研究者を探す
白石 敦
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 医学博士 ( 1994年7月 日本医科大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 眼科学 教授 2016年3月 - 現在
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 眼科学 / 角膜
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 眼科学 / 角膜
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度通年 / 眼科学 講義・演習・実習
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 眼科学 / 角膜
- 研究テーマ
- 角膜
涙道
眼科
再生医療
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Mechanism of proliferation of cultured human corneal endothelial cells 査読 Takeshi Joko, Atsushi Shiraishi, Takeshi Kobayashi, Yuichi Ohashi, Shigeki Higashiyama Cornea 36 S41 - S45 2017年11月
"Progress in corneal research and practice in Japan and Abroad," 22nd annual meeting of the Kyoto Cornea Club, November 25 and 26, 2016 査読 Kohji Nishida, Chie Sotozono, Satoru Yamagami, Atsushi Shiraishi, Shizuya Saika, Atsuki Fukushima, Yuichi Hori Cornea 36 S1 - S2 2017年11月
Observation of Retrocorneal Plaques in Patients with Infectious Keratitis Using Anterior Segment Optical Coherence Tomography 査読 Yuki Takezawa, Takashi Suzuki, Atsushi Shiraishi Cornea 36 ( 10 ) 1237 - 1242 2017年10月
Generation and Characterization of a Novel Mouse Line, Keratocan-rtTA (Kera(RT)), for Corneal Stroma and Tendon Research 査読 Yujin Zhang, Winston W. -Y. Kao, Yasuhito Hayashi, Lingling Zhang, Mindy Call, Fei Dong, Yong Yuan, Jianhua Zhang, Yen-Chiao Wang, Okada Yuka, Atsushi Shiraishi, Chia-Yang Liu INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 58 ( 11 ) 4800 - 4808 2017年9月
Effect of Mandarin Orange Yogurt on Allergic Conjunctivitis Induced by Conjunctival Allergen Challenge 査読 Yuko Hara, Atsushi Shiraishi, Yuri Sakane, Yuki Takezawa, Tomoyuki Kamao, Yuichi Ohashi, Sho Yasunaga, Takuya Sugahara INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 58 ( 7 ) 2922 - 2929 2017年6月
In vivo confocal microscopic observations of eyes diagnosed with posterior corneal vesicles 査読 Atsushi Shiraishi, Xiaodong Zheng, Yuri Sakane, Yuko Hara, Yasuhito Hayashi JAPANESE JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 60 ( 6 ) 425 - 432 2016年11月
Visualization of Tear Clearance Using Anterior Segment Optical Coherence Tomography and Polymethylmethacrylate Particles. 査読 Zheng X, Yamaguchi M, Kamao T, Sakane Y, Goto T, Shiraishi A, Ohashi Y Cornea 35 Suppl 1 S78 - S82 2016年11月
Noninvasive Dry Eye Assessment Using High-Technology Ophthalmic Examination Devices. 査読 Yamaguchi M, Sakane Y, Kamao T, Zheng X, Goto T, Shiraishi A, Ohashi Y Cornea 35 Suppl 1 S38 - S48 2016年11月
Digital Analysis of Eyelid Features and Eyebrow Position Following CO2 Laser-assisted Blepharoptosis Surgery. 査読 Zheng X, Kakizaki H, Goto T, Shiraishi A Plastic and reconstructive surgery. Global open 4 ( 10 ) e1063 2016年10月
Corona sign: manifestation of peripheral corneal epithelial edema as a possible marker of the progression of corneal endothelial dysfunction 査読 Tomoyuki Inoue, Yuko Hara, Takeshi Kobayashi, Xiaodong Zheng, Takashi Suzuki, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi JAPANESE JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 60 ( 5 ) 349 - 356 2016年9月
Therapeutic Effect of 0.1% Topical Tacrolimus for Childhood Interstitial Keratitis Refractory to Cyclosporine 査読 Takeshi Joko, Atsushi Shiraishi, Miki Ogata, Yuichi Ohashi JOURNAL OF NIPPON MEDICAL SCHOOL 83 ( 1 ) 31 - 34 2016年2月
Involvement of Eyelid Pressure in Lid-Wiper Epitheliopathy 査読 Yasuaki Yamamoto, Atsushi Shiraishi, Yuri Sakane, Kiyohiko Ohta, Masahiko Yamaguchi, Yuichi Ohashi CURRENT EYE RESEARCH 41 ( 2 ) 171 - 178 2016年
High-throughput production of a stable isotope-labeled peptide library for targeted proteomics using a wheat germ cell-free synthesis system 査読 Nobuaki Takemori, Ayako Takemori, Yuki Tanaka, Jun Ishizaki, Hitoshi Hasegawa, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi MOLECULAR BIOSYSTEMS 12 ( 8 ) 2389 - 2393 2016年
Changes in Anterior Segment Morphology of Iris Bombe before and after Laser Peripheral Iridotomy in Patients with Uveitic Secondary Glaucoma 査読 Wakako Ikegawa, Takashi Suzuki, Koji Namiguchi, Shiro Mizoue, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 2016 8496201 2016年
Correlation Between Recurrent Subconjunctival Hemorrhages and Conjunctivochalasis by Clinical Profile and Successful Surgical Outcome 査読 Yasuaki Yamamoto, Norihiko Yokoi, Miki Ogata, Atsushi Shiraishi, Masahiko Yamaguchi, Toshihiko Uno, Kayoko Inagaki, Kozaburo Hayashi, Shigeru Kinoshita, Yuichi Ohashi Eye & Contact Lens-Science and Clinical Practice 41 ( 6 ) 367 - 372 2015年11月
Influence of Eyelid Pressure on Fluorescein Cross Mack Staining of Ocular Surface in Dry Eyes 査読 Eriko Yoshioka, Masahiko Yamaguchi, Atsushi Shiraishi, Tomoko Kono, Kiyohiko Ohta, Yuichi Ohashi AMERICAN JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 160 ( 4 ) 685 - 692 2015年10月
Miraflow, Soft Contact Lens Cleaner: Activity Against Acanthamoeba Spp 査読 Takeshi Kobayashi, Narumi Higuchi-Watanabe, Atsushi Shiraishi, Toshihiko Uno, Yuichi Ohashi EYE & CONTACT LENS-SCIENCE AND CLINICAL PRACTICE 41 ( 4 ) 240 - 244 2015年7月
