研究者を探す
関藤 孝之
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 広島大学 - 1996年
広島大学 理学研究科 - 1996年 - 学位
- 博士(理学) ( 広島大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 大学院農学研究科 教授 2016年12月 - 現在
愛媛大学 大学院農学研究科 准教授 2014年8月 - 2016年11月
愛媛大学 農学部 助教 2007年4月 - 2014年7月
基礎生物学研究所 細胞内エネルギー変換機構研究部門 特別協力研究員 2005年4月 - 2007年3月
基礎生物学研究所 細胞内エネルギー変換機構研究部門 日本学術振興会特別研究員 2002年4月 - 2005年3月
基礎生物学研究所 細胞内エネルギー変換機構研究部門 非常勤研究員 2001年2月 - 2002年3月
テキサス大学サウスウエスタンメディカルセンター Department of Oncology 博士研究員 1997年1月 - 2001年1月
広島大学 理学部 日本学術振興会特別研究員 1996年4月 - 1996年12月
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 細胞生物学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 細胞生物学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度通年 / 生命機能学特別セミナー
2024年度通年 / 応用生命化学セミナーⅠ
2024年度通年 / 応用生命化学セミナーⅡ
2024年度第3クォーター / 応用分子遺伝学
2024年度前期 / 応用生命化学概論
2024年度前期 / 分子生物学
2024年度前期 / 分子生物学実験
2024年度前期 / 遺伝子解析学
2024年度後期 / 生命機能学先端研究
2024年度後期 / 分子農学
2024年度後期 / 卒業論文
2024年度通年 / 生命機能学演習Ⅰ - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 細胞生物学
- 研究テーマ
- 液胞
オートファジー
出芽酵母
トランスポーター
- 著書
- オートファジー 分子メカニズムの理解から病態の解明まで 関藤 孝之( 担当: 分担執筆 範囲: 第6章 オートファゴソームの内膜分解と分解産物の再利用に機能する分子装置) 南山堂 2017年12月 ( ISBN:9784525134815 )
- 論文
- A vacuolar membrane protein Vsb1p contributes to the vacuolar compartmentalization of basic amino acids in Schizosaccharomyces pombe. 国際誌 Shota Ohnishi, Miyuki Kawano-Kawada, Yusuke Yamamoto, Koichi Akiyama, Takayuki Sekito Bioscience, biotechnology, and biochemistry 86 ( 6 ) 763 - 769 2022年5月
Ygr125w/Vsb1-dependent accumulation of basic amino acids into vacuoles of Saccharomyces cerevisiae 査読 国際誌 Miyuki Kawano-Kawada, Haruka Ichimura, Shota Ohnishi, Yusuke Yamamoto, Yumi Kawasaki, Takayuki Sekito Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 85 ( 5 ) 1157 - 1164 2021年4月
The vacuolar amino acid transport system is a novel, direct target of GATA transcription factors 査読 Akane Sato, Takumi Kimura, Kana Hondo, Miyuki Kawano-Kawada, Takayuki Sekito Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 85 ( 3 ) 587 - 599 2021年2月
Stm1 is a vacuolar PQ-loop protein involved in the transport of basic amino acids in Schizosaccharomyces pombe 査読 国際誌 Miyuki Kawano-Kawada, Taisuke Ueda, Hikari Mori, Haruka Ichimura, Kaoru Takegawa, Takayuki Sekito Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes 1863 ( 2 ) 183507 - 183507 2020年11月
A PQ-loop protein Ypq2 is involved in the exchange of arginine and histidine across the vacuolar membrane of Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌 Miyuki Kawano-Kawada, Kunio Manabe, Haruka Ichimura, Takumi Kimura, Yuki Harada, Koichi Ikeda, Shiho Tanaka, Yoshimi Kakinuma, Takayuki Sekito Scientific reports 9 ( 1 ) 15018 - 15018 2019年10月
Transport of Amino Acids across the Vacuolar Membrane of Yeast: Its Mechanism and Physiological Role. Miyuki Kawano-Kawada, Yoshimi Kakinuma, Takayuki Sekito Biological & pharmaceutical bulletin 41 ( 10 ) 1496 - 1501 2018年
Functional identification of AtAVT3, a family of vacuolar amino acid transporters, in Arabidopsis 査読 Yuki Fujiki, Hiromitsu Teshima, Shinji Kashiwao, Miyuki Kawano-Kawada, Yoshinori Ohsumi, Yoshimi Kakinuma, Takayuki Sekito FEBS LETTERS 591 ( 1 ) 5 - 15 2017年1月
液胞/リソソーム膜を介したアミノ酸輸送の分子機構 招待 関藤孝之, 柿沼喜己 化学と生物 54 ( 5 ) 324‐334 2016年4月
Vba4p, a vacuolar membrane protein, is involved in the drug resistance and vacuolar morphology of Saccharomyces cerevisiae 査読 Miyuki Kawano-Kawada, Pongsanat Pongcharoen, Rieko Kawahara, Mayu Yasuda, Takashi Yamasaki, Koichi Akiyama, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 80 ( 2 ) 279 - 287 2016年2月
Ypq3p-dependent histidine uptake by the vacuolar membrane vesicles of Saccharomyces cerevisiae 査読 Kunio Manabe, Miyuki Kawano-Kawada, Koichi Ikeda, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 80 ( 6 ) 1125 - 1130 2016年
The amino-terminal hydrophilic region of the vacuolar transporter Avt3p is dispensable for the vacuolar amino acid compartmentalization of Schizosaccharomyces pombe 査読 Miyuki Kawano-Kawada, Soracom Chardwiriyapreecha, Kunio Manabe, Takayuki Sekito, Koichi Akiyama, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 80 ( 12 ) 2291 - 2297 2016年
Characterization of vacuolar amino acid transporter from Fusarium oxysporum in Saccharomyces cerevisiae 査読 Siriporn Lunprom, Pongsanat Pongcharoen, Takayuki Sekito, Miyuki Kawano-Kawada, Yoshimi Kakinuma, Koichi Akiyama BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 79 ( 12 ) 1972 - 1979 2015年12月
Functional Expression and Characterization of Schizosaccharomyces pombe Avt3p as a Vacuolar Amino Acid Exporter in Saccharomyces cerevisiae 査読 Soracom Chardwiriyapreecha, Kunio Manabe, Tomoko Iwaki, Miyuki Kawano-Kawada, Takayuki Sekito, Siriporn Lunprom, Koichi Akiyama, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma PLOS ONE 10 ( 6 ) 2015年6月
