研究者を探す
東 晴彦
愛媛大学
2025年4月15日更新

- 職名
- 講師
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 愛媛大学 医学系研究科 2011年4月 - 2015年3月
愛媛大学 医学部 医学科 1998年4月 - 2004年3月 - 学位
- 医学博士 ( 愛媛大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 循環器・呼吸器・腎高血圧内科学 特任講師 2016年4月 - 現在
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 循環器内科学
2025年4月15日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 循環器内科学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度通年 / 循環器・呼吸器・腎高血圧内科学 講義・演習・実習
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月15日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 循環器内科学
- 研究テーマ
- 心不全
血栓症
心筋症
補助人工心臓
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Safety and Efficacy of Imeglimin for Type 2 Diabetes Mellitus in Patients With Heart Failure. 国際誌 Tomoaki Nishikawa, Akinori Higaki, Keisho Kurokawa, Kohei Yoshimoto, Rikako Horie, Yasuhisa Nakao, Tomoki Fujisawa, Shigehiro Miyazaki, Yusuke Akazawa, Toru Miyoshi, Hiroshi Kawakami, Haruhiko Higashi, Shunsuke Tamaki, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi In vivo (Athens, Greece) 39 ( 1 ) 375 - 380 2025年
Excessive supraventricular ectopic activity is a simple cutoff for predicting late recurrence of atrial fibrillation after ablation. Tomoki Fujisawa, Hiroshi Kawakami, Shunsuke Tamaki, Shigehiro Miyazaki, Yusuke Akazawa, Toru Miyoshi, Akinori Higaki, Fumiyasu Seike, Haruhiko Higashi, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi Heart and vessels 2024年12月
Remote dielectric sensing predicts elevated left atrial pressure in patients with atrial fibrillation. 国際誌 Shunsuke Tamaki, Katsuji Inoue, Hiroshi Kawakami, Tomoki Fujisawa, Ryo Miyabe, Yasuhisa Nakao, Shigehiro Miyazaki, Yusuke Akazawa, Toru Miyoshi, Akinori Higaki, Fumiyasu Seike, Haruhiko Higashi, Kazuhisa Nishimura, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi International journal of cardiology. Heart & vasculature 53 101459 - 101459 2024年8月
Impact of Aromatase Inhibitors Treatment Duration on Coronary Artery Calcification in Postoperative Patients With Breast Cancer. 国際誌 Yu Hiasa, Akinori Higaki, Yoshiaki Kamei, Tomoaki Nishikawa, Ryo Miyabe, Tomoki Fujisawa, Shigehiro Miyazaki, Yusuke Akazawa, Toru Miyoshi, Hiroshi Kawakami, Fumiyasu Seike, Haruhiko Higashi, Shunsuke Tamaki, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi The Canadian journal of cardiology 2024年7月
Spontaneous Regression of Coronary Artery Fistula in 5q-Syndrome. Tomoaki Nishikawa, Akinori Higaki, Takaaki Hosokawa, Ryo Miyabe, Tomoki Fujisawa, Shigehiro Miyazaki, Yusuke Akazawa, Toru Miyoshi, Hiroshi Kawakami, Fumiyasu Seike, Haruhiko Higashi, Shunsuke Tamaki, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 2024年6月
Predictive Value of Bioelectrical Impedance Analysis-Derived Extracellular Volume Status for Cardiac Congestion in General Cardiovascular Disease Patients(タイトル和訳中) 宮崎 慈大, 檜垣 彰典, 日浅 悠, 神山 雅喜, 宮部 亮, 中尾 恭久, 藤澤 友輝, 赤澤 祐介, 三好 徹, 川上 大志, 清家 史靖, 東 晴彦, 玉置 俊介, 西村 和久, 井上 勝次, 池田 俊太郎, 山口 修 日本循環器学会学術集会抄録集 88回 PJ055 - 3 2024年3月
A prediction model for estimating NT-proBNP in a general Japanese population: the Toon Health Study. 国際誌 Katsuji Inoue, Kazumichi Yamamoto, Haruhiko Higashi, Yasunori Takata, Shinji Inaba, Shigehiro Miyazaki, Akinori Higaki, Makoto Saito, Haruhiko Osawa, Osamu Yamaguchi ESC heart failure 2024年2月
HFrEFにおける僧帽弁閉鎖不全症へのサクビトリルバルサルタン投与による影響 三好 徹, 中尾 恭久, 赤澤 祐介, 檜垣 彰典, 川上 大志, 清家 史靖, 東 晴彦, 西村 和久, 井上 勝次, 池田 俊太郎, 山口 修 日本心臓病学会学術集会抄録 71回 O - 4 2023年9月
本邦における血管内超音波を用いた冠動脈インターベンションの費用対効果分析 清家 史靖, 川上 大志, 中尾 恭久, 赤澤 裕介, 三好 徹, 檜垣 彰典, 東 晴彦, 永井 啓行, 西村 和久, 井上 勝次, 池田 俊太郎, 山口 修 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 31回 MP85 - 5 2023年8月
A cost-effectiveness analysis of remote monitoring after pacemaker implantation for bradycardia in Japan. 国際誌 Hiroshi Kawakami, Makoto Saito, Tomoki Fujisawa, Takayuki Nagai, Kazuhisa Nishimura, Yusuke Akazawa, Toru Miyoshi, Akinori Higaki, Fumiyasu Seike, Haruhiko Higashi, Katsuji Inoue, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi Journal of cardiology 2023年6月
Rare Presentation of β-Thalassemia Intermedia With a Phenotype of Dilated Cardiomyopathy. 国際誌 Yuichiro Nakaya, Akinori Higaki, Toshiki Ochi, Tomoaki Nishikawa, Tomoki Fujisawa, Shigehiro Miyazaki, Yusuke Akazawa, Toru Miyoshi, Hiroshi Kawakami, Fumiyasu Seike, Haruhiko Higashi, Takayuki Nagai, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Shuntaro Ikeda, Katsuto Takenaka, Kinta Hatakeyama, Osamu Yamaguchi CJC open 5 ( 5 ) 392 - 395 2023年5月
Prognostic Factors in Patients with Myocarditis Inflammation at the Time of Admission(タイトル和訳中) 三好 徹, 東 晴彦, 赤澤 祐介, 檜垣 彰典, 川上 大志, 清家 史靖, 永井 啓行, 西村 和久, 井上 勝次, 池田 俊太郎, 山口 修 日本循環器学会学術集会抄録集 87回 PJ040 - 1 2023年3月
Tendon Cord Rupture of the Tricuspid Valve during Chemotherapy for Primary Cardiac Diffuse Large B-cell Lymphoma(タイトル和訳中) 仁志川 知晃, 三好 徹, 宮崎 慈大, 赤澤 祐介, 檜垣 彰典, 東 晴彦, 永井 啓行, 西村 和久, 井上 勝次, 池田 俊太郎, 山口 修 日本循環器学会学術集会抄録集 87回 CROJ26 - 8 2023年3月
Automated categorization of virtual reality studies in cardiology based on the device usage: a bibliometric analysis (2010-2022). 国際誌 Akinori Higaki, Yuta Watanabe, Yusuke Akazawa, Toru Miyoshi, Hiroshi Kawakami, Fumiyasu Seike, Haruhiko Higashi, Takayuki Nagai, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi European heart journal. Digital health 4 ( 2 ) 119 - 124 2023年3月
Voronoi Diagram-Guided Septal Ablation for Patients With Hypertrophic Obstructive Cardiomyopathy. 国際誌 Teruyoshi Uetani, Shinji Inaba, Haruhiko Higashi, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Hikaru Nishiyama, Yuki Tanabe, Akira Kurata, Shuntaro Ikeda, Teruhito Kido, Osamu Yamaguchi Circulation. Cardiovascular imaging e014895 2023年2月
循環補助用心内留置型ポンプカテーテルImpella挿入後の大動脈弁尖の病理学的検討 倉田 美恵, 三好 徹, 東 晴彦, 坂上 倫久, 井上 勝次, 西村 隆, 池田 俊太郎, 泉谷 裕則, 山口 修, 増本 純也 脈管学 63 ( 1 ) 12 - 12 2023年2月
Premature atrial contraction immediately after catheter ablation was associated with late recurrence of atrial fibrillation. 国際誌 Tomoki Fujisawa, Hiroshi Kawakami, Takayuki Nagai, Shigehiro Miyazaki, Yusuke Akazawa, Toru Miyoshi, Akinori Higaki, Fumiyasu Seike, Haruhiko Higashi, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi Pacing and clinical electrophysiology : PACE 46 ( 2 ) 152 - 160 2022年12月
Impellaを要した重症心不全症例において病理学的に大動脈弁尖の評価を行った3症例の検討 三好 徹, 東 晴彦, 坂上 倫久, 倉田 美恵, 井上 勝次, 西村 隆, 池田 俊太郎, 泉谷 裕則, 山口 修 人工臓器 51 ( 2 ) S - 145 2022年10月
Visualization of pulmonary artery intimal sarcoma by color-coded iodine map using dual-energy computed tomography. Teruyoshi Uetani, Shinji Inaba, Haruhiko Higashi, Jun Irita, Jun Aono, Hikaru Nishiyama, Yuki Tanabe, Riko Kitazawa, Teruhito Kido, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi Journal of cardiology cases 26 ( 2 ) 111 - 113 2022年8月
Clinical features and prognosis of isolated cardiac sarcoidosis diagnosed using new guidelines with dedicated FDG PET/CT. 国際誌 Tomohisa Okada, Naoto Kawaguchi, Masao Miyagawa, Marika Matsuoka, Rami Tashiro, Yuki Tanabe, Tomoyuki Kido, Toru Miyoshi, Haruhiko Higashi, Takeshi Inoue, Hideki Okayama, Osamu Yamaguchi, Teruhito Kido Journal of nuclear cardiology : official publication of the American Society of Nuclear Cardiology 2022年7月
PDA device closure後に生じたたこつぼ症候群 高齢者における治療後の留意点 赤澤 祐介, 檜垣 高史, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 河本 敦, 宮田 豊寿, 千阪 俊行, 太田 雅明, 高田 秀実, 江口 真理子, 山口 修 日本小児循環器学会総会・学術集会抄録集 58回 [II - 03] 2022年7月
IMPELLA使用による出血合併症の検討 檜垣 知秀, 西村 隆, 薦田 宗則, 福西 琢真, 黒部 裕嗣, 坂上 倫久, 八杉 巧, 泉谷 裕則, 三好 徹, 東 晴彦, 山口 修 医工学治療 34 ( Suppl. ) 128 - 128 2022年5月
Huge Right Coronary Artery Aneurysm in Mixed Connective Tissue Disease. Haruhiko Higashi, Chiharuko Iio, Shuntaro Ikeda, Teruyoshi Uetani, Shinji Inaba, Katsuji Inoue, Tomohisa Sakaue, Hironori Izutani, Osamu Yamaguchi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 86 ( 5 ) 881 - 881 2022年4月
Echocardiographic Assessment of Atrial Function: From Basic Mechanics to Specific Cardiac Diseases. 国際誌 Katsuji Inoue, Hiroshi Kawakami, Yusuke Akazawa, Haruhiko Higashi, Takashi Higaki, Osamu Yamaguchi Journal of cardiovascular development and disease 9 ( 3 ) 2022年2月
脳膿瘍を契機とした同時多発脳出血 Failed Fontanにおける重大な懸念 赤澤 祐介, 檜垣 高史, 宮田 豊寿, 千阪 俊行, 太田 雅明, 高田 秀実, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 井上 勝次, 池田 俊太郎, 江口 真理子, 山口 修 日本成人先天性心疾患学会雑誌 11 ( 1 ) 273 - 273 2022年1月
Conservative management of an entrapped coronary balloon catheter in the aorta. 国際誌 Teruyoshi Uetani, Shinji Inaba, Haruhiko Higashi, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi European heart journal. Case reports 5 ( 10 ) ytab414 2021年10月
Utility of Leadless Pacemaker Implantation in Unusual Clinical Scenarios. Hiroki Ono, Jun Aono, Shinji Inaba, Haruhiko Higashi, Katsuji Inoue, Shuntaro Ikeda, Toshiki Ochi, Riko Kitazawa, Katsuto Takenaka, Osamu Yamaguchi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 2021年8月
Hereditary Transthyretin Cardiac Amyloidosis in Refractory Spinal Canal Stenosis: Genetic and Pathologic Analysis Haruhiko Higashi, Katsuji Inoue, Hatsue Ishibashi-Ueda, Osamu Yamaguchi Canadian Journal of Cardiology 37 ( 8 ) 1289 - 1291 2021年8月
IMPELLAの機械的接触による大動脈弁傷害を病理学的に検討しえた1例 東 晴彦, 青野 潤, 西村 隆, 浪口 謙治, 坂上 倫久, 倉田 美恵, 井上 勝次, 池田 俊太郎, 泉谷 裕則, 山口 修 人工臓器 50 ( 1 ) 46 - 46 2021年6月
Pseudo-electrocardiographic regression of left ventricular hypertrophy in aortic stenosis: concomitant cardiac amyloidosis. 国際誌 Haruhiko Higashi, Shinji Inaba, Katsuji Inoue, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi European heart journal. Cardiovascular Imaging 2021年5月
Restricted left atrial dilatation can visually differentiate cardiac amyloidosis from hypertrophic cardiomyopathy. 国際誌 Haruhiko Higashi, Katsuji Inoue, Shinji Inaba, Yasuhisa Nakao, Masaki Kinoshita, Shigehiro Miyazaki, Toru Miyoshi, Yusuke Akazawa, Hiroshi Kawakami, Teruyoshi Uetani, Jun Aono, Takayuki Nagai, Kazuhisa Nishimura, Shuntaro Ikeda, Makoto Saito, Osamu Yamaguchi ESC heart failure 2021年5月
心筋アミロイドーシスにおける左房貯留機能の決定因子となる心基底部の長軸方向ストレインの短縮(Longitudinal Shortening of Cardiac Base as a Determinant of Left Atrial Reservoir Function in Cardiac Amyloidosis) 井上 勝次, 中尾 恭久, 齋藤 実, 檜垣 里江子, 木下 将城, 東 晴彦, 上谷 晃由, 青野 潤, 永井 啓行, 西村 和久, 池田 俊太郎, 山口 修 日本循環器学会学術集会抄録集 85回 OJ49 - 4 2021年3月
Pathological Evidence of Native Aortic Valve Injury After Impella Support. 国際誌 Haruhiko Higashi, Takashi Nishimura, Jun Aono, Tomohisa Sakaue, Mie Kurata, Hironori Izutani, Osamu Yamaguchi Circulation. Heart failure 14 ( 2 ) e007571 2021年2月
A case of hypertrophic obstructive cardiomyopathy in difficulty with computed tomography-guided percutaneous transluminal septal myocardial ablation using Voronoi algorithm(和訳中) 上谷 晃由, 西村 和久, 赤澤 祐介, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 青野 潤, 永井 啓行, 井上 勝次, 池田 俊太郎, 山口 修 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 29回 1216 - 1216 2021年2月
Usefulness of contrast computed tomography for diagnosing left ventricular thrombus before impella insertion. Yasuhisa Nakao, Jun Aono, Kenji Namiguchi, Takashi Nishimura, Hironori Izutani, Haruhiko Higashi, Shinji Inaba, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi Journal of cardiology cases 22 ( 6 ) 291 - 293 2020年12月
IMPELLAの機械的接触による大動脈弁傷害を病理学的に検討しえた1例 東 晴彦, 青野 潤, 西村 隆, 浪口 謙治, 坂上 倫久, 倉田 美恵, 井上 勝次, 池田 俊太郎, 泉谷 裕則, 山口 修 人工臓器 49 ( 2 ) S - 109 2020年10月
加齢による急性冠症候群患者の臨床像の変遷 稲葉 慎二, 上谷 晃由, 東 晴彦, 藤井 昭, 青野 潤, 永井 啓行, 西村 和久, 井上 勝次, 池田 俊太郎, 山口 修 日本老年医学会雑誌 57 ( 4 ) 520 - 520 2020年10月
急性循環不全に対する最新の補助循環治療 当院における補助循環用ポンプカテーテル(IMPELLA)の臨床成績 青野 潤, 稲葉 慎二, 東 晴彦, 上谷 晃由, 西村 和久, 池田 俊太郎, 井上 勝次, 薦田 宗則, 浪口 謙治, 黒部 裕嗣, 打田 俊司, 太田 教隆, 西村 隆, 泉谷 裕則, 山口 修 人工臓器 49 ( 2 ) S - 85 2020年10月
IMPELLA補助中に生じる出血性合併症の発生要因に関する検討 薦田 宗則, 西村 隆, 坂本 裕司, 浪口 謙治, 太田 教隆, 黒部 裕嗣, 打田 俊司, 八杉 巧, 三好 徹, 稲葉 慎二, 東 晴彦, 上谷 晃由, 青野 潤, 西村 和久, 井上 勝次, 鈴木 純, 池田 俊太郎, 山口 修, 泉谷 裕則 人工臓器 49 ( 2 ) S - 128 2020年10月
Features and clinical impact of extra-cardiac lesions with 18F-fluorodeoxyglucose positron emission tomography in patients with suspected cardiac sarcoidosis. 国際誌 Haruhiko Higashi, Shinji Inaba, Chiharuko Iio, Katsuji Inoue, Akiyoshi Ogimoto, Masao Miyagawa, Teruhito Mochizuki, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi International journal of cardiology. Heart & vasculature 30 100587 - 100587 2020年10月
Impact of right ventricular contractile reserve during low-load exercise on exercise intolerance in heart failure. 国際誌 Masaki Kinoshita, Katsuji Inoue, Haruhiko Higashi, Yusuke Akazawa, Yasuhiro Sasaki, Akira Fujii, Teruyoshi Uetani, Shinji Inaba, Jun Aono, Takayuki Nagai, Kazuhisa Nishimura, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi ESC heart failure 2020年9月
Methylephedrine-induced heart failure in a habitual user of paediatric cough syrup: a case report. 国際誌 Moeko Suzuki, Haruhiko Higashi, Shuntaro Ikeda, Osamu Yamaguchi European heart journal. Case reports 4 ( 3 ) 1 - 4 2020年6月
Ineffective inferior vena cava filter insertion: a pitfall in a patient with duplicated inferior vena cava. 査読 国際誌 Nakao Y, Higashi H, Nishimura K, Ikeda S, Yamaguchi O European heart journal cardiovascular Imaging 20 ( 12 ) 1367 - 1367 2019年6月
Impella 5.0 Mechanical Assist Device Catheter-Induced Severe Hemolysis Due to Giant Swinging Motion - New Concern in Impella Usage. 査読 Nakao Y, Aono J, Tasaka T, Uetani T, Higashi H, Ikeda S, Yorozuya T, Izutani H, Yamaguchi O Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 83 ( 10 ) 2080 2019年3月
後方散乱信号血管内超音波検査と比較した希釈造影剤注射プロトコールに基づいたマルチスライスCTによるプラーク特性の評価(Evaluation of Plaque Characteristics with Multi-detector Row Computed Tomography Based on Diluted Contrast-injection Protocol Compared with Integrated Backscatter Intravascular Ultrasound) 中尾 恭久, 上谷 晃由, 赤澤 祐介, 清家 史靖, 東 晴彦, 藤井 昭, 青野 潤, 永井 啓行, 西村 和久, 吉田 和樹, 田邉 裕貴, 城戸 輝仁, 倉田 聖, 望月 輝一, 池田 俊太郎, 山口 修 日本循環器学会学術集会抄録集 83回 PJ020 - 1 2019年3月
上大静脈症候群に対する自己拡張型ステント留置術(Self-expandable stent placement for treatment of superior vena cava syndrome) 赤澤 祐介, 鈴木 萌子, 中尾 恭久, 東 晴彦, 佐々木 康浩, 藤井 昭, 上谷 晃由, 青野 潤, 永井 啓行, 西村 和久, 井上 勝次, 池田 俊太郎, 宮田 豊寿, 森谷 友造, 千阪 俊行, 高田 秀実, 打田 俊司, 檜垣 高史, 石井 榮一, 山口 修 日本成人先天性心疾患学会雑誌 8 ( 1 ) 155 - 155 2019年1月
当院における成人動脈管開存症に対する経カテーテル的閉鎖術の検討(Transcatheter closure for patent ductus arteriosus in adults at our hospital) 赤澤 祐介, 鈴木 萌子, 中尾 恭久, 東 晴彦, 佐々木 康浩, 藤井 昭, 上谷 晃由, 青野 潤, 永井 啓行, 西村 和久, 井上 勝次, 池田 俊太郎, 宮田 豊寿, 森谷 友造, 千阪 俊行, 高田 秀実, 檜垣 高史, 石井 榮一, 山口 修 日本成人先天性心疾患学会雑誌 8 ( 1 ) 113 - 113 2019年1月
Biochemical and histological evidence of deteriorated bioprosthetic valve leaflets: the accumulation of fibrinogen and plasminogen. 査読 国際誌 Tomohisa Sakaue, Hirotomo Nakaoka, Fumiaki Shikata, Jun Aono, Mie Kurata, Teruyoshi Uetani, Mika Hamaguchi, Ai Kojima, Shunji Uchita, Takumi Yasugi, Haruhiko Higashi, Jun Suzuki, Shuntaro Ikeda, Jitsuo Higaki, Shigeki Higashiyama, Hironori Izutani Biology open 7 ( 8 ) 2018年8月
Incremental value of left atrial active function measured by speckle tracking echocardiography in patients with hypertrophic cardiomyopathy. 査読 国際誌 Fujimoto K, Inoue K, Saito M, Higashi H, Kono T, Uetani T, Aono J, Nagai T, Nishimura K, Suzuki J, Okura T, Ikeda S, Nakatani S, Higaki J Echocardiography (Mount Kisco, N.Y.) 35 ( 8 ) 1138 - 1148 2018年8月
Multiple Bee Sting-Induced Life-Threatening Takotsubo Cardiomyopathy. 査読 Aono J, Saito M, Inaba S, Kurata A, Uetani T, Annen S, Higashi H, Higaki J, Ikeda S Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 83 ( 2 ) 489 - 489 2018年8月
A novel truncating LMNA mutation in patients with cardiac conduction disorders and dilated cardiomyopathy 査読 Hiroshi Kawakami, Akiyoshi Ogimoto, Naohito Tokunaga, Kazuhisa Nishimura, Hideo Kawakami, Haruhiko Higashi, Chiharuko Iio, Tamami Kono, Jun Aono, Teruyoshi Uetani, Takayuki Nagai, Katsuji Inoue, Jun Suzuki, Shuntaro Ikeda, Takafumi Okura, Yasumasa Ohyagi, Yasuharu Tabara, Jitsuo Higaki International Heart Journal 59 ( 3 ) 531 - 541 2018年5月
Intravascular Ultrasound-Derived Virtual Fractional Flow Reserve for the Assessment of Myocardial Ischemia. 査読 Fumiyasu Seike, Teruyoshi Uetani, Kazuhisa Nishimura, Hiroshi Kawakami, Haruhiko Higashi, Akira Fujii, Jun Aono, Takayuki Nagai, Katsuji Inoue, Jun Suzuki, Shinji Inaba, Takafumi Okura, Kazunori Yasuda, Jitsuo Higaki, Shuntaro Ikeda Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 82 ( 3 ) 815 - 823 2018年2月
Identification of pathogenic mutations for dilated cardiomyopathy accompanied with unicuspid aortic valve ― Reply 査読 Haruhiko Higashi, Akiyoshi Ogimoto Circulation Journal 82 ( 6 ) 1724 2018年
Intracoronary Optical Coherence Tomography-Derived Virtual Fractional Flow Reserve for the Assessment of Coronary Artery Disease 査読 Fumiyasu Seike, Teruyoshi Uetani, Kazuhisa Nishimura, Hiroshi Kawakami, Haruhiko Higashi, Jun Aono, Takayuki Nagai, Katsuji Inoue, Jun Suzuki, Hideo Kawakami, Takafumi Okura, Kazunori Yasuda, Jitsuo Higaki, Shuntaro Ikeda AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY 120 ( 10 ) 1772 - 1779 2017年11月
Intracoronary Optical Coherence Tomography-Derived Virtual Fractional Flow Reserve for the Assessment of Coronary Artery Disease with Computational Fluid Dynamics Simulation 査読 Fumiyasu Seike, Teruyoshi Uetani, Kazuhisa Nishimura, Hiroshi Kawakami, Haruhiko Higashi, Akira Fujii, Jun Aono, Takayuki Nagai, Katsuji Inoue, Jun Suzuki, Takafumi Okura, Kazunori Yasuda, Jitsuo Higaki, Shuntaro Ikeda AHA (American Heart Association) Scientific Sessions 2017 518 2017年11月
Pulmonary Hypertension as a Possible Cause of Paradoxical Low-Flow, Low-Gradient Aortic Stenosis. 査読 国際誌 Watanabe Y, Higashi H, Inoue K, Aono J, Okura T, Higaki J, Ikeda S The Journal of heart valve disease 26 ( 5 ) 597 - 599 2017年9月
Eccentric Left Ventricular Hypertrophy in Aortic Stenosis Caused by Unicuspid Aortic Valve 査読 Haruhiko Higashi, Akiyoshi Ogimoto, Katsuji Inoue, Naohito Tokunaga, Chiharuko Iio, Jun Aono, Satoshi Yoshida, Hironori Izutani, Yasuharu Tabara, Takafumi Okura, Jitsuo Higaki, Shuntaro Ikeda CIRCULATION JOURNAL 81 ( 6 ) 895 - 897 2017年6月
The usefulness of the hand grip-exercise test in the diagnosis of myocardial ischaemia in patients with coronary-subclavian artery steal syndrome 査読 Jun Aono, Haruhiko Higashi, Jitsuo Higaki, Shuntaro Ikeda EUROPEAN HEART JOURNAL 38 ( 21 ) 1691 - 1691 2017年6月
Heterogeneous Intravascular Ultrasound Findings of Stent Thrombosis 査読 Tomu Morofuji, Shinji Inaba, Hiroe Aisu, Kayo Takahashi, Makoto Saito, Haruhiko Higashi, Toyofumi Yoshii, Takumi Sumimoto INTERNAL MEDICINE 56 ( 3 ) 259 - 268 2017年
A case of coronary artery aneurysm after sirolimus-eluting stent implantation presenting with unstable angina due to progression of stent thrombosis: Concerns over sirolimus-eluting stents remain. 査読 Matsui S, Ikeda S, Aono J, Higashi H, Ohshima K, Hamada M Journal of cardiology cases 14 ( 6 ) 168 - 170 2016年12月
Coronary spasm as an exaggerating factor of mitral regurgitation in a patient with dilated-phase hypertrophic cardiomyopathy 査読 Haruhiko Higashi, Kazuhisa Nishimura, Chiharuko Iio, Yuta Watanabe, Tamami Kono, Teruyoshi Uetani, Jun Aono, Takayuki Nagai, Katsuji Inoue, Jun Suzuki, Takafumi Okura, Jitsuo Higaki, Shuntaro Ikeda INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY 223 410 - 411 2016年11月
Correlation Between Quantitative Angiography-Derived Translesional Pressure and Fractional Flow Reserve 査読 Fumiyasu Seike, Teruyoshi Uetani, Kazuhisa Nishimura, Chiharuko Iio, Hiroshi Kawakami, Kaori Fujimoto, Haruhiko Higashi, Tamami Kono, Jun Aono, Takayuki Nagai, Katsuji Inoue, Jun Suzuki, Akiyoshi Ogimoto, Takafumi Okura, Kazunori Yasuda, Jitsuo Higaki, Shuntaro Ikeda AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY 118 ( 8 ) 1158 - 1163 2016年10月
Diagnostic accuracy of quantitative angiography derived translesional pressure in identifying functional myocardial Ischemia in comparison with fractional flow reserve 査読 F. Seike, S. Ikeda, C. Iio, H. Kawakami, H. Higashi, T. Kono, T. Uetani, J. Aono, T. Nagai, K. Nishimura, K. Inoue, J. Suzuki, T. Okura, K. Yasuda, J. Higaki ESC (European Society of Cardiology) Congress 2016 P6530 2016年8月
Usefulness of Intravascular Ultrasound for Predicting Risk of Intraprocedural Stent Thrombosis 査読 Toru Morofuji, Shinji Inaba, Tatsuro Hitsumoto, Kayo Takahashi, Hiroe Aisu, Haruhiko Higashi, Makoto Saito, Kiyotaka Ohshima, Shuntaro Ikeda, Mareomi Hamada, Takumi Sumimoto AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY 117 ( 6 ) 918 - 925 2016年3月
An unusual cause of life-threatening right-sided heart failure: undifferentiated pleomorphic sarcoma in the right ventricular outflow tract 査読 Haruhiko Higashi, Shinji Inaba, Hironori Izutani, Takumi Sumimoto EUROPEAN HEART JOURNAL 37 ( 12 ) 1002 - 1002 2016年3月
Epigastric and chest pain in celiac artery dissection: spontaneous isolated dissection of the celiac trunk 査読 Jun Aono, Kenji Kikuchi, Haruhiko Higashi, Makoto Saito, Takumi Sumimoto EUROPEAN HEART JOURNAL-CARDIOVASCULAR IMAGING 17 ( 3 ) 315 - 315 2016年3月
Effects of Steroid Therapy for IgG4-related Coronary Periarteritis 査読 Haruhiko Higashi, Shinji Inaba, Taichi Azuma, Takumi Sumimoto INTERNAL MEDICINE 55 ( 14 ) 1935 - 1936 2016年
Heart failure as a strong independent predictor of delirium after pacemaker operations 査読 Haruhiko Higashi, Shinji Inaba, Makoto Saito, Manami Yamaoka, Rikako Yanagimoto, Nami Okiura, Yuka Gen, Yumiko Kojima, Takumi Sumimoto IJC Metabolic and Endocrine 8 42 - 45 2015年9月
Correlation between plaque vulnerability of aorta and coronary artery: an evaluation of plaque activity by direct visualization with angioscopy 査読 Jun Aono, Shuntaro Ikeda, Yuriko Katsumata, Haruhiko Higashi, Kousei Ohshima, Ken Ishibashi, Hiroshi Matsuoka, Kouki Watanabe, Mareomi Hamada INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOVASCULAR IMAGING 31 ( 6 ) 1107 - 1114 2015年8月
