研究者を探す
羽藤 直人
2025年4月18日更新

- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- スタンフォード大学 医学部 耳鼻咽喉科 1999年2月 - 2001年4月
愛媛大学 医学研究科 1992年4月 - 1996年3月
愛媛大学 - 1996年
愛媛大学 医学部 医学科 1983年4月 - 1989年3月
愛媛大学 - 1989年 - 学位
- 医学博士 ( 愛媛大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 2014年
- Ehime University Graduate School of Medicine 2009年
愛媛大学 2008年 - 2013年
愛媛大学 2001年 - 2008年
- Ehime University Hospital 2001年
愛媛大学 2001年
愛媛大学 1996年 - 1999年
Matsuyama Red Cross Hospital 1991年 - 1992年
Matsuyama Red Cross Hospital 1990年 - 1991年
愛媛大学 1989年 - 1991年
愛媛大学 1989年 - 1990年
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 耳鼻咽喉科学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 耳鼻咽喉科学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度前期 / 臨床疫学概論
2024年度後期 / 耳鼻咽喉科学
2024年度通年 / 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 講義・演習・実習
2024年度通年 / 実践研究
2024年度前期 / 耳鼻咽喉科学 - 指導経験
- 耳鼻咽喉科学 機関名:愛媛大学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 耳鼻咽喉科学
- 研究テーマ
- 水素治療
骨導インプラント
鼓室形成術
加齢性難聴
ヘルペスウイルス
ベル麻痺
顔面神経
神経再生
人工聴覚器
ハント症候群
人工神経
Hunt syndrome
artificial nerve
Bell's palsy
nerve regeneration
herpes virus
facial nerve
- 著書
- Middle Ear Mechanics in Research and Otology World Scientific 2004年
- 論文
- Case-control study of IL23R rs76418789 polymorphism, smoking, and ulcerative colitis in Japan. 国際誌 Yoshihiro Miyake, Keiko Tanaka, Chisato Nagata, Shinya Furukawa, Akira Andoh, Tetsuji Yokoyama, Naoki Yoshimura, Kenichiro Mori, Tomoyuki Ninomiya, Yasunori Yamamoto, Eiji Takeshita, Yoshio Ikeda, Mitsuru Saito, Katsuhisa Ohashi, Hirotsugu Imaeda, Kazuki Kakimoto, Kazuhide Higuchi, Hiroaki Nunoi, Yuji Mizukami, Seiyuu Suzuki, Sakiko Hiraoka, Hiroyuki Okada, Keitarou Kawasaki, Masaaki Higashiyama, Ryota Hokari, Hiromasa Miura, Teruki Miyake, Teru Kumagi, Hiromasa Kato, Naohito Hato, Koji Sayama, Yoichi Hiasa Cytokine 183 156743 - 156743 2024年11月
Summary of Japanese clinical practice guidelines for Bell's palsy (idiopathic facial palsy) - 2023 update edited by the Japan Society of Facial Nerve Research. 国際誌 Takashi Fujiwara, Naohito Hato, Takashi Kasahara, Daichi Kasuya, Kenji Shida, Makito Tanabe, Haruki Nakano, Shin-Ichi Haginomori, Masashi Hamada, Ayato Hayashi, Yasushi Furuta, Ken Matsuda, Naohito Morishima, Takechiyo Yamada, Takashi Nakagawa Auris, nasus, larynx 51 ( 5 ) 840 - 845 2024年7月
Simultaneous disturbance of NHE1 and LOXL2 decreases tumorigenicity of head and neck squamous cell carcinoma. 国際誌 Yuji Hayashi, Shoko Miyoshi, Itaru Watanabe, Nagomi Yano, Kodai Nagashio, Mihiro Kaneko, Teppei Kaminota, Tomoyoshi Sanada, Yuki Hosokawa, Takashi Kitani, Sohei Mitani, Mohammed E Choudhury, Hajime Yano, Junya Tanaka, Naohito Hato Auris, nasus, larynx 51 ( 3 ) 472 - 480 2024年6月
Role of Oxidative Stress in Sensorineural Hearing Loss. 国際誌 Masato Teraoka, Naohito Hato, Haruhiko Inufusa, Fukka You International journal of molecular sciences 25 ( 8 ) 2024年4月
Dysphagia in patients with severe COVID-19: a retrospective study. 国際誌 Rie Asayama, Kaori Tanaka-Nishikubo, Masahiro Okada, Naoki Mukai, Suguru Annen, Hironori Matsumoto, Jun Takeba, Norio Sato, Naohito Hato Scientific reports 14 ( 1 ) 6829 - 6829 2024年3月
Effect of intranasal administration of concentrated growth factors on regeneration of the olfactory epithelium in an olfactory dysfunction-induced rat model. 国際誌 Naruhiko Kai, Naoya Nishida, Kunihide Aoishi, Taro Takagi, Naohito Hato PloS one 19 ( 2 ) e0298640 2024年
Coffee and caffeine intake reduces risk of ulcerative colitis: a case-control study in Japan. 国際誌 Keiko Tanaka, Hitomi Okubo, Yoshihiro Miyake, Chisato Nagata, Shinya Furukawa, Akira Andoh, Tetsuji Yokoyama, Naoki Yoshimura, Kenichiro Mori, Tomoyuki Ninomiya, Yasunori Yamamoto, Eiji Takeshita, Yoshio Ikeda, Mitsuru Saito, Katsuhisa Ohashi, Hirotsugu Imaeda, Kazuki Kakimoto, Kazuhide Higuchi, Hiroaki Nunoi, Yuji Mizukami, Seiyuu Suzuki, Sakiko Hiraoka, Hiroyuki Okada, Keitarou Kawasaki, Masaaki Higashiyama, Ryota Hokari, Hiromasa Miura, Teruki Miyake, Teru Kumagi, Hiromasa Kato, Naohito Hato, Koji Sayama, Yoichi Hiasa Journal of gastroenterology and hepatology 39 ( 3 ) 512 - 518 2023年12月
喉頭摘出術後患者の合成音声を用いた代用音声の満足度調査 飴矢 美里, 三谷 壮平, 勢井 洋史, 木谷 卓史, 西尾 直樹, 羽藤 直人 喉頭 35 ( 2 ) 148 - 154 2023年12月
Oral Intake Difficulty and Aspiration Pneumonia Assessment Using High‐Resolution Manometry 国際誌 Kaori Nishikubo‐Tanaka, Rie Asayama, Kazutaka Kochi, Masahiro Okada, Keiko Tanaka, Hiroyuki Yamada, Naohito Hato The Laryngoscope 134 ( 5 ) 2127 - 2135 2023年11月
The Association Between Dehydration and the Prognosis of Sudden Sensorineural Hearing Loss 国際誌 Yasunori Abe, Masahiro Okada, Keiko Tanaka, Kensuke Toyama, Yoshito Miyamoto, Naohito Hato Otology & Neurotology Open 3 ( 4 ) e041 - e041 2023年10月
3Dコンテンツを活用した新しい頸部郭清術教材の開発 三谷 壮平, 木谷 卓史, 勢井 洋史, 佐藤 恵里子, 坂本 佳代, 向川 卓志, 鵜久森 徹, 脇坂 浩之, 羽藤 直人 頭頸部外科 33 ( 2 ) 177 - 183 2023年10月
The Landscape of MYB/MYBL1- and Peri-MYB/MYBL1-Associated Rearrangements in Adenoid Cystic Carcinoma. 国際誌 Kaori Ueda, Takayuki Murase, Daisuke Kawakita, Toshitaka Nagao, Kimihide Kusafuka, Masato Nakaguro, Makoto Urano, Hidetaka Yamamoto, Ken-Ichi Taguchi, Satoshi Kano, Yuichiro Tada, Kiyoaki Tsukahara, Kenji Okami, Tetsuro Onitsuka, Yasushi Fujimoto, Kazuo Sakurai, Nobuhiro Hanai, Toru Nagao, Ryo Kawata, Naohito Hato, Ken-Ichi Nibu, Hiroshi Inagaki Modern pathology : an official journal of the United States and Canadian Academy of Pathology, Inc 36 ( 10 ) 100274 - 100274 2023年10月
Prognostic scores for patients with salivary adenoid cystic carcinoma without lymph node metastasis. 国際誌 Hikari Shimoda, Masanori Teshima, Takayuki Murase, Toshitaka Nagao, Kimihide Kusafuka, Masato Nakaguro, Makoto Urano, Ken-Ichi Taguchi, Hidetaka Yamamoto, Satoshi Kano, Yuichiro Tada, Kiyoaki Tsukahara, Kenji Okami, Tetsuro Onitsuka, Yasushi Fujimoto, Daisuke Kawakita, Kazuo Sakurai, Nobuhiro Hanai, Toru Nagao, Ryo Kawata, Naohito Hato, Ken-Ichi Nibu, Hiroshi Inagaki Oral oncology 145 106491 - 106491 2023年10月
Glomangiopericytoma with CTNNB1 mutation. 国際誌 Shinji Iwata, Riko Kitazawa, Sohei Kitazawa, Naohito Hato BMJ case reports 16 ( 9 ) 2023年9月
The dynamics of deglutition during head rotation using dynamic 320‐row area detector computed tomography 国際誌 Kazutaka Kochi, Hirofumi Sei, Yuki Tanabe, Kazunori Yasuda, Teruhito Kido, Hiroyuki Yamada, Aki Taguchi, Naohito Hato Laryngoscope Investigative Otolaryngology 8 ( 3 ) 746 - 753 2023年5月
Physical therapy for peripheral facial palsy: A systematic review and meta-analysis. 国際誌 Haruki Nakano, Takashi Fujiwara, Yasushi Tsujimoto, Naohito Morishima, Takashi Kasahara, Misato Ameya, Keita Tachibana, Shota Sanada, Saori Toufukuji, Naohito Hato Auris, nasus, larynx 51 ( 1 ) 154 - 160 2023年5月
320列CTを用いた頸部回旋時の嚥下動態の解明 河内 和誉, 勢井 洋史, 山田 啓之, 田口 亜紀, 羽藤 直人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 126 ( 4 ) 614 - 614 2023年4月
Development of a proficiency-based training curriculum for beginners in endoscopic endonasal surgery. 国際誌 Taro Takagi, Sohei Mitani, Kunihide Aoishi, Naoya Nishida, Naohito Hato Auris, nasus, larynx 50 ( 6 ) 887 - 894 2023年3月
Intermittent environmental exposure to hydrogen prevents skin photoaging through reduction of oxidative stress. Takeshi Kiyoi, Shuang Liu, Erika Takemasa, Naohito Hato, Masaki Mogi Geriatrics & gerontology international 23 ( 4 ) 304 - 312 2023年2月
[ANL Secondary Publication] 中耳真珠腫手術症例の全国調査 中耳真珠腫進展度分類2015を用いた結果報告 小森 学, 森田 由香, 東野 哲也, 松田 圭二, 山本 裕, 阪上 雅史, 羽藤 直人, 小島 博己, 高橋 晴雄 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 126 ( 2 ) 169 - 171 2023年2月
Cricotracheostomy for patients with severe COVID-19: A case control study 国際誌 Naoki Mukai, Masahiro Okada, Saki Konishi, Mitsuo Okita, Siro Ogawa, Kosuke Nishikawa, Suguru Annen, Muneaki Ohshita, Hironori Matsumoto, Satoru Murata, Yutaka Harima, Satoshi Kikuchi, Shiori Aibara, Hirofumi Sei, Kunihide Aoishi, Rie Asayama, Eriko Sato, Taro Takagi, Kaori Tanaka-Nishikubo, Masato Teraoka, Naohito Hato, Jun Takeba, Norio Sato Frontiers in Surgery 10 1082699 - 1082699 2023年1月
Effect of hormonal therapy on the otoconial changes caused by estrogen deficiency 国際誌 Takahiro Nakata, Masahiro Okada, Eriko Nishihara, Aoi Ikedo, Sawa Asoh, Taro Takagi, Naohito Tokunaga, Naohito Hato, Yuuki Imai Scientific Reports 12 ( 1 ) 22596 - 22596 2022年12月
喉頭摘出後代用音声の進歩 音声合成スマートフォンアプリを用いた新しい代用音声 飴矢 美里, 勢井 洋史, 三谷 壮平, 西尾 直樹, 羽藤 直人 喉頭 34 ( 2 ) 51 - 57 2022年12月
Message to researchers: the characteristic absence of a posterior communicating artery is easily lost in the gerbil 査読 Yasunori Abe, Kensuke Toyama, Akio Shinohara, Goro A. Nagura-Kato, Yuki Ikai, Chihiro Koshimoto, Joshua M. Spin, Naohito Hato Anatomical Science International 98 ( 3 ) 426 - 433 2022年12月
A double-blinded, randomized controlled clinical trial of hydrogen inhalation therapy for idiopathic sudden sensorineural hearing loss 国際誌 Masahiro Okada, Hideo Ogawa, Taro Takagi, Eriko Nishihara, Tadashi Yoshida, Jun Hyodo, Yusuke Shinomori, Nobumitsu Honda, Takashi Fujiwara, Masato Teraoka, Hiroyuki Yamada, Shin-ichi Hirano, Naohito Hato Frontiers in Neuroscience 16 1024634 - 1024634 2022年11月
Generation of DNA-aptamers targeting galectin-7 for the identification of cholesteatoma residue. 査読 Shuang Liu, Erika Takemasa, Yasuyuki Suzuki, Amarsanaa Javkhlant, Taro Takagi, Hiroyuki Yamada, Yasunori Abe, Naohito Hato, Masaki Mogi Journal of pharmacological sciences 150 ( 3 ) 146 - 153 2022年11月
Laryngeal complications after endotracheal intubation and prone positioning in patients with coronavirus disease 2019 国際誌 Shiori Aibara, Masahiro Okada, Kaori Tanaka‐Nishikubo, Rie Asayama, Eriko Sato, Hirofumi Sei, Kunihide Aoishi, Taro Takagi, Masato Teraoka, Naoki Mukai, Saki Konishi, Mitsuo Okita, Siro Ogawa, Suguru Annen, Muneaki Ohshita, Hironori Matsumoto, Satoru Murata, Yutaka Harima, Satoshi Kikuchi, Jun Takeba, Norio Sato, Naohito Hato Laryngoscope Investigative Otolaryngology 7 ( 6 ) 1909 - 1914 2022年10月