Characterization of Avt1p as a vacuolar proton/amino acid antiporter in Saccharomyces cerevisiae 査読 Junichi Tone, Ayumi Yoshimura, Kunio Manabe, Nami Murao, Takayuki Sekito, Miyuki Kawano-Kawada, Yoshimi Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 79 ( 5 ) 782 - 789 2015年5月
A vacuolar membrane protein Avt7p is involved in transport of amino acid and spore formation in Saccharomyces cerevisiae 査読 Junichi Tone, Atsushi Yamanaka, Kunio Manabe, Nami Murao, Miyuki Kawano-Kawada, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 79 ( 2 ) 190 - 195 2015年2月
Loss of ATP-dependent lysine uptake in the vacuolar membrane vesicles of Saccharomyces cerevisiae ypq1Δ mutant 査読 Takayuki Sekito, Kyosuke Nakamura, Kunio Manabe, Junichi Tone, Yumika Sato, Nami Murao, Miyuki Kawano-Kawada, Miyuki Kawano-Kawada, Yoshimi Kakinuma Kakinuma, Yoshimi Kakinuma Kakinuma Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 78 ( 7 ) 1199 - 1202 2014年7月
Vacuolar transporter Avt4 is involved in excretion of basic amino acids from the vacuoles of Saccharomyces cerevisiae 査読 Takayuki Sekito, Soracom Chardwiriyapreecha, Naoko Sugimoto, Masaya Ishimoto, Miyuki Kawano-Kawada, Yoshimi Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 78 ( 6 ) 969 - 975 2014年6月
Tributyltin induces cell cycle arrest at G1 phase in the yeast Saccharomyces cerevisiae. 査読 Takayuki Sekito, Naoko Sugimoto, Masaya Ishimoto, Miyuki Kawano-Kawada, Koichi Akiyama, Sogo Nishimoto, Takuya Sugahara, Yoshimi Kakinuma The Journal of toxicological sciences 39 ( 2 ) 311 - 7 2014年4月
Functional expression of Schizosaccharomyces pombe Vba2p in the vacuolar membrane of Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌 Pongsanat Pongcharoen, Miyuki Kawano-Kawada, Tomoko Iwaki, Naoko Sugimoto, Takayuki Sekito, Koichi Akiyama, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma Bioscience, biotechnology, and biochemistry 77 ( 9 ) 1988 - 90 2013年
Vba5p, a Novel Plasma Membrane Protein Involved in Amino Acid Uptake and Drug Sensitivity in Saccharomyces cerevisiae 査読 Masamitsu Shimazu, Teruhiro Itaya, Pongsanat Pongcharoen, Takayuki Sekito, Miyuki Kawano-Kawada, Yoshimi Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 76 ( 10 ) 1993 - 1995 2012年10月
ATP-Dependent Export of Neutral Amino Acids by Vacuolar Membrane Vesicles of Saccharomyces cerevisiae 査読 Masaya Ishimoto, Naoko Sugimoto, Takayuki Sekito, Miyuki Kawano-Kawada, Yoshimi Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 76 ( 9 ) 1802 - 1804 2012年9月
Atg9 vesicles are an important membrane source during early steps of autophagosome formation 査読 Hayashi Yamamoto, Soichiro Kakuta, Tomonobu M. Watanabe, Akira Kitamura, Takayuki Sekito, Chika Kondo-Kakuta, Rie Ichikawa, Masataka Kinjo, Yoshinori Ohsumi JOURNAL OF CELL BIOLOGY 198 ( 2 ) 219 - 233 2012年7月
Bfr1p is responsible for tributyltin resistance in Schizosaccharomyces pombe 査読 Koichi Akiyama, Tomoko Iwaki, Naoko Sugimoto, Soracom Chardwiriyapreecha, Miyuki Kawano, Sogo Nishimoto, Takuya Sugahara, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma JOURNAL OF TOXICOLOGICAL SCIENCES 36 ( 1 ) 117 - 120 2011年2月
Atg22p, a Vacuolar Membrane Protein Involved in the Amino Acid Compartmentalization of Schizosaccharomyces pombe 査読 Naoko Sugimoto, Tomoko Iwaki, Soracom Chardwiriyapreecha, Masamitsu Shimazu, Miyuki Kawano, Takayuki Sekito, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 75 ( 2 ) 385 - 387 2011年2月
Bfr1p is responsible for tributyltin resistance in Schizosaccharomyces pombe 査読 Koichi Akiyama, Tomoko Iwaki, Naoko Sugimoto, Soracom Chardwiriyapreecha, Miyuki Kawano, Sogo Nishimoto, Takuya Sugahara, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma Journal of Toxicological Sciences 36 ( 1 ) 117 - 120 2011年1月
Vba2p, A Vacuolar Membrane Protein Involved in Basic Amino Acid Transport in Schizosaccharomyces pombe 査読 Naoko Sugimoto, Tomoko Iwaki, Soracom Chardwiriyapreecha, Masamitsu Shimazu, Takayuki Sekito, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 74 ( 10 ) 2166 - 2169 2010年10月
Vacuolar Amino Acid Transporter Avt5p Is Responsible for Lithium Uptake in Schizosaccharomyces pombe 査読 Tomoko Iwaki, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 74 ( 8 ) 1719 - 1721 2010年8月
Avt5p is required for vacuolar uptake of amino acids in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe 査読 Soracom Chardwiriyapreecha, Hiroyuki Mukaiyama, Takayuki Sekito, Tomoko Iwaki, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma FEBS Letters 584 ( 11 ) 2339 - 2345 2010年6月
Avt5p is required for vacuolar uptake of amino acids in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe 査読 Soracom Chardwiriyapreecha, Hiroyuki Mukaiyama, Takayuki Sekito, Tomoko Iwaki, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma FEBS LETTERS 584 ( 11 ) 2339 - 2345 2010年6月