Stromal-epithelial interaction study: The effect of corneal epithelial cells on growth factor expression in stromal cells using organotypic culture model 査読 Takeshi Kobayashi, Atsushi Shiraishi, Yuko Hara, Yuko Kadota, Lujun Yang, Tomoyuki Inoue, Yuji Shirakata, Yuichi Ohashi EXPERIMENTAL EYE RESEARCH 135 109 - 117 2015年6月
Clinical features and management of cytomegalovirus corneal endotheliitis: analysis of 106 cases from the Japan corneal endotheliitis study 査読 Noriko Koizumi, Tsutomu Inatomi, Takashi Suzuki, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi, Michiko Kandori, Dai Miyazaki, Yoshitsugu Inoue, Takeshi Soma, Kohji Nishida, Hiroshi Takase, Sunao Sugita, Manabu Mochizuki, Shigeru Kinoshita BRITISH JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 99 ( 1 ) 54 - 58 2015年1月
Horizontal Intracorneal Swirling Water Migration Indicative of Corneal Endothelial Function 査読 Tomoyuki Inoue, Takeshi Kobayashi, Saori Nakao, Yuko Hara, Takashi Suzuki, Yasuhito Hayashi, Xiaodong Zheng, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 55 ( 12 ) 8006 - 8014 2014年12月
New method for viewing Krehbiel flow by polymethylmethacrylate particles suspended in fluorescein solution 査読 Masahiko Yamaguchi, Kiyohiko Ohta, Atsushi Shiraishi, Yuri Sakane, Xiaodong Zheng, Tomoyuki Kamao, Yasuaki Yamamoto, Yasushi Inoue, Yuichi Ohashi ACTA OPHTHALMOLOGICA 92 ( 8 ) e676 - e680 2014年12月
Differences Between Niche Cells and Limbal Stromal Cells in Maintenance of Corneal Limbal Stem Cells 査読 Yingli Li, Tomoyuki Inoue, Fumihiko Takamatsu, Takeshi Kobayashi, Atsushi Shiraishi, Naoyuki Maeda, Yuichi Ohashi, Kohji Nishida INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 55 ( 3 ) 1453 - 1462 2014年3月
New method for evaluation of early phase tear clearance by anterior segment optical coherence tomography 査読 Xiaodong Zheng, Tomoyuki Kamao, Masahiko Yamaguchi, Yuri Sakane, Tomoko Goto, Yasushi Inoue, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi ACTA OPHTHALMOLOGICA 92 ( 2 ) E105 - E111 2014年3月
Evaluation of Allergic Conjunctivitis by Thermography 査読 Yuko Hara, Atsushi Shiraishi, Masahiko Yamaguchi, Shiro Kawasaki, Toshihiko Uno, Yuichi Ohashi OPHTHALMIC RESEARCH 51 ( 3 ) 161 - 166 2014年
Fungal keratitis caused by Beauveria bassiana: Drug and temperature sensitivity profiles: A case report 査読 Arisa Mitani, Atsushi Shiraishi, Hitoshi Miyamoto, Atsuko Sunada, Akiko Ueda, Seishi Asari, Xiaodong Zheng, Yasuaki Yamamoto, Yuko Hara, Yuichi Ohashi BMC Research Notes 7 ( 1 ) 677 2014年
In Vitro Efficacy of Ocular Surface Lubricants Against Dehydration 査読 Xiaodong Zheng, Tomoko Goto, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi CORNEA 32 ( 9 ) 1260 - 1264 2013年9月
New side-view imaging technique for observing posterior chamber structures during cataract surgery in porcine eyes 査読 Yoshitaka Tasaka, Noriyoshi Minami, Takashi Suzuki, Shiro Kawasaki, Xiaodong Zheng, Atsushi Shiraishi, Toshihiko Uno, Kensaku Miyake, Yuichi Ohashi BMC OPHTHALMOLOGY 13 47 2013年9月
Coincidence of varicella-zoster virus anterior uveitis in a patient with chandler's syndrome 査読 Takeshi Joko, Takashi Suzuki, Tomoyuki Inoue, Masaaki Kikuchi, Yuko Hara, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi Case Reports in Ophthalmology 4 ( 3 ) 274 - 278 2013年9月
Involvement of P38MAPK in human corneal endothelial cell migration induced by TGF-β(2). 査読 Joko T, Shiraishi A, Akune Y, Tokumaru S, Kobayashi T, Miyata K, Ohashi Y Experimental eye research 108 23 - 32 2013年3月
Association of Toll-like Receptor 4 Gene Polymorphisms in Japanese Subjects With Primary Open-Angle, Normal-Tension, and Exfoliation Glaucoma 査読 Yoshimasa Takano, Dong Shi, Ai Shimizu, Tomoyo Funayama, Yukihiko Mashima, Noriko Yasuda, Takeo Fukuchi, Haruki Abe, Hidenao Ideta, Xiaodong Zheng, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi, Kohji Nishida, Toru Nakazawa, Nobuo Fuse AMERICAN JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 154 ( 5 ) 825 - 832 2012年11月
Effect of Photodynamic Therapy with Methylene Blue on Acanthamoeba In Vitro 査読 Tsuyoshi Mito, Takashi Suzuki, Takeshi Kobayashi, Xiaodong Zheng, Yasuhito Hayashi, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 53 ( 10 ) 6305 - 6313 2012年9月
Blepharo-Tensiometer: New Eyelid Pressure Measurement System Using Tactile Pressure Sensor 査読 Eriko Sakai, Atsushi Shiraishi, Masahiko Yamaguchi, Kiyohiko Ohta, Yuichi Ohashi EYE & CONTACT LENS-SCIENCE AND CLINICAL PRACTICE 38 ( 5 ) 326 - 330 2012年9月
Involvement of stem cell factor and c-kit in corneal wound healing in mice 査読 Kazuhisa Miyamoto, Takeshi Kobayashi, Yasuhito Hayashi, Yuan Zhang, Yuko Hara, Masakatsu Higashine, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi MOLECULAR VISION 18 ( 156 ) 1505 - 1515 2012年6月
Assessment of Real-Time Polymerase Chain Reaction Detection of Acanthamoeba and Prognosis Determinants of Acanthamoeba Keratitis 査読 Yoshifumi Ikeda, Dai Miyazaki, Keiko Yakura, Asako Kawaguchi, Ryoko Ishikura, Yoshitsugu Inoue, Tsuyoshi Mito, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi, Shiro Higaki, Motoki Itahashi, Masahiko Fukuda, Yoshikazu Shimomura, Kenji Yagita OPHTHALMOLOGY 119 ( 6 ) 1111 - 1119 2012年6月
