研究者を探す
日野 聡史
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 講師
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 徳島大学 歯学研究科 - 2000年
徳島大学 歯学部 - 1996年 - 学位
- 歯学博士 ( 徳島大学 )
- 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 社会系歯学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 社会系歯学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度前期 / 歯科口腔外科学
2024年度通年 / 口腔顎顔面外科学 講義・演習・実習 - 指導経験
- 臨床歯科医学 機関名:愛媛十全医療学院
病理学・口腔病理学 機関名:河原医療大学校
口腔外科学 機関名:愛媛大学医学部
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 社会系歯学
- 研究テーマ
- 浸潤転移
口腔癌
口腔ケア
歯性感染症
アポトーシス
- 著書
- 【高尿酸血症・低尿酸血症 痛風の治療新ガイドライン】 基礎編 プリンヌクレオチドのde novo生合成系 アミドホスホリボシルトランスフェラーゼ(ATase) 日野 聡史, 山岡 孝( 担当: 共著) 日本臨床社 2003年1月
- 論文
- 周術期口腔機能管理患者における歯科受診歴と栄養指標の関連解析 尾澤 みなみ, 日野 聡史, 河本 裕美子, 菊池 結花, 井ノ口 茉奈, 阪井 礼, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 18 ( 3 ) 117 - 117 2024年4月
A Case of Nonocclusive Mesenteric Ischemia During Bioradiotherapy With Cetuximab. 国際誌 Nobuyuki Kuribayashi, Norihiko Tokuzen, Hiroyuki Goda, Satoshi Hino, Daisuke Uchida Cureus 16 ( 3 ) e57229 2024年3月
頬粘膜に生じた髄外性形質細胞腫の1例 児島 さやか, 日野 聡史, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔診断学会雑誌 37 ( 1 ) 103 - 103 2024年2月
Prognostic Significance of Serum Interleukin-6 Levels in Oral Squamous Cell Carcinoma. 国際誌 Tomoko Adachi, Hiroyuki Goda, Satoru Shinriki, Norihiko Tokuzen, Nobuyuki Kuribayashi, Satoshi Hino, Koh-Ichi Nakashiro, Daisuke Uchida Cureus 16 ( 2 ) e54439 2024年2月
KRT13 and UPK1B for differential diagnosis between metastatic lung carcinoma from oral squamous cell carcinoma and lung squamous cell carcinoma Hiroyuki Goda, Koh-ichi Nakashiro, Yoshifumi Sano, Tomoko Adachi, Norihiko Tokuzen, Nobuyuki Kuribayashi, Satoshi Hino, Daisuke Uchida Scientific Reports 13 ( 1 ) 2023年12月
歯科治療における術前検査を契機に発見された肺動静脈瘻の1例 中本 優子, 栗林 伸行, 徳善 紀彦, 上村 亮太, 合田 啓之, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 72 ( 4 ) 255 - 255 2023年12月
舌扁平下皮癌における静脈侵襲,リンパ管侵襲,神経侵襲と予後に関する検討 土井 貴晴, 徳善 紀彦, 上村 亮太, 栗林 伸行, 合田 啓之, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 72 ( 4 ) 256 - 256 2023年12月
巨大な石灰化上皮性歯原性腫瘍切除後の顎骨欠損に対し遊離腓骨皮弁および広範囲顎骨支持型装置にて顎口腔機能再建を行った1例 上村 亮太, 栗林 伸行, 雑賀 将斗, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 内田 大亮 日本口腔インプラント学会誌 36 ( 4 ) E234 - E235 2023年12月
口腔扁平上皮癌cN0症例に対するセンチネルリンパ節生検の現状と課題 合田 啓之, 中城 公一, 日野 聡史, 栗林 伸行, 上村 亮太, 足立 智子, 内田 大亮 日本癌治療学会学術集会抄録集 61回 O29 - 2 2023年10月
キャダバーサージカルトレーニングで行う実践的なインプラント手術への取り組み 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 雑賀 将斗, 本釜 聖子, 日野 聡史, 内田 大亮 日本口腔インプラント学会誌 36 ( 特別号 ) P - 44 2023年9月
慢性歯性感染病巣の治療にて症状が改善した掌蹠膿疱症の2例 武田 紗季, 栗林 伸行, 相原 祐奈, 山崎 悠貴, 徳善 紀彦, 合田 啓之, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 有病者歯科医療 32 ( 4 ) 219 - 219 2023年7月
口腔扁平上皮癌患者におけるInterleukin-6の予後予測因子としての有用性 足立 智子, 合田 啓之, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 72 ( 2 ) 142 - 142 2023年7月
血友病患者の口腔管理への取り組み 血友病包括外来を通じて 徳善 紀彦, 日野 聡史, 河本 裕美子, 菊池 結花, 東條 すみれ, 稲垣 杏菜, 栗林 伸行, 本釜 聖子, 武田 紗季, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 17 ( 3 ) 237 - 237 2023年4月
口腔ケアを拒否する患者に有効であった看護師による口腔ケア介入の一工夫 村越 千夏, 日野 聡史, 曽根 司央子, 松宮 彩香, 上原 雅代, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 17 ( 3 ) 220 - 220 2023年4月
当院における薬剤関連顎骨壊死発症リスク患者の臨床的検討 栗林 伸行, 日野 聡史, 児島 さやか, 河本 裕美子, 菊池 結花, 稲垣 杏菜, 東條 すみれ, 徳善 紀彦, 本釜 聖子, 武田 紗季, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 17 ( 3 ) 237 - 237 2023年4月
当科における重症COVID-19感染症患者への口腔ケア介入の現状 菊池 結花, 日野 聡史, 稲垣 杏菜, 河本 裕美子, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 17 ( 3 ) 171 - 171 2023年4月
周術期口腔機能管理にマウスピースを要した患者の特徴分析 稲垣 杏菜, 日野 聡史, 菊池 結花, 河本 裕美子, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 17 ( 3 ) 216 - 216 2023年4月
口腔癌術後の補綴治療に患者の定量的自己評価を取り入れた1例 武田 紗季, 本釜 聖子, 日野 聡史, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 72 ( 1 ) 40 - 40 2023年3月
悪性リンパ腫に伴う無顆粒球症患者の抜歯経験 山崎 悠貴, 日野 聡史, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔診断学会雑誌 36 ( 1 ) 55 - 55 2023年2月
口腔内細菌が起因菌と考えられた頸椎硬膜外膿瘍の1例 徳善 紀彦, 日野 聡史, 山崎 悠貴, 相原 祐奈, 栗林 伸行, 合田 啓之, 中城 公一, 内田 大亮 有病者歯科医療 31 ( 6 ) 372 - 379 2022年11月
縦隔リンパ節転移を伴った口腔疣贅状扁平上皮癌の1例 遺伝子パネルを用いた変異解析 栗林 伸行, 中城 公一, 足立 智子, 合田 啓之, 日野 聡史, 内田 大亮 日本癌治療学会学術集会抄録集 60回 O63 - 3 2022年10月
無歯顎者の顎骨切除後にロケーターアバットメントを用いたインプラントオーバーデンチャーによる顎補綴を行った2例 雑賀 将斗, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 日野 聡史, 内田 大亮 日本口腔インプラント学会誌 35 ( 特別号 ) P - 20 2022年9月
口腔疣贅状扁平上皮癌の診断におけるドライバー遺伝子変異解析の有用性 栗林 伸行, 児島 さやか, 合田 啓之, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 71 ( 2 ) 131 - 132 2022年7月
口腔扁平上皮癌における予後予測因子としてのIL-6の有用性 谷口 智子, 合田 啓之, 中城 公一, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 日野 聡史, 内田 大亮 頭頸部癌 48 ( 2 ) 211 - 211 2022年5月
10年以上歯科受診歴のない患者の特徴分析 東條 すみれ, 日野 聡史, 尾澤 みなみ, 河本 裕美子, 児島 さやか, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 16 ( 3 ) 148 - 148 2022年4月
口腔内細菌が起因菌と考えられた頸椎硬膜外膿瘍の1例 徳善 紀彦, 山崎 悠貴, 栗林 伸行, 合田 啓之, 相原 祐奈, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 有病者歯科医療 31 ( 2 ) 130 - 130 2022年3月
エミシズマブとエプタコグアルファを用いて抜歯時の止血コントロールを行ったインヒビター陽性重症型血友病Aの1例 日野 聡史, 児島 さやか, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔診断学会雑誌 35 ( 1 ) 113 - 114 2022年2月
インプラント脱落後に残存インプラントを支台としたオーバーデンチャーで咬合再構成を行った2例 栗林 伸行, 雑賀 将斗, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 内田 大亮 日本口腔インプラント学会誌 34 ( 特別号 ) ポスター - 82 2021年12月