Evidence for Avt6 as a vacuolar exporter of acidic amino acids in Saccharomyces cerevisiae cells 査読 Thippayarat Chahomchuen, Kana Hondo, Mariko Ohsaki, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma JOURNAL OF GENERAL AND APPLIED MICROBIOLOGY 55 ( 6 ) 409 - 417 2009年12月
Tributyltin induces Yca1p-dependent cell death of yeast Saccharomyces cerevisiae 査読 Thippayarat Chahomchuen, Koichi Akiyama, Takayuki Sekito, Naoko Sugimoto, Masaaki Okabe, Sogo Nishimoto, Takuya Sugahara, Yoshimi Kakinuma JOURNAL OF TOXICOLOGICAL SCIENCES 34 ( 5 ) 541 - 545 2009年10月
Tributyltin sensitivity of vacuolar-type Na+-transporting ATPase from Enterococcus hirae 査読 Soracom Chardwiriyapreecha, Tomohiro Inoue, Naoko Sugimoto, Takayuki Sekito, Ichiro Yamato, Takeshi Murata, Michio Homma, Yoshimi Kakinuma JOURNAL OF TOXICOLOGICAL SCIENCES 34 ( 5 ) 575 - 579 2009年10月
A Simple and Specific Procedure to Permeabilize the Plasma Membrane of Schizosaccharomyces pombe 査読 Soracom Chardwiriyapreecha, Kana Hondo, Hiroko Inada, Thippayarat Chahomchuen, Takayuki Sekito, Tomoko Iwaki, Yoshimi Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 73 ( 9 ) 2090 - 2095 2009年9月
Atg17 recruits Atg9 to organize the pre-autophagosomal structure 査読 Takayuki Sekito, Tomoko Kawamata, Rie Ichikawa, Kuninori Suzuki, Yoshinori Ohsumi GENES TO CELLS 14 ( 5 ) 525 - 538 2009年5月
Novel families of vacuolar amino acid transporters Takayuki Sekito, Yuki Fujiki, Yoshinori Ohsumi, Yoshimi Kakinuma IUBMB LIFE 60 ( 8 ) 519 - 525 2008年8月
The Atg18-Atg2 complex is recruited to autophagic membranes via phosphatidylinositol 3-phosphate and exerts an essential function 査読 Keisuke Obara, Takayuki Sekito, Kaori Niimi, Yoshinori Ohsumi JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 283 ( 35 ) 23972 - 23980 2008年8月
Identification of the fnxl(+) and fnx2(+) genes for vacuolar amino acid transporters in Schizosaccharomyces pombe 査読 Soracom Chardwiriyapreecha, Masamitsu Shimazu, Tomotake Morita, Takayuki Sekito, Koichi Akiyama, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma FEBS LETTERS 582 ( 15 ) 2225 - 2230 2008年6月
Organization of the pre-autophagosomal structure responsible for autophagosome formation 査読 Tomoko Kawamata, Yoshiaki Kamada, Yukiko Kabeya, Takayuki Sekito, Yoshinori Ohsumi MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 19 ( 5 ) 2039 - 2050 2008年5月
Vacuolar-type H+-translocating ATPase is the target of tributylin Chloride. K. Akiyama, S. Chardwiriyapreecha, T. Chahomchuen, N. Sugimoto, T. Sekito, S. Nishimoto, T. Sugahara, Y. Kakinuma Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry: Biological Responses to Chemical Pollutants 1 241 - 249 2008年
Characterization of amino acid recycling process in yeast autophagy. T. Chahomchuen, T. Sekito, K. Hondo, S. Nishimoto, T. Sugahara, Y. Kakinuma Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry: Biological Responses to Chemical Pollutants 1 251 - 261 2008年
Hierarchy of Atg proteins in pre-autophagosomal structure organization 査読 Kuninori Suzuki, Yuka Kubota, Takayuki Sekito, Yoshinori Ohsumi GENES TO CELLS 12 ( 2 ) 209 - 218 2007年2月
オートファジー‐リソソーム/液胞系 A.出芽酵母のオートファジーに必須な遺伝子群 オートファゴソームを紡ぎ出す5つのAtg蛋白質群 中戸川仁, 花田孝雄, 鎌田芳彰, 小原圭介, 関藤孝之 蛋白質 核酸 酵素 51 ( 10 ) 1457 - 1463 2006年8月
Assortment of phosphatidylinositol 3-kinase complexes-Atg14p directs association of complex I to the pre-autophagosomal structure in Saccharomyces cerevisiae 査読 K Obara, T Sekito, Y Ohsumi MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 17 ( 4 ) 1527 - 1539 2006年4月
A family of basic amino acid transporters of the vacuolar membrane from Saccharomyces cerevisiae 査読 M Shimazu, T Sekito, K Akiyama, Y Ohsumi, Y Kakinuma JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 280 ( 6 ) 4851 - 4857 2005年2月
Up-to-dating of complete sequenced DNA data of Hansenula wingei yeast mitochondria. Takayuki Sekito, Kozi Okamoto, Hiromichi Kitano, Kazuo Yoshida Nucleic acids symposium series (2004) 179 - 180 2004年12月
Retrograde signaling is regulated by the dynamic interaction between Rtg2p and Mks1p 査読 ZC Liu, T Sekito, M Spirek, J Thornton, RA Butow MOLECULAR CELL 12 ( 2 ) 401 - 411 2003年8月
Autophagy in yeast: A TOR-mediated response to nutrient starvation Y Kamada, T Sekito, Y Ohsumi TOR-TARGET OF RAPAMYCIN 279 73 - 84 2003年
RTG-dependent mitochondria-to-nucleus signaling is regulated by MKS1 and is linked to formation of yeast prion [URE3] 査読 T Sekito, ZC Liu, J Thornton, RA Butow MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 13 ( 3 ) 795 - 804 2002年3月
RTG-dependent mitochondria to nucleus signaling is negatively regulated by the seven WD-repeat protein Lst8p 査読 ZC Liu, T Sekito, CB Epstein, RA Butow EMBO JOURNAL 20 ( 24 ) 7209 - 7219 2001年12月