Rare case of isolated single coronary artery causing ischaemia 査読 Shinji Inaba, Kenji Kikuchi, Haruhiko Higashi, Takumi Sumimoto EUROPEAN HEART JOURNAL 36 ( 14 ) 882 - 882 2015年4月
Life-threatening shock due to inferior vena cava filter thrombosis. 査読 国際誌 Higashi H, Yoshii T, Inaba S, Morofuji T, Morioka H, Saito M, Sumimoto T Heart, lung and vessels 7 ( 3 ) 263 - 265 2015年
Relationship Between Augmentation Index and Left Ventricular Diastolic Function in Healthy Women and Men 査読 Haruhiko Higashi, Hideki Okayama, Makoto Saito, Hiroe Morioka, Jun Aono, Toyofumi Yoshii, Go Hiasa, Takumi Sumimoto, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Akiyoshi Ogimoto, Jitsuo Higaki AMERICAN JOURNAL OF HYPERTENSION 26 ( 11 ) 1280 - 1286 2013年11月
Role of Transthoracic Doppler Echocardiography in Patients With a Proximal Left Coronary Artery Lesion That Cannot be Diagnosed by Computed Tomography Angiography 査読 Haruhiko Higashi, Hideki Okayama, Makoto Saito, Hiroe Morioka, Jun Aono, Toyofumi Yoshii, Takumi Sumimoto, Go Hiasa, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Akiyoshi Ogimoto, Jitsuo Higaki AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY 112 ( 7 ) 938 - 942 2013年10月
Frequent Urination Caused by a Giant Iliac Artery Aneurysm 査読 Haruhiko Higashi, Makoto Saito, Jun Aono, Toyofumi Yoshii, Akiyoshi Ogimoto, Jitsuo Higaki JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY 61 ( 10 ) E151 - E151 2013年3月
Acute Effects of Adaptive Servo Ventilation on Hemodynamics, Coronary Flow, and Flow Reserve in a Patient With Idiopathic Dilated Cardiomyopathy 査読 Haruhiko Higashi, Makoto Saito, Hideki Okayama, Toyofumi Yoshii, Go Hiasa, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Akiyoshi Ogimoto, Jitsuo Higaki CANADIAN JOURNAL OF CARDIOLOGY 28 ( 5 ) 611.e11 - 3 2012年9月
Impact of type 2 diabetes on serial changes in tissue characteristics of coronary plaques: an integrated backscatter intravascular ultrasound analysis 査読 Shinji Inaba, Hideki Okayama, Jun-ichi Funada, Haruhiko Higashi, Makoto Saito, Toyofumi Yoshii, Go Hiasa, Takumi Sumimoto, Yasunori Takata, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Akiyoshi Ogimoto, Jitsuo Higaki EUROPEAN HEART JOURNAL-CARDIOVASCULAR IMAGING 13 ( 9 ) 717 - 723 2012年9月
Clinical significance of global two-dimensional strain as a surrogate parameter of myocardial fibrosis and cardiac events in patients with hypertrophic cardiomyopathy 査読 Makoto Saito, Hideki Okayama, Toyofumi Yoshii, Haruhiko Higashi, Hiroe Morioka, Go Hiasa, Takumi Sumimoto, Shinji Inaba, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Akiyoshi Ogimoto, Yuji Shigematsu, Mareomi Hamada, Jitsuo Higaki EUROPEAN HEART JOURNAL-CARDIOVASCULAR IMAGING 13 ( 7 ) 617 - 623 2012年7月
Usefulness of Adjunctive Pulse Infusion Thrombolysis After Failed Aspiration for Massive Intracoronary Thrombus 査読 Haruhiko Higashi, Shinji Inaba, Kazuhisa Nishimura, Tomoko Hamagami, Yohei Fujita, Akiyoshi Ogimoto, Hideki Okayama, Jitsuo Higaki CANADIAN JOURNAL OF CARDIOLOGY 27 ( 6 ) 869.e1 - 2 2011年11月
A cluster of black holes and multiple plaque ruptures on optical coherence tomography 13 years after bare-metal stent implantation 査読 Shinji Inaba, Hideki Okayama, Tatsunori Takahashi, Haruhiko Higashi, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Akiyoshi Ogimoto, Jitsuo Higaki INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY 152 ( 3 ) E47 - E48 2011年11月
Coronary steal detected by transthoracic Doppler echocardiography 査読 Shinji Inaba, Katsuji Inoue, Haruhiko Higashi, Kousei Ohshima, Kazuhisa Nishimura, Akiyoshi Ogimoto, Jitsuo Higaki, Hideki Okayama EUROPEAN JOURNAL OF ECHOCARDIOGRAPHY 12 ( 9 ) E36 2011年9月
Usefulness of transthoracic Doppler echocardiography for noninvasive assessment of coronary blood flow in a patient with symptomatic myocardial bridging 査読 Shinji Inaba, Hideki Okayama, Haruhiko Higashi, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Akiyoshi Ogimoto, Jitsuo Higaki EUROPEAN JOURNAL OF ECHOCARDIOGRAPHY 12 ( 3 ) E15 2011年3月
Post-resuscitation myocardial microcirculatory dysfunction is ameliorated with eptifibatide 査読 Karl B. Kern, Taro Sasaoka, Haruhiko Higashi, Ronald W. Hilwig, Robert A. Berg, Mathias Zuercher RESUSCITATION 82 ( 1 ) 85 - 89 2011年1月
Endocardial and epicardial substrates of ventricular tachycardia in a patient with Fabry disease 査読 Haruhiko Higashi, Kenichiro Yamagata, Takashi Noda, Kazuhiro Satomi HEART RHYTHM 8 ( 1 ) 133 - 136 2011年1月
Atherosclerotic renal artery stenosis mimicking fibromuscular dysplasia 査読 H. Higashi, S. Inaba, A. Ogimoto, T. Okura, J. Higaki, H. Okayama EJVES Extra 22 ( 4 ) e44 - e47 2011年
A case of caseous calcification of the mitral annulus: A potential source of embolic stroke 査読 Haruhiko Higashi, Takahiro Ohara, Satoshi Nakatani, Shuji Hashimoto, Takako Torii, Kotaro Miyashita, Hiroaki Naritomi, Masafumi Kitakaze Journal of Cardiology Cases 2 ( 3 ) e141 - e143 2010年12月
Experience of appendicular thermal therapy applied to a patient with a left ventricular assist device awaiting heart transplantation 査読 Haruhiko Higashi, Kazuo Komamura, Noboru Oda, Tomoko S. Kato, Masanobu Yanase, Akiko Mano, Shuji Hashimoto, Kyoichi Wada, Toshiaki Shishido, Kazuhiko Hashimura, Masafumi Kitakaze, Soichiro Kitamura, Takeshi Nakatani JOURNAL OF CARDIOLOGY 53 ( 2 ) 301 - 305 2009年4月
Relationship between metabolic abnormality and cardiac perfusion in patients with hypertension. 査読 Watanabe Kouki, Higashi Haruhiko, Ohshima Kousei, Ishibashi Ken, Aono Jun, Ikeda Shuntaro, Hamda Mareomi JOURNAL OF HYPERTENSION 24 243 2006年12月 - MISC
- 一般的心血管疾患の心うっ血に対する生体電気インピーダンス解析誘導細胞外容積状態の予測能 宮崎慈大, 檜垣彰典, 日浅悠, 神山雅喜, 宮部亮, 中尾恭久, 藤澤友輝, 赤澤祐介, 三好徹, 川上大志, 清家史靖, 東晴彦, 玉置俊介, 西村和久, 井上勝次, 池田俊太郎, 山口修 日本循環器学会学術集会(Web) 88th 2024年
循環補助用心内留置型ポンプカテーテルImpella挿入後の大動脈弁尖の病理学的検討 倉田美恵, 三好徹, 東晴彦, 坂上倫久, 井上勝次, 西村隆, 池田俊太郎, 泉谷裕則, 山口修, 増本純也 脈管学(Web) 63 ( 1 ) 2023年
HFrEFにおける僧帽弁閉鎖不全症へのサクビトリルバルサルタン投与による影響 三好徹, 中尾恭久, 赤澤祐介, 檜垣彰典, 川上大志, 清家史靖, 東晴彦, 西村和久, 井上勝次, 池田俊太郎, 山口修 日本心臓病学会学術集会(Web) 71st 2023年
再開胸術後に難治性心房頻拍を呈した1例 藤澤友輝, 川上大志, 玉置俊介, 宮部亮, 中尾恭久, 宮崎慈大, 赤澤祐介, 三好徹, 檜垣彰典, 清家史靖, 東晴彦, 西村和久, 井上勝次, 池田俊太郎, 山口修 日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web) 2023 2023年
Impellaを要した重症心不全症例において病理学的に大動脈弁尖の評価を行った3症例の検討 三好徹, 東晴彦, 坂上倫久, 倉田美恵, 井上勝次, 西村隆, 池田俊太郎, 泉谷裕則, 山口修 人工臓器(日本人工臓器学会) 51 ( 2 ) 2022年
心臓アミロイドーシスにおける左心房リザーバー機能の決定因子としての心基部の縦方向の短縮 井上勝次, 中尾恭久, 齋藤実, 檜垣里江子, 木下将城, 東晴彦, 上谷晃由, 青野潤, 永井啓行, 西村和久, 池田俊太郎, 山口修 日本循環器学会学術集会(Web) 85th 2021年
加齢による急性心不全患者の臨床像の変遷 稲葉慎二, 東晴彦, 藤井昭, 上谷晃由, 青野潤, 永井啓行, 西村和久, 井上勝次, 池田俊太郎, 山口修 日本老年医学会雑誌 57 ( 4 ) 2020年
加齢による急性冠症候群患者の臨床像の変遷 稲葉慎二, 上谷晃由, 東晴彦, 藤井昭, 青野潤, 永井啓行, 西村和久, 井上勝次, 池田俊太郎, 山口修 日本老年医学会雑誌 57 ( 4 ) 2020年
左房リザーバー機能評価は心アミロイドーシスと肥大型心筋症の鑑別に有用である 東晴彦, 井上勝次, 木下将城, 藤井昭, 上谷晃由, 青野潤, 永井啓行, 西村和久, 池田俊太郎, 山口修 超音波医学 46 ( Supplement (CD-ROM) ) S591(J‐STAGE) 2019年4月
Evaluation of Plaque Characteristics with Multi-detector Row Computed Tomography Based on Diluted Contrast-injection Protocol Compared with Integrated Backscatter Intravascular Ultrasound(和訳中) 中尾 恭久, 上谷 晃由, 赤澤 祐介, 清家 史靖, 東 晴彦, 藤井 昭, 青野 潤, 永井 啓行, 西村 和久, 吉田 和樹, 田邉 裕貴, 城戸 輝仁, 倉田 聖, 望月 輝一, 池田 俊太郎, 山口 修 日本循環器学会学術集会抄録集 83回 PJ020 - 1 2019年3月