エミシズマブとエプタコグアルファを用いて抜歯時の止血コントロールを行ったインヒビター陽性重症型血友病Aの1例 日野 聡史, 児島 さやか, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔内科学会雑誌 27 ( 2 ) 113 - 114 2021年12月
歯肉出血を契機に発見された口底部動静脈奇形の1例 山崎 悠貴, 合田 啓之, 栗林 伸行, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 有病者歯科医療 30 ( 6 ) 469 - 469 2021年11月
口腔扁平上皮癌の抗癌剤感受性に関する検討 谷口 智子, 合田 啓之, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本癌治療学会学術集会抄録集 59回 O38 - 4 2021年10月
Cmab初回投与時にIRを発症した切除不能な頭頸部癌に対してステロイドカバー下に投与継続を行った1例 東條 晋, 栗林 伸行, 合田 啓之, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 70 ( 2 ) 175 - 175 2021年7月
当院の周術期口腔機能管理におけるCOVID-19の影響 楠原 すみれ, 日野 聡史, 尾澤 みなみ, 河本 裕美子, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 児島 さやか, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 15 ( 3 ) 127 - 127 2021年4月
インプラント埋入術後出血を契機に判明した自己免疫性後天性凝固因子欠乏症の1例 日野 聡史, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔診断学会雑誌 34 ( 1 ) 76 - 77 2021年2月
インプラント埋入術後出血を契機に判明した自己免疫性後天性凝固因子欠乏症の1例 日野 聡史, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔内科学会雑誌 26 ( 2 ) 124 - 125 2020年12月
開口障害の精査で紹介され診察中に項部硬直を起こした破傷風の1例 山崎 悠貴, 栗林 伸行, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 69 ( 3 ) 236 - 236 2020年9月
総合病院入院患者の歯科口腔保健に関する全国調査 口腔内の現状と口腔機能管理に関する意識調査 小池 一幸, 椎葉 正史, 鎌田 孝広, 中原 寛和, 磯村 恵美子, 濱田 傑, 日野 聡史, 山森 郁, 大林 由美子, 日比 英晴, 黒川 亮, 平石 幸裕, 大橋 伸英, 松尾 浩一郎, 野口 忠秀, 山本 俊郎, 山縣 憲司, 飯久保 正弘, 南田 康人, 住友 伸一郎, 大森 実知, 藤澤 健司, 三條 祐介, 橋本 憲一郎, 篠原 光代, 冨永 和宏, 畠山 大二郎, 丹沢 秀樹, 栗田 浩, 藤田 茂之 日本口腔科学会雑誌 69 ( 2 ) 179 - 189 2020年7月
生体肝移植後6年目に発症したバーキットリンパ腫の1例 合田 啓之, 西村 萌, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 69 ( 2 ) 108 - 108 2020年7月
アルツハイマー型認知症の高齢者舌癌に対し局所皮弁再建術が有効であった1例 山崎 悠貴, 栗林 伸行, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 内田 大亮 有病者歯科医療 29 ( 1 ) 118 - 118 2020年4月
保存療法で治癒し得た妊婦の下顎骨関節突起部骨髄炎の1例 日野 聡史, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 山崎 悠貴, 内田 大亮 有病者歯科医療 29 ( 1 ) 94 - 94 2020年4月
予防的頸部郭清術はどのような症例で有用か? 口腔癌N0症例の治療戦略について センチネルリンパ節生検症例から考える予防的頸部郭清術の適応と今後の課題 査読 合田 啓之, 中城 公一, 日野 聡史, 栗林 伸行, 徳善 紀彦, 内田 大亮 日本口腔腫瘍学会誌 31 ( 3 ) 137 - 142 2019年9月
予防的頸部郭清術はどのような症例で有用か? 口腔癌N0症例の治療戦略について センチネルリンパ節生検症例から考える予防的頸部郭清術の適応と今後の課題 合田 啓之, 中城 公一, 日野 聡史, 栗林 伸行, 徳善 紀彦, 内田 大亮 日本口腔腫瘍学会誌 31 ( 3 ) 137 - 142 2019年9月
Prognostic impact of preoperative serum interleukin-6 levels in patients with early-stage oral squamous cell carcinoma, defined by sentinel node biopsy 査読 Hiroyuki Goda, Masato Okamoto, Koh-Ichi Nakashiro, Satoshi Hino, Ryuichi Murase, Hiroyuki Hamakawa ONCOLOGY LETTERS 14 ( 6 ) 7965 - 7969 2017年12月
Multiple jaw cysts and ectopic calcification 査読 Satoshi Hino, Hiroshi Tanaka, Hiroyuki Hamakawa BMJ Case Reports 2017 2017年
口腔癌N0症例の頸部マネージメント 口腔癌におけるセンチネルリンパ節生検の現状と課題 合田 啓之, 中城 公一, 日野 聡史, 村瀬 隆一, 浜川 知大, 浜川 裕之 日本口腔腫瘍学会誌 28 ( 3 ) 71 - 75 2016年9月
Primary intraosseous squamous cell carcinoma derived from a dentigerous cyst Satoshi Hino, Hiroshi Tanaka, Koichi Nakashiro, Hiroyuki Hamakawa Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology 28 ( 4 ) 307 - 309 2016年7月
Double sentinel lymph node mapping with indocyanine green and 99m-technetium-tin colloid in oral squamous cell carcinoma. 査読 Murase R, Tanaka H, Hamakawa T, Goda H, Tano T, Ishikawa A, Hino S, Sumida T, Nakashiro K, Hamakawa H International journal of oral and maxillofacial surgery 44 ( 10 ) 1212 - 1217 2015年10月
Identification of Akt1 as a potent therapeutic target for oral squamous cell carcinoma 査読 Koh-Ichi Nakashiro, Hiroshi Tanaka, Hiroyuki Goda, Kazuki Iwamoto, Norihiko Tokuzen, Shingo Hara, Jun Onodera, Ichiro Fujimoto, Satoshi Hino, Hiroyuki Hamakawa INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 47 ( 4 ) 1273 - 1281 2015年10月
【日常診療に必要な口腔ケアの知識】 骨粗鬆症と口腔ケア 日野 聡史 日本医師会雑誌 144 ( 3 ) 500 - 500 2015年6月
Clinical implication of blood glucose monitoring in general dental offices: the Ehime Dental Diabetes Study. 査読 国際誌 Harase T, Nishida W, Hamakawa T, Hino S, Shigematsu K, Kobayashi S, Sako H, Ito S, Murakami H, Nishida K, Inoue H, Fujisawa M, Yoshizu H, Kawamura R, Takata Y, Onuma H, Shimizu K, Hamakawa H, Osawa H BMJ open diabetes research & care 3 ( 1 ) e000151 2015年
副作用のない口腔癌治療を目指して 日野 聡史, 浜川 裕之 愛媛医学 32 ( 2 ) 108 - 109 2013年6月
メトトレキサート関連リンパ増殖症患者に生じたビスフォスフォネート関連顎骨壊死の悪化にトシリズマブが関与したと思われる1例 合田 啓之, 中城 公一, 日野 聡史, 田中 宏史, 浜川 知大, 浜川 裕之 日本口腔外科学会雑誌 59 ( 5 ) 346 - 351 2013年5月
口腔癌患者の腎機能評価におけるeGFRの有用性 浜川 知大, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 62 ( 1 ) 86 - 87 2013年1月
Effects of a concurrent chemoradiotherapy with S-1 for locally advanced oral cancer 査読 Satoshi Hino, Hiroyuki Hamakawa, Youji Miyamoto, Kazuo Ryoke, Jyouji Sekine, Akira Sasaki, Tetsuya Yamamoto ONCOLOGY LETTERS 2 ( 5 ) 839 - 843 2011年9月
Targeting Cell Spreading: A Method of Sensitizing Metastatic Tumor Cells to TRAIL-Induced Apoptosis Laura E. Phipps, Satoshi Hino, Ruth J. Muschel MOLECULAR CANCER RESEARCH 9 ( 3 ) 249 - 258 2011年3月
Distribution of dendritic cell subtypes in primary oral squamous cell carcinoma is inconsistent with a functional response Rebekah K. O'Donnell, Rosemarie Mick, Michael Feldman, Satoshi Hino, Yan Wang, Marcia S. Brose, Ruth J. Muschel CANCER LETTERS 255 ( 1 ) 145 - 152 2007年9月
Detection of p16 promoter methylation in the serum of oral cancer patients Y Nakahara, S Shintani, M Mihara, S Hino, H Hamakawa INTERNATIONAL JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY 35 ( 4 ) 362 - 365 2006年4月
口腔癌切除不能再発症例に対する抗癌剤感受性試験による個別化化学療法の試み 新谷 悟, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 癌と化学療法 33 ( 3 ) 357 - 360 2006年3月
[Clinical trial of chemotherapy identified according to chemosensitivity assay for oral cancer patients with unresectable recurrent lesions]. 査読 Shintani S, Hino S, Nakashiro K, Hamakawa H Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy 33 ( 3 ) 357 - 360 2006年3月
Conservative treatment of prolonged bilateral mandibular dislocation with the help of an intermaxillary fixation screw N Terakado, S Shintani, Y Nakahara, J Yano, S Hino, H Hamakawa BRITISH JOURNAL OF ORAL & MAXILLOFACIAL SURGERY 44 ( 1 ) 62 - 63 2006年2月
Anti-tumor effect of radiation response by combined treatment with angiogenesis inhibitor, TNP-470, in oral squamous cell carcinoma S Shintani, CN Li, M Mihara, SK Klosek, N Terakado, S Hino, H Hamakawa ORAL ONCOLOGY 42 ( 1 ) 66 - 72 2006年1月
血清p16INK4Aプロモーター領域メチル化検出による口腔癌術後再発スクリーニング 新谷 悟, 中原 裕二, 三原 真理子, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔粘膜学会雑誌 11 ( 2 ) 54 - 59 2005年12月
人工血管による総頸動脈置換を施行した舌癌頸部後発転移の1例 新谷 悟, 石川 徹, 吉村 友秀, 中城 公一, 日野 聡史, 浜川 裕之 日本口腔外科学会雑誌 51 ( 7 ) 368 - 371 2005年7月
Response of diffuse sclerosing osteomyelitis of the mandible to alendronate: follow-up study by Tc-99m scintigraphy 査読 S Hino, R Murase, N Terakado, S Shintani, H Hamakawa INTERNATIONAL JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY 34 ( 5 ) 576 - 578 2005年7月
原発不明頸部リンパ節転移巣を有する癌患者に認められたUFT誘発 remitting seronegative symmetrical synovitis with pitting edema (RS 3 PE) の1例 石川 徹, 中城 公一, 日野 聡史, 住田 知樹, 新谷 悟, 浜川 裕之 日本口腔外科学会雑誌 51 ( 3 ) 148 - 151 2005年3月
口腔癌におけるセンチネルリンパ節(SN)生検の臨床応用成績 : とくに舌癌におけるSN検出部位と転移陽性リンパ節との関連 新谷 悟, 中城 公一, 日野 聡史, 寺門 永顕, 浜川 裕之 頭頸部癌/ 日本頭頸部癌学会 31 ( 1 ) 79 - 83 2005年
口腔癌におけるセンチネルリンパ節(SN)生検の臨床応用成績―とくに舌癌におけるSN検出部位と転移陽性リンパ節との関連―:―とくに舌癌におけるSN検出部位と転移陽性リンパ節との関連― 新谷 悟, 中城 公一, 日野 聡史, 寺門 永顕, 浜川 裕之 頭頸部癌 31 ( 1 ) 79 - 83 2005年
In vivo proliferation of differentiated pancreatic islet beta cells in transgenic mice expressing mutated cyclin-dependent kinase 4 S Hino, T Yamaoka, Y Yamashita, T Yamada, J Hata, M Itakura DIABETOLOGIA 47 ( 10 ) 1819 - 1830 2004年10月
Intraoperative real-time genetic diagnosis for sentinel node navigation surgery H Hamakawa, A Onishi, T Sumida, N Terakado, S Hino, KI Nakashiro, S Shintani INTERNATIONAL JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY 33 ( 7 ) 670 - 675 2004年10月
単純性骨嚢胞に対する多血小板血漿(Platelet rich plasma)応用の試み 村瀬 隆一, 新谷 悟, 日野 聡史, 浜川 裕之 愛媛医学 23 ( 3 ) 249 - 252 2004年9月
顎骨切除例に対する歯科用インプラントを用いた咬合再建の経験 杉森 英一郎, 新谷 悟, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 愛媛医学 23 ( 3 ) 258 - 261 2004年9月
味覚障害患者の臨床的検討 寺門 永顕, 新谷 悟, 矢野 淳也, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 愛媛医学 23 ( 3 ) 228 - 232 2004年9月
舌・口腔底切除後の嚥下機能改善における舌接触補助床の有用性 石川 徹, 新谷 悟, 中城 公一, 日野 聡史, 浜川 裕之 愛媛医学 23 ( 3 ) 253 - 257 2004年9月
Walker 法による下顎下縁切除術を施行した顔面非対称の1例 吉村 友秀, 新谷 悟, 寺門 永顕, 日野 聡史, 村瀬 隆一, 浜川 裕之 日本顎変形症学会雑誌 = The Japanese journal of jaw deformities 14 ( 2 ) 131 - 136 2004年8月
センチネルリンパ節生検によって対側頸部リンパ節転移を発見しえた硬口蓋癌の1例 日野 聡史, 新谷 悟, 石川 徹, 中城 公一, 浜川 裕之 愛媛医学 23 ( 2 ) 192 - 196 2004年6月
CDDP,TS-1併用放射線療法により組織学的に腫瘍細胞の消失が認められた進行上顎癌の1例 日野 聡史, 新谷 悟, 野中 朋子, 原 慎吾, 浜川 裕之 癌と化学療法 31 ( 2 ) 215 - 217 2004年2月
[A case of advanced maxillary carcinoma with cervical lymph node metastases showing a complete response to the combination therapy of CDDP, TS-1 and radiation]. 査読 Hino S, Shintani S, Nonaka T, Hara S, Hamakawa H Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy 31 ( 2 ) 215 - 217 2004年2月
Walker法による下顎下縁切除術を施行した顔面非対称の1例 吉村 友秀, 新谷 悟, 寺門 永顕, 日野 聡史, 村瀬 隆一, 浜川 裕之 日本顎変形症学会雑誌 14 ( 2 ) 131 - 136 2004年
口腔癌のDocetaxel,Cisplatin併用術前化学放射線治療の経験 寺門 永顕, 新谷 悟, 中城 公一, 日野 聡史, 浜川 裕之 癌と化学療法 30 ( 13 ) 2091 - 2095 2003年12月
[A clinical study of neoadjuvant radiochemotherapy with docetaxel and cisplatin for oral cancers]. 査読 Terakado N, Shintani S, Nakashiro KI, Hino S, Hamakawa H Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy 30 ( 13 ) 2091 - 2095 2003年12月
Up-regulation of DNA-dependent protein kinase correlates with radiation resistance in oral squamous cell carcinoma 査読 S Shintani, M Mihara, CN Li, Y Nakahara, S Hino, K Nakashiro, H Hamakawa CANCER SCIENCE 94 ( 10 ) 894 - 900 2003年10月
急性歯性感染症におけるアジスロマイシンの有効性と内服に関するアンケート調査 寺門 永顕, 新谷 悟, 原 慎吾, 篠原 裕志, 矢野 淳也, 栢原 浩彰, 中城 公一, 日野 聡史, 浜川 裕之 歯科薬物療法 22 ( 2 ) 76 - 82 2003年8月
Vesnarinone: a differentiation-inducing anti-cancer drug 査読 H Kawamata, F Ornotehara, K Nakashiro, D Uchida, S Hino, T Fujimori ANTI-CANCER DRUGS 14 ( 6 ) 391 - 395 2003年7月
Posttranscriptional regulation of TSC-22 (TGF-beta-stimulated clone-22) gene by TGF-beta 1 査読 D Uchida, F Omotehara, K Nakashiro, Y Tateishi, S Hino, NM Begum, T Fujimori, H Kawamata BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 305 ( 4 ) 846 - 854 2003年6月
核医学的検出法によるセンチネルリンパ節生検実施までの経緯と現状 新谷 悟, 矢野 淳也, 中城 公一, 栢原 浩彰, 寺門 永顕, 中原 裕二, 大西 詔子, 三原 真理子, 日野 聡史, 浜川 裕之 日本口腔外科学会雑誌 49 ( 4 ) 257 - 263 2003年4月
Transcriptional activation of cyclin-dependent kinase inhibitor, p21waf1 gene by treatment with a differentiation inducing agent, vesnarinone in a human salivary gland cancer cell line. 査読 Omotehara F, Nakashiro K, Uchida D, Hino S, Fujimori T, Kawamata H Journal of experimental & clinical cancer research : CR 22 ( 1 ) 57 - 60 2003年3月
[Amidophosphoribosyltransferase]. 査読 Hino S, Yamaoka T Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 61 Suppl 1 24 - 30 2003年1月
Skp2 and Jab1 expression are associated with inverse expression of p27(KIP1) and poor prognosis in oral squamous cell carcinomas 査読 S Shintani, CN Li, M Mihara, S Hino, K Nakashiro, H Hamakawa ONCOLOGY 65 ( 4 ) 355 - 362 2003年
急性歯性感染症におけるアジスロマイシンの有効性と内服に関するアンケート調査 寺門 永顕, 新谷 悟, 原 慎吾, 篠原 裕志, 矢野 淳也, 栢原 浩彰, 中城 公一, 日野 聡史, 浜川 裕之 歯科薬物療法 22 ( 2 ) 76 - 82 2003年
痛風・核酸に関わる代謝調節の解析分子生物学から個体レベルの解析に向けて遺伝子改変動物とゲノム多型解析 板倉 光夫, 山岡 孝, 森谷 眞紀, 片島 るみ, 工藤 英治, 日野 聡史, 岩花 弘之, 吉本 勝彦 痛風と核酸代謝 = Gout and nucleic acid metabolism 26 ( 2 ) 151 - 153 2002年12月
Vesnarinone, a differentiation inducing drug, directly activates p21(waf1) gene promoter via Sp1 sites in a human salivary gland cancer cell line. 査読 Omotehara F, Kawamata H, Uchida D, Hino S, Nakashiro K, Fujimori T British journal of cancer 87 ( 9 ) 1042 - 1046 2002年10月
Dysfunction of the p53 tumor suppressor pathway in head and neck cancer 査読 MO Hoque, H Kawamata, KI Nakashiro, F Omotehara, S Hino, D Uchida, K Harada, NM Begum, H Yoshida, M Sato, T Fujimori INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 21 ( 1 ) 119 - 126 2002年7月
Cytoplasmic TSC-22 (transforming growth factor-beta-stimulated clone-22) markedly enhances the radiation sensitivity of salivary gland cancer cells 査読 S Hino, H Kawamata, F Omotehara, D Uchida, Y Miwa, NM Begum, H Yoshida, M Sato, T Fujimori BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 292 ( 4 ) 957 - 963 2002年4月
Leucine zipper structure of TSC-22 (TGF-beta stimulated clone-22) markedly inhibits the anchorage-independent growth of salivary gland cancer cells 査読 S Hino, H Kawamata, F Omotehara, D Uchida, NM Begum, H Yoshida, M Sato, T Fujimori ONCOLOGY REPORTS 9 ( 2 ) 371 - 374 2002年3月
Dihydropyrimidine dehydrogenase mRNA level correlates with the response to 5-fluorouracil-based chemo-immuno-radiation therapy in human oral squamous cell cancer. 査読 Hoque MO, Kawamata H, Nakashiro KI, Omotehara F, Shinagawa Y, Hino S, Begum NM, Uchida D, Yoshida H, Sato M, Fujimori T International journal of oncology 19 ( 5 ) 953 - 958 2001年11月
Role of HGF/c-met system in invasion and metastasis of oral squamous cell carcinoma cells in vitro and its clinical significance 査読 D Uchida, H Kawamata, F Omotehara, K Nakashiro, T Kimura-Yanagawa, S Hino, NM Begum, M Hoque, H Yoshida, M Sato, T Fujimori INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER 93 ( 4 ) 489 - 496 2001年8月
Low-dose retinoic acid enhances in vitro invasiveness of human oral squamous-cell-carcinoma cell lines 査読 D Uchida, H Kawamata, K Nakashiro, F Omotehara, S Hino, MO Hoque, NM Begum, H Yoshida, M Sato, T Fujimori BRITISH JOURNAL OF CANCER 85 ( 1 ) 122 - 128 2001年7月
Nuclear translocation of TSC-22 (TGF-beta-stimulated clone-22) concomitant with apoptosis: TSC-22 as a putative transcriptional regulator 査読 S Hino, H Kawamata, D Uchida, F Omotehara, Y Miwa, NM Begum, H Yoshida, T Fujimori, M Sato BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 278 ( 3 ) 659 - 664 2000年11月
In vivo enhancement of chemosensitivity of human salivary gland cancer cells by overexpression of TGF-beta stimulated clone-22 査読 F Omotehara, D Uchida, S Hino, NM Begum, H Yoshida, M Sato, H Kawamata ONCOLOGY REPORTS 7 ( 4 ) 737 - 740 2000年7月
TSC-22(TGF-β stimulated clone-22)発現による唾液腺癌細胞の足場非依存性増殖の抑制と放射線感受性の増強 日野 聡史 四国歯学会雑誌 13 ( 1 ) 67 - 89 2000年6月
Over-expression of TSC-22 (TGF-beta stimulated clone-22) markedly enhances 5-fluorouracil-induced apoptosis in a human salivary gland cancer cell line 査読 D Uchida, H Kawamata, F Omotehara, Y Miwa, S Hino, NM Begum, H Yoshida, M Sato LABORATORY INVESTIGATION 80 ( 6 ) 955 - 963 2000年6月
Balance between activated-STAT and MAP kinase regulates the growth of human bladder cell lines after treatment with epidermal growth factor 査読 H Kawamata, K Hattori, F Omotehara, D Uchida, S Hino, M Sato, R Oyasu INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 15 ( 4 ) 661 - 667 1999年10月
Haematogenous cytokeratin 20 mRNA as a predictive marker for recurrence in oral cancer patients 査読 H Kawamata, D Uchida, K Nakashiro, S Hino, F Omotehara, H Yoshida, R Sato BRITISH JOURNAL OF CANCER 80 ( 3-4 ) 448 - 452 1999年5月
Active-MMP2 in cancer cell nests of oral cancer patients: correlation with lymph node metastasis. 査読 Kawamata H, Uchida D, Hamano H, Kimura-Yanagawa T, Nakashiro KI, Hino S, Omotehara F, Yoshida H, Sato M International journal of oncology 13 ( 4 ) 699 - 704 1998年10月
Down-regulation of TSC-22 (transforming growth factor beta-stimulated clone 22) markedly enhances the growth of a human salivary gland cancer cell line in vitro and in vivo. 査読 Nakashiro K, Kawamata H, Hino S, Uchida D, Miwa Y, Hamano H, Omotehara F, Yoshida H, Sato M Cancer research 58 ( 3 ) 549 - 555 1998年2月
