研究者を探す
班 婷
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 博士(教育学) ( 広島大学 )
修士(教育学) ( 鳴門教育大学 ) - 職歴・経歴
- 愛媛大学 教育学部 准教授 2023年4月 - 現在
広島文化学園短期大学 保育学科 講師 2021年4月 - 2023年3月
愛媛大学 教育学部 特定助教 2020年8月 - 2021年3月
愛媛大学 教育学部 特定研究員 2020年5月 - 2020年7月
広島大学 教育学部 外国人客員研究員 2020年4月 - 2021年3月
広島大学大学院 教育学研究科 助教 2017年4月 - 2020年3月
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 教育学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 教育学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度前期 / 新入生セミナーB
2024年度前期 / 教育原論
2024年度後期 / 現代教育課題論
2024年度後期 / 卒業研究
2024年度後期 / 道徳教育指導論
2024年度後期 / 小学校サブコース演習 - 指導経験
- 道徳教育の理論と方法 2024年9月 - 現在 機関名:松山大学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 教育学
- 研究テーマ
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- 社会教育主事講習における現地演習の取組と成果 −愛媛大学での実践事例より− 査読 高橋平徳, 藤原一弘, 班婷, 梅田崇広, 白松賢, 中尾茂樹, 山田誠 愛媛大学教育学部紀要 71 199 - 209 2024年12月
淺析日本道德教育的內容變遷 --以「道德的時間」為中心-- 招待 査読 班婷 臺灣教育評論月刊 13 ( 9 ) 182 - 186 2024年9月
道徳教材の多角的分析とその可能性(1)―『教材』に関する学生の読みとデータの可視化― 班婷, 藤原一弘, 白松賢 教育学論集 ( 19 ) 63 - 72 2023年9月
清末における理科教員養成の実態に関する一考察 : 上海科学儀器館理科講習会の受講者に注目して 班婷 教育学研究紀要(CD-ROM版) (68) 294 - 299 2023年3月
A Survey on Chinese Students of Japanese Higher Normal Schools After Graduation 楊駒, 班婷 教育学研究紀要(CD-ROM版) (65) 453 - 458 2021年3月
中国の道徳教育変革期における教育者の意識 教育学研究紀要(CD-ROM版) (65) 43 - 48 2021年3月
総合的な学習の時間における指導の実態と課題 -小学校・中学校・高等学校での学習経験と「特別の教科 道徳」との関連から― 尾川満宏, 山田浩之, 班婷, 張慶怡, 陳雨 教育学研究紀要(CD-ROM版) (65) 84 - 95 2021年3月
戦後における日本と中国の道徳教育に関する一考察 -小学校国語教科書にみられる価値志向性の比較を通じて- 班 婷 愛媛大学教育学部紀要 ( 67 ) 85 - 95 2020年12月
教員免許更新制をめぐる教員の意識 山田浩之, 周正, 班婷 松山大学論集 31 5 - 18 2019年10月
学校教育における食育の現状と課題 : 食育による「特別活動」「総合的な学習の時間」の充実に向けて 班 婷, 山田 浩之 教育学研究紀要 65 ( 1 ) 315 - 326 2019年
清末国文科教育所受日本的影響―以三段教授法的伝播途径為視角 査読 中日教育論壇 8 18 - 26 2018年12月
日本教師証書更新制度之調査研究 査読 83 55 - 83 2017年11月
清末知识分子在引进国外教育时的自主意识-以<蒋维乔日记>为素材 査読 中日教育論壇 ( 7 ) 1 - 5 2017年
民国初期における国文科教授法の展開 : 『教育雑誌』からみた日本教授法の受容状況 班 婷 教育学研究紀要 63 ( 2 ) 508 - 513 2017年
清末国内知識人による「学堂楽歌」運動の展開:―常州の音楽講習会を中心に― 査読 班 婷 日本の教育史学 60 ( 0 ) 58 - 70 2017年
民国初期の小学校国文科における日本の影響 : カリキュラムを中心に 査読 班 婷 アジア教育 = The Japanese journal of studies on Asian education 10 59 - 71 2016年10月
清末の癸卯学制に対する民間教育界の抵抗 : 中国文字科のカリキュラムをめぐって 班 婷 教育学研究紀要 62 ( 1 ) 49 - 54 2016年
中華民国初期における国文科教育関係者の国語教育意識 : 教育関係雑誌を素材に 査読 班 婷 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第三部, 教育人間科学関連領域 = Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. 3, Education and human science ( 64 ) 65 - 74 2015年
清末知識人の国語教育意識:―癸卯学制以前を中心に― 査読 班 婷 教育学研究ジャーナル 16 ( 0 ) 11 - 19 2015年
清末の国文教科書からみる日本教育の影響 : 『最新初等小学国文教科書』を中心に (教育の歴史) 班 婷 教育学研究紀要 60 ( 1 ) 25 - 30 2014年
清末国文科草創期における日本教授法の受容 : 教授書から見る三段階教授法の受容ルート (教育の歴史(2)) 班 婷 教育学研究紀要 59 ( 2 ) 361 - 366 2013年 - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 社会教育主事講習における現地演習の取組と成果−愛媛大学での実践事例より− 高橋平徳, 藤原一弘, 班婷, 梅田崇広, 白松賢, 中尾茂樹, 山田誠 第71回日本社会教育学会研究大会 2024年9月