Clinical Significance of Atrial Electromechanical Conduction Time during Long-term Follow-up in Patients after Catheter Ablation for Atrial Fibrillation(和訳中) 藤井 昭, 井上 勝次, 永井 啓行, 木下 将城, 佐々木 康浩, 赤澤 祐介, 東 晴彦, 上谷 晃由, 青野 潤, 西村 和久, 池田 俊太郎, 山口 修 日本循環器学会学術集会抄録集 83回 PJ021 - 6 2019年3月
OCTの現状と将来展望 光干渉断層法による冠血流予備量比の計算手法の有用性 清家 史靖, 上谷 晃由, 西村 和久, 東 晴彦, 藤井 昭, 青野 潤, 永井 啓行, 井上 勝次, 鈴木 純, 保田 和則, 檜垣 實男, 池田 俊太郎 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 27回 SY1 - 4 2018年8月
革新的なCTガイド経皮的中隔心筋焼灼術が有用であった閉塞性肥大型心筋症の1例 西村 和久, 上谷 晃由, 井上 勝次, 鈴木 萌子, 青野 潤, 東 晴彦, 清家 史靖, 鈴木 純, 高山 守正, 池田 俊太郎 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 27回 MO064 - MO064 2018年8月
超音波による心血管機能評価 左房機能 機能評価は必要か? 井上 勝次, 東 晴彦, 藤井 昭, 上谷 晃由, 青野 潤, 永井 啓行, 西村 和久, 鈴木 純, 檜垣 實男, 池田 俊太郎 超音波医学 45 ( Suppl. ) S544 - S544 2018年4月
数値流体力学を用いた連続病変に対する安静時圧引き抜き曲線の検討 清家史靖, 中尾恭久, 赤澤祐介, 木下将城, 東晴彦, 佐々木康浩, 藤井昭, 上谷晃由, 青野潤, 永井啓行, 西村和久, 池田俊太郎, 保田和則, 山口修 日本循環器学会四国地方会(Web) 113th 2018年
IMPELLAの振り子様運動により重度の溶血性貧血を来した1例 田坂達郎, 青野潤, 中尾恭久, 赤澤祐介, 東晴彦, 佐々木康浩, 藤井昭, 上谷晃由, 永井啓行, 西村和久, 池田俊太郎, 山口修 日本循環器学会四国地方会(Web) 113th 2018年
経カテーテル的動脈管閉鎖術後に溶血性貧血を生じた高齢者動脈管開存症の一例 渡部遥, 赤澤祐介, 鈴木萌子, 中尾恭久, 佐々木康浩, 東晴彦, 藤井昭, 上谷晃由, 青野潤, 永井啓行, 西村和久, 井上勝次, 池田俊太郎, 宮田豊寿, 森谷友造, 千阪俊行, 高田秀実, 高田秀実, 檜垣高史, 檜垣高史, 石井榮一, 石井榮一, 山口修 日本循環器学会四国地方会(Web) 113th 2018年
異なる転帰を辿った心内血栓を伴う心筋梗塞の2例 横本祐希, 上谷晃由, 木下将城, 檜垣彰典, 清家史靖, 東晴彦, 藤井昭, 青野潤, 永井啓行, 西村和久, 井上勝次, 檜垣實男, 池田俊太郎 日本循環器学会中国地方会(Web) 112th 2018年
Anatomical approachによる通電にて治療に成功した心室性期外収縮の1例 佐々木康浩, 永井啓行, 藤井昭, 赤澤祐介, 濱口美香, 木下将城, 末廣千佳, 清家史靖, 東晴彦, 上谷晃由, 青野潤, 西村和久, 池田俊太郎, 山口修 日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション委員会公開研究会プログラム・抄録集 2018 184 2018年
心臓CTによるMaximum Principal Strain解析が心臓再同期療法に有用だった一例 鈴木萌子, 西村和久, 上谷晃由, 中尾恭久, 赤澤祐介, 木下将城, 清家史靖, 佐々木康浩, 東晴彦, 藤井昭, 青野潤, 永井啓行, 田邊裕貴, 城戸輝仁, 池田俊太郎, 山口修 日本循環器学会四国地方会(Web) 113th 2018年
肺静脈還流異常症術後に生じた上大静脈症候群に対し自己拡張型ステントを用いて血管形成術を施行した一例 赤澤祐介, 鈴木萌子, 中尾恭久, 東晴彦, 佐々木康浩, 藤井昭, 上谷晃由, 青野潤, 永井啓行, 西村和久, 井上勝次, 池田俊太郎, 宮田豊寿, 森谷友造, 千阪俊行, 高田秀実, 高田秀実, 打田俊司, 檜垣高史, 檜垣高史, 石井榮一, 石井榮一, 山口修 日本循環器学会四国地方会(Web) 113th 2018年
Ripple mappingが有用であったbiatrial tachycardiaの1例 伊藤才季, 永井啓行, 佐々木康浩, 藤井昭, 中尾恭久, 赤澤祐介, 木下将城, 東晴彦, 上谷晃由, 青野潤, 西村和久, 池田俊太郎, 山口修 日本循環器学会四国地方会(Web) 113th 2018年
転移性心臓腫瘍の冠動脈圧排による急性冠症候群に対して経皮的冠動脈形成術を施行し、血行再建し得た一例 横本 祐希, 上谷 晃由, 東 晴彦, 青野 潤, 永井 啓行, 西村 和久, 井上 勝次, 鈴木 純, 大蔵 隆文, 檜垣 實男, 池田 俊太郎 日本心臓病学会学術集会抄録 65回 O - 039 2017年9月
植込みデバイス治療の安全性および技術向上を目指したカダバートレーニングの経験 川上 大志, 西村 和久, 永井 啓行, 大木元 明義, 飯尾 千春子, 清家 史靖, 東 晴彦, 河野 珠美, 上谷 晃由, 青野 潤, 井上 勝次, 鈴木 純, 土居原 拓也, 松田 正司, 井川 修, 檜垣 實男, 池田 俊太郎 心電図 37 ( 1 ) 12 - 22 2017年3月
肥大型心筋症患者における左房能動的ストレインの増加する予後的有用性(Incremental Prognostic Value of Left Atrial Active Strain in Patients with Hypertrophic Cardiomyopathy) 藤本 香織, 井上 勝次, 齋藤 実, 清家 史靖, 飯尾 千春子, 東 晴彦, 河野 珠美, 上谷 晃由, 青野 潤, 永井 啓行, 西村 和久, 鈴木 純, 大蔵 隆文, 檜垣 實男, 池田 俊太郎 日本循環器学会学術集会抄録集 81回 OJ - 175 2017年3月
大動脈弁狭窄症に合併したバルサルバ洞瘤破裂の1例 渡部 勇太, 井上 勝次, 飯尾 千春子, 東 晴彦, 上谷 晃由, 永井 啓行, 西村 和久, 鈴木 純, 泉谷 裕則, 池田 俊太郎 超音波医学 44 ( 1 ) 73 - 73 2017年1月
Twiddler症候群により恒久的ペースメーカの再留置を必要した心臓サルコイドーシスの1例 横本祐希, 上谷晃由, 河野珠美, 東晴彦, 青野潤, 永井啓行, 西村和久, 井上勝次, 鈴木純, 大藏隆文, 檜垣實男, 池田俊太郎 日本循環器学会中国地方会(Web) 110th CHUGOKU.SHIKOKU110,138 (WEB ONLY) 2017年
ハンドグリップ負荷時の左内胸動脈血流変化をエコーで評価しえたCoronary subclavian steal syndromeの1例 東晴彦, 井上勝次, 鹿野由香理, 青野潤, 飯尾千春子, 井関洋成, 渡部勇太, 関谷健佑, 川上大志, 清家史靖, 河野珠美, 上谷晃由, 永井啓行, 西村和久, 鈴木純, 大蔵隆文, 檜垣實男, 池田俊太郎 日本心エコー図学会学術集会プログラム・抄録集(Web) 28th ROMBUNNO.O33‐5 (WEB ONLY) 2017年
IABPによるbridge下での急性期CRTが奏効した重症心不全の一例 林未来, 西村和久, 東晴彦, 木下将城, 横本祐希, 上谷晃由, 清家史靖, 藤井昭, 川上大志, 青野潤, 永井啓行, 井上勝次, 鈴木純, 檜垣實男, 池田俊太郎 日本循環器学会四国地方会(Web) 111th SHIKOKU111,7 (WEB ONLY) 2017年
“連続性雑音”を呈したシャント疾患の1症例 渡部克哉, 青野潤, 横本祐希, 木下将城, 川上大志, 清家史靖, 東晴彦, 上谷晃由, 永井啓行, 西村和久, 井上勝次, 鈴木純, 大藏隆文, 檜垣實男, 池田俊太郎 日本循環器学会四国地方会(Web) 111th SHIKOKU111,36 (WEB ONLY) 2017年
経皮的中隔心筋焼灼術が奏効した閉塞性肥大型心筋症の一例 鈴木萌子, 西村和久, 横本祐希, 上谷晃由, 清家史靖, 藤井昭, 木下将城, 川上大志, 東晴彦, 青野潤, 永井啓行, 井上勝次, 鈴木純, 檜垣實男, 池田俊太郎 日本循環器学会四国地方会(Web) 111th SHIKOKU111,11 (WEB ONLY) 2017年
良好な圧着にも関わらず左上肺静脈隔離が不能であったクライオアブレーション施行例 永井啓行, 川上大志, 東晴彦, 上谷晃由, 青野潤, 西村和久, 井上勝次, 鈴木純, 池田俊太郎, 檜垣實男 日本循環器学会中国地方会(Web) 110th CHUGOKU.SHIKOKU110,108 (WEB ONLY) 2017年
先天性プロテインS低下症による肺血栓塞栓症を発症した若年者の1例 関谷健佑, 西村和久, 河野珠美, 東晴彦, 上谷晃由, 青野潤, 永井啓行, 井上勝次, 鈴木純, 大藏隆文, 檜垣實男, 池田俊太郎 日本循環器学会中国地方会(Web) 110th CHUGOKU.SHIKOKU110,124 (WEB ONLY) 2017年
日本人におけるdevice‐detected AFの臨床的意義に関する多施設共同研究 川上大志, 永井啓行, 西村和久, 齋藤実, 稲葉慎二, 飯尾千春子, 清家史靖, 東晴彦, 河野珠美, 上谷晃由, 青野潤, 井上勝次, 鈴木純, 住元巧, 上村重喜, 池田俊太郎, 大藏隆文, 檜垣實男 日本循環器学会中国地方会(Web) 110th CHUGOKU.SHIKOKU110,22 (WEB ONLY) 2017年
急性大動脈解離が疑われた右大動脈弓を有する急性心筋梗塞の1例 原井川果歩, 鈴木純, 清家史靖, 東晴彦, 川上大志, 飯尾千春子, 河野珠美, 上谷晃由, 青野潤, 永井啓行, 西村和久, 井上勝次, 大藏隆文, 檜垣實男, 池田俊太郎 日本循環器学会中国地方会(Web) 110th CHUGOKU.SHIKOKU110,92 (WEB ONLY) 2017年
Prevalence and Locations of Extra-cardiac Lesions on 18F-Fluorodeoxyglucose Positron Emission Tomography in Patients With Suspected Cardiac Sarcoidosis Chiharuko Iio, Haruhiko Higashi, Akiyoshi Ogimoto, Hiroshi Kawakami, Fumiyasu Seike, Tamami Kono, Teruyoshi Uetani, Jun Aono, Takayuki Nagai, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Jun Suzuki, Takafumi Okura, Jitsuo Higaki, Shuntaro Ikeda CIRCULATION 134 2016年11月
Acute Ischemia Due to Coronary Spastic Angina Exaggerated Mitral Regurgitation in a Patient With Dilated-Phase Hypertrophic Cardiomyopathy Chiharuko Iio, Haruhiko Higashi, Kazuhisa Nishimura, Yuta Watanabe, Hironori Izutani, Takafumi Okura, Jitsuo Higaki, Shuntaro Ikeda JOURNAL OF CARDIAC FAILURE 22 ( 9 ) S221 - S221 2016年9月
High Brain Natriuretic Peptide Level and Renal Dysfunction Were Poor Prognostic Predictors After Cardiac Resynchronization Therapy Kazuhisa Nisimura, Shuntaro Ikeda, Hiroshi Kawakami, Haruhiko Higashi, Teruyoshi Uetani, Takayuki Nagai, Katsuji Inoue, Jun Suzuki, Takafumi Okura, Jitsuo Higaki JOURNAL OF CARDIAC FAILURE 22 ( 9 ) S189 - S190 2016年9月
糖尿病症例におけるスペックルトラッキング法を用いた左房スティフネス評価 鹿野 由香理, 井上 勝次, 宮崎 真紀, 作岡 南美子, 東 晴彦, 河野 珠美, 上谷 晃由, 永井 啓行, 西村 和久, 鈴木 純, 池田 俊太郎, 大蔵 隆文, 檜垣 實男, 高田 康徳, 高須賀 康宣, 西宮 達也 日本心臓病学会学術集会抄録 64回 O - 134 2016年9月
薬剤溶出バルーンを用い左回旋枝入口部を治療した一例 清家 史靖, 西村 和久, 飯尾 千春子, 川上 大志, 東 晴彦, 河野 珠美, 上谷 晃由, 永井 啓行, 青野 潤, 井上 勝次, 鈴木 純, 池田 俊太郎, 檜垣 實男 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 25回 MP303 - MP303 2016年7月
心臓CTを用いた新たな心筋虚血指標Quantity Flow Reserve(QFR)による評価を行った狭心症患者の1例 上谷 晃由, 東 晴彦, 河野 珠美, 青野 潤, 永井 啓之, 西村 和久, 井上 勝次, 鈴木 純, 福山 直紀, 城戸 輝仁, 望月 輝一, 大蔵 隆文, 檜垣 實男, 池田 俊太郎 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 25回 MP059 - MP059 2016年7月
ASSOCIATION OF THE AMOUNT OF MYOCARDIUM SUBTENDED BY A CORONARY STENOSIS WITH FRACTIONAL FLOW RESERVE Teruyoshi Uetani, Kazuhisa Nishimura, Chiharuko Iio, Hiroshi Kawakami, Fumiyasu Seike, Haruhiko Higashi, Tamami Kono, Takayuki Nagai, Katsuji Inoue, Jun Suzuki, Teruhito Kido, Akira Kurata, Teruhito Mochizuki, Jitsuo Higaki JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY 67 ( 13 ) 362 - 362 2016年4月
大動脈弁一尖弁が原因であった重症大動脈弁狭窄症の1例 飯尾 千春子, 井上 勝次, 東 晴彦, 川上 大志, 上谷 晃由, 永井 啓行, 西村 和久, 鈴木 純, 檜垣 實男, 大木元 明義 超音波医学 43 ( 1 ) 145 - 145 2016年1月
重症心不全に対する集学的治療で救命し得た一例 井関洋成, 清家史靖, 西村和久, 飯尾千春子, 川上大志, 東晴彦, 河野珠美, 上谷晃由, 青野潤, 永井啓行, 井上勝次, 鈴木純, 池田俊太郎, 大蔵隆文, 檜垣實男 日本循環器学会中国地方会(Web) 108th CHUGOKU.SHIKOKU108,R11 (WEB ONLY) 2016年
ACTH単独欠損症によるQT延長症候群の1例 吉田諭, 永井啓行, 飯尾千春子, 川上大志, 清家史靖, 東晴彦, 上谷晃由, 青野潤, 西村和久, 井上勝次, 鈴木純, 池田俊太郎, 大蔵隆文, 檜垣實男 日本循環器学会中国地方会(Web) 108th CHUGOKU.SHIKOKU108,R18 (WEB ONLY) 2016年
心筋CT perfusionによる心筋血流量と経胸壁ドプラ心エコーによる冠血流速予備能の比較検討 河野珠美, 上谷晃由, 飯尾千春子, 川上大志, 清家史靖, 東晴彦, 青野潤, 永井啓行, 西村和久, 井上勝次, 鈴木純, 田邊裕貴, 城戸輝仁, 大藏隆文, 望月輝一, 檜垣實男, 池田俊太郎 日本循環器学会中国地方会(Web) 108th CHUGOKU.SHIKOKU108,Y04 (WEB ONLY) 2016年
転移性心臓腫瘍の冠動脈圧排による狭心症患者にIVUS並びにOCTを施行した1例 井関洋成, 上谷晃由, 渡部勇太, 関谷健佑, 飯尾千春子, 川上大志, 清家史靖, 東晴彦, 河野珠美, 青野純, 永井啓行, 西村和久, 井上勝次, 鈴木純, 大藏隆文, 池田俊太郎, 檜垣實男 日本循環器学会四国地方会(Web) 109th SHIKOKU109,82 (WEB ONLY) 2016年
右房自由壁に存在した原因不明の広範な瘢痕領域が不整脈器質となった心房頻拍の1例 川上大志, 永井啓行, 東晴彦, 河野珠美, 上谷晃由, 青野潤, 西村和久, 井上勝次, 鈴木純, 池田俊太郎, 檜垣實男 日本不整脈学会カテーテルアブレーション委員会公開研究会プログラム・抄録集 2016 257 2016年
冠動脈バイパス術後に狭心症を発症したCoronary subclavian steal syndromeの1例 仲地究, 青野潤, 渡部勇太, 井関洋成, 関谷健佑, 飯尾千春子, 川上大志, 清家史靖, 河野珠美, 上谷晃由, 東晴彦, 永井啓行, 西村和久, 井上勝次, 鈴木純, 大塚知明, 田川雅彦, 大藏隆文, 檜垣實男, 池田俊太郎 日本循環器学会四国地方会(Web) 109th SHIKOKU109,69 (WEB ONLY) 2016年
冠攣縮性狭心症発作が心不全急性増悪に関与した拡張相肥大多型心筋症の一例 飯尾千春子, 西村和久, 東晴彦, 渡部勇太, 井関洋成, 関谷健佑, 川上大志, 清家史靖, 河野珠美, 上谷晃由, 青野潤, 永井啓行, 井上勝次, 鈴木純, 大蔵隆文, 檜垣實男, 池田俊太郎 日本循環器学会四国地方会(Web) 109th SHIKOKU109,91 (WEB ONLY) 2016年
肺動脈血栓症との鑑別にdual source CTが有用であった肺動脈血管内膜肉腫の1例 横本祐希, 上谷晃由, 東晴彦, 飯尾千春子, 川上大志, 清家史靖, 河野珠美, 青野潤, 永井啓行, 西村和久, 井上勝次, 鈴木純, 城戸輝仁, 入田純, 大藏隆文, 池田俊太郎, 檜垣實男 日本循環器学会四国地方会(Web) 109th SHIKOKU109,81 (WEB ONLY) 2016年
後負荷増大を契機に心不全急性増悪を認めた虚血性心筋症の一例 井関洋成, 清家史靖, 井上勝次, 渡部勇太, 関谷健佑, 飯尾千春子, 川上大志, 東晴彦, 河野珠美, 上谷晃由, 青野純, 永井啓行, 西村和久, 鈴木純, 大藏隆文, 池田俊太郎, 檜垣實男 日本循環器学会四国地方会(Web) 109th SHIKOKU109,85 (WEB ONLY) 2016年
心外膜アプローチを要した陳旧性心筋梗塞後心室頻拍の2症例 永井啓行, 川上大志, 井関洋成, 渡部勇太, 関谷健佑, 飯尾千春子, 清家史靖, 東晴彦, 上谷晃由, 青野潤, 西村和久, 井上勝次, 鈴木純, 池田俊太郎, 大藏隆文, 檜垣實男 日本循環器学会四国地方会(Web) 109th SHIKOKU109,68 (WEB ONLY) 2016年
強皮症に伴う肺高血圧症を合併した奇異性低流量低圧較差大動脈弁狭窄症の1例 渡部勇太, 東晴彦, 井上勝次, 井関洋成, 関谷健佑, 飯尾千春子, 川上大志, 清家史靖, 河野珠美, 上谷晃由, 青野潤, 永井啓行, 西村和久, 鈴木純, 大藏隆文, 檜垣實男, 池田俊太郎 日本循環器学会四国地方会(Web) 109th SHIKOKU109,65 (WEB ONLY) 2016年
Impact of Multiple Plaque Ruptures and Cavity Area on Intraprocedural Stent Thrombosis: Intravascular Ultrasound Analysis Toru Morofuji, Shinji Inaba, Tatsuro Hitsumoto, Kayo Hara, Hiroe Morioka, Haruhiko Higashi, Makoto Saito, Kiyotaka Ohshima, Shuntaro Ikeda, Mareomi Hamada, Takumi Sumimoto CIRCULATION 132 2015年11月
繰り返す再狭窄病変に対しDrug coated balloonが有効であった一例 諸藤徹, 稲葉慎二, 森岡弘恵, 東晴彦, 吉井豊史, 住元巧 日本循環器学会中国地方会(Web) 106th 2015年
慢性完全閉塞病変に対するステント留置術後Subacute stent recoilを呈した一例 諸藤徹, 稲葉慎二, 森岡弘恵, 東晴彦, 吉井豊史, 住元巧 日本循環器学会四国地方会(Web) 105th 2014年
Clinical Significance of Transthoracic Doppler Echocardiography in Patients With a Proximal Left Coronary Artery Lesion That Could Not be Evaluated With Computed Tomography Angiography Makoto Saito, Hideki Okayama, Haruhiko Higashi, Hiroe Morioka, Jun Aono, Toyofumi Yoshii, Takumi Sumimoto, Kazuhisa Nishimura, Katsuji Inoue, Jitsuo Higaki CIRCULATION 126 ( 21 ) 2012年11月
Impact of gender difference on the relation between arterial stiffness and left ventricular diastolic function in healthy subjects M. Saito, H. Okayama, H. Higashi, H. Morioka, T. Yoshii, G. Hiasa, T. Sumimoto, K. Nishimura, K. Inoue, J. Higaki EUROPEAN HEART JOURNAL 33 800 - 800 2012年8月
心臓CTの評価困難症例における冠動脈エコーの有用性 東 晴彦, 齋藤 実, 森岡 弘恵, 青野 潤, 吉井 豊史, 住元 巧, 西村 和久, 井上 勝次, 日浅 豪, 岡山 英樹, 檜垣 實男 日本心臓病学会誌 7 ( Suppl.I ) 508 - 508 2012年8月
Impact of arterial stiffness on left ventricular longitudinal function in healthy subjects: A speckle-strain imaging study M. Saito, H. Okayama, H. Higashi, H. Morioka, T. Yoshii, G. Hiasa, T. Sumimoto, K. Nishimura, K. Inoue, J. Higaki EUROPEAN HEART JOURNAL 33 477 - 477 2012年8月
難治性心不全を合併した心サルコイドーシスに対して心臓再同期療法、陽圧換気療法およびステロイド療法を施行した1例 原 佳世, 西村 和久, 土居 寿之, 東 晴彦, 藤井 昭, 稲葉 慎二, 永井 啓行, 井上 勝次, 鈴木 純, 大木元 明義, 檜垣 實男 心臓 44 ( 1 ) 62 - 68 2012年1月
Prognostic impact of heterogeneous strain index in non-ischemic cardiomyopathy H. Higashi, K. Inoue, K. Nishimura, A. Ogimoto, J. Higaki, M. Saito, G. Hiasa, T. Sumimoto, J. Funada, H. Okayama EUROPEAN HEART JOURNAL 32 215 - 215 2011年8月
非虚血性心筋症において不均一な心筋障害は致死性心室性不整脈と関連する 井上 勝次, 東 晴彦, 西村 和久, 永井 啓行, 鈴木 純, 大木元 明義, 檜垣 實男, 齋藤 実, 岡山 英樹 超音波医学 38 ( Suppl. ) S294 - S294 2011年4月
心内伝導障害および左室ディスシンクロニーの改善を契機に血行動態が安定した劇症型心筋炎の一例 土居 寿之, 井上 勝次, 西村 和久, 東 晴彦, 藤井 昭, 稲葉 慎二, 永井 啓行, 鈴木 純, 大木元 明義, 檜垣 實男 超音波医学 38 ( 1 ) 40 - 40 2011年1月
ステロイド治療により左室dyssynchronyが改善した心サルコイドーシスの1例 村上 千佳, 永井 啓行, 土居 寿之, 東 晴彦, 藤井 昭, 稲葉 慎二, 西村 和久, 井上 勝次, 鈴木 純, 大木元 明義, 宮川 正男, 岡山 英樹, 檜垣 實男 日本心臓病学会誌 5 ( Suppl.I ) 319 - 319 2010年8月
右房-下大静脈合流部を起源とする巨大粘液腫の1例 原 佳世, 西村 和久, 土居 寿之, 東 晴彦, 藤井 昭, 稲葉 慎二, 井上 勝次, 鈴木 純, 大木元 明義, 岡山 英樹, 檜垣 實男 日本心臓病学会誌 5 ( Suppl.I ) 485 - 485 2010年8月
“honeycomb structure”を呈したinstent-restenosisの1症例-OCTによる観察- 木下将城, 西村和久, 土居寿之, 東晴彦, 藤井昭, 稲葉慎二, 永井啓行, 井上勝次, 鈴木純, 大木元明義, 檜垣實男 日本循環器学会四国地方会(Web) 97th 2010年
当院におけるスタチンの使用状況 渡邊 浩毅, 東 晴彦, 大島 弘世, 石橋 堅, 青野 潤, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Circulation Journal 71 ( Suppl.III ) 963 - 963 2007年10月
入浴中の溺水による肺水腫に心虚血を合併した1例 石橋 堅, 東 晴彦, 大島 弘世, 青野 潤, 池田 俊太郎, 渡邊 浩毅, 濱田 希臣 Circulation Journal 71 ( Suppl.III ) 958 - 958 2007年10月
当院における末梢保護デバイスFILTRAPの使用経験 大島 弘世, 東 晴彦, 青野 潤, 石橋 堅, 池田 俊太郎, 渡辺 浩毅, 濱田 希臣 Circulation Journal 71 ( Suppl.III ) 960 - 960 2007年10月
皮膚筋炎に合併した心筋障害の1例 青野 潤, 渡邊 浩毅, 東 晴彦, 大島 弘世, 石橋 堅, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Circulation Journal 71 ( Suppl.III ) 962 - 962 2007年10月
冠動脈造影後遷延する腎障害を呈し多発性骨髄腫による心アミロイドーシスの1例 石橋 堅, 東 晴彦, 大島 弘世, 青野 潤, 池田 俊太郎, 渡邊 浩毅, 濱田 希臣 Circulation Journal 71 ( Suppl.III ) 962 - 962 2007年10月
Effective management of coronary wire perforation by subcutaneous fat tissue embolization: A case report Motoki Arakane, Shuntaro Ikeda, Haruhiko Higashi, Kosei Oshima, Ken Ishibashi, Jun Aono, Kohki Watanabe, Mareomi Hamada Japanese Journal of Interventional Cardiology 22 338 - 343 2007年9月
Close correlation between plaque activity of aorta and coronary artery. An angioscopic study- J. Aono, K. Watanabe, H. Shimizu, H. Higashi, K. Ohshima, K. Ishibashi, S. Ikeda, M. Hamada EUROPEAN HEART JOURNAL 28 881 - 881 2007年9月
失神が診断の契機となった高齢者未破裂バルサルバ動脈瘤の1例 池田 俊太郎, 東 晴彦, 大島 弘世, 石橋 堅, 青野 潤, 渡辺 浩毅, 濱田 希臣 日本老年医学会雑誌 44 ( 5 ) 660 - 660 2007年9月
PCI時に生じたwire perforationに脂肪塞栓が有効であった1例 荒金 茂樹, 池田 俊太郎, 東 晴彦, 大島 弘世, 石橋 堅, 青野 潤, 渡辺 浩毅, 濱田 希臣 Japanese Journal of Interventional Cardiology 22 ( 4 ) 338 - 343 2007年8月
非梗塞責任血管の高度狭窄病変を一期的に治療した急性心筋梗塞の2例 池田 俊太郎, 東 晴彦, 大島 弘世, 石橋 堅, 青野 潤, 渡邊 浩毅, 濱田 希臣 Circulation Journal 71 ( Suppl.II ) 879 - 879 2007年4月
新型フラットパネル心血管造影装置導入による透視時間と造影剤使用量の変化 渡邊 浩毅, 東 晴彦, 大島 弘世, 石橋 堅, 青野 潤, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Circulation Journal 71 ( Suppl.II ) 880 - 880 2007年4月
高血圧患者におけるシルニジピン錠の治療効果の検討 渡邊 浩毅, 東 晴彦, 大島 弘世, 石橋 堅, 青野 潤, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Circulation Journal 71 ( Suppl.II ) 881 - 881 2007年4月
J型シースが血栓吸引療法に有用であった肺血栓塞栓症の1例 大島 弘世, 東 晴彦, 青野 潤, 石橋 堅, 池田 俊太郎, 渡辺 浩毅, 濱田 希臣 Circulation Journal 71 ( Suppl.II ) 881 - 881 2007年4月
シクロフォスファミドで心筋障害を呈した悪性リンパ腫の1例 青野 潤, 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 大島 弘世, 石橋 堅, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Circulation Journal 71 ( Suppl.II ) 884 - 884 2007年4月
OE-092 Relationship between Metabolic Abnormality and Cardiac Perfusion in Patients with Hypertension(Hypertension, clinical-01, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Watanabe Koki, Higashi Haruhiko, Ohshima Kousei, Ishibashi Ken, Aono Jun, Ikeda Shuntaro, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71 174 - 174 2007年3月