Mitochondria-to-nuclear signaling is regulated by the subcellular localization of the transcription factors Rtg1p and Rtg3p 査読 Takayuki Sekito, Janet Thornton, Ronald, A. Butow Molecular Biology of the Cell 11 2103 - 2115 2000年1月
ミトコンドリアの起源進化(1) 酵母ミトコンドリアゲノムの進化 北野 広道, 関藤 孝之, 岡本 浩二, 石富 仁志, 吉田 和夫 Viva origino 24 ( 1 ) 92 - 93 1996年3月
Is the evolution of mitochondrial genes independent from that of the corresponding nuclear genes in fungi? Construction of molecular phylogenetic trees based on mitochondrial small rRNA. 査読 Yoshida, K, Okamoto, K, Sekito, T Nucleic Acids Symp. Ser. 35 275 - 276 1996年
The secondary structure and phylogenetic relationship deduced from complete nucleotide sequence of mitochondrial small subunit rRNA in yeast Hansenula wingei 査読 Kozi Okamoto, Takayuki Sekito, Kazuo Yoshida Genes and Genetic Systems 71 ( 2 ) 69 - 74 1996年
The distribution of ND genes in yeast mitochondrial genomes and the mitochondrial DNA structure of Pichia membranaefacens. H. Kitano, T. Sekito, H. Ishitomi, K. Yoshida Nucleic acids symposium series 23 - 24 1995年12月
THE COMPLETE MITOCHONDRIAL-DNA SEQUENCE OF HANSENULA-WINGEI REVEALS NEW CHARACTERISTICS OF YEAST MITOCHONDRIA 査読 T SEKITO, K OKAMOTO, H KITANO, K YOSHIDA CURRENT GENETICS 28 ( 1 ) 39 - 53 1995年6月
Yeast mapping reports. Clone bank of the mitochondrial genome of yeast Hansenula wingei 査読 Takayuki Sekito, Kozi Okamoto, Hiromichi Kitano, Kazuo Yoshida Yeast 11 ( 13 ) 1317 - 1321 1995年
Structure and diversity of yeast mitochondrial genomes K. Okamoto, T. Sekito, H. Kitano, K. Yoshida Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme 39 ( 10 ) 1638 - 1650 1994年8月
The mitochondrial genome of yeast Hansenula wingei encodes NADH dehydrogenase subunit genes ND4L and ND5 査読 K. Okamoto, T. Sekito, K. Yoshida MGG Molecular & General Genetics 243 ( 4 ) 473 - 476 1994年7月
Yeast Hansenula wingei mitochondrial genome's complete DNA sequence demonstrated unique characteristics. 査読 Sekito, T, Okamoto, K, Kitano, H, Yoshida, K Nucleic Acids Symp. Ser. 31 233 - 234 1994年
NUCLEOTIDE-SEQUENCES AND SECONDARY STRUCTURES OF 4 TRANSFER-RNA GENES IN MITOCHONDRIAL-DNA OF HANSENULA-WINGEI YEAST 査読 T SEKITO, K OKAMOTO, K SUZUKI, K YOSHIDA NUCLEIC ACIDS RESEARCH 21 ( 15 ) 3589 - 3589 1993年7月
1989年度植物生態学野外実習報告 Miracle Islands〜石垣・西表 石山 光江, 関藤 孝之, 湯畑 典子 広島大学生物学会誌 ( 56 ) p25 - 30 1990年12月 - MISC
- 液胞アミノ酸トランスポーターAvt4N末端領域の機能とその分子機構解明 山本悠介, 佐藤有美香, 石本晶也, 野澤彰, 小迫英尊, 澤崎達也, 関藤孝之, 関藤孝之, 河田(河野)美幸, 河田(河野)美幸, 河田(河野)美幸 日本農芸化学会中四国支部講演会講演要旨集(Web) 64th 2023年
液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の輸送活性調節におけるN末端親水性領域の役割について 山本悠介, 佐藤有美香, 石本晶也, 野澤彰, 小迫英尊, 澤崎達也, 関藤孝之, 関藤孝之, 河田(河野)美幸, 河田(河野)美幸, 河田(河野)美幸 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 45th 2022年
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の活性調節機構について 山本悠介, 佐藤有美香, 石本晶也, 野澤彰, 小迫英尊, 澤崎達也, 関藤孝之, 関藤孝之, 河田(河野)美幸, 河田(河野)美幸, 河田(河野)美幸 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 44th 2021年
オートファジー研究から液胞膜の物質輸送機構解明へ 招待 関藤孝之 月刊愛媛ジャーナル 2019年5月
出芽酵母Ypq1,Ypq2,Ypq3は液胞塩基性アミノ酸輸送に関与する 真鍋邦男, 村尾奈美, 中村恭輔, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2015 3A41P17 (WEB ONLY) 2015年3月
リジン添加による出芽酵母アミノ酸トランスポーターのエンドサイトーシスを介した生育阻害 山口翔吾, 村尾奈美, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2015 3A41P16 (WEB ONLY) 2015年3月
出芽酵母液胞アルギニン/ヒスチジン交換輸送体の同定 真鍋邦男, 池田紘一, 中村恭輔, 河田美幸, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 88th 4T7L-06(3P0001) (WEB ONLY) 2015年
リジン添加による出芽酵母生育阻害へのTORC1の関与について 山口翔吾, 村尾奈美, 國米春香, 河田美幸, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 88th 1P0008 (WEB ONLY) 2015年
出芽酵母における液胞塩基性アミノ酸輸送の分子機構 真鍋邦男, 村尾奈美, 中村恭輔, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集 40th 96 - 97 2014年12月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt4欠損株のリジンによる生育阻害機構 村尾奈美, 山口翔吾, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集 40th 98 - 99 2014年12月
リジン添加による出芽酵母生育阻害に伴う細胞内アミノ酸組成の変化とその分子機構 村尾奈美, 山口翔吾, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014 3A10P15 (WEB ONLY) 2014年3月
出芽酵母胞子形成過程における液胞アミノ酸リサイクルの役割について 山中敦詞, 刀根潤一, 杉本直子, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014 3A10P16 (WEB ONLY) 2014年3月
酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt4のN末端親水性領域に存在する保存配列の機能 佐藤有美香, 石本晶也, 本藤加奈, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014 3A10P14 (WEB ONLY) 2014年3月
リジン添加により誘導される出芽酵母アミノ酸トランスポーターのエンドサイトーシス 村尾奈美, 山口翔吾, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 87th 2P-220 (WEB ONLY) 2014年
出芽酵母Ypqタンパク質は液胞内への塩基性アミノ酸取り込みに機能する 真鍋邦男, 村尾奈美, 中村恭輔, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 87th 2T14A-11(2P-221) (WEB ONLY) 2014年
Analysis of AVT6 subfamily in AVT vacuolar amino acid transporter family in Saccharomyces cerevisiae Junichi Tone, Naoko Sugimoto, Miyuki Kawano-Kawada, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma YEAST 30 167 - 167 2013年9月