Induction of TSC-22 by treatment with a new anti-cancer drug, vesnarinone, in a human salivary gland cancer cell. 査読 Kawamata H, Nakashiro K, Uchida D, Hino S, Omotehara F, Yoshida H, Sato M British journal of cancer 77 ( 1 ) 71 - 78 1998年 - MISC
- 生体肝移植後6年目に発症したバーキットリンパ腫の1例 合田 啓之, 西村 萌, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 69 ( 2 ) 108 - 108 2020年7月
カルバマゼピンによる有害事象が疑われた3例 査読 日野 聡史, 栗林 伸行, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔診断学会雑誌 33 ( 1 ) 91 - 91 2020年2月
Werner症候群患者に発症した口腔扁平上皮癌の1例 査読 栗林 伸行, 合田 啓之, 日野 聡史, 中城 公一, 川又 均, 内田 大亮 日本癌治療学会学術集会抄録集 57回 P3 - 6 2019年10月
顎骨嚢胞を伴った基底細胞母斑症候群の4例 査読 宇都宮 亮, 三宅 啓介, 合田 啓之, 日野 聡史, 松立 吉弘, 久保 宣明, 佐山 浩二 日本臨床皮膚科医会雑誌 36 ( 2 ) 342 - 342 2019年4月
遺伝子診断を行った基底細胞母斑症候群の3例 査読 宇都宮 亮, 藤山 幹子, 合田 啓之, 日野 聡史, 松立 吉弘, 久保 宜明, 佐山 浩二 西日本皮膚科 79 ( 5 ) 508 - 508 2017年10月
大動脈瘤による慢性DICのため止血に難渋した抜歯後出血の1例 査読 竹本 和香, 浜川 知大, 合田 啓之, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 66 ( 2 ) 203 - 204 2017年7月
口腔扁平上皮癌センチネルリンパ節生検における偽陰性症例の検討 査読 合田 啓之, 中城 公一, 浜川 知大, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 66 ( 2 ) 187 - 187 2017年7月
遺伝子診断を行った基底細胞母斑症候群の3例 査読 宇都宮 亮, 藤山 幹子, 佐山 浩二, 合田 啓之, 日野 聡史, 松立 吉弘, 久保 宜明 日本皮膚科学会雑誌 127 ( 2 ) 220 - 220 2017年2月
Mutation and function of PIK3CA and HRAS in human oral squamous cell carcinoma cells Hitoshi Akiyama, Koichi Nakashiro, Norihiko Tokuzen, Hiroshi Tanaka, Satoshi Hino, Hiroyuki Hamakawa CANCER RESEARCH 76 2016年7月
Overexpression of A20 and activated-Src result in TRAIL resistance in oral cancer cells Satoshi Hino, Tomohiro Hamakawa, Koh-ichi Nakashiro, Hiroyuki Hamakawa CANCER RESEARCH 75 2015年8月
口腔扁平上皮癌の転移に関与するmicroRNAの同定 田中 宏史, 中城 公一, 岩本 和樹, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 浜川 裕之 口腔組織培養学会誌 24 ( 1 ) 39 - 40 2015年2月
当科における口腔扁平上皮癌センチネルリンパ節生検症例の検討と今後の課題 査読 合田 啓之, 中城 公一, 岩本 和樹, 日野 聡史, 村瀬 隆一, 浜川 裕之 日本癌治療学会誌 49 ( 3 ) 1051 - 1051 2014年6月
切除不能再発舌癌症例に対する免疫療法と温熱療法の効果 査読 日野 聡史, 岡 亮太, 藤田 陽平, 村瀬 隆一, 合田 啓之, 田野 智之, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 63 ( 1 ) 57 - 57 2014年1月
転移性口腔扁平上皮癌由来初代培養細胞の網羅的遺伝子発現解析 徳善 紀彦, 中城 公一, 田中 宏史, 岩本 和樹, 日野 聡史, 浜川 裕之 口腔組織培養学会誌 22 ( 1 ) 40 - 41 2013年2月
Utility of primary cultured cells in personalized chemotherapy for angiosarcoma of the oral cavity Tomohiro Hamakawa, Koh-ichi Nakashiro, Hiroshi Tanaka, Hiroyuki Goda, Satoshi Hino, Hiroyuki Hamakawa CANCER RESEARCH 72 2012年4月
ヒト歯肉原発血管肉腫からの初代培養の試み 査読 浜川 知大, 中城 公一, 田中 宏史, 合田 啓之, 日野 聡史, 浜川 裕之 口腔組織培養学会誌 21 ( 1 ) 9 - 10 2012年2月
当科における口腔扁平上皮癌センチネルリンパ節生検95症例の検討 査読 合田 啓之, 中城 公一, 岡 亮太, 田中 宏史, 西川 由希子, 日野 聡史, 住田 知樹, 新谷 悟, 浜川 裕之 頭頸部癌 37 ( 2 ) 242 - 242 2011年5月
口腔扁平上皮癌に対する抗癌薬感受性試験の有用性 査読 中城 公一, 合田 啓之, 殿木 亜紗美, 日野 聡史, 住田 知樹, 浜川 裕之 日本癌治療学会誌 44 ( 2 ) 521 - 521 2009年9月
口腔癌におけるAkt1を標的としたsmall interfering RNAのアテロコラーゲンを用いた全身投与(Atelocollagen-mediated systemic delivery of small interfering RNA targeting Akt1 in oral cancer) 査読 合田 啓之, 中城 公一, 藤田 敬一郎, 西川 由希子, 岡 亮太, 日野 聡史, 浜川 裕之 日本癌学会総会記事 68回 87 - 87 2009年8月
口腔悪性黒色腫の後発転移に対する新規免疫療法の使用経験 査読 日野 聡史, 合田 啓之, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔外科学会雑誌 54 ( Suppl. ) 145 - 145 2008年9月
口腔癌切除不能再発症例に対する抗癌剤感受性試験による個別化化学療法の試み 査読 新谷 悟, 加藤 友美, 合田 啓之, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔腫瘍学会誌 17 ( 3 ) 145 - 145 2005年9月
口腔扁平上皮癌細胞株におけるケモカインレセプターの発現と浸潤能についての検討 石川 徹, 中城 公一, 内田 大亮, 大西 詔子, 日野 聡史, 新谷 悟, 浜川 裕之 日本癌学会総会記事 62回 307 - 307 2003年8月
アミドホスホリボシルトランスフェラーゼ(ATase)は細胞内ATP濃度の決定因子として機能し, p27はG1/S期移行におけるATPセンサーとして機能する 山岡 孝, 日野 聡史, 板倉 光夫 痛風と核酸代謝 = Gout and nucleic acid metabolism 27 ( 1 ) 56 - 56 2003年7月
増殖抑制・分化誘導遺伝子TGF-β stimulated clone-22(TSC-22)の転写調節機構の解析 内田 大亮, 川又 均, 表原 文江, 中城 公一, 立石 善久, 日野 聡史, ベゴム・ナシマミラ, 吉田 秀夫, 佐藤 光信, 藤盛 孝博 日本癌学会総会記事 60回 498 - 498 2001年9月
口腔扁平上皮癌患者における腫瘍組織内HGF濃度或いは血清HGF値と臨床病理学的因子との関連性 内田 大亮, 川又 均, 表原 文江, 木村 哲雄, 日野 聡史, 中城 公一, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 59回 165 - 165 2000年9月
TSC-22(TGF-β Stimulated Clone-22)発現による唾液腺癌細胞の足場非依存性増殖の抑制と放射線感受性の増強 日野 聡史, 川又 均, 内田 大亮, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 59回 522 - 522 2000年9月
抗癌剤Vesnarinoneはヒストン脱アセチル化酵素を阻害することによりp21waf1遺伝子の発現を誘導する 表原 文江, 川又 均, 内田 大亮, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 59回 126 - 126 2000年9月
口腔扁平上皮癌患者における腫瘍組織内HGFレベルと頸部リンパ節転移との関連性 表原 文江, 内田 大亮, 川又 均, 木村 哲雄, 日野 聡史, ベゴム・ナシマミラ, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 46 ( 1 ) 63 - 63 2000年1月
多因子解析による口腔扁平上皮癌の浸潤・転移能に関する遺伝子診断・分子診断 川又 均, 内田 大亮, 木村 哲雄, 日野 聡史, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 45 ( 13 ) 882 - 883 1999年12月
酵母発現系を用いた増殖抑制遺伝子TSC-22(TGF-β stimulated clone 22)の機能解析 日野 聡史, 川又 均, 堀尾 哲也, 内田 大亮, 表原 文江, 三輪 佳宏, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 45 ( 10 ) 638 - 638 1999年10月
ヒトTSC-22(TGF-beta stimulated clone-22)ゲノムDNAのクローニング 川又 均, 内田 大亮, 表原 文江, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 58回 467 - 467 1999年8月
TSC-22(TGF-β stimulated clone-22)の転写活性化能の欠如と核外移行シグナル(NES)による細胞質局在 日野 聡史, 川又 均, 内田 大亮, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 58回 538 - 538 1999年8月
低濃度レチノイン酸によるproMMP活性化を介した口腔扁平上皮癌浸潤能の促進 内田 大亮, 川又 均, 表原 文江, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 58回 602 - 602 1999年8月