In vivo confocal microscopic and histological findings of unknown bullous keratopathy probably associated with pseudoexfoliation syndrome 査読 Xiaodong Zheng, Yasushi Inoue, Atsushi Shiraishi, Yoko Hara, Tomoko Goto, Yuichi Ohashi BMC OPHTHALMOLOGY 12 17 2012年6月
Evaluation of CNTNAP2 gene polymorphisms for exfoliation syndrome in Japanese 査読 Ai Shimizu, Yoshimasa Takano, Dong Shi, Shunji Yokokura, Yu Yokoyama, Xiaodong Zheng, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi, Toru Nakazawa, Nobuo Fuse MOLECULAR VISION 18 ( 142-45 ) 1395 - 1401 2012年5月
Use of 5-Cyano-2,3-Ditolyl-Tetrazolium Chloride Staining as an Indicator of Biocidal Activity in a Rapid Assay for Anti-Acanthamoeba Agents 査読 Takeshi Kobayashi, Tsuyoshi Mito, Narumi Watanabe, Takashi Suzuki, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY 50 ( 5 ) 1606 - 1612 2012年5月
Important Role of Epiregulin in Inflammatory Responses during Corneal Epithelial Wound Healing 査読 Yuan Zhang, Takeshi Kobayashi, Yasuhito Hayashi, Ryuji Yoshioka, Atsushi Shiraishi, Senji Shirasawa, Shigeki Higashiyama, Yuichi Ohashi INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 53 ( 4 ) 2414 - 2423 2012年4月
Confocal Microscopic Observations of Stromal Keratocytes in Soft and Rigid Contact Lens Wearers 査読 Kiyohiko Ohta, Ichiro Shimamura, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi CORNEA 31 ( 1 ) 66 - 73 2012年1月
Mathematical Projection Model of Visual Loss Due to Fuchs Corneal Dystrophy 査読 Shin Hatou, Shigeto Shimmura, Jun Shimazaki, Tomohiko Usui, Shiro Amano, Hideaki Yokogawa, Akira Kobayashi, Xiaodong Zheng, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi, Tsutomu Inatomi, Kazuo Tsubota INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 52 ( 11 ) 7888 - 7893 2011年10月
Clinical Characteristics of Keratitis Due to Colletotrichum gloeosporioides 査読 Atsushi Shiraishi, Kaoru Araki-Sasaki, Arisa Mitani, Hitoshi Miyamoto, Atsuko Sunada, Akiko Ueda, Seishi Asari, Xiaodong Zheng, Yasuaki Yamamoto, Yuko Hara, Yuichi Ohashi JOURNAL OF OCULAR PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS 27 ( 5 ) 487 - 491 2011年10月
Diagnosis and clinical course of epithelial ingrowth after Descemet-stripping automated endothelial keratoplasty followed by in vivo confocal microscopy 査読 Yuko Hara, Atsushi Shiraishi, Masahiko Yamaguchi, Toshihiko Uno, Yuichi Ohashi CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 39 ( 7 ) 710 - 712 2011年9月
Efficacy of commercial soft contact lens disinfectant solutions against Acanthamoeba 査読 Takeshi Kobayashi, Lindsay Gibbon, Tsuyoshi Mito, Atsushi Shiraishi, Toshihiko Uno, Yuichi Ohashi JAPANESE JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 55 ( 5 ) 547 - 557 2011年9月
Necrotizing Nocardial Scleritis Successfully Treated with Surgical Debridement and Topical Polyvinyl Alcohol Iodine and Antibiotics 査読 Hirohisa Maruo, Atsushi Shiraishi, Yuko Hara, Yoko Maruo, Yuichi Ohashi JOURNAL OF OCULAR PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS 27 ( 4 ) 415 - 418 2011年8月
Anterior Segment Optical Coherence Tomography Analysis of Clinically Unilateral Pseudoexfoliation Syndrome: Evidence of Bilateral Involvement and Morphologic Factors Related to Asymmetry 査読 Xiaodong Zheng, Hiroshi Sakai, Tomoko Goto, Koji Namiguchi, Shiro Mizoue, Atsushi Shiraishi, Shoichi Sawaguchi, Yuichi Ohashi INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 52 ( 8 ) 5679 - 5684 2011年7月
Influence of elevated intraocular pressure on the posterior chamber-anterior hyaloid membrane barrier during cataract operations. 査読 Kawasaki S, Tasaka Y, Suzuki T, Zheng X, Shiraishi A, Uno T, Ohashi Y Archives of ophthalmology (Chicago, Ill. : 1960) 129 ( 6 ) 751 - 757 2011年6月
Screening for Dry Eye With Newly Developed Ocular Surface Thermographer 査読 Tomoyuki Kamao, Masahiko Yamaguchi, Shiro Kawasaki, Shiro Mizoue, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi AMERICAN JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 151 ( 5 ) 782 - 791 2011年5月
In Vivo Confocal Microscopic Evidence of Keratopathy in Patients with Pseudoexfoliation Syndrome 査読 Xiaodong Zheng, Atsushi Shiraishi, Shinichi Okuma, Shiro Mizoue, Tomoko Goto, Shiro Kawasaki, Toshihiko Uno, Tomoko Miyoshi, Alfredo Ruggeri, Yuichi Ohashi INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 52 ( 3 ) 1755 - 1761 2011年3月
Effectiveness of In Vivo Confocal Microscopy in Detecting Filamentous Fungi During Clinical Course of Fungal Keratitis 査読 Yuki Takezawa, Atsushi Shiraishi, Eriko Noda, Yuko Hara, Masahiko Yamaguchi, Toshihiko Uno, Yuichi Ohashi CORNEA 29 ( 12 ) 1346 - 1352 2010年12月
Corneal Epithelial Wound Healing Impaired in Keratinocyte-Specific HB-EGF-Deficient Mice In Vivo and In Vitro 査読 Ryuji Yoshioka, Atsushi Shiraishi, Takeshi Kobayashi, Shin-ichi Morita, Yasuhito Hayashi, Shigeki Higashiyama, Yuichi Ohashi INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 51 ( 11 ) 5630 - 5639 2010年11月
In Vivo and In Vitro Laser Confocal Microscopy to Diagnose Acanthamoeba Keratitis 査読 Atsushi Shiraishi, Toshihiko Uno, Naoko Oka, Yuko Hara, Masahiko Yamaguchi, Yuichi Ohashi CORNEA 29 ( 8 ) 861 - 865 2010年8月
