研究者を探す
藤野 貴広
2025年4月18日更新

- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 博士(農学) ( 東北大学 )
- 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 食品科学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 食品科学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度通年 / 医科学研究支援部門 講義・演習・実習
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 食品科学
- 研究テーマ
- 脂質代謝
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Mouse APOBEC3 interferes with autocatalytic cleavage of murine leukemia virus Pr180gag-pol precursor and inhibits Pr65gag processing. 国際誌 Yoshiyuki Hakata, Jun Li, Takahiro Fujino, Yuki Tanaka, Rie Shimizu, Masaaki Miyazawa PLoS pathogens 15 ( 12 ) e1008173 2019年12月
ApoER2 Controls Not Only Neuronal Migration in the Intermediate Zone But Also Termination of Migration in the Developing Cerebral Cortex. 国際誌 Yuki Hirota, Ken-Ichiro Kubo, Takahiro Fujino, Tokuo T Yamamoto, Kazunori Nakajima Cerebral cortex (New York, N.Y. : 1991) 28 ( 1 ) 223 - 235 2018年1月
Reelin receptors ApoER2 and VLDLR are expressed in distinct spatiotemporal patterns in developing mouse cerebral cortex. 国際誌 Yuki Hirota, Ken-ichiro Kubo, Kei-ichi Katayama, Takao Honda, Takahiro Fujino, Tokuo T Yamamoto, Kazunori Nakajima The Journal of comparative neurology 523 ( 3 ) 463 - 78 2015年2月
Quantitative analysis of the interaction of constitutive androstane receptor with chemicals and steroid receptor coactivator 1 using surface plasmon resonance biosensor systems: a case study of the Baikal seal (Pusa sibirica) and the mouse. 国際誌 Pham Thi Dau, Hiroki Sakai, Masashi Hirano, Hiroshi Ishibashi, Yuki Tanaka, Kenji Kameda, Takahiro Fujino, Eun-Young Kim, Hisato Iwata Toxicological sciences : an official journal of the Society of Toxicology 131 ( 1 ) 116 - 27 2013年1月
Evaluating the role of rheumatoid factors for the development of rheumatoid arthritis in a mouse model with a newly established ELISA system. Yuki Tanaka, Hiroaki Komori, Shiro Mori, Yoshiko Soga, Takahito Tsubaki, Miho Terada, Tatsuhiko Miyazaki, Takahiro Fujino, Satoshi Nakamura, Hiroyuki Kanno, Tatsuya Sawasaki, Yaeta Endo, Masato Nose The Tohoku journal of experimental medicine 220 ( 3 ) 199 - 206 2010年3月
Expression of sphingosine kinase 2 in synovial fibroblasts of rheumatoid arthritis contributing to apoptosis by a sphingosine analogue, FTY720. 国際誌 Kazuo Kamada, Norimasa Arita, Takahito Tsubaki, Nobuo Takubo, Takahiro Fujino, Yoshiko Soga, Tatsuhiko Miyazaki, Haruyasu Yamamoto, Masato Nose Pathology international 59 ( 6 ) 382 - 9 2009年6月
Toll-like receptor 3 signaling induces chronic pancreatitis through the Fas/Fas ligand-mediated cytotoxicity. Yoshiko Soga, Hiroaki Komori, Tatsuhiko Miyazaki, Norimasa Arita, Miho Terada, Kazuo Kamada, Yuki Tanaka, Takahiro Fujino, Yoichi Hiasa, Bunzo Matsuura, Morikazu Onji, Masato Nose The Tohoku journal of experimental medicine 217 ( 3 ) 175 - 84 2009年3月
Fasting-induced hypothermia and reduced energy production in mice lacking acetyl-CoA synthetase 2. 国際誌 Iori Sakakibara, Takahiro Fujino, Makoto Ishii, Toshiya Tanaka, Tatsuo Shimosawa, Shinji Miura, Wei Zhang, Yuka Tokutake, Joji Yamamoto, Mutsumi Awano, Satoshi Iwasaki, Toshiyuki Motoike, Masashi Okamura, Takeshi Inagaki, Kiyoshi Kita, Osamu Ezaki, Makoto Naito, Tomoyuki Kuwaki, Shigeru Chohnan, Tokuo T Yamamoto, Robert E Hammer, Tatsuhiko Kodama, Masashi Yanagisawa, Juro Sakai Cell metabolism 9 ( 2 ) 191 - 202 2009年2月
Apolipoprotein E4 (1-272) fragment is associated with mitochondrial proteins and affects mitochondrial function in neuronal cells Toshiyuki Nakamura, Atsushi Watanabe, Takahiro Fujino, Takashi Hosono, Makoto Michikawa Molecular Neurodegeneration 4 ( 1 ) 2009年
Deficiency of the very low-density lipoprotein (VLDL) receptors in streptozotocin-induced diabetic rats: Insulin dependency of the VLDL receptor Tadao Iwasaki, Sadao Takahashi, Masao Takahashi, Yasuo Zenimaru, Takeshi Kujiraoka, Mitsuaki Ishihara, Makoto Nagano, Jinya Suzuki, Isamu Miyamori, Hironobu Naiki, Juro Sakai, Takahiro Fujino, Norman E. Miller, Tokuo T. Yamamoto, Hiroaki Hattori Endocrinology 146 ( 8 ) 3286 - 3294 2005年8月
The important role for βVLDLs binding at the fourth cysteine of first ligand-binding domain in the low-density lipoprotein receptor Tadao Iwasaki, Sadao Takahashi, Mitsuaki Ishihara, Masafumi Takahashi, Uichi Ikeda, Kazuyuki Shimada, Takahiro Fujino, Tokuo T. Yamamoto, Hiroaki Hattori, Mitsuru Emi Journal of Human Genetics 49 ( 11 ) 622 - 628 2004年11月
A Krüppel-like factor KLF15 Contributes Fasting-induced Transcriptional Activation of Mitochondrial Acetyl-CoA Synthetase Gene AceCS2 Joji Yamamoto, Yukio Ikeda, Haruhisa Iguchi, Takahiro Fujino, Toshiya Tanaka, Hiroshi Asaba, Satoshi Iwasaki, Ryoichi X. Ioka, Izumi W. Kaneko, Kenta Magoori, Sadao Takahashi, Toshiyuki Mori, Hiroshi Sakaue, Tatsuhiko Kodama, Masashi Yanagisawa, Tokuo T. Yamamoto, Sadayoshi Ito, Juro Sakai Journal of Biological Chemistry 279 ( 17 ) 16954 - 16962 2004年4月
The very low-density lipoprotein (VLDL) receptor: characterization and functions as a peripheral lipoprotein receptor. Sadao Takahashi, Juro Sakai, Takahiro Fujino, Hiroaki Hattori, Yasuo Zenimaru, Jinya Suzuki, Isamu Miyamori, Tokuo T. Yamamoto Journal of atherosclerosis and thrombosis 11 ( 4 ) 200 - 208 2004年
The very low density lipoprotein (VLDL) receptor - A peripheral lipoprotein receptor for remnant lipoproteins into fatty acid active tissues 国際誌 Sadao Takahashi, Juro Sakai, Takahiro Fujino, Isamu Miyamori, Tokuo T. Yamamoto Molecular and Cellular Biochemistry 248 ( 1-2 ) 121 - 127 2003年6月