Relationship between hearing loss and prevalence of depressive symptoms in Japan: Baseline data from the Aidai Cohort study in Yawatahama and Uchiko Junichiro Nobori, Yoshihiro Miyake, Keiko Tanaka, Hidenori Senba, Masahiro Okada, Daiki Takagi, Masato Teraoka, Hiroyuki Yamada, Bunzo Matsuura, Naohito Hato Archives of Gerontology and Geriatrics 102 104735 - 104735 2022年9月
IL12B rs6887695 polymorphism and interaction with alcohol intake in the risk of ulcerative colitis in Japan. 国際誌 Yoshihiro Miyake, Keiko Tanaka, Chisato Nagata, Shinya Furukawa, Akira Andoh, Tetsuji Yokoyama, Naoki Yoshimura, Kenichiro Mori, Tomoyuki Ninomiya, Yasunori Yamamoto, Eiji Takeshita, Yoshio Ikeda, Mitsuru Saito, Katsuhisa Ohashi, Hirotsugu Imaeda, Kazuki Kakimoto, Kazuhide Higuchi, Hiroaki Nunoi, Yuji Mizukami, Seiyuu Suzuki, Sakiko Hiraoka, Hiroyuki Okada, Keitarou Kawasaki, Masaaki Higashiyama, Ryota Hokari, Hiromasa Miura, Teruki Miyake, Teru Kumagi, Hiromasa Kato, Naohito Hato, Koji Sayama, Yoichi Hiasa Cytokine 155 155901 - 155901 2022年7月
肥厚性硬膜炎を合併した多発血管炎肉芽腫症により嚥下障害と音声障害を来した1例 飴矢 美里, 田中 加緒里, 勢井 洋史, 岡田 昌浩, 羽藤 直人 耳鼻と臨床 68 ( 4 ) 291 - 298 2022年7月
頭頸部外科領域における内視鏡手術 咽頭癌と甲状腺腫瘍に対して 三谷 壮平, 木谷 卓史, 坂本 佳代, 相原 栞, 細川 裕貴, 佐藤 恵里子, 勢井 洋史, 羽藤 直人 愛媛医学 41 ( 2 ) 66 - 70 2022年6月
当科における全身麻酔下に摘出した咽頭異物症例の検討 高瀬 慎也, 勢井 洋史, 木谷 卓史, 寺岡 正人, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 補冊 ( 補冊159 ) 149 - 149 2022年6月
当科における上顎全摘症例の検討 木谷 卓史, 三谷 壮平, 勢井 洋史, 佐藤 恵里子, 脇坂 浩之, 羽藤 直人 頭頸部癌 48 ( 2 ) 201 - 201 2022年5月
予防的ステントを留置しレンバチニブを導入した鎖骨下動脈浸潤を伴う甲状腺未分化癌の1例 村川 誠太郎, 勢井 洋史, 眞田 朋昌, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 94 ( 6 ) 483 - 486 2022年5月
当科における高齢者顔面神経麻痺症例の検討 山田 啓之, 大下 美由紀, 寺岡 正人, 佐藤 恵里子, 高木 太郎, 三谷 壮平, 岡田 昌浩, 羽藤 直人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 125 ( 4 ) 768 - 768 2022年4月
Development of a simple evaluation instrument for liquid thickness measurement Hirofumi Sei, Kazunori Yasuda, Rie Asayama, Kaori Tanaka, Shiori Oba, Mutsumi Shidahara, Naohito Hato Journal of Texture Studies 2022年1月
Imaging characteristics of hypertrophic pachymeningitis due to ANCA-associated vasculitis Taro Takagi, Masahiro Okada, Masashi Nakamura, Takahiro Hanari, Takahiro Nakata, Masato Teraoka, Naohito Hato Auris Nasus Larynx 2022年1月
Comparison of the Signal Intensity of Vestibular Schwannoma Between Growing and Nongrowing Tumors. 国際誌 Hiroyuki Yamada, Naruhiko Kai, Yoshiyasu Hiratsuka, Sohei Mitani, Satoshi Suehiro, Yasuhiro Shiraishi, Takuya Kimura, Taro Takagi, Shinji Iwata, Masato Teraoka, Hiroyuki Wakisaka, Naohito Hato The Laryngoscope 132 ( 1 ) 198 - 203 2022年1月
Five Cases of Unresectable Differentiated Thyroid Cancer Treated with Weekends-Off Lenvatinib Hirofumi Sei, Eriko Sato, Sohei Mitani, Takashi Kitani, Tomoyoshi Sanada, Naohito Hato Practica Oto-Rhino-Laryngologica 115 ( 11 ) 1005 - 1009 2022年
スマートフォンアプリを用いた新規代用音声に関して 探索的検証を行った2症例 飴矢 美里, 勢井 洋史, 三谷 壮平, 西尾 直樹, 羽藤 直人 喉頭 33 ( 02 ) 230 - 234 2021年12月
Active and passive smoking and risk of ulcerative colitis: A case-control study in Japan. 国際誌 Atsushi Nishikawa, Keiko Tanaka, Yoshihiro Miyake, Chisato Nagata, Shinya Furukawa, Akira Andoh, Tetsuji Yokoyama, Naoki Yoshimura, Kenichiro Mori, Tomoyuki Ninomiya, Yasunori Yamamoto, Eiji Takeshita, Yoshio Ikeda, Mitsuru Saito, Katsuhisa Ohashi, Hirotsugu Imaeda, Kazuki Kakimoto, Kazuhide Higuchi, Hiroaki Nunoi, Yuji Mizukami, Seiyuu Suzuki, Sakiko Hiraoka, Hiroyuki Okada, Keitarou Kawasaki, Masaaki Higashiyama, Ryota Hokari, Hiromasa Miura, Teruki Miyake, Teru Kumagi, Hiromasa Kato, Naohito Hato, Koji Sayama, Yoichi Hiasa Journal of gastroenterology and hepatology 2021年11月
Higher number of teeth is associated with decreased prevalence of hearing impairment in Japan Keiko Tanaka, Masahiro Okada, Hiromasa Kato, Hisanori Utsunomiya, Hidenori Senba, Daiki Takagi, Masato Teraoka, Hiroyuki Yamada, Bunzo Matsuura, Naohito Hato, Yoshihiro Miyake Archives of Gerontology and Geriatrics 97 104502 - 104502 2021年11月
Dietary intake of vegetables, fruit, and antioxidants and risk of ulcerative colitis: A case-control study in Japan 国際誌 Yoshihiro Miyake, Keiko Tanaka, Chisato Nagata, Shinya Furukawa, Akira Andoh, Tetsuji Yokoyama, Naoki Yoshimura, Kenichiro Mori, Tomoyuki Ninomiya, Yasunori Yamamoto, Eiji Takeshita, Yoshio Ikeda, Mitsuru Saito, Katsuhisa Ohashi, Hirotsugu Imaeda, Kazuki Kakimoto, Kazuhide Higuchi, Hiroaki Nunoi, Yuji Mizukami, Seiyuu Suzuki, Sakiko Hiraoka, Hiroyuki Okada, Keitarou Kawasaki, Masaaki Higashiyama, Ryota Hokari, Hiromasa Miura, Teruki Miyake, Teru Kumagi, Hiromasa Kato, Naohito Hato, Koji Sayama, Yoichi Hiasa Nutrition 91-92 111378 - 111378 2021年11月
Intratympanic Insulin-like Growth Factor-1 Administration Via the Otic Bulla in a Severe Facial Paralysis Model Takuya Kimura, Hiroyuki Yamada, Masato Teraoka, Tomonori Joko, Shinji Iwata, Yasuhiro Tabata, Hiroyuki Wakisaka, Naohito Hato Otology & neurotology : official publication of the American Otological Society, American Neurotology Society [and] European Academy of Otology and Neurotology 42 ( 9 ) e1376 - e1381 2021年10月
側頭骨手術手技研修ワーキンググループ報告 羽藤 直人, 平海 晴一, 伊藤 吏, 大石 直樹, 金井 理絵, 我那覇 章, 杉本 寿史, 高橋 邦行, 中条 恭子, 物部 寛子, 矢間 敬章, 山内 大輔, 山本 和央, 山本 典生, 国内学術委員会側頭骨手術手技研修ワーキンググループ 日本耳科学会総会・学術講演会抄録集 31回 126 - 126 2021年10月
Nationwide survey of middle ear cholesteatoma surgery cases in Japan: Results from the Japan Otological society registry using the JOS staging and classification system. 国際誌 Manabu Komori, Yuka Morita, Tetsuya Tono, Keiji Matsuda, Yutaka Yamamoto, Masafumi Sakagami, Naohito Hato, Hiromi Kojima, Haruo Takahashi Auris, nasus, larynx 48 ( 4 ) 555 - 564 2021年8月
頸部リンパ管腫に対して越婢加朮湯が有用であった小児の1例 勢井 洋史, 羽藤 直人 口腔・咽頭科 34 ( 3 ) 320 - 320 2021年8月
経鼻内視鏡下経上顎洞アプローチで摘出した翼口蓋窩三叉神経鞘腫症例 川元 日向子, 西田 直哉, 兵頭 純, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 93 ( 8 ) 661 - 665 2021年7月
Exteriorization of Petrous Bone Cholesteatoma by Endonasal Endoscopic Approach: A Case Report. 国際誌 Naoya Nishida, Takuya Fujiwara, Suehiro Satoshi, Akira Inoue, Daiki Takagi, Taro Takagi, Naohito Hato The journal of international advanced otology 17 ( 4 ) 368 - 371 2021年7月
Weekends-off法がレンバチニブの有害事象の制御に有用であった切除不能甲状腺癌3例 勢井 洋史, 佐藤 恵里子, 木谷 卓史, 眞田 朋昌, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 補冊 ( 補冊157 ) 108 - 108 2021年6月
健診データを用いた長期コホート研究 血小板値と難聴の関係 阿部 康範, 外山 研介, 葛山 雅哉, 田中 伸司, 山泉 雅光, 上野 愛実, Spin Joshua, 羽藤 直人, 茂木 正樹 日本耳鼻咽喉科学会会報 124 ( 4 ) 614 - 614 2021年4月
Association of the prognosis and severity of idiopathic sudden sensorineural hearing loss with cervical ultrasonographic findings Takahiro Nakata, Masahiro Okada, Takahiro Hanari, Taro Takagi, Takashi Fujiwara, Naohito Hato Auris Nasus Larynx 2021年3月
Development and validation of an iPad-based Japanese language monosyllable speech perception test (iCI2004 monosyllable). 国際誌 Shin-Ya Nishio, Tetsuya Tono, Takako Iwaki, Hideaki Moteki, Kumiko Suzuki, Yui Tsushima, Akinori Kashio, Yusuke Akamatsu, Hiroaki Sato, Keiko Yaegashi, Hidehiko Takeda, Fumiai Kumagai, Takahiro Nakashima, Yusuke Matsuda, Naohito Hato, Teppei Dairoku, Masae Shiroma, Ryosuke Kawai, Shin-Ichi Usami Acta oto-laryngologica 141 ( 3 ) 267 - 272 2021年3月
The association between ear involvement and clinical features and prognosis in ANCA-associated vasculitis Yuki Hosokawa, Masahiro Okada, Koichiro Suemori, Naohiko Hamaguchi, Ken-ichi Miyoshi, Taro Takagi, Masato Teraokaa, Hiroyuki Yamada, Jun Ishizaki, Takuya Matsumoto, Naohito Hato Auris Nasus Larynx 2021年2月
ダブルルーメンチューブによる気管内挿管後の高度声門下浮腫例 勢井 洋史, 細川 裕貴, 岡田 昌浩, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 114 ( 2 ) 145 - 149 2021年2月
Pathological evaluation of tumor grade for salivary adenoid cystic carcinoma: A proposal of an objective grading system. 査読 国際誌 Naruhiko Morita, Takayuki Murase, Kaori Ueda, Toshitaka Nagao, Kimihide Kusafuka, Masato Nakaguro, Makoto Urano, Ken-Ichi Taguchi, Hidetaka Yamamoto, Satoshi Kano, Yuichiro Tada, Kiyoaki Tsukahara, Kenji Okami, Tetsuro Onitsuka, Yasushi Fujimoto, Daisuke Kawakita, Kazuo Sakurai, Toru Nagao, Nobuhiro Hanai, Ryo Kawata, Naohito Hato, Naoki Otsuki, Ken-Ichi Nibu, Hiroshi Inagaki Cancer science 112 ( 3 ) 1184 - 1195 2021年1月
Hybrid cadaver training with holograms by mixed reality technique Kayo Sakamoto, Sohei Mitani, Eriko Sato, Takashi Kitani, Tomoyoshi Sanada, Naohito Hato Toukeibu Gan 47 ( 4 ) 366 - 370 2021年
A Case of Mucocele in the Greater Wing of the Sphenoid Bone Treated with an Endoscopic Endonasal Transmaxillary Approach Yudai Ohara, Naoya Nishida, Taro Takagi, Naohito Hato Nihon Bika Gakkai Kaishi (Japanese Journal of Rhinology) 60 ( 4 ) 463 - 467 2021年
A case of subglottic edema developed after intubation with a double-lumen endotracheal tube Hirofumi Sei, Masahiro Okada, Naohito Hato, Yuki Hosokawa Practica Oto-Rhino-Laryngologica 114 ( 2 ) 145 - 149 2021年
当院で使用しているとろみ調整食品と液体のレオロジー解析について 小西 泰礼, 勢井 洋史, 河内 和誉, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 補冊 ( 補冊155 ) 195 - 195 2020年12月
当科における自発性異常味覚5例の臨床的検討 勢井 洋史, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 補冊 ( 補冊155 ) 182 - 182 2020年12月
Non-recovery animal model of severe facial paralysis induced by freezing the facial canal Tomonori Joko, Hiroyuki Yamada, Takuya Kimura, Masato Teraoka, Naohito Hato Auris Nasus Larynx 47 ( 5 ) 778 - 784 2020年10月
The impact of clinicopathological factors on clinical outcomes in patients with salivary gland adenoid cystic carcinoma: a multi-institutional analysis in Japan. Daisuke Kawakita, Takayuki Murase, Kaori Ueda, Satoshi Kano, Yuichiro Tada, Kiyoaki Tsukahara, Kenji Okami, Tetsuro Onitsuka, Yasushi Fujimoto, Takuma Matoba, Kazuo Sakurai, Toru Nagao, Nobuhiro Hanai, Ryo Kawata, Naohito Hato, Ken-Ichi Nibu, Makoto Urano, Ken-Ichi Taguchi, Masato Nakaguro, Kimihide Kusafuka, Hidetaka Yamamoto, Toshitaka Nagao, Hiroshi Inagaki International journal of clinical oncology 25 ( 10 ) 1774 - 1785 2020年10月