道徳教育におけるいじめ対策の日中比較 班婷 中国四国教育学会第76回大会 2024年11月
清末における理科教員養成の実態 中国四国教育学会第74回大会 2022年12月
A Study on Chinese Students' Study Experiences in Japanese Higher Normal School 楊駒、班婷 中国四国教育学会第71回大会 2019年11月
A Survey on Chinese Students of Japanese Higher Normal Schools After Graduation 楊駒、班婷 中国四国教育学会第72回大会 2020年11月
総合的な学習の時間における指導の実態と課題 尾川満宏, 山田浩之, 班婷, 張慶怡, 陳雨 中国四国教育学会第72回大会 2020年11月
中国における道徳教育の近代化 中国四国教育学会第72回大会 2020年11月
“Lesson Study” as preparing future faculty development for teacher educator: A case study on the certificate program for preparing future faculty in teacher education in Hiroshima University 吉田成章, 丸山恭司, 班婷, 久恒拓也, 深見奨平, 早川知宏, 宮本勇一, 李億南, 梅田崇広, 淀澤真帆, 周心慧, 松浦明日香, 植田翔, 山本優 World Association of Lesson Studies (WALS) 2018 2018年11月
民国初期の国文科教育における日本の影響 中日教育研究学会2019年度研究大会 2019年4月
民国初期的国文科教育与日本 第25届臺灣教育社会学論壇 2019年5月
学校教育における食育の現状と課題 班婷, 山田浩之 中国四国教育学会第71回大会 2019年11月
中華民国初期における国文科教科書の編集 中国四国教育学会第70回大会 2018年11月
清末知識份子們的國語教育意識 第24届臺灣教育社会学論壇 2018年5月
清末知识分子的国语教育意识浅析 中国・全国教育社会学专业委员会第15届学术年会 2018年10月
清末国内知識人による「学堂楽歌」運動の展開―常州の音楽講習会を中心に― 教育史学会第60回大会 2016年10月
清末の癸卯学制に対する民間教育界の抵抗 中国四国教育学会第68回大会 2016年11月
民国前期における国語科教授法の展開 中国四国教育学会第69回大会 2017年11月
清末における理科教員養成の実態―上海科学儀器館の役割に注目して― アジア教育史学会2017年度第2回定例研究会 2018年3月
中国におけるいのちの教育の変遷に関する一考察 中国四国教育学会第75回大会 2023年11月
大学再生與社会責任:以道徳教育為例 招待 臺灣教育社會學學會東區論壇 2023年12月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 教育学
- 所属学会・所属協会
- 日本道徳教育学会
中国四国教育学会
教育史学会
アジア教育史学会
アジア教育学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 教育史学会研究奨励賞 2017年10月 教育史学会
- 活動
- 令和6年度「大学連携セミナー」第5回道徳 役割:講師 2024年11月
令和6年度「大学連携セミナー」第4回道徳 役割:講師 2024年10月
令和6年度「大学連携セミナー」第3回道徳 役割:講師 2024年9月
台湾苗栗縣銅鑼鄉興隆國民小學-愛媛大学国際交流課程コーディネーター 役割:企画, 運営参加・支援 2024年9月 - 現在
松山市中堅研修Ⅰ「教科等指導研修」 役割:講師 2024年8月
令和6年度社会教育主事講習 役割:講師, 助言・指導, 運営参加・支援 2024年8月
令和6年度「大学連携セミナー」第2回道徳 役割:講師 2024年6月
令和6年度「大学連携セミナー」第1回道徳 役割:講師 2024年5月
日本道徳教育学会四国支部第2回学習会 役割:司会, 運営参加・支援 2024年2月
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:09
- 氏名(漢字)
- 班 婷
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- BAN TING
- 所属機関
- 愛媛大学 准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:35
- 氏名(漢字)
- 班 婷
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- BAN TING
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2018/12/7 18:47
- 更新日時
- 2024/12/13 18:18
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352004000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 教育学部
- 職名
- 准教授
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
更新
- 研究者番号
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(現在)
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - KAKEN APIで取得できませんでした。
- 審査区分/研究分野
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- キーワード
- KAKEN APIで取得できませんでした。
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。