ヒト唾液腺癌細胞における抗癌剤VesnarinoneによるSP1或いはSP3を介したp21waf1遺伝子の転写活性化 表原 文江, 川又 均, 内田 大亮, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 58回 545 - 545 1999年8月
口腔癌における腫瘍組織内HGFレベルの上昇は頸部リンパ節転移と相関する 内田 大亮, 川又 均, 木村 哲雄, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 頭頸部腫瘍 25 ( 2 ) 211 - 211 1999年5月
TSC-22を過剰発現させたヒト唾液腺癌細胞株における5-FUによるアポトーシス誘導の増強と,アポトーシスの伴うTSC-22蛋白質の核移行 内田 大亮, 川又 均, 日野 聡史, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 44 ( 13 ) 1269 - 1269 1998年12月
口腔扁平上皮癌患者における転移・再発予測因子としての活性型MMP2と末梢血中サイトケラチン20mRNA 川又 均, 内田 大亮, 木村 哲雄, 日野 聡史, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 44 ( 13 ) 1192 - 1193 1998年12月
ヒト唾液腺癌細胞におけるvesnarinoneによるp21waf1遺伝子の転写活性化を介した発現誘導 川又 均, 表原 文江, 内田 大亮, 中城 公一, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 57回 332 - 332 1998年8月
ヒト唾液腺癌細胞(TYS)におけるTSC-22の過剰発現は細胞の抗癌剤に対する感受性を上昇させる 内田 大亮, 川又 均, 日野 聡史, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 57回 376 - 376 1998年8月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 口腔扁平上皮癌初代培養細胞を用いた転移関連分子の網羅的探索 田中宏史, 中城公一, 日野聡史, 浜川裕之 日本がん分子標的治療学会学術集会プログラム・抄録集 2014年5月
口腔癌放射線治療患者に対する口腔ケアの有用性について 徳善紀彦, 日野聡史, 篠原こずえ, 徳永奈津子, 松本絵美, 山本知代, 藤井智恵, 福本珠貴, 浜川裕之 日本口腔ケア学会雑誌 2014年3月
転移性口腔扁平上皮癌初代培養細胞における癌関連遺伝子の変異解析(Mutations analysis of cancer-related genes in primary cultured metastatic oral squamous cell carcinoma cells) 田中 宏史, 中城 公一, 岩本 和樹, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 浜川 裕之 日本癌学会総会記事 2014年9月
当科における口腔扁平上皮癌センチネルリンパ節生検症例の検討と今後の課題 合田 啓之, 中城 公一, 岩本 和樹, 日野 聡史, 村瀬 隆一, 浜川 裕之 日本癌治療学会誌 2014年6月
当院における口腔ケアスクリーニングシートの導入と今後の課題 徳善 紀彦, 日野 聡史, 浜川 知大, 徳永 奈津子, 藤井 智恵, 崎田 智美, 浜川 裕之 日本口腔ケア学会雑誌 2013年3月
転移性口腔扁平上皮癌由来初代培養細胞の網羅的遺伝子発現解析 徳善 紀彦, 中城 公一, 田中 宏史, 岩本 和樹, 日野 聡史, 浜川 裕之 口腔組織培養学会誌 2013年2月
切除不能再発舌癌症例に対する免疫療法と温熱療法の効果 日野聡史, 岡亮太, 藤田陽平, 村瀬隆一, 合田啓之, 田野智之, 中城公一, 浜川裕之 日本口腔科学会雑誌 2014年1月
メトトレキサート関連リンパ増殖症患者に生じたビスフォスフォネート関連顎骨壊死の悪化にトシリズマブが関与したと思われる1例 合田 啓之, 中城 公一, 日野 聡史 日本口腔外科学会雑誌 = Japanese journal of oral and maxillofacial surgery 2013年5月
口腔ケアの感染症予防・治療への有効性 口腔ケアの感染症予防効果の検証 日野 聡史 日本化学療法学会雑誌 2016年3月
口腔癌におけるセンチネルリンパ節生検の現状と課題 合田啓之, 中城公一, 日野聡史, 村瀬隆一, 浜川知大, 浜川裕之 日本口腔腫瘍学会総会・学術大会プログラム・抄録集 2016年
Overexpression of A20 and activated-Src result in TRAIL resistance in oral cancer cells Hino Satoshi, Hamakawa Tomohiro, Nakashiro Koh-ichi, Hamakawa Hiroyuki CANCER RESEARCH 2015年8月
周術期口腔ケアにおけるプロフェッショナルケアの重要性とその効果 日野聡史 日本口腔ケア学会雑誌 2015年3月
口腔悪性腫瘍手術に皮弁再建を要した症例の手術部位感染に関する検討 徳善紀彦, 日野聡史, 浜川裕之 有病者歯科医療 2015年12月
口腔ケアの感染症予防効果の検証 日野聡史 日本化学療法学会西日本支部総会プログラム・講演抄録 2015年9月
口腔扁平上皮癌の転移に関与するmicroRNAの同定 田中宏史, 中城公一, 岩本和樹, 徳善紀彦, 日野聡史, 浜川裕之 口腔組織培養学会誌 2015年2月
口腔扁平上皮癌の転移におけるHRAS活性化変異の関与 田中宏史, 中城公一, 岩本和樹, 徳善紀彦, 日野聡史, 浜川裕之 日本がん分子標的治療学会学術集会プログラム・抄録集 2015年
各種口腔ケア用品の抗菌作用の検討 徳善紀彦, 日野聡史, 篠原こずえ, 徳永奈津子, 松本絵美, 浜川裕之 日本口腔ケア学会雑誌 2015年3月
がん患者の口腔ケアと地域連携 周術期口腔ケアにおけるプロフェッショナルケアの重要性とその効果 日野 聡史 日本口腔ケア学会雑誌 2015年3月
顎骨嚢胞を伴った基底細胞母斑症候群の4例 宇都宮 亮, 三宅 啓介, 合田 啓之, 日野 聡史, 松立 吉弘, 久保 宣明, 佐山 浩二 日本臨床皮膚科医会雑誌 2019年4月
当院総合診療サポートセンターにおける歯科衛生士の役割 徳永 奈津子, 日野 聡史, 篠原 こずえ, 佐野 真由美, 冨永 安由美, 尾澤 みなみ, 坂本 ゆり, 日浅 陽一 日本口腔ケア学会雑誌 2018年4月
ビスホスホネート系薬剤服用患者における口腔ケアの多施設共同調査 渡邉 真一, 渡部 覚氏, 飛鷹 範明, 田中 守, 日野 聡史, 宮内 芳郎, 田中 亮裕 日本薬剤師会学術大会講演要旨集 2017年10月
口腔扁平上皮癌センチネルリンパ節生検における偽陰性症例の検討 合田 啓之, 中城 公一, 浜川 知大, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 2017年7月
遺伝子診断を行った基底細胞母斑症候群の3例 宇都宮 亮, 藤山 幹子, 佐山 浩二, 合田 啓之, 日野 聡史, 松立 吉弘, 久保 宜明 日本皮膚科学会雑誌 2017年2月
遺伝子診断を行った基底細胞母斑症候群の3例 宇都宮 亮, 藤山 幹子, 合田 啓之, 日野 聡史, 松立 吉弘, 久保 宜明, 佐山 浩二 西日本皮膚科 2017年10月
大動脈瘤による慢性DICのため止血に難渋した抜歯後出血の1例 竹本 和香, 浜川 知大, 合田 啓之, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 2017年7月
当科における診療環境の細菌学的汚染調査 日野 聡史, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 2016年7月
口腔ケアの感染症予防・治療への有効性 口腔ケアの感染症予防効果の検証 日野 聡史 感染症学雑誌 2016年3月
ビスホスホネート製剤服用患者における口腔ケアの現状 渡部 覚氏, 渡邉 真一, 田中 守, 日野 聡史, 田中 亮裕, 宮内 芳郎, 荒木 博陽 日本薬剤師会学術大会講演要旨集 2016年10月
Mutation and function of PIK3CA and HRAS in human oral squamous cell carcinoma cells Akiyama Hitoshi, Nakashiro Koichi, Tokuzen Norihiko, Tanaka Hiroshi, Hino Satoshi, Hamakawa Hiroyuki CANCER RESEARCH 2016年7月
当院における口腔ケアとTMSC(総合医療サポートセンター)の連携による相乗効果 篠原 こずえ, 徳永 奈津子, 松本 絵美, 浜川 裕之, 櫃本 真聿, 山内 美砂子, 上田 梓, 日野 聡史 日本口腔ケア学会雑誌 2016年3月
口腔扁平上皮癌患者における転移・再発予測因子としての活性型MMP2と末梢血中サイトケラチン20mRNA 川又 均, 内田 大亮, 木村 哲雄, 日野 聡史, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 1998年12月
ヒト唾液腺癌細胞(TYS)におけるTSC-22の過剰発現は細胞の抗癌剤に対する感受性を上昇させる 内田 大亮, 川又 均, 日野 聡史, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 1998年8月
TSC-22を過剰発現させたヒト唾液腺癌細胞株における5-FUによるアポトーシス誘導の増強と,アポトーシスの伴うTSC-22蛋白質の核移行 内田 大亮, 川又 均, 日野 聡史, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 1998年12月
ヒト唾液腺癌細胞におけるvesnarinoneによるp21waf1遺伝子の転写活性化を介した発現誘導 川又 均, 表原 文江, 内田 大亮, 中城 公一, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 1998年8月
Amidophosphoribosyltransferase(ATase)は細胞内ATP濃度を高めることでp27の分解を促進する 日野 聡史, 山岡 孝, 板倉 光夫 日本癌学会総会記事 2002年10月
アミドホスホリボシルトランスフェラーゼ(ATase)による細胞増殖促進機構の解析 日野 聡史, 山岡 孝, 板倉 光夫 日本痛風・核酸代謝学会総会プログラム抄録集 2002年2月
増殖抑制・分化誘導遺伝子TSC-22(TGF-beta stimulated clone-22)の機能解析 トランスジェニックマウスを用いた検索 川又 均, 表原 文江, 日野 聡史, 降旗 正, 中城 公一, 井村 穣二, 上田 善彦, 藤盛 孝博 日本癌学会総会記事 2001年9月
アミドホスホリボシルトランスフェラーゼは細胞内ATP濃度を高めることによりp27の分解を促進する 日野 聡史, 山岡 孝, 板倉 光夫 痛風と核酸代謝 2002年7月
痛風・核酸に関わる代謝調節の解析 分子生物学から個体レベルの解析に向けて 遺伝子改変動物とゲノム多型解析 板倉 光夫, 山岡 孝, 森谷 眞紀, 片島 るみ, 工藤 英治, 日野 聡史, 岩花 弘之, 吉本 勝彦 日本痛風・核酸代謝学会総会プログラム抄録集 2002年2月
