研究者を探す
河邉 憲太郎
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 愛媛大学 医学系研究科 博士課程 2012年4月 - 2016年3月
- 学位
- 医学博士 ( 2016年3月 愛媛大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学大学院医学系研究科 児童精神医学講座 准教授 2023年4月 - 現在
愛媛大学大学院医学系研究科 精神神経科学講座 講師 2022年4月 - 2023年3月
愛媛大学大学院医学系研究科 精神神経科学講座 特任講師 2019年4月 - 2022年3月
愛媛大学 助教 2016年4月 - 2019年3月
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 精神神経科学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 精神神経科学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度通年 / 児童精神医学 講義・演習・実習
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 精神神経科学
- 研究テーマ
- 精神医学
ADHD
発達障害
児童精神医学
- 著書
- 「死にたい」子どもたちと向き合う11のポイント : 児童精神科の現場から伝えたいこと 河邉, 憲太郎 星和書店 2024年10月 ( ISBN:9784791111435 )
病態栄養専門医テキスト : 認定専門医をめざすために 日本病態栄養学会( 担当: 分担執筆) 南江堂 2021年5月 ( ISBN:9784524228058 ) - 論文
- Behavioral and psychological symptoms and brain volumes in community-dwelling older persons from the Nakayama Study. 国際誌 Ayumi Tachibana, Jun-Ichi Iga, Tomoki Ozaki, Yuta Yoshino, Kiyohiro Yamazaki, Shinichiro Ochi, Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Taku Yoshida, Hideaki Shimizu, Takaaki Mori, Yasuko Tatewaki, Yasuyuki Taki, Toshiharu Ninomiya, Shu-Ichi Ueno Scientific reports 14 ( 1 ) 26097 - 26097 2024年10月
Sleep Awareness of Japanese Outpatients: A Survey at a Psychiatry Department of a University Hospital Junya Soga, Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Yuta Yoshino, Yuki Ozaki, Kiwamu Nakachi, Rie Hosokawa, Saori Inoue, Yu Matsumoto, Maya Okazawa, Jun-ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Clinics and Practice 2024年10月
Practical clinical guidelines and pharmacological treatment for attention‐deficit hyperactivity disorder in Asia Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Yu Matsumoto, Saori Inoue, Maya Okazawa, Rie Hosokawa, Kiwamu Nakachi, Junya Soga, Shu‐Ichi Ueno Neuropsychopharmacology Reports 2024年3月
Analysis of factors related to cognitive impairment in a community‐based, complete enumeration survey in Japan: the Nakayama study 国際誌 Taku Yoshida, Takaaki Mori, Hideaki Shimizu, Ayumi Tachibana, Yuta Yoshino, Shinichiro Ochi, Kiyohiro Yamazaki, Yuki Ozaki, Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Kenjiro Komori, Jun-ichi Iga, Shu‐ichi Ueno Psychogeriatrics 23 ( 5 ) 876 - 884 2023年7月
Lewy小体型認知症に先行した抑うつ症状により診断に苦慮した1例 片田 未来, 井上 彩織, 森 大晃, 高石 裕介, 山崎 聖広, 越智 紳一郎, 河邉 憲太郎, 上野 修一 精神神経学雑誌 125 ( 4 ) 323 - 323 2023年4月
Effects of social media on body dissatisfaction in junior high school girls in Japan. 国際誌 Rie Hosokawa, Kentaro Kawabe, Kiwamu Nakachi, Junya Soga, Fumie Horiuchi, Shu-Ichi Ueno Eating behaviors 48 101685 - 101685 2023年1月
School teachers' awareness of internet addiction in elementary school students: a regional survey in Japan. 国際誌 Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Rie Hosokawa, Kiwamu Nakachi, Junya Soga, Shu-Ichi Ueno Frontiers in psychiatry 14 1187387 - 1187387 2023年
Comorbid symptoms of internet addiction among adolescents with and without autism spectrum disorder: a comparative study Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Rie Hosokawa, Kiwamu Nakachi, Junya Soga, Shu-Ichi Ueno International Journal of Adolescence and Youth 2022年12月
Influence of an Esports Program on Problematic Gaming in Children with Autistic Spectrum Disorder: A Pilot Study. 国際誌 Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Rie Hosokawa, Kiwamu Nakachi, Junya Soga, Shu-Ichi Ueno Behavioral sciences (Basel, Switzerland) 12 ( 6 ) 2022年5月
アルツハイマー型認知症を併発した双極I型障害の緊張病症候群に対し電気痙攣療法が奏効した一例 森 大晃, 河邉 憲太郎, 片田 未来, 高石 裕介, 井上 彩織, 山崎 聖広, 越智 紳一郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 精神神経学雑誌 124 ( 4付録 ) S - 646 2022年4月
アリピプラゾールの持効性注射剤が効果的であった高齢者双極性障害の1症例 上野 真梨子, 大町 北斗, 河邉 憲太郎, 曽我 純也, 長岡 大文, 尾崎 優樹, 吉野 祐太, 越智 紳一郎, 森 崇明, 伊賀 淳一, 上野 修一 精神神経学雑誌 124 ( 4付録 ) S - 395 2022年4月
