研究者を探す
河田 美幸
愛媛大学
2025年4月16日更新

- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 千葉大学大学院 薬学研究院 医療薬学専攻 博士後期課程 2000年4月 - 2003年3月
千葉大学大学院 薬学研究科 総合薬品科学専攻 博士前期課程 1997年4月 - 1999年3月
千葉大学 薬学部 総合薬品科学科 1993年4月 - 1997年3月 - 学位
- 博士(臨床薬学) ( 千葉大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学大学院 農学研究科生命機能学専攻 2016年4月 - 現在
愛媛大学 先端研究・学術推進機構 学術支援センター 2015年4月 - 2016年3月
愛媛大学 総合科学研究支援センター 2010年9月 - 2015年6月
同志社女子大学 薬学部 2007年4月 - 2010年8月
国立感染症研究所 細胞化学部 日本学術振興会特別研究員PD 2004年4月 - 2007年3月
国立感染症研究所 細胞化学部 協力研究員 2003年4月 - 2007年3月
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 分子生物学
ライフサイエンス / 応用生物化学
2025年4月16日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 分子生物学
ライフサイエンス / 応用生物化学 - 担当経験のある授業科目
- 2024年度第4クォーター / 生体膜の生化学
2024年度前期 / 応用生命化学概論
2024年度前期 / 分子生物学実験
2024年度後期 / 生命機能学先端研究
2024年度後期 / 生命機能学基礎実験
2024年度後期 / 遺伝子制御学
2024年度後期 / 分子農学
2024年度後期 / 卒業論文
2024年度通年 / 生命機能学特別セミナー
2024年度通年 / 生命機能学特別研修
2024年度通年 / 生命機能学演習Ⅰ
2024年度通年 / 生命機能学演習Ⅱ
2024年度通年 / 応用生命化学特別実験Ⅰ
2024年度通年 / 応用生命化学特別実験Ⅱ
2024年度通年 / 応用生命化学セミナーⅠ
2024年度通年 / 応用生命化学セミナーⅡ - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月16日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 分子生物学
ライフサイエンス / 応用生物化学
- 研究テーマ
- 酵母
トランスポーター
液胞
液胞型ATPase
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- A vacuolar membrane protein Vsb1p contributes to the vacuolar compartmentalization of basic amino acids in Schizosaccharomyces pombe. 国際誌 Shota Ohnishi, Miyuki Kawano-Kawada, Yusuke Yamamoto, Koichi Akiyama, Takayuki Sekito Bioscience, biotechnology, and biochemistry 86 ( 6 ) 763 - 769 2022年5月
The vacuolar amino acid transport system is a novel, direct target of GATA transcription factors. 国際誌 Akane Sato, Takumi Kimura, Kana Hondo, Miyuki Kawano-Kawada, Takayuki Sekito Bioscience, biotechnology, and biochemistry 85 ( 3 ) 587 - 599 2021年2月
Ygr125w/Vsb1-dependent accumulation of basic amino acids into vacuoles of Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌 Miyuki Kawano-Kawada, Haruka Ichimura, Shota Ohnishi, Yusuke Yamamoto, Yumi Kawasaki, Takayuki Sekito Bioscience, biotechnology, and biochemistry 2021年1月
Stm1 is a vacuolar PQ-loop protein involved in the transport of basic amino acids in Schizosaccharomyces pombe 査読 Miyuki Kawano-Kawada, Taisuke Ueda, Hikari Mori, Haruka Ichimura, Kaoru Takegawa, Takayuki Sekito Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes 183507 - 183507 2020年11月
Hydroxyl carlactone derivatives are predominant strigolactones in Arabidopsis. 査読 国際誌 Kaori Yoneyama, Kohki Akiyama, Philip B Brewer, Narumi Mori, Miyuki Kawano-Kawada, Shinsuke Haruta, Hisashi Nishiwaki, Satoshi Yamauchi, Xiaonan Xie, Mikihisa Umehara, Christine A Beveridge, Koichi Yoneyama, Takahito Nomura Plant direct 4 ( 5 ) e00219 2020年5月
A PQ-loop protein Ypq2 is involved in the exchange of arginine and histidine across the vacuolar membrane of Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌 Miyuki Kawano-Kawