研究者を探す
鈴木 康嗣
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 京都大学 大学院生命科学研究科 博士課程 2009年4月 - 2012年3月
京都大学 大学院生命科学研究科 修士課程 2007年4月 - 2009年3月
山梨大学 工学部 生命工学科 2005年4月 - 2007年3月
群馬工業高等専門学校 物質工学科 2000年4月 - 2005年3月 - 学位
- 博士(生命科学) ( 2012年3月 京都大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 先端研究・学術推進機構 沿岸環境科学研究センター 特定准教授 2022年8月 - 現在
愛媛大学 先端研究・学術推進機構 沿岸環境科学研究センター 特任助教 2020年9月 - 2022年7月
パスツール研究所 博士研究員 2015年10月 - 2020年8月
ペンシルバニア州立大学 博士研究員 2012年4月 - 2015年7月
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 分子生物学
環境・農学 / 昆虫科学 / 衛生昆虫学、媒介蚊
ライフサイエンス / ウイルス学 / アルボウイルス、昆虫特異的ウイルス、レトロウイルス
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 分子生物学
環境・農学 / 昆虫科学 / 衛生昆虫学、媒介蚊
ライフサイエンス / ウイルス学 / アルボウイルス、昆虫特異的ウイルス、レトロウイルス - 担当経験のある授業科目
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 分子生物学
環境・農学 / 昆虫科学 / 衛生昆虫学、媒介蚊
ライフサイエンス / ウイルス学 / アルボウイルス、昆虫特異的ウイルス、レトロウイルス
- 研究テーマ
- 次世代シーケンス解析
昆虫免疫
蚊媒介性感染症
内在性ウイルス配列
媒介節足動物学
ウイルス学
- 著書
- HIV/AIDS -最新の治療研究の進歩- 基礎研究の進歩 ( 担当: 分担執筆 範囲: HIVの病原性と細胞内防御機構) 日本臨牀社 2010年3月
- 論文
- Molecular basis of RNA recombination in the 3'UTR of chikungunya virus genome. 査読 国際誌 Eugenia S Bardossy, Sebastiano Volpe, Yasutsugu Suzuki, Fernando Merwaiss, Santiago Faraj, Mónica Montes, Maria-Carla Saleh, Diego E Alvarez, Claudia V Filomatori Nucleic acids research 2024年7月
Detection and quantification of natural Wolbachia in Aedes aegypti in Metropolitan Manila, Philippines using locally designed primers 査読 Jerica Isabel L. Reyes, Takahiro Suzuki, Yasutsugu Suzuki, Kozo Watanabe Frontiers in Cellular and Infection Microbiology 14 2024年3月
In vitro characterization of cell-fusing agent virus DNA forms in Aedes aegypti mosquitoes 査読 Mohammad Mosleh Uddin, Yasutsugu Suzuki, Jerica Isabel L. Reyes, Kozo Watanabe Virology 591 109982 - 109982 2024年3月
No detectable fitness cost of infection by cell-fusing agent virus in Aedes aegypti mosquitoes 査読 Yasutsugu Suzuki, Takahiro Suzuki, Fuminari Miura, Jerica Isabel L. Reyes, Irish Coleen A. Asin, Wataru Mitsunari, Mohammad Mosleh Uddin, Yu Sekii, Kozo Watanabe Royal Society Open Science 2024年1月
Wolbachia-induced inhibition of O’nyong nyong virus inAnophelesmosquitoes is mediated by Toll signaling and modulated by cholesterol Sujit Pujhari, Grant Hughes, Nazzy Pakpour, Yasutsugu Suzuki, Jason Rasgon 2023年6月
Endogenous viral emelement limit cognate virus replication in mosquito vectors Yasutsugu SUZUKI Uirusu 2023年
Intracellular Interactions Between Arboviruses and Wolbachia in Aedes aegypti. 査読 国際誌 Jerica Isabel L Reyes, Yasutsugu Suzuki, Thaddeus Carvajal, Maria Nilda M Muñoz, Kozo Watanabe Frontiers in cellular and infection microbiology 11 690087 - 690087 2021年6月
Defective viral genomes as therapeutic interfering particles against flavivirus infection in mammalian and mosquito hosts. 査読 国際誌 Veronica V Rezelj, Lucía Carrau, Fernando Merwaiss, Laura I Levi, Diana Erazo, Quang Dinh Tran, Annabelle Henrion-Lacritick, Valérie Gausson, Yasutsugu Suzuki, Djoshkun Shengjuler, Bjoern Meyer, Thomas Vallet, James Weger-Lucarelli, Veronika Bernhauerová, Avi Titievsky, Vadim Sharov, Stefano Pietropaoli, Marco A Diaz-Salinas, Vincent Legros, Nathalie Pardigon, Giovanna Barba-Spaeth, Leonid Brodsky, Maria-Carla Saleh, Marco Vignuzzi Nature communications 12 ( 1 ) 2290 - 2290 2021年4月
Defective viral genomes from chikungunya virus are broad-spectrum antivirals and prevent virus dissemination in mosquitoes. 査読 国際誌 Laura I Levi, Veronica V Rezelj, Annabelle Henrion-Lacritick, Diana Erazo, J Boussier, Thomas Vallet, Veronika Bernhauerová, Yasutsugu Suzuki, Lucia Carrau, James Weger-Lucarelli, Maria-Carla Saleh, Marco Vignuzzi PLoS pathogens 17 ( 2 ) e1009110 2021年2月
Evidence For Long-Lasting Transgenerational Antiviral Immunity in Insects 査読 Juan A. Mondotte, Valérie Gausson, Lionel Frangeul, Yasutsugu Suzuki, Marie Vazeille, Vanesa Mongelli, Hervé Blanc, Anna-Bella Failloux, Maria-Carla Saleh Cell Reports 33 ( 11 ) 108506 - 108506 2020年12月
Chikungunya virus replication rate determines the capacity of crossing tissue barriers in mosquitoes 査読 国際誌 Fernando Merwaiss, Claudia V. Filomatori, Yasutsugu Suzuki, Eugenia S. Bardossy, Diego E. Alvarez, María-Carla Saleh Journal of Virology 95 ( 3 ) 2020年11月
Non-retroviral Endogenous Viral Element Limits Cognate Virus Replication in Aedes aegypti Ovaries. 査読 国際誌 Yasutsugu Suzuki, Artem Baidaliuk, Pascal Miesen, Lionel Frangeul, Anna B Crist, Sarah H Merkling, Albin Fontaine, Sebastian Lequime, Isabelle Moltini-Conclois, Hervé Blanc, Ronald P van Rij, Louis Lambrechts, Maria-Carla Saleh Current biology : CB 30 ( 18 ) 3495 - 3506 2020年9月
Differential Small RNA Responses against Co-Infecting Insect-Specific Viruses in Aedes albopictus Mosquitoes. 査読 国際誌 Lionel Frangeul, Hervé Blanc, Maria-Carla Saleh, Yasutsugu Suzuki Viruses 12 ( 4 ) 2020年4月
RNA recombination at Chikungunya virus 3'UTR as an evolutionary mechanism that provides adaptability. 査読 国際誌 Claudia V Filomatori, Eugenia S Bardossy, Fernando Merwaiss, Yasutsugu Suzuki, Annabelle Henrion, María Carla Saleh, Diego E Alvarez PLoS pathogens 15 ( 4 ) e1007706 2019年4月
Targeted delivery of CRISPR-Cas9 ribonucleoprotein into arthropod ovaries for heritable germline gene editing. 査読 国際誌 Duverney Chaverra-Rodriguez, Vanessa M Macias, Grant L Hughes, Sujit Pujhari, Yasutsugu Suzuki, David R Peterson, Donghun Kim, Sage McKeand, Jason L Rasgon Nature communications 9 ( 1 ) 3008 - 3008 2018年8月
Uncovering the Repertoire of Endogenous Flaviviral Elements in Aedes Mosquito Genomes. 査読 国際誌 Yasutsugu Suzuki, Lionel Frangeul, Laura B Dickson, Hervé Blanc, Yann Verdier, Joelle Vinh, Louis Lambrechts, Maria-Carla Saleh Journal of virology 91 ( 15 ) 2017年8月
Bunyaviruses are common in male and female Ixodes scapularis ticks in central Pennsylvania. 査読 国際誌 Joyce M Sakamoto, Terry Fei Fan Ng, Yasutsugu Suzuki, Hitoshi Tsujimoto, Xutao Deng, Eric Delwart, Jason L Rasgon PeerJ 4 e2324 2016年
Factors influencing infection and transmission of Anopheles gambiae densovirus (AgDNV) in mosquitoes. 査読 国際誌 Tapan K Barik, Yasutsugu Suzuki, Jason L Rasgon PeerJ 4 e2691 2016年
In vitro and in vivo host range of Anopheles gambiae densovirus (AgDNV). 査読 国際誌 Yasutsugu Suzuki, Tapan K Barik, Rebecca M Johnson, Jason L Rasgon Scientific reports 5 12701 - 12701 2015年7月
Identification of RFPL3 protein as a novel E3 ubiquitin ligase modulating the integration activity of human immunodeficiency virus, type 1 preintegration complex using a microtiter plate-based assay. 査読 国際誌 Beng Hui Tan, Yasutsugu Suzuki, Hirotaka Takahashi, Pamela Ho Rui Ying, Chikako Takahashi, Qi'En Han, Wei Xin Chin, Sheng-Hao Chao, Tatsuya Sawasaki, Naoki Yamamoto, Youichi Suzuki The Journal of biological chemistry 289 ( 38 ) 26368 - 82 2014年9月
Native microbiome impedes vertical transmission of Wolbachia in Anopheles mosquitoes. 査読 国際誌 Grant L Hughes, Brittany L Dodson, Rebecca M Johnson, Courtney C Murdock, Hitoshi Tsujimoto, Yasutsugu Suzuki, Alyssa A Patt, Long Cui, Carlos W Nossa, Rhiannon M Barry, Joyce M Sakamoto, Emily A Hornett, Jason L Rasgon Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 111 ( 34 ) 12498 - 503 2014年8月
A viral over-expression system for the major malaria mosquito Anopheles gambiae. 査読 国際誌 Yasutsugu Suzuki, Guodong Niu, Grant L Hughes, Jason L Rasgon Scientific reports 4 5127 - 5127 2014年5月
Anopheles gambiae densovirus (AgDNV) has negligible effects on adult survival and transcriptome of its mosquito host. 査読 国際誌 Xiaoxia Ren, Grant L Hughes, Guodong Niu, Yasutsugu Suzuki, Jason L Rasgon PeerJ 2 e584 2014年
Constituents of twig bark of pear cultivars (Pyrus species). 査読 国際誌 Hideyuki Tomosaka, Hideaki Tamimoto, Yuki Tsukagoshi, Yasutsugu Suzuki, Hisako Ooka, Michiya Ota Natural product communications 7 ( 8 ) 987 - 8 2012年8月
Integrase-independent HIV-1 infection is augmented under conditions of DNA damage and produces a viral reservoir. 査読 国際誌 Hirotaka Ebina, Yuka Kanemura, Yasutsugu Suzuki, Kozue Urata, Naoko Misawa, Yoshio Koyanagi Virology 427 ( 1 ) 44 - 50 2012年5月
Role of host-encoded proteins in restriction of retroviral integration. 査読 国際誌 Yasutsugu Suzuki, Mun Lok Chew, Youichi Suzuki Frontiers in microbiology 3 227 - 227 2012年
Functional disruption of the moloney murine leukemia virus preintegration complex by vaccinia-related kinases. 査読 国際誌 Yasutsugu Suzuki, Kanako Ogawa, Yoshio Koyanagi, Youichi Suzuki The Journal of biological chemistry 285 ( 31 ) 24032 - 43 2010年7月 - MISC
- 昆虫特異的ウイルス自然感染蚊における内在性ウイルス配列の機能解析 鈴木康嗣, BAIDALIUK Artem, 関井優, ASIN Irish Coleen, SIMON-LORIERE Etienne, 渡辺幸三 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 47th 2024年
昆虫特異的ウイルスcell-fusing agent virus自然感染蚊における個体内ウイルス動態とウイルスDNA産生の解析 鈴木康嗣, ASIN Irish Coleen A., 光成渉, MOHAMMAD Uddin Mosleh, REYES Jerica Isabel L., 渡辺幸三 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 70th 2023年
蚊の内在性ウイルス配列によるウイルス感染抑制 鈴木康嗣 ウイルス 72 ( 2 ) 2022年