Severe hypercholesterolemia, impaired fat tolerance, and advanced atherosclerosis in mice lacking both low density lipoprotein receptor-related protein 5 and apolipoprotein E. 国際誌 Kenta Magoori, Man-Jong Kang, Mitsuko R Ito, Hajime Kakuuchi, Ryoichi X Ioka, Akihisa Kamataki, Dong-Ho Kim, Hiroshi Asaba, Satoshi Iwasaki, Yumiko A Takei, Masako Sasaki, Shinichi Usui, Mitsuyo Okazaki, Sadao Takahashi, Masao Ono, Masato Nose, Juro Sakai, Takahiro Fujino, Tokuo T Yamamoto The Journal of biological chemistry 278 ( 13 ) 11331 - 6 2003年3月
Expression cloning and characterization of a novel glycosylphosphatidylinositol-anchored high density lipoprotein-binding protein, GPI-HBP1. 国際誌 Ryoichi X Ioka, Man-Jong Kang, Shin Kamiyama, Dong-Ho Kim, Kenta Magoori, Akihisa Kamataki, Yuichiro Ito, Yumiko A Takei, Masako Sasaki, Takashi Suzuki, Hironobu Sasano, Sadao Takahashi, Juro Sakai, Takahiro Fujino, Tokuo T Yamamoto The Journal of biological chemistry 278 ( 9 ) 7344 - 9 2003年2月
Low-density lipoprotein receptor-related protein 5 (LRP5) is essential for normal cholesterol metabolism and glucose-induced insulin secretion. 国際誌 Takahiro Fujino, Hiroshi Asaba, Man-Jong Kang, Yukio Ikeda, Hideyuki Sone, Shinji Takada, Dong-Ho Kim, Ryoichi X Ioka, Masao Ono, Hiroko Tomoyori, Minoru Okubo, Toshio Murase, Akihisa Kamataki, Joji Yamamoto, Kenta Magoori, Sadao Takahashi, Yoshiharu Miyamoto, Hisashi Oishi, Masato Nose, Mitsuyo Okazaki, Shinichi Usui, Katsumi Imaizumi, Masashi Yanagisawa, Juro Sakai, Tokuo T Yamamoto Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 100 ( 1 ) 229 - 34 2003年1月
Remnant lipoprotein particles are taken up into myocardium through VLDL receptor--a possible mechanism for cardiac fatty acid metabolism. 国際誌 Akihisa Kamataki, Sadao Takahashi, Katsuhiko Masamura, Tadao Iwasaki, Hiroaki Hattori, Hironobu Naiki, Kazuya Yamada, Jinya Suzuki, Isamu Miyamori, Juro Sakai, Takahiro Fujino, Tokuo T Yamamoto Biochemical and biophysical research communications 293 ( 3 ) 1007 - 13 2002年5月
Genomic organization and transcription units of the human acyl-CoA synthetase 3 gene Hiroyuki Minekura, Man Jong Kang, Yosuke Inagaki, Hiroyuki Suzuki, Hiroyuki Sato, Takahiro Fujino, Tokuo T. Yamamoto Gene 278 ( 1-2 ) 185 - 192 2001年10月
Molecular Identification and Characterization of Two Medium-chain Acyl-CoA Synthetases, MACS1 and the Sa Gene Product Takahiro Fujino, Yumiko A. Takei, Hideyuki Sone, Ryoichi X. Ioka, Akihisa Kamataki, Kenta Magoori, Sadao Takahashi, Juro Sakai, Tokuo T. Yamamoto Journal of Biological Chemistry 276 ( 38 ) 35961 - 35966 2001年9月
