研究者を探す
田村 紋女
愛媛大学
2025年5月13日更新

- 職名
- 講師
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 広島大学 大学院総合科学研究科 博士後期課程 2014年4月 - 2017年3月
広島大学 大学院総合科学研究科 博士前期課程 2012年4月 - 2014年3月
広島大学 総合科学部 総合科学科 2008年4月 - 2012年3月 - 学位
- 博士 (学術) ( 2017年3月 広島大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 法文学部 講師 2024年4月 - 現在
人間環境大学 人間環境学部 講師 2022年4月 - 2024年3月
同志社大学 研究開発推進機構 特別研究員 2018年8月 - 2022年3月
広島大学 グローバルキャリアデザインセンター 特別研究員 2018年4月 - 2018年7月
独立行政法人日本学術振興会 特別研究員 (PD) 2017年4月 - 2018年3月
独立行政法人日本学術振興会 特別研究員 (DC2) 2016年4月 - 2017年3月
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 社会心理学
2025年5月13日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 社会心理学
- 担当経験のある授業科目
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 指導経験
- 感情・人格心理学Ⅰ・Ⅱ 機関名:人間環境大学
心理学データ解析 機関名:人間環境大学
基礎ゼミナールⅠ・Ⅱ 機関名:人間環境大学
総合演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ 機関名:人間環境大学
情報実習Ⅰ・Ⅱ 機関名:人間環境大学
心理学実験演習 (上級) 機関名:同志社大学
多変量解析法 機関名:同志社大学
外書購読 (Ⅰ) 機関名:同志社大学
心理学データ解析実習 機関名:同志社大学
測定・検査論特講 機関名:京都教育大学
文書デザイン演習 機関名:学校法人比治山学園短期大学部
測定と評価Ⅱ 機関名:滋賀大学
感情・人格心理学 機関名:関西大学
司法・犯罪心理学 機関名:大阪経済大学
捜査心理学 機関名:人間環境大学
産業・組織心理学Ⅱ 機関名:人間環境大学
犯罪の行動科学/犯罪行動科学 機関名:人間環境大学
行動科学基礎実験 機関名:人間環境大学
心理学 機関名:国立病院機構呉医療センター附属呉看護学校
情報リテラシー 機関名:学校法人比治山学園短期大学部
2025年5月13日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 社会心理学
- 研究テーマ
- 攻撃性
サイコパシー
ダークトライアド
共感性
- 著書
- 進化精神病理学 : 心理学と精神医学の統合的アプローチ Del Giudice, Marco, 川本, 哲也, 喜入, 暁, 杉浦, 義典 福村出版 2023年3月 ( ISBN:9784571500190 )
応用心理学ハンドブック 応用心理学ハンドブック編集委員会, 日本応用心理学会, 藤田, 主一, 古屋, 健, 角山, 剛, 谷口, 泰富, 深澤, 伸幸 福村出版 2022年9月 ( ISBN:9784571200878 )
パーソナリティのダークサイド : 社会・人格・臨床心理学による科学と実践 Zeigler-Hill, Virgil, Marcus, David K., 下司, 忠大 (監訳), 阿部, 晋吾 (監訳), 小塩, 真司 (監訳), 川本, 哲也 (訳), 喜入, 暁 (訳), 田村, 紋女 (訳), 増井, 啓太 (訳)( 範囲: 第3章 (pp. 72~96),第13章 (pp. 292~310),第17章 (pp. 372~393)) 福村出版 2021年4月 ( ISBN:9784571240898 ) - 論文
- Transmission of Basic Psychological Need Satisfaction Between Parents and Adolescents: The Critical Role of Parental Perceptions Vanessa Kurdi, Noriaki Fukuzumi, Ryo Ishii, Ayame Tamura, Naoki Nakazato, Kazuhiro Ohtani, Shin-ichi Ishikawa, Takashi Suzuki, Michiko Sakaki, Kou Murayama, Ayumi Tanaka Social Psychological and Personality Science 194855062311530 - 194855062311530 2023年2月
Longitudinal Association between Maternal Autonomy Support and Controlling Parenting and Adolescents' Depressive Symptoms. 国際誌 Ayumi Tanaka, Ayame Tamura, Ryo Ishii, Shin-Ichi Ishikawa, Naoki Nakazato, Kazuhiro Ohtani, Michiko Sakaki, Takashi Suzuki, Kou Murayama Journal of youth and adolescence 1 - 16 2023年1月
Exploring the within-person contemporaneous network of motivational engagement Ayame Tamura, Ryo Ishii, Ayano Yagi, Noriaki Fukuzumi, Aya Hatano, Michiko Sakaki, Ayumi Tanaka, Kou Murayama LEARNING AND INSTRUCTION 81 2022年10月
Parental perception matters: Reciprocal relations between adolescents’ depressive symptoms and parental perceptions. Kazuhiro Ohtani, Ayame Tamura, Michiko Sakaki, Kou Murayama, Shin-ichi Ishikawa, Ryo Ishii, Naoki Nakazato, Takashi Suzuki, Ayumi Tanaka Journal of Counseling Psychology 2022年9月
The effect of low-intensity exercise on emotional and cognitive engagement in the classroom 査読 Ayame Tamura, Kou Murayama, Ryo Ishii, Michiko Sakaki, Ayumi Tanaka npj Science of Learning 9 ( 1 ) 1 - 7 2022年
日本語版ネット荒らし尺度の作成 査読 増井 啓太, 田村 紋女, マーチ エヴィータ 心理学研究 89 ( 6 ) 602 - 610 2019年
サイコパシーが向社会的行動と身体的攻撃に与える影響:――情動的・認知的共感性による媒介効果 査読 田村 紋女, 杉浦 義典 パーソナリティ研究 26 ( 1 ) 38 - 48 2017年
Attention Moderates the Relationship Between Primary Psychopathy and Affective Empathy in Undergraduate Students 査読 Ayame Tamura, Yoshinori Sugiura, Tomoko Sugiura, Jun Moriya PSYCHOLOGICAL REPORTS 119 ( 3 ) 608 - 629 2016年12月
日本語版Dark Triad Dirty Dozen (DTDD-J) 作成の試み 査読 田村 紋女, 小塩 真司, 田中 圭介, 増井 啓太, ジョナソン ピーターカール パーソナリティ研究 24 ( 1 ) 26 - 37 2015年 - MISC
- サイコパシーの社会的行動のメカニズム : 認知機能に着目した検討 田村 紋女 広島大学大学院総合科学研究科紀要. I, 人間科学研究 ( 12 ) 87 - 89 2017年12月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- Exploring the within-person contemporaneous network of motivational engagement Ayame Tamura, Ryo Ishii, Ayano Yagi, Noriaki Fukuzumi, Aya Hatano, Michiko Sakaki, Ayumi Tanaka, Kou Murayama Society for Ambulatory Assessment Conference 2021 2021年6月
ダークなパーソナリティ―反社会的な人の特徴と社会適応― 招待 田村 紋女 第123回中部大学心理コロキウム 2018年6月
Dark Triadと攻撃性の関連 田村 紋女 日本パーソナリティ心理学会第27回大会 2018年8月
Dark Triadと自己制御の関連 田村 紋女 日本パーソナリティ心理学会第25 回大会 2016年9月
サイコパシーの社会的行動のメカニズム―認知機能に着目した検討― 田村 紋女 日本心理学会第81回大会 2017年9月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- Dark Triadの攻撃性に対する多面的検討 2021年4月 - 2026年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 田村 紋女
サイコパシーと攻撃性の関係を媒介するメカニズムに関する多面的検討 2016年4月 - 2018年3月 日本学術振興会 特別研究員奨励費 田村 紋女
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月13日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 社会心理学
- 所属学会・所属協会
- 日本心理学会
日本パーソナリティ心理学会
日本応用心理学会 - 委員歴・役員歴
- 日本パーソナリティ心理学会 編集委員 2023年4月 - 現在
日本パーソナリティ心理学会 広報委員 2017年9月 - 2020年9月 - 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 心理学博士たちの1 日 ~やる気を高める方法を開発せよ~ 役割:司会, 講師, 運営参加・支援 同志社大学 ひらめき☆ときめきサイエンス 2019年8月
心理学博士たちの1 日 ~やる気を高める方法を開発せよ~ 役割:運営参加・支援 同志社大学 ひらめき☆ときめきサイエンス 2018年8月
更新
2025年5月10日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/5/10 01:08
- 氏名(漢字)
- 田村 紋女
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Ayame Tamura
- 所属機関
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(漢字)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 更新日時
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究分野
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年5月10日更新
- 研究者番号
- 30826863
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 法文学部, 講師
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2022/4/1 – 2023/4/1 : 人間環境大学, 心理学部, 講師
2021/4/1 : 同志社大学, 研究開発推進機構, 特別研究員
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連
- キーワード
-
研究代表者
サイコパシー / Dark Triad / 尺度開発 / 対人関係 / 反社会的なパーソナリティ / 攻撃性
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。