細胞融合性ウイルス(cell-fusing agent virus)感染によるネッタイシマカの生体活動(生存・吸血行動・産卵)への影響評価 鈴木康嗣, 鈴木貴大, 三浦郁修, 三浦郁修, レイス ジェリカイザベル, ウディン モハマッドモスレ, 光成渉, 渡辺幸三 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 69th 2022年
細胞融合性ウイルス(CFAV)がネッタイシマカの生存期間ならびに吸血・産卵行動に与える影響の検討 鈴木貴大, 鈴木康嗣, 三浦郁修, LLIGE Reyes Jerica Isabel, MOSLEH Uddin Mohammad, 光成渉, 渡辺幸三 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 45th 2022年
蚊類の内在性ウイルス配列とその抗ウイルス機能の解明 鈴木康嗣, 鈴木康嗣, ARTEM Baidaliuk, PASCAL Miesen, LIONEL Frangeul, ANNA Crist B., SARAH Merkling H., ALBIN Fontaine, SEBASTIAN Lequime, ISABELLE Moltini-Conclois, HERVE Blanc, VAN RIJ Ronald, SALEH Maria-Carla 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 43rd 2020年
HIV-1 preintegration複合体の活性を調節する新規E3ユビキチンリガーゼの新規に開発したタンパク質スクリーニングシステムを用いた同定(Identification of a novel E3 ubiquitin ligase modulating the activity of HIV-1 preintegration complex using a newly developed protein screening system) Tan Beng Hui, 鈴木 康嗣, 高橋 宏隆, 高橋 千佳子, Han Qi En, 澤崎 達也, 山本 直樹, 鈴木 陽一 日本エイズ学会誌 15 ( 4 ) 470 - 470 2013年11月
インテグラーゼ非依存性HIV cDNAの組み込み 蝦名博貴, 金村優香, 鈴木康嗣, 浦田こずえ, 小柳義夫 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 34th 2011年
細胞内DNA 修復システムによるレトロウイルスcDNA 組込み機能の代償 査読 蝦名博貴, 鈴木康嗣, 金村優香, 津村斐子, 小柳義夫 第33 回日本分子生物学会年会, 神戸,2010 年 12 月7 日- 10日 83回・33回 1P - 0634 2010年12月
【HIV/AIDS 最新の治療研究の進歩】基礎研究の進歩 HIVの病原性と細胞内防御機構 鈴木 康嗣, 鈴木 陽一 日本臨床 68 ( 3 ) 415 - 421 2010年3月
HIV cDNAのインテグラーゼ非依存性組込みとウイルス複製 蝦名博貴, 鈴木康嗣, 金村優香, 津村斐子, 小柳義夫 日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集 58th 2010年
レトロウイルスゲノムの組み込み機能を阻害する細胞性キナーゼの同定とその作用機序の解析 鈴木康嗣, 鈴木康嗣, 小川加那子, 小柳義夫, 鈴木陽一 日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集 57th 2009年
細胞性キナーゼVRK1によるレトロウイルスインテグレーション機能の阻害とその分子メカニズム 鈴木康嗣, 鈴木康嗣, 小川加那子, 小柳義夫, 鈴木陽一 日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集 56th 2008年
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- Functional analysis of endogenous viral elements in naturally infected Aedes mosquitoes with an insect-specific virus 鈴木康嗣, Artem Baidaliuk, 関井優, Irish Coleen Asin, Etienne Simon-Loriere, 渡辺幸三 第47回日本分子生物学会年会 2024年11月
昆虫特異的ウイルス自然感染蚊系統における内在性ウイルス配列の機能解析 鈴木康嗣, Artem Baidaliuk, 関井優, Irish Coleen Asin, Etienne Simon-Loriere, 渡辺幸三 第71回日本ウイルス学会学術集会 2024年11月
Replication kinetics and tissue tropism of multiple insect-specific viruses in a naturally infected Aedes aegypti Yasutsugu Suzuki, Irish Coleen, A. Asin, Artem Baidaliuk, Yu Sekii, Wataru Mitsunari, Etienne Simon-Loriere, Kozo Watanabe XXVII International Congress of Entomology 2024年8月
Replication kinetics and tissue tropism of multiple insect-specific viruses in a naturally infected Aedes aegypti Yasutsugu Suzuki, Irish Coleen, A. Asin, Artem Baidaliuk, Yu Sekii, Wataru Mitsunari, Etienne Simon-Loriere, Kozo Watanabe Vector Kolymbari Meeting 2024 2024年7月
内在性ウイルス配列による抗ウイルス機構がネッタイシマカ個体・集団に果たす役割の解明 鈴木康嗣, Artem Baidaliuk, 関井優, Irish Coleen Asin, Etienne Simon-Loriere, Maria Carla Saleh, 渡辺幸三 第58回日本脳炎ウイルス生態学研究会 2024年6月
Replication kinetics and tissue tropism of insect-specific viruses in a naturally infected Aedes aegypti colony Irish Coleen Angelo Asin, Yasutsugu Suzuki, Artem Baidaliuk, Wataru Mitsunari, Etienne Simon-Loriere, Kozo Watanabe 第46回日本分子生物学会年会 2023年12月