Expression of overadaptation in children through drawing a man as a projective measure: A community sample study. 査読 国際誌 Fumie Horiuchi, Ayumi Yoshino-Ozaki, Hideyuki Hattori, Rie Hosokawa, Kiwamu Nakachi, Ruriko Ito, Tomoe Miyama, Yumina Tachibana, Saori Inoue, Kentaro Kawabe, Shuichi Ueno Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society 2021年7月
疼痛を主訴とした高齢者うつ病にセルトラリンとアリピプラゾールによる補助療法が有効であった1例 松本 優, 三好 幸代, 河邉 憲太郎, 清水 秀明, 西川 洋, 舟橋 裕, 根岸 彩花, 森 大晃, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 18回・21回 376 - 376 2021年7月
家庭問題から抑うつ状態となり入院が必要であった父子家庭の思春期女性症例 榎木 萌, 三好 幸代, 細川 里瑛, 上野 真梨子, 渡部 椋, 尾崎 智樹, 西川 洋, 河邉 憲太郎, 清水 秀明, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 18回・21回 403 - 403 2021年7月
Behavioral Affect in Children with Autism Spectrum Disorder during School Closures Due to the COVID-19 Pandemic in Japan: A Case-Controlled Study. 査読 国際誌 Rie Hosokawa, Kentaro Kawabe, Kiwamu Nakachi, Ayumi Yoshino, Fumie Horiuchi, Shu-Ichi Ueno Developmental neuropsychology 1 - 10 2021年6月
Mental health and sleep habits/problems in children aged 3-4 years: a population study. 査読 国際誌 Fumie Horiuchi, Kentaro Kawabe, Yasunori Oka, Kiwamu Nakachi, Rie Hosokawa, Shu-Ichi Ueno BioPsychoSocial medicine 15 ( 1 ) 10 - 10 2021年5月
Association between Internet Addiction and Application Usage among Junior High School Students: A Field Survey 査読 Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Rie Hosokawa, Kiwamu Nakachi, Shu-ichi Ueno International Journal of Environmental Research and Public Health 18 ( 9 ) 4844 - 4844 2021年5月
Identification of aberrant innate and adaptive immunity based on changes in global gene expression in the blood of adults with autism spectrum disorder. 査読 国際誌 Fumie Horiuchi, Yuta Yoshino, Hiroshi Kumon, Rie Hosokawa, Kiwamu Nakachi, Kentaro Kawabe, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Journal of neuroinflammation 18 ( 1 ) 102 - 102 2021年4月
Parent-Adolescent Agreement on Adolescents’ Emotional and Behavioral Problems Assessed by the Strengths and Difficulties Questionnaire 査読 Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Hiroyuki Uno, Kiwamu Nakachi, Rie Hosokawa, Yasunori Oka, Shu-Ichi Ueno Global Pediatric Health 8 2333794X2110012 - 2333794X2110012 2021年1月
Differences in Psychological and Behavioral Changes between Children following School Closure due to COVID-19. 査読 国際誌 Kiwamu Nakachi, Kentaro Kawabe, Rie Hosokawa, Ayumi Yoshino, Fumie Horiuchi, Shu-Ichi Ueno Psychiatry journal 2021 5567732 - 5567732 2021年
The Association between Autistic Traits and Sleep Habits/Problems in Toddlers. 査読 国際誌 Fumie Horiuchi, Kentaro Kawabe, Yasunori Oka, Kiwamu Nakachi, Rie Hosokawa, Shu-Ichi Ueno Developmental neuropsychology 1 - 11 2020年12月
Excessive and Problematic Internet Use During the Coronavirus Disease 2019 School Closure: Comparison Between Japanese Youth With and Without Autism Spectrum Disorder 査読 Kentaro Kawabe, Rie Hosokawa, Kiwamu Nakachi, Ayumi Yoshino, Fumie Horiuchi, Shu-ichi Ueno Frontiers in Public Health 8 2020年12月
老年期の高血圧と認知機能との関連についての後方視的検討 大規模認知症コホート研究 中山町調査より 立花 亜由美, 森 崇明, 尾崎 智樹, 吉田 卓, 吉野 祐太, 河邉 憲太郎, 越智 紳一郎, 清水 秀明, 堀内 史枝, 小森 憲治郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 老年精神医学雑誌 31 ( 増刊II ) 184 - 184 2020年12月
初老期の精神病性うつ病の背景にレビー小体病の存在が疑われた一例 森 大晃, 細川 里瑛, 清水 秀明, 高山 由華子, 舟橋 裕, 久門 啓志, 尾崎 優樹, 河邉 憲太郎, 山内 宏治, 上野 修一 精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S296 - S296 2020年9月
統合失調症と気分障害における末梢血CTLA4 mRNA発現の変化 舟橋 裕, 宮本 圭介, 吉野 祐太, 河邊 憲太郎, 山崎 聖広, 尾崎 優樹, 森 蓉子, 越智 紳一郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集 50回・42回・4回 191 - 191 2020年8月
Prevalence of Internet addiction in Japan: Comparison of two cross-sectional surveys. 査読 国際誌 Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Kiwamu Nakachi, Rie Hosokawa, Shu-Ichi Ueno Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society 62 ( 8 ) 970 - 975 2020年8月
Sleep Habits and Electronic Media Usage in Japanese Children: A Prospective Comparative Analysis of Preschoolers. 査読 国際誌 Fumie Horiuchi, Yasunori Oka, Kentaro Kawabe, Shu-Ichi Ueno International journal of environmental research and public health 17 ( 14 ) 2020年7月
愛媛大学医学部附属病院子どものこころセンター開設後2年間における初診患者の受診動向 橘 侑南, 河邉 憲太郎, 城賀本 敏宏, 相原 香織, 福田 光成, 見山 朋恵, 越智 麻里奈, 伊藤 瑠里子, 芳野 歩美, 服鳥 秀幸, 南立 芙美子, 堀内 史枝, 上野 修一 精神医学 62 ( 7 ) 1055 - 1060 2020年7月
Making a brochure about coronavirus disease (COVID-19) for children with autism spectrum disorder and their family members. 査読 国際誌 Kentaro Kawabe, Rie Hosokawa, Kiwamu Nakachi, Ayumi Yoshino, Fumie Horiuchi, Shu-Ichi Ueno Psychiatry and clinical neurosciences 74 ( 9 ) 498 - 499 2020年6月
思春期自閉スペクトラム症における対人関係障害のスクリーニングツールの検証 P-Fスタディ児童版を用いて 伊藤 瑠里子, 堀内 史枝, 河邉 憲太郎, 見山 朋恵, 芳野 歩美, 服鳥 秀幸 最新精神医学 25 ( 3 ) 229 - 233 2020年5月
CTLA4 mRNA expression in blood is lower in schizophrenia, but not in affective disorders. 査読 国際誌 Keisuke Miyamoto, Yu Funahashi, Yuta Yoshino, Kentaro Kawabe, Kiyohiro Yamazaki, Yuki Ozaki, Yoko Mori, Shinichiro Ochi, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Asian journal of psychiatry 52 102112 - 102112 2020年4月
ABCA7 Gene Expression and Genetic Association Study in Schizophrenia. 査読 国際誌 Kiyohiro Yamazaki, Yuta Yoshino, Kentaro Kawabe, Tomomasa Ibuki, Shinichiro Ochi, Yoko Mori, Yuki Ozaki, Shusuke Numata, Jun-Ichi Iga, Tetsuro Ohmori, Shu-Ichi Ueno Neuropsychiatric disease and treatment 16 441 - 446 2020年
School refusal and bullying in children with autism spectrum disorder. 査読 国際誌 Marina Ochi, Kentaro Kawabe, Shinichiro Ochi, Tomoe Miyama, Fumie Horiuchi, Shu-Ichi Ueno Child and adolescent psychiatry and mental health 14 17 - 17 2020年
トークン表を用いた介入が有効だった8歳男児の神経性無食欲症一例 当センター過去4年間の傾向報告をまとめて 細川 里瑛, 河邉 憲太郎, 芳野 歩美, 仲地 究, 石田 愛, 服鳥 秀幸, 見山 朋恵, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 O5 - 2 2019年12月
自閉スペクトラム症児の人物画特徴の検討 地域小学生との比較を通して 芳野 歩美, 河邉 憲太郎, 伊藤 瑠里子, 服鳥 秀幸, 見山 朋恵, 井上 彩織, 橘 侑南, 仲地 究, 細川 里瑛, 石田 愛, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 P8 - 6 2019年12月
地域小学生の学校現場でみた「気になる子」と描画能力に関する検討 堀内 史枝, 芳野 歩美, 服鳥 秀幸, 伊藤 瑠里子, 河邉 憲太郎, 見山 朋恵, 仲地 究, 細川 里瑛, 井上 彩織, 橘 侑南, 石田 愛 日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 P8 - 5 2019年12月
中学生におけるインターネット依存の実態調査および関連アプリの検討 河邉 憲太郎, 仲地 究, 細川 里瑛, 芳野 歩美, 服鳥 秀幸, 石田 愛, 見山 朋恵, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 P2 - 4 2019年12月
中学生におけるインターネット依存とその周辺症状の変化 2回の横断研究による比較 河邉 憲太郎, 仲地 究, 細川 里瑛, 芳野 歩美, 服鳥 秀幸, 石田 愛, 見山 朋恵, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 P2 - 2 2019年12月
愛媛大学医学部附属病院子どものこころセンターにおける外来通院治療中断例の検証 仲地 究, 河邉 憲太郎, 細川 里瑛, 芳野 歩美, 服鳥 秀幸, 見山 朋恵, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 O11 - 2 2019年12月
Combination treatment with guanfacine extended release and blonanserin for Tourette's syndrome comorbid with attention deficit hyperactivity disorder. 査読 国際誌 Kawabe K, Horiuchi F, Ueno SI Psychiatry and clinical neurosciences 73 ( 12 ) 762 - 763 2019年10月
Association between Sleep Habits and Problems and Internet Addiction in Adolescents. 査読 国際誌 Kawabe K, Horiuchi F, Oka Y, Ueno SI Psychiatry investigation 16 ( 8 ) 581 - 587 2019年8月
Internet addiction and attention-deficit / hyperactivity disorder symptoms in adolescents with autism spectrum disorder. 査読 国際誌 Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Tomoe Miyama, Toshihiro Jogamoto, Kaori Aibara, Eiichi Ishii, Shu-Ichi Ueno Research in developmental disabilities 89 22 - 28 2019年6月
Differential expression of the ghrelin-related mRNAs GHS-R1a, GHS-R1b, and MBOAT4 in Japanese patients with schizophrenia. 査読 国際誌 Nakata S, Yoshino Y, Okita M, Kawabe K, Yamazaki K, Ozaki Y, Mori Y, Ochi S, Iga JI, Ueno SI Psychiatry research 272 334 - 339 2019年2月
思春期自閉スペクトラム症における対人関係障害のスクリーニングツールの検証 P-Fスタディ児童版を用いて 伊藤 瑠里子, 芳野 歩美, 南立 芙美子, 服鳥 秀幸, 河邉 憲太郎, 見山 朋恵, 越智 麻里奈, 井上 彩織, 橘 侑南, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 59回 O4 - 3 2018年10月
【ITの進化と精神科医療のこれから-情報端末活用の実際も含めて】インターネット依存の現状と関連する心理・社会的問題 河邉 憲太郎, 堀内 史枝, 上野 修一 日本精神科病院協会雑誌 37 ( 10 ) 1042 - 1047 2018年10月
自閉スペクトラム症児の人物画特徴の検討 グッドイナフ人物画知能検査を用いて 芳野 歩美, 伊藤 瑠里子, 南立 芙美子, 服鳥 秀幸, 河邉 憲太郎, 見山 朋恵, 越智 麻里奈, 井上 彩織, 橘 侑南, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 59回 P19 - 2 2018年10月
愛媛大学医学部附属病院子どものこころセンターにおける外来通院治療中断理由の検討 仲地 究, 河邉 憲太郎, 見山 朋恵, 伊藤 瑠里子, 芳野 歩美, 服鳥 秀幸, 南立 芙美子, 坪内 浩一, 細川 里瑛, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 59回 O8 - 2 2018年10月
中学生における精神健康状態の特徴と経年変化に関する検討 河邉 憲太郎, 伊藤 瑠里子, 芳野 歩美, 服鳥 秀幸, 南立 芙美子, 仲地 究, 細川 里瑛, 坪内 浩一, 井上 彩織, 橘 侑南, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 59回 O7 - 1 2018年10月
Neurocognitive assessment of children with neurodevelopmental disorders: preliminary findings. 査読 国際誌 Kawabe K, Horiuchi F, Kondo S, Matsumoto M, Seo K, Oka Y, Ueno SI Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society 60 ( 9 ) 820 - 827 2018年7月
愛媛大学附属病院子どものこころセンター開設後2年間における初診患者の受診動向 査読 橘 侑南, 河邉 憲太郎, 見山 朋恵, 城賀本 敏宏, 日野 香織, 福田 光成, 越智 麻里奈, 伊藤 瑠里子, 芳野 歩美, 服鳥 秀幸, 南立 芙美子, 堀内 史枝, 上野 修一 精神神経学雑誌 120 ( 4 ) 339 - 339 2018年4月
Suvorexant for the Treatment of Insomnia in Adolescents 査読 Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Marina Ochi, Kayoko Nishimoto, Shu-ichi Ueno, Yasunori Oka JOURNAL OF CHILD AND ADOLESCENT PSYCHOPHARMACOLOGY 27 ( 9 ) 792 - 795 2017年11月
自閉スペクトラム症を背景にもつ不登校の臨床的特徴 越智 麻里奈, 河邉 憲太郎, 見山 朋恵, 松本 美希, 近藤 静香, 妹尾 香苗, 伊藤 瑠里子, 芳野 歩美, 南立 芙美子, 服鳥 秀幸, 三好 幸代, 西川 洋, 井上 彩織, 橘 侑南, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 58回 111 - 111 2017年10月
母親の育児負担感と自閉スペクトラム症児の発達および行動特性との関連 河邉 憲太郎, 越智 麻里奈, 見山 朋恵, 橘 侑南, 井上 沙織, 三好 幸代, 西川 洋, 伊藤 瑠里子, 芳野 歩美, 南立 芙美子, 服鳥 秀幸, 近藤 静香, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 58回 230 - 230 2017年10月
性別違和と自閉スペクトラム症の併存発見のためのスクリーニング手法に関する研究 伊藤 瑠里子, 河邉 憲太郎, 芳野 歩美, 近藤 静香, 南立 芙美子, 服鳥 秀幸, 見山 朋恵, 越智 麻里奈, 井上 彩織, 橘 侑南, 西川 洋, 三好 幸代, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 58回 179 - 179 2017年10月
ADHDに並存する夜尿症 アトモキセチンを用いた治療効果の検討 見山 朋恵, 河邉 憲太郎, 越智 麻里奈, 伊藤 瑠里子, 芳野 歩美, 近藤 静香, 橘 侑南, 井上 彩織, 西川 洋, 三好 幸代, 南立 芙美子, 服鳥 秀幸, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 58回 138 - 138 2017年10月
大学病院子どものこころセンターを受診した中学生におけるインターネット依存状態の検討 河邉 憲太郎, 見山 朋恵, 日野 香織, 越智 麻里奈, 堀内 史枝, 上野 修一 精神神経学雑誌 119 ( 6 ) 435 - 435 2017年6月
成人の精神科臨床における発達障害の特徴 河邉 憲太郎, 越智 麻里奈, 近藤 静香, 松本 美希, 伊藤 瑠里子, 芳野 歩美, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 57回 117 - 117 2016年10月
Developmental quotient to estimate intelligence in autism spectrum disorder 査読 Kentaro Kawabe, Shizuka Kondo, Miki Matsumoto, Kanae Seo, Marina Ochi, Yasunori Oka, Fumie Horiuchi, Shu-ichi Ueno PEDIATRICS INTERNATIONAL 58 ( 10 ) 963 - 966 2016年10月
学習困難を認める発達障害児のアセスメント KABC-IIを用いて 松本 美希, 河邉 憲太郎, 近藤 静香, 伊藤 瑠里子, 芳野 歩美, 越智 麻里奈, 見山 朋恵, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 57回 285 - 285 2016年10月
児童期自閉スペクトラム症におけるP-Fスタディ反応の特徴 伊藤 瑠里子, 河邉 憲太郎, 近藤 静香, 松本 美希, 妹尾 香苗, 芳野 歩美, 越智 麻里奈, 見山 朋恵, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 57回 230 - 230 2016年10月
青年・成人期自閉スペクトラム症におけるP-Fスタディ反応の特徴 近藤 静香, 河邉 憲太郎, 松本 美希, 伊藤 瑠里子, 妹尾 香苗, 芳野 歩美, 越智 麻里奈, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 57回 229 - 229 2016年10月
愛媛大学医学部附属病院子どものこころセンター開設後1年間における初診患者の受診動向 見山 朋恵, 河邉 憲太郎, 越智 麻里奈, 近藤 静香, 松本 美希, 伊藤 瑠里子, 芳野 歩美, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 57回 197 - 197 2016年10月
Internet addiction: Prevalence and relation with mental states in adolescents 査読 Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Marina Ochi, Yasunori Oka, Shu-ichi Ueno PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES 70 ( 9 ) 405 - 412 2016年9月
A questionnaire survey regarding the support needed by Yogo teachers to take care of students suspected of having eating disorders (second report) 査読 Kaoru Seike, Michiko Nakazato, Hisashi Hanazawa, Toshiyuki Ohtani, Tomihisa Niitsu, Shin-ichi Ishikawa, Atsuko Ayabe, Ryoko Otani, Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Shizuo Takamiya, Ryoichi Sakuta BIOPSYCHOSOCIAL MEDICINE 10 28 2016年9月
Low methylation rates of dopamine receptor D2 gene promoter sites in Japanese schizophrenia subjects 査読 Yuta Yoshino, Kentaro Kawabe, Takaaki Mori, Yoko Mori, Kiyohiro Yamazaki, Shusuke Numata, Shunsuke Nakata, Taku Yoshida, Jun-ichi Iga, Tetsuro Ohmori, Shu-ichi Ueno WORLD JOURNAL OF BIOLOGICAL PSYCHIATRY 17 ( 6 ) 449 - 456 2016年9月