Transcriptional Regulation of the Murine Acetyl-CoA Synthetase 1 Gene through Multiple Clustered Binding Sites for Sterol Regulatory Element-binding Proteins and a Single Neighboring Site for Sp1 Yukio Ikeda, Joji Yamamoto, Masashi Okamura, Takahiro Fujino, Sadao Takahashi, Kazuhisa Takeuchi, Timothy F. Osborne, Tokuo T. Yamamoto, Sadayoshi Ito, Juro Sakai Journal of Biological Chemistry 276 ( 36 ) 34259 - 34269 2001年9月
Acetyl-CoA Synthetase 2, a Mitochondrial Matrix Enzyme Involved in the Oxidation of Acetate Takahiro Fujino, Jun Kondo, Momoyo Ishikawa, Kosuke Morikawa, Tokuo T. Yamamoto Journal of Biological Chemistry 276 ( 14 ) 11420 - 11426 2001年4月
Abnormal uterus with polycysts, accumulation of uterine prostaglandins, and reduced fertility in mice heterozygous for Acyl-CoA synthetase 4 deficiency Yong Yeon Cho, Man Jong Kang, Hideyuki Sone, Takashi Suzuki, Makoto Abe, Miki Igarashi, Tomoyuki Tokunaga, Shigeki Ogawa, Yumiko A. Takei, Teruo Miyazawa, Hironobu Sasano, Takahiro Fujino, Tokuo T. Yamamoto Biochemical and Biophysical Research Communications 284 ( 4 ) 993 - 997 2001年
Exon/intron organization and transcription units of the human acyl-CoA synthetase 4 gene Hiroyuki Minekura, Man Jong Kang, Yousuke Inagaki, Yong Yeon Cho, Hiroyuki Suzuki, Takahiro Fujino, Tokuo T. Yamamoto Biochemical and Biophysical Research Communications 286 ( 1 ) 80 - 86 2001年
Fatty acid induced glioma cell growth is mediated by the acyl-CoA synthetase 5 gene located on chromosome 10q25.1-q25.2, a region frequently deleted in malignant gliomas Yoji Yamashita, Toshihiro Kumabe, Yong Yeon Cho, Mika Watanabe, Jun Kawagishi, Takashi Yoshimoto, Takahiro Fujino, Man Jong Kang, Tokuo T. Yamamoto Oncogene 19 ( 51 ) 5919 - 5925 2000年11月
Regulation by adrenocorticotropic hormone and arachidonate of the expression of acyl-CoA synthetase 4, an arachidonate-preferring enzyme expressed in steroidogenic tissues Yong Yeon Cho, Man Jong Kang, Shigeki Ogawa, Yoji Yamashita, Takahiro Fujino, Tokuo T. Yamamoto Biochemical and Biophysical Research Communications 274 ( 3 ) 741 - 745 2000年8月
Molecular characterization of short-chain acyl-CoA synthetases T Fujino, H Sato, Y Cho, TT Yamamoto LIPOPROTEIN METABOLISM AND ATHEROGENESIS 144 - 145 2000年
C→U editing of apolipoprotein B mRNA in marsupials: Identification and characterisation of APOBEC-1 from the american opossum Monodelphus domestica T. Fujino, N. Navaratnam, A. Jarmuz, A. Von Haeseler, J. Scott Nucleic Acids Research 27 ( 13 ) 2662 - 2671 1999年7月
A novel Acyl-CoA synthetase, ACS5, expressed in intestinal epithelial cells and proliferating preadipocytes Eisaku Oikawa, Hiroaki Iijima, Takashi Suzuki, Hironobu Sasano, Hiroyuki Sato, Akihisa Kamataki, Hiroshi Nagura, Man Jong Kang, Takahiro Fujino, Hiroyuki Suzuki, Tokuo T. Yamamoto Journal of Biochemistry 124 ( 3 ) 679 - 685 1998年9月