Role of Insulin in Regulation of Na+-/K+-Dependent ATPase Activity and Pump Function in Corneal Endothelial Cells 査読 Shin Hatou, Masakazu Yamada, Yoko Akune, Hiroshi Mochizuki, Atsushi Shiraishi, Takeshi Joko, Teruo Nishida, Kazuo Tsubota INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 51 ( 8 ) 3935 - 3942 2010年8月
Effect of Anterior Chamber Depth on Shear Stress Exerted on Corneal Endothelial Cells by Altered Aqueous Flow after Laser Iridotomy 査読 Yasuaki Yamamoto, Toshihiko Uno, Takeshi Joko, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 51 ( 4 ) 1956 - 1964 2010年4月
Hypoxia-altered signaling pathways of toll-like receptor 4 (TLR4) in human corneal epithelial cells 査読 Yuko Hara, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi MOLECULAR VISION 15 ( 268-70 ) 2515 - 2520 2009年12月
In Vivo and In Vitro Investigations of Fungal Keratitis Caused by Colletotrichum gloeosporioides 査読 Arisa Mitani, Atsushi Shiraishi, Toshihiko Uno, Hitoshi Miyamoto, Yuko Hara, Masahiko Yamaguchi, Yuichi Ohashi JOURNAL OF OCULAR PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS 25 ( 6 ) 563 - 565 2009年12月
Cataract surgery under infliximab therapy in a patient with Behçet's disease. 査読 Noda E, Yamanishi S, Shiraishi A, Ohashi Y Journal of ocular pharmacology and therapeutics : the official journal of the Association for Ocular Pharmacology and Therapeutics 25 ( 5 ) 467 - 470 2009年10月
New technique for culturing corneal epithelial cells of normal mice 査読 Takeshi Kobayashi, Ryuji Yoshioka, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi MOLECULAR VISION 15 ( 168-69 ) 1589 - 1593 2009年8月
Alteration of TLR3 pathways by glucocorticoids may be responsible for immunosusceptibility of human corneal epithelial cells to viral infections 査読 Yuko Hara, Atsushi Shiraishi, Takeshi Kobayashi, Yuko Kadota, Yuji Shirakata, Koji Hashimoto, Yuichi Ohashi MOLECULAR VISION 15 ( 98-99 ) 937 - 948 2009年5月
Disruption of the posterior chamber-anterior hyaloid membrane barrier during phacoemulsification and aspiration as revealed by contrast-enhanced magnetic resonance imaging. 査読 Kawasaki S, Suzuki T, Yamaguchi M, Tasaka Y, Shiraishi A, Uno T, Sadamoto M, Minami N, Naganobu K, Ohashi Y Archives of ophthalmology (Chicago, Ill. : 1960) 127 ( 4 ) 465 - 470 2009年4月
Endoscopic Endonasal Management of Medial Orbital Blowout Fractures 査読 Yasuyuki Hinohira, Hirotaka Takahashi, Masahiro Komori, Atsushi Shiraishi FACIAL PLASTIC SURGERY 25 ( 1 ) 17 - 22 2009年2月
The Effects of Dexamethasone on the Na,K-ATPase Activity and Pump Function of Corneal Endothelial Cells 査読 Shin Hatou, Masakazu Yamada, Hiroshi Mochizuki, Atsushi Shiraishi, Takeshi Joko, Teruo Nishida CURRENT EYE RESEARCH 34 ( 5 ) 347 - 354 2009年
Reduction surgeries for delayed cases with isolated blowout fractures 査読 Yasuyuki Hinohira, Eiji Yumoto, Masamitsu Hyodo, Atsushi Shiraishi OTOLARYNGOLOGY-HEAD AND NECK SURGERY 138 ( 2 ) 252 - 254 2008年2月
Cytomegalovirus as an etiologic factor in corneal endotheliitis 査読 Noriko Koizumi, Takashi Suzuki, Toshihiko Uno, Hidemi Chihara, Atsushi Shiraishi, Yuko Hara, Tsutomu Inatomi, Chie Sotozono, Satoshi Kawasaki, Kenta Yamasaki, Chikako Mochida, Yuichi Ohashi, Shigeru Kinoshita OPHTHALMOLOGY 115 ( 2 ) 292 - 297 2008年2月
Effects of multipurpose solutions on corneal epithelial tight junctions 査読 Masaki Imayasu, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi, Shoichi Shimada, H. Dwight Cavanagh EYE & CONTACT LENS-SCIENCE AND CLINICAL PRACTICE 34 ( 1 ) 50 - 55 2008年1月
Human corneal epithelial cell proliferation by epiregulin and its cross-induction by other EGF family members 査読 Shin-ichi Morita, Yuji Shirakata, Atsushi Shiraishi, Yuko Kadota, Koji Hashimoto, Shigeki Higashiyama, Yuichi Ohashi MOLECULAR VISION 13 ( 239-41 ) 2119 - 2128 2007年11月
Role of promyelocytic leukemia zinc finger protein in proliferation of cultured human corneal endothelial cells. 査読 Shiraishi A, Joko T, Higashiyama S, Ohashi Y Cornea 26 ( 9 Suppl 1 ) S55 - 8 2007年10月
Effects of promyelocytic leukemia zinc finger protein on the proliferation of cultured human corneal endothelial cells 査読 Takeshi Joko, Daisuke Nanba, Fumio Shiba, Kazunori Miyata, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi, Shigeki Higashiyama MOLECULAR VISION 13 ( 68-72 ) 649 - 658 2007年4月
Presence of adipose differentiation-related protein in rat meibomian gland cells 査読 Miki Kutsuna, Toshio Kodama, Michihiro Sumida, Ayako Nagai, Masakatsu Higashine, Wei Zhang, Yasuhito Hayashi, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi EXPERIMENTAL EYE RESEARCH 84 ( 4 ) 687 - 693 2007年4月
Demonstration of "owl's eye" morphology by confocal microscopy in a patient with presumed cytomegalovirus corneal endotheliitis 査読 Atsushi Shiraishi, Yuko Hara, Miyabi Takahashi, Naoko Oka, Masahiko Yamaguchi, Takashi Suzuki, Toshihiko Uno, Yuichi Ohashi AMERICAN JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 143 ( 4 ) 715 - 717 2007年4月
Dendritic keratitis caused by an acyclovir-resistant herpes simplex virus with frameshift mutation 査読 Wei Zhang, Takashi Suzuki, Atsushi Shiraishi, Ichiroh Shimamura, Yoshitsugu Inoue, Yuichi Ohashi CORNEA 26 ( 1 ) 105 - 106 2007年1月
Demonstration of aqueous streaming through a laser iridotomy window against the corneal endothelium. 査読 Yamamoto Y, Uno T, Shisida K, Xue L, Shiraishi A, Zheng X, Ohashi Y Archives of ophthalmology (Chicago, Ill. : 1960) 124 ( 3 ) 387 - 393 2006年3月