PE-407 Safety and Efficacy of Sirolimus Eluting Stent Implantation Following Coronary Debulking : Comparison with Bare Metal Stent(Coronary revascularization, PCI-08, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Ikeda Shuntaro, Higashi Haruhiko, Ohshima Kousei, Aono Jyun, Ishibashi Ken, Watanabe Kouki, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71 426 - 426 2007年3月
PJ-424 Metabolic Syndrome Deteriorates Coronary Microcirculation and Clinical Outcome in Patients with Acute Myocardial Infarction(Atherosclerosis, clinical-11, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Ikeda Shuntaro, Higashi Haruhiko, Aono Jyun, Ishibashi Ken, Ohshima Kousei, Watanabe Kouki, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71 578 - 578 2007年3月
OJ-231 Is Focal Spasm Associated with Vulnerable Atherosclerosis Development?(Acute coronary syndrome, basic/clinical-2, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Aono Jun, Watanabe Koki, Higashi Haruhiko, Ohshima Kousei, Ishibashi Ken, Ikeda Shuntaro, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71 311 - 311 2007年3月
173)Debulking-StentにおけるDrug Eluting Stent留置の有効性 : Baremetal Stentとの比較(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会) 池田 俊太郎, 東 晴彦, 青野 潤, 稲葉 慎二, 渡邊 浩毅, 濱田 希臣 Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70 ( 0 ) 2006年10月
Debulking-StentにおけるDrug Eluting Stent留置の有効性 Baremetal Stentとの比較 池田 俊太郎, 東 晴彦, 青野 潤, 稲葉 慎二, 渡邊 浩毅, 濱田 希臣 Circulation Journal 70 ( Suppl.III ) 1168 - 1168 2006年10月
Virtual histologyによる病変評価はgray scale IVUSより優れているか? 渡邊 浩毅, 東 晴彦, 青野 潤, 稲葉 慎二, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Circulation Journal 70 ( Suppl.III ) 1155 - 1155 2006年10月
巨大陰性T波が発見の契機となったたこつぼ型心筋症の1例 東 晴彦, 池田 俊太郎, 青野 潤, 稲葉 慎二, 渡邊 浩毅, 濱田 希臣 Circulation Journal 70 ( Suppl.III ) 1158 - 1158 2006年10月
劇症型心筋炎を発症した15歳少年の1例 青野 潤, 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Circulation Journal 70 ( Suppl.III ) 1158 - 1158 2006年10月
潜在性甲状腺機能低下症は冠動脈疾患と関連するか? 青野 潤, 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 大島 弘世, 石橋 堅, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 48 ( Suppl.I ) 735 - 735 2006年9月
正常者の心房性および脳性ナトリウム利尿ペプチド濃度に及ぼす性差と年齢の影響 濱田 希臣, 青野 潤, 東 晴彦, 大島 弘世, 石橋 堅, 池田 俊太郎, 渡邊 浩毅, 竹崎 雅之, 重松 裕二 Journal of Cardiology 48 ( Suppl.I ) 482 - 482 2006年9月
Drug eluting stent(DES)における抗血小板療法に塩酸チクロピジンは必須か? 青野 潤, 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 大島 弘世, 石橋 堅, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 48 ( Suppl.I ) 493 - 493 2006年9月
治療効果予測因子としてのApo B/Apo A-I ratioの有用性 VH-IVUSから見た組織性状による検討 東 晴彦, 渡辺 浩毅, 大島 弘世, 石橋 堅, 青野 潤, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 48 ( Suppl.I ) 550 - 550 2006年9月
急性冠症候群の予防戦略 ACS症例における非責任プラークに対する治療効果の検討 VH-IVUSを用いた検討 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 青野 潤, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 48 ( Suppl.I ) 169 - 169 2006年9月
Virtual Histologyによる病変評価はGray scale IVUSより優れているか? 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 大島 弘世, 石橋 堅, 青野 潤, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 48 ( Suppl.I ) 347 - 347 2006年9月
胸痛発作を繰り返した冠攣縮性狭心症の責任病変をVH-IVUSと血管内視鏡で観察し得た陳旧性心筋梗塞の1例 青野 潤, 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 大島 弘世, 石橋 堅, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 48 ( Suppl.I ) 669 - 669 2006年9月
Debulking-StentにおけるDES留置の初期および慢性期臨床成績 Bare metal Stentとの比較 池田 俊太郎, 東 晴彦, 大島 弘世, 石橋 堅, 青野 潤, 渡辺 浩毅, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 48 ( Suppl.I ) 716 - 716 2006年9月
気管支喘息治療中に発症した心不全がシベンゾリンにより有効に治療された閉塞性肥大型心筋症の1例 東 晴彦, 濱田 希臣, 青野 潤, 稲葉 慎二, 池田 俊太郎, 渡辺 浩毅, 久保田 典夫 心臓 38 ( 8 ) 813 - 817 2006年8月
高齢者急性心筋梗塞に対するシロシムス溶出ステントの治療成績 池田 俊太郎, 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 青野 潤, 濱田 希臣 日本老年医学会雑誌 43 ( Suppl. ) 84 - 84 2006年5月
閉塞型睡眠時無呼吸症候群(OSAS)により発見された重症狭心症患者の一例 稲葉 慎二, 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 青野 潤, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Circulation Journal 70 ( Suppl.II ) 1070 - 1070 2006年4月
嗄声を契機に発見された高齢者の弓部大動脈切迫破裂の1例 青野 潤, 渡邊 浩毅, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Circulation Journal 70 ( Suppl.II ) 1063 - 1063 2006年4月
左室後下壁に発生した巨大心室瘤の1例 東 晴彦, 渡邊 浩毅, 青野 潤, 稲葉 慎二, 池田 俊太郎, 濱田 希臣, 佐藤 晴瑞, 日比野 成俊 Circulation Journal 70 ( Suppl.II ) 1069 - 1069 2006年4月
慢性完全閉塞の病変部をバルーン拡張後に血管内視鏡で観察し得た1例 青野 潤, 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 心臓 38 ( 4 ) 346 - 352 2006年4月
び漫性石灰化病変に対するPCI中にロータブレーターのバーが抜去困難となり治療に難渋した1例 池田 俊太郎, 東 晴彦, 青野 潤, 稲葉 慎二, 渡辺 浩毅, 濱田 希臣 Circulation Journal 70 ( Suppl.II ) 1054 - 1054 2006年4月
右冠動脈狭窄を合併した左冠動脈主幹部急性心筋梗塞の1例 青野 潤, 渡邊 浩毅, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Circulation Journal 70 ( Suppl.II ) 1056 - 1056 2006年4月
冠攣縮性狭心症と診断されて9年後に著明な動脈硬化の進展を認め,AMIを発症した1例 東 晴彦, 青野 潤, 稲葉 慎二, 池田 俊太郎, 渡邊 浩毅, 濱田 希臣 Circulation Journal 70 ( Suppl.II ) 1070 - 1070 2006年4月
PJ-369 Effect of Sarpogrelate Hydrochloride on Coronary Circulation and Ischemia-reperfusion Injury after Percutaneous Coronary Intervention(Coronary revascularization, PCI-17 (IHD) PJ62,Poster Session (Japanese),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Watanabe Koki, Higashi Haruhiko, Aono Jun, Inaba Shinji, Ikeda Shuntaro, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70 581 - 581 2006年3月
OJ-038 Transition from Compensatory Coronary Enlargement to Decompensated Luminal Loss Associate with the Alteration of Plaque Composition : VH-IVUS Study(Atherosclerosis, clinical-3 (H) OJ7,Oral Presentation (Japanese),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Inaba Shinji, Watanabe Kouki, Higashi Haruhiko, Aono Jun, Ikeda Shuntaro, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70 243 - 243 2006年3月
PE-407 Comparative Effects of Valsaltan versus Amlodipine on Insulin Resistance, Chronic Inflammation, and Arterial Stiffness in Hypertensive Patients with Metabolic Syndrome(Hypertension, clinical-6 (H) PE68,Poster Session (English),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Ikeda Shuntaro, Higashi Haruhiko, Aono Jun, Inaba Shinji, Watanabe Koki, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70 435 - 435 2006年3月
PJ-234 1-year Follow Up of Drug Eluting Stent (Cypher^)(Intravascular endoscopy/Intravascular ultrasound-5 (I) PJ39,Poster Session (Japanese),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Aono Jun, Watanabe Koki, Higashi Haruhiko, Inaba Shinji, Ikeda Shuntaro, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70 547 - 547 2006年3月
PJ-215 Relation to Diastolic Peak Velocity and B-type Natriuretic Peptide in Patients with Non-ischemic Heart Failure(Heart failure, clinical-16 (M) PJ36,Poster Session (Japanese),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Inaba Shinji, Watanabe Kouki, Higashi Haruhiko, Aono Jun, Ikeda Shuntaro, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70 543 - 543 2006年3月
OE-262 Arterial Thickness and Stiffness Predict Re-admission of Patients with Congestive Heart Failure(Atherosclerosis, clinical-2 (H) OE44,Oral Presentation (English),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Ikeda Shuntaro, Higashi Haruhiko, Aono Jun, Inaba Shinji, Watanabe Koki, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70 214 - 214 2006年3月
