研究者を探す
原 崇裕
愛媛大学
2025年5月12日更新

- 職名
- 講師
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 京都大学 生命科学研究科 高次情報制御学分野 博士課程 2003年4月 - 2006年3月
京都大学 - 2006年 - 学位
- 生命科学 ( 京都大学 )
- 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 免疫学
ライフサイエンス / 実験動物学
ライフサイエンス / 病態医化学
2025年5月12日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 免疫学
ライフサイエンス / 実験動物学
ライフサイエンス / 病態医化学 - 担当経験のある授業科目
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月12日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 免疫学
ライフサイエンス / 実験動物学
ライフサイエンス / 病態医化学
- 研究テーマ
- 微小環境、ストローマ細胞
病態生理学
免疫学
実験動物学
癌、血液・造血器疾患
- 著書
- 多能造血前駆細胞からリンパ球までの分化を方向付ける骨髄IL-7ニッチの同定 原 崇裕( 担当: 単著) 医学のあゆみ 2017年6月
生体内リンパ器官におけるサイトカインニッチの解明 生田宏一, 崔 広為, 原 崇裕( 担当: 共著) 感染・炎症・免疫 2015年
T細胞における IL-7レセプターの転写制御と機能 谷一靖江, 原 崇裕, 生田宏一 臨床免疫・アレルギー科 2014年
感染・炎症・免疫 第43巻 原 崇裕 鳥居薬品株式会社 2014年
肝臓IL-7 の新たな機能 生田宏一, 原 崇裕, 谷一靖江( 担当: 共著) 感染・炎症・免疫 2013年
IL-7産生細胞のリンパ組織内分布 原 崇裕, 生田 宏一 医学のあゆみ 2013年
医学のあゆみ Vol.246 原 崇裕 医歯薬出版株式会社 2013年
胸腺上皮細胞が産生するサイトカインとT細胞の分化 (特集 胸腺におけるT細胞の分化とその機序) 生田 宏一, 原 崇裕, 谷一 靖江 臨床免疫・アレルギー科 2011年
リンパ節細網線維芽細胞によるT細胞の動態制御 原 崇裕, 片貝 智哉, 清水 章 臨床免疫 2006年2月 - 論文
- Hematopoietic cell-derived IL-15 supports NK cell development in scattered and clustered localization within the bone marrow. 査読 国際誌 Shinya Abe, Takuma Asahi, Takahiro Hara, Guangwei Cui, Akihiro Shimba, Shizue Tani-Ichi, Kohei Yamada, Kazuko Miyazaki, Hitoshi Miyachi, Satsuki Kitano, Naotoshi Nakamura, Junichi Kikuta, Alexis Vandenbon, Masaki Miyazaki, Ryo Yamada, Toshiaki Ohteki, Masaru Ishii, Veronika Sexl, Takashi Nagasawa, Koichi Ikuta Cell reports 113127 - 113127 2023年9月
Lung group 2 innate lymphoid cells differentially depend on local IL-7 for their distribution, activation, and maintenance in innate and adaptive immunity-mediated airway inflammation. 査読 国際誌 Daichi Takami, Shinya Abe, Akihiro Shimba, Takuma Asahi, Guangwei Cui, Shizue Tani-Ichi, Takahiro Hara, Keishi Miyata, Masashi Ikutani, Kiyoshi Takatsu, Yuichi Oike, Koichi Ikuta International immunology 2023年7月
A circulating subset of iNKT cells mediates antitumor and antiviral immunity. 査読 国際誌 Guangwei Cui, Akihiro Shimba, Jianshi Jin, Taisaku Ogawa, Yukiko Muramoto, Hitoshi Miyachi, Shinya Abe, Takuma Asahi, Shizue Tani-Ichi, Johannes M Dijkstra, Yayoi Iwamoto, Kirill Kryukov, Yuanbo Zhu, Daichi Takami, Takahiro Hara, Satsuki Kitano, Yan Xu, Hajime Morita, Moyu Zhang, Lynn Zreka, Keishi Miyata, Takashi Kanaya, Shinya Okumura, Takashi Ito, Etsuro Hatano, Yoshimasa Takahashi, Hiroshi Watarai, Yuichi Oike, Tadashi Imanishi, Hiroshi Ohno, Toshiaki Ohteki, Nagahiro Minato, Masato Kubo, Georg A Holländer, Hideki Ueno, Takeshi Noda, Katsuyuki Shiroguchi, Koichi Ikuta Science immunology 7 ( 76 ) eabj8760 2022年10月
The Roles of IL-7 and IL-15 in Niches for Lymphocyte Progenitors and Immune Cells in Lymphoid Organs. 査読 国際誌 Koichi Ikuta, Takahiro Hara, Shinya Abe, Takuma Asahi, Daichi Takami, Guangwei Cui Current topics in microbiology and immunology 434 83 - 101 2021年
Innate-like CD27+CD45RBhigh γδ T Cells Require TCR Signaling for Homeostasis in Peripheral Lymphoid Organs. 査読 国際誌 Shizue Tani-Ichi, Keisuke Wagatsuma, Takahiro Hara, Guangwei Cui, Shinya Abe, Hitoshi Miyachi, Satsuki Kitano, Koichi Ikuta Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 204 ( 10 ) 2671 - 2684 2020年5月
Intestinal epithelial cell-derived IL-15 determines local maintenance and maturation of intra-epithelial lymphocytes in the intestine. 査読 国際誌 Yuanbo Zhu, Guangwei Cui, Eiji Miyauchi, Yuki Nakanishi, Hisa Mukohira, Akihiro Shimba, Shinya Abe, Shizue Tani-Ichi, Takahiro Hara, Hiroshi Nakase, Tsutomu Chiba, Atsuko Sehara-Fujisawa, Hiroshi Seno, Hiroshi Ohno, Koichi Ikuta International immunology 32 ( 5 ) 307 - 319 2020年5月
IL-7R-Dependent Phosphatidylinositol 3-Kinase Competes with the STAT5 Signal to Modulate T Cell Development and Homeostasis. 査読 国際誌 Guangwei Cui, Akihiro Shimba, Guangyong Ma, Kazuhiko Takahara, Shizue Tani-Ichi, Yuanbo Zhu, Takuma Asahi, Akifumi Abe, Hitoshi Miyachi, Satsuki Kitano, Takahiro Hara, Jun-Ichirou Yasunaga, Hirotsugu Suwanai, Hisakata Yamada, Masao Matsuoka, Kohjiro Ueki, Yasunobu Yoshikai, Koichi Ikuta Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 204 ( 4 ) 844 - 857 2020年2月
Mesenchymal stromal cells in bone marrow express adiponectin and are efficiently targeted by an adiponectin promoter-driven Cre transgene. 査読 国際誌 Hisa Mukohira, Takahiro Hara, Shinya Abe, Shizue Tani-Ichi, Atsuko Sehara-Fujisawa, Takashi Nagasawa, Kazuyuki Tobe, Koichi Ikuta International immunology 31 ( 11 ) 729 - 742 2019年10月
Glucocorticoids Drive Diurnal Oscillations in T Cell Distribution and Responses by Inducing Interleukin-7 Receptor and CXCR4. 査読 国際誌 Akihiro Shimba, Guangwei Cui, Shizue Tani-Ichi, Makoto Ogawa, Shinya Abe, Fumie Okazaki, Satsuki Kitano, Hitoshi Miyachi, Hisakata Yamada, Takahiro Hara, Yasunobu Yoshikai, Takashi Nagasawa, Günther Schütz, Koichi Ikuta Immunity 48 ( 2 ) 286 - 298 2018年2月
Hematopoietic Stem Cell Niches Produce Lineage-Instructive Signals to Control Multipotent Progenitor Differentiation. 査読 国際誌 (* Co-first author, # Corresponding author) Gomes AC*, Hara T* #, Lim VY*, Herndler-Brandstetter D, Nevius E, Sugiyama T, Tani-Ichi S, Schlenner S, Richie E, Rodewald HR, Flavell RA, Nagasawa T, Ikuta K, Pereira JP# Immunity 45 ( 6 ) 1219 - 1231 2016年12月
Thy1+IL-7+ lymphatic endothelial cells in iBALT provide a survival niche for memory T-helper cells in allergic airway inflammation. 査読 国際誌 Kenta Shinoda, Kiyoshi Hirahara, Tomohisa Iinuma, Tomomi Ichikawa, Akane S Suzuki, Kaoru Sugaya, Damon J Tumes, Heizaburo Yamamoto, Takahiro Hara, Shizue Tani-Ichi, Koichi Ikuta, Yoshitaka Okamoto, Toshinori Nakayama Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 113 ( 20 ) E2842-51 - E2851 2016年5月
An Enhancer of the IL-7 Receptor α-Chain Locus Controls IL-7 Receptor Expression and Maintenance of Peripheral T Cells. 査読 国際誌 Abe A, Tani-ichi S, Shitara S, Cui G, Yamada H, Miyachi H, Kitano S, Hara T, Abe R, Yoshikai Y, Ikuta K Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 195 ( 7 ) 3129 - 38 2015年10月
STAT5 Orchestrates Local Epigenetic Changes for Chromatin Accessibility and Rearrangements by Direct Binding to the TCRγ Locus. 査読 国際誌 Wagatsuma K, Tani-ichi S, Liang B, Shitara S, Ishihara K, Abe M, Miyachi H, Kitano S, Hara T, Nanno M, Ishikawa H, Sakimura K, Nakao M, Kimura H, Ikuta K Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 195 ( 4 ) 1804 - 14 2015年8月
Characterization of the IL-15 niche in primary and secondary lymphoid organs in vivo. 査読 国際誌 Guangwei Cui, Takahiro Hara, Szandor Simmons, Keisuke Wagatsuma, Akifumi Abe, Hitoshi Miyachi, Satsuki Kitano, Masaru Ishii, Shizue Tani-ichi, Koichi Ikuta Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 111 ( 5 ) 1915 - 20 2014年2月
Environments of B cell development 査読 Motokazu Tsuneto, Ekaterina Kajikhina, Katharina Seiler, Andreas Reimer, Julia Tornack, Corinne Bouquet, Szandor Simmons, Marko Knoll, Ingrid Wolf, Koji Tokoyoda, Anja Hauser, Takahiro Hara, Shizue Tani-ichi, Koichi Ikuta, Joachim R. Gruen, Andreas Gruetzkau, Niklas Engels, Juergen Wienands, Yuki Yanagisawa, Kazuo Ohnishi, Fritz Melchers IMMUNOLOGY LETTERS 157 ( 1-2 ) 60 - 63 2014年1月
B-cell progenitors and precursors change their microenvironment in fetal liver during early development. 査読 国際誌 Motokazu Tsuneto, Koji Tokoyoda, Ekaterina Kajikhina, Anja E Hauser, Takahiro Hara, Shizue Tani-Ichi, Koichi Ikuta, Fritz Melchers Stem cells (Dayton, Ohio) 31 ( 12 ) 2800 - 12 2013年12月
CD49b-dependent establishment of T helper cell memory. 査読 国際誌 Asami Hanazawa, Koji Hayashizaki, Kenta Shinoda, Hideo Yagita, Ko Okumura, Max Löhning, Takahiro Hara, Shizue Tani-ichi, Koichi Ikuta, Beate Eckes, Andreas Radbruch, Koji Tokoyoda, Toshinori Nakayama Immunology and cell biology 91 ( 8 ) 524 - 31 2013年9月
IL-7 produced by thymic epithelial cells plays a major role in the development of thymocytes and TCRγδ+ intraepithelial lymphocytes. 査読 国際誌 (* Co-first author) Shitara S*, Hara T*, Liang B, Wagatsuma K, Zuklys S, Holländer GA, Nakase H, Chiba T, Tani-ichi S, Ikuta K. Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 190 ( 12 ) 6173 - 9 2013年6月
Interleukin-7 receptor controls development and maturation of late stages of thymocyte subpopulations. 査読 国際誌 Shizue Tani-ichi, Akihiro Shimba, Keisuke Wagatsuma, Hitoshi Miyachi, Satsuki Kitano, Kumiko Imai, Takahiro Hara, Koichi Ikuta Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 110 ( 2 ) 612 - 7 2013年1月
Role of hepatocyte-derived IL-7 in maintenance of intrahepatic NKT cells and T cells and development of B cells in fetal liver. 査読 国際誌 Bingfei Liang, Takahiro Hara, Keisuke Wagatsuma, Jia Zhang, Kazushige Maki, Hitoshi Miyachi, Satsuki Kitano, Chihiro Yabe-Nishimura, Shizue Tani-Ichi, Koichi Ikuta Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 189 ( 9 ) 4444 - 50 2012年11月
Identification of IL-7-producing cells in primary and secondary lymphoid organs using IL-7-GFP knock-in mice. 査読 国際誌 Takahiro Hara, Soichiro Shitara, Kumiko Imai, Hitoshi Miyachi, Satsuki Kitano, Hisayuki Yao, Shizue Tani-ichi, Koichi Ikuta Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 189 ( 4 ) 1577 - 84 2012年8月
A transmembrane chemokine, CXC chemokine ligand 16, expressed by lymph node fibroblastic reticular cells has the potential to regulate T cell migration and adhesion. 査読 国際誌 Takahiro Hara, Tomoya Katakai, Jong-Hwan Lee, Yukiko Nambu, Natsuki Nakajima-Nagata, Hiroyuki Gonda, Manabu Sugai, Akira Shimizu International immunology 18 ( 2 ) 301 - 11 2006年2月
Roles of p-ERM and Rho-ROCK signaling in lymphocyte polarity and uropod formation. 査読 国際誌 Jong-Hwan Lee, Tomoya Katakai, Takahiro Hara, Hiroyuki Gonda, Manabu Sugai, Akira Shimizu The Journal of cell biology 167 ( 2 ) 327 - 37 2004年10月
Lymph node fibroblastic reticular cells construct the stromal reticulum via contact with lymphocytes. 査読 国際誌 Tomoya Katakai, Takahiro Hara, Manabu Sugai, Hiroyuki Gonda, Akira Shimizu The Journal of experimental medicine 200 ( 6 ) 783 - 95 2004年9月
A novel reticular stromal structure in lymph node cortex: an immuno-platform for interactions among dendritic cells, T cells and B cells. 査読 国際誌 Tomoya Katakai, Takahiro Hara, Jong-Hwan Lee, Hiroyuki Gonda, Manabu Sugai, Akira Shimizu International immunology 16 ( 8 ) 1133 - 42 2004年8月
Th1-biased tertiary lymphoid tissue supported by CXC chemokine ligand 13-producing stromal network in chronic lesions of autoimmune gastritis. 査読 国際誌 Tomoya Katakai, Takahiro Hara, Manabu Sugai, Hiroyuki Gonda, Akira Shimizu Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 171 ( 8 ) 4359 - 68 2003年10月
Chemokine-independent preference for T-helper-1 cells in transendothelial migration. 査読 国際誌 Tomoya Katakai, Takahiro Hara, Manabu Sugai, Hiroyuki Gonda, Yukiko Nambu, Eishou Matsuda, Yasutoshi Agata, Akira Shimizu The Journal of biological chemistry 277 ( 52 ) 50948 - 58 2002年12月 - MISC
- 【IL-7 Biology】IL-7産生細胞の可視化と機能 多能性造血前駆細胞からリンパ球までの分化を方向づける骨髄IL-7ニッチの同定 原 崇裕 医学のあゆみ 261 ( 11 ) 1060 - 1064 2017年6月
免疫学 IL-7産生細胞のリンパ組織内分布 原 崇裕, 生田 宏一 医学のあゆみ 246 ( 12 ) 1055 - 1056 2013年9月
【胸腺におけるT細胞の分化とその機序】胸腺上皮細胞が産生するサイトカインとT細胞の分化 生田 宏一, 原 崇裕, 谷一 靖江 臨床免疫・アレルギー科 56 ( 3 ) 219 - 224 2011年9月
【リンパ球の動態とケモカイン・接着分子】リンパ節細網線維芽細胞によるT細胞の動態制御 原 崇裕, 片貝 智哉, 清水 章 臨床免疫 45 ( 2 ) 123 - 128 2006年2月
- 総説・解説
- サイトカインIL-15を産生する細胞の可視化に成功 -免疫系の微小環境の解明に期待- 京都新聞、日刊工業新聞 2014年1月
- 講演・発表
- Distribution and function of IL-7-producing stromal cells. Ikuta K, Hara T, Liang B, Tani-ichi S the 5th International Workshop of Kyoto T Cell Conference, Kyoto, June 3, 2009・ 2009年
リンパ節細網線維芽細胞が発現するケモカインCXCL16を介したリンパ球の動態制御 原 崇裕, 片貝 智哉, 清水 章 日本免疫学会総会・学術集会記録 2004年11月 (NPO)日本免疫学会
リンパ節由来細網線維芽細胞の細網ネットワーク構築におけるリンフォトキシンシグナル経路の関与 片貝 智哉, 原 崇裕, 清水 章 日本免疫学会総会・学術集会記録 2004年11月 (NPO)日本免疫学会
二次リンパ組織において免疫反応の場を提供する細網線維芽細胞(FRC) 片貝 智哉, 原 崇裕, 菅井 学, 清水 章 日本免疫学会総会・学術集会記録 2001年12月 (NPO)日本免疫学会
T細胞(3) T細胞機能 IL-7RのSTAT5とPI3Kの競合はin vivoにおけるT細胞および2型ILCの発達を調節する(T cell: T cell function Competition between STAT5 and PI3K of the IL-7R modulates T cell and type 2 ILC development in vivo) Cui Guangwei, Shimba Akihiro, Zhu Yuanbo, Tani-ichi Shizue, Hara Takahiro, Ikuta Koichi 日本免疫学会総会・学術集会記録 2017年12月 (NPO)日本免疫学会
T細胞の発生 IL-7RのSTAT5とPI3KシグナルがT細胞の発生および恒常性に果たす役割は異なることが新規IL-7Rα変異マウスによって明らかになった(T cell development STAT5 and PI3K signals of the IL-7R play differential roles in T cell development and homeostasis revealed by novel IL-7Rα mutant mice) Cui Guangwei, Shimba Akihiro, Tani-ichi Shizue, Ogawa Makoto, Abe Shinya, Hara Takahiro, Ikuta Koichi 日本免疫学会総会・学術集会記録 2015年10月 (NPO)日本免疫学会
T細胞の発生 IL-7およびIL-15受容体シグナルがリンパ球の分化・発生において果たす役割は異なることがIL-7Rα/IL-2Rβキメラノックインマウスによって明らかになった(T cell development Differential roles of IL-7 and IL-15 receptor signals in lymphocyte differentiation and development revealed by IL-7R α/IL-2Rβ chimera knock-in mice) Shimba Akihiro, Tani-ichi Shizue, Masuda Kyoko, Cui Guangwei, Ogawa Makoto, Abe Shinya, Hara Takahiro, Kawamoto Hiroshi, Ikuta Koichi 日本免疫学会総会・学術集会記録 2015年10月 (NPO)日本免疫学会
T細胞分化 胸腺上皮細胞が産生するIL-7は胸腺細胞の発生および成熟を調節する(Interleukin-7 Produced by Thymic Epithelial Cells Controls Development and Maturation of Thymocytes) Shitara Soichiro, Hara Takahiro, Ikuta Koichi 日本免疫学会総会・学術集会記録 2012年11月 (NPO)日本免疫学会
T細胞発生 IL-7Rα/IL-2Rβキメラノックインマウスによって明らかになったリンパ球発生と維持におけるIL-7およびIL-2受容体シグナルの役割の違い(T cell development Differential roles of IL-7 and IL-2 receptor signals in lymphocyte development and maintenance revealed by IL-7Rα/IL-2Rβ chimera knock-in mice) Shimba Akihiro, Tani-ichi Shizue, Masuda Kyoko, Hara Takahiro, Kawamoto Hiroshi, Ikuta Koichi 日本免疫学会総会・学術集会記録 2014年11月 (NPO)日本免疫学会
アレルギー アナフィラキシー、気道炎症/喘息およびその他(皮膚炎を除く) 肺ILC2sの維持における局所IL-7の役割(Allergy-2: Anaphylaxis, airway inflammation/asthma and others (except dermtitis) Role of local IL-7 in maintenance of lung ILC2s) Takami Daichi, Abe Shinya, Shimba Akihiro, Asahi Takuma, Zhu Yuanbo, Ejima Aki, Tani-ichi Shizue, Hara Takahiro, Cui Guangwei, Ikuta Koichi 日本免疫学会総会・学術集会記録 2019年11月 (NPO)日本免疫学会
サイトカイン、ケモカインの新しい機能 IL-7産生ストローマ細胞のリンパ組織内分布(Distribution of IL-7-Expressing Cells in Lymphoid Organs) Hara Takahiro, Tani-ichi Shizue, Ikuta Koichi 日本免疫学会総会・学術集会記録 2009年11月 (NPO)日本免疫学会
サイトカインとケモカイン 様々な疾患の発症の調節 腸管におけるIL-7およびIL-15発現細胞の分布と機能(Cytokines and chemokines regulation of expression and signal transduction Distribution and function of IL-7- and IL-15-expressing cells in intestines) Hara Takahiro, Cui Guangwei, Ikuta Koichi 日本免疫学会総会・学術集会記録 2014年11月 (NPO)日本免疫学会
サイトカインのレポーターマウスによる腸内微小環境の同定(Identification of the gut microenvironment by the cytokine reporter mice) 原 崇裕 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 2021年11月 (公社)日本生化学会
サイトカイン・ケモカイン 新しい生理機能 リンパ管内皮細胞が産生するIL-7は末梢T細胞の組織分布を制御する(IL-7 Produced by Lymphatic Endothelial Cells Controls Maintenance and Homing of Peripheral T Cells) 原 崇裕, 生田 宏一 日本免疫学会総会・学術集会記録 2011年11月 (NPO)日本免疫学会
サイトカイン・ケモカイン 新しい生理機能 肝細胞が産生するIL-7は肝臓でのリンパ球の分化と維持を制御する(IL-7 Produced by Hepatocytes Controls Development and Maintenance of Lymphocytes in the Liver) Liang Bingfei, 原 崇裕, 我妻 慶祐, 設楽 宗一郎, 谷一 靖江, 生田 宏一 日本免疫学会総会・学術集会記録 2011年11月 (NPO)日本免疫学会
免疫応答環境 IL-15-CFPノックインマウスを用いたIL-15発現細胞のin vivoでの可視化および解析(Visualization and Characterization of IL-15-Expressing Cells In Vivo by IL-15-CFP Knock-In Mice) Cui Guangwei, Hara Takahiro, Wagatsuma Keisuke, Abe Akifumi, Ikuta Koichi 日本免疫学会総会・学術集会記録 2012年11月 (NPO)日本免疫学会
免疫系に対する微小環境 胸腺におけるIL-15ニッチの局所機能(Microenvironments for immune system Local function of the IL-15 niche in thymus) Cui Guangwei, Shimba Akihiro, Abe Shinya, Zhu Yuanbo, Mukohira Hisa, Tani-ichi Shizue, Hara Takahiro, Ikuta Koichi 日本免疫学会総会・学術集会記録 2016年11月 (NPO)日本免疫学会
免疫系に対する微小環境 骨髄におけるNK細胞に対するIL-15ニッチの同定(Microenvironments for immune system Identification of IL-15 niche for NK cells in bone marrow) Abe Shinya, Hara Takahiro, Cui Guangwei, Ikuta Koichi 日本免疫学会総会・学術集会記録 2016年11月 (NPO)日本免疫学会
寛容と免疫抑制 制御性T細胞におけるIL-7Rαの機能(Tolerance and Immune suppression Function of IL-7Rα in regulatory T cells) Tani-ichi Shizue, Mukohira Hisa, Hara Takahiro, Ikuta Koichi 日本免疫学会総会・学術集会記録 2019年11月 (NPO)日本免疫学会
造血と免疫環境 CXCL12発現骨髄間質細胞はアディポネクチンを表出し、Adipoq-Cre導入遺伝子によって標的化される(Hematopoiesis and Immune Environment-1 CXCL12-expressing bone marrow stromal cells express adiponectin and are targeted by Adipoq-Cre transgene) Mukohira Hisa, Hara Takahiro, Tani-ichi Shizue, Ikuta Koichi 日本免疫学会総会・学術集会記録 2018年12月 (NPO)日本免疫学会
gamma/deltaT細胞とNK細胞 腸管上皮内γδT細胞は胸腺に由来する(Evidence for the thymic origin of γ δ IEL) 設楽 宗一朗, 梁 冰霏, 原 崇裕, 我妻 慶祐, 生田 宏一 日本免疫学会総会・学術集会記録 2011年11月 (NPO)日本免疫学会
Visualization of the immune microenvironment by reporter mice Ikuta K, Cui G, Shitara S, Liang B, Tani-ichi S, Hara T The 6th International Workshop of Kyoto T Cell Conference,Kyoto 2013年6月
Visualizing the immune microenvironment by reporter mice Ikuta K, Cui G, Shitara S, Liang B, Tani-ichi S, Hara T The 20th East Asia Joint Symposium on Global Medical Science for the 22th Century, Tokyo 2013年11月
Differential roles of J promoters and E enhancers in controlling chromatin accessibility of the TCR locus by STAT5. Wagatsuma, K, Tani-ichi, S, Shimba, A, Liang, B, Shitara, S, Hara, T, Ikuta, K 2013年6月
Local function of the IL-15 niche in thymus Cui G, Shimba A, Abe S, Zhu Y, Mukohira H, Tani-ichi S, Hara T, Ikuta K 第45回日本免疫学会学術集会、宜野湾 2016年12月
Role of glucocorticoids in T cell homeostasis and T cell response Shimba A, Cui G, Abe S, Zhu Y, Mukohira H, Tani-ichi S, Hara T, Ikuta K The 23rd East Asia Joint Symposium,Taipei 2016年10月
Identification and characterization of IL-7 niche in vivo Hara T, Ikuta K The 11th International Symposium of the Institute Network, Tokushima 2017年1月
Identification of IL-15 niche for NK cells in bone marrow 阿部真也, 原 崇裕, 崔 広為, 生田宏一 第45回日本免疫学会学術集会、宜野湾 2016年12月
Identification of bone marrow IL-7 niche critical for B lymphopoiesis HARA Takahiro The 7th International Workshop of Kyoto T Cell Conference, Kyoto 2017年3月
Identification and characterization of IL-7 niche in gut-associated lymphoid tissue Hara T 第44 回日本免疫学会学術集会、札幌 2015年11月
骨髄におけるリンパ球分化を制御するIL-7産生ストローマ細胞の同定 原 崇裕 第26回Kyoto T Cell Conference、大津 2016年5月
腸管関連リンパ組織におけるIL-7 ニッチの同定と特徴 阿部真也, 原崇裕, 生田宏一 第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会 2015年12月
Identification of IL-7 and IL-15 niche in lymphoid organs 招待 国際会議 HARA Takahiro The 56th Annual Meeting and International Symposium of Korean Society of Life Science 2016年8月
Competitive signaling between STAT5 and PI3K of the IL-7R modulates T cell development and homeostasis in vivo Cui G, Shimba A, Tani-ichi S, Hara T, Ikuta K International Congress of Immunology 2016,Melbourne 2016年8月
Visualization and characterization of IL-7- and IL-15-expressing cells in vivo Hara T, Cui G, Shitara S, Tani-ichi S, Ikuta K The 6th International Workshop of Kyoto T Cell Conference 2013年6月
リンパ節細網線維芽細胞は免疫系細胞との接触により細網構造を構築し,「免疫プラットホーム」を提供する 片貝 智哉, 原 崇裕, 清水 章 第33回日本免疫学会総会、福岡 2003年11月 (NPO)日本免疫学会
胸線上皮細胞が産生するIL-7 の局所的役割 生田宏一, 原 崇裕, 梁 冰霏, 谷一靖江 第 39 回日本免疫学会学術集会、大阪、12 月2 日、2009. 2009年
IL-7 産生ストローマ細胞のリンパ組織内分布 原 崇裕, 谷一靖江, 梁 冰霏, 生田宏一 第39 回日本免疫学会学術集会、大阪、12 月3 日、2009. 2009年
Distribution of IL-7-expressing cells in lymphoid organs 原 崇裕, 谷一靖江, 生田宏一 第39回日本免疫学会学術集会,大阪 2009年12月
Competition between STAT5 and PI3K of the IL-7R modulates T cell and type 2 ILC development in vivo Cui G, Shimba A, Zhu Y, Tani-ichi S, Hara T, Ikuta K 第46回日本免疫学会学術集会,仙台 2017年12月
Distribution and function of IL-7-producing stromal cells Ikuta K, Hara T, Liang B, Tani-ichi S The 5th International Workshop of Kyoto T Cell Conference,Kyoto 2009年6月
Distribution of IL-7-expressing cells in lymphoid organs Hara T, Tani-ichi S, Ikuta K The 14th International Congress of Immunology,Kobe 2010年8月
CXCL12-expressing bone marrow stromal cells express adiponectin and are targeted by Adipoq-Cre transgene Mukohira H, Hara T, Tani-ichi S, Ikuta K 第47回日本免疫学会学術集会,福岡 2018年12月
IL-7産生細胞の体内分布と局所機能 原 崇裕, 梁冰霏, 生田宏一 第20回Kyoto T Cell Conference,京都 2010年6月
Hematopoietic cell-derived IL-15 supports the development and maintenance of NK, NKT and memory CD8 T cells in bone marrow Abe S, Hara T, Cui G, Asahi T, Ikuta K 第47回日本免疫学会学術集会,福岡 2018年12月
The cytokine-producing immune microenvironment for innate lymphocytes Ikuta K, Cui G, Abe S, Asahi T, Hara T 第48回日本免疫学会学術集会・シンポジウム,浜松 2019年12月
NK細胞の分化を支持するIL-15産生性骨髄微小環境の解明 阿部真也, 原 崇裕, 生田宏一 第29回Kyoto T Cell Conference,京都 2019年6月
Identification of the gut microenvironment by the cytokine reporter mice Hara Takahiro 第94回 日本生化学会大会、Web開催 2021年11月
Visualization and characterization of IL-15-expressing cells in vivo by IL-15-CFP knock-in mice 崔広為, 原 崇裕, 我妻慶祐, 生田宏一 第41 回日本免疫学会学術集会、神戸、2012 年12 月5 日 2012年
リンパ管内皮細胞が産生するIL-7 は末梢T 細胞の組織分布を制御する 原 崇裕, 生田宏一 第40回日本免疫学会学術集会、千葉 2011年11月
Distribution and function of IL-7-expressing cells in the intestinal tissues Hara T, Ikuta K The Third Workshop of Synthetic Immunology,Kyoto 2012年5月
Interleukin-7 produced by thymic epithelial cells controls development and maturation of thymocytes 設楽宗一朗, 原 崇裕, 生田宏一 第41 回日本免疫学会学術集会、神戸、2012 年12 月6 日 2012年
Distribution and function of IL-7-expressing cells in the intestinal tissues Hara T, Ikuta K The 8th International Symposium of the Institute Network,Kyoto 2013年6月
IL-7 produced by thymic epithelial cells controls development and maturation of thymocytes Shitara S, Hara T, Ikuta K 第41回日本免疫学会学術集会,神戸 2012年12月
Differential roles of Jγ promoters and Eγ enhancers in controlling chromatin accessibility of TCRγ locus by STAT5 Wagatsuma K, Tani-ichi S, Shimba A, Liang B, Shitara S, Hara T, Ikuta K The 6th International Workshop of Kyoto T Cell Conference,Kyoto 2013年6月
Local function of IL-7 produced by thymic and epidermal epithelial cells Liang B, Hara T, Tani-ichi S, Ikuta K The 14th International Congress of Immunology,Kobe 2010年8月
小腸上皮内γδT 細胞は胸腺に由来する 設楽宗一朗, 梁 冰霏, 原 崇裕, 生田宏一 第21 回Kyoto T Cell Conference 、京都、2011 年6 月11 日 2011年
肝細胞が産生するIL-7 は肝臓でのリンパ球の分化と維持を制御する 梁 冰霏, 原 崇裕, 我妻慶祐, 設楽宗一朗, 谷一靖江, 生田宏一 第40 回日本免疫学会学術集会、千葉、 2011 年11 月28 日 2011年
Identification and characterization of the IL-15-expressing cells in vivo Cui G, Hara T, Simmons S, Wagatsuma K, Tani-ichi S, Ishii M, Ikuta K The 20th East Asia Joint Symposium on Global Medical Science for the 22th Century, Tokyo 2013年11月
Distribution and function of IL-7-expressing cells in large intestine Hara T, Ikuta K The 4th Workshop on Synthetic Immunology,Kyoto 2013年11月
Identification and characterization of IL-15-expressing cells in vivo Cui G, Hara T, Simmons S, Wagatsuma K, Abe A, Ishii M, Tani-ichi S, Ikuta K The 9th International Symposium of the Institute Network, Osaka 2014年6月
Distribution and function of IL-7-expressing cells in intestines Hara T, Cui G, Shitara, S, Ikuta K 第42 回日本免疫学会学術集会,千葉 2013年12月
Characterization of the IL-15 niche in vivo Cui G, Hara T, Simmons S, Ishii M, Tani-ichi S, Ikuta K The 6th FIMSA Congress, Singapore 2015年7月
Distribution and function of IL-7- and IL-15-expressing cells in intestines Hara T, Cui G, Ikuta K 第43 回日本免疫学会学術集会 2014年12月
リンパ節細網線維芽細胞が発現するケモカインCXCL16を介したリンパ球の動態制御 原 崇裕, 片貝智哉, 清水 章 第34回日本免疫学会学術集会,札幌 2004年12月
Lympho-hematopoiesisとその微小環境ニッチェ 自然リンパ球のためのサイトカイン産生免疫微小環境(Lympho-hematopoiesis and its niche microenvironments The cytokine-producing immune microenvironment for innate lymphocytes) Ikuta Koichi, Cui Guangwei, Abe Shinya, Asahi Takuma, Hara Takahiro 日本免疫学会総会・学術集会記録 2019年11月 (NPO)日本免疫学会
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 骨微小環境による自然免疫ダイナミクスの制御機構 2023年4月 - 2026年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 原 崇裕
自然免疫系を構築する骨微小環境の新規同定 2019年4月 - 2022年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 原 崇裕
助成金 2019年 清水免疫学・神経科学振興財団 原 崇裕
2型自然リンパ球の分化・機能獲得を制御する免疫微小環境の解明 2016年4月 - 2019年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 原 崇裕
助成金 2015年 清水免疫学・神経科学振興財団 原 崇裕
IL-7産生ストローマ細胞が形成する骨髄微小環境の機能解明 2014年4月 - 2016年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 原 崇裕
奨励費 2014年 藤原記念財団 原 崇裕
IL-15産生細胞の生体内における分布と機能 2013年4月 - 2016年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 生田 宏一, 谷一 靖江, 原 崇裕
助成金 2013年 BioLegend/ Tomy Digital Biology Research Award 原 崇裕
内皮細胞由来IL-7によるB細胞分化、末梢T細胞維持の機構 2012年4月 - 2014年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 原 崇裕
IL-7産生細胞の生体内における分布と機能 2009年 - 2011年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 生田 宏一, 谷一 靖江, 原 崇裕, 今井 久美子
- その他
- IL-7産生細胞の生体内における分布と機能
IL-15産生細胞の生体内における分布と機能
2025年5月12日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 免疫学
ライフサイエンス / 実験動物学
ライフサイエンス / 病態医化学 - 所属学会・所属協会
- 日本生化学会
日本免疫学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究室体験講座 京都府立南陽高等学校 京都府
2025年5月11日更新
2025年5月10日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/5/10 01:10
- 氏名(漢字)
- 原 崇裕
- 氏名(フリガナ)
- ハラ タカヒロ
- 氏名(英字)
- Hara Takahiro
- 所属機関
- 愛媛大学 専任講師
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/5/11 01:37
- 氏名(漢字)
- 原 崇裕
- 氏名(フリガナ)
- ハラ タカヒロ
- 氏名(英字)
- Hara Takahiro
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2010/3/18 00:00
- 更新日時
- 2025/4/15 07:36
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352000000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 先端研究院
- 職名
- 専任講師
- 学位
- 生命科学
- 学位授与機関
- 京都大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
更新
- 研究者番号
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(現在)
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - KAKEN APIで取得できませんでした。
- 審査区分/研究分野
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- キーワード
- KAKEN APIで取得できませんでした。
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。