Escherichia coli cytidine deaminase provides a molecular model for ApoB RNA editing and a mechanism for RNA substrate recognition Naveenan Navaratnam, Takahiro Fujino, Jayne Bayliss, Adam Jarmuz, Alan How, Nathan Richardson, Angelika Somasekaram, Shoumo Bhattacharya, Charles Carter, James Scott Journal of Molecular Biology 275 ( 4 ) 695 - 714 1998年1月
Human apolipoprotein B RNA editing deaminase gene (APOBEC1) Takahiro Fujino, Naveenan Navaratnam, James Scott Genomics 47 ( 2 ) 266 - 275 1998年1月
A New Low Density Lipoprotein Receptor Related Protein, LRP5, Is Expressed in Hepatocytes and Adrenal Cortex, and Recognizes Apolipoprotein E1. Kim Dong-Ho, Inagaki Yousuke, Suzuki Takashi, Ioka Ryoichi X., Yoshioka Shiroh Z., Magoori Kenta, Kang Man-Jong, Cho Yuko, Nakano Akira Z., Liu Qiong, Fujino Takahiro, Suzuki Hiroyuki, Sasano Hironobu, Yamamoto Tokuo T. The Journal of Biochemistry 124 ( 6 ) 1072 - 1076 1998年
A Novel Low-Density Lipoprotein Receptor-Related Protein with Type II Membrane Protein-Like Structure Is Abundant in Heart. Tomita Yasuhiro, Kim Dong-Ho, Magoori Kenta, Fujino Takahiro, Yamamoto Tokuo T. The Journal of Biochemistry 124 ( 4 ) 784 - 789 1998年
Alternative translation initiation generates Acyl-CoA synthetase 3 isoforms with heterogeneous amino termini Takahiro Fujino, Kang Man-Jong, Hiroyuki Minekura, Hiroyuki Suzuki, Tokuo T. Yamamoto Journal of Biochemistry 122 ( 1 ) 212 - 216 1997年7月
Human acyl-coenzyme A synthetase 3 cDNA and localization of its gene (ACS3) to chromosome band 2q34-q35 Hiroyuki Minekura, Takahiro Fujino, Man Jong Kang, Teizo Fujita, Yuichi Endo, Tokuo T. Yamamoto Genomics 42 ( 1 ) 180 - 181 1997年5月
A novel arachidonate-preferring acyl-CoA synthetase is present in steroidogenic cells of the rat adrenal, ovary, and testis Man Jong Kang, Takahiro Fujino, Hironobu Sasano, Hiroyuki Minekura, Noritaka Yabuki, Hiroshi Nagura, Hiroaki Iijima, Tokuo T. Yamamoto Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 94 ( 7 ) 2880 - 2884 1997年4月
Biochemical studies of two rat acyl-CoA synthetases, ACS1 and ACS2 Hiroaki Iijima, Takahiro Fujino, Hiroyuki Minekura, Hiroyuki Suzuki, Man Jong Kang, Tokuo Yamamoto European Journal of Biochemistry 242 ( 2 ) 186 - 190 1996年
Molecular characterization and expression of rat Acyl-CoA synthetase 3 Takahiro Fujino, Man Jong Rang, Hiroyuki Suzuki, Hiroaki Iijima, Tokuo Yamamoto Journal of Biological Chemistry 271 ( 28 ) 16748 - 16752 1996年
Multiple promoters in rat acyl-CoA synthetase gene mediate differential expression of multiple transcripts with 5′-end heterogeneity Hiroyuki Suzuki, Mitsuhiro Watanabe, Takahiro Fujino, Tokuo Yamamoto Journal of Biological Chemistry 270 ( 16 ) 9676 - 9682 1995年4月
Evolutionary origins of apoB mRNA editing: Catalysis by a cytidine deaminase that has acquired a novel RNA-binding motif at its active site Naveenan Navaratnam, Shoumo Bhattacharya, Takahiro Fujino, Dipti Patel, Adam L. Jarmuz, James Scott Cell 81 ( 2 ) 187 - 195 1995年4月