Role of angiotensin II receptor subtypes in conjunctival wound healing 査読 S Mizoue, M Iwai, A Ide, J Suzuki, M Horiuchi, A Shiraishi, Y Ohashi CURRENT EYE RESEARCH 31 ( 2 ) 129 - 136 2006年2月
Expression of keratinocyte transglutaminase in cornea of vitamin A-deficient rats 査読 A Toshino, A Shiraishi, W Zhang, A Suzuki, T Kodama, Y Ohashi CURRENT EYE RESEARCH 30 ( 9 ) 731 - 739 2005年9月
Highly diffusion-sensitized tensor imaging of unilateral cerebral arterial occlusive disease 査読 A Shiraishi, Y Hasegawa, S Okada, K Kimura, T Sawada, H Mizusawa, K Minematsu AMERICAN JOURNAL OF NEURORADIOLOGY 26 ( 6 ) 1498 - 1504 2005年6月
Expression patterns of sialylated epitope recognized by KL-6 monoclonal antibody in ocular surface epithelium of normals and dry eye patients 査読 Y Hayashi, WWY Kao, N Kohno, M Nishihara-Hayashi, A Shiraishi, T Uno, M Yamaguchi, S Okamoto, M Maeda, T Ikeda, H Hamada, K Kondo, Y Ohashi INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 45 ( 7 ) 2212 - 2217 2004年7月
Expression and distribution of tissue trans glutaminase in normal and injured rat cornea 査読 W Zhang, A Shiraishi, A Suzuki, XD Zheng, T Kodama, Y Ohashi CURRENT EYE RESEARCH 28 ( 1 ) 37 - 45 2004年1月
Response of lens epithelial cells to injury: Role of lumican in epithelial-mesenchymal transition 査読 S Saika, T Miyamoto, S Tanaka, T Tanaka, Ishida, I, Y Ohnishi, A Ooshima, T Ishiwata, G Asano, T Chikama, A Shiraishi, CY Liu, CWC Kao, WWY Kao INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 44 ( 5 ) 2094 - 2102 2003年5月 - MISC
- 眼瞼下垂症と視機能・眼瞼圧 (特集 眼科・形成外科の双方から見た眼瞼下垂の機能再建) 鄭 暁東, 白石 敦 形成外科 62 ( 3 ) 237 - 245 2019年3月
Histone H3K27 demethylase negatively controls the memory formation of antigen-stimulated CD8 + T cells Takeshi Yamada, Shogo Nabe, Koji Toriyama, Junpei Suzuki, Kazuki Inoue, Yuuki Imai, Atsushi Shiraishi, Katsuto Takenaka, Masaki Yasukawa, Masakatsu Yamashita Journal of Immunology 202 1088 - 1098 2019年2月
結膜および涙道障害 (特集 全身治療薬と眼障害) 三谷 亜里沙, 白石 敦 眼科 61 ( 2 ) 125 - 129 2019年2月
Retrospective Observational Study on Rebamipide Ophthalmic Suspension on Quality of Life of Dry Eye Disease Patients 国際誌 Yuri Sakane, Masahiko Yamaguchi, Atsushi Shiraishi Journal of Ophthalmology 2019 8145731 - 8145731 2019年1月
New method to analyze sagittal images of upper eyelid obtained by anterior segment optical coherence tomography Xiaodong Zheng, Tomoko Goto, Atsushi Shiraishi, Yumi Nakaoka Orbit (London) 2019年1月
Reinforce the antitumor activity of CD8 + T cells via glutamine restriction Shogo Nabe, Takeshi Yamada, Junpei Suzuki, Koji Toriyama, Toshiaki Yasuoka, Makoto Kuwahara, Atsushi Shiraishi, Katsuto Takenaka, Masaki Yasukawa, Masakatsu Yamashita Cancer Science 109 3737 - 3750 2018年12月
"Progress in Corneal Research and Practice in Japan and Abroad": The 23rd Annual Meeting of the Kyoto Cornea Club, November 24 and 25, 2017 国際誌 Kohji Nishida, Chie Sotozono, Satoru Yamagami, Atsushi Shiraishi, Shizuya Saika, Atsuki Fukushima, Yuichi Hori Cornea 37 S37-S38 2018年11月
Role of pvdE Pyoverdine Synthesis in Pseudomonas aeruginosa Keratitis Takashi Suzuki, Sayuri Okamoto, Naoko Oka, Naoki Hayashi, Naomasa Gotoh, Atsushi Shiraishi Cornea 37 2018年11月
Relationship between eyelid pressure and ocular surface disorders in patients with healthy and dry eyes Masahiko Yamaguchi, Atsushi Shiraishi Investigative Ophthalmology and Visual Science 59 2018年11月
Assessment of dry eye symptoms: Current trends and issues of dry eye questionnaires in Japan 国際誌 Atsushi Shiraishi, Yuri Sakane Investigative Ophthalmology and Visual Science 59 ( 14 ) DES23-DES28 2018年11月
Characteristics of Infectious Keratitis in Old and Very Old Patients Koji Toriyama, Takashi Suzuki, Atsushi Shiraishi Journal of Ocular Pharmacology and Therapeutics 34 565 - 569 2018年10月
Comparison of success rates in eye drop instillation between sitting position and supine position 国際誌 Tomoko Naito, Keiji Yoshikawa, Koji Namiguchi, Shiro Mizoue, Atsushi Shiraishi, Yuko Ichikawa, Miyuki Fujiwara, Takako Miki, Ryoichi Araki, Yuzo Umeda, Yuki Morizane, Fumio Shiraga PLoS ONE 13 ( 9 ) e0204363 2018年9月
摩擦関連角結膜疾患 (特集 結膜疾患の診断と治療実践ガイド) 白石 敦 Oculista = オクリスタ ( 65 ) 1 - 7 2018年8月
Effect of Botulinum Toxin A Treatment on Eyelid Pressure in Eyes with Blepharospasm Koji Namiguchi, Shiro Mizoue, Kiyohiko Ohta, Atsushi Shiraishi Current Eye Research 43 ( 7 ) 896 - 901 2018年7月
続発性巨大角膜アミロイドーシスの加療に対する前眼部光干渉断層計の有用性 鄭 暁東, 三谷 亜里沙, 白石 敦, 五藤 智子, 小林 剛 眼科 60 ( 5 ) 531 - 537 2018年5月
Changes in contrast sensitivity following surgery for involutional blepharoptosis Xiaodong Zheng, Tomoko Goto, Atsushi Shiraishi, Yuna Murayama, Rina Fujioka Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 72 ( 4 ) 499 - 505 2018年4月
Title efficacy of DuoActive® ET on postoperative skin defect with cicatricial ectropion following long-term topical treatment for glaucoma Xiaodong Zheng, Tomoko Goto, Shiro Mizoue, Atsushi Shiraishi, Sayuri Otsuka, Maki Motoyama Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 72 327 - 332 2018年3月
臨床報告 長期緑内障点眼による皮膚癒着をきたした眼瞼外反症術後皮膚欠損に被覆材DuoActive ETが奏効した1例 鄭 暁東, 五藤 智子, 溝上 志朗, 白石 敦, 大塚 三由里, 本山 真希 臨床眼科 72 ( 3 ) 327 - 332 2018年3月