児童青年期の不眠におけるオレキシン受容体拮抗薬の使用経験 堀内 史枝, 河邉 憲太郎, 西本 佳世子, 越智 麻里奈, 上野 修一, 岡 靖哲 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 41回 283 - 283 2016年7月
Suicidal ideation in adolescents and their caregivers: a cross sectional survey in Japan 査読 Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Marina Ochi, Yasunori Oka, Shu-ichi Ueno BMC PSYCHIATRY 16 231 2016年7月
Elevated TREM2 mRNA expression in leukocytes in schizophrenia but not major depressive disorder 査読 Yuta Yoshino, Kentaro Kawabe, Kiyohiro Yamazaki, Shinya Watanabe, Shusuke Numata, Yoko Mori, Taku Yoshida, Junichi Iga, Tetsuro Ohmori, Shu-ichi Ueno JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION 123 ( 6 ) 637 - 641 2016年6月
自閉スペクトラム症児における発達指標の検討 WISC-IVと人物画知能検査の比較から 松本 美希, 河邉 憲太郎, 近藤 静香, 伊藤 瑠里子, 妹尾 香苗, 越智 麻里奈, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 56回 006 - 3 2015年9月
TREM2 mRNA Expression in Leukocytes Is Increased in Alzheimer's Disease and Schizophrenia 査読 Yoko Mori, Yuta Yoshino, Shinichiro Ochi, Kiyohiro Yamazaki, Kentaro Kawabe, Masao Abe, Tomoji Kitano, Yuki Ozaki, Taku Yoshida, Shusuke Numata, Takaaki Mori, Junichi Iga, Norio Kuroda, Tetsuro Ohmori, Shu-ichi Ueno PLOS ONE 10 ( 9 ) e0136835 2015年9月
摂食障害の早期発見・早期支援に関する検討 養護教諭を対象としたアンケート調査 堀内 史枝, 河邉 憲太郎, 越智 麻里奈, 見山 朋恵, 近藤 静香, 松本 美希, 伊藤 瑠里子, 高宮 静男 日本児童青年精神医学会総会抄録集 56回 018 - 1 2015年9月
中学生におけるインターネット依存と精神症状の関連 河邉 憲太郎, 越智 麻里奈, 近藤 静香, 松本 美希, 伊藤 瑠里子, 妹尾 香苗, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 56回 015 - 2 2015年9月
不登校の背景要因としての自閉症スペクトラム障害 臨床的特徴に関する検討 A retrospective chart review 越智 麻里奈, 河邉 憲太郎, 近藤 静香, 松本 美希, 妹尾 香苗, 見山 朋恵, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 56回 007 - 5 2015年9月
発達障害児における認知発達 新版K式発達検査2001の発達指数とWISC-IVの知能指数における連続性の検討 近藤 静香, 河邉 憲太郎, 松本 美希, 伊藤 瑠里子, 妹尾 香苗, 越智 麻里奈, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 56回 006 - 5 2015年9月
不登校の背景要因としての自閉スペクトラム症 臨床的特徴に関する検討 A retrospective chart review 永井 麻里奈, 河邉 憲太郎, 近藤 静香, 竹之内 美希, 妹尾 香苗, 堀内 史枝, 上野 修一 精神神経学雑誌 117 ( 5 ) 382 - 383 2015年5月
統合失調症と自閉症スペクトラム障害の鑑別診断に苦慮した1症例 永井 麻里奈, 見山 芳隆, 竹之内 美希, 近藤 静香, 妹尾 香苗, 河邉 憲太郎, 堀内 史枝, 上野 修一 愛媛医学 34 ( 1 ) 70 - 70 2015年3月
Metabolic status and resistin in chronic schizophrenia over a 2-year period with continuous atypical antipsychotics 査読 Kentaro Kawabe, Shinichiro Ochi, Yuta Yoshino, Yoko Mori, Hiroshi Onuma, Haruhiko Osawa, Yoshiki Hosoda, Shu-Ichi Ueno Therapeutic Advances in Psychopharmacology 5 ( 5 ) 271 - 277 2015年
統合失調症との鑑別に苦慮した青年期女性自閉症スペクトラム障害の1例 永井 麻里奈, 河邉 憲太郎, 竹之内 美希, 近藤 静香, 妹尾 香苗, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 55回 123 - 123 2014年10月
成人期ADHDにおける注意機能の評価の試み 標準注意検査法(CAT)を用いて 近藤 静香, 河邉 憲太郎, 竹之内 美希, 妹尾 香苗, 永井 麻里奈, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 55回 174 - 174 2014年10月
WISC-IVにおける補助検査代替の妥当性 ASD児を対象とした検討 妹尾 香苗, 近藤 静香, 竹之内 美希, 岡田 芙美, 岡田 俊, 永井 麻里奈, 河邉 憲太郎, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 55回 165 - 165 2014年10月
中学生における精神的健康の継時的変化についての検討 河邉 憲太郎, 近藤 静香, 竹之内 美希, 妹尾 香苗, 永井 麻里奈, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 55回 135 - 135 2014年10月
自閉症スペクトラム障害児に併存する気分障害の早期発見のためのバウムテストの検討 竹之内 美希, 河邉 憲太郎, 近藤 静香, 妹尾 香苗, 永井 麻里奈, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 55回 124 - 124 2014年10月
Age- and sex-related emotional and behavioral problems in children with autism spectrum disorders: Comparison with control children 査読 Fumie Horiuchi, Yasunori Oka, Hiroyuki Uno, Kentaro Kawabe, Fumi Okada, Isao Saito, Takeshi Tanigawa, Shu-ichi Ueno PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES 68 ( 7 ) 542 - 550 2014年7月
A Case of Acute Pancreatitis Associated with Risperidone Treatment 査読 Kentaro Kawabe, Shu-ichi Ueno CLINICAL PSYCHOPHARMACOLOGY AND NEUROSCIENCE 12 ( 1 ) 67 - 68 2014年4月
The melatonin receptor agonist ramelteon effectively treats insomnia and behavioral symptoms in autistic disorder. 査読 国際誌 Kawabe K, Horiuchi F, Oka Y, Ueno S Case reports in psychiatry 2014 561071 - 561071 2014年