Kinetic Properties and Structural Characterization of Highly Purified Acetyl-CoA Synthetase from Bovine Heart and Tissue Distribution of the Enzyme in Rat Tissues Momoyo Ishikawa, Takahiro Fujino, Hitoshi Sakashita, Kosuke Morikawa, Tokuo Yamamoto Tohoku Journal of Experimental Medicine 175 ( 1 ) 55 - 67 1995年
Cloning and functional expression of a novel long-chain acyl-CoA synthetase expressed in brain Takahiro Fujino, Tokuo Yamamoto Journal of Biochemistry 111 ( 2 ) 197 - 203 1992年2月
Human long-chain acyl-CoA synthetase: Structure and chromosomal location Takaaki Abe, Takahiro Fujino, Ryuichi Fukuyama, Shinsei Minoshima, Nobuyoshi Shimizu, Hiroyuki Toh, Hiroyuki Suzuki, Tokuo Yamamoto Journal of Biochemistry 111 ( 1 ) 123 - 128 1992年1月 - MISC
- Keratocan-IRES2-nis-Cre knock-in mouseのバイオイメージング 林 康人, 阿部 高也, 清成 寛, 藤野 貴広, 大嶋 佑介, 高平 尚子, 中尾 早織, カオ・ウインストン, リウ・チャイヤン, 今村 健志, 大橋 裕一 日本眼科学会雑誌 119 ( 臨増 ) 175 - 175 2015年3月
アポEの糖鎖修飾とその意義 藤野 貴広 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 45回 243 - 243 2013年6月
脂質異常症と遺伝子の変異 アポEとその関連遺伝子の生物学的意義 藤野 貴広 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 44回 119 - 119 2012年7月
【関節リウマチと痛風 新しい治療戦略】関節リウマチ 関節リウマチの滑膜増殖制御の新展開 マイクロアレーによる制御遺伝子の探索 鎌田 一億, 有田 典正, 椿 崇仁, 宮崎 龍彦, 藤野 貴広, 能勢 眞人 臨牀と研究 86 ( 6 ) 686 - 692 2009年6月
中枢神経系に於けるリポタンパク受容体の機能解析 王 衆, 松田 正司, 劉 明哲, 田中 ゆき, 藤野 貴広 解剖学雑誌 83 ( 2 ) 60 - 60 2008年6月
骨・関節疾患をめぐる最近の話題 早期関節リウマチ滑膜炎の遺伝子発現プロファイルと病像特異性 鎌田 一億, 有田 典正, 椿 崇仁, 宮崎 龍彦, 藤野 貴広, 能勢 眞人 日本病理学会会誌 97 ( 1 ) 146 - 146 2008年3月
中枢神経系におけるリポプロテイン受容体の機能 王 衆, 王 敏, 松田 正司, 劉 明哲, 田中 ゆき, 藤野 貴広 解剖学雑誌 83 ( Suppl. ) 213 - 213 2008年3月
肥満と血管機能 糖及び脂質代謝におけるLDL受容体類似タンパク質5(LRP5)の機能 藤野 貴広 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 37回 151 - 151 2005年7月
【ダイナミックに新展開する脂質研究 注目のメタボローム解析などから解明が進むシグナル伝達や疾患・生命現象の本質につながる多彩な機能】生体膜成分としての脂質の機能と動態 アシルCoAシンテターゼの最近の動向 藤野 貴広, 山本 徳男 実験医学 23 ( 6 ) 822 - 827 2005年3月
中枢神経におけるコレステロールの生理的意義とアルツハイマー病発症機構に果たす役割 中枢神経系におけるアポEとその受容体の機能(Roles of cholesterol in the central nervous system and in the pathogenesis of Alzheimer's disease: Roles of apoE and it's receptors in the central nervous system) 藤野 貴広 神経化学 43 ( 2-3 ) 344 - 344 2004年8月
動脈硬化Update 2003 Wnt/LRP5シグナルによる糖・脂質代謝,インスリン分泌及び血管代謝調節機構 浅場 浩, 藤野 貴広, 池田 勧夫, 柳沢 正史, 山本 徳男, 酒井 寿郎 Therapeutic Research 24 ( 12 ) 2189 - 2189 2003年12月
Wnt/LRP5シグナルによる糖・脂質代謝調節機構 浅場 浩, 藤野 貴広, 池田 勧夫, 柳沢 正史, 山本 徳男, 酒井 寿郎 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 35回 175 - 175 2003年9月
LDL受容体関連蛋白5(LRP-5)とアポリポ蛋白Eを欠損するマウスにおける重症高コレステロール血症,耐脂肪能障害,進行性粥状硬化症(Severe Hypercholesterolemia,Impaired Fat Tolerance and Advanced Atherosclerosis in Mice Lacking Both LDL Receptor-Related Protein 5 (LRP5) and Apolipoprotein E) 馬郡 健太, 藤野 貴広, 酒井 寿郎, 山本 徳男 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 35回 175 - 175 2003年9月