Changes in the corneal shape, subjective and objective visual functions following blepha- roptosis surgery Xiaodong Zheng, Tomoko Goto, Tomoyuki Kamao, Atsushi Shiraishi, Masayo Katagami, Yumi Nakaoka Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 72 ( 2 ) 245 - 251 2018年2月
点眼容器の形状と色調が緑内障患者の使用性に与える影響 鎌尾 知行, 溝上 志朗, 浪口 孝治, 篠崎 友治, 田坂 嘉孝, 白石 敦 あたらしい眼科 35 ( 2 ) 258 - 262 2018年2月
Finite element analysis on friction developing on contact surfaces between eyeball and eyelid during blink Ryoichiro Kataoka, Shingo Okamoto, Jae Hoon Lee, Atsushi Shiraishi, Masahiko Yamaguchi, Yuri Sakane, Yuichi Ohashi Lecture Notes in Engineering and Computer Science 2 2018年1月
In vivo confocal microscopic observations of vortex keratopathy in patients with Amiodarone-induced Keratopathy and Fabry disease Yasuhito Ikegawa, Atsushi Shiraishi, Yasuhito Hayashi, Akiyoshi Ogimoto, Yuichi Ohashi Journal of Ophthalmology 2018 2018年1月
Ocular Surface Tribometer の開発および眼表面と眼瞼との間の摩擦に関する有限要素解析 片岡 亮一郎, 岡本 伸吾, 李 在勲, 白石 敦, 坂根 由梨, 山口 昌彦, 大橋 裕一 中国四国支部総会・講演会 講演論文集 2018 ( 0 ) 2018年
CLバトルロイヤルサードステージ(第51回)最近話題のスマホ老眼について 白石 敦, 五藤 智子, 平岡 孝浩, 梶田 雅義, 塩谷 浩 日本コンタクトレンズ学会誌 = Journal of Japan Contact Lens Society 60 ( 1 ) 8 - 16 2018年
白内障術後眼内炎由来コアグラーゼ陰性ブドウ球菌12株の細菌学的特徴 鳥飼 智彦, 鈴木 崇, 宮本 仁志, 白石 敦 あたらしい眼科 34 ( 12 ) 1776 - 1780 2017年12月
Factors affecting eye drop instillation in glaucoma patients with visual field defect Tomoko Naito, Koji Namiguchi, Keiji Yoshikawa, Kazuhisa Miyamoto, Shiro Mizoue, Yoichi Kawashima, Atushi Shiraishi, Fumio Shiraga PLOS ONE 12 ( 10 ) 2017年10月
外来処置室の空気清浄度改善に対するエアーバリアーミニの有効性 武田 太郎, 鈴木 崇, 小林 武史, 浪口 孝治, 白石 敦 あたらしい眼科 34 ( 10 ) 1474 - 1478 2017年10月
流涙症診断,涙道診療の最前線 (第1土曜特集 眼科治療の進歩) -- (涙器・水晶体・強膜・ぶどう膜の疾患) 白石 敦 医学のあゆみ 262 ( 10 ) 879 - 884 2017年9月
結膜の色素性病変 : 結膜悪性黒色腫 (特集 見逃したくない眼部悪性腫瘍 : 部位別の診断と治療) 児玉 俊夫, 白石 敦 あたらしい眼科 34 ( 8 ) 1077 - 1083 2017年8月
眼瞼圧と角結膜 (特集 オキュラーサーフェスの新知見) 白石 敦, 吉岡 恵理子 眼科 59 ( 7 ) 715 - 722 2017年7月
In vivo confocal microscopic observations of eyes diagnosed with conjunctival amyloidosis Hirohito Iimori, Tomoyuki Kamao, Yasushi Inoue, Atsushi Shiraishi Folia Japonica de Ophthalmologica Clinica 10 ( 6 ) 471 - 475 2017年6月
臨床研究 抗腫瘍薬全身投与による角結膜障害についての日本角膜学会による実態調査 井上 幸次, 白石 敦, 杉岡 孝二, 横井 則彦, 近間 泰一郎, 崎元 暢, 柏木 広哉, 佐々木 次壽 日本眼科学会雑誌 121 ( 1 ) 23 - 33 2017年1月
愛媛県中予地区におけるカラーコンタクトレンズ装用者の実態調査 (第59回日本コンタクトレンズ学会) 奥嶋 奈美, 鈴木 崇, 白石 敦, 大橋 裕一 日本コンタクトレンズ学会誌 = Journal of Japan Contact Lens Society 59 ( 1 ) 29 - 34 2017年
眼表面摩擦係数測定機と遺伝的アルゴリズムを用いたデータ整理プログラムの開発 岡本 伸吾, 大脇 雄登, 李 在勲, 白石 敦, 坂根 由梨, 太田 清彦, 大橋 裕一 計測と制御 56 ( 7 ) 530 - 533 2017年
Outcome of endoscopic nasolacrimal duct intubation and findings by culture of microorganisms before surgery Tomoyuki Kamao, Atsushi Shiraishi, Naomi Takahashi, Yuka Yamashita, Yuichi Ohashi Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 70 ( 9 ) 1413 - 1418 2016年9月
Reply Eriko Yoshioka, Masahiko Yamaguchi, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi American Journal of Ophthalmology 164 151 2016年4月
Oriental Memushisho Atsushi Shiraishi Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 70 170 - 173 2016年1月
607 眼表面摩擦係数測定機と遺伝的アルゴリズムを用いたデータ整理プログラムの開発と摩擦力の有限要素解析(機械力学・計測制御V) 大脇 雄登, 岡本 伸吾, 李 在勲, 白石 敦, 坂根 由梨, 太田 清彦, 大橋 裕一 中国四国支部総会・講演会 講演論文集 2016 ( 0 ) _607 - 1_-_607-3_ 2016年
涙道内視鏡検査実践ガイド 鈴木 亨, 白石 敦, 横井 則彦 あたらしい眼科 32 ( 9 ) 1293 - 1296 2015年9月
ソフトコンタクトレンズ装用眼に対するアイケア手持眼圧計の眼圧測定精度 浪口 孝治, 白石 敦, 川崎 史朗 あたらしい眼科 32 ( 8 ) 1213 - 1217 2015年8月
TS-1使用患者の白内障手術後に急激な異常上皮の角膜進入をきたした1例 (特集 第68回日本臨床眼科学会講演集(6)) 竹澤 由起, 原 祐子, 白石 敦 臨床眼科 69 ( 8 ) 1201 - 1206 2015年8月
CLバトルロイヤルサードステージ(第41回)CLとアレルギー 白石 敦, 佐竹 良之, 稲田 紀子, 東原 尚代, 原 祐子 日本コンタクトレンズ学会誌 = Journal of Japan Contact Lens Society 57 ( 3 ) 174 - 180 2015年
全身薬による眼の副作用 (特集 内科医に求められる他科の知識 : 専門家が伝えるDo-Don't) -- (眼科) 白石 敦 内科 114 ( 6 ) 1058 - 1060 2014年12月
レバミピド点眼液が奏効した糸状角膜炎の3症例 池川 和加子, 山口 昌彦, 白石 敦 あたらしい眼科 31 ( 9 ) 1369 - 1373 2014年9月
Prevalence of Upper- and Lower-Lid-Wiper Epitheliopathy in Contact Lens Wearers and Non-wearers Atsushi Shiraishi, Masahiko Yamaguchi, Yuichi Ohashi EYE & CONTACT LENS-SCIENCE AND CLINICAL PRACTICE 40 ( 4 ) 220 - 224 2014年7月
第117回 日本眼科学会総会 特別講演 新たなコンセプトを求めて 大橋 裕一, 白石 敦, 山口 昌彦 日本眼科学会雑誌 118 ( 3 ) 155 - 187 2014年3月
CLケア教室(第48回)SCLケースの汚染 白石 敦 日本コンタクトレンズ学会誌 = Journal of Japan Contact Lens Society 56 ( 2 ) 139 - 141 2014年
涙道領域-最近の話題 井上 康, 白石 敦 あたらしい眼科 = Journal of the eye 30 ( 7 ) 883 - 884 2013年7月
角膜移植に必要な切開と縫合 (Advanced surgical skills 眼科手術の切開&縫合完全マニュアル) 白石 敦 眼科グラフィック = Graphic journal of ophthalmology : 「視る」からはじまる眼科臨床専門誌 2 ( 1 ) 86 - 90 2013年
リサミングリーンを用いたlid wiperや眼瞼の観察 (Diagnostics スリットランプ上達講座) 白石 敦 眼科グラフィック = Graphic journal of ophthalmology : 「視る」からはじまる眼科臨床専門誌 2 ( 2 ) 141 - 143 2013年
眼科生体染色のアップデート 江内田 寛, 白石 敦 あたらしい眼科 = Journal of the eye 29 ( 12 ) 1591 - 1592 2012年12月
角膜カンファランス2012 山口 達夫, 水戸 毅, 鈴木 崇, 小林 剛, 白石 敦, 大橋 裕一, 小林 剛, 林 康人, 渡部 成美, 中川 紘子, 稲富 勉, 福本 暁子, 宮本 佳菜絵, 稗田 牧, 外園 千恵, 横井 則彦, 木下 茂, 内野 美樹, 内野 裕一, 村戸 ドール, 川島 素子, 小室 青, 薗村 有紀子, 加藤 弘明, 坪田 一男, 奥村 直毅 日本眼科學会雜誌 116 ( 7 ) 669 - 672 2012年7月
CLバトルロイヤルサードステージ(第28回)CL装用時のドライアイへの対応 白石 敦, 横井 則彦, 有田 玲子 日本コンタクトレンズ学会誌 54 ( 2 ) 104 - 110 2012年
CLケア教室(第40回)CL関連角膜感染症とその背景 白石 敦 日本コンタクトレンズ学会誌 54 ( 1 ) 55 - 57 2012年
コンタクトレンズ消毒法の変遷と課題 白石 敦 あたらしい眼科 = Journal of the eye 28 ( 12 ) 1697 - 1702 2011年12月