Effects of adenotonsillectomy on neurocognitive function in pediatric obstructive sleep apnea syndrome. 査読 国際誌 Horiuchi F, Oka Y, Komori K, Tokui Y, Matsumoto T, Kawabe K, Ueno S Case reports in psychiatry 2014 520215 - 520215 2014年
Blonanserin, a Novel Antipsychotic, Is Suitable for Treating Schizophrenia Associated With Hyperprolactinemia: A Case Series 査読 Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Shu-ichi Ueno CLINICAL NEUROPHARMACOLOGY 36 ( 6 ) 239 - 241 2013年11月
広汎性発達障害児の認知機能 CogHealthを用いた検討 竹之内 美希, 河邉 憲太郎, 近藤 静香, 妹尾 香苗, 永井 麻里奈, 安部 賢郎, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 54回 213 - 213 2013年10月
愛媛大学医学部附属病院児童思春期精神科診療の現状とその変遷 永井 麻里奈, 河邉 憲太郎, 近藤 静香, 竹之内 美希, 妹尾 香苗, 見山 朋恵, 安部 賢郎, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 54回 367 - 367 2013年10月
地域における自殺予防対策の取り組み 愛媛県久万高原町メンタルヘルス実態調査 堀内 史枝, 河邉 憲太郎, 安部 賢郎, 近藤 静香, 竹之内 美希, 妹尾 香苗, 永井 麻里奈, 見山 朋恵 日本児童青年精神医学会総会抄録集 54回 288 - 288 2013年10月
中学生における自殺念慮と関連要因の検討 河邉 憲太郎, 近藤 静香, 竹之内 美希, 永井 麻里奈, 妹尾 香苗, 安部 賢郎, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 54回 287 - 287 2013年10月
認知機能検査CogHealthを用いたADHD児の注意機能の評価の試み 薬物治療前後を比較して 近藤 静香, 河邉 憲太郎, 竹之内 美希, 妹尾 香苗, 永井 麻里奈, 安部 賢郎, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 54回 249 - 249 2013年10月
Fluvoxamineからduloxetineへの置換が有効であった線維筋痛症の1例 越智 紳一郎, 河邉 憲太郎, 福原 竜治, 谷向 知, 上野 修一 精神神経学雑誌 115 ( 6 ) 678 - 678 2013年6月
Nocturnal Eating/Drinking Syndrome With Restless Legs Syndrome Caused by Neuroleptics Improved by Yi-Gan San Add-on Treatment: A Case Report 査読 Kentaro Kawabe, Shu-ichi Ueno, Yoshiki Hosoda, Jun Horiguchi CLINICAL NEUROPHARMACOLOGY 35 ( 6 ) 290 - 291 2012年11月
広汎性発達障害の不眠・睡眠障害に対するラメルテオン投与量と効果の検討 河邉 憲太郎, 近藤 静香, 竹之内 美希, 安部 賢郎, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 53回 277 - 277 2012年10月
SDQにおける親子評価の差異に関する検討 堀内 史枝, 河邉 憲太郎, 岡田 芙美, 竹之内 美希, 近藤 静香, 安部 賢郎, 見山 朋恵 日本児童青年精神医学会総会抄録集 53回 393 - 393 2012年10月
WISC-IVにおける補助検査代替の妥当性に関する予備的検討 岡田 芙美, 堀内 史枝, 岡田 俊, 河邉 憲太郎, 安部 賢郎, 金子 一史 日本児童青年精神医学会総会抄録集 53回 297 - 297 2012年10月
A case study: Neuroleptic malignant syndrome with risperidone and CYP2D6 gene variation 査読 Shinichiro Ochi, Koichiro Kawasoe, Masao Abe, Ryuji Fukuhara, Kantaro Sonobe, Kentaro Kawabe, Shu-ichi Ueno General Hospital Psychiatry 33 ( 6 ) 640 - e2 2011年11月
PDD、調査研究 愛媛県の精神科医における広汎性発達障害の診療に関する実態調査 河邉 憲太郎, 長谷川 芙美, 安部 賢郎, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 52回 205 - 205 2011年10月
PDD、心理検査・評価尺度 心理検査に現れる成人期広汎性発達障害の特徴 長谷川 芙美, 河邉 憲太郎, 安部 賢郎, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 52回 242 - 242 2011年10月
高機能広汎性発達障害児における発達指標の検討 WISC-IIIと人物画知能検査の比較から 長谷川 芙美, 河邉 憲太郎, 安部 賢郎, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 51回 236 - 236 2010年10月
愛媛大学医学部附属病院精神科外来を受診した成人期広汎性発達障害の検討 河邉 憲太郎, 長谷川 芙美, 安部 賢郎, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 51回 330 - 330 2010年10月
広汎性発達障害児の行動特徴 強さと困難さ質問票(SDQ)による検討 堀内 史枝, 長谷川 芙美, 河邉 憲太郎, 安部 賢郎 日本児童青年精神医学会総会抄録集 51回 282 - 282 2010年10月
入院を契機にアスペルガー症候群と診断され、治療方針の変更により症状の改善をみた成人2症例 河邉 憲太郎, 長谷川 芙美, 安部 賢郎, 堀内 史枝 日本児童青年精神医学会総会抄録集 50回 247 - 247 2009年9月
発達障害児における睡眠と行動の問題との関連 堀内 史枝, 安部 賢郎, 河邉 憲太郎, 岡 靖哲 不眠研究 2009 71 - 74 2009年9月
妄想の出現に伴い、統合失調症を疑われたアスペルガー症候群の1例 河邉 憲太郎, 堀内 史枝, 福島 亜希, 福原 竜治, 蓮井 康弘, 谷向 知, 上野 修一 精神神経学雑誌 111 ( 6 ) 717 - 717 2009年6月
広汎性発達障害児における睡眠と行動との関連 堀内 史枝, 安部 賢郎, 河邉 憲太郎, 谷向 知, 上野 修一 精神神経学雑誌 ( 2009特別 ) S - 269 2009年5月 - MISC
- Escitalopramを使用したうつ病33例の臨床的検討-年齢層に注目したcase series- 松本優, 松本優, 中村真之, 河邉憲太郎, 武田直也, 上野修一 臨床精神薬理 26 ( 7 ) 2023年
身近な臨床疑問から研究を:睡眠・摂食・ネット依存 堀内史枝, 堀内史枝, 河邉憲太郎, 細川里瑛, 仲地究, 上野修一 愛媛医学 42 ( 2 ) 2023年
Lewy小体型認知症に先行した抑うつ症状により診断に苦慮した1例 片田未来, 井上彩織, 森大晃, 高石裕介, 山崎聖広, 越智紳一郎, 河邉憲太郎, 上野修一 精神神経学雑誌 125 ( 4 ) 2023年
「睡眠」に着目した向精神薬の作用再考 ADHD治療薬が睡眠に及ぼす影響 河邉憲太郎, 堀内史枝 臨床精神薬理 25 ( 10 ) 2022年
ネット依存,ゲーム障害の現状および予防・介入について 河邉憲太郎 愛媛県小児科医会雑誌 3 ( 1 ) 2022年
発達障害診療の連携および推進を目的とした愛媛県内の小児科医・精神科医への意識調査 河邉憲太郎, 堀内史枝, 細川里瑛, 仲地究, 上野修一 愛媛医学 40 ( 3 ) 2021年