The hearing prognosis of otitis media with ANCA-associated vasculitis Shinji Iwata, Masahiro Okada, Koichiro Suemori, Masato Teraoka, Hiroyuki Yamada, Jun Ishizaki, Takuya Matsumoto, Naohito Hato Auris Nasus Larynx 2020年9月
放射線治療による聴神経腫瘍の造影効果の変化に関する検討 山田 啓之, 甲斐 成彦, 阿部 康範, 三谷 壮平, 岩田 真治, 上甲 智規, 木村 拓也, 西原 江里子, 岡田 昌浩, 寺岡 正人, 羽藤 直人 日本耳鼻咽喉科学会会報 123 ( 4 ) 1062 - 1062 2020年9月
愛媛大学医学部附属病院で使用しているとろみ調整食品と液体のレオロジー解析について 勢井 洋史, 小西 泰礼, 河内 和誉, 岩田 真治, 大六 鉄兵, 瀬知 亜有未, 三上 美里, 保田 和則, 羽藤 直人 愛媛医学 39 ( 3 ) 123 - 126 2020年9月
Low‐Normal Platelets and Decreasing Platelets Are Risk Factors for Hearing Impairment Development 査読 Yasunori Abe, Kensuke Toyama, Masaya Kazurayama, Shinji Tanaka, Masamitsu Yamaizumi, Megumi Ueno, Joshua M. Spin, Naohito Hato, Masaki Mogi The Laryngoscope 2020年8月
内視鏡下鼻内副鼻腔手術中の大量出血にて発覚した外傷性仮性内頸動脈瘤例 西田 直哉, 中田 貴大, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 113 ( 8 ) 487 - 492 2020年8月
味認識装置を用いたテーストディスクの検討 勢井 洋史, 羽藤 直人 口腔・咽頭科 33 ( 3 ) 171 - 171 2020年8月
Central pathology review of salivary gland adenoid cystic carcinoma. 査読 国際誌 Kaori Ueda, Takayuki Murase, Toshitaka Nagao, Kimihide Kusafuka, Makoto Urano, Hidetaka Yamamoto, Masato Nakaguro, Ken-Ichi Taguchi, Ayako Masaki, Hideaki Hirai, Daisuke Kawakita, Kiyoaki Tsukahara, Naohito Hato, Toru Nagao, Yasushi Fujimoto, Kazuo Sakurai, Nobuhiro Hanai, Satoshi Kano, Tetsuro Onitsuka, Kenji Okami, Ken-Ichi Nibu, Yuichiro Tada, Ryo Kawata, Hiroshi Inagaki Head & neck 42 ( 8 ) 1721 - 1727 2020年8月
上咽頭多形性低悪性度腺癌例 西田 直哉, 能田 淳平, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 113 ( 6 ) 391 - 396 2020年6月
術前の動脈塞栓術を要した鼻腔化膿性肉芽腫例 高木 康平, 西田 直哉, 本岡 太心, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 113 ( 6 ) 365 - 370 2020年6月
Association between hypertension, dyslipidemia, and diabetes and prevalence of hearing impairment in Japan 査読 Kazuya Hara, Masahiro Okada, Daiki Takagi, Keiko Tanaka, Hidenori Senba, Masato Teraoka, Hiroyuki Yamada, Bunzo Matsuura, Naohito Hato, Yoshihiro Miyake Hypertension Research 2020年5月
当科にて施行した喉頭全摘、咽喉頭食道摘出術例における永久気管孔狭窄の検討 真田 朋昌, 勢井 洋史, 羽藤 直人 日本気管食道科学会会報 71 ( 2 ) s75 - s75 2020年4月
甲状腺形質細胞腫の2例 續木 彩加, 眞田 朋昌, 勢井 洋史, 羽藤 直人 日本気管食道科学会会報 71 ( 2 ) s7 - s7 2020年4月
声門閉鎖術時に輪状咽頭筋起始部離断術を併施した6例の臨床的検討 勢井 洋史, 真田 朋昌, 羽藤 直人 日本気管食道科学会会報 71 ( 2 ) s59 - s59 2020年4月
Evaluation of the structure of the otoconial layer using micro-computed tomography. 査読 国際誌 Eriko Nishihara, Masahiro Okada, Takeshi Kiyoi, Masachika Shudou, Yuuki Imai, Naohito Hato Auris, nasus, larynx 2020年3月
嚥下障害を生じた椎骨動脈蛇行による延髄圧迫の1例 査読 飴矢 美里, 田中 加緒里, 山田 啓之, 西田 直哉, 森 敏裕, 羽藤 直人 嚥下医学 9 ( 1 ) 77 - 83 2020年3月
A case of polymorphous low-grade adenocarcinoma of the nasopharynx Naoya Nishida, Naohito Hato, Junpei Nouta Practica Oto-Rhino-Laryngologica 113 ( 6 ) 391 - 396 2020年
A case of pyogenic granuloma of the nasal cavity required preoperative arterial embolization Kohei Takagi, Naoya Nishida, Naohito Hato, Taishin Motooka Practica Oto-Rhino-Laryngologica 113 ( 6 ) 365 - 370 2020年
Constitutive hydrogen inhalation prevents vascular remodeling via reduction of oxidative stress. 査読 国際誌 Takeshi Kiyoi, Shuang Liu, Erika Takemasa, Hirotomo Nakaoka, Naohito Hato, Masaki Mogi PloS one 15 ( 4 ) e0227582 2020年
Hearing Impairment and Prevalence of Mild Cognitive Impairment in Japan 査読 Yoshihiro Miyake, Keiko Tanaka, Hidenori Senba, Susumu Ogawa, Hiroyuki Suzuki, Yoshinori Fujiwara, Masahiro Okada, Daiki Takagi, Masato Teraoka, Hiroyuki Yamada, Takashi Nobuhara, Bunzo Matsuura, Naohito Hato Ear and Hearing 41 ( 2 ) 254 - 258 2020年
A Case of Traumatic Internal Carotid Artery Pseudoaneurysm Diagnosed by Massive Bleeding during Endoscopic Sinus Surgery Naoya Nishida, Takahiro Nakata, Naohito Hato Practica Oto-Rhino-Laryngologica 113 ( 8 ) 487 - 492 2020年
Post-transplantation laryngeal actinomycosis 査読 Hirofumi Sei, Jumpei Nouta, Shota Miyaji, Naohito Hato Auris Nasus Larynx 46 ( 6 ) 917 - 920 2019年12月
Association of household income and education with prevalence of hearing impairment in Japan. 査読 国際誌 Junpei Fukui, Chinatsu Nobutoh, Masahiro Okada, Daiki Takagi, Keiko Tanaka, Hidenori Senba, Masato Teraoka, Hiroyuki Yamada, Bunzo Matsuura, Naohito Hato, Yoshihiro Miyake The Laryngoscope 129 ( 9 ) 2153 - 2157 2019年9月
診断、治療に難渋している気管狭窄の1例 査読 田中 加緒里, 勢井 洋史, 阿部 康範, 麻生 沙和, 能田 純平, 伏見 勝哉, 兵頭 純, 高橋 宏尚, 羽藤 直人 耳鼻と臨床 65 ( 5 ) 158 - 158 2019年9月
挿管性喉頭肉芽腫を契機に心因性発声障害を来した1例 査読 飴矢 美里, 田中 加緒里, 勢井 洋史, 羽藤 直人 耳鼻と臨床 65 ( 5 ) 159 - 159 2019年9月
Comprehensive analysis of syndromic hearing loss patients in Japan. 査読 国際誌 Michie Ideura, Shin-Ya Nishio, Hideaki Moteki, Yutaka Takumi, Maiko Miyagawa, Teruyuki Sato, Yumiko Kobayashi, Kenji Ohyama, Kiyoshi Oda, Takamichi Matsui, Tsukasa Ito, Hiroshi Suzumura, Kyoko Nagai, Shuji Izumi, Nobuhiro Nishiyama, Manabu Komori, Kozo Kumakawa, Hidehiko Takeda, Yoko Kishimoto, Satoshi Iwasaki, Sakiko Furutate, Kotaro Ishikawa, Masato Fujioka, Hiroshi Nakanishi, Jun Nakayama, Rie Horie, Yumi Ohta, Yasushi Naito, Mariko Kakudo, Hirofumi Sakaguchi, Yuko Kataoka, Kazuma Sugahara, Naohito Hato, Takashi Nakagawa, Nana Tsuchihashi, Yukihiko Kanda, Chiharu Kihara, Tetsuya Tono, Ikuyo Miyanohara, Akira Ganaha, Shin-Ichi Usami Scientific reports 9 ( 1 ) 11976 - 11976 2019年8月
涙嚢鼻腔吻合術鼻内法(E-DCR)を施行した涙嚢結石の1例 査読 羽成 敬広, 西田 直哉, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 91 ( 9 ) 791 - 794 2019年8月
解離性味覚障害の2例 査読 勢井 洋史, 羽藤 直人 口腔・咽頭科 32 ( 3 ) 213 - 213 2019年8月
Elevated exosomal lysyl oxidase like 2 is a potential biomarker for head and neck squamous cell carcinoma. 査読 国際誌 Sanada T, Islam A, Kaminota T, Kirino Y, Tanimoto R, Yoshimitsu H, Yano H, Mizuno Y, Okada M, Mitani S, Ugumori T, Tanaka J, Hato N The Laryngoscope 130 ( 5 ) E327-E334 2019年6月
鼻涙管の開窓を併用した術後性上顎嚢胞の手術経験 査読 西田 直哉, 阿部 康範, 能田 淳平, 木谷 卓史, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 112 ( 6 ) 371 - 375 2019年6月
Nationwide survey of congenital cholesteatoma using staging and classification criteria for middle ear cholesteatoma proposed by the Japan Otological Society. 査読 国際誌 Morita Y, Tono T, Sakagami M, Yamamoto Y, Matsuda K, Komori M, Hato N, Hashimoto S, Takahashi H, Kojima H Auris, nasus, larynx 46 ( 3 ) 346 - 352 2019年6月
手術加療を行った副鼻腔真菌症症例の検討 査読 麻生 沙和, 西田 直哉, 勢井 洋史, 山田 啓之, 羽藤 直人 日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会会誌 7 ( 2 ) 75 - 78 2019年5月
顔面神経麻痺:非治癒例を減らすために(サルベージ治療) 麻痺発症2週以降に行う徐放化栄養因子を用いた顔面神経減荷術 山田 啓之, 羽藤 直人, 藤原 崇志, 飴矢 美里, 上甲 智則, 阿部 康範, 木村 拓也 Facial Nerve Research 38 25 - 27 2019年3月
The treatment outcomes of rituximab for intractable otitis media with ANCA-associated vasculitis. 査読 国際誌 Masahiro Okada, Koichiro Suemori, Daiki Takagi, Masato Teraoka, Hiroyuki Yamada, Jun Ishizaki, Takuya Matsumoto, Hitoshi Hasegawa, Naohito Hato Auris, nasus, larynx 46 ( 1 ) 38 - 42 2019年2月
本邦におけるcadaver surgical trainingの現況 査読 西田 直哉, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 112 ( 2 ) 134 - 135 2019年2月
Surgery of Postoperative Maxillary Cyst Combined with Fenestration of the Nasolacrimal Duct Naoya Nishida, Yasunori Abe, Junpei Nouta, Takashi Kitani, Naohito Hato Practica Oto-Rhino-Laryngologica 112 ( 6 ) 371 - 375 2019年
「中耳真珠腫全国調査結果と中耳手術術式国際分類案」 用語委員会報告 中耳手術術式の国際分類(IOOG Categorization of Tympanomastoid Surgery)について 東野 哲也, 山本 裕, 阪上 雅史, 羽藤 直人, 小森 学, 森田 由香, 松田 圭二, 高橋 晴雄, 小島 博己, 日本耳科学会用語委員会 Otology Japan 28 ( 5 ) 653 - 658 2018年12月
当科における補聴器外来5年間の老人性難聴患者の検討 入舩 悠樹, 加藤 哲則, 立入 哉, 寺岡 正人, 羽藤 直人 Audiology Japan 61 ( 5 ) 423 - 423 2018年9月
造影MRI検査を用いた聴神経腫瘍の増大予測に関する検討 山田 啓之, 阿部 康範, 上甲 智規, 岡田 昌浩, 寺岡 正人, 羽藤 直人 Otology Japan 28 ( 4 ) 383 - 383 2018年9月
Intractable Otitis Media Presenting as Falsely Positive for Proteinase 3-ANCA: A Case Report. 査読 Okada M, Ogawa H, Suemori K, Takagi D, Teraoka M, Yamada H, Hato N The journal of international advanced otology 14 ( 2 ) 337 - 340 2018年8月
鼻涙管の開窓を行った術後性上顎嚢胞の2例 西田 直哉, 阿部 康範, 能田 淳平, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 補冊 ( 補冊153 ) 68 - 68 2018年6月
アレルギー性鼻炎モデルマウスに対する新規低分子化合物SH-2251の治療効果 木谷 卓史, 西田 直哉, 阿部 康範, 林 祐志, 羽藤 直人 日本耳鼻咽喉科学会会報 121 ( 4 ) 535 - 535 2018年4月
特発性舌下間隙血腫の一例 阿部 康範, 三谷 壮平, 眞田 朋昌, 鵜久森 徹, 羽藤 直人 日本気管食道科学会会報 69 ( 2 ) s25 - s25 2018年4月
Prevention of ischemia-induced hearing loss by intravenous administration of hydrogen-rich saline in gerbil 査読 Hideo Ogawa, Masahiro Okada, Masachika Shudou, Kiyofumi Gyo, Naohito Hato Neuroscience Letters 665 195 - 199 2018年2月
A case of sudden sensorineural hearing loss associated with phosphodiesterase type 5 inhibitors Yuji Hayashi, Masahiro Okada, Hiroyuki Yamada, Naohito Hato Practica Otologica, Supplement 152 6 - 7 2018年1月
WITHDRAWN: Serum uric acid and prevalence of age-related hearing loss in the Japanese population: Baseline data from the Aidai Cohort Study in Yawatahama. 査読 Takagi D, Furukawa S, Okada M, Tanaka K, Senba H, Teraoka M, Yamada H, Hato N, Miyake Y Experimental gerontology 2018年1月
Japanese translation, cross-cultural adaption and multicentre validation of the Zurich chronic middle ear inventory (ZCMEI-21-Jap) 査読 David Bächinger, Daiki Takagi, Hiroyuki Yamada, Masato Teraoka, Masahiro Okada, Jun Hyodo, Christof Röösli, Alexander M. Huber, Naohito Hato Auris Nasus Larynx 46 ( 1 ) 18 - 23 2018年
A study of cases of cervical neurinoma surgery 査読 Sohei Mitani, Toru Ugumori, Hinako Kawamoto, Tomoyoshi Sanada, Junpei Nota, Hiroyuki Wakisaka, Naohito Hato Journal of Otolaryngology of Japan 121 ( 5 ) 673 - 678 2018年
Comparison of localized and systemic otitis media with ANCA-associated vasculitis 査読 Masahiro Okada, Koichiro Suemori, Daiki Takagi, Masato Teraoka, Hiroyuki Yamada, Naohito Hato Otology and Neurotology 38 ( 10 ) e506 - e510 2017年12月
中耳真珠腫進展度分類2015、英語版JOS staging system、EAONO/JOS合意案の整合性について 東野 哲也, 山本 裕, 阪上 雅史, 羽藤 直人, 小森 学, 松田 圭二, 森田 由香, 高橋 晴雄, 小島 博己 Otology Japan 27 ( 4 ) 262 - 262 2017年10月