非侵襲的モバイルペン型マイボグラフィーの開発 有田 玲子, 白石 敦 あたらしい眼科 = Journal of the eye 28 ( 6 ) 829 - 831 2011年6月
眼瞼圧測定法 白石 敦, 横井 則彦 あたらしい眼科 = Journal of the eye 28 ( 5 ) 663 - 664 2011年5月
Effect of peroral pilocarpine for dry eye Tomoko Kono, Atsushi Shiraishi, Masahiko Yamaguchi, Yasuaki Yamamoto, Yuichi Ohashi Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 65 ( 5 ) 617 - 620 2011年5月
Efficacy and indications of atelocollagen liquid punctum plugs (Keeptear̄) Rie Ochi, Atsushi Shiraishi, Yuko Hara, Masahiko Yamaguchi, Yuichi Ohashi Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 65 ( 3 ) 301 - 306 2011年3月
重症コンタクトレンズ関連角膜感染症全国調査 宇野 敏彦, 福田 昌彦, 大橋 裕一, 下村 嘉一, 石橋 康久, 稲葉 昌丸, 井上 幸次, 植田 喜一, 江口 洋, 白石 敦, 外園 千恵, 田川 義継, 近間 泰一郎 日本眼科學会雜誌 115 ( 2 ) 107 - 115 2011年2月
[Survey of severe contact lens-associated microbial keratitis in Japan]. Toshihiko Uno, Masahiko Fukuda, Yuichi Ohashi, Yoshikazu Shimomura, Yasuhisa Ishibashi, Masamaru Inaba, Yoshitsugu Inoue, Kiichi Ueda, Hiroshi Eguchi, Atsushi Shiraishi, Chie Sotozono, Yoshitsugu Tagawa, Taiichirou Chikama Nippon Ganka Gakkai zasshi 115 ( 2 ) 107 - 115 2011年2月
第53回 日本コンタクトレンズ学会 Superior Epithelial Arcuate Lesions発症における眼瞼圧の関与 太田 清彦, 白石 敦, 大橋 裕一 日本コンタクトレンズ学会誌 53 ( 1 ) 12 - 17 2011年
第53回日本コンタクトレンズ学会 補遺 ソフトコンタクトレンズケース汚染とケア状況 白石 敦, 河野 大介, 澤口 翔太 日本コンタクトレンズ学会誌 53 ( 3 ) S34 - 37 2011年
Authors' response Atsushi Shiraishi, Y. Ohashi British Journal of Ophthalmology 94 ( 11 ) 1551 2010年11月
涙液スペキュラースコープDR-1を用いた涙液貯留量の評価 坂根 由梨, 山口 昌彦, 白石 敦, 片岡 永, 大橋 裕一 日本眼科學会雜誌 114 ( 6 ) 512 - 519 2010年6月
最近11年間に経験したアカントアメーバ角膜炎28例の臨床的検討 篠崎 友治, 宇野 敏彦, 原 祐子, 山口 昌彦, 白石 敦, 大橋 裕一 あたらしい眼科 = Journal of the eye 27 ( 5 ) 680 - 686 2010年5月
Evaluation of tear meniscus volume using the DR-1 tear specular scope Yuri Sakane, Masahiko Yamaguchi, Atsushi Shiraishi, Hisashi Kataoka, Yuichi Ohashi Nippon Ganka Gakkai zasshi 114 512 - 519 2010年1月
CLバトルロイヤルサードステージ(第23回)SCLケアを考える(その2)CLの汚れについて 白石 敦, 稲葉 昌丸, 佐渡 一成 日本コンタクトレンズ学会誌 52 ( 4 ) 258 - 264 2010年
コンタクトレンズ・レーシック (日常診療に使えるガイドライン特集--より良い診療を目指して) -- (疾患編 眼) 白石 敦, 原 祐子, 大橋 裕一 綜合臨床 59 ( 0 ) 940 - 943 2010年
CLバトルロイヤルサードステージ(第22回)SCLケアを考える(その1)ケアシステムについて 白石 敦, 稲葉 昌丸, 佐渡 一成 日本コンタクトレンズ学会誌 52 ( 3 ) 174 - 179 2010年
流行性角結膜炎を契機に発症したと考えられるドライアイの3症例 野田 恵理子, 山口 昌彦, 白石 敦, 宇野 敏彦, 大橋 裕一 あたらしい眼科 = Journal of the eye 26 ( 12 ) 1671 - 1677 2009年12月
Rapid detection of Acanthamoeba cysts in frozen sections of corneal scrapings with Fungiflora Y A. Shiraishi, T. Kobayashi, Y. Hara, M. Yamaguchi, T. Uno, Y. Ohashi BRITISH JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 93 ( 12 ) 1563 - 1565 2009年12月
洗面所における微生物汚染調査 鈴木 崇, 白石 敦, 宇野 敏彦, 江口 秀一郎, 勝海 修, 望月 清文, 井上 康, 岡宮 史武, 宮田 和典, 大橋 裕一 あたらしい眼科 = Journal of the eye 26 ( 10 ) 1387 - 1391 2009年10月
Evaluation of filtering bleb function by thermography S. Kawasaki, S. Mizoue, M. Yamaguchi, A. Shiraishi, X. Zheng, Y. Hayashi, Y. Ohashi BRITISH JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 93 ( 10 ) 1331 - 1336 2009年10月
「コンタクトレンズ診療ガイドライン」の読み方 白石 敦, 大橋 裕一 あたらしい眼科 = Journal of the eye 26 ( 7 ) 879 - 888 2009年7月
Fuchs 角膜内皮ジストロフィと水晶体嚢真性落屑 白石 敦 あたらしい眼科 = Journal of the eye 26 ( 7 ) 921 - 922 2009年7月
ドライアイ症状患者における lid-wiper epitheliopathy の発現頻度 白石 敦, 山西 茂喜, 山本 康明, 山口 昌彦, 大橋 裕一 日本眼科學会雜誌 113 ( 5 ) 596 - 600 2009年5月
Lid-wiper epitheliopathy in patients with dry eye symptoms Atsushi Shiraishi, Shigeki Yamanishi, Yasuaki Yamamoto, Masahiko Yamaguchi, Yuichi Ohashi Nippon Ganka Gakkai zasshi 113 596 - 600 2009年1月
Confocal Microscopyの眼感染症での応用について教えてください (眼感染症Now!) -- (眼感染症診断法Up-to-Date) 白石 敦 あたらしい眼科 26 ( 0 ) 184 - 187 2009年
シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの連続装用が前眼部環境に及ぼす影響と安全性の検討 白石 敦, 原 祐子, 山口 昌彦, 大橋 裕一 あたらしい眼科 = Journal of the eye 25 ( 12 ) 1701 - 1707 2008年12月
培養角膜上皮細胞のサイトカイン遺伝子発現に対するマルチパーパスソリューションの影響 今安 正樹, 白石 敦, 大橋 裕一, 島田 昌一 あたらしい眼科 = Journal of the eye 25 ( 11 ) 1567 - 1572 2008年11月
Barron Artificial Anterior Chamber を用いた表層角膜移植および輪部移植術 菊地 正晃, 宇野 敏彦, 山口 昌彦, 原 祐子, 白石 敦, 大橋 裕一 眼科手術 = Journal of ophthalmic surgery 21 ( 3 ) 361 - 365 2008年7月
サーモグラフィによる緑内障手術後結膜濾過胞の機能評価の試み 川崎 史朗, 溝上 志朗, 山口 昌彦, 白石 敦, 大橋 裕一 Biomedical thermology : the journal of the Japanese Society of Thermorogy = 医学・生物学サーモロジー 28 ( 1 ) 2008年6月
生体レーザー共焦点顕微鏡(HRT II-RCM)が診断, 経過観察に有用であった角膜真菌症の1例 野田 恵理子, 白石 敦, 坂根 由梨, 原 祐子, 山口 昌彦, 宇野 敏彦, 大橋 裕一 あたらしい眼科 = Journal of the eye 25 ( 3 ) 385 - 388 2008年3月
Heidelberg Retina Tomograph II (HRT II)/Rostock Cornea Module (RCM) 白石 敦, 小林 顕 あたらしい眼科 = Journal of the eye 24 ( 1 ) 81 - 82 2007年1月
コンタクトレンズ関連細菌性角膜炎の発症メカニズム 大橋 裕一, 鈴木 崇, 原 祐子, 白石 敦 日本コンタクトレンズ学会誌 48 ( 2 ) 60 - 67 2006年6月
手術前患者における眼瞼皮膚常在菌と薬剤耐性 : 4年間の傾向 橋本 直子, 白石 敦, 樺澤 みさと, 畑野 一秀, 大橋 裕一 あたらしい眼科 = Journal of the eye 22 ( 9 ) 1267 - 1271 2005年9月
Clinical evaluation of lidocaine tape during retrobulbar anesthesia Naomi Kawasaki, Atsushi Shiraishi, Misato Kabasawa, Yuichi Ohashi Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 58 579 - 581 2004年5月
球後麻酔に対するリドカインテープの臨床的有用性の検討 (特集 第57回日本臨床眼科学会講演集(2)) 川崎 尚美, 白石 敦, 樺沢 みさと 臨床眼科 58 ( 4 ) 579 - 581 2004年4月
Role of lumican in the corneal epithelium during wound healing S Saika, A Shiraishi, S Saika, CY Liu, JL Funderburgh, CWC Kao, RL Converse, WWY Kao JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 275 ( 4 ) 2607 - 2612 2000年1月
