研究者を探す
バンダリ ネトラプラカシュ
2025年4月18日更新

- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 愛媛大学 大学院理工学研究科・博士後期課程 生産環境工学専攻 2000年4月 - 2003年3月
愛媛大学 大学院理工学研究科・博士前期課程 環境建設工学科 1998年4月 - 2000年3月
インド国・アリガルムスリム大学 工学部 土木工学科 1989年8月 - 1993年7月 - 学位
- 工学博士(Doctor in Engineering) ( 2003年3月 愛媛大学 )
工学修士 ( 2000年3月 愛媛大学大学院理工学研究科 ) - 職歴・経歴
- 愛媛大学 大学院理工学研究科・アジア防災学特別プログラム プログラム長 2024年4月 - 現在
愛媛大学防災情報研究センター センター長 2021年4月 - 現在
愛媛大学 社会共創学部 環境デザイン学科長 学科長 2020年4月 - 2024年3月
愛媛大学 社会共創学部/大学院理工学研究科 教授 2019年4月 - 現在
愛媛大学 防災情報研究センター 副センター長 2017年4月 - 2021年3月
愛媛大学 社会共創学部 准教授 2016年4月 - 2019年3月
愛媛大学 大学院理工学研究科・生産環境工学専攻 准教授 2015年4月 - 2019年3月
愛媛大学 大学院理工学研究科・生産環境工学専攻 助教 2007年4月 - 2015年3月
愛媛大学 工学部・環境建設工学科 助手 2003年4月 - 2007年3月
ネパール工科大学 土木学科 Assistant Professor 1994年11月 - 1997年10月
JAYEE建設会社(ネパール) 道路建設エンジニア 1993年9月 - 1994年10月
- 専門分野・研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学 / 災害に強い地域社会
社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学 / 地盤災害・地盤防災
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学 / 災害に強い地域社会
社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学 / 地盤災害・地盤防災 - 担当経験のある授業科目
- 2024年度第4クォーター / 環境デザイン概論
2024年度第4クォーター / 防災工学
2024年度第3クォーター / 物理学
2024年度第3クォーター / 環境デザインゼミナールⅢ
2024年度第2クォーター / 国際防災戦略と危機対応
2024年度第2クォーター / 環境デザインゼミナールⅡ
2024年度第2クォーター / 国際プレゼンテーション演習
2024年度第1クォーター / 環境デザインゼミナールⅠ
2024年度第1クォーター / 自然災害学
2024年度第1クォーター / リーダーシップ入門
2024年度通年 / アジア防災学セミナーA
2024年度通年 / 卒業研究
2024年度通年 / 自由課題研究
2024年度通年 / 社会共創演習Ⅰ
2024年度通年 / 社会共創演習Ⅱ
2024年度通年 / 海外キャリア実践
2024年度後期 / プロジェクト応用演習
2024年度後期 / 環境デザイン課題研究Ⅱ
2024年度後期 / プロジェクト基礎演習
2024年度後期 / 土質力学Ⅱ及び同演習
2024年度前期 / 防災・減災工学
2024年度前期 / 社会基盤学特論
2024年度前期 / 社会基盤工学特論Ⅷ
2024年度前期 / アジア防災学特論Ⅲ
2024年度前期 / プロジェクト実践演習
2024年度前期 / 環境デザイン課題研究Ⅰ
2024年度前期 / 海外フィールド実習
2024年度前期 / 土質力学Ⅰ及び同演習
2024年度前期 / 海外フィールド実習Ⅱ
2024年度前期 / 海外フィールド実習Ⅰ
2024年度前期 / 社会基盤工学実験
2024年度通年 / アジア防災学セミナーB
2024年度第4クォーター / 環境デザインゼミナールⅣ - 指導経験
- Calculus I【2012〜2015】
土質力学【2003年〜2016年】 機関名:愛媛大学工学部
微積分【2012年〜2015年】 機関名:愛媛大学工学部(共通教育)
物理学【2016年〜】 機関名:愛媛大学社会共創学部
自然災害学【2018年〜】 機関名:愛媛大学社会共創学部
環境情報処理演習【2018年〜】 機関名:愛媛大学社会共創学部
防災工学【2017年〜】 機関名:愛媛大学工学部
国際プレゼンテーション演習【2018年〜】 機関名:愛媛大学社会共創学部
海外フィールド実習 【2017年〜】 機関名:愛媛大学社会共創
Soil Mechanics I and II 【2003ー2016】
基礎設計学特論【2009年〜2015年】 機関名:愛媛大学大学院理工学研究科
力学I【2014年〜】 機関名:愛媛大学工学部
土質実験【2003年〜】 機関名:愛媛大学工学部
Physics【2016〜】
Disaster Prevention Engineering【2017〜】
Fundamental Design in Geotechnical Engineering【2009〜2014】
Natural Disasters in Asia【2008〜2014】
Natural Disaster Science【2018〜】
Environmental Information Processing Practice【2018〜】
International Presentation Practice【2018〜】
Soil Mechanics Laboratory Experiments【Since 2003】
Mechanics I【2014〜】
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学 / 災害に強い地域社会
社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学 / 地盤災害・地盤防災
- 研究テーマ
- 地理情報システム(GIS)
Clay minerals
Residual strength of soil
Slope hazards
Landslides
粘土鉱物
土の残留強度
斜面災害
地すべり
GIS
災害に強い地域社会
- 著書
- 防災・環境のためのGIS 山岸, 宏光( 担当: 分担執筆 範囲: 【第Ⅰ部】防災 GIS:四国の地すべりデータベースの構築とハザードマップの試み (バンダリ ネトラ プラカシ・山岸宏光・矢田部龍一)) 古今書院 2018年8月 ( ISBN:9784772271479 )
GIS landslide Hiromitsu Yamagishi, Netra Prakash Bhandary( 担当: 共編者(共編著者) 範囲: 全体まとめ・編集) Springer 2017年7月 ( ISBN:9784431543909 )
Progress of Geo-Disaster Mitigation Technology in Asia (eds: F. Wang, M. Miyajima, T. Li, W. Shan, and T. F. Fathani) Bhandary N. P, Dahal R. K( 担当: 共著 範囲: 第6章pp.123-156) スプリンガー 2013年8月
Disasters and Development: Investing in Sustainable Development of Nepal (eds: N. P. Bhandary and J. Subedi) Bhandary Netra P( 担当: 共著 範囲: 第1章pp.1-9,第5章pp.69-91, 第9章pp.159-181 , 第11章pp.197-204) Vajra Publications, Kathmandu, Nepal 2010年11月
Disasters and Development: Investing in Sustainable Development of Nepal Vajra Publications, kathmandu, Nepak 2010年
Institutional Approach to Disseminating Disaster Management Knowhow in Asia - a case of Ehime University in Nepal - (eds: Yatabe R. and Bhattarai D.) Bhandary N. P( 担当: 単著) 愛媛大学 2008年10月
Institutional Approach to Disseminating Disaster Management Knowhow in Asia - a case of Ehime University in Nepal - Ehime University 2008年
Development Efforts in Nepal (a book published out of an International Forum at Ehime University) Bhandary N. P( 担当: 単著) 愛媛大学 2007年12月
Progress in Landslide Science (eds: K. Sassa, H Fukuoka, F. Wang, and G. Wang) Bhandary N. P, Yatabe, R( 担当: 共著 範囲: 第13章) スプリンガー 2007年7月
Progress in Landslide Science Springer 2007年
Landslides: Risk analysis and Sustainable Disaster Management (eds: K. Sassa, H. Fukuoka, F. Wang, and G. Wang) Bhandary N. P, Yatabe, R, Takata, S( 担当: 共著 範囲: 第27章) スプリンガー 2006年7月
Landslides, Risk analysis and Sustainable Disaster Management Springer 2006年
Landslide Hazard Mapping along Major Highways of Nepala reference to road building and maintenance ネトラP.バンダリ他( 担当: 共著 範囲: 第1章,第2章,第3章,第5章,第6章,第7章) 愛媛大学・ネパール工科大学 2005年10月 - 論文
- Integration of Landslide Susceptibility and Road Infrastructure Vulnerability for Risk Assessment and Mountain Road Resilience Enhancement 査読 Keshab Kumar Sharma, Netra Prakash Bhandary, Mandip Subedi, K. C. Rajan Indian Geotechnical Journal 1 - 17 2025年4月
Geotechnical Characterization of Lacustrine Material of Kathmandu Valley, Nepal 査読 Mandip Subedi, Keshab Sharma, K. C. Rajan, Indra Prasad Acharya, Netra Prakash Bhandary Indian Geotechnical Journal 2025年2月
Perception versus Preparedness: Unveiling the Gap and Its Significance for Landslide Risk Management in Nepal 査読 Mandip Shrestha, Prakrit Noppradit, Rosy Pradhan Shrestha, Netra Prakash Bhandary Natural Hazards Review 26 ( 1 ) 2025年2月
Three-Dimensional Spectral Element Method Implementation for Evaluating Rooted Soil Behavior in Slope Stability Analysis 査読 Ram Chandra Tiwari, Netra Prakash Bhandary Geotechnics 4 ( 3 ) 893 - 917 2024年9月
Unraveling the Nexus between Road Transport Infrastructures and Economic Growth: Empirical Insights from Nepal’s Case 査読 Keshab Kumar Sharma, Netra Prakash Bhandary, Mandip Subedi, Rojee Pradhananga Economies 12 ( 8 ) 221 - 221 2024年8月
Development of a framework for the prediction of slope stability using machine learning paradigms 査読 K. C. Rajan, Milan Aryal, Keshab Sharma, Netra Prakash Bhandary, Richa Pokhrel, Indra Prasad Acharya Natural Hazards 2024年7月
Landslide Susceptibility Assessment by Machine Learning and Frequency Ratio Methods Using XRAIN Radar-Acquired Rainfall Data 査読 Dos Santos Rodrigues Neto José Maria, Netra Prakash Bhandary Geosciences 14 ( 6 ) 171 - 171 2024年6月
An Analytical Study on the Damage to School Buildings by the 2015 Nepal Earthquake and Damage Level-Based Reconstruction Experience 査読 Youb Raj Paudyal, Netra Prakash Bhandary Buildings 14 ( 2 ) 1 - 17 2024年2月
Extremism, knowledge, and overconfidence in the covid-19 restriction times 査読 Tsuyoshi Hatori, Netra Prakash Bhandary Frontiers in Psychology 15 2024年2月
Stochastic Finite Element Analysis of Root-Reinforcement Effects in Long and Steep Slopes 査読 Ram Chandra Tiwari, Netra Prakash Bhandary Geotechnics 2023年8月
Influence of Localized Rainfall Patterns on Landslide Occurrence—A Case Study of Southern Hiroshima with eXtended Radar Information Network Data during the July 2018 Heavy Rain Disasters 査読 José Maria dos Santos Rodrigues Neto, Netra Prakash Bhandary Geosciences 2023年8月
Statistical analysis based geotechnical characterization of Kathmandu soils 査読 Mandip Subedi, Indra Prasad Acharya, Keshab Sharma, Kalpana Adhikari, Rajan Kc, Netra Prakash Bhandary Proceedings of the 17th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering (Eds.: Askar Zhussupbekov;Assel Sarsembayeva;Victor N. Kaliakin) 1 394 - 401 2023年8月
An Analytical Study on Soil Water Index (SWI), Landslide Prediction and Other Related Factors Using XRAIN Data during the July 2018 Heavy Rain Disasters in Hiroshima, Japan 査読 José Maria dos Santos Rodrigues Neto, Netra Prakash Bhandary, Yuichi Fujita Geotechnics 2023年7月
Application of Spectral Element Method (SEM) in Slope Instability Analysis 査読 Progress in Landslide Research and Technology (Eds.: Sassa, K., Konagai, K., Tiwari, B., Arbanas, Ž., Sassa, S.) 1 ( 1 ) 163 - 174 2023年1月
Experimental Simulation of Landslide Creep in Ring Shear Machine 査読 Netra Prakash Bhandary Progress in Landslide Research and Technology (Editors: Irasema Alcántara-Ayala, Željko Arbanas, David Huntley, Kazuo Konagai, Matjaž Mikoš, Kyoji Sassa, Shinji Sassa, Huiming Tang, Binod Tiwari) 1 ( 2 ) 75 - 85 2023年1月
Posttraumatic stress disorder and its predictors in Kathmandu Valley residents after the 2015 Nepal Earthquake 査読 Tsuyoshi Hatori, Netra Prakash Bhandary International Journal of Disaster Risk Reduction 2021年12月
Safety Factor Plan Based on Predicted Progressive Failure Surface Under Elasto-Plastic 2D-FEM: A case study of Nuta-Yone Landslide Clusters, Shikoku, Japan 査読 Indra L. Subedi, Ram C. Tiwari, Netra P. Bhandary Nepal Journal of Civil Engineering 2 ( 1 ) 27 - 36 2021年11月
3D SEM-based seismic ground response analysis of Kathmandu Valley in 2015 Gorkha Nepal earthquake 査読 R. C. Tiwari, N. P. Bhandary Journal of Seismology 25 ( 5 ) 1321 - 1338 2021年10月
Rigorous analysis of stress-dependent landslide movements with groundwater fluctuations applicable to disaster prevention in Monsoon Asia 査読 Bhat, D.R., Osawa, S., Wakai, A., Sasahara, K., Bh, ary, N.P., Cai, F., Ochiai, H., Tanaka, N. Journal of Disaster Research 16 ( 4 ) 658 - 673 2021年6月
Resonance effect on shaking of tall buildings in Kathmandu Valley during the 2015 Gorkha earthquake in Nepal 査読 Netra Prakash Bhandary, Youb Raj Paudyal, Mitsu Okamura Environmental Earth Sciences 80 ( 459 ) 2021年6月
Evaluation of groundwater vulnerability to nitrate in shallow aquifer using multi-layer fuzzy inference system within GIS environment 査読 Pathak, D.R., Bh, ary, N.P. Groundwater for Sustainable Development 11 100470 - 100470 2020年10月
A study on shaking of tall buildings in Kathmandu Valley during the 2015 Nepal Earthquake 査読 N. P. Bhandary, M. Okamura, Y.R. Paudyal Proceedings of the 16th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, 14-18 Oct. 2019, Taiwan ( ATC3-002 ) 2019年10月
Implementing landslide susceptibility map at watershed scale of Lompobattang mountain South Sulawesi, Indonesia Rasyid, A.R., Bh, ary, N.P., Yatabe, R. Indonesian Journal of Geography 50 ( 2 ) 2019年
GIS based Landslide Susceptibility Mapping using Artificial Neural Network (ANN) Model in South Sulawesi Province, Indonesia 査読 ABDUL RACHMAN RASYID, NETRA P. BHANDARY, RYUICHI YATABE, AND IHSAN International Journal of Earth Sciences and Engineering 11 ( 2 ) 107 - 111 2018年4月
SEM-Based Seismic Slope Stability and Mitigation Model for the Jure Landslide after the 7.8Mw 2015 Barpak-Gorkha, Nepal, Earthquake 査読 N. P. Bhandary, R. C. Tiwari, R. Yatabe, S. Paudel Geotechnical Special Publication 2018- ( 293 ) 88 - 97 2018年
Large-scale landslide inventory mapping in lesser Himalaya of Nepal using geographic information system Manita Timilsina, Netra Prakash Bhandary, Ranjan Kumar Dahal, Ryuichi Yatabe GIS Landslide 97 - 112 2017年5月
Landslide inventory: Challenge for landslide hazard assessment in Indonesia Ngadisih, Guruh Samodra, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe GIS Landslide 135 - 159 2017年5月
Preface Yamagishi, H., Bh, ary, N.P. GIS Landslide 2017年
An analytical study on intentions of disaster prevention expert candidates 招待 査読 Toru Futagami, Tsuyoshi Hatori, Netra Prakash Bhandary Journal of Disaster Research 12 ( 4 ) 748 - 754 2017年
Performance of frequency ratio and logistic regression model in creating GIS based landslides susceptibility map at Lompobattang Mountain, Indonesia 査読 Rasyid, A.R., Bh, ary, N.P., Yatabe, R. Geoenvironmental Disasters 3 ( 1 ) 1 - 16 2016年12月
The 2015 Nepal Gorkha Earthquake: An overview of the damage, lessons learned and challenges 査読 H. Hazarika, N. P. Bhandary, Y. Kajita, K. Kasama, K. Tsukahara, R. K. Pokharel Lowland Technology International 18 ( 2 ) 105 - 118 2016年9月
Seepage and slope stability modelling of rainfall-induced slope failures in topographic hollows 査読 Kiran Prasad Acharya, Netra Prakash Bhandary, Ranjan Kumar Dahal, Ryuichi Yatabe GEOMATICS NATURAL HAZARDS & RISK 7 ( 2 ) 721 - 746 2016年3月
Deterministic slope failure hazard assessment in a model catchment and its replication in neighbourhood terrain 査読 Kiran Prasad Acharya, Ryuichi Yatabe, Netra Prakash Bhandary, Ranjan Kumar Dahal GEOMATICS NATURAL HAZARDS & RISK 7 ( 1 ) 156 - 185 2016年1月
Logistic Regression and Artificial Neural Network Models for Mapping of Regional-scale Landslide Susceptibility in Volcanic Mountains of West Java (Indonesia) 査読 Ngadisih, Netra P. Bhandary, Ryuichi Yatabe, Ranjan K. Dahal 5TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON EARTHHAZARD AND DISASTER MITIGATION 1730 2016年
GIS-based frequency ratio and logistic regression modelling for landslide susceptibility mapping of Debre Sina area in central Ethiopia 査読 Matebie Meten, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe JOURNAL OF MOUNTAIN SCIENCE 12 ( 6 ) 1355 - 1372 2015年11月
3-D elasto-plastic spectral element application to evaluate the stability of large-scale landslides 査読 R. C. Tiwari, N. P. Bhandary, R. Yatabe Geomechanics and Geoengineering 10 ( 4 ) 271 - 289 2015年10月
Report on a reconnaissance survey of damage in Kathmandu caused by the 2015 Gorkha Nepal earthquake 査読 Mitsu Okamura, Netra P. Bhandary, Shinichiro Mori, Narayan Marasini, Hemanta Hazarika SOILS AND FOUNDATIONS 55 ( 5 ) 1015 - 1029 2015年10月
3D SEM Approach to Evaluate the Stability of Large-Scale Landslides in Nepal Himalaya 査読 Ram Chandra Tiwari, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe Geotechnical and Geological Engineering 33 ( 4 ) 773 - 793 2015年8月
Application of GIS-based fuzzy logic and rock engineering system (RES) approaches for landslide susceptibility mapping in Selelkula area of the Lower Jema River Gorge, Central Ethiopia 査読 Matebie Meten, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe ENVIRONMENTAL EARTH SCIENCES 74 ( 4 ) 3395 - 3416 2015年8月
Numerical analysis on influence of principal parameters of topography on hillslope instability in a small catchment 査読 Kiran Prasad Acharya, Netra Prakash Bhandary, Ranjan Kumar Dahal, Ryuichi Yatabe ENVIRONMENTAL EARTH SCIENCES 73 ( 9 ) 5643 - 5656 2015年5月
Disaster risk reduction knowledge of local people in Nepal 査読 Tuladhar, G., Yatabe, R., Dahal, R.K., Bh, ary, N.P. Geoenvironmental Disasters 2 ( 1 ) 1 - 12 2015年2月
Identification of major factors affecting spatial and temporal variation of water quality in Kathmandu Basin, Nepal, using multivariate statistical analysis 査読 Dhundi Raj Pathak, Ryuichi Yatabe, Netra Prakash Bhandary International Journal of Water 9 ( 3 ) 209 - 225 2015年
Distribution probability of large-scale landslides in central Nepal 査読 Manita Timilsina, Netra P. Bhandary, Ranjan Kumar Dahal, Ryuichi Yatabe GEOMORPHOLOGY 226 236 - 248 2014年12月
Public School Earthquake Safety Program in Nepal 査読 Amod Mani Dixit, Ryuichi Yatabe, Ranjan Kumar Dahal, Netra Prakash Bhandary GEOMATICS NATURAL HAZARDS & RISK 5 ( 4 ) 293 - 319 2014年12月
Spectral element analysis to evaluate the stability of long and steep slopes 査読 Ram Chandra Tiwari, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe ACTA GEOTECHNICA 9 ( 5 ) 753 - 770 2014年10月
Knowledge of disaster risk reduction among school students in Nepal 査読 Gangalal Tuladhar, Ryuichi Yatabe, Ranjan Kumar Dahal, Netra Prakash Bhandary GEOMATICS NATURAL HAZARDS & RISK 5 ( 3 ) 190 - 207 2014年9月
Topo-stress based probabilistic model for shallow landslide susceptibility zonation in the Nepal Himalaya 査読 Ranjan Kumar Dahal, Netra Prakash Bhandary, Shuichi Hasegawa, Ryuichi Yatabe ENVIRONMENTAL EARTH SCIENCES 71 ( 9 ) 3879 - 3892 2014年5月
Strength Recovery from Residual-State of Shear on Soils 査読 Deepak R. Bhat, N. P. Bhandary, R. Yatabe, Ranjan K. Dahal, Ram C. Tiwari Indian Geotechnical Journal 44 ( 1 ) 94 - 100 2014年3月
Shear strength recovery of clayey soils following discontinuation of shear at a Residual state 査読 Deepak R. Bhat, Netra P. Bhandary, Ryuichi Yatabe Landslide Science for a Safer Geoenvironment 1 303 - 308 2014年1月
Non-structural earthquake vulnerability assessment of major hospital buildings in Nepal 査読 Amod Mani Dixit, Ryuichi Yatabe, Ramesh Guragain, Ranjan Kumar Dahal, Netra Prakash Bhandary Georisk 8 ( 1 ) 1 - 13 2014年1月
Integration of statistical and heuristic approaches for landslide risk analysis: A case of volcanic mountains in West Java Province, Indonesia 査読 Ngadisih, Ryuichi Yatabe, Netra P. Bhandary, Ranjan K. Dahal Georisk 8 ( 1 ) 29 - 47 2014年1月
Use of a Sparse Geo-Info Database and Ambient Ground Vibration Survey in Earthquake Disaster Risk Study − A Case of Kathmandu Valley − 査読 Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe, Koji Yamamoto, Youb Raj Paudyal Journal of Civil Engineering Research 4 ( 3A ) 20 - 30 2014年
Creeping displacement behavior of clayey soils in a new creep test apparatus 査読 D. R. Bhat, R. Yatabe, N. P. Bhandary Geotechnical Special Publication ( 236 ) 275 - 285 2014年
Slow shearing rates effect on residual strength of landslide soils 査読 D. R. Bhat, R. Yatabe, N. P. Bhandary Geotechnical Special Publication ( 236 ) 293 - 303 2014年
Strength recovery of landslide soils from the residual state of shear 査読 Deepak Raj Bhat, Ryuichi Yatabe, Netra P. Bhandary Geotechnical Special Publication ( 236 ) 254 - 264 2014年
3-D Elasto-Plastic SEM Approach for Pseudo-Static Seismic Slope Stability Charts for Natural Slopes 査読 R. C. Tiwari, N. P. Bhandary, R. Yatabe Indian Geotechnical Journal 44 ( 3 ) 305 - 321 2014年
Evaluation of factor of safety for vegetated and barren soil slopes with limit equilibrium computations 査読 R. C. Tiwari, N. P. Bhandary, R. Yatabe, D. R. Bhat Geomechanics and Geoengineering 8 ( 4 ) 254 - 273 2013年12月
Residual-state creep behavior of typical clayey soils 査読 Deepak R. Bhat, N. P. Bhandary, R. Yatabe Natural Hazards 69 ( 3 ) 2161 - 2178 2013年12月
Study of preexisting shear surfaces of reactivated landslides from a strength recovery perspective 査読 Deepak R. Bhat, R. Yatabe, N. P. Bhandary Journal of Asian Earth Sciences 77 243 - 253 2013年11月
Initiatives for earthquake disaster risk management in the Kathmandu Valley 査読 Amod Mani Dixit, Ryuichi Yatabe, Ranjan Kumar Dahal, Netra Prakash Bhandary NATURAL HAZARDS 69 ( 1 ) 631 - 654 2013年10月
Rainfall event-based landslide susceptibility zonation mapping 査読 Netra Prakash Bhandary, Ranjan Kumar Dahal, Manita Timilsina, Ryuichi Yatabe NATURAL HAZARDS 69 ( 1 ) 365 - 388 2013年10月
Effect of Shearing Rate on Residual Strength of Kaolin Clay 査読 Bhat, D.R., Bh, ary, N.P., Yatabe, R. Electronic Journal of Geotechnical Engineering 18 G 1387 - 1396 2013年8月
High-Order FEM Formulation for 3-D Slope Instability 査読 Tiwari Ram Chandra, Bhandary Netra Prakash, Yatabe Ryuichi Applied Mathematics 4 ( 5A ) 8 - 17 2013年5月
Seismic Damage Risk Evaluation through Ambient Ground Vibration Survey in Kathmandu Valley 査読 N. P. Bhandary, Y. R. Paudyal, R. K. Dahal, R. Yatabe Proceedings of the 18th SOUTHEAST ASIAN GEOTECHNICAL CONFERENCE CUM INAUGURAL AGSSEA CONFERENCE 2013年5月
Simplified Numerical Implementations in Current Slope Instability Computations 査読 R. C. Tiwari, N. P. Bhandary, R. Yatabe, R. K. Dahal Proceedings of the 18th SOUTHEAST ASIAN GEOTECHNICAL CONFERENCE CUM INAUGURAL AGSSEA CONFERENCE 2013年5月
New numerical scheme in the finite-element method for evaluating the root-reinforcement effect on soil slope stability 査読 R. C. Tiwari, N. P. Bhandary, R. Yatabe, D. R. Bhat GEOTECHNIQUE 63 ( 2 ) 129 - 139 2013年2月
The impact of retrofitting work on awareness raising and knowledge transfer in Aceh Province, Indonesia 査読 Hari Darshan Shrestha, Jishnu Subedi, Ryuichi Yatabe, Netra Prakash Bhandary International Journal of Disaster Risk Science 4 ( 4 ) 182 - 189 2013年1月
Basement topography of the Kathmandu Basin using microtremor observation 査読 Youb Raj Paudyal, Ryuichi Yatabe, Netra Prakash Bhandary, Ranjan Kumar Dahal JOURNAL OF ASIAN EARTH SCIENCES 62 627 - 637 2013年1月
Finite element modelling and parametric analyses of a long-span pocket-type rockfall interceptive cable-net structure 査読 Shanker Dhakal, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe, Naoki Kinoshita Landslide Science and Practice: Risk Assessment, Management and Mitigation 6 597 - 606 2013年
Geo-disaster and its mitigation in Nepal 査読 Ranjan Kumar Dahal, Netra Prakash Bhandary Environmental Science and Engineering (Subseries: Environmental Science) ( 9783642291067 ) 123 - 156 2013年
Areal distribution of large-scale landslides along highway corridors in central Nepal 査読 Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe, Ranjan Kumar Dahal, Shuichi Hasegawa, Hideki Inagaki Georisk 7 ( 1 ) 1 - 20 2013年
A study of local amplification effect of soil layers on ground motion in the Kathmandu Valley using microtremor analysis 査読 Y. R. Paudyal, R. Yatabe, N. P. Bhandary, R. K. Dahal Journal of Earthquake Engineering and Engineering Vibration 11 257 - 268 2012年6月
四国の地盤と斜面災害の特徴 査読 長谷川修一, 山中稔, 野々村敦子, Netra P.Bhandary 地盤工学会誌 60 ( 5 ) 8 - 11 2012年5月
A study of local amplification effect of soil layers on ground motion in the Kathmandu Valley using microtremor analysis 査読 Y. R. Paudyal, R. Yatabe, N. P. Bhandary, R. K. Dahal EARTHQUAKE ENGINEERING AND ENGINEERING VIBRATION 11 ( 2 ) 257 - 268 2012年3月
Vulnerability assessment and retrofitting of existing school buildings: A case study of Aceh 査読 Hari Darshan Shrestha, Ryuichi Yatabe, Netra Prakash Bhandary, Jishnu Subedi International Journal of Disaster Resilience in the Built Environment 3 ( 1 ) 52 - 65 2012年2月
Seismic Microzonation of Densely Populated Area of Kathmandu Valley of Nepal using Microtremor Observations 査読 Y. R. Paudyal, N. P. Bhandary, R. Yatabe JOURNAL OF EARTHQUAKE ENGINEERING 16 ( 8 ) 1208 - 1229 2012年
New numerical scheme in finite element method for the effective evaluation of the vegetation effects on slope stability modeling 査読 R. C. Tiwari, N. P. Bhandary, R. Yatabe, D. R. Bhat Geotechnical Special Publication ( 225 ) 566 - 575 2012年
Numerical and analytical investigation towards performance enhancement of a newly developed rockfall protective cable-net structure 査読 S. Dhakal, N. P. Bhandary, R. Yatabe, N. Kinoshita NATURAL HAZARDS AND EARTH SYSTEM SCIENCES 12 ( 4 ) 1135 - 1149 2012年
Typical morphometric and geological characteristics of large-scale landslides in central Nepal 査読 Manita Timilsina, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe, Ranjan K. Dahal Journal of Nepal Geological Society 44 45 - 58 2012年
A replication of landslide hazard mapping at catchment scale 査読 Ranjan Kumar Dahal, Shuichi Hasegawa, Netra Prakash Bhandary, Prem Prasad Poudel, Atsuko Nonomura, Ryuichi Yatabe GEOMATICS NATURAL HAZARDS & RISK 3 ( 2 ) 161 - 192 2012年
A new concept of residual-state creep test to understand the creeping behavior of clayey soils 査読 Deepak Raj Bhat, Netra P. Bhandary, Ryuichi Yatabe, Ram C. Tiwari Geotechnical Special Publication ( 225 ) 683 - 692 2012年
Residual-state creep test in modified torsional ring shear machine: Methods and implications 査読 Bhat Deepak, R., Bh, ary, N.P., Yatabe, R., Tiwari, R.C. International Journal of GEOMATE 1 ( 1 ) 39 - 43 2011年
ネパール・カトマンズ周辺の水辺空間における元素分布特性に関する調査研究 査読 西村 文武, 中島 淳子, 矢田部 龍一, BHANDARY Netra 土木学会論文集B1(水工学) 67 ( 4 ) I_1309 - I_1314 2011年
Experimental, numerical and analytical modelling of a newly developed rockfall protective cable-net structure 査読 S. Dhakal, N. P. Bhandary, R. Yatabe, N. Kinoshita NATURAL HAZARDS AND EARTH SYSTEM SCIENCES 11 ( 12 ) 3197 - 3212 2011年
Simulation of root-reinforcement effect in natural slopes based on progressive failure in soil-root interaction 査読 Tiwari, R.C., Bh, ary, N.P., Yatabe, R., Bhat, D.R. International Journal of GEOMATE 1 ( 1 ) 32 - 38 2011年
Characteristic features of deep-seated landslides in mid-Nepal Himalayas - Spatial distribution and mineralogical evaluation 査読 N. P. Bhandary, R. Yatabe, S. Hasegawa, R. K. Dahal Geotechnical Special Publication ( 211 ) 1693 - 1702 2011年
Characteristics of Leachate from Citrus Groves and their Changes in the Collecting Reservoirs in Matsuyama, Japan 査読 NISHIMURA Fumitake, KOIKE Yuki, BHANDARY Netra P., TSUNO Hiroshi Journal of Water and Environment Technology 9 ( 2 ) 111 - 120 2011年
Low-cost road for the development of Nepal and its engineering geological consequences RK Dahal, S Hasegawa, NP Bhandary, R Yatabe Geologically Active, William et al. (eds), Proc. IAEG Conference (Taylor & Francis Group, London, CRC Press) 4085 - 4094 2010年8月
Rainfall-induced landslide in different climatic environments: a comparison of the Nepal Himalaya and Shikoku Japan S Hasegawa, RK Dahal, M Yamanaka, NP Bhandary, R Yatabe Geologically Active, William et al. (eds), Proc. IAEG Conference (Taylor & Francis Group, London, CRC Press) 241 - 249 2010年8月
Statistical and deterministic landslide hazard assessment in the Himalayas of Nepal RK Dahal, S Hasegawa, M Yamanaka, NP Bhandary, R Yatabe Geologically Active, William et al. (eds), Proc. IAEG Conference (Taylor & Francis Group, London, CRC Press) 1053 - 1060 2010年8月
GIS-based highway maintenance prioritization model: an integrated approach for highway maintenance in Nepal mountains 査読 Bhoj Raj Pantha, Ryuichi Yatabe, Netra Prakash Bhandary JOURNAL OF TRANSPORT GEOGRAPHY 18 ( 3 ) 426 - 433 2010年5月
Comparative analysis of contributing parameters for rainfall-triggered landslides in the Lesser Himalaya of Nepal 査読 Ranjan Kumar Dahal, Shuichi Hasegawa, Minoru Yamanaka, Santosh Dhakal, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe ENVIRONMENTAL GEOLOGY 58 ( 3 ) 567 - 586 2009年8月
Causes of large-scale landslides in the Lesser Himalaya of central Nepal 査読 Shuichi Hasegawa, Ranjan Kumar Dahal, Minoru Yamanaka, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe, Hideki Inagaki ENVIRONMENTAL GEOLOGY 57 ( 6 ) 1423 - 1434 2009年5月
Optimal Preliminary Highway Alignment, with Slope Disaster Risk Management, in Himalayan Regions 査読 Bhoj Raj Pantha, Ryuichi Yatabe, Netra Prakash Bhandary TRANSPORTATION RESEARCH RECORD ( 2120 ) 93 - 100 2009年
GIS-based landslide susceptibility zonation for roadside slope repair and maintenance in the Himalayan region 査読 Bhoj Raj Pantha, Ryuichi Yatabe, Netra Prakash Bhandary EPISODES 31 ( 4 ) 384 - 391 2008年12月
Groundwater flow modeling for effective implementation of landslide stability enhancement measures - A case of landslide in Shikoku, Japan 査読 H. K. Shrestha, R. Yatabe, N. P. Bhandary LANDSLIDES 5 ( 3 ) 281 - 290 2008年8月
Roll of Monsoon Rainfall for Landsliding in Nepal, Ranjan Kumar Dahal, 長谷川修一, Shuichi Hasegawa, Minoru Yamanaka, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe The first world landslideforum 2008 167 - 170 2008年
Regional scale landslide hazard mapping in the Lesser Himarayan terrain of Nepal Dahal, R.K, Hasegawa, S, Nonomura A, Yamanaka, M, Netra Prakash Bhandary, Yatabe,R International Conference in Management of Landslide Hazard in the Asia-Pacific Region 547 - 558 2008年
Landslide Hazard and Susceptibility Mapping as the Tools for Sustainable Development in Mountainous Terrain, 査読 Ranjan Kumar Dahal, Shuichi Hasegawa, Minoru Yamanaka, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe International Conference on Disasters and Development 2008年
Geological and Geotechnical Difficulties in Nepal Himalaya for Infrastructure Development Ranjian Kumar Dahar, HASEGAWA Shuichi, YAMANAKA Minoru, Netra Prakash Bhandary 地盤災害・地盤環境問題論文集, 地盤工学会四国支部 7 125 - 138 2007年
蛇紋岩地すべりの発生機構に対する地盤工学的検討 査読 矢田部 龍一, バンダリー ネトラ, 岡村 未対 粘土科学 46 ( 1 ) 16 - 23 2007年
Highways of Central Nepal and Large-Scale Landslides S.Hasegawa, R.K.Dahal, N.P.Bhandary, R.Yatabe, M.Yamanaka Proc. of International Symposium on Geo-disasters, Infrastructure Management and Protection of World Heritage Sites, Kathmandu, Nepal 77 - 85 2006年11月
Landslide disasters in Shikoku region of Japan during the Typhoons of 2004 R.K.Dahal, S.Hasegawa, A.Nonomura, M.Yamanaka, T.Masuda, K.Nishino, N.P.Bhandary, R.Yatabe Proc. of International Symposium of Geo-disasters, infrastructure management and protection of world heritage sites 110 - 119 2006年11月
Use of groundwater flow model in the analysis of a creeping landslide in western Japan 査読 Shrestha, H.K., Yatabe, R., Bh, ary, N.P. Episodes 29 ( 1 ) 20 - 25 2006年3月
平成16年の四国の台風災害の概要と特性 査読 矢田部龍一, 長谷川修一, ネトラ・バンダリ, 岡村未対 自然災害科学 Vol.24 ( No. 2 ) 139 - 149 2005年6月
地下水位上昇による地すべりのクリープ的移動挙動に関する基礎的研究 バンダリ ネトラ, 矢田部 龍一, 金下 貴之 地盤工学研究発表会 発表講演集 39 2153 - 2154 2004年
Shear characteristics of the reconsolidated clay remolded under low water content 査読 N Yagi, R Yatabe, NP Bhandary, M Fujiwara DEFORMATION CHARACTERISTICS OF GEOMATERIALS 677 - 681 2003年
降雨時の斜面安定解析の現状と課題 矢田部 龍一, 横田 公忠, 須賀 幸一, バンダリー ネトラ 地すべり 38 ( 3 ) 248 - 254 2001年12月
Mechanism of landslides in Izumi geological belt of Japan 査読 Y Yoshida, R Yatabe, N Yagi, NP Bhandary GEOTECHNICAL ENGINEERING MEETING SOCIETY'S NEEDS, VOLS 1 AND 2, PROCEEDINGS 959 - 962 2001年
Suction measurement for the prediction of slope failure due to rainfall 査読 N Yagi, R Yatabe, K Yokota, NP Bhandary UNSATURATED SOILS FOR ASIA 847 - 851 2000年
Improvement of strength characteristics of surplus soil by slag addition 査読 K Yokota, R Yatabe, N Yagi, NP Bhandary COASTAL GEOTECHNICAL ENGINEERING IN PRACTICE, VOL 1 777 - 780 2000年 - MISC
- 2024 年能登半島地震における液状化被害調査 森伸一郎, Netra Prakash Bhandary 令和6年度 地盤工学会四国支部技術研究発表論文集 61 - 62 2024年12月
2024年7月松山市城山斜面崩壊地近辺斜面における地盤調査結果に基づく検討 バンダリ・ネトラP., 森伸一郎, 岡村未対, 小野耕平 令和6年度 地盤工学会四国支部技術研究発表論文集 73 - 74 2024年12月
Prediction of Compaction Parameters of Fine-Grained Soils: A Comparison of ANN and Empirical Correlations Paneru Harish, Bhandary Netra Prakash 令和6年度 地盤工学会四国支部技術研究発表論文集 105 - 106 2024年12月
Evaluating Shear Strength Sensitivity of Disturbed Slope Materials to Index Properties: A Case Study of Roadside Landslides in the Mid-Himalayan Region, Nepal Suresh Neupane, Netra Prakash Bhandary 令和6年度 地盤工学会四国支部技術研究発表論文集 103 - 104 2024年12月
Spatial Distribution Analysis of Earthquake-Induced Landslides: A Case of 2023.11 West Nepal Eart Tulasi Ram Bhattarai, Netra, Prakash Bhandary 令和6年度 地盤工学会四国支部技術研究発表論文集 101 - 102 2024年12月
Ring shear strength of soil from July 2024 Matsuyama Castle Hill Landslide Saurav Sharma, Netra Prakash Bhandary 令和6年度 地盤工学会四国支部技術研究発表論文集 99 - 100 2024年12月
2021年福島県沖の地震における鏡石町の住宅造成地の被害 森 伸一郎, 三浦 夢乃, バンダリ ネトラ P. 第56回地盤工学研究発表会講演概要集 2021年7月
平成30年7月豪雨時のXRAINデータを用いた斜面崩壊地と土壌雨量指数の空間分析 藤田 裕一, バンダリ ネトラ P. 第56回地盤工学研究発表会講演概要集 2021年7月
Localized rainfall patterns and landslide occurrence – a case study of Southern Hiroshima with XRAIN radar data Dos Santos Rodrigues, Neto José Maria, Netra P. Bhandary 令和2年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集 2020年11月
平成30年7月豪雨による広島県南部地域に発生した斜面崩壊地の地質・地形情報に基づく広域傾斜地不安定性評価 藤田裕一, バンダリ ネトラ P. 令和2年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集 2020年11月
ボーリングデータと常時微動観測のフーリェ解析との比較:ネパールカトマンズ盆地湖 馬 瑞, バンダリ ネトラ P., 猿渡広太 令和元年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集 2019年11月
Use of XRAIN data in analyzing localized influence of rain intensity on slope failure in Kure Area of Hiroshima during the 2018 heavy rain-induced disasters Dos Santos Rodrigues, Neto Jose Maria, Netra P. Bhandary, Ryoma Kato 令和元年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集 2019年11月
GIS解析を用いた平成30年7月豪雨による広島県呉市東部広域傾斜地の不安定化マップの作成 矢野貴洋, バンダリ ネトラ P., 内藤周平 令和元年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集 2019年11月
2015 年ネパール・ゴルカ地震におけるカトマンズ盆地内のクシブ地区被害集中域の表層地盤の物理探査 森伸一郎, 馮金戈, 小林巧, 山田雅行, 山本英和, バンダリ ネトラ P. 第39回地震工学研究発表会講演概要集 2019年10月
2015年ネパール・ゴルカ地震におけるカトマンズ盆地内のある地域での被害集中の原因 馮金戈, 森伸一郎, 小林巧, 山田雅行, 山本英和, バンダリ ネトラ P. 第54回地盤工学研究発表会発表講演論文集(Web) 2019年7月
2015年ネパール・ゴルカ地震におけるカトマンズ盆地内のある被害集中域の表層地盤の物理探査 森 伸一郎, 馮金戈, 小林巧, 山田雅行, 山本英和, バンダリ ネトラ P. 物理探査学会第140回(2019年度春季)学術講演会講演概要集 2019年6月
GIS landslide Hiromitsu Yamagishi, Netra Prakash Bhandary GIS Landslide 1 - 230 2017年5月
Enhancing landslides susceptibility mapping by combining InSAR processed images into the statistic model of Bawakaraeng mountain, Indonesia Ilham Alimuddin, Luhur Bayuaji, Abdul Rachman Rasyid, Abdul Rachman Rasyid, Purwanto, Bambang Setiadi, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe 37th Asian Conference on Remote Sensing, ACRS 2016 2 1351 - 1355 2016年1月
Erratum: Modification of a torsional ring shear apparatus to understand the creeping behaviors of landslide soils Bhat, D.R., Bh, ary, N.P., Yatabe, R., Dahal, R.K., Tiwari, R.C. International Journal of Geotechnical Engineering 7 ( 4 ) 447 - 447 2013年1月
Method of residual-state creep test to understand the creeping behaviour of landslide soils Deepak Raj Bhat, Netra P. Bhandary, Ryuichi Yatabe Landslide Science and Practice: Early Warning, Instrumentation and Monitoring 2 635 - 642 2013年
Ring shear strength and mineralogical perspective on large-scale landslides on the mid- Nepal Himalaya Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe, Ranjan Kumar Dahal, 長谷川修一 27th Himalaya-Karakoram-Tibet Workshop, Journal of Nepal Geological Society 2012年11月
A proposal on improved impact load specification for the design of a rockfall interceptive cable-net structure Shanker Dhakal, Netra P. Bhandary, Ryuichi Yatabe, Naoki Kinoshita Proceedings of the 9th International Conference on Shock and Impact Loads on Structures 269 - 278 2011年12月
PERFORMANCE EVALUATION OF AN ENERGY DISSIPATOR IN A ROCKFALL PROTECTIVE CABLE-NET STRUCTURE Shanker Dhakal, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe, Naoki Kinoshita Proc. of 13th International Summer Symposium of JSCE 43 - 46 2011年8月
Study of Ground Response of Three Cities of Kathmandu Valley of Nepal using Microtremor Observations Proc. 8th International Conference on Urban Earthquake Engineering (8CUEE), Tokyo, Japan 567 - 575 2011年
Rainfall-induced landslides in the residual soil of andesite terrain , western Japan 査読 Ranjan Kumar Dahal, 長谷川修一, Minoru Yamanaka, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe Journal of Nepal Geological Society vol.42 127 - 142 2011年
微動測定によるカトマンズ盆地内地盤の卓越周期分布 久木留貴裕, 森伸一郎, BHANDARY Netra Prakash 地盤工学研究発表会発表講演集 44th 1543 - 1544 2009年7月
Mineralogical influence on ring shear strength of landslide materials from lesser Himalaya and Siwalik zones in Central Nepal N. P. Bhandary, R. Yatabe Proceedings of the 17th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering: The Academia and Practice of Geotechnical Engineering 1 237 - 240 2009年
GIS-based landslide database and hazard analysis for road network reliability study during large earthquakes in Shikoku 21世紀の南海地震と防災 (社)土木学会四国支部・京都大学防災研究所自然災害研究協議会) 第4 103 - 108 2009年
WHY DOES RAINFALL TRIGGER LANDSLIDES? Ranjan Kumar Dahal, 長谷川修一, Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe International Seminar on Hazard Management for Sustainable Development in Kathmandu,Nepal 58 - 71 2009年
GIS-based landslide database and hazard analysis for road network reliability study during large earthquakes in Shikoku 2009年
Characteristic Features of Landslides in the Vicinity of Major Road Network in Central Nepal Netra Prakash Bhandary, Ryuichi Yatabe, 長谷川修一, Shuichi Hasegawa, Hideki Inagaki, Hari Krishna Shretha The first world landslideforum 2008 83 - 86 2008年
南海地震に対する四国地域の地盤防災の現状 矢田部龍一, 長谷川修一, 岡村未対, BHANDARY Netra 土と基礎 55 ( 5 ) 11 - 13 2007年5月
State of road disasters and experiences from the current road building practices in Nepal Proc. One-day International Seminar on Fast-track Road Building in Nepal 73 - 85 2007年
松山平野地盤情報データベースの拡張と地盤特性の検討 土木学会四国支部四国の自然災害と防災 第6巻 85 - 114 2007年
Earthquake Disasters in Nepal and Public Awareness Practices 土木学会四国支部土木学会四国支部平成19年度自然災害フォーラム論文集 第6巻 67 - 76 2007年
Preliminary Report on Topographic Analysis for Slope Stability in Nepal Proc. One-day International Seminar on Fast-track Road Building in Nepal}{Kathmandu, Nepal 45 - 51 2007年
Ring shear tests on clays of fracture zone landslides and clay mineralogical aspects Netra P. Bhandary, Ryuichi Yatabe Progress in Landslide Science 183 - 192 2007年
Earthquake Disasters in Nepal and Public Awareness Practices 2007年
四国の地盤情報活用に関わる最近の動向-南海地震対応に向けて- 土木学会四国支部四国の自然災害と防災 第6巻 1 - 11 2007年
ネパール最重要道路のハザードマップとリスク管理 稲垣秀輝, Netra P. Bhandary, 矢田部龍一, 長谷川修一 日本地すべり学会 第43巻 ( 6号 ) 38 - 45 2007年
Residual state of shear and long-run drained ring shear tests and the influence of shear discontinuation 2006年
Education for Disaster Mitigation in Schools International Symposium on Geo-Disasters, Infrastructure Management and Protection of World Heritage Sites 324 - 329 2006年
自然斜面の安定問題における土の強度試験活用の現状と課題 地盤工学会土と基礎 Vol.54 ( No.10 ) Ser. No.585,12-14 2006年
Earthquake hazard risk of Kathmandu Valley and protection of world cultural heritage sites in Nepal 平成18年自然災害フォーラム論文集、土木学会四国支部 103 - 112 2006年
A Study on the Level of Disaster Awareness in Kathmandu Residents International Symposium on Geo-Disasters,Infrastructure Management and Protection of World Heritage Sites 348 - 353 2006年
Residual state of shear and long-run drained ring shear tests and the influence of shear discontinuation 地盤災害・地盤環境問題論文集 第6 111 - 114 2006年
Earthquake hazard risk of Kathmandu Valley and protection of world cultural heritage sites in Nepal 103 - 112 2006年
四国地盤情報DBの構築と活用 矢田部 龍一, 木下 賢司, 山本 浩司, バンダリー ネトラ 土と基礎 = Soil mechanics and foundation engineering 53 ( 6 ) 28 - 30 2005年6月
スマトラ沖地震によるスリランカの津波被災者へのアンケート速報 EDIRISINGHE Jayalath, 矢田部 龍一, ネトラ バンダリー 土と基礎 = Soil mechanics and foundation engineering 53 ( 5 ) 34 - 35 2005年5月
Simulation of Quasi-3D Slope Stability in Multi Layered Hill Slopes Annual Journal of Engineering, Ehime University Vol.4 171 - 177 2005年
Similarities in geological backgrounds of slope failure disasters in Nepal and Southwest Japan Proc. International Conference on Disaster Management: Achievements & Challenges, Kathmandu, Nepal 233 - 241 2005年
Hydrological analysis of an active creeping landslide in western Japan Proc. International Conference on Disaster Management: Achievements & Challenges, Kathmandu, Nepal 85 - 93 2005年
Looking at the 1993 slope disasters in Nepal after 11 years Proc. International Conference on Disaster Management: Achievements & Challenges, Kathmandu, Nepal 106 - 111 2005年
Importance of public awareness in controlling casualties due to natural disasters Proc. International Conference on Disaster Management: Achievements & Challenges, Kathmandu, Nepal 45 - 50 2005年
Appraisal of roadside bioengineering in Dhulikhel-Bhakunde section of the Banepa-Sindhuli-Bardibas Highway in central Nepal Proc. International Conference on Disaster Management: Achievements & Challenges, Kathmandu, Nepal 68 - 80 2005年
Ring Shear Test on Expansive Clay in Relation to Its Role in Causing Creep Activation of Landslides Annual Journal of Engineering, Ehime University Vol.4 165 - 170 2005年
Clay minerals contributing to creeping displacement of fracture zone landslides in Japan NP Bhandary, R Yatabe, S Takata LandSlides: Risk Analysis and Sustainable Disaster Management 219 - 223 2005年
Recovery of strength at residual strength due to reduction in displacement rate 2004年
A few recent landslides obstructing the highway traffic in Nepal (社)土木学会四国支部・愛媛大学地域総合防災研究会豪雨と地震による自然災害論文集 第3巻 69 - 75 2004年
Recovery of strength at residual strength due to reduction in displacement rate 地盤災害・地盤環境問題論文集 第4巻 53 - 56 2004年
A few recent landslides obstructing the highway traffic in Nepal 2004年
Major roadside slope failures along Kathmandu-Pokhara Highway and Narayanghat-Mugling Highway in Nepal Proc. International Seminar on Disaster Mitigation in Nepal, Kathmandu, Nepal 11 - 19 2004年
地盤工学と発展途上国への協力 バンダリ ネトラ プラカシュ 土と基礎 = Soil mechanics and foundation engineering 51 ( 1 ) 28 - 28 2003年1月
Geotechnical properties of clay soils causing creeping landslides in Shikoku, Japan Proc. 12th Panamerican Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering; P.J. Culligan, H. H. Einstein, & A.J. Whittle (Eds.) Vol. 1 507 - 513 2003年
Changes in strength properties of rock-powder under the action of carbonic acid Groundwater Engineering –Recent Advances-, Proc. International Symposium on Groundwater Problems Related to Geo-environment 171 - 176 2003年
A study related to strength behavior of expansive clay and its influence on the creep displacement of landslides 愛媛大学・地盤工学会四国支部地盤災害・地盤環境問題に関するシンポジウム論文集 第3巻 131 - 136 2003年
A study related to strength behavior of expansive clay and its influence on the creep displacement of landslides 2003年
Mechanism of landslide activation on active fault zones and a step toward studying creep displacement as a process influenced by expansive clay minerals 2002年
Instability of decomposed granite cut slopes caused by expansive clay layers Chinese Society of Engineering GeologyJournal of Engineering Geology, China Vol. 10 273 - 278 2002年
Mechanism of landslide activation on active fault zones and a step toward studying creep displacement as a process influenced by expansive clay minerals 愛媛大学・地盤工学会四国支部地盤災害・地盤環境問題に関するシンポジウム論文集 第2巻 147 - 154 2002年
Landslide clay behavior and countermeasures works at the fractured zone of Median Tectonic Line R Yatabe, N Yagi, K Yokota, NP Bhandary SLOPE STABILITY ENGINEERING, VOLS 1 & 2 Vol. 2 1199 - 1202 1999年
Strength of landslide clay from mineralogical point of view N Yagi, R Yatabe, K Yokota, NP Bhandary SLOPE STABILITY ENGINEERING, VOLS 1 & 2 Vol. 2 701 - 704 1999年
Landslide Problem in Nepal : A Dilemma in Road Construction Proc. International Symposium on the Auspicious Occasion of 50th Anniversary of Ehime University 99 - 103 1999年
Swelling and Shear Characteristics Smectite Landslide Clay Proceeings of 2nd International Conference on Landslides, Slope Stability, & Safety of Infrastructures 103 - 110 1999年
Ring Shear Test on Crushable Soils Causing Debris Flow Proceedings of International Workshop on Soil Crushability 131 - 135 1999年
スメクタイトを含む地すべり粘土の膨張と強度特性 1999年
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 土砂災害対策法としての周辺地下水水質の実似たリングと制御に関する基礎的研究 2011年
避難シミュレータを採用した住民参加による防災計画策定プロセスに関する基礎的研究 2006年 - 補助金・競争的資金
- 繰返し降雨による斜面の変形と破壊のメカニズム-土砂災害警戒避難基準雨量の高度化- 2018年4月 - 2021年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 若井 明彦, 笹原 克夫, N.P Bhandary, 蔡 飛
ネパール地震の被害を左右したカトマンズ盆地の地盤構造と地盤物性に関する基礎的研究 2017年4月 - 2020年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 森 伸一郎, 山本 英和, N.P Bhandary
ネパールカトマンズ盆地堆積層における2015年ゴルカ地震時地震動地盤応答解析 2017年4月 - 2019年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 N.P Bhandary, TIWARI RAMCHANDRA, TIWARI RAM CHANDRA
インドネシアの金鉱山地域における水銀汚染リスクの低減に関する超学際的研究 2016年4月 - 2019年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 榊原 正幸, 世良 耕一郎, 畑 啓生, 大森 浩二, 佐野 栄, N.P Bhandary, 田中 勝也, 古川 慎哉, 笠松 浩樹, 小松 悟, 武部 博倫, 島上 宗子
2015年ネパール地震と地震災害に関する総合調査 2015年6月 - 2016年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究促進費 特別研究促進費 矢田部 龍一, 福岡 浩, 檜垣 大助, N.P Bhandary, 長谷川 修一, 上石 勲, 和泉 薫, 佐藤 比呂志, 高井 伸雄, 熊原 康博, 三尾 稔, 高田 洋介, 竹内 泰, 大窪 健之, 南 真木人, 渥美 公秀, 村上 ひとみ, 八木 浩司, 野々村 敦子, 山口 悟, 河島 克久, 平田 直, 酒井 慎一, 蔵下 英司, 纐纈 一起, 重藤 迪子, 石山 達也, 松多 信尚, 廣内 大助
ヒマラヤ水系諸国における巨大災害に対する戦略的総合防災研究の展開 2015年4月 - 2018年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 矢田部 龍一, 長谷川 修一, N.P Bhandary, 羽藤 英二, 安原 英明, 二神 透
土の残留状態におけるクリープ強度特性および地すべりの長期安定性評価 2012年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) N.P Bhandary
防災研究と防災教育を核としたヒマラヤ水系諸国における総合防災研究の展開 2012年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 矢田部 龍一, 板屋 英治, 安原 英明, ネトラ ピー バンダリ, 長谷川 修一
豪雨と地震によるヒマラヤ水系の総合防災研究と戦略的防災教育展開 2009年4月 - 2012年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 矢田部 龍一, 岡村 未対, ネトラ バンダリー, 長谷川 修一, 森脇 亮, 鳥居 謙一
南海地震による孤立域の救援・復興に向けた輸送路の健全性評価と文化財保全 2008年4月 - 2011年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 矢田部 龍一, 岡村 未対, 森 伸一郎, 長谷川 修一, バンダリー ネトラ, 羽藤 英二
直下型地震によるネパールの地震防災と世界文化遺産保全 2006年4月 - 2009年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 矢田部 龍一, 岡村 未対, ネトラ バンダリー, 森 伸一郎, 長谷川 修一, 羽藤 英二, 山本 浩司
ヒマラヤ水系における大規模土砂災害の発生機構と総合防災対策に関する研究 2003年4月 - 2006年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 矢田部 龍一, ネトラ バンダリー, 高橋 治郎, 岡村 未対, 羽藤 英二, 北川 隆司, 長谷川 修一
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学 / 災害に強い地域社会
社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学 / 地盤災害・地盤防災 - 所属学会・所属協会
- 地理情報システム学会 2018年4月 - 2022年3月
日本建築学会 2017年4月 - 2019年3月
国際地盤災害軽減コンソーシアム 2016年4月 - 現在
日本地すべり学会 2013年4月 - 現在
ヒマラヤン地すべり学会 2012年8月 - 現在
アメリカ土木学会 2012年4月 - 2018年3月
ネパール地盤工学会 2003年4月 - 現在
国際斜面災害研究機構 2003年4月 - 現在
国際地盤工学会 (ISSMGE) ← ネパール地盤工学会 2003年4月 - 現在
地盤工学会 2002年4月 - 現在
土木学会 2002年4月 - 現在
ネパールエンジニア協会 1993年9月 - 現在 - 委員歴・役員歴
- 愛媛県地震被害想定調査検討委員会 会長 2024年8月 - 現在
国際地盤災害軽減コンソーシアム 理事長代理 2024年7月 - 現在
令和6年度 四国地域緊急災害調査委員会 幹事 2024年6月 - 現在
令和6年度 四国ブロック南海地震研究委員会(土木学会四国支部) 幹事 2024年6月 - 現在
愛媛県入札監視委員会 委員長 2024年4月 - 現在
土木学会四国支部 商議員 2023年7月 - 現在
ネパール地盤工学会 前会長・国際連携委員長 2023年6月 - 現在
地盤工学会四国支部 支部長 2023年4月 - 2024年3月
ネパール地盤工学会 会長 2018年1月 - 2023年5月
地盤工学会 第53回地盤工学会研究発表会委員会委員 2017年6月 - 2018年8月
国際地盤災害軽減コンソーシアム プロジェクト連携委員長 2017年4月 - 2019年3月
地盤工学会四国支部 監事 2016年4月 - 現在
国際地盤工学会 ATC3 国内委員 2014年1月 - 現在
Himalayan Landslide Society 役員会 幹事 2013年8月 - 現在
国際地盤工学会 ATC10 国内委員 2013年1月 - 現在
Nepal Geotechnical Society Vice President (Executive Committee) 2008年4月 - 2017年12月
ネパール地盤工学会 副会長(役員会) 2008年4月 - 2017年12月
Nepal Engineers' Association Co-Chairman, International Relation Committee 2007年10月 - 2009年9月
ネパールエンジニア協会 Co-Chairman, International Relation Committee 2007年10月 - 2009年9月
Nepal Geotechnical Society Executive Committee Member 2006年4月 - 2008年3月
ネパール地盤工学会 役員 2006年4月 - 2008年3月
ネパールエンジニア協会 日本支部長 2003年5月 - 2005年4月
Nepal Engineers' Association Coordinator for Japan Chapter 2003年5月 - 2005年4月 - 受賞
- 学長賞 2024年9月 愛媛大学 2024年7月12日松山市城山斜面崩壊・緑町土砂災害調査に関する社会貢献
優秀活動賞 2018年8月 International Consortium on Geodisaster Reduction 2017年地盤災害軽減に関する諸活動 BHANDARY Netra Prakash
最優秀論文賞 2016年10月 国際地盤災害軽減機構 Disaster risk reduction knowledge of local people in Nepal Tuladhar GL, Yatabe, R, Dahal, RK, Bhandary NP
優秀論文発表賞 2014年9月 ICGdR, 12th International Symposium on Geo-disaster Reduction (U.S.A.) バンダリ ネトラ プラカシュ
優秀発表賞 2012年10月 10th International Symposium on Mitigation of Geo-disasters in Asia (Japan) バンダリ ネトラ プラカシュ
マヘンドラビディヤブシヤンメダル-II 国王表彰 2004年2月 ネパール政府文部省 最優秀成績で修士課程修了
マヘンドラビディヤブシヤンメダル-III 国王表彰 2004年2月 ネパール政府文部省 博士号取得のため
優秀発表賞 2003年5月 地下水環境に関する国際シンポジウム@岡山 委員会
Best Research Award, Student Oriented Research Program between four universities (Shimane, Yamaguchi, Ehime, and Kochi) 2003年4月
マヘンドラビディヤブシヤンメダル-III 国王表彰 1994年2月 ネパール政府文部省 最優秀成績で大学卒業 Netra Prakash Bhandary
2017年最優秀活動賞 国際地盤災害軽減機構 地盤災害軽減に関する各種活動 BHANDARY Netra Prakash - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
更新
更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(漢字)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 所属機関
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(漢字)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 更新日時
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究分野
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 10363251
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 社会共創学部, 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2022/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 社会共創学部, 教授
2019/4/1 – 2020/4/1 : 愛媛大学, 社会共創学部, 教授
2015/4/1 – 2018/4/1 : 愛媛大学, 社会共創学部, 准教授
2014/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科, 准教授
2007/4/1 – 2014/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科, 助教
2010/4/1 – 2011/4/1 : 愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 助教
2008/4/1 : 愛媛大学, 大学院・理工学研究, 助教
2006/4/1 : 愛媛大学, 大学院理工学研究科, 助教
2003/4/1 – 2005/4/1 : 愛媛大学, 工学部, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
理工系 / 工学 / 土木工学 / 地盤工学
社会・安全システム科学 / 自然災害科学・防災学研究代表者以外
総合・新領域系 / 複合新領域 / 社会・安全システム科学 / 自然災害科学
理工系 / 工学 / 土木工学 / 地盤工学
総合系 / 環境学 / 環境保全学 / 環境技術・環境負荷低減
総合系 / 複合領域 / 社会・安全システム科学 / 自然災害科学・防災学
小区分25030:防災工学関連
- キーワード
-
研究代表者
地すべり / リングせん断試験 / 残留状態 / せん断クリープ / クリープ挙動 / 限界変位 / 地すべり粘土 / 土の残留状態 / せん断クリープ破壊 / クリープせん断応力比 / クリープせん断破壊 / 残留状態におけるクリープ / 粘性土 / 地震動 / スペクトル様要素法 / ネパール地震 / カトマンズ盆地 / 湖成堆積地盤 / 地震時地盤の揺れ / Earthquake / Ground Response Analysis / Kathmandu Valley / 2015 Nepal Earthquake / Spectral Element Method
研究代表者以外
ネパール / 地震 / カトマンズ盆地 / 地盤データベース / 世界文化遺産 / 防災教育 / 地震防災 / 地すべり / 液状化 / 南海地震 / 地盤情報 / 文化財保全 / 動的性質 / 地盤動解析 / 地震動解析 / ヒマラヤ水系 / 土砂災害 / 地震災害 / ヒマラヤ系 / 洪水災害 / 総合防災 / 地盤防災 / 豪雨 / 土石流 / 地盤工学 / 大規模崩壊 / 現地調査 / Landslides / Himalayan watersheds / Heavy precipitation / Debris flow / Disaster education / Geotechnical Engineering / Large-scale failure / Field investigation / ネパール・ゴルカ地震 / 雪崩災害 / 強振動 / 地震断層 / 国際協力 / 社会的影響調査 / 強震動 / 強震観測 / インドネシア / 小規模人力金採掘 / 水銀汚染 / 知の統合 / 超学際的研究 / 地震動増幅 / 被害集中域 / 建物被害 / 微動アレイ探査 / 表面波探査 / 軟弱層 / 軟弱地盤 / 地震被害 / 地盤構造 / 微動 / 微動アレー / 微動観測 / 地震動 / 短周期地震動 / 微動アレー観測 / 斜面 / 変形 / クリープ / 繰返し降雨 / 崩壊 / 構成則 / 有限要素法 / 衛星測地 / 地殻変動 / 地震発生機構 / 建築物 / 土木構造物 / 地震災害マネジメント / 測地 / 地震学 / 土木被害 / 災害対応 / トルコ / 災害 / 被害調査 / 観測