PDE5阻害薬による急性感音難聴例 林 祐志, 岡田 昌浩, 山田 啓之, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 110 ( 8 ) 505 - 509 2017年8月
頭頸癌診療への挑戦 唾液腺癌におけるPD-L1発現は予後不良因子である 向川 卓志, 林 隆一, 橋本 和樹, 鵜久森 徹, 羽藤 直人, 藤井 誠志 頭頸部癌 43 ( 2 ) 140 - 140 2017年5月
涙嚢周囲に眼窩骨膜下膿瘍を認めた一例 阿部 康範, 寺岡 正人, 羽藤 直人 小児耳鼻咽喉科 38 ( 2 ) 169 - 169 2017年5月
中耳真珠腫進展度分類2015を用いた全国真珠腫手術症例登録結果報告 小森 学, 東野 哲也, 阪上 雅史, 小島 博己, 松田 圭二, 山本 裕, 羽藤 直人, 森田 由香, 橋本 省, 日本耳科学会用語委員会 Otology Japan 27 ( 2 ) 83 - 89 2017年5月
Elevated Na+/H+ exchanger-1 expression enhances the metastatic collective migration of head and neck squamous cell carcinoma cells 査読 Teppei Kaminota, Hajime Yamo, Kohei Shiota, Noriko Nomura, Haruna Yaguchi, Yui Kirino, Kentaro Ohara, Issei Tetsumura, Tomoyoshi Sanada, Toru Ugumori, Junya Tanaka, Naohito Hato BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 486 ( 1 ) 101 - 107 2017年4月
【臨床力UP! 耳鼻咽喉科検査マニュアル】顔面神経検査 Q&A (Q14)6日前に発症し,柳原法で8/40点,ENoGは10%の症例です。今後の検査の留意点と顔面神経減荷術の適応は? 藤原 崇志, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 89 ( 5 ) 199 - 199 2017年4月
日本耳科学会中耳真珠腫進展度分類を用いた全国症例登録の結果と今後の展望 東野 哲也, 小森 学, 山本 裕, 松田 圭二, 森田 由香, 阪上 雅史, 小島 博己, 羽藤 直人, 橋本 省, 高橋 晴雄 日本耳鼻咽喉科学会会報 120 ( 4 ) 530 - 530 2017年4月
Staging and classification criteria for middle ear cholesteatoma proposed by the Japan Otological Society 査読 Tetsuya Tono, Masafumi Sakagami, Hiromi Kojima, Yutaka Yamamoto, Keiji Matsuda, Manabu Komori, Naohito Hato, Yuka Morita, Sho Hashimoto AURIS NASUS LARYNX 44 ( 2 ) 135 - 140 2017年4月
【臨床力UP! 耳鼻咽喉科検査マニュアル】顔面神経検査 筋電図検査(electroneurography:ENoG) 藤原 崇志, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 89 ( 5 ) 186 - 190 2017年4月
Facial paralysis induced by ear inoculation of herpes simplex virus in rat 査読 Takashi Fujiwara, Seiji Matsuda, Junya Tanaka, Naohito Hato AURIS NASUS LARYNX 44 ( 1 ) 58 - 64 2017年2月
当科音声外来を受診した反回神経麻痺症例の臨床的検討 査読 池田 健二, 田中 加緒里, 飴矢 美里, 田口 亜紀, 羽藤 直人 音声言語医学 58 ( 1 ) 66 - 67 2017年1月
Idiopathic sudden sensorineural hearing loss and acute low-tone sensorineural hearing loss: a comparison of the results of a nationwide epidemiological survey in Japan 査読 Tadao Yoshida, Michihiko Sone, Ryosuke Kitoh, Shin-ya Nishio, Kaoru Ogawa, Sho Kanzaki, Naohito Hato, Satoshi Fukuda, Akira Hara, Tetsuo Ikezono, Kotaro Ishikawa, Satoshi Iwasaki, Kimitaka Kaga, Seiji Kakehata, Atsushi Matsubara, Tatsuo Matsunaga, Takaaki Murata, Yasushi Naito, Takashi Nakagawa, Kazunori Nishizaki, Yoshihiro Noguchi, Hajime Sano, Hiroaki Sato, Mikio Suzuki, Hideo Shojaku, Haruo Takahashi, Hidehiko Takeda, Testuya Tono, Hiroshi Yamashita, Tatsuya Yamasoba, Shin-ichi Usami ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 137 ( sup565 ) S38 - S43 2017年
Nationwide epidemiological survey of idiopathic sudden sensorineural hearing loss in Japan 査読 Ryosuke Kitoh, Shin-ya Nishio, Kaoru Ogawa, Sho Kanzaki, Naohito Hato, Michihiko Sone, Satoshi Fukuda, Akira Hara, Tetsuo Ikezono, Kotaro Ishikawa, Satoshi Iwasaki, Kimitaka Kaga, Seiji Kakehata, Atsushi Matsubara, Tatsuo Matsunaga, Takaaki Murata, Yasushi Naito, Takashi Nakagawa, Kazunori Nishizaki, Yoshihiro Noguchi, Hajime Sano, Hiroaki Sato, Mikio Suzuki, Hideo Shojaku, Haruo Takahashi, Hidehiko Takeda, Testuya Tono, Hiroshi Yamashita, Tatsuya Yamasoba, Shin-ichi Usami ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 137 ( sup565 ) S8 - S16 2017年
The clinical features and prognosis of mumps-associated hearing loss: a retrospective, multi-institutional investigation in Japan 査読 Shinya Morita, Keishi Fujiwara, Atsushi Fukuda, Satoshi Fukuda, Shin-ya Nishio, Ryosuke Kitoh, Naohito Hato, Tetsuo Ikezono, Kotaro Ishikawa, Kimitaka Kaga, Atsushi Matsubara, Tatsuo Matsunaga, Takaaki Murata, Yasushi Naito, Kazunori Nishizaki, Kaoru Ogawa, Hajime Sano, Hiroaki Sato, Michihiko Sone, Mikio Suzuki, Haruo Takahashi, Tetsuya Tono, Hiroshi Yamashita, Tatsuya Yamasoba, Shin-ichi Usami ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 137 ( sup565 ) S44 - S47 2017年
The effect of initial treatment on hearing prognosis in idiopathic sudden sensorineural hearing loss: a nationwide survey in Japan 査読 Masahiro Okada, Naohito Hato, Shin-ya Nishio, Ryosuke Kitoh, Kaoru Ogawa, Sho Kanzaki, Michihiko Sone, Satoshi Fukuda, Akira Hara, Tetsuo Ikezono, Kotaro Ishikawa, Satoshi Iwasaki, Kimitaka Kaga, Seiji Kakehata, Atsushi Matsubara, Tatsuo Matsunaga, Takaaki Murata, Yasushi Naito, Takashi Nakagawa, Kazunori Nishizaki, Yoshihiro Noguchi, Hajime Sano, Hiroaki Sato, Mikio Suzuki, Hideo Shojaku, Haruo Takahashi, Hidehiko Takeda, Tetsuya Tono, Hiroshi Yamashita, Tatsuya Yamasoba, Shin-ichi Usami ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 137 ( sup565 ) S30 - S33 2017年
Epidemiological survey of acute low-tone sensorineural hearing loss 査読 Hiroaki Sato, Shigeru Kuwashima, Shin-ya Nishio, Ryosuke Kitoh, Satoshi Fukuda, Akira Hara, Naohito Hato, Tetsuo Ikezono, Kotaro Ishikawa, Satoshi Iwasaki, Kimitaka Kaga, Atsushi Matsubara, Tatsuo Matsunaga, Takaaki Murata, Yasushi Naito, Takashi Nakagawa, Kazunori Nishizaki, Yoshihiro Noguchi, Kaoru Ogawa, Hajime Sano, Michihiko Sone, Hideo Shojaku, Haruo Takahashi, Testuya Tono, Hiroshi Yamashita, Tatsuya Yamasoba, Shin-ichi Usami ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 137 ( sup565 ) S34 - S37 2017年
Relationships among drinking and smoking habits, history of diseases, body mass index and idiopathic sudden sensorineural hearing loss in Japanese patients 査読 Mitsumasa Umesawa, Gen Kobashi, Ryoshuke Kitoh, Shin-ya Nishio, Kaoru Ogawa, Naohito Hato, Michihiko Sone, Satoshi Fukuda, Akira Hara, Tetsuo Ikezono, Kotaro Ishikawa, Satoshi Iwasaki, Kimitaka Kaga, Seiji Kakehata, Atsushi Matsubara, Tatsuo Matsunaga, Takaaki Murata, Yasushi Naito, Takashi Nakagawa, Kazunori Nishizaki, Yoshihiro Noguchi, Hajime Sano, Hiroaki Sato, Mikio Suzuki, Hideo Shojaku, Haruo Takahashi, Hidehiko Takeda, Tetsuya Tono, Hiroshi Yamashita, Tatsuya Yamasoba, Shin-ichi Usami ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 137 ( sup565 ) S17 - S23 2017年
Suppressive Effect of a Thioamide-Related Compound SH-2251 on a Murine Allergic Rhinitis Model 査読 Takashi Kitani, Saho Maruyama, Kunihide Aoishi, Naoya Nishida, Hideo Ogawa, Yasunori Abe, Yuji Hayashi, Masakatsu Yamashita, Naohito Hato Journal of Allergy & Therapy 08 ( 04 ) 2017年
Efficacy of chlorophyll c2 for seasonal allergic rhinitis: single-center double-blind randomized control trial 査読 Takashi Fujiwara, Naoya Nishida, Jumpei Nota, Takashi Kitani, Kunihide Aoishi, Hirotaka Takahashi, Takuya Sugahara, Naohito Hato EUROPEAN ARCHIVES OF OTO-RHINO-LARYNGOLOGY 273 ( 12 ) 4289 - 4294 2016年12月
高齢者の嚥下障害と最新の嚥下機能評価法 査読 田中 加緒里, 西田 直哉, 山田 啓之, 羽藤 直人 愛媛医学 35 ( 4 ) 159 - 166 2016年12月
Prognostic impact of salvage treatment on hearing recovery in patients with sudden sensorineural hearing loss refractory to systemic corticosteroids: A retrospective observational study 査読 Takayuki Nakagawa, Michio Yamamoto, Kozo Kumakawa, Shin-ichi Usami, Naohito Hato, Keiji Tabuchi, Mariko Takahashi, Keizo Fujiwara, Akira Sasaki, Shizuo Komune, Norio Yamamoto, Harukazu Hiraumi, Tatsunori Sakamoto, Akira Shimizu, Juichi Ito AURIS NASUS LARYNX 43 ( 5 ) 489 - 494 2016年10月
用語委員会報告 全国真珠腫手術症例登録2015結果報告 調査概要 小森 学, 東野 哲也, 阪上 雅史, 小島 博己, 松田 圭二, 山本 裕, 羽藤 直人, 森田 由香, 橋本 省 Otology Japan 26 ( 4 ) 385 - 385 2016年9月
用語委員会報告 全国真珠腫手術症例登録2015結果報告 弛緩部型・緊張部型 松田 圭二, 東野 哲也, 阪上 雅史, 小島 博己, 山本 裕, 羽藤 直人, 小森 学, 森田 由香, 橋本 省 Otology Japan 26 ( 4 ) 386 - 386 2016年9月
用語委員会報告 全国真珠腫手術症例登録2015結果報告 二次性真珠腫 山本 裕, 東野 哲也, 阪上 雅史, 小島 博己, 松田 圭二, 羽藤 直人, 小森 学, 森田 由香, 橋本 省 Otology Japan 26 ( 4 ) 387 - 387 2016年9月
頭蓋咽頭管の遺残が反復性髄膜炎の原因と考えられた一例 阿部 康範, 西田 直哉, 能田 淳平, 羽藤 直人 日本鼻科学会会誌 55 ( 3 ) 451 - 451 2016年9月
Endoscopic Modified Medial Maxillectomyを施行した歯根嚢胞の3例 能田 淳平, 西田 直哉, 阿部 康範, 羽藤 直人 日本鼻科学会会誌 55 ( 3 ) 459 - 459 2016年9月
当科における副鼻腔嚢胞手術症例の検討 西田 直哉, 能田 淳平, 阿部 康範, 羽藤 直人 日本鼻科学会会誌 55 ( 3 ) 494 - 494 2016年9月
当科における喉頭肉芽腫に対する音声治療の検討 査読 飴矢 美里, 田中 加緒里, 池田 健二, 田口 亜紀, 羽藤 直人 言語聴覚研究 13 ( 3 ) 198 - 199 2016年9月
用語委員会報告 全国真珠腫手術症例登録2015結果報告 先天性真珠腫 森田 由香, 東野 哲也, 阪上 雅史, 小島 博己, 松田 圭二, 山本 裕, 羽藤 直人, 小森 学, 橋本 省 Otology Japan 26 ( 4 ) 388 - 388 2016年9月
Anatomic Invasive Depth Predicts Delayed Cervical Lymph Node Metastasis of Tongue Squamous Cell Carcinoma 査読 Sohei Mitani, Toshifumi Tomioka, Ryuichi Hayashi, Toru Ugumori, Naohito Hato, Satoshi Fujii AMERICAN JOURNAL OF SURGICAL PATHOLOGY 40 ( 7 ) 934 - 942 2016年7月
Programmed Death Ligand-1 Expression Is Associated With Poor Disease Free Survival in Salivary Gland Carcinomas 査読 Takashi Mukaigawa, Ryuichi Hayashi, Kazuki Hashimoto, Toru Ugumori, Naohito Hato, Satoshi Fujii JOURNAL OF SURGICAL ONCOLOGY 114 ( 1 ) 36 - 43 2016年7月
舌扁平上皮癌の解剖学的深達度は後発リンパ節転移に関係する 三谷 壮平, 富岡 利文, 林 隆一, 篠崎 剛, 丸尾 貴志, 鵜久森 徹, 羽藤 直人, 藤井 誠志 頭頸部癌 42 ( 2 ) 196 - 196 2016年5月
良性発作性頭位めまい症例における骨代謝マーカー 岡田 昌浩, 中田 貴大, 西原 江里子, 山田 啓之, 羽藤 直人 日本耳鼻咽喉科学会会報 119 ( 4 ) 626 - 626 2016年4月
Treatment of allergic rhinitis with intranasal infusion of botulinum toxin type A in mice 査読 Kunihide Aoishi, Hirotaka Takahashi, Naohito Hato, Kiyofumi Gyo, Makoto Yokota, Shinya Ozaki, Motohiko Suzuki LIFE SCIENCES 147 132 - 136 2016年2月
A case of childhood parotid cancer suspected as second malignant neoplasm 査読 Takahiro Nakata, Tadashi Yoshida, Hiroyuki Yamada, Toru Ugumori, Naohito Hato Japanese Journal of Head and Neck Cancer 42 ( 4 ) 414 - 417 2016年
小児人工内耳手術例における補聴器装用開始時期に関する検討 寺岡 正人, 羽藤 直人 AUDIOLOGY JAPAN 59 ( 5 ) 407 - 408 2016年
A case of hypertrophic cranial pachymeningitis associated with invasive Aspergillus mastoiditis 査読 Masahiro Okada, Naohito Hato, Yoko Okada, Eriko Sato, Hiroyuki Yamada, Nobuhiro Hakuba, Kiyofumi Gyo AURIS NASUS LARYNX 42 ( 6 ) 488 - 491 2015年12月
中耳真珠腫進展度分類2015改訂案 東野 哲也, 橋本 省, 阪上 雅史, 小島 博己, 羽藤 直人, 山本 裕, 小森 学, 松田 圭二, 日本耳科学会用語委員会 Otology Japan 25 ( 5 ) 845 - 850 2015年12月
人工内耳埋込術を施行したCHARGE症候群の2症例 阿部 康範, 羽藤 直人, 山田 啓之 Otology Japan 25 ( 4 ) 437 - 437 2015年9月
Preventive effects of bortezomib on denervation-induced atrophy of the intrinsic laryngeal muscles: an experimental study in the rat 査読 Hirofumi Sei, Aki Taguchi, Naoya Nishida, Naohito Hato, Kiyofumi Gyo ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 135 ( 7 ) 713 - 717 2015年7月
ゼラチンハイドロゲルを用いたIGF-1局所投与による突発性難聴治療 聴力予後関連因子に関する多変量解析 中川 隆之, 熊川 孝三, 宇佐美 真一, 羽藤 直人, 田渕 経司, 高橋 真理子, 藤原 敬三, 佐々木 亮, 小宗 静男, 平海 晴一, 坂本 達則, 山本 典生, 伊藤 壽一 日本耳鼻咽喉科学会会報 118 ( 4 ) 602 - 602 2015年4月
Use of ambulatory anesthesia with manually assisted ventilation for tympanic membrane regeneration therapy in children 査読 Nobuhiro Hakuba, Keizo Ikemune, Masahiro Okada, Naohito Hato AMERICAN JOURNAL OF OTOLARYNGOLOGY 36 ( 2 ) 153 - 157 2015年3月
心不全で増悪したオスラー病例 勢井 洋史, 高木 太郎, 岡田 昌浩, 高橋 宏尚, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 108 ( 2 ) 115 - 119 2015年2月
Infusion reactions induced by cetuximab 査読 Tadashi Yoshida, Toru Ugumori, Sohei Mitani, Yuichi Tomidokoro, Hiroyuki Yamada, Naohito Hato Japanese Journal of Head and Neck Cancer 40 ( 4 ) 485 - 489 2015年1月
Preoperative Factors Affecting Tympanic Membrane Regeneration Therapy Using an Atelocollagen and Basic Fibroblast Growth Factor 査読 Nobuhiro Hakuba, Naohito Hato, Masahiro Okada, Kazuyo Mise, Kiyofumi Gyo JAMA OTOLARYNGOLOGY-HEAD & NECK SURGERY 141 ( 1 ) 60 - 66 2015年1月
Expression of atrophy-related transcription factors in the process of intrinsic laryngeal muscle atrophy after denervation 査読 Hirofumi Sei, Aki Taguchi, Naoya Nishida, Naohito Hato, Kiyofumi Gyo EUROPEAN ARCHIVES OF OTO-RHINO-LARYNGOLOGY 272 ( 1 ) 137 - 141 2015年1月
A case of spindle cell carcinoma of the hypopharynx 査読 Teppei Kaminota, Hiroyuki Yamada, Naohito Hato Practica Oto-Rhino-Laryngologica 108 ( 11 ) 839 - 843 2015年
40点法(柳原法)による麻痺スコアの採点法 羽藤 直人, 藤原 崇志, 山田 啓之, 飴矢 美里 Facial Nerve Research 34 67 - 68 2014年12月
愛媛県下における突発性難聴の疫学調査 藤原 崇志, 岡田 昌浩, 吉田 正, 白馬 伸洋, 羽藤 直人, 暁 清文 愛媛医学 33 ( 4 ) 182 - 186 2014年12月
A randomized controlled clinical trial of topical insulin-like growth factor-1 therapy for sudden deafness refractory to systemic corticosteroid treatment 査読 Takayuki Nakagawa, Kozo Kumakawa, Shin-ichi Usami, Naohito Hato, Keiji Tabuchi, Mariko Takahashi, Keizo Fujiwara, Akira Sasaki, Shizuo Komune, Tatsunori Sakamoto, Harukazu Hiraumi, Norio Yamamoto, Shiro Tanaka, Harue Tada, Michio Yamamoto, Atsushi Yonezawa, Toshiko Ito-Ihara, Takafumi Ikeda, Akira Shimizu, Yasuhiko Tabata, Juichi Ito BMC MEDICINE 12 219 2014年11月
Idiopathic sudden sensorineural hearing loss in Japan 査読 Tsutomu Nakashima, Hiroaki Sato, Kiyofumi Gyo, Naohito Hato, Tadao Yoshida, Mariko Shimono, Masaaki Teranishi, Michihiko Sone, Yukari Fukunaga, Gen Kobashi, Kunihiko Takahashi, Shigeyuki Matsui, Kaoru Ogawa ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 134 ( 11 ) 1158 - 1163 2014年11月
[Evidence for the treatment of facial paralysis with antiviral drugs]. 査読 Hato N Nihon Jibiinkoka Gakkai kaiho 117 ( 10 ) 1292 - 1293 2014年10月
Yanagihara Facial Nerve Grading System as a Prognostic Tool in Bell's Palsy 査読 Naohito Hato, Takashi Fujiwara, Kiyofumi Gyo, Naoaki Yanagihara OTOLOGY & NEUROTOLOGY 35 ( 9 ) 1669 - 1672 2014年10月
突発性難聴に対するゼラチンハイドロゲルを用いたIGF-1局所投与の有効性 中川 隆之, 熊川 孝三, 宇佐美 真一, 羽藤 直人, 田渕 経司, 高橋 真理子, 藤原 敬三, 佐々木 亮, 小宗 静男, 坂本 達則, 平海 晴一, 山本 典生, 伊藤 壽一 Otology Japan 24 ( 4 ) 638 - 638 2014年9月
Intravenous administration of bone marrow mononuclear cells alleviates hearing loss after transient cochlear ischemia through paracrine effects 査読 Taro Takagi, Tadashi Yoshida, Masahiro Okada, Ryuji Hata, Naohito Hato, Kiyofumi Gyo, Nobuhiro Hakuba NEUROREPORT 25 ( 11 ) 807 - 813 2014年8月
Prognostic factors of Bell's palsy: prospective patient collected observational study 査読 Takashi Fujiwara, Naohito Hato, Kiyofumi Gyo, Naoaki Yanagihara EUROPEAN ARCHIVES OF OTO-RHINO-LARYNGOLOGY 271 ( 7 ) 1891 - 1895 2014年7月
Clinical features, presenting symptoms, and surgical results of congenital cholesteatoma based on Potsic's staging system 査読 Taro Takagi, Kiyofumi Gyo, Nobuhiro Hakuba, Jun Hyodo, Naohito Hato ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 134 ( 5 ) 462 - 467 2014年5月
Air-bone gap in ears with a well-repaired tympanic membrane after Type III and Type IV tympanoplasty 査読 Masahiro Okada, Kiyofumi Gyo, Taro Takagi, Takashi Fujiwara, Hirotaka Takahashi, Nobuhiro Hakuba, Naohito Hato AURIS NASUS LARYNX 41 ( 2 ) 153 - 159 2014年4月
Gelatin Hydrogel With Basic Fibroblast Growth Factor for Tympanic Membrane Regeneration 査読 Nobuhiro Hakuba, Yasuhiko Tabata, Naohito Hato, Takashi Fujiwara, Kiyofumi Gyo OTOLOGY & NEUROTOLOGY 35 ( 3 ) 540 - 544 2014年3月
Role of Nitric Oxide in the Onset of Facial Nerve Palsy by HSV-1 Infection 査読 Naohito Hato, Hisashi Kohno, Hiroyuki Yamada, Hirotaka Takahashi, Kiyofumi Gyo JAMA OTOLARYNGOLOGY-HEAD & NECK SURGERY 139 ( 12 ) 1339 - 1342 2013年12月
Infantile inflammatory pseudotumor of the facial nerve as a complication of epidermal nevus syndrome with cholesteatoma 査読 Naohito Hato, Mika Tsujimura, Taro Takagi, Masahiro Okada, Kiyofumi Gyo, Mikiko Tohyama, Hisamichi Tauchi AURIS NASUS LARYNX 40 ( 6 ) 569 - 572 2013年12月
Liposome-encapsulated hemoglobin alleviates hearing loss after transient cochlear ischemia: An experimental study in the gerbil 査読 Masahiro Okada, Akira T. Kawaguchi, Nobuhiro Hakuba, Jun Hyodo, Naohito Hato, Kiyofumi Gyo Neuroscience Letters 553 176 - 180 2013年10月
Prosaposin-derived peptide alleviates ischaemia-induced hearing loss 査読 Takehiro Terashita, Shouichiro Saito, Hiroaki Nabeka, Naohito Hato, Hiroyuki Wakisaka, Tetsuya Shimokawa, Naoto Kobayashi, Kiyofumi Gyo, Seiji Matsuda ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 133 ( 5 ) 462 - 468 2013年5月
Prosaposin-derived peptide alleviates ischaemia-induced hearing loss. 査読 Terashita Takehiro, Saito Shouichiro, Nabeka Hiroaki, Hato Naohito, Wakisaka Hiroyuki, Shimokawa Tetsuya, Kobayashi Naoto, Gyo Kiyofumi, Matsuda Seiji Acta oto-laryngologica 133 ( 5 ) 462 - 468 2013年5月
Treatment of Neural Anosmia by Topical Application of Basic Fibroblast Growth Factor-Gelatin Hydrogel in the Nasal Cavity An Experimental Study in Mice 査読 Jumpei Nota, Hirotaka Takahashi, Nobuhiro Hakuba, Naohito Hato, Kiyofumi Gyo JAMA OTOLARYNGOLOGY-HEAD & NECK SURGERY 139 ( 4 ) 396 - 400 2013年4月
Re-implantation of the Rion E-type semi-implantable hearing aid: Status of long-term use and hearing outcomes in eight patients 査読 Masahiro Komori, Naoaki Yanagihara, Yasuyuki Hinohira, Naohito Hato, Kiyofumi Gyo AURIS NASUS LARYNX 39 ( 6 ) 572 - 576 2012年12月
One-step nucleic acid amplification for detecting lymph node metastasis of head and neck squamous cell carcinoma 査読 Hiroyuki Goda, Koh-ichi Nakashiro, Ryota Oka, Hiroshi Tanaka, Hiroyuki Wakisaka, Naohito Hato, Masamitsu Hyodo, Hiroyuki Hamakawa ORAL ONCOLOGY 48 ( 10 ) 958 - 963 2012年10月
Objective assessment of the severity of unilateral facial palsy using OKAO Vision® facial image analysis software. 査読 Sawai N, Hato N, Hakuba N, Takahashi H, Okada M, Gyo K Acta oto-laryngologica 132 ( 9 ) 1013 - 1017 2012年9月
中耳内に限局した髄膜腫の一例 竹田 将一郎, 羽藤 直人, 岡田 昌浩, 暁 清文 Otology Japan 22 ( 3 ) 238 - 243 2012年7月
Myogenin expression in facial muscle following damage to the facial nerve 査読 Masato Teraoka, Naohito Hato, Hirotaka Takahashi, Hayato Komobuchi, Naoki Sawai, Masahiro Okada, Nobuhiro Hakuba ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 132 ( 7 ) 783 - 787 2012年7月
腫瘍性病変が疑われた特発性眼窩内血腫の一例 能田 淳平, 高橋 宏尚, 岡田 昌浩, 羽藤 直人, 暁 清文 日本鼻科学会会誌 51 ( 2 ) 115 - 118 2012年7月
Galectin-7 as a Marker of Cholesteatoma Residue and Its Detection During Surgery by an Immunofluorescent Method-A Preliminary Study 査読 Daiki Takagi, Naohito Hato, Masahiro Okada, Nobuhiro Hakuba, Kiyofumi Gyo, Kazuhiro Shigemoto, Toshifusa Toda, Masahito Ogasawara, Kenji Kameda OTOLOGY & NEUROTOLOGY 33 ( 3 ) 396 - 399 2012年4月
Facial Nerve Decompression Surgery Using bFGF-Impregnated Biodegradable Gelatin Hydrogel in Patients with Bell Palsy 査読 Naohito Hato, Jumpei Nota, Hayato Komobuchi, Masato Teraoka, Hiroyuki Yamada, Kiyofumi Gyo, Naoaki Yanagihara, Yasuhiko Tabata OTOLARYNGOLOGY-HEAD AND NECK SURGERY 146 ( 4 ) 641 - 646 2012年4月
Liposome-Encapsulated Hemoglobin Alleviates Hearing Loss After Transient Cochlear Ischemia and Reperfusion in the Gerbil 査読 Masahiro Okada, Akira T. Kawaguchi, Nobuhiro Hakuba, Shoichiro Takeda, Jun Hyodo, Kiyohiro Imai, Naohito Hato, Kiyofumi Gyo ARTIFICIAL ORGANS 36 ( 2 ) 178 - 184 2012年2月
Facial Nerve Decompression Surgery in Patients With Temporal Bone Trauma: Analysis of 66 Cases 査読 Naohito Hato, Junpei Nota, Nobumitsu Hakuba, Kiyofumi Gyo, Naoaki Yanagihara JOURNAL OF TRAUMA-INJURY INFECTION AND CRITICAL CARE 71 ( 6 ) 1789 - 1792 2011年12月
Protection Against Ischemic Cochlear Damage by Intratympanic Administration of AM-111 査読 Yoshinori Omotehara, Nobuhiro Hakuba, Naohito Hato, Masahiro Okada, Kiyofumi Gyo OTOLOGY & NEUROTOLOGY 32 ( 9 ) 1422 - 1427 2011年12月
Clinical features and outcomes of four patients with invasive fungal sinusitis 査読 Hirotaka Takahashi, Yasuyuki Hinohira, Naohito Hato, Hiroyuki Wakisaka, Jun Hyodo, Toru Ugumori, Kiyofumi Gyo AURIS NASUS LARYNX 38 ( 2 ) 289 - 294 2011年4月
Local hypothermia in the treatment of idiopathic sudden sensorineural hearing loss 査読 Naohito Hato, Jun Hyodo, Shoichiro Takeda, Daiki Takagi, Masahiro Okada, Nobuhiro Hakuba, Kiyofumi Gyo AURIS NASUS LARYNX 37 ( 5 ) 626 - 630 2010年10月
Long-term results with the Rion E-type semi-implantable hearing aid 査読 Masahiro Komori, Naoaki Yanagihara, Yasuyuki Hinohira, Naohito Hato, Kiyofumi Gyo OTOLARYNGOLOGY-HEAD AND NECK SURGERY 143 ( 3 ) 422 - 428 2010年9月
One-and-a-half症候群ならびに顔面神経麻痺で発症した多発性硬化症例 岡田 昌浩, 澤井 尚樹, 兵頭 純, 羽藤 直人, 暁 清文 耳鼻咽喉科臨床 103 ( 6 ) 517 - 521 2010年6月
Facial Synkinesis After Experimental Compression of the Facial Nerve Comparing Intratemporal and Extratemporal Lesions 査読 Hiroyuki Yamada, Naohito Hato, Shingo Murakami, Nobumitsu Honda, Hiroyuki Wakisaka, Hirotaka Takahashi, Kiyofumi Gyo LARYNGOSCOPE 120 ( 5 ) 1022 - 1027 2010年5月
Basic fibroblast growth factor combined with biodegradable hydrogel promotes healing of facial nerve after compression injury: An experimental study 査読 Hayato Komobuchi, Naohito Hato, Masato Teraoka, Hiroyuki Wakisaka, Hirotaka Takahashi, Kiyofumi Gyo, Yasuhiko Tabata, Masaya Yamamoto ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 130 ( 1 ) 173 - 178 2010年1月
Assessment of an implanted bone-conduction hearing aid performance by experiments using human cadavers Harashima Tatsunari, Fujii Makiko, Koike Takuji, Aoki Michihito, Homma Kyoji, Hato Naohito, Kanzaki Sho 17 - 23 2010年
G0200-1-2 超磁歪素子を用いた埋め込み型骨導補聴器の開発 : 遺体加振時における振動子の周波数特性評価(バイオエンジニアリング部門一般講演(1),社会変革を技術で廻す機械工学) 原島 立成, 小池 卓二, 本間 恭二, 青木 路人, 羽藤 直人, 神崎 晶 年次大会講演論文集 2010 3 - 4 2010年
Glutamate agonist causes irreversible degeneration of inner hair cells 査読 Jun Hyodo, Nobuhiro Hakuba, Naohito Hato, Shoichirou Takeda, Masahiro Okada, Yoshinori Omotehara, Kiyofumi Gyo NEUROREPORT 20 ( 14 ) 1255 - 1259 2009年9月
Ischemic tolerance in the cochlea 査読 Shoichiro Takeda, Ryuji Hata, Fang Cao, Tadashi Yoshida, Nobuhiro Hakuba, Naohito Hato, Kiyofumi Gyo NEUROSCIENCE LETTERS 462 ( 3 ) 263 - 266 2009年9月
咽喉頭狭窄をきたした瘢痕性類天疱瘡の2例 西窪 加緒里, 兵頭 政光, 岡田 昌浩, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 102 ( 2 ) 88 - 89 2009年2月
J0204-2-4 超磁歪素子を利用した埋め込み型骨導補聴器の加振力評価(生体振動計測とその応用(2)) 小池 卓二, 山本 顕生, 原島 立成, 青木 路人, 本間 恭二, 羽藤 直人, 神崎 晶 年次大会講演論文集 2009 217 - 218 2009年
Hyperbaric oxygen therapy for chronic otitis media caused by mrsa: A case report 査読 Daiki Takagi, Naohito Hato, Jun Hyodo, Kiyofumi Gyo Practica Oto-Rhino-Laryngologica 102 ( 11 ) 911 - 915 2009年
Bilateral and recurrent facial palsy 査読 Naoki Sawai, Naohito Hato, Masato Teraoka, Hayato Komobuchi, Hirotaka Takahashi, Kiyofumi Gyo Practica Oto-Rhino-Laryngologica 102 ( 3 ) 191 - 195 2009年
Congenital cholesteatoma: a clinical study in 59 patients 査読 J. Hyodo, H. Sato, N. Hato, K. Gyo OTITIS MEDIA 2009: 6TH EXTRAORDINARY INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RECENT ADVANCES IN OTITIS MEDIA 143 - 147 2009年
Insulin-like growth factor I treatment via hydrogels rescues cochlear hair cells from ischemic injury 査読 Takashi Fujiwara, Naohito Hato, Takayuki Nakagawa, Yasuhiko Tabata, Tadashi Yoshida, Hayato Komobuchi, Shoichiro Takeda, Jun Hyodo, Nobuhiro Hakuba, Kiyofumi Gyo NEUROREPORT 19 ( 16 ) 1585 - 1588 2008年10月
Myasthenia gravis experimentally induced with muscle-specific kinase 査読 Kazuhiro Shigemoto, Sachiho Kubo, Chen Jie, Naohito Hato, Yasuhito Abe, Norifumi Ueda, Naoto Kobayashi, Kenji Kameda, Katsumi Mominoki, Atsuo Miyazawa, Akihito Ishigami, Seiji Matsuda, Naoki Maruyama MYASTHENIA GRAVIS AND RELATED DISORDERS: 11TH INTERNATIONAL CONFERENCE 1132 93 - 98 2008年
虚血関連遺伝子SNP(一塩基多型)と突発性難聴 寺岡 正人, 羽藤 直人, 暁 清文 Audiology Japan 50 ( 5 ) 421 - 422 2007年9月
Repair of a malleus-handle fracture using calcium phosphate bone cement 査読 Naohito Hato, Masahiro Okada, Nobuhiro Hakuba, Masamitsu. Hyodo, Kiyofumi Gyo LARYNGOSCOPE 117 ( 2 ) 361 - 363 2007年2月
A new tool for testing ossicular mobility during middle ear surgery: Preliminary report of four cases 査読 Naohito Hato, Hisashi Kohno, Masahiro Okada, Nobuhiro Hakuba, Kiyofumi Gyo, Takashi Iwakura, Makoto Tateno OTOLOGY & NEUROTOLOGY 27 ( 5 ) 592 - 595 2006年8月
Induction of myasthenia by immunization against muscle-specific kinase 査読 K Shigemoto, S Kubo, N Maruyama, N Hato, H Yamada, C Jie, N Kobayashi, K Mominoki, Y Abe, N Ueda, S Matsuda JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION 116 ( 4 ) 1016 - 1024 2006年4月
Role of T-lymphocyte subsets in facial nerve paralysis owing to the reactivation of herpes simplex virus type 1 査読 H Kisaki, N Hato, M Mizobuchi, N Honda, H Takahashi, H Wakisaka, Y Hitsumoto, N Yanagihara, K Gyo ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 125 ( 3 ) 316 - 321 2005年3月
Experimental study of an adjustable-length titanium ossicular prosthesis in a temporal bone model 査読 SQ Zhao, N Hato, RL Goode ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 125 ( 1 ) 33 - 37 2005年1月
Fluid volume displacement at the oval and round windows with air and bone conduction stimulation 査読 S Stenfelt, N Hato, RL Goode JOURNAL OF THE ACOUSTICAL SOCIETY OF AMERICA 115 ( 2 ) 797 - 812 2004年2月
Bilateral spontaneous cerebrospinal fluid otorrhea 査読 N Hondo, Y Okouchi, H Sato, T Sanuki, N Hato, N Yanagihara, S Murakami, K Gyo AMERICAN JOURNAL OF OTOLARYNGOLOGY 25 ( 1 ) 68 - 72 2004年1月
A handheld ossicular vibration tester and its application during surgery 査読 K Gyo, H Kohno, N Hato, T Iwakura, H Fujioka, M Tateno PROCEEDINGS OF THE 3RD SYMPOSIUM ON MIDDLE EAR MECHANICS IN RESEARCH AND OTOLOGY 328 - 332 2004年
Development of a handheld ossicular vibration tester for surgery 査読 T Iwakura, H Fujioka, M Tateno, H Kohno, N Hato, H Sato, K Gyo PROCEEDINGS OF THE 3RD SYMPOSIUM ON MIDDLE EAR MECHANICS IN RESEARCH AND OTOLOGY 324 - 327 2004年
Cochlear implantation in patients with defect of the posterior canal wall 査読 Yusuke Shinomori, Naohito Hato, Hidemitsu Sato, Kiyofumi Gyo Cochlear Implants International 5 ( 1 ) 82 - 83 2004年
Efficacy of early treatment of Bell's palsy with oral acyclovir and prednisolone 査読 N Hato, S Matsumoto, H Kisaki, H Takahashi, H Wakisaka, N Honda, K Gyo, T Murakami, N Yanagihara OTOLOGY & NEUROTOLOGY 24 ( 6 ) 948 - 951 2003年11月
Basilar membrane and osseous spiral lamina motion in human cadavers with air and bone conduction stimuli 査読 S Stenfelt, S Puria, N Hato, RL Goode HEARING RESEARCH 181 ( 1-2 ) 131 - 143 2003年7月
Three-dimensional stapes footplate motion in human temporal bones 査読 N Hato, S Stenfelt, RL Goode AUDIOLOGY AND NEURO-OTOLOGY 8 ( 3 ) 140 - 152 2003年5月
Lateralization of the tympanic membrane as a complication of canal wall down tympanoplasty: A report of four cases 査読 K Gyo, N Hato, Y Shinomori, N Hakuba OTOLOGY & NEUROTOLOGY 24 ( 2 ) 145 - 148 2003年3月
Factors contributing to bone conduction: The outer ear 査読 S Stenfelt, T Wild, N Hato, RL Goode JOURNAL OF THE ACOUSTICAL SOCIETY OF AMERICA 113 ( 2 ) 902 - 913 2003年2月
Effects of acyclovir on facial nerve paralysis induced by herpes simplex virus type 1 in mice 査読 H Takahashi, N Hato, N Honda, H Kisaki, H Wakisaka, S Matsumoto, K Gyo AURIS NASUS LARYNX 30 ( 1 ) 1 - 5 2003年2月
Assessment of facial nerve function following acoustic neuroma surgery: Facial nerve grading systems 査読 N Yanagihara, N Hato ACOUSTIC NEUROMA 10 91 - 98 2003年
Sinonasal malignant melanoma; clinical analysis of 14 cases 査読 Masamitsu Hyodo, Hidemitsu Sato, Takahiko Yamagata, Naohito Hato, Hiroshi Aritomo Practica Oto-Rhino-Laryngologica 96 ( 2 ) 121 - 126 2003年
Demyelination associated with HSV-1-induced facial paralysis 査読 H Wakisaka, N Hato, N Honda, H Takahashi, H Kisaki, S Murakami, K Gyo, K Mominoki, N Kobayashi, S Matsuda EXPERIMENTAL NEUROLOGY 178 ( 1 ) 68 - 79 2002年11月
Labyrinthine fistula as a late complication of middle ear surgery using the canal wall down technique 査読 N Hakuba, N Hato, Y Shinomori, H Sato, K Gyo OTOLOGY & NEUROTOLOGY 23 ( 6 ) 832 - 835 2002年11月
Pathophysiology of facial nerve paralysis induced by herpes simplex virus type 1 infection 査読 N Honda, N Hato, H Takahashi, H Wakisaka, H Kisaki, S Murakami, K Gyo ANNALS OF OTOLOGY RHINOLOGY AND LARYNGOLOGY 111 ( 7 ) 616 - 622 2002年7月
Swelling of the intratemporal facial nerve in Ramsay Hunt syndrome 査読 N Honda, N Yanagihara, N Hato, H Kisaki, S Murakami, K Gyo ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 122 ( 3 ) 348 - 352 2002年4月
Factors contributing to bone conduction: The middle ear 査読 S Stenfelt, N Hato, RL Goode JOURNAL OF THE ACOUSTICAL SOCIETY OF AMERICA 111 ( 2 ) 947 - 959 2002年2月
Herpes simplex virus in the vestibular ganglion and the geniculate ganglion-role of loose myelin. 査読 Wakisaka H, Kobayashi N, Mominoki K, Saito S, Honda N, Hato N, Gyo K, Matsuda S Journal of neurocytology 30 ( 8 ) 685 - 693 2001年8月
Mouse model of Bell's palsy induced by reactivation of herpes simplex virus type 1 査読 H Takahashi, Y Hitsumoto, N Honda, N Hato, M Mizobuchi, S Murakami, H Kisaki, H Wakisaka, K Gyo JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY 60 ( 6 ) 621 - 627 2001年6月
Acoustic role of the buttress and posterior incudal ligament in human temporal bones 査読 N Hato, JT Welsh, RL Goode, S Stenfelt OTOLARYNGOLOGY-HEAD AND NECK SURGERY 124 ( 3 ) 274 - 278 2001年3月
Transmastoid decompression as a treatment of Bell palsy 査読 N Yanagihara, N Hato, S Murakami, N Honda OTOLARYNGOLOGY-HEAD AND NECK SURGERY 124 ( 3 ) 282 - 286 2001年3月
Edematous swelling of the facial nerve in Bell's palsy 査読 N Yanagihara, N Honda, N Hato, S Murakami ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 120 ( 5 ) 667 - 671 2000年8月
Treatment of Bell's palsy with acyclovir and prednisolone 査読 N. Hato, N. Honda, K. Gyo, H. Aono, S. Murakami, N. Yanagihara Journal of Otolaryngology of Japan 103 ( 2 ) 133 - 138 2000年
Recovery of lacrimation, taste and facial palsy after removal of acoustic neuroma by the middle cranial fossa approach 査読 H Wakisaka, S Murakami, N Honda, N Hato, H Sato, K Gyo, N Yanagihara THIRD INTERNATIONAL CONFERENCE ON ACOUSTIC NEURINOMA AND OTHER CPA TUMORS 897 - 900 1999年
Rapid diagnosis of varicella zoster virus infection in acute facial palsy 査読 S Murakami, N Honda, M Mizobuchi, Y Nakashiro, N Hato, K Gyo NEUROLOGY 51 ( 4 ) 1202 - 1205 1998年10月
Varicella-zoster virus distribution in Ramsay Hunt syndrome revealed by polymerase chain reaction 査読 S Murakami, Y Nakashiro, M Mizobuchi, N Hato, N Honda, K Gyo ACTA OTO-LARYNGOLOGICA 118 ( 2 ) 145 - 149 1998年3月
Immunological determinants and the spread of viral infection in facial nerve paralysis induced by herpes simplex virus in mice 査読 Naohito Hato Journal of Otolaryngology of Japan 99 ( 4 ) 544 - 551 1996年