A vacuolar transporter Avt3 of Schizosaccharomyces pombe is involved in spore formation and excretion of amino acids from vacuole Takayuki Sekito, Miyuki Kawano-Kawada, Soracom Chardwiriyapreecha, Kunio Manabe, Tomoko Iwaki, Pongsanat Pongcharoen, Koichi Akiyama, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma YEAST 30 166 - 166 2013年9月
The role of conserved five motifs in the N-terminal hydrophilic region of vacuolar amino acid transporter Avt4 Masaya Ishimoto, Yumika Sato, Kana Hondo, Miyuki Kawano-Kawada, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma YEAST 30 166 - 166 2013年9月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt6とそのホモログの解析 刀根潤一, 杉本直子, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 生化学 85 ( 7 ) 609 2013年7月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt4 N末端親水性領域における保存配列の機能解析 佐藤有美香, 石本晶也, 本藤加奈, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 生化学 85 ( 7 ) 608 2013年7月
出芽酵母液胞膜VBAトランスポーターの機能解析 安田麻祐, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 生化学 85 ( 7 ) 608 2013年7月
出芽酵母オートファジーに関わるAtg15の機能解析 加藤千晴, 新名沙和, 刀根潤一, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 生化学 85 ( 7 ) 608 2013年7月
分裂酵母Avt3pは液胞アミノ酸排出系として機能する 河田美幸, CHARDWIRIYAPREECHA Soracom, 真鍋邦男, 岩城知子, 関藤孝之, 秋山浩一, 竹川薫, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 86th 3P-281 (WEB ONLY) 2013年
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt6サブファミリーの解析 刀根潤一, 杉本直子, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 86th 2T11A-07(3P-280) (WEB ONLY) 2013年
出芽酵母における分裂酵母液胞アミノ酸トランスポーターFnx1の機能発現 真鍋邦男, CHARDWIRIYAPREECHA Soracom, 河田美幸, 秋山浩一, 関藤孝之, 竹川薫, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2012 4B18A05 (WEB ONLY) 2012年3月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt1は広い基質特異性を有する 刀根潤一, 吉村鮎美, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2012 4B18A07 (WEB ONLY) 2012年3月
出芽酵母新規液胞アミノ酸トランスポーター遺伝子の同定 森實大貴, 杉本直子, 本藤加奈, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2012 4B18A06 (WEB ONLY) 2012年3月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt1の性質について 刀根潤一, 吉村鮎美, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 85th 2T05-04 (WEB ONLY) 2012年
コリネ菌リジントランスポーターLysE組換えタンパク質の大腸菌発現系の構築 秋山浩一, 関藤孝之, 河田美幸, 柿沼喜己 日本農芸化学会西日本支部大会およびシンポジウム講演要旨集 2011 71 2011年9月
Involvement of Vba2p and Atg22p in vacuolar amino acid compartmentalization in Schizosaccharomyces pombe SUGIMOTO Naoko, IWAKI Tomoko, CHARDWIRIYAPREECHA Soracom, SHIMAZU Masamitsu, KAWANO Miyuki, SEKITO Takayuki, TAKEGAWA Kaoru, KAKINUMA Yoshimi 生化学 ROMBUNNO.4P-0144 2011年
出芽酵母の液胞アミノ酸排出系Avt3/Avt4の性質 関藤孝之, 阪村慧, CHARDWIRIYAPREECHA Soracom, 杉本直子, 石本晶也, 柿沼喜己 日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集 36th 2010年
PI3K mediates protein-lipid cooperation during autophagy Keisuke Obara, Takayuki Sekito, Takao Hanada, Hitoshi Nakatogawa, Nobuo Suzuki, Fuyuhiko Inagaki, Yoshinori Ohsumi AUTOPHAGY 2 ( 4 ) 350 - 350 2006年10月
Scheme of ATG proteins required for autophagosome formation 査読 Suzuki Kuninori, Kubota Yuka, Sekito Takayuki, Ohsumi Yoshinori AUTOPHAGY 2 ( 4 ) 349 2006年10月
Molecular dissection of Atg14p, a subunit of PI3-kinase complex essential for autophagy Keisuke Obara, Takayuki Sekito, Yoshinori Ohsumi CELL STRUCTURE AND FUNCTION 30 17 - 17 2005年6月
The mechanism of retrograde regulation, a mitochondria-to-nucleus signaling pathway T Sekito, J Thornton, RA Butow MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 12 8A - 8A 2001年11月
Rtg3p localization change is a regulatory step for retrograde regulation T Sekito, EM Bahassi, RA Butow MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 9 355A - 355A 1998年11月
酵母ミトコンドリアゲノム構造とND遺伝子分布 吉田 和夫, 関藤 孝之, 北野 広道, 岡本 浩二, 石富 浩 日本植物学会大会研究発表記録 = Proceedings of the annual meeting of the Botanical Society of Japan 59 224 - 224 1995年9月
酵母ミトコンドリアゲノムの構造とその多様性. 岡本浩二, 関藤孝之, 北野広道, 吉田和夫 蛋白質・核酸・酵素 39 1638 - 1650 1994年
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 液胞アミノ酸トランスポーターAvt4相互作用因子の同定 山本悠介, 佐藤有美香, 石本晶也, 野澤彰, 澤崎達也, 小迫英尊, 関藤孝之 第62回 日本生化学会 中国・四国支部例会 2021年9月
液胞アミノ酸トランスポーターAvt1の窒素飢餓に応答した発現調節 御供遥, 佐藤明香音, 河田(河野)美幸, 関藤孝之 第62回 日本生化学会 中国・四国支部例会 2021年9月
液胞アミノ酸トランスポーターVsb1による基質輸送について 大西祥太, 市村悠, 川崎裕美, 関藤孝之, 河田(河野)美幸 第62回 日本生化学会 中国・四国支部例会 2021年9月
AVT液胞アミノ酸トランスポーターの窒素飢餓に応答した発現調節 佐藤明香音, 木村匠, 河田(河野)美幸, 関藤孝之 日本農芸化学会中四国支部第58回講演会 2021年1月
出芽酵母における液胞内塩基性アミノ酸蓄積に関与するトランスポーターの機能解析 市村悠, 大西祥太, 川崎祐美, 山本悠介, 関藤孝之, 河田美幸 日本農芸化学会中四国支部第58回講演会 2021年1月
窒素源に応答したAVT液胞アミノ酸トランスポーターの転写調節 佐藤明香音, 中津秀介, 木村匠, 村上瑛夢, 兵頭美波, 児玉理美, 河田美幸, 関藤孝之 第43回日本分子生物学会年会 2020年12月
塩基性アミノ酸蓄積に関わる出芽酵母液胞トランスポーターの機能解析 市村悠, 大西祥太, 川崎祐美, 山本悠介, 関藤孝之, 河田美幸 第43回日本分子生物学会年会 2020年12月
液胞アミノ酸トランスポーターVsb1による基質輸送について 大西祥太, 市村悠, 川崎裕美, 関藤孝之, 河田(河野)美幸 第62回 日本生化学会 中国・四国支部例会 2020年9月
液胞膜を介したアミノ酸輸送の分子装置 招待 関藤孝之, 河田美幸 第72回 日本生物工学会大会 シンポジウム 「酵母細胞内における最大の貯蔵庫「液胞」が果たす機能の多様性とその応用展開について」 2020年9月
植物病原菌Fusarium oxysporumにおけるオートファジー関連遺伝子ATG15の機能解析 久賀夏子, 河田美幸, 関藤孝之, 秋山浩一 日本農芸化学会中四国支部第56回講演会 2020年1月
