研究者を探す
権 奇法
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 早稲田大学 法学研究科 博士後期課程 2006年3月 - 2012年2月
早稲田大学 法学研究科 博士前期課程 2004年4月 - 2006年3月
早稲田大学 法学研究科 科目等履修生 2003年4月 - 2004年3月
東亜大学(韓国)大学院 法学研究科 修士課程 2000年3月 - 2003年2月
東亜大学(韓国) 法科大学 1993年3月 - 2000年2月 - 学位
- 修士 ( 2006年3月 早稲田大学 )
修士 ( 2003年2月 東亜大学 ) - 職歴・経歴
- 愛媛大学 法文学部 教授 2021年4月 - 現在
愛媛大学 法文学部 准教授 2014年4月 - 2020年3月
愛媛大学 法文学部 講師 2010年9月 - 2014年3月
公益財団法人地方自治総合研究所 特別研究員 2010年4月 - 2010年8月
大東文化大学 法学部 非常勤講師 2010年4月 - 2010年8月
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 公法学 / 行政法
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 公法学 / 行政法
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度前期 / 公法特殊講義Ⅲ
2024年度前期 / 法務プロジェクト演習1
2024年度前期 / 法律学研究指導1
2024年度前期 / 法・政策実務論Ⅰ
2024年度前期 / 行政法総論
2024年度前期 / 法政専門演習
2024年度前期 / 公共政策専門演習
2024年度後期 / 公法研究演習Ⅲ
2024年度後期 / 法務プロジェクト演習2
2024年度後期 / 法律学研究指導2
2024年度後期 / 行政救済法
2024年度後期 / 法政専門演習
2024年度後期 / 論文指導
2024年度後期 / 行政法総論
2024年度後期 / 公共政策専門演習
2024年度通年 / 研究フィールド実践
2024年度通年 / 法・政策実務論Ⅱ
2024年度第4クォーター / 人文社会科学総合(法学) - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 公法学 / 行政法
- 研究テーマ
- 補助金
地方自治
公共施設
公物
教育行政
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- 都市再生特別措置法等の改正 招待 権奇法 自治総研 47(1) 1 - 32 2021年1月
地方自治関連立法動向研究(32)農業用ため池の管理及び保全に関する法律: 平成31年4月26日法律第17号 招待 権 奇法 自治総研 46 ( 3 ) 59 - 88 2020年3月
地方自治関連立法動向研究(25)IR(カジノ)整備法の制定(平成30年7月27日法律第80号) 招待 権 奇法 自治総研 44 ( 12 ) 1 - 31 2018年12月
日本における地方教育行政制度改革と教育委員会の中立性 査読 権 奇法 全南大学 法学論叢 38 ( 4 ) 315 - 337 2018年11月
住宅セーフティネット法の改正 : 住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律の一部を改正する法律(平成29年法律第24号) 招待 権 奇法 自治総研 44 ( 2 ) 16 - 42 2018年2月
自治体の補助金行政をめぐる法律問題 権 奇法 愛媛法学会雑誌 44 ( 1 ) 67 - 92 2017年8月
教科書採択の制度的構造とその問題点 (特集 教育行政のゆくえ) 招待 権 奇法 都市問題 106 ( 12 ) 70 - 79 2015年12月
韓国におけるPFI制度の現状と課題 (西村隆誉志教授退職記念号) 権 奇法 愛媛法学会雑誌 41 ( 3 ) 55 - 89 2015年3月
地方自治関連立法動向研究(2)教科書採択制度と無償給与制度 : 義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律の一部を改正する法律(平成26年4月16日法律第20号) 招待 権 奇法 自治総研 41 ( 1 ) 97 - 121 2015年1月
判例評釈 行政判例研究(13)食肉センター廃止支援金支出損害賠償住民訴訟事件差戻後控訴審判決[福岡高裁平成23.5.24判決] 権 奇法 早稲田法学 88 ( 3 ) 187 - 205 2013年
公益事業規制のあり方──水道事業における規制緩和・民間化の動向からみて 権奇法 首藤重行・岡田正則編著『経済行政法の理論』(佐藤英善先生古稀記念論文集) 351 - 374 2010年3月
「公の施設」管理の外部化(2・完)指定管理者制度を素材として 権 奇法 早稲田大学大学院法研論集 ( 134 ) 95 - 121 2010年
「公の施設」管理の外部化(1)指定管理者制度を素材として 権 奇法 早稲田大学大学院法研論集 ( 132 ) 127 - 152 2009年
公物・国公有財産の利用と管理(2・完)公物管理と財産管理の区別 権 奇法 早稲田大学大学院法研論集 ( 130 ) 127 - 154 2009年
公物・国公有財産の利用と管理(1)公物管理と財産管理の区別 権 奇法 早稲田大学大学院法研論集 ( 129 ) 109 - 135 2009年
公物法理論の再構成--公の施設を素材として 権 奇法 早稲田法学会誌 58 ( 2 ) 247 - 300 2008年 - MISC
- 【翻訳】이타가키 카츠히코「일본의 공기업법 연구사」 東アジア行政法学会第14回学術大会資料集 2022年12月
文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関する法律 (令和2年4月17日法律第18号) 権奇法 地方自治関連立法動向資料集 第8集 215 - 240 2021年12月
家畜伝染病予防法の一部を改正する法律 (令和2年2月5日法律第2号、令和2年4月3日法律第16号) 権奇法 地方自治関連立法動向資料集 第8集 191 - 214 2021年12月
韓国政治と雇用システムの変化 : 若者の失業を中心に (講演 日韓法学シンポジウム 韓国におけるハンセン病訴訟・若者失業問題) KIM Ga-Ram, 権 奇法 愛媛法学会雑誌 42 ( 3 ) 21 - 31 2016年5月
社会から最も疎外された少数者・ハンセン病回復者の国家賠償訴訟 (講演 日韓法学シンポジウム 韓国におけるハンセン病訴訟・若者失業問題) HAN Seok-Jong, 権 奇法 愛媛法学会雑誌 42 ( 3 ) 3 - 14 2016年5月
韓国における経済行政法の理論・判例の動向 金 泰昊, 権 奇法 比較法学 47 ( 1 ) 135 - 152 2013年6月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 公共施設の設置・管理法制の日韓比較研究 2013年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費若手B 権 奇法
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 公法学 / 行政法
- 所属学会・所属協会
- 日本公法学会
中四国法政学会
早稲田行政法研究会
日本地方自治学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月19日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/19 01:06
- 氏名(漢字)
- 権 奇法
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Kwon Gibob
- 所属機関
- 愛媛大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:20
- 氏名(漢字)
- 権 奇法
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Kwon Gibob
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2016/3/16 18:43
- 更新日時
- 2023/2/1 16:53
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352009003
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 法文学部 人文社会学科
- 職名
- 教授
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月19日更新
- 研究者番号
- 30598876
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 法文学部, 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2014/4/1 – 2015/4/1 : 愛媛大学, 法文学部, 准教授
2013/4/1 : 愛媛大学, 法文学部, 講師
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
人文社会系 / 社会科学 / 法学 / 公法学
- キーワード
-
研究代表者
公共施設 / PFI / 民間投資事業 / 民間投資 / 空港の管理・運営 / 公益事業規制
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。