PJ-289 Lipoprotein Profile Predicts Plaque Vulnerability in Patients with ACS : Evaluation by Virtual Histology IVUS(Acute coronary syndrome, basic/clinical-6 (IHD) PJ49,Poster Session (Japanese),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Higashi Haruhiko, Inaba Shinji, Aono Jun, Ikeda Shuntaro, Watanabe Koki, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70 561 - 561 2006年3月
当院における心不全の急性増悪時におけるNIPPV療法の使用経験 稲葉 慎二, 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 青野 潤, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Circulation Journal 69 ( Suppl.III ) 942 - 942 2005年10月
Cypher stentでSATを起こした2症例 渡邊 浩毅, 東 晴彦, 青野 潤, 稲葉 慎二, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Circulation Journal 69 ( Suppl.III ) 933 - 933 2005年10月
大動脈を血管内視鏡で観察し得た急性心筋梗塞の1例 青野 潤, 渡邊 浩毅, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Circulation Journal 69 ( Suppl.III ) 934 - 934 2005年10月
当院におけるCypher stentの初期成績 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 青野 潤, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Circulation Journal 69 ( Suppl.III ) 933 - 933 2005年10月
冠破裂による偽性冠動脈瘤が血栓性閉塞により自然消失した1例 池田 俊太郎, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 青野 潤, 渡辺 浩毅, 濱田 希臣 Circulation Journal 69 ( Suppl.III ) 934 - 934 2005年10月
喘息治療中に発症した心不全がシベンゾリンで有効に治療された肥大型閉塞性心筋症の1例 東 晴彦, 青野 潤, 稲葉 慎二, 池田 俊太郎, 渡邊 浩毅, 濱田 希臣 Circulation Journal 69 ( Suppl.III ) 936 - 936 2005年10月
非責任病変部における急性冠症候群と安定狭心症の血管内視鏡所見 青野 潤, 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 46 ( Suppl.I ) 534 - 534 2005年8月
Carotid plaqueに対するatorvastatin+valsartan併用による相乗効果 東 晴彦, 稲葉 慎二, 青野 潤, 池田 俊太郎, 渡辺 浩毅, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 46 ( Suppl.I ) 259 - 259 2005年8月
ValsartanはACS plaqueにおける冠血管リモデリングを正常化させる 3D-IVUSを用いた検討 稲葉 慎二, 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 青野 潤, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 46 ( Suppl.I ) 271 - 271 2005年8月
心不全患者の心事故予測における動脈壁評価の有用性 頸動脈エコー及び脈波速度での検討 池田 俊太郎, 東 晴彦, 青野 潤, 稲葉 慎二, 渡辺 浩毅, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 46 ( Suppl.I ) 291 - 291 2005年8月
慢性期におけるDES(drug eluting stent;CypherTM stent)の血管内視鏡所見 BMS(bare-metal stent)との比較 青野 潤, 渡邊 浩毅, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 46 ( Suppl.I ) 335 - 335 2005年8月
冠攣縮性狭心症の血管内視鏡所見 青野 潤, 渡邊 浩毅, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 46 ( Suppl.I ) 335 - 335 2005年8月
冠攣縮性狭心症の冠血流パターンの特徴 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 青野 潤, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 46 ( Suppl.I ) 385 - 385 2005年8月
冠攣縮性狭心症に対する経胸壁冠血流観察の有用性 渡辺 浩毅, 東 晴彦, 稲葉 慎二, 青野 潤, 池田 俊太郎, 濱田 希臣 Journal of Cardiology 46 ( Suppl.I ) 520 - 520 2005年8月
Adverse Impact of Metabolic Syndrome on Myocardial Perfusion and Outcome in Patients with Acute Reperfused Myocardial Infarcrion(Atherosclerosis, Clinical 14 (IHD), The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Ikeda Shuntaro, Higashi Haruhiko, Inaba Shinji, aono jun, Watanabe Koki, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 69 254 - 254 2005年3月
Impact of Coronary Plaque Composition on Major Adverse Cardiac Events in Patients with Acute Coronary Syndrome(Acute Coronary Syndrome, Basic/Clinical 3 (IHD), The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Ikeda Shuntaro, Inaba Shinji, Aono Jun, Higashi Haruhiko, Watanabe Koki, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 69 198 - 198 2005年3月
ARB Versus ACE-I for Regression of Non-culprit and Culprit Coronary Plaque Volume with Analysis of 3-dimentional IVUS (Acute Coronary Syndrome, Basic/Clinical 7 (IHD), The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Inaba Shinji, Watanabe Kouki, Higashi Haruhiko, Aono Jun, Ikeda Shuntaro, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 69 573 - 573 2005年3月
Serial Change of Vascular Surface in Drug Eluting Stenting site : Coronary Angioscopic Observation from Implantation to 3months(Intravascular Endoscopy/Intravascular Ultrasound 5 (I), The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Aono Jun, Watanabe Koki, Inaba shinji, higashi haruhiko, Ikeda Shuntaro, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 69 319 - 319 2005年3月
Increased corrected TIMI frame counts was a strong predictor for incidence of heart failure in patients with acute myocardial infarction (Acute Myocardial Infarction, Clinical (Diagnosis/Treatment) 10 (IHD), The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Inaba Shinji, Watanabe Kouki, Higashi Haruhiko, Aono Jun, Ikeda Shuntaro, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 69 613 - 613 2005年3月
Observation of Plaque Morphology at Spasm Artery in Patients with VSA : Coranary Angioscopic findings(Intravascular Endoscopy/Intravascular Ultrasound 1 (I), The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Aono Jun, Watanabe Koki, higashi haruhiko, Inaba Shinji, Ikeda Shuntaro, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 69 519 - 519 2005年3月
Comparison of Plaque Morphology at Non-culprit Lesion in Stable Angina Versus Acute Coronary Syndrome : Coronary Angioscopic study(Intravascular Endoscopy/Intravascular Ultrasound 1 (I), The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society) Aono Jun, Watanabe Koki, higashi haruhiko, Inaba Shinji, Ikeda Shuntaro, Hamada Mareomi Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 69 519 - 519 2005年3月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 左室駆出分画の保たれた心不全における簡便な運動処方と左房機能改善効果の検討 2020年4月 - 2023年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 井上 勝次, 東 晴彦, 木下 将城, 山口 修
micro-RNAに着目したがん関連血栓症の病態解明と先制医療への展開 2019年4月 - 2023年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 東 晴彦
肥大型心筋症の心不全発症メカニズム-トランスクリプトーム網羅解析からの検討- 2017年4月 - 2023年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 池田 俊太郎, 青野 潤, 東 晴彦, 徳永 順士
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月15日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 循環器内科学
- 所属学会・所属協会
- 日本内科学会
日本心エコー図学会
日本循環器学会
日本心不全学会
日本心臓病学会
日本人工臓器学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:09
- 氏名(漢字)
- 東 晴彦
- 氏名(フリガナ)
- ヒガシ ハルヒコ
- 氏名(英字)
- Higashi Haruhiko
- 所属機関
- 愛媛大学 特任講師
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:36
- 氏名(漢字)
- 東 晴彦
- 氏名(フリガナ)
- ヒガシ ハルヒコ
- 氏名(英字)
- Higashi Haruhiko
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2016/4/8 20:09
- 更新日時
- 2025/3/29 13:07
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352000000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 循環器・呼吸器・腎高血圧内科学
- 職名
- 特任講師
- 学位
- 医学博士
- 学位授与機関
- 愛媛大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 10598634
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師(特定教員)
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2018/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師(特定教員)
2017/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, その他
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連
研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 循環器内科学
小区分59010:リハビリテーション科学関連
小区分53020:循環器内科学関連
- キーワード
-
研究代表者
がん関連血栓症 / micro-RNA / micro RNA / 腫瘍循環器学
研究代表者以外
心筋症 / HCM / miRNA / 心不全 / 肥大型心筋症 / トランスクリプトーム / 運動療法 / 心肺運動負荷試験 / 活動量計 / 簡易運動療法 / 予防医学 / 運動負荷心エコー法 / 運動リハビリテーション / 心機能 / 心臓リハビリテーション / 左室駆出分画の保たれた心不全 / 運動処方 / 左室拡張能 / 左房機能 / 心エコー / NT-proBNP / 左房ストレイン
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。