Clinical features and prognosis of facial palsy and hearing loss in patients with Ramsay hunt syndrome 査読 Shingo Murakami, Naohito Hato, Joji Horiuchi, Yoshito Miyamoto, Hisashi Aono, Nobumitsu Honda, Naoaki Yanagihara Journal of Otolaryngology of Japan 99 ( 12 ) 1772 - 1779 1996年
Bilateral Gradenigo's Syndrome; a Case Report 査読 Naohito Hato, Seiji Kawakita, Naoaki Yanagihara, Hiroshi Aritomo, Shoko Inaki Practica Otologica 87 ( 11 ) 1473 - 1479 1994年
Congenital and Acquired Atresia of Cartilaginous External Auditory Canal; A Report of Two Cases 査読 Naohito Hato, Hiroshi Aritomo, Shoko Inaki, Seiji Kawakita, Naoaki Yanagihara Practica Otologica 86 ( 5 ) 675 - 680 1993年 - MISC
- 骨粗鬆症モデルマウスにおける骨粗鬆症治療薬の耳石形態変化への影響 中田貴大, 岡田昌浩, 羽藤直人 耳鼻咽喉科ニューロサイエンス 35 2022年
頭頸部癌患者における化学放射線療法前後の体組成分析の意義について 志田原 睦, 勢井 洋史, 佐藤 恵里子, 木谷 卓史, 眞田 朋昌, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科臨床 補冊 ( 補冊157 ) 119 - 119 2021年6月
耳鼻咽喉科医のための結紮縫合カリキュラムの開発 三谷 壮平, 佐藤 恵里子, 西尾 直樹, 木谷 卓史, 眞田 朋昌, 鵜久森 徹, 羽藤 直人 日本耳鼻咽喉科学会会報 123 ( 4 ) 1073 - 1073 2020年9月
The treatment outcomes of rituximab for intractable otitis media with ANCA-associated vasculitis Masahiro Okada, Koichiro Suemori, Daiki Takagi, Masato Teraoka, Hiroyuki Yamada, Jun Ishizaki, Takuya Matsumoto, Hitoshi Hasegawa, Naohito Hato Journal of Otolaryngology of Japan 123 ( 2 ) 38 - 39 2020年
A case of a dacryocystolite treated with endonasal dacryocystrhinostomy (E-DCR) Takahiro Hanari, Naoya Nishida, Naohito Hato Otolaryngology - Head and Neck Surgery (Japan) 91 ( 9 ) 791 - 794 2019年8月
当科にて経験した経口摂取経験のない長期挿管乳幼児症例の嚥下機能についての臨床学的検討 田中加緒里, 勢井洋史, 羽藤直人 小児耳鼻咽喉科 40 ( 2 ) 102 2019年5月
当科における嗅覚障害に合併する味覚障害30例の検討 勢井洋史, 木谷卓史, 能田淳平, 羽藤直人 日本耳鼻咽喉科学会会報 122 ( 4 ) 693 2019年4月
Deep Learning型人工知能を用いた顔面神経麻痺の診断 秋山 昌毅, 岡本 伸吾, 李 在勲, 羽藤 直人, 山田 啓之, 寺岡 正人, 飴矢 美里 Facial Nerve Research 38 75 - 77 2019年3月
顔面神経麻痺:非治癒例を減らすために(サルベージ治療) 麻痺発症2週以降に行う徐放化栄養因子を用いた顔面神経減荷術 山田 啓之, 羽藤 直人, 藤原 崇志, 飴矢 美里, 上甲 智則, 阿部 康範, 木村 拓也 Facial Nerve Research 38 25 - 27 2019年3月
小児の喉頭放線菌症の1例 勢井洋史, 麻生沙和, 羽藤直人 日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会会誌 6 ( 3 ) 51 2018年9月
当科で手術加療を行った副鼻腔真菌症症例の検討 麻生沙和, 勢井洋史, 羽藤直人 日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会会誌 6 ( 3 ) 66 2018年9月
愛媛県におけるRamsay Hunt症候群の疫学的検討 全耳鼻咽喉科施設を対象にしたアンケート調査 寺岡 正人, 羽藤 直人, 山田 啓之 Otology Japan 28 ( 4 ) 604 - 604 2018年9月
滲出性中耳炎を伴う小児に対するCE-chirp音を用いたASSR検査 寺岡 正人, 羽藤 直人, 大六 鉄兵 Audiology Japan 61 ( 5 ) 363 - 363 2018年9月
顔面神経検査 顔面神経麻痺スコア 藤原 崇志, 羽藤 直人 JOHNS耳鼻咽喉科・頭頸部外科 34 ( 7 ) 891 - 894 2018年7月
吸気時喘鳴を主訴に当科を受診した乳幼児の臨床的検討 田中 加緒里, 西田 直哉, 山田 啓之, 羽藤 直人 日本気管食道科学会会報 69 ( 3 ) 189 - 196 2018年6月
High‐resolution impedance manometryによる食道入口部機能評価 田中加緒里, 勢井洋史, 羽藤直人 日本気管食道科学会総会ならびに学術講演会プログラム・予稿集 70th 114 2018年
人工内耳手術が有効であったCHARGE症候群の2例 阿部 康範, 山田 啓之, 羽藤 直人 Otology Japan 27 ( 5 ) 725 - 732 2017年12月
突発性難聴の治療に関するシステマティックレビュー 神崎 晶, 西尾 信哉, 武田 英彦, 岡田 昌浩, 藤岡 正人, 寺西 正明, 伊藤 吏, 菅原 一真, 内田 育恵, 狩野 章太郎, 小川 洋, 鬼頭 良輔, 曾根 三千彦, 羽藤 直人, 小川 郁, 宇佐美 真一 Otology Japan 27 ( 4 ) 441 - 441 2017年10月
小児人工内耳手術の変遷と展望 低年齢、両側、内耳奇形、発達障害への対応 羽藤 直人, 寺岡 正人, 岡田 昌浩, 山田 啓之 Otology Japan 27 ( 4 ) 283 - 283 2017年10月
当科で手術を行った外傷性耳小骨離断症例の検討 寺岡 正人, 岡田 昌浩, 山田 啓之, 羽藤 直人 Otology Japan 27 ( 4 ) 530 - 530 2017年10月
就学後に対側手術を行った両側人工内耳装用児の検討 大六 鉄兵, 寺岡 正人, 羽藤 直人, 高橋 信雄 Audiology Japan 60 ( 5 ) 300 - 300 2017年9月
突発性難聴の初期治療と予後に関する検討 寺岡 正人, 岡田 昌浩, 羽藤 直人 Audiology Japan 60 ( 5 ) 357 - 357 2017年9月
経蝶形骨洞手術後に遅発性髄液鼻漏を生じた2例 西田 直哉, 高橋 宏尚, 高木 大樹, 能田 淳平, 羽藤 直人 日本鼻科学会会誌 56 ( 2 ) 119 - 124 2017年7月
愛媛県における軽・中等度難聴児補聴器購入助成制度の現況 寺岡 正人, 高木 大樹, 羽藤 直人 小児耳鼻咽喉科 38 ( 2 ) 226 - 226 2017年5月
鼻アレルギーモデルマウスに対する新規低分子化合物SH-2251の有効性 木谷 卓史, 山下 政克, 丸山 砂穂, 西田 直哉, 羽藤 直人 耳鼻咽喉科ニューロサイエンス 31 43 - 45 2017年5月
Prognostic impact of salvage treatment on hearing recovery in patients with sudden sensorineural hearing loss refractory to systemic corticosteroids : A retrospective observational study Takayuki Nakagawa, Michio Yamamoto, Kozo Kumakawa, Shin-Ichi Usami, Naohito Hato, Keiji Tabuchi, Mariko Takahashi, Keizo Fujiwara, Akira Sasaki, Shizuo Komune, Norio Yamamoto, Harukazu Hiraumi, Tatsunori Sakamoto, Akira Shimizu, Juichi Ito Journal of Otolaryngology of Japan 120 ( 3 ) 274 - 275 2017年
愛媛県における小児難聴の発見と療育の現状 小川 日出夫, 高木 大樹, 寺岡 正人, 羽藤 直人 愛媛医学 35 ( 4 ) 182 - 187 2016年12月
当科における小児人工内耳手術症例の検討 寺岡 正人, 羽藤 直人, 山田 啓之, 岡田 昌浩 Otology Japan 26 ( 4 ) 400 - 400 2016年9月
【私はこうしている-耳科手術編】 顔面神経手術 顔面神経鞘腫の手術 寺岡 正人, 羽藤 直人 JOHNS 32 ( 9 ) 1367 - 1370 2016年9月
Volume rendering imageを用いた内視鏡下副鼻腔手術トレーニングの有効性 高木 大樹, 西田 直哉, 羽藤 直人 日本鼻科学会会誌 55 ( 2 ) 129 - 133 2016年7月
頸部縦隔ガス壊疽後嚥下障害に対し嚥下機能改善術を行った一例 西窪加緒里, 池田健二, 三瀬和代, 飴矢美里, 勢井洋史, 西田直哉, 清水清貴, 羽藤直人 嚥下医学 4 ( 2 ) 297 2015年9月
Treatment of neural anosmia by topical application of bFGF-gelatin hydrogel in the nasal cavity: an experimental study in mice Jumpei Nota, Hirotaka Takahashi, Nobuhiro Hakuba, Naohito Hato, Kiyofumi Gyo, Yasuhiko Tabata CHEMICAL SENSES 40 ( 7 ) 627 - 628 2015年9月
ラット内喉頭筋における脱神経後のタンパク転写因子に関する研究 勢井洋史, 西田直哉, 羽藤直人 耳鼻咽喉科ニューロサイエンス 29 62 - 63 2015年6月
ラット内喉頭筋における脱神経後のタンパク転写因子に関する研究 勢井洋史, 田口亜紀, 西田直哉, 羽藤直人 日本耳鼻咽喉科学会会報 118 ( 4 ) 552 2015年4月
長時間の胃内視鏡手術後に生じた一側性声帯麻痺に対する音声治療の経験 田口 亜紀, 三瀬 和代, 勢井 洋史, 西田 直哉, 平松 宏之, 羽藤 直人 日本気管食道科学会会報 66 ( 2 ) s9 - s9 2015年4月
声門に病変を生じたRosai-Dorfman病の1例 真田 朋昌, 羽藤 直人, 鵜久森 徹, 山田 啓之, 西田 直哉, 勢井 洋史 日本気管食道科学会会報 66 ( 2 ) s103 - s103 2015年4月
当院における誤嚥性肺炎症例の検討 池田 健二, 三瀬 和代, 飴矢 美里, 山田 啓之, 西田 直哉, 羽藤 直人 愛媛医学 34 ( 1 ) 66 - 67 2015年3月
甲状腺内に悪性リンパ腫と乳頭癌が重複した一例 勢井洋史, 吉田正, 鵜久森徹, 羽藤直人 日本頭頚部外科学会総会・学術講演会プログラム・予稿集 25th 134 2015年
Facial nerve decompression surgery for bell's palsy Naohito Hato Practica Oto-Rhino-Laryngologica 108 ( 4 ) 257 - 263 2015年
突発性難聴に対するIGF1局所投与有効性に関するランダム化対照試験 中川隆之, 坂本達則, 平海晴一, 山本典生, 熊川孝三, 宇佐美真一, 羽藤直人, 田渕経司, 村上信五, 内藤泰, 佐々木亮, 小宗静男, 伊藤壽一 日本耳鼻咽喉科学会会報 117 ( 4 ) 469 2014年4月
Epithelial pearl formation following tympanic membrane regeneration therapy using an atelocollagen/silicone membrane and basic fibroblast growth factor: Our experience from a retrospective study of one hundred sixteen patients N. Hakuba, N. Hato, Y. Omotehara, M. Okada, K. Gyo CLINICAL OTOLARYNGOLOGY 38 ( 5 ) 394 - 397 2013年10月
検査結果をどう読むか?顔面神経領域の検査 NET,ENoG 藤原 崇志, 羽藤 直人 JOHNS耳鼻咽喉科・頭頸部外科 29 ( 9 ) 1566 - 1568 2013年9月
副鼻腔炎に対する塩酸モキシフロキサシンの有効性 高橋 宏尚, 青石 邦秀, 西田 直哉, 羽藤 直人, 暁 清文 日本耳鼻咽喉科感染症研究会会誌 31 ( 1 ) 91 - 93 2013年5月
Bell麻痺に対する再生促進顔面神経減荷手術 羽藤 直人, 能田 淳平, 菰渕 勇人, 澤井 尚樹, 寺岡 正人, 暁 清文 Facial Nerve Research 32 128 - 130 2012年11月
EFFECT OF LIPOSOME-ENCAPSULATED HEMOGLOBIN AFTER TRANSIENT COCHLEAR ISCHEMIA AND REPERFUSION IN THE GERBIL M. Okada, A. T. Kawaguchi, N. Hakuba, S. Takeda, J. Hyodo, N. Hato, K. Gyo INTERNATIONAL JOURNAL OF ARTIFICIAL ORGANS 34 ( 8 ) 647 - 647 2011年8月
Roll of Antibiotics to Reducing Post-Tonsillectomy Hemorrhage in Adult Patients Masahiro Okada, Hirotaka Takahashi, Naohito Hato, Kiyofumi Gyo, Taisuke Kobayashi, Koshiro Nakamura RECENT ADVANCES IN TONSILS AND MUCOSAL BARRIERS OF THE UPPER AIRWAYS 72 218 - 219 2011年
Bell麻痺における健側電気味覚検査の検討 能田 淳平, 羽藤 直人, 寺岡 正人, 澤井 尚樹, 飴矢 美里, 暁 清文 Facial Nerve Research 30 43 - 45 2010年12月
The new tool of ossicular mobility tester using an electromagnetic driver and a piezoelectric sensor Daiki Takagi, Kiyofumi Gyo, Naohito Hato, Takeshi Iwakura HEARING RESEARCH 263 ( 1-2 ) 246 - 246 2010年5月
Development of an implanted bone-conduction hearing aid using giant magnetostrictive material Takuji Koike, Kensei Yamamoto, Michihito Aoki, Kyoji Homma, Naohito Hato, Sho Kanzaki HEARING RESEARCH 263 ( 1-2 ) 240 - 240 2010年5月
Long-term follow up study of Rion implantable hearing aid Kiyofumi Gyo, Naohito Hato, Masahiro Komori, Naoaki Yanagihara HEARING RESEARCH 263 ( 1-2 ) 241 - 241 2010年5月
Hearing improvement with laser contraction myringoplasty far tympanic membrane atelectasis Naohito Hato, Daiki Takagi, Kiyofumi Gyo HEARING RESEARCH 263 ( 1-2 ) 247 - 248 2010年5月
徐放化栄養因子を用いた顔面神経減荷手術の臨床研究 : 多施設共同でのエビデンス確立に向けて 羽藤 直人, 澤井 尚樹, 寺岡 正人, 暁 清文 Facial nerve research 29 54 - 55 2010年1月
末梢性顔面神経麻痺患者における電気味覚検査の臨床的検討 寺岡 正人, 澤井 尚樹, 羽藤 直人, 暁 清文 Facial nerve research 29 148 - 150 2010年1月
顔面像センシング技術OKAO VISIONを用いた顔面神経麻痺の新しい客観的評価法の開発 澤井 尚樹, 羽藤 直人, 寺岡 正人, 高橋 宏尚, 脇坂 浩之, 飴矢 美里, 暁 清文 Facial Nerve Research 29 68 - 70 2010年1月
患者アンケートを用いた顔面神経麻痺後遺症に対するリハビリテーションの効果検討 飴矢 美里, 羽藤 直人, 澤井 尚樹, 寺岡 正人, 暁 清文 Facial Nerve Research 29 124 - 126 2010年1月
One-step nucleic acid amplification for detecting lymph node metastasis of head and neck cancer H. Goda, K. Nakashiro, T. Yoshimura, T. Sumida, H. Wakisaka, N. Hato, M. Hyodo, H. Hamakawa JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY 27 ( 15 ) 2009年5月
当科における両側性および反復性顔面神経麻痺症例の検討 澤井 尚樹, 羽藤 直人, 寺岡 正人, 脇坂 浩之, 高橋 宏尚, 暁 清文 Facial nerve research 28 54 - 57 2009年2月
Valacyclovir for the treatment of Bell's palsy Naohito Hato, Naoki Sawai, Masato Teraoka, Hiroyuki Wakisaka EXPERT OPINION ON PHARMACOTHERAPY 9 ( 14 ) 2531 - 2536 2008年10月
Treatment for Bell's palsy - Reply Naohito Hato, Shingo Murakami, Kiyofumi Gyo LANCET 372 ( 9645 ) 1220 - 1221 2008年10月
Postischemic mild hypothermia alleviates hearing loss because of transient ischemia Shoichiro Takeda, Nobuhiro Hakuba, Tadashi Yoshida, Kensuke Fujita, Naohito Hato, Ryuji Hata, Jun Hyodo, Kiyofumi Gyo NEUROREPORT 19 ( 13 ) 1325 - 1328 2008年8月
Steroid and antiviral treatment for Bell's palsy Naohito Hato, Shingo Murakami, Kiyofumi Gyo LANCET 371 ( 9627 ) 1818 - 1820 2008年5月
Sentinel lymph node molecular staging in head and neck squamous cell carcinoma H. Goda, K. Nakashiro, T. Yoshimura, H. Nishikawa, T. Sumida, H. Wakisaka, N. Hato, M. Hyodo, H. Hamakawa JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY 26 ( 15 ) 2008年5月
顔面神経障害後の表情筋における遺伝子発現変化 寺岡 正人, 菰渕 勇人, 羽藤 直人, 暁 清文 Facial nerve research 27 120 - 122 2008年1月
Bell 麻痺における糖尿病合併頻度の年代別推移と麻痺の予後について 木崎 久喜, 羽藤 直人, 暁 清文 Facial nerve research 27 55 - 58 2008年1月
再生促進を目的とした顔面神経減荷手術 : 生体吸収性ゼラチンハイドロゲルを用いたbFGFの徐放投与 羽藤 直人, 菰渕 勇人, 寺岡 正人, 暁 清文 Facial nerve research 27 218 - 220 2008年1月