Clinical Assessment for Attention Test in adult with Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder for Evaluation of symptoms and medication effects Kawabe Kentaro, Horiuchi Fumie, Nakachi Kiwamu, Hosokawa Rie, Ueno Shu-ichi Clinical Neuropsychopharmacology and Therapeutics 11 ( 0 ) 35 - 42 2020年
インターネット依存の現状と課題 青少年におけるインターネット依存の現状と関連する心理・社会的問題 河邉憲太郎, 堀内史枝, 河邉憲太郎, 堀内史枝, 上野修一 精神神経学雑誌 121 ( 7 ) 540‐548 - 548 2019年7月
超高齢化地域における認知症の実態調査 大規模認知症コホート研究 中山町調査 立花 亜由美, 吉田 卓, 森 崇明, 尾崎 優樹, 山崎 聖広, 吉野 祐太, 森 蓉子, 河邉 憲太郎, 越智 紳一郎, 安部 賢郎, 清水 秀明, 堀内 史枝, 小森 憲治郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 老年精神医学雑誌 30 ( 増刊II ) 200 - 200 2019年6月
超高齢化地域における認知症の実態調査 大規模認知症コホート研究 中山町調査 立花 亜由美, 吉田 卓, 森 崇明, 尾崎 優樹, 山崎 聖広, 吉野 祐太, 森 蓉子, 河邉 憲太郎, 越智 紳一郎, 安部 賢郎, 清水 秀明, 堀内 史枝, 小森 憲治郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本老年医学会雑誌 56 ( Suppl. ) 90 - 90 2019年5月
思春期におけるインターネット依存の現状と関連因子 河邉憲太郎, 河邉憲太郎 児童青年精神医学とその近接領域 60 ( 1 ) 22‐28 2019年2月
自閉スペクトラム症児における発達指数と知能指数の関連性の検討 河邉憲太郎, 河邉憲太郎, 近藤静香, 近藤静香, 近藤静香, 伊藤瑠里子, 伊藤瑠里子, 松本美希, 松本美希, 堀内史枝, 堀内史枝, 上野修一 臨床精神医学 47 ( 8 ) 929‐935 - 935 2018年8月
学校における摂食障害の児童・生徒の早期発見と支援のためのアンケート調査に関する研究 4県の養護教諭を対象とした質問紙調査より 清家 かおる, 中里 道子, 花澤 寿, 石川 慎一, 河邉 憲太郎, 堀内 史枝, 高宮 静男 児童青年精神医学とその近接領域 59 ( 4 ) 461 - 473 2018年8月
子どものこころと脳 発達のつまずきとこころ・脳―障害の理解 子どもの睡眠の問題―神経の発達にどう意味をもつのか 堀内史枝, 河邉憲太郎 こころの科学 ( 200 ) 75‐80 - 80 2018年7月
愛媛大学病院精神科外来における成人期発達障害に対する診療パスの予備的研究 河邉憲太郎, 河邉憲太郎, 越智麻里奈, 越智麻里奈, 越智麻里奈, 松本美希, 近藤静香, 伊藤瑠里子, 伊藤瑠里子, 芳野歩美, 芳野歩美, 妹尾香苗, 堀内史枝, 堀内史枝, 上野修一 精神医学 60 ( 5 ) 545‐557 - 557 2018年5月
9歳時に発症し、発達障害を合併する15歳摂食障害の1例 三好 幸代, 吉田 卓, 清水 秀明, 大町 北斗, 橘 侑南, 山崎 聖広, 河邉 憲太郎, 堀内 史枝, 伊賀 淳一, 上野 修一 精神神経学雑誌 120 ( 4 ) 344 - 344 2018年4月
ADHDと睡眠障害―診断・治療戦略を考える― 堀内史枝, 河邉憲太郎, 岡靖哲 児童青年精神医学とその近接領域 58 ( 5 ) 618‐623 - 623 2017年11月
小児の睡眠障害―薬物療法のリスク・ベネフィット― 堀内史枝, 河邉憲太郎, 岡靖哲 児童青年精神医学とその近接領域 58 ( 5 ) 663‐668 - 668 2017年11月
青少年におけるインターネット依存の有病率と精神的健康状態との関連 河邉憲太郎, 堀内史枝, 越智麻里奈, 河邉憲太郎, 堀内史枝, 越智麻里奈, 岡靖哲, 上野修一 精神神経学雑誌 119 ( 9 ) 613‐620 - 620 2017年9月
摂食障害の身体的治療中に宿便性潰瘍を発症した1例 安部賢郎, 清水秀明, 佐尾知子, 森蓉子, 吉田卓, 河邉憲太郎, 伊賀淳一, 上野修一 精神神経学雑誌 119 ( 6 ) 436 - 436 2017年6月
多様な精神神経症状を呈したWilson病の一例 佐尾知子, 河邉憲太郎, 吉田卓, 安部賢郎, 清水秀明, 熊木天児, 伊賀淳一, 上野修一 日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 113th ( 2017特別号 ) S486 - S486 2017年6月
多様な精神神経症状を呈したWilson病の一例 佐尾 知子, 河邉 憲太郎, 吉田 卓, 安部 賢郎, 清水 秀明, 熊木 天児, 伊賀 淳一, 上野 修一 精神神経学雑誌 ( 2017特別号 ) S486 - S486 2017年6月
統合失調症との鑑別に苦慮した青年期女性自閉スペクトラム症の1例 越智麻里奈, 越智麻里奈, 越智麻里奈, 河邉憲太郎, 河邉憲太郎, 見山芳隆, 見山芳隆, 近藤静香, 近藤静香, 松本美希, 松本美希, 妹尾香苗, 堀内史枝, 堀内史枝, 上野修一 月刊精神科 30 ( 5 ) 455‐460 - 460 2017年5月
自閉スペクトラム症におけるバウム・テストに関する検討―気分障害に着目して― 松本美希, 松本美希, 近藤静香, 近藤静香, 妹尾香苗, 妹尾香苗, 河邉憲太郎, 河邉憲太郎, 越智麻里奈, 越智麻里奈, 小森憲治郎, 堀内史枝, 堀内史枝, 上野修一 最新精神医学 22 ( 3 ) 275‐281 - 281 2017年5月
標準注意検査法を用いた成人期ADHDの注意機能評価 近藤静香, 河邉憲太郎, 松本美希, 近藤静香, 河邉憲太郎, 松本美希, 妹尾香苗, 妹尾香苗, 越智麻里奈, 越智麻里奈, 越智麻里奈, 堀内史枝, 堀内史枝, 上野修一 精神医学 59 ( 5 ) 483‐490 - 490 2017年5月
中学生におけるインターネット依存と睡眠習慣との関連 河邉憲太郎, 河邉憲太郎, 堀内史枝, 堀内史枝, 越智麻里奈, 越智麻里奈, 近藤静香, 近藤静香, 松本美希, 松本美希, 伊藤瑠里子, 伊藤瑠里子, 上野修一, 岡靖哲, 岡靖哲 不眠研究 2016 41‐45 - 45 2016年9月
児童青年期における睡眠覚醒と精神機能・認知・行動 岡靖哲, 堀内史枝, 河邉憲太郎 Bio Clinica 31 ( 9 ) 981‐986 - 986 2016年8月
自閉スペクトラム症の注意機能評価―Cog Health Batteryを用いて― 松本美希, 松本美希, 河邉憲太郎, 河邉憲太郎, 近藤静香, 近藤静香, 妹尾香苗, 妹尾香苗, 越智麻里奈, 越智麻里奈, 越智麻里奈, 岡靖哲, 岡靖哲, 堀内史枝, 堀内史枝 児童青年精神医学とその近接領域 57 ( 4 ) 618‐627 - 627 2016年8月
単科精神科病院における慢性期統合失調症の認知機能評価 河邉憲太郎, 河邉憲太郎, 松本覚, 多田敦博, 水口健太郎, 三木大輔, 堀川和美, 兒島文子, 上野修一 最新精神医学 21 ( 4 ) 315‐321 - 321 2016年7月
発達障害治療のトピックス 睡眠障害と発達障害―どのように診立てていくべきか― 堀内史枝, 堀内史枝, 岡靖哲, 岡靖哲, 河邉憲太郎, 河邉憲太郎, 上野修一 精神神経学雑誌 118 ( 6 ) 410‐416 - 416 2016年6月
ワークブックを活用した中学生の睡眠改善の試み 堀内史枝, 堀内史枝, 河邉憲太郎, 河邉憲太郎, 岡靖哲, 岡靖哲, 上野修一 不眠研究 2015 45‐50 - 50 2015年9月
発達障害者の勤務実態と職場における就労支援対策~愛媛県下における大規模事業所の取り組み調査から~ 河邉憲太郎, 堀内史枝, 牧徳彦, 森秀人, 園田順二, 上野修一 愛媛医学 34 ( 1 ) 25 - 30 2015年3月
摂食障害の早期発見・早期支援に関するアンケート調査(その3)-兵庫県と愛媛県との比較検討- 河村麻美子, 石川慎一, 大谷恭平, 高宮静男, 唐木美喜子, 大波由美恵, 川添文子, 河邉憲太郎, 堀内史枝 日本摂食障害学会学術集会プログラム・講演抄録集 19th 2015年
発達支援を要する児童への強さと困難さ質問票(SDQ)を用いた検討 河邉憲太郎, 堀内史枝, 岡靖哲, 上野修一 臨床精神医学 43 ( 12 ) 1811 - 1819 2014年12月
愛媛大学医学部附属病院児童青年期精神科診療の現状とその変遷 永井麻里奈, 河邉憲太郎, 近藤静香, 竹之内美希, 妹尾香苗, 堀内史枝, 上野修一 最新精神医学 19 ( 4 ) 339 - 346 2014年7月