昆虫特異的ウイルスcell-fusing agent virus自然感染蚊における個体内ウイルス動態とウイルスDNA産生の解析 鈴木康嗣, Asin A. Irish Coleen, 光成渉, Mohammad, Mosleh Uddin, Reyes L. Jerica Isabel, 渡辺幸三 第70回日本ウイルス学会学術集会 2023年9月
ネッタイシマカと蚊特異的ウイルスをモデルとした媒介蚊-ウイルス相互作用の理解 鈴木康嗣, 鈴木貴大, Jerica Isabel L Reyes, Mohammad, Mosleh Uddin, Irish Coleen Asin, 三浦郁修, Artem Baidaliuk, Etienne Simon-Loriere, Louis Lambrechts, Maria Carla Saleh, 渡辺幸三 第57回日本脳炎ウイルス生態学研究会 2023年6月
Understanding mosquito-virus interactions toward controlling mosquito borne virus infections 招待 鈴木康嗣 Singapore Society for Microbiology and Biotechnology 50th Anniversary Symposium 2023年4月
Characterization of the viral DNA formation of cell-fusing agent virus (CFAV) in Aedes aegypti mosquito cell lines 招待 Yasutsugu SUZUKI, Mohammad Mosleh UDDIN, Takahiro SUZUKI, Jerica Isabel, L. REYES, Kozo WATANABE 第45回日本分子生物学会年会 2022年12月
Investigation of potential impacts of cell-fusing agent virus infection on Aedes aegypti mosquito fitness: viability, feeding behavior, and reproduction Yasutsugu Suzuki, Takahiro Suzuki, Fuminari Miura, Jerica Isabel L. Reyes, Mohammad Mosleh Uddin, Wataru Mitsunari, Kozo Watanabe 第69回日本ウイルス学会学術集会 2022年11月
Viral DNA forms of cell-fusing agent virus (CFAV) are produced in Aedes aegypti mosquito in vitro and in vivo Mohammad Mosleh UDDIN, Yasutsugu SUZUKI, Takahiro SUZUKI, Jerica Isabel, L. REYES, Kozo WATANABE 第69回日本ウイルス学会学術集会
Understanding antiviral immunity in Aedes mosquitoes from nanoscale to macroscale 招待 PASTEUR JAPAN 2022 SYMPOSIUM: FRANCE-JAPAN COOPERATION ON HEALTH - OUTBREAK RESPONSE AND PANDEMIC PREPAREDNESS - 2022年11月
環境生態・保健研究室における媒介蚊-ウイルス相互作用研究の紹介 鈴木康嗣, Jerica Isabel L Reyes, Mohammad, Mosleh Uddin, 鈴木貴大, 韋子成, 大村瑞羅, 渡辺幸三 第27回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
Viral DNA forms of cell fusing agent virus (CFAV) are produced in Aedes aegypti mosquito cell lines Mohammad Mosleh Uddin, Yasutsugu Sujuki, Kozo Watanabe 第44回日本分子生物学会年会
蚊類の内在性ウイルス配列とその抗ウイルス機構の解明 Yasutsugu Suzuki, Artem Baidaliuk, Pascal Miesen, Lionel Frangeul, Anna B Cris, Sarah H Merkling, Albin Fontaine, Sebastian Lequime, Isabelle Moltini-Conclois, Hervé Blanc, Ronald P van Rij, Louis Lambrechts, Maria-Carla Saleh 第43回日本分子生物学会年会 2020年12月
Interaction between endogenous flaviviral elements and closely related viruses in Aedes albopictus mosquitoes. Suzuki Y, Frangeul L, Kobayashi D, Blanc H, Henrion-Lacritick A, Verdier Y, Vinh J, Lambrechts L, Isawa H, Saleh MC 16th Ecology and Evolution of Infectious Diseases Conference. Glasgow, Scotland. 2018年5月
Functional investigation of endogenous flaviviral elements in Aedes mosquitoes Suzuki Y, Baidaliuk A, Frangeul L, Crist AB, Kobayashi D, Blanc H, Isawa H, Lambrechts L, Isawa H, Saleh MC 18th Cell Biology of Viral Infections workshop, Schönthal, Germany. 2019年10月
In-depth characterization of endogenous flaviviral elements in Aedes mosquito vectors 招待 Yasutsugu Suzuki The 6th Sapporo Summer Symposium for One Health, Hokkaido University, Sapporo, 2018年9月
Characterization of endogenous flaviviral elements in field-collected Aedes mosquitoes 招待 Yasutsugu Suzuki, Maria-Carla Saleh International Congress of Entomology 2016, Florida, USA 2016年9月
In-depth characterazation of endogenous flaviviral elements in Aedes mosquito genomes 第65回ウイルス学会学術集会 2017年10月
Characterization of endogenous flaviviral elements in natural population of Aedes mosquito Suzuki Y, Frangeul L, Dickson LB, Blanc H, Verdier Y, Vinh J, Lambrechts L, Saleh MC Mosquito Kolumbari Meeting 2017, Crete, Greece 2017年7月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 媒介蚊はなぜウイルス感染で深刻な病態を示さないのか:不顕性感染メカニズムの解明 2021年10月 - 2025年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 鈴木 康嗣
媒介蚊のゲノムに眠る古代ウイルス遺伝子は蚊に深刻な病態を引き起こすのか? 2021年7月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 鈴木 康嗣
内在性ウイルス配列の抗ウイルス機構による媒介蚊の繁殖戦略の解明 2021年4月 - 2025年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 鈴木 康嗣
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 分子生物学
環境・農学 / 昆虫科学 / 衛生昆虫学、媒介蚊
ライフサイエンス / ウイルス学 / アルボウイルス、昆虫特異的ウイルス、レトロウイルス - 所属学会・所属協会
- 日本分子生物学会 2020年 - 現在
日本ウイルス学会 2008年 - 現在 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 令和3年度愛媛大学生物科学奨励賞 2021年3月
Best oral presentation prize. 2019年10月 18th Cell Biology of Viral Infections workshop, Schonthal, Germany. Functional investigation of endogenous flaviviral elements in Aedes mosquitoes. - 活動
- 第46回日本分子生物学会年会 サイエンスピッチ審査員 役割:審査・評価 2023年12月
第57回日本脳炎ウイルス生態学研究会 実行委員 役割:企画立案・運営等 2023年6月
Swiss National Science Foundation 外部審査員 役割:審査・評価 2022年6月
Dutch Research Council 外部審査員 役割:審査・評価 2021年11月
論文査読(Nature Communications, Microbial Ecology, Scientific Reports, Viruses, Insects, Genes) 役割:査読
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:06
- 氏名(漢字)
- 鈴木 康嗣
- 氏名(フリガナ)
- スズキ ヤスツグ
- 氏名(英字)
- Suzuki Yasutsugu
- 所属機関
- 愛媛大学 特定准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:24
- 氏名(漢字)
- 鈴木 康嗣
- 氏名(フリガナ)
- スズキ ヤスツグ
- 氏名(英字)
- Suzuki Yasutsugu
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2020/10/26 09:49
- 更新日時
- 2025/2/4 10:28
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/yasutsugu_suzuki/avatar.JPG
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352040003
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 先端研究・学術推進機構 沿岸環境科学研究センター
- 職名
- 特定准教授
- 学位
- 博士(生命科学)
- 学位授与機関
- 京都大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 00896087
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 特定准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2022/4/1 – 2024/4/1 : 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 特定准教授
2021/4/1 : 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 助教
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
中区分39:生産環境農学およびその関連分野
小区分39050:昆虫科学関連
- キーワード
-
研究代表者
内在性ウイルス配列 / 媒介蚊 / 古代ウイルス / 不顕性感染 / 昆虫免疫 / アルボウイルス / 昆虫特異的ウイルス / ウイルス / ネッタイシマカ / 蚊特異的ウイルス
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。