
2024年度第1クォーター / 表現文化論基礎演習Ⅱ
2024年度第1クォーター / 芸術学特講Ⅱ
2024年度第1クォーター / 基礎フランス語1
2024年度第1クォーター / 表現文化論特講Ⅱ - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 美術史
人文・社会 / 美学、芸術論
- 研究テーマ
- 公共空間アート
海外の日本庭園
彫刻
- 著書
- 世界の日本研究2023 ( 担当: 編集) 国際日本文化研究センター 2024年3月 ( ISBN:9784910171180 )
Paysages et jardins japonais hors du Japon (Projets de paysage 29) ( 担当: 共編者(共編著者)) 2024年2月
世界の日本研究2022 ( 担当: 共編者(共編著者)) 国際日本文化研究センター 2023年3月 ( ISBN:9784910171111 )
After/Withコロナの「国際日本研究」 : ヨーロッパからの報告 = Global Japanese studies after/with COVID-19 : reports from Europe 国際日本研究コンソーシアム, 荒木, 浩, 白石, 恵理, 松木, 裕美(芸術学), Pradhan, Gouranga Charan( 担当: 共編者(共編著者)) 国際日本文化研究センター 2022年3月 ( ISBN:9784910171081 )
世界の日本研究2021 ( 担当: 編集) 国際日本文化研究センター 2022年3月 ( ISBN:9784910171104 )
イサム・ノグチの空間芸術 : 危機の時代のデザイン 松木, 裕美(芸術学) 淡交社 2021年5月 ( ISBN:9784473044228 )
環太平洋から「日本研究」を考える = Japanese studies : perspectives from the Pacific rim 「国際日本研究」コンソーシアム( 担当: 共編者(共編著者)) 国際日本文化研究センター 2021年3月 ( ISBN:9784910171005 )
世界の日本研究2020 ( 担当: 編集) 国際日本文化研究センター 2021年3月 ( ISBN:9784901558990 ) - 論文
- Paysages et jardins japonais hors du Japon Hiromi Matsugi, Sylvie Brosseau, Catherine Grout Projets de paysage ( 29 ) 2024年2月
Les interventions japonaises au jardin Albert-Kahn dans la deuxième moitié du xxe siècle : vitrine et laboratoire de nouvelles conceptions du jardin japonais 査読 Hiromi Matsugi Projets de paysage ( 29 ) 2024年2月
Le jardin japonais comme champ des enjeux internationaux : tendances récentes de la recherche 査読 Hiromi Matsugi Perspective ( 1 ) 257 - 266 2020年6月
Invention d’un nouvel espace public : la collaboration entre Isamu Noguchi et Gordon Bunshaft 査読 Hiromi Matsugi In Situ ( 32 ) 2017年7月
Les « earthworks » d’Isamu Noguchi : anticipation du Land Art et question identitaire 査読 Hiromi Matsugi Marges ( 14 ) 10 - 27 2012年6月
Jardin japonais en France : exotisme, adaptation, invention 査読 Hiromi Matsugi Projets de paysage ( 6 ) 2011年7月 - MISC
- 『イサム・ノグチの空間芸術』刊行記念インタビュー 危機をきっかけに、デザインで価値観を変える 松木 裕美 淡交 / 淡交社 [編] 75 ( 9 ) 152 - 157 2021年9月
Fountain of Peace and Japanese Garden Hiromi Matsugi UNESCO Art Collection 309 - 311 2021年
Interview with Motonori Suzue Hiromi Matsugi UNESCO Art Collection 312 - 313 2021年
Isamu Noguchi - Beyond Borders Hiromi Matsugi Pleasure Garden Magazine 6 18 - 25 2019年11月
Comme si les modernes n'existaient pas... Entretien avec Terunobu Fujimori Hiromi Matsugi, Achille Racine D'architectures 276 24 - 31 2019年11月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 美術史
人文・社会 / 美学、芸術論 - 所属学会・所属協会
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 2021年度日本造園学会賞(著作部門) 2022年6月
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:10
- 氏名(漢字)
- 松木 裕美
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Matsugi Hiromi
- 所属機関
- 愛媛大学 講師
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:38
- 氏名(漢字)
- 松木 裕美
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Matsugi Hiromi
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2022/9/28 11:08
- 更新日時
- 2024/4/4 16:37
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352000000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 職名
- 講師
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
更新
- 研究者番号
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(現在)
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - KAKEN APIで取得できませんでした。
- 審査区分/研究分野
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- キーワード
- KAKEN APIで取得できませんでした。
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。