新しいglycosylphosphatidylinositol固定化高比重リポ蛋白結合蛋白,GPI-HBPIの発現クローニングと特徴描写(Expression cloning and characterization of a novel glycosylphosphatidylinositol-anchored high density lipoprotein-binding protein,GPI-HBP1) 井岡 亮一, 藤野 貴広, 酒井 寿郎, 山本 徳男 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 35回 189 - 189 2003年9月
Low-density lipoprotein receptor-related protein 5 (LRP5) is essential for normal cholesterol metabolism and glucose-induced insulin secretion H Asaba, T Fujino, Y Ikeda, M Yanagisawa, T Yamamoto, J Sakai ATHEROSCLEROSIS SUPPLEMENTS 4 ( 2 ) 225 - 225 2003年9月
LDL受容体C25S変異の機能解析 岩崎 忠雄, 石原 光昭, 高橋 貞夫, 高橋 将文, 池田 宇一, 島田 一之, 藤野 貴広, 山本 徳男, 江頭 徹, 服部 浩明 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 35回 171 - 171 2003年9月
LDL receptor-related protein 5 (LRP5) is essential for normal glucose-induced insulin secretion. H Asaba, T Fujino, MJ Kang, Y Ikeda, T Yamamoto, M Yanagisawa, J Sakai JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 91 170P - 170P 2003年
アセチルCoA合成酵素遺伝子(AceCS1)転写制御のメカニズム 山本 譲司, 池田 勧夫, 藤野 貴広, 竹内 和久, 山本 徳男, 酒井 寿郎, 伊藤 貞嘉 動脈硬化 ( 34回抄集 ) 171 - 171 2002年6月
SREBP及びSp1によるアセチルCoA合成酵素遺伝子(AceCS1)転写制御 山本 譲司, 池田 勧夫, 岡村 将史, 藤野 貴広, 竹内 和久, 山本 徳男, 酒井 寿郎, 伊藤 貞嘉 日本内分泌学会雑誌 78 ( 1 ) 90 - 90 2002年4月
ステロイド産生組織におけるアラキドン酸活性化酵素の役割 曽根 英行, 趙 龍衍, 藤野 貴広, 姜 萬鐘, 山本 徳男 生化学 72 ( 8 ) 741 - 741 2000年8月
【脂肪細胞 基礎と臨床】肥満における脂質蓄積の分子生物学的基礎 藤野 貴広, 山本 徳男 医学のあゆみ 184 ( 6 ) 539 - 543 1998年2月
【発生・分化と遺伝子発現制御】アラキドン酸に特異性の高い2つの脂肪酸活性化酵素,ACS3,ACS4 藤野 貴広 生化学 69 ( 11 ) 1319 - 1319 1997年11月
脂肪酸活性化酵素4 (ACS4) の性質と機能 姜 萬鐘, 鈴木 裕行, 藤野 貴広, 嶺倉 裕之, 山本 徳男 日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 19 97 - 97 1996年8月
脳2型脂肪酸活性化酵素(BACS2) 藤野 貴広 生化学 64 ( 8 ) 811 - 811 1992年8月
脂肪酸活性化酵素(ACS) 山本 徳男, 藤野 貴広 脂質生化学研究 34 373 - 376 1992年6月
脳に特異的に発現する脂肪酸活性化酵素 藤野 貴広 生化学 63 ( 10 ) 1260 - 1260 1991年10月
脳型長鎖脂肪酸活性化酵素(BACS)の発現 藤野 貴広 生化学 63 ( 8 ) 639 - 639 1991年8月
脂肪酸活性化酵素とその類似蛋白質 阿部 高明, 藤野 貴広, 橋本 隆 脂質生化学研究 32 385 - 388 1990年7月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 散発性アルツハイマー病解明に向けた脳におけるアポE含有リポタンパク代謝経路の解析 2018年4月 - 2022年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 藤野 貴広
膠原病疾患モデル組換え近交系マウスを用いた膠原病治療法の開発 2013年4月 - 2016年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 宮崎 龍彦, 増本 純也, 能勢 眞人, 長谷川 均, 藤野 貴広
絶食時の生体エネルギー恒常性維持における酢酸代謝の重要性 2010年 - 2012年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 藤野 貴広
オステオポンチン蛋白多型部位を標的とする糸球体腎炎新規治療法の開発 2010年 - 2012年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 宮崎 龍彦, 倉田 美恵, 能勢 眞人, 長谷 川均, 藤野 貴広, 田中 ゆき
生活習慣病発症におけるリポタンパク受容体シグナル伝達系の役割に関する研究 2005年 - 2007年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 藤野 貴広, 増田 晴造, 能勢 眞人
エネルギー代謝によるタンパク質アセチル化の調節とその栄養学的意義 2005年 - 2006年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 藤野 貴広, 増田 晴造