口腔扁平上皮癌と唾液腺腫瘍におけるDihydropyrimidine Dehydrogenase(DPD)遺伝子の発現 Hoque Mohammad Obaidul, 川又 均, 中城 公一, 日野 聡史, 表原 文江, 井村 穣二, 酒井 太郎, 降旗 正, 藤盛 孝博, 吉田 秀夫 日本癌学会総会記事 2000年9月
口腔扁平上皮癌患者における腫瘍組織内HGF濃度或いは血清HGF値と臨床病理学的因子との関連性 内田 大亮, 川又 均, 表原 文江, 木村 哲雄, 日野 聡史, 中城 公一, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 2000年9月
増殖抑制・分化誘導遺伝子TGF-β stimulated clone-22(TSC-22)の転写調節機構の解析 内田 大亮, 川又 均, 表原 文江, 中城 公一, 立石 善久, 日野 聡史, ベゴム・ナシマミラ, 吉田 秀夫, 佐藤 光信, 藤盛 孝博 日本癌学会総会記事 2001年9月
TSC-22(TGF-β Stimulated Clone-22)発現による唾液腺癌細胞の足場非依存性増殖の抑制と放射線感受性の増強 日野 聡史, 川又 均, 内田 大亮, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 2000年9月
口腔扁平上皮癌におけるp53機能制御因子ING1,ARFの発現 川又 均, Hoque Mohammad, Obaidul, 中城 公一, 日野 聡史, 表原 文江, 井村 穣二, 酒井 太郎, 降旗 正, 藤盛 孝博, 吉田 秀夫 日本癌学会総会記事 2000年9月
抗癌剤Vesnarinoneはヒストン脱アセチル化酵素を阻害することによりp21waf1遺伝子の発現を誘導する 表原 文江, 川又 均, 内田 大亮, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 2000年9月
口腔扁平上皮癌患者における腫瘍組織内HGFレベルと頸部リンパ節転移との関連性 表原 文江, 内田 大亮, 川又 均, 木村 哲雄, 日野 聡史, ベゴム・ナシマミラ, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 2000年1月
酵母発現系を用いた増殖抑制遺伝子TSC-22(TGF-β stimulated clone 22)の機能解析 日野 聡史, 川又 均, 堀尾 哲也, 内田 大亮, 表原 文江, 三輪 佳宏, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 1999年10月
TSC-22(TGF-β stimulated clone-22)の転写活性化能の欠如と核外移行シグナル(NES)による細胞質局在 日野 聡史, 川又 均, 内田 大亮, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 1999年8月
多因子解析による口腔扁平上皮癌の浸潤・転移能に関する遺伝子診断・分子診断 川又 均, 内田 大亮, 木村 哲雄, 日野 聡史, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 1999年12月
頬粘膜癌治療後に発症した溶連菌感染症で猩紅熱様の症状を呈した1例 川又 均, 日野 聡史, 伊賀 弘起, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 1999年10月
ヒトTSC-22(TGF-beta stimulated clone-22)ゲノムDNAのクローニング 川又 均, 内田 大亮, 表原 文江, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 1999年8月
口腔癌における腫瘍組織内HGFレベルの上昇は頸部リンパ節転移と相関する 内田 大亮, 川又 均, 木村 哲雄, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 頭頸部腫瘍 1999年5月
ヒト唾液腺癌細胞における抗癌剤VesnarinoneによるSP1或いはSP3を介したp21waf1遺伝子の転写活性化 表原 文江, 川又 均, 内田 大亮, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 1999年8月
低濃度レチノイン酸によるproMMP活性化を介した口腔扁平上皮癌浸潤能の促進 内田 大亮, 川又 均, 表原 文江, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 1999年8月
舌癌におけるセンチネルリンパ節検出部位と転移陽性リンパ節との関連 新谷 悟, 中城 公一, 日野 聡史, 住田 知樹, 浜川 裕之 日本癌治療学会誌 2004年9月
口腔扁平上皮癌の増殖,転移,放射線照射効果に対する血管新生抑制の影響 新谷 悟, 李 春男, Sebastian Klosek, 三原 真理子, 上山 吉哉, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 日本癌学会総会記事 2004年9月
CDDP,TS-1併用による口腔癌術前化学放射線療法についての検討 日野 聡史, 新谷 悟, 中城 公一, 浜川 裕之 日本癌治療学会誌 2004年9月
ヒト唾液腺癌細胞の浸潤増殖におけるHGF/c-Metシステムの役割 原 慎吾, 中城 公一, Klosek Sebastian Krystian, 日野 聡史, 新谷 悟, 浜川 裕之 口腔組織培養学会誌 2004年6月
口腔癌におけるセンチネルリンパ節(SN)生検 舌癌におけるSNと転移陽性リンパ節との関連 新谷 悟, 中城 公一, 矢野 淳也, 日野 聡史, 寺門 永顕, 浜川 裕之 頭頸部腫瘍 2004年5月
単純性骨嚢胞に対する多血小板血漿(PRP)応用の試み 村瀬 隆一, 新谷 悟, 杉森 英一郎, 日野 聡史, 寺門 永顕, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 2004年9月
顔面非対称症例に対して下顎骨形成術を施行した2例 吉村 友秀, 新谷 悟, 寺門 永顕, 住田 知樹, 日野 聡史, 中原 裕二, 三原 真理子, 矢野 淳也, 村瀬 隆一, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 2004年9月
当科における味覚障害患者の臨床的検討 寺門 永顕, 新谷 悟, 矢野 淳也, 日野 聡史, 中城 公一, 小屋 恵理子, 原 慎吾, 浜川 裕之 日本口腔粘膜学会雑誌 2003年12月
舌接触補助床が嚥下機能の改善に有用であった口腔癌の一例 石川 徹, 日野 聡史, 篠原 裕之, 新谷 悟, 浜川 裕之 愛媛医学 2004年3月
舌背部の広汎な潰瘍を初発症状とした多発性骨髄腫の一例 日野 聡史, 野中 朋子, 寺門 永顕, 中城 公一, 新谷 悟, 浜川 裕之 日本口腔粘膜学会雑誌 2003年12月
口腔癌術前化学放射線療法におけるDNA二重鎖切断修復機構(DNA-PK,Ku70,Ku80)の関与 新谷 悟, 三原 真理子, 李 春男, 中原 裕二, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 2003年11月
センチネルリンパ節の術中微小転移診断が有用であった上顎歯肉癌の1例 新谷 悟, 中城 公一, 寺門 永顕, 三原 真理子, 小屋 恵理子, 日野 聡史, 浜川 裕之 日本癌治療学会誌 2003年9月
口腔癌における血管新生因子の発現とその意味 李 春男, 新谷 悟, 石川 徹, 三原 真理子, 中原 裕二, 寺門 永顕, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 2003年11月
口腔扁平上皮癌細胞におけるチアゾリジン誘導体によるPPARγ非依存性増殖抑制効果 中城 公一, 篠原 裕志, 日野 聡史, 新谷 悟, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 2003年11月
口腔扁平上皮癌細胞株におけるケモカインレセプターの発現と浸潤能についての検討 石川 徹, 中城 公一, 内田 大亮, 大西 詔子, 日野 聡史, 新谷 悟, 浜川 裕之 日本癌学会総会記事 2003年8月
アミドホスホリボシルトランスフェラーゼ(ATase)は細胞内ATP濃度の決定因子として機能し, p27はG1/S期移行におけるATPセンサーとして機能する 山岡 孝, 日野 聡史, 板倉 光夫 痛風と核酸代謝 = Gout and nucleic acid metabolism 2003年7月
CDDP,TS-1併用放射線療法により組織学的に腫瘍細胞の消失が認められた進行上顎癌の一例 日野 聡史, 新谷 悟, 野中 朋子, 原 慎吾, 浜川 裕之 日本癌治療学会誌 2003年9月
習慣性顎関節脱臼症例に対する外科的治療法 新谷 悟, 中城 公一, 寺門 永顕, 日野 聡史, 浜川 裕之 愛媛医学 2003年9月
p27kip1は細胞周期進行において細胞内ATP濃度センサーとして機能する 日野 聡史, 寺門 永顕, 中城 公一, 新谷 悟, 浜川 裕之 口腔組織培養学会誌 2003年3月
アミドホスホリボシルトランスフェラーゼ(ATase)は細胞内ATP濃度の決定因子として機能し,p27はG1/S期移行におけるATPセンサーとして機能する 山岡 孝, 日野 聡史, 板倉 光夫 日本痛風・核酸代謝学会総会プログラム抄録集 2003年2月
口腔が感染経路として疑われた血液培養検査陽性症例の検討 徳善 紀彦, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 有病者歯科医療 2012年12月
口腔扁平上皮癌細胞株におけるTRAIL抵抗性と転移能の関係(TRAIL resistance and metastatic ability in oral squamous cell carcinoma cell lines) 浜川 知大, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 日本癌学会総会記事 2012年8月
後腹膜転移をきたした上顎洞癌の1例 岩本 和樹, 日野 聡史, 藤田 陽平, 中城 公一, 浜川 裕之 頭頸部癌 2012年5月
臨床実習証を用いた医学部学生に対する感染制御教育とその成果 田内 久道, 中野 夏代, 長谷川 均, 高田 清式, 村上 雄一, 安川 正貴, 伊東 亮治, 流郷 昌裕, 日野 聡史, 中西 和雄, 浜井 盟子 感染症学雑誌 2011年5月
当科における口腔扁平上皮癌センチネルリンパ節生検95症例の検討 合田 啓之, 中城 公一, 岡 亮太, 田中 宏史, 西川 由希子, 日野 聡史, 住田 知樹, 新谷 悟, 浜川 裕之 頭頸部癌 2011年5月
Utility of primary cultured cells in personalized chemotherapy for angiosarcoma of the oral cavity Hamakawa Tomohiro, Nakashiro Koh-ichi, Tanaka Hiroshi, Goda Hiroyuki, Hino Satoshi, Hamakawa Hiroyuki CANCER RESEARCH 2012年4月
ヒト歯肉原発血管肉腫からの初代培養の試み 浜川 知大, 中城 公一, 田中 宏史, 合田 啓之, 日野 聡史, 浜川 裕之 口腔組織培養学会誌 2012年2月
核医学的検出法とIndocyanine Green(ICG)蛍光法を併用した口腔癌センチネルリンパ節生検の試み 村瀬 隆一, 住田 知樹, 加藤 友美, 荒本 孝良, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 2009年9月
口腔扁平上皮癌に対する抗癌薬感受性試験の有用性 中城 公一, 合田 啓之, 殿木 亜紗美, 日野 聡史, 住田 知樹, 浜川 裕之 日本癌治療学会誌 2009年9月
当院における口腔ケアの現状と課題 日野 聡史, 西川 由希子, 新谷 智佐子, 篠原 こずえ, 松本 絵美, 徳永 奈津子, 浜川 裕之 日本口腔ケア学会雑誌 2010年3月
下顎智歯抜歯後に生じたガス産生性口底部蜂窩織炎と考えられた1例 城下 優, 村瀬 隆一, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 2010年3月
下顎骨に生じた二次型エナメル上皮癌の一例 日野 聡史, 荒本 孝良, 加藤 友美, 田中 宏史, 寺門 永顕, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔外科学会雑誌 2009年9月
口腔癌におけるAkt1を標的としたsmall interfering RNAのアテロコラーゲンを用いた全身投与(Atelocollagen-mediated systemic delivery of small interfering RNA targeting Akt1 in oral cancer) 合田 啓之, 中城 公一, 藤田 敬一郎, 西川 由希子, 岡 亮太, 日野 聡史, 浜川 裕之 日本癌学会総会記事 2009年8月
TRAILはメラノーマの肺転移抑制に働く(TRAIL contributes to suppress the melanoma cell metastasis to the lungs) 日野 聡史, Muschel Ruth 日本癌学会総会記事 2008年9月
プロテオームの手法を用いた口腔扁平上皮癌診断マーカーの探索 村瀬 隆一, 新谷 悟, 日野 聡史, 中城 公一, 住田 知樹, 荒本 孝良, 浜川 裕之 日本口腔外科学会雑誌 2005年9月
アレイCGH法を用いた口腔癌関連領域遺伝子解析 中谷 輝一郎, 新谷 悟, 中城 公一, 住田 知樹, 日野 聡史, 荒本 孝良, 浜川 裕之 日本口腔外科学会雑誌 2005年9月
口腔悪性黒色腫の後発転移に対する新規免疫療法の使用経験 日野 聡史, 合田 啓之, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔外科学会雑誌 2008年9月
プロテオミクスを用いた口腔扁平上皮癌腫瘍診断マーカーの探索 村瀬 隆一, 新谷 悟, 日野 聡史, 中城 公一, 住田 知樹, 荒本 孝良, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 2007年1月
口腔癌切除不能再発症例に対する抗癌剤感受性試験に基づく癌化学療法 新谷 悟, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 頭頸部癌 2005年5月
ヒト唾液腺癌細胞におけるHGF/c-Metシグナル伝達経路の解析 原 慎吾, 中城 公一, Klosek Sebastian K, 日野 聡史, 新谷 悟, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 2005年1月
口腔癌切除不能再発症例に対する抗癌剤感受性試験による個別化化学療法の試み 新谷 悟, 加藤 友美, 合田 啓之, 日野 聡史, 中城 公一, 浜川 裕之 日本口腔腫瘍学会誌 2005年9月
口腔扁平苔癬に対するタクロリムス軟膏の有用性の検討 虫賀 雄一郎, 日野 聡史, 新谷 悟, 浜川 裕之, 寺門 永顕 日本口腔科学会雑誌 2005年7月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- タキソテール注 副作用・感染症の詳細調査 2004年
ティーエスワンカプセル20.25 副作用・感染症報告 2004年 - 補助金・競争的資金
- 歯周病は妊娠糖尿病のリスク因子か? 2021年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 日野 聡史, 内田 大亮
脈管内を移動する癌細胞を標的とした転移制御研究 2016年4月 - 2019年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 日野 聡史
アポトーシス、アノイキス抵抗性の解除に着目した転移制御研究 2012年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 日野 聡史
アポトーシス抵抗性の解除に着目した口腔癌転移克服への新戦略 2009年 - 2010年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 日野 聡史
細胞周期制御因子を標的にした唾液腺再生治療の基礎的研究 2005年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 日野 聡史
口腔癌放射線治療のDNA損傷に対するチェックポイント機構異常の解析と分子標的治療 2004年 - 2006年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 新谷 悟, 浜川 裕之, 中城 公一, 日野 聡史
p27活性調節機構を標的にした新規口腔癌治療法 2003年 - 2004年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 日野 聡史
口腔癌の頸部リンパ節転移機構の解析 2003年 - 2004年 科学研究費補助金
Mechanisms of oral cancer metastasis to cervical lymph nodes 2003年 - 2004年 Grant-in-Aid for Scientific Research
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 社会系歯学
- 所属学会・所属協会
- 日本口腔腫瘍学会
日本口腔科学会
日本化学療法学会
日本有病者歯科医療学会
日本口腔感染症学会
The Japanese Cancer Associatio
米国癌学会
日本頭頸部癌学会
日本口腔外科学会
日本口腔内科学会
アジア口腔顎顔面外科学会
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
日本口腔ケア学会
日本癌治療学会
日本癌学会
Japanese Society for Oral Mucous Membrane
Asian Association of Oral and Maxillofacial Surgeons
Japanese Society of Oral and Maxillofacial Surgeons
Japan Society of Clinical Oncology
Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
The Japanese Society of Oral Care
American Association for Cancer Research
Japan Society for Head and Neck Cancer - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:10
- 氏名(漢字)
- 日野 聡史
- 氏名(フリガナ)
- ヒノ サトシ
- 氏名(英字)
- Hino Satoshi
- 所属機関
- 愛媛大学 講師
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:36
- 氏名(漢字)
- 日野 聡史
- 氏名(フリガナ)
- ヒノ サトシ
- 氏名(英字)
- Hino Satoshi
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2011/8/16 00:00
- 更新日時
- 2024/12/18 10:22
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352002000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 医学部附属病院
- 職名
- 講師
- 学位
- 歯学博士
- 学位授与機関
- 徳島大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 90359927
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2021/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2016/4/1 – 2018/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2012/4/1 – 2014/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2009/4/1 – 2010/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2006/4/1 : 愛媛大学, 医学部, 助手
2006/4/1 : 愛媛大学, 医学部教授, 助手
2005/4/1 : 愛媛大, 医学部附属病院, 助手
2003/4/1 – 2004/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 外科系歯学
小区分57080:社会系歯学関連研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 外科系歯学
- キーワード
-
研究代表者
口腔癌 / p27 / ATP / 分子標的治療 / 転移 / アポトーシス / アノイキス / TRAIL / 臨床腫瘍学 / 外科系歯学 / 歯性感染症 / 歯周病 / 妊娠糖尿病 / 口腔ケア / 口腔細菌
研究代表者以外
口腔癌 / 分子標的治療 / 放射線 / マイクロアレイ / 血管新生阻害剤 / 熱ショックプロテイン / Cox-2 / EGFR / 化学療法 / p53 / 17-AAG / 放射線治療 / 感受性 / 抵抗性 / Heat shock Protein 90 / EGFR -TK inhibitor / CDK inhibitor / Cox-2 inhibitor / HSP-90 inhibitor / Oral caner / Molecular target therapy / Radiation / Microarray / Angiogenesis inhibitor / Heat Shock Protein 90
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。