Vacuolar amino acid transport is regulated by the GATA transcription factors. Sato A, Kimura T, Murakami E, Hyodo M, Kodama S, Kawano-Kawada M, Sekito T ASCB|EMBO 2019 meeting 2019年12月
The molecular mechanism underlying growth inhibition of Saccharomyces cerevisiae by supplementing lysine to the medium containing proline as sole nitrogen source Ichimura H, Kaneko T, Yamaguchi S, Murao N, Sekito T, Kawano-Kawada M ASCB|EMBO 2019 meeting 2019年12月
液胞アミノ酸コンパートメンテーションの機構・生理・応用 招待 関藤孝之, 河田美幸 第71回日本生物工学会大会 2019年9月
酵母液胞膜タンパク質Ypq2による塩基性アミノ酸交換輸送について 河田美幸, 真鍋邦男, 池田紘一, 原田悠希, 田中志穂, 柿沼喜己, 関藤孝之 日本生体エネルギー研究会第44回討論会 2018年12月
イネ受容体様キナーゼタンパク質遺伝子(OsRLK)の解析 植村優樹, 小林括平, 関藤孝之, 原奈穂, 土岐精一, 山岡直人, 西口正通 日本植物病理学会大会プログラム・講演要旨予稿集 2011年3月
オートファジーアミノ酸リサイクルにおける液胞アミノ酸トランスポーターAvt3/Avt4の機能 関藤孝之, 杉本直子, CHARDWIRIYAPREECHA Soracom, 本藤加奈, 柿沼喜己 生化学 2011年9月
酵母オートファジーに必須な膜タンパク質Atg9の細胞内局在解析 関藤孝之, 大隅良典 日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 2004年11月
オートファジー Pre-autophagosomal structure形成におけるAtgタンパク質の階層(Hierarchy of Atg proteins in pre-autophagosomal structure organization) 鈴木 邦律, 久保田 有香, 関藤 孝之, 大隅 良典 日本発生生物学会・日本細胞生物学会合同大会要旨集 2007年5月
出芽酵母の新規液胞アミノ酸トランスポーターの性質 関藤孝之, 大崎真莉子, CHAHOMCHUEN Thippayarat, 本藤加奈, 柿沼喜己 生化学 2008年
酵母液胞アミノ酸トランスポーターの発現と機能解析 関藤孝之, CHAHOMCHUEN Thippayarat, 柏尾慎二, 井上智弘, 稲田紘子, 柿沼喜己 日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集 2007年
オートファジー必須因子Atg9のPAS局在化機構 関藤孝之, 市川理恵, 柿沼喜巳, 大隅良典 生化学 2007年
PI3‐kinase複合体の機能の特異性は細胞内局在によって規定される 小原圭介, 関藤孝之, 大隅良典 日本分子生物学会年会講演要旨集 2005年11月
酵母液胞塩基性アミノ酸トランスポーターVBAファミリーの機能解析 秋山浩一, 関藤孝之, 大隅良典, 柿沼喜己 日本分子生物学会年会講演要旨集 2005年11月
液胞アミノ酸トランスポーターホモログをコードする分裂酵母SPBC1685.07遺伝子の解析 CHARDWIRIYAPREECHA Soracom, 向山博幸, 岩城知子, 関藤孝之, 竹川薫, 柿沼喜己 日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集 2009年
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターの細胞内局在 関藤孝之, 本藤加奈, CHAHOMCHUEN Thippayarat, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集 2009年3月
高等植物における液胞アミノ酸トランスポーターの機能的同定 藤木 友紀, 関藤 孝之, 柏尾 慎治, 大隅 良典, 柿沼 喜己 日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集 2008年3月
液胞内アミノ酸のリサイクルにおける液胞アミノ酸トランスポーターの役割 関藤孝之, 石本晶也, 加藤秀一, 桑原あい, 本藤加奈, 柿沼喜己 日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集 2009年
酵母液胞アミノ酸トランスポーターVbaタンパク質の生理機能解析 柏尾慎治, 井上仁志, 稲田紘子, 関藤孝之, 柿沼喜己 生化学 2008年
出芽酵母AVT液胞アミノ酸トランスポーターの発現調節 木村匠, 佐藤明香音, 村上瑛夢, 兵頭美波, 児玉理美, 本藤加奈, 河田美幸, 関藤孝之 第60回日本生化学会中国・四国支部例会 2019年5月
出芽酵母Ypq2アルギニン/ヒスチジン交換輸送活性に対するPQモチーフ変異の影響評価 原田悠希, 真鍋邦男, 池田紘一, 田中志穂, 佐藤明香音, 河田美幸, 関藤孝之 第91回日本生化学会大会 2018年9月
酵母液胞膜タンパク質Ypq2による塩基性アミノ酸交換輸送について 河田美幸, 河田美幸, 真鍋邦男, 池田紘一, 原田悠希, 田中志穂, 柿沼喜己, 関藤孝之 日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集 2018年12月
液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の発現とアミノ酸輸送活性の調節 佐藤明香音, 村上瑛夢, 兵頭美波, 児玉理美, 佐藤有美香, 石本晶也, 河田美幸, 関藤孝之 酵母遺伝学フォーラム第51回研究報告会 2018年9月
塩基性アミノ酸の液胞内蓄積に関与する出芽酵母新規液胞トランスポーター同定の試み 市村悠, 川崎祐美, 田中志穂, 笠井瑠美, 関藤孝之, 河田美幸 第91回日本生化学会大会 2018年9月
塩基性アミノ酸輸送に関わる新規液胞膜局在性トランスポーターの探索 川崎祐美, 市村悠, 田中志穂, 笠井瑠美, 関藤孝之, 河田美幸 酵母遺伝学フォーラム第51回研究報告会 2018年9月
出芽酵母液胞膜タンパク質Ypq2の解析 田中志穂, 原田悠希, 池田紘一, 真鍋邦男, 河田美幸, 関藤孝之 酵母遺伝学フォーラム第51回研究報告会 2018年9月
プロリンを窒素源とした培地におけるアミノ酸の毒性発現機序について 金子拓磨, 村尾奈美, 山口翔吾, 市村悠, 河田美幸, 関藤孝之 2019年5月
The molecular aspect of amino acid recycling from the yeast vacuole 招待 国際会議 Takayuki Sekito, Miyuki Kawano-kawada JSPS A3 Foresight Program (The 5th Joint Symposium on Autophagy) 2019年6月
塩基性アミノ酸蓄積に関わる液胞トランスポーターの同定とその機能解析 大西 祥太, 川崎 裕美, 市村 悠, 関藤 孝之, 河田 美幸 第61回日本生化学会中国・四国支部例会 2020年5月
液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の活性調節機構 山本 悠介, 大槻 華, 佐藤 明香音, 國米 春香, 石本 晶也, 関藤 孝之, 河田 美幸 第61回日本生化学会中国・四国支部例会 2020年5月
液胞アミノ酸トランスポーター発現の窒素飢餓応答 中津秀介, 木村匠, 佐藤明香音, 村上瑛夢, 兵頭美波, 児玉理美, 本藤加奈, 河田美幸, 関藤孝之 第61回日本生化学会中国・四国支部例会 2020年5月
マウスPQループ蛋白質PQLC2の出芽酵母発現系による機能解析 富阪百花, 河田美幸, 河田美幸, 関藤孝之, 城戸京子, 柿沼喜己 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2016年
出芽酵母液胞膜タンパク質Ypq2とYpq3の機能解析 池田紘一, 真鍋邦男, 山縣里奈, 河田美幸, 河田美幸, 柿沼喜己, 関藤孝之 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2016年
出芽酵母液胞アルギニン/ヒスチジン交換輸送体の同定 真鍋邦男, 池田紘一, 中村恭輔, 河田美幸, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 2015年12月
腸球菌ナトリウム輸送型V‐ATPaseにおけるE50およびV138残基の役割 河田(河野)美幸, 河田(河野, 美幸, 山地有紀奈, 西谷幸大, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2016年
リジン添加による出芽酵母アミノ酸トランスポーターのエンドサイトーシスを介した生育阻害 山口翔吾, 村尾奈美, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2015年3月
酵母液胞膜を介したアミノ酸輸送〜分子機構とその調節〜 招待 関藤 孝之 日本農芸化学会中四国支部第21回若手研究者シンポジウム 2015年10月
腸球菌Na+輸送性V-ATPaseの活性に関わるNtpKサブユニットアミノ酸残基の同定 山地有紀奈, 河田美幸, 西谷幸大, 関藤孝之, 柿沼喜己 第57回日本生化学会中国・四国支部例会 2016年5月
窒素飢餓条件における出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt6の機能解析 山下にに子, 山中敦詞, 杉本直子, 宮西遥香, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 第57回日本生化学会中国・四国支部例会 2016年5月
出芽酵母液胞膜タンパク質Ypq3のアミノ酸輸送活性及び発現調節 池田紘一, 真鍋邦男, 山縣里奈, 河田美幸, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016年3月
出芽酵母におけるリジンに応答したTORC1活性の変化 山口翔吾, 國米春香, 兵頭美波, 村尾奈美, 河田美幸, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016年3月
口腔レンサ球菌におけるナトリウム輸送型V‐ATPaseの同定およびその解析 山地有紀奈, 川崎祐美, 丸橋優那, 関藤孝之, 河田美幸 日本生化学会大会(Web) 2017年12月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の転写/翻訳後段階での活性調節 村上瑛夢, 兵頭美波, 児玉理美, 佐藤有美香, 石本晶也, 河田美幸, 関藤孝之 日本生化学会大会(Web) 2017年12月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の合成と合成後における調節について 村上瑛夢, 杉本航, 兵頭美波, 児玉理美, 佐藤有美香, 石本晶也, 河田美幸, 河田美幸, 関藤孝之 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2017年3月
液胞膜〜未開のトランスポーターワールドの入り口にて 招待 関藤 孝之 日本農芸化学会中四国支部第26回若手研究者シンポジウム「農芸化学の新潮流を探る」 2017年10月
The role of Ypq proteins in the transport of basic amino acids in vacuoles of Saccharomyces cerevisiae 国際会議 Kawano-Kawada M, Manabe K, Sekito T, Ikeda K, Kakinuma Y 14th International Congress on Yeasts 2016年9月
腸球菌ナトリウム輸送性V‐ATPase膜内在性サブユニットの変異体解析 山地有紀奈, 丸橋優那, 大江怜奈, 西谷幸大, 関藤孝之, 河田美幸, 河田美幸 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2017年3月
Involvement of vacuolar amino acid recycling in sporulation of Saccharomyces cerevisiae 国際会議 Sekito T, Yamashita N, Yamanaka A, Sugimoto N, Kawano-Kawada M, Kakinuma Y 14th International Congress on Yeasts 2016年9月
分裂酵母PQループタンパク質Stm1によるアミノ酸輸送の検討 上田大資, 津山愛美, 笠井瑠美, 関藤孝之, 河田美幸 酵母遺伝学フォーラム第51回研究報告会 2018年9月
Mks1p ミトコンドリアから核へのシグナル伝達系と[URE3]プリオン形成の接点 関藤孝之, LIU Z, THORNTON J, BUTOW R 日本細胞生物学会大会講演要旨集 2001年
酵母オートファジーにおけるAVT液胞アミノ酸トランスポーターファミリーの役割 関藤孝之, 石本晶也, 加藤秀一, 桑原あい, 本藤加奈, 柿沼喜己 生化学 2009年9月
イオノフォア様活性を有する四置換テトラヒドロフラン型リグナンの構造活性相関 秋山浩一, 山内聡, 西脇寿, 菅原卓也, 岸田太郎, 関藤孝之, 丸山雅史, 柿沼喜己 日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集 2009年10月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターVbaタンパク質の解析 柏尾慎治, 稲田紘子, 秋山浩一, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集 2009年3月
出芽酵母液胞VBAアミノ酸トランスポーターの発現変動とその生理機能解析 関藤孝之, 安藤竜弥, 坂村慧, 秋山浩一, 柿沼喜己 生化学 2009年9月
酵母ミトコンドリアゲノム構造と遺伝子の核移行 吉田和夫, 上地克行, 関藤孝之, 北野広道 日本遺伝学会大会プログラム・予稿集 1995年10月
酵母H.wingeiミトコンドリアゲノムの全構造決定 岡本浩二, 関藤孝之, 北野広道, 吉田和夫 日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 1993年11月
酵母ミトコンドリアゲノム構造とND遺伝子分布 吉田 和夫, 関藤 孝之, 北野 広道, 岡本 浩二, 石富 浩 日本植物学会大会研究発表記録 = Proceedings of the annual meeting of the Botanical Society of Japan 1995年9月
酵母液胞アミノ酸トランスポーター遺伝子の同定とその性質 秋山浩一, 関藤孝之, 大隅良典, 柿沼喜己 日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 2004年11月
酵母オートファジーに必須な膜タンパクAtg9のN/C末端親水性領域の機能 関藤孝之, 市川理恵, 大隅良典 日本分子生物学会年会講演要旨集 2005年11月
出芽酵母の液胞アミノ酸排出系Avt3/Avt4の性質 関藤孝之, 阪村慧, CHARDWIRIYAPREECHA Soracom, 杉本直子, 石本晶也, 柿沼喜己 日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集 2010年
分裂酵母PQループファミリーStm1の細胞内局在とアミノ酸輸送活性について 上田大資, 津山愛美, 笠井瑠美, 関藤孝之, 河田美幸 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2018年3月
コリネ菌リジントランスポーターLysE組換えタンパク質の大腸菌発現系の構築 秋山浩一, 関藤孝之, 河田美幸, 柿沼喜己 日本農芸化学会西日本支部大会およびシンポジウム講演要旨集 2011年9月
液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の発現調節とN末端親水性領域を介した活性調節について 佐藤明香音, 村上瑛夢, 兵頭美波, 児玉理美, 佐藤有美香, 石本晶也, 河田美幸, 関藤孝之 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2018年3月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt1の性質について 刀根潤一, 吉村鮎美, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 2012年12月
N末端親水性領域を欠損した変異型液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の解析 石本晶也, 佐藤有美香, 本藤加奈, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 2012年12月
出芽酵母新規液胞アミノ酸トランスポーター遺伝子の同定 森實大貴, 杉本直子, 本藤加奈, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2012年3月
プロベナゾール誘導性イネ受容体様キナーゼタンパク質遺伝子(PRLK)の解析 西口正通, 植村優樹, 小林括平, 関藤孝之, 原菜穂, 土岐精一, 山岡直人 日本植物病理学会大会プログラム・講演要旨予稿集 2012年3月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt6サブファミリーの解析 刀根潤一, 杉本直子, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 2013年9月
A vacuolar transporter Avt3 of Schizosaccharomyces pombe is involved in spore formation and excretion of amino acids from vacuole. 国際会議 Miyuki Kawano-Kawada, Soracom Chardwiriyapreecha, Kunio Manabe, Tomoko Iwaki, Takayuki Sekito, Koichi Akiyama, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma 26th International Conference on Yeast Genetics and Molecular Biology 2013年9月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt6とそのホモログの解析 刀根 潤一, 杉本 直子, 河田 美幸, 関藤 孝之, 柿沼 喜己 第54回日本生化学会 中国・四国支部例会 2013年5月
出芽酵母オートファジーに関わるAtg15の機能解析 加藤 千晴, 新名 沙和, 刀根 潤一, 河田 美幸, 関藤 孝之, 柿沼 喜己 第54回日本生化学会 中国・四国支部例会 2013年7月
出芽酵母液胞膜VBAトランスポーターの機能解析 安田 麻祐, 河田 美幸, 関藤 孝之, 柿沼 喜己 第54回日本生化学会 中国・四国支部例会 2013年5月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt4N末端親水性領域における保存配列の機能解析 佐藤 有美香, 石本 晶也, 本藤 加奈, 河田 美幸, 関藤 孝之, 柿沼 喜己 第54回日本生化学会 中国・四国支部例会 2013年5月
リジン添加による出芽酵母生育阻害に伴う細胞内アミノ酸組成の変化とその分子機構 村尾奈美, 山口翔吾, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014年3月
Characterization of the N-terminal hydrophilic region of a vacuolar amino acid transporter Avt4p in Saccharomyces cerevisiae Takayuki Sekito, Masaya Ishimoto, Yumika Sato, Nami Murao, Kana Hondo, Miyuki Kawano-Kawada, Yoshimi Kakinuma 32nd Small Meeting on Yeast Transport and Energetics 2014年8月
Analysis of AVT6 subfamily in AVT vacuolar amino acid transporter family in Saccharomyces cerevisiae 国際会議 Junichi Tone, Naoko Sugimoto, Miyuki Kawano-Kawada, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma 26th International Conference on Yeast Genetics and Molecular Biology 2013年9月