地域における中学生への自殺予防対策の取り組み 愛媛県久万高原町メンタルヘルス実態調査 河邉憲太郎, 堀内史枝, 妹尾香苗, 近藤静香, 竹之内美希, 上野修一 精神医学 56 ( 7 ) 575 - 584 2014年7月
標準注意検査法がatomoxetine薬物治療による不注意症状の改善を反映しえた成人期注意欠如・多動性障害の1例 河邉憲太郎, 堀内史枝, 妹尾香苗, 近藤静香, 竹之内美希, 小森憲治郎, 上野修一 臨床精神薬理 17 ( 7 ) 1013 - 1023 2014年7月
薬の使い方 Blonanserinを使いこなす 第8回 慢性期統合失調症の抗精神病薬多剤併用大量療法から単剤化を目指したblonanserinの使い方 河邉憲太郎, 上野修一 臨床精神薬理 16 ( 8 ) 1237 - 1244 2013年8月
愛媛県の精神科医における広汎性発達障害の診療に関するアンケート調査 河邉憲太郎, 堀内史枝, 岡田芙美, 小森憲治郎, 上野修一 月刊精神科 21 ( 2 ) 254 - 260 2012年8月
Quetiapineへの切り替え後に社会機能の改善がみられた慢性期統合失調症の2例 精神障害者社会生活評価尺度(Life Assessment Scale for the Mentally III;LASMI)を用いて 河邉憲太郎, 栗林達也, 福原竜治, 細田能希, 上野修一 精神医学 54 ( 8 ) 847 - 852 2012年8月
精神疾患に伴う不眠に対するramelteonの臨床効果 河邉憲太郎, 堀内史枝, 岡靖哲, 細田能希, 上野修一 最新精神医学 17 ( 3 ) 271 - 276 2012年5月
大学病院精神科外来を受診した成人期広汎性発達障害の後方視的検討 児童青年期症例との比較を通して 河邉憲太郎, 堀内史枝, 長谷川芙美, 安部賢郎, 小森憲治郎, 上野修一 精神医学 54 ( 5 ) 517 - 522 2012年5月
慢性期の統合失調症患者に対するblonanserin単剤治療への切り替えの有効性および安全性の検討 河邉憲太郎, 細田能希, 上野修一 臨床精神薬理 14 ( 3 ) 493 - 501 2011年3月
入院を契機にアスペルガー障害と確定診断され治療が奏効した成人2症例 河邉憲太郎, 堀内史枝, 長谷川芙美, 畠中しおり, 牧徳彦, 谷向知, 上野修一 月刊精神科 17 ( 5 ) 559 - 566 2010年11月
Aripiprazoleが奏効したトゥレット障害の2症例 河邉憲太郎, 堀内史枝, 越智紳一郎, 上野修一 臨床精神薬理 13 ( 6 ) 1209 - 1214 2010年6月
児童青年期双極住障害に対する薬物療法 児童青年期双極性障害における睡眠障害 堀内史枝, 岡靖哲, 河邉憲太郎, 上野修一 臨床精神薬理 13 ( 5 ) 933 - 940 2010年5月
Blonanserinへの切り替えにより心不全徴候を伴う頻脈が改善した統合失調症の1例 河邉憲太郎, 松岡崇人, 細田能希, 上野修一 精神医学 52 ( 3 ) 285 - 288 2010年3月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 頬粘膜を用いた自閉スペクトラム症の生物学的指標の検証および早期診断システムの開発 2022年4月 - 2025年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 堀内 史枝, 吉野 祐太, 河邉 憲太郎
思春期におけるインターネット依存の病態解明と予防マニュアルの開発 2020年4月 - 2023年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 河邉 憲太郎
思春期における発達障害とインターネット依存の関連と介入効果の検討 2017年4月 - 2020年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 河邉 憲太郎
神経生理指標を用いた発達障害児の早期兆候に関する研究 2016年4月 - 2020年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 堀内 史枝, 岡 靖哲, 河邉 憲太郎
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 精神神経科学
- 所属学会・所属協会
- 日本精神神経学会
日本ADHD学会
日本臨床精神神経薬理学会
日本児童青年精神医学会 - 委員歴・役員歴
- 日本精神神経学会 親子・学校・女性に関する委員会委員 2023年9月 - 現在
日本臨床精神神経薬理学会 専門医制度委員会委員 2021年4月 - 現在
日本児童青年精神医学会 認定医審査委員 2021年4月 - 現在 - 受賞
- 優秀発表賞 2024年10月 第65回日本児童青年精神医学会総会 親の関わりが思春期の希死念慮に与える影響の検討
PCN Reports Best Reviewer Awards 2023 2024年5月 日本精神神経学会
BEST POSTER AWARD: ASCAPAP 2023 2023年5月 第11回アジア児童青年精神医学会
第31回 愛媛医学会賞 2023年5月 愛媛医学会
国際学会発表奨励賞 2020年10月 日本児童青年精神医学会
第8回 愛媛医学会奨励賞 2017年2月 愛媛医学会 発達障害者の勤務実態と職場における就労支援対策~愛媛県下における大規模事業所の取り組み調査から~ - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月19日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/19 01:05
- 氏名(漢字)
- 河邉 憲太郎
- 氏名(フリガナ)
- カワベ ケンタロウ
- 氏名(英字)
- Kawabe Kentaro
- 所属機関
- 愛媛大学大学院医学系研究科 准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:16
- 氏名(漢字)
- 河邉 憲太郎
- 氏名(フリガナ)
- カワベ ケンタロウ
- 氏名(英字)
- Kawabe Kentaro
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2016/4/8 20:09
- 更新日時
- 2025/3/4 00:30
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/7000015256/avatar.jpg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352022000
- 所属
- 愛媛大学大学院医学系研究科
- 部署
- 児童精神医学講座
- 職名
- 准教授
- 学位
- 医学博士
- 学位授与機関
- 愛媛大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月19日更新
- 研究者番号
- 90457375
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2023/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 准教授
2019/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2016/4/1 – 2018/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 精神神経科学
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 精神神経科学
小区分52030:精神神経科学関連
- キーワード
-
研究代表者
ネット依存 / インターネット依存 / 自閉スペクトラム症 / ADHD / スマホ依存 / 中学生 / 発達障害 / ゲーム障害 / SNS依存 / スマートフォン / 依存症 / 体験活動プログラム / 児童精神医学 / ゲーム依存 / 予防教育 / ハンドブック / 新型コロナウィルス / 学校休校 / 思春期 / 予防マニュアル / SNS / 小学生 / デジタルメディア
研究代表者以外
乳幼児 / 自閉特性 / 入床時のむずかり / 眠気 / 睡眠覚醒リズム / 幼児 / 睡眠 / 入床時のむずがり / 日中の眠気 / 自閉スペクトラム症 / 早期兆候 / M-CHAT / 発達 / メディア使用 / 保育園 / 幼稚園 / 発達障害 / 睡眠ー覚醒リズム / 神経生理 / NK細胞 / 診断マーカー / miR-15b-5p / 早期診断 / 頬粘膜
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。