人工神経を用いた顔面神経の再生研究 菰渕 勇人, 羽藤 直人, 寺岡 正人, 暁 清文 Facial nerve research 27 210 - 213 2008年1月
b-FGF の徐放投与による再生促進を目的とした顔面神経減荷手術 査読 羽藤直人, 菰渕勇人, 寺岡正人, 田畑泰彦 第7回再生医療学会(2008.3.14.名古屋) 2008年
当科における小児顔面神経麻痺の臨床統計 寺岡 正人, 辻村 美佳, 羽藤 直人, 暁 清文 小児耳鼻咽喉科 28 ( 2 ) 45 - 45 2007年6月
Valacyclovir and prednisolone treatment for Bell’s palsy: a multicenter, randomized, placebo-controlled study Otol Neurotol 28 ( 3 ) 408 - 413 2007年4月
Valacyclovir and prednisolone treatment for Bell's palsy: A multicenter, randomized, placebo-controlled study Naohito Hato, Hiroyuki Yamada, Hisashi Kohno, Shuichi Matsumoto, Nobumitsu Honda, Kiyofumi Gyo, Satoshi Fukuda, Yasushi Furuta, Fumio Ohtani, Hiroshi Aizawa, Masaru Aoyagi, Hiroo Inamura, Tsutomu Nakashima, Seiichi Nakata, Shingo Murakami, Jun Kiguchi, Koji Yamano, Taizo Takeda, Masashi Hamada, Kazuhiro Yamakawa OTOLOGY & NEUROTOLOGY 28 ( 3 ) 408 - 413 2007年4月
顔面神経障害後に発現する顔面表情筋RNAのマイクロアレイ解析 寺岡 正人, 羽藤 直人, 菰渕 勇人, 脇坂 浩之, 高橋 宏尚, 暁 清文 Facial nerve research 26 38 - 40 2006年3月
DDS を用いたbFGF の顔面神経再生促進効果 査読 寺岡正人, 羽藤直人, 菰渕勇人, 暁清文, 田畑泰彦 第9 回日本組織工学会(2006.9.7-8. 京都) 2006年
Round window membrane motion with air conduction and bone conduction stimulation S Stenfelt, N Hato, RL Goode HEARING RESEARCH 198 ( 1-2 ) 10 - 24 2004年12月
Fluid volume displacement at the oval and round windows with air and bone conduction stimulation J Acoust Soc Am. 25 ( 1 ) 68 - 72 2004年
人工神経と神経再生 Facial Nerve Research 24 16 - 18 2004年
Ramsay Hunt syndrome in children N Hato, H Kisaki, N Honda, K Gyo, S Murakami, N Yanagihara ANNALS OF NEUROLOGY 48 ( 2 ) 254 - 256 2000年8月
Immunologic aspects of facial nerve paralysis induced by herpes simplex virus infection in mice N Hato, Y Hitsumoto, S Murakami, N Honda, N Yanagihara ANNALS OF OTOLOGY RHINOLOGY AND LARYNGOLOGY 107 ( 8 ) 633 - 637 1998年8月
Treatment of ramsay hunt syndrome with acyclovir prednisone: Significance of early diagnosis and treatment S Murakami, N Hato, J Horiuchi, N Honda, K Gyo, N Yanagihara ANNALS OF NEUROLOGY 41 ( 3 ) 353 - 357 1997年3月
Bell palsy and herpes simplex virus: Identification of viral DNA in endoneurial fluid and muscle S Murakami, M Mizobuchi, Y Nakashiro, T Doi, N Hato, N Yanagihara ANNALS OF INTERNAL MEDICINE 124 ( 1 ) 27 - 30 1996年1月
Role of herpes simplex virus infection in the pathogenesis of facial paralysis in mice S Murakami, N Hato, M Mizobuchi, T Doi, N Yanagihara ANNALS OF OTOLOGY RHINOLOGY AND LARYNGOLOGY 105 ( 1 ) 49 - 53 1996年1月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 埋込み型骨導補聴器 小池 卓二, 羽藤 直人, 山本 顕生
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 個別化治療確立に向けた唾液腺癌の分子病理学的解析:大規模多施設共同研究 2021年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 稲垣 宏, 加納 里志, 中黒 匡人, 奥村 嘉英, 岩井 大, 丹生 健一, 草深 公秀, 櫻井 一生, 山元 英崇, 河田 了, 村瀬 貴幸, 田口 健一, 正木 彩子, 羽藤 直人, 多田 雄一郎, 川北 大介, 花井 信広, 大上 研二, 長尾 徹, 長尾 俊孝
徐放化栄養因子の経鼓膜的鼓室内投与による高度顔面神経麻痺新規治療法の開発 2020年4月 - 2023年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 羽藤 直人, 山田 啓之, 岡田 昌浩, 寺岡 正人
個別化治療を見据えた唾液腺癌の分子病理学的解析:大規模多施設共同研究 2018年4月 - 2021年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 稲垣 宏, 加納 里志, 中黒 匡人, 奥村 嘉英, 岩井 大, 丹生 健一, 草深 公秀, 櫻井 一生, 山元 英崇, 河田 了, 村瀬 貴幸, 田口 健一, 正木 彩子, 羽藤 直人, 多田 雄一郎, 川北 大介, 花井 信広, 大上 研二, 長尾 徹, 長尾 俊孝, 内藤 健晴
顔面神経麻痺後遺症の克服に向けた新規治療法の開発 2016年4月 - 2019年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 羽藤 直人, 山田 啓之, 岡田 昌浩, 鵜久森 徹, 上甲 智規, 木村 拓也
遺残性真珠腫の根絶を目指して ―Galectin-7染色による真珠腫の術中同定― 2014年4月 - 2016年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 羽藤 直人, 高木 大樹
超磁歪素子を用いた次世代埋め込み型骨導補聴器の開発とその臨床評価 2012年4月 - 2014年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 暁 清文, 羽藤 直人, 白馬 伸洋, 岡田 昌浩
RNA解析による顔面神経麻痺の超早期予後診断法の開発-表情筋針生検材料を用いて- 2010年 - 2012年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 羽藤 直人, 脇坂 浩之
運動神経信号付加は本当に起こっているのか〓顔面表情筋mRNA発現変化を捉える〓 2010年 - 2012年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 山本 有平, 関堂 充, 羽藤 直人, 古川 洋志, 小山 明彦, 古川 洋志, 林 利彦, 齋藤 亮
虚血機序に基づく内耳障害の治療戦略ーナノカプセル型人工酸素運搬体の検討 2010年 - 2012年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 暁 清文, 羽藤 直人, 白馬 伸洋, 川口 章
プロテオーム解析技術を用いた虚血性内耳障害の病態解明・診断法開発 2008年 - 2010年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 暁 清文, 秦 龍二, 羽藤 直人, 白馬 伸洋
徐放化神経栄養因子を用いた顔面病的共同運動の治療法開発 2007年 - 2008年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 羽藤 直人, 高橋 宏尚, 脇坂 浩之, 菰渕 勇人
Therapeutic Time Windowに基づいた虚血性難聴の治療戦略 2006年 - 2007年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 暁 清文, 秦 龍二, 羽藤 直人, 兵頭 純, 竹田 将一郎, 篠森 裕介
ベル麻痺の神経障害機構におけるNOの関与 2005年 - 2006年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 羽藤 直人
再生軟骨を利用した外耳道造成術の開発とその臨床応用上の問題点の研究 2005年 - 2006年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 暁 清文, 羽藤 直人, 篠森 裕介, 兵頭 純
虚血性細胞障害プロセスに対応した難聴治療戦略 2004年 - 2005年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 暁 清文, 羽藤 直人, 篠森 裕介, 白馬 伸洋
埋め込み型骨導補聴器の開発 2004年
神経再生 2004年
軟骨を利用した新しい外耳道作成術の研究 2003年 - 2004年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 暁 清文, 羽藤 直人, 白馬 伸洋, 篠森 裕介
一過性内耳虚血による神経細胞障害メカニズムとその防御因子の研究 2002年 - 2003年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 暁 清文, 篠森 裕介, 白馬 伸洋, 羽藤 直人
ベル麻痺の神経障害機構とウイルスゲノム解析 2002年 - 2003年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 羽藤 直人
人工神経開発 2002年
単純ヘルペスウイルス再活性化による顔面神経麻痺モデルに関する基礎研究 1998年 - 1999年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 羽藤 直人
ベル麻痺の病因,病態と早期診断. 治療に関する臨床および基礎的研究 1997年 - 1998年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 村上 信五, 羽藤 直人, 松田 正司, 溝淵 睦彦
ベル麻痺の原因と病態に関する基礎的研究 1996年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 柳原 尚明, 羽藤 直人, 村上 信吾, 湯本 英二, 暁 清文
ウィルス性顔面神経麻痺
Facial Nerre Parolysis induced by Uiral Infection
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 耳鼻咽喉科学
- 所属学会・所属協会
- 日本耳科学会
日本再生医療学会
日本耳鼻咽喉科学会
日本聴覚医学会
日本鼻科学会
日本口腔・咽頭科学会
日本頭頚部外科学会
日本めまい平衡医学会
日本音声言語医学会
日本喉頭科学会
日本気管食道科学会
頭頚部腫瘍
日本顔面神経研究会
日本耳鼻咽喉科臨床学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 日本耳科学会奨励賞 2008年 羽藤 直人
愛媛県医学会賞 2006年 - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:09
- 氏名(漢字)
- 羽藤 直人
- 氏名(フリガナ)
- ハトウ ナオヒト
- 氏名(英字)
- Hato Naohito
- 所属機関
- 愛媛大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:34
- 氏名(漢字)
- 羽藤 直人
- 氏名(フリガナ)
- ハトウ ナオヒト
- 氏名(英字)
- Hato Naohito
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2011/8/16 00:00
- 更新日時
- 2025/4/1 13:58
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/Naohito-Hato/avatar.jpg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- hato.naohito.mh@ehime-u.ac.jp
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352022001
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 大学院医学系研究科 医学専攻
- 職名
- 教授
- 学位
- 医学博士
- 学位授与機関
- 愛媛大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 60284410
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2016/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 教授
2014/4/1 – 2015/4/1 : 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2012/4/1 – 2013/4/1 : 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2012/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院
2008/4/1 – 2012/4/1 : 愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2010/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授
2008/4/1 : 愛媛大学, 医学部・附属病院, 准教授
2002/4/1 – 2007/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
1999/4/1 : 愛媛大, 医学部附属病院, 助手
1998/4/1 : 愛媛大学, 医学部・付属病院, 助手
1998/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 助手
1997/4/1 – 1998/4/1 : 愛媛大学, 医学部・附属病院, 助手
1996/4/1 : 愛媛大学, 医学部・付属病院, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
医学 / 外科 / 耳鼻咽喉科学
生物系 / 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 耳鼻咽喉科学
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連研究代表者以外
医学 / 外科 / 耳鼻咽喉科学
生物系 / 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 耳鼻咽喉科学
生物系 / 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 形成外科学
小区分49020:人体病理学関連
- キーワード
-
研究代表者
顔面神経麻痺 / ベル麻痺 / 単純ヘルペスウイルス / 再活性化 / 抗T細胞抗体 / マウス / 膝神経節 / 病的共同運動 / 神経過誤支配 / 徐放化ゼラチ / bFGF / 後遺症 / 徐放化神経栄養因子 / 圧迫 / 顔面神経 / 神経挫滅 / マイクロアレイ法 / RNA解析 / 神経切断 / 真珠腫 / Galectin-7 / 内耳毒性 / 免疫染色 / galectin-7 / 蛍光染色 / HSV-1 / NO / iNOS / エダラボン / 脱髄 / Bell' s palsy / facial nerve paralysis / edarabone / 再生医療 / 栄養因子 / DDS / 神経再生 / 冷却刺激 / 神経科学 / ゼラチンハイドロゲル / 経鼓膜鼓室内投与
研究代表者以外
顔面神経麻痺 / ベル麻痺 / 単純ヘルペスウイルス / マウス / PCR / Zoster sine herpete / 脱髄 / 免疫応答 / 外耳道造設術 / 軟骨移植 / 鼓膜浅在化 / 外耳道閉鎖症 / 肉芽組織 / 伝音性難聴 / 軟骨カッター / 肋軟骨 / 先天性外耳道閉鎖症 / 外耳道造成術 / 軟骨 / 鼓膜形成 / シリコンチューブ / 伝音難聴 / 耳介形成術 / 肉芽性再閉鎖 / 鼓室形成術 / 皮膚弁懐死 / 外耳道再閉鎖 / 鼓膜浅在化の防御 / 突発性難聴 / 虚血関連遺伝子 / 虚血関連タンパク / 内耳低温療法 / ischemic tolerance / 虚血再発の防御 / 虚血耐性 / 再発の防御 / 虚血関連蛋白 / 一過性内耳虚血 / スナネズミ / 遺伝子発現 / 虚血関連蛋白質 / 先行虚血 / 致死的虚血 / GPCR / microarray法 / 突発難聴 / 内耳虚血 / 有毛細胞障害 / 活性酸素 / 顔面神経不全麻痺 / 神経信号付加 / 端側神経縫合 / リアルタイム PCR / Myogenin / 神経端側縫合 / リアルタイムPCR / 人工赤血球 / h-LEH / l-LEH / 有毛細胞 / 1-LEH / ABR / 内有毛細胞 / 外有毛細胞 / ナノカプセル / 高酸素親和性 / 低酸素親和性 / 難聴の治療 / 骨導 / 埋め込み型補聴器 / 人工中耳 / BAHA / 超磁磁歪素子 / Bonebridge / 超磁歪素子 / 骨導聴覚 / 全埋込み型人工中耳 / チタン製骨導端子 / プラグ接続 / 騒音下語音聴取 / ヒト単純ヘルペスウイルス1型 / 顔面神経麻痺モデル動物 / blood nerve barrier / zoster sine herpete / 早期診断 / Ramsay Hunt症候群 / HSV-1 / PCR法 / Bell's palsy / Herpes simplex virus / Animal model / Blood nerve barrier / Zostes sine herpete / eary diagnosis / アポトーシス / フリーラジカル捕捉剤 / ジンチノサイトRb1 / グルタミン酸拮抗剤 / GDNF / excitotoxicity / 急性難聴 / 虚血性難聴 / 内耳障害防御 / ラセン神経節細胞 / 低体温療法 / 神経幹細胞 / apoptosis / free radical scavenger / ginsenoside Rb1 / glutamate antagonist / ischemic hearing loss / sudden onset hearing loss / 虚血性内耳障害 / アポトーシス関連タンパク / コネキシン26 / グルタミン酸トランスポータ / ジンセノサイドRb1 / プロサポシン / 骨髄幹細胞 / 血管条病変 / NO / 活性化酸素 / 細胞移植 / therapeutic time window / 血管条 / ラセン神経節 / 有毛細胞脱落 / 細胞治療 / cochlear ischemia / Bax / connexin 26 / glutamate transporter / prosaposin / stem cell / 虚血後のプロセス / フリーラジカル消去剤 / プレドニゾロン / AM-111 / 一過性虚血 / 治療の窓 / プロサポシン由来合成ペプチド / ゼラチンハイドロゲル / インシュリン様細胞増殖因子 / エダラボン / ジンセノサイド / transient cochlear ischemia / post-ischemic process / free daical scavenger / predonisone / sudden sensorineural deafness / 唾液腺腫瘍 / 腺様嚢胞癌 / 粘表皮癌 / 唾液腺癌 / 多施設共同研究 / 分子病理学的研究 / 個別化治療 / 臨床病理学 / 分子病態 / キメラ遺伝子 / 分子標的薬