出芽酵母胞子形成過程における液胞アミノ酸リサイクルの役割について 山中敦詞, 刀根潤一, 杉本直子, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014年3月
The role of conserved five motifs in the N-terminal hydrophilic region of vacuolar amino acid transporter Avt4 国際会議 Masaya Ishimoto, Yumika Sato, Kana Hondo, Miyuki Kawano-Kawada, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma 26th International Conference on Yeast Genetics and Molecular Biology 2013年9月
出芽酵母Ypq1,Ypq2,Ypq3は液胞塩基性アミノ酸輸送に関与する 真鍋邦男, 村尾奈美, 中村恭輔, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2015年3月
出芽酵母における液胞塩基性アミノ酸輸送の分子機構 真鍋邦男, 村尾奈美, 中村恭輔, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集 2014年12月
リジン添加による出芽酵母生育阻害へのTORC1の関与について 山口翔吾, 村尾奈美, 國米春香, 河田美幸, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 2015年
Saccharomyces cerevisiae YPQ genes are involved in vacuolar transport of basic amino acids Kunio Manabe, Nami Murao, Kyosuke Nakamura, Miyuki Kawano-Kawada, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma 32nd Small Meeting on Yeast Transport and Energetics 2014年8月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt4欠損株のリジンによる生育阻害機構 村尾奈美, 山口翔吾, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集 2014年12月
イネ受容体様キナーゼタンパク質遺伝子の解析:形質転換イネにおける防御反応 植村優樹, 小林括平, 関藤孝之, 原菜穂, 土岐精一, 山岡直人, 西口正通 日本植物病理学会報 2011年2月
出芽酵母におけるオートファジーアミノ酸リサイクル機構 関藤孝之, 阪村慧, 石本昌也, CHARDWIRIYAPREECHA Soracom, 本藤加奈, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集 2011年3月
出芽酵母アミノ酸トランスポーターVba5pの機能解析 板谷旭洋, 島津昌光, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会北海道支部講演会講演要旨 2011年
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt1は広い基質特異性を有する 刀根潤一, 吉村鮎美, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2012年3月
トリブチルスズ耐性に関与する分裂酵母ABCトランスポーター遺伝子の同定 秋山浩一, 櫻井康雄, 関藤孝之, 河田美幸, 柿沼喜己 日本農芸化学会中四国支部講演会講演要旨集 2012年1月
出芽酵母における分裂酵母液胞アミノ酸トランスポーターFnx1の機能発現 真鍋邦男, CHARDWIRIYAPREECHA Soracom, 河田美幸, 秋山浩一, 関藤孝之, 竹川薫, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2012年3月
シロイヌナズナatg変異体における老化プロセスと液胞アミノ酸トランスポーターの働き 藤木友紀, 関藤孝之, 柿沼喜巳, 大隅良典, 西田生郎 日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム講演要旨集 2011年9月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- アミノ酸リサイクルによるオートファジー活性のファインチューニング 2022年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 関藤 孝之
排出系液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の調節と生理機能に関する研究 2021年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 関藤 孝之
液胞アミノ酸排出機構解明によるオートファジーアミノ酸リサイクルの生理的意義の検討 2018年4月 - 2021年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 関藤 孝之
液胞アミノ酸リサイクルシステムの調節機構解明 2015年4月 - 2018年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 関藤 孝之, 柿沼 喜己, 河田 美幸
オートファジーによるRNA分解の分子機構とその普遍性の解明 2015年4月 - 2018年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 堀江 朋子, 関藤 孝之, 大隅 良典
液胞アミノ燦排出トランスポーターの構造と機能制御機構に関する研究 2015年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 柿沼 喜己, 河田 美幸, 関藤 孝之, 秋山 浩一
液胞アミノ酸プールの形成機構と生理機能の解明 2009年 - 2011年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 関藤 孝之, 藤木 友紀, 柿沼 喜己
オートファジー必須因子が局在する新規膜構造の機能解析 2006年 - 2007年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 関藤 孝之
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 細胞生物学
- 所属学会・所属協会
- 日本生化学会
酵母遺伝学フォーラム
日本農芸化学会
日本分子生物学会 - 委員歴・役員歴
- 日本生化学会 評議員 2017年 - 現在
日本農芸化学会中四国支部 参与 2016年 - 現在 - 受賞
- Molecular Biology of the Cell 年間論文賞 2001年12月 アメリカ細胞生物学会 関藤 孝之
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:06
- 氏名(漢字)
- 関藤 孝之
- 氏名(フリガナ)
- セキトウ タカユキ
- 氏名(英字)
- Sekito Takayuki
- 所属機関
- 愛媛大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:25
- 氏名(漢字)
- 関藤 孝之
- 氏名(フリガナ)
- セキトウ タカユキ
- 氏名(英字)
- Sekito Takayuki
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2011/8/16 00:00
- 更新日時
- 2025/1/5 11:00
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352008004
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 農学部 生命機能学科
- 職名
- 教授
- 学位
- 博士(理学)
- 学位授与機関
- 広島大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 20419857
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2016/4/1 – 2024/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 教授
2017/4/1 : 愛媛大学, 農学部生物資源学科, 教授
2015/4/1 : 愛媛大学, 農学部, 准教授
2009/4/1 – 2011/4/1 : 愛媛大学, 農学部, 助教
2007/4/1 : 愛媛大学, 農学部, 助教
2006/4/1 : 基礎生物学研究所, 分子細胞生物学研究部門, 特別協力研究員
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 生物学 / 生物科学 / 細胞生物学
生物系 / 農学 / 農芸化学 / 応用生物化学
小区分38060:応用分子細胞生物学関連
生物系研究代表者以外
生物系 / 農学 / 農芸化学 / 応用生物化学
生物系 / 生物学 / 生物科学 / 分子生物学
- キーワード
-
研究代表者
オートファジー / PAS / Atg9 / Cvt経路 / 酵母 / 細胞機能 / 構造 / 液胞 / アミノ酸トランスポーター / VBAファミリー / AVTファミリー / Major Facilitator Superfamily / トランスポーター / 出芽酵母 / 転写因子 / アミノ酸 / 微生物 / アミノ酸代謝 / Saccharomyces cerevisiae / TORC1 / アミノ酸リサイクル
研究代表者以外
蛋白質 / トランスポーター / 構造解析 / 液胞 / オートファジー / 分解 / RNase / 核酸 / RNA / RNA-seq / 輸送体 / 輸送 / 代謝 / RNA分解
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。