脳におけるリポタンパク受容体の機能解析 2004年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 藤野 貴広
筋組織における脂質代謝関連遺伝子の発現調節に関する研究 2003年 - 2004年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 藤野 貴広
脳におけるリポタンパク受容体の機能解析 2003年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 藤野 貴広
脳におけるリポタンパク受容体の機能解析 2002年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 藤野 貴広
アラキドン酸活性化酵素ノックアウトマウスの作製と解析 2001年 - 2002年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 藤野 貴広
脳のリポタンパクレセプター機能と異常 2001年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(C) 特定領域研究(C) 藤野 貴広
脳のリポタンパクレセプター機能と異常 2000年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(C) 特定領域研究(C) 藤野 貴広
アラキドン酸に特異的な脂肪酸活性化酵素に関する分子生物学的研究 1998年 - 1999年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 藤野 貴広
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 食品科学
- 所属学会・所属協会
- 日本農芸化学会
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:10
- 氏名(漢字)
- 藤野 貴広
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Fujino Takahiro
- 所属機関
- 愛媛大学 准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:37
- 氏名(漢字)
- 藤野 貴広
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Fujino Takahiro
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2016/3/16 18:43
- 更新日時
- 2024/2/2 03:17
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352000000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 学術支援センター病態機能解析部門
- 職名
- 准教授
- 学位
- 博士(農学)
- 学位授与機関
- 東北大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 40292312
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 学術支援センター, 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2018/4/1 – 2024/4/1 : 愛媛大学, 学術支援センター, 准教授
2015/4/1 : 愛媛大学, 学術支援センター, 准教授
2010/4/1 – 2012/4/1 : 愛媛大学, 総合科学研究支援センター, 准教授
2007/4/1 : 愛媛大学, 総合科学研究支援センター, 准教授
2004/4/1 – 2006/4/1 : 愛媛大学, 総合科学研究支援センター, 助教授
1998/4/1 – 2003/4/1 : 東北大学, 遺伝子実験施設, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
農学 / 農芸化学 / 食品科学・製品科学
生物系 / 農学 / 農芸化学 / 食品科学
生物系
小区分59040:栄養学および健康科学関連研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 基礎医学 / 実験病理学
- キーワード
-
研究代表者
脂肪酸活性化酵素 / アシルコエンザイムA / アラキドン酸 / エイコタペンタエン酸 / 遺伝子欠損マウス / アルツハイマー / アポE / アポEレセプター / リポタンパクレセプター / ノックアウトマウス / プロスタグランジン / プロスタグラジン / リポタンパク受容体 / リーリン / アデノウィルス / タンパク質アセチル化 / アセチルCoAシンテターゼ / NAD依存性脱アセチル化酵素 / 短鎖脂肪酸 / アセチル化 / タンパク質修飾 / 寿命 / エネルギー代謝 / 酢酸 / 脂肪酸代謝 / ケトン体 / 飢餓 / 脂質代謝 / 骨格筋 / グルコース / トランスジェニックマウス / 転写調節 / ストレス応答 / グルコース飢餓 / starvation / lipid metabolism / skeletal muscle / glucose / transgenic mouse / transcriptional regulation / 糖鎖修飾 / シアル酸 / 中枢神経系 / NPC1 / コレステロール / 中枢神経 / アポリポプロテインE / リソソーム病 / リポタンパク / 脳神経系 / ApoE / Glvcosvlation / Sialic Acid / Lipoprotein receptor / Central Nervus System / NPCI / HDL / アポE / アポリポタンパクE / 酢酸代謝 / 生活習慣病 / 遺伝子発現調節
研究代表者以外
炎症 / オステオポンチン / 立体構造 / 競合的阻害 / 膠原病治療モデル / 膠原病脂環モデルマウス / 組換え近交系 / 蛋白アナログ / 病理学 / 膠原病モデルマウス / 膠原病疾患モデルマウス