Identification of the cornea-specific keratin 12 promoter by in vivo particle-mediated gene transfer A Shiraishi, RL Converse, CY Liu, F Zhou, CWC Kao, WWY Kao INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 39 ( 13 ) 2554 - 2561 1998年12月
The cloning of mouse keratocan cDNA and genomic DNA and the characterization of its expression during eye development CY Liu, A Shiraishi, CWC Kao, RL Converse, JL Funderburgh, LM Corpuz, GW Conrad, WWY Kao JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 273 ( 35 ) 22584 - 22588 1998年8月
Characterization of Bsk mice: I. The Bsk mutation does not involve a recombination of cornea-specific keratin 12 and skin-specific hair keratin genes A. Shiraishi, C. W.C. Kao, M. Ishizaki, Z. Zhang, R. L. Converse, S. C.G. Tseng, K. K.H. Svoboda, W. W.Y. Kao Current Eye Research 17 531 - 540 1998年7月
Characterization and expression of the mouse lumican gene SX Ying, A Shiraishi, CWC Kao, RL Converse, JL Funderburgh, J Swiergiel, MR Roth, GW Conrad, WWY Kao JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 272 ( 48 ) 30306 - 30313 1997年11月
Keratin 12-deficient mice have fragile corneal epithelia WWY Kao, CY Liu, RL Converse, A Shiraishi, CWC Kao, M Ishizaki, T Doetschman, J Duffy INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 37 ( 13 ) 2572 - 2584 1996年12月
Characterization of mutation in BSK mouse A. Shiraishi, C. W.C. Kao, Z. Zhang, A. H. Kaufman, R. Converse, M. Ishizaki, S. C.G. Tseng, W. W.Y. Kao Investigative Ophthalmology and Visual Science 37 1996年2月
Keratin 12 deficient mice with recurrent epithelial erosion W. W.Y. Kao, C. Y. Liu, A. Shiraishi, R. A. Converse, C. W.C. Kao, M. Ishizaki, T. Doetschman, J. Duffy Investigative Ophthalmology and Visual Science 37 1996年2月
ヒト大腸癌の進展に伴う細胞外基質の相互作用の変化 とくに脈管侵襲および壁深達度との関連について 田中 昌彦, 白石 敦, 渋谷 哲男, 浅野 伍朗 日本大腸肛門病学会雑誌 47 ( 1 ) 48 - 58 1994年
345 肝針生検後の窄刺部位の修復過程 : Thioacetamide 投与実験的肝硬変モデルを用いて(<特集>第39回日本消化器外科学会総会) 猪口 正孝, 渋谷 哲男, 内山 喜一郎, 今井 茂, 天神 敏博, 田中 昌彦, 白石 敦, 渋谷 純一, 塩谷 猛, 庄司 佑, 山田 宣孝, 淺野 伍朗 日本消化器外科学会雑誌 25 ( 2 ) 1992年2月
97 イレウスの保存的治療 : 5日間以上吸引療法施行例の検討(<特集>第32回日本消化器外科学会総会) 馬越 正通, 渋谷 哲男, 大場 英己, 秋丸 琥甫, 白石 敦, 渋谷 純一, 床司 佑 日本消化器外科学会雑誌 21 ( 6 ) 1988年6月
示-88 胃悪性神経鞘腫の1例(<特集>第30回日本消化器外科学会総会) 山本 英希, 馬越 正通, 井出 道也, 三宅 弘章, 白石 敦, 庄司 佑 日本消化器外科学会雑誌 20 ( 6 ) 1987年6月
376 切除不能の転移性肝癌に対する皮下レザボアを用いた化学療法(<特集>第29回日本消化器外科学会総会) 斉藤 節, 秋丸 琥甫, 内山 喜一郎, 徳竹 哲, 白石 敦, 渡辺 秀裕, 高橋 真佐志, 馬越 正通, 庄司 佑 日本消化器外科学会雑誌 20 ( 2 ) 1987年2月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 眼科用組成物 白石 敦
眼瞼圧センサ 白石 敦
涙液動態観察用検査液 白石 敦 - 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- マウス表皮細胞から角膜上皮細胞への形質転換における上皮-実質間相互作用の検討 2017年4月 - 2020年3月 文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 白石 敦
マウス皮膚上皮SP細胞の角膜上皮細胞への形質転換誘導因子の同定 2014年4月 - 2017年3月 文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 白石 敦
眼瞼圧測定器の開発 2012年4月 - 2013年3月 科学技術振興機構 研究成果最適展開支援プログラムA-STEP 白石 敦
マウス角膜上皮幹細胞マーカー同定の試み 2011年4月 - 2014年3月 文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 白石 敦
コンタクトレンズ型-眼圧測定器の開発 2010年4月 - 2011年3月 愛媛大学 愛媛大学産学連携促進事業産業シーズ育成 白石 敦
マウス皮膚上皮SP細胞の角膜上皮細胞への分化誘導の検討 2008年4月 - 2011年3月 文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 白石 敦
形質転換による角膜上皮細胞の開発と角膜移植への臨床応用 2008年4月 - 2009年3月 独立行政法人科学技術振興機構 シーズ発掘試験(発掘型) 白石 敦
Lumicanの免疫機能解析 2006年4月 - 2008年3月 文部科学省 科学研究費補助金(萌芽研究) 白石 敦
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 眼科学 / 角膜
- 所属学会・所属協会
- 日本再生医療学会
日本涙道涙液学会
日本コンタクトレンズ学会
日本組織移植学
日本角膜学会
日本眼科学会
日本眼科手術学会
日本眼感染症学会
The Association for Research in Vision and Ophthalmology - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:06
- 氏名(漢字)
- 白石 敦
- 氏名(フリガナ)
- シライシ アツシ
- 氏名(英字)
- Shiraishi Atsushi
- 所属機関
- 愛媛大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:23
- 氏名(漢字)
- 白石 敦
- 氏名(フリガナ)
- シライシ アツシ
- 氏名(英字)
- Shiraishi Atsushi
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2016/3/16 18:43
- 更新日時
- 2022/9/30 14:41
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/7000014789/avatar.jpg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352022000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 医学系研究科
- 職名
- 教授
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 90314963
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2016/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 教授
2015/4/1 : 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2011/4/1 – 2014/4/1 : 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2008/4/1 – 2010/4/1 : 愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 寄附講座准教授
2006/4/1 – 2007/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 眼科学
小区分56060:眼科学関連研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 眼科学
小区分56060:眼科学関連
- キーワード
-
研究代表者
Lumican / 好中球 / 免疫 / 細菌感染 / 細胞接着 / 細胞遊走 / Lumican KOマウス / 眼発生 / 再生医学 / 角膜上皮 / 再生医療 / マウス表皮細胞 / 形質転換 / マウス角膜上皮細胞 / ケラチン12 / マウス角膜 / 培養 / 眼科学 / 幹細胞マーカー / 角膜上皮細胞 / 表皮細胞 / 角膜輪部 / 角膜 / 上皮細胞培養 / 角膜実質 / ケラトサイト / レックリングハウゼン病 / バイオイメージング / 透明治癒 / 遺伝子組み換えマウス / 細胞増殖 / ZFP521 / 角膜実質混濁
研究代表者以外
ルミカン / ケラトカン / 創傷治癒 / PMN / ノックアウト / 骨髄移植 / GFP / キメラ / 好中球 / 角膜上皮 / Lumican / Keratocan / キメラマウス / GFP mouse / Knock-out mouse / ケラトサイト / バイオイメージング / 骨髄線維芽細胞 / 再生医療 / 透明治癒 / 遺伝子組み換えマウス / 角膜実質 / Fucci / PAX6 / 結膜上皮 / 表皮化生 / 血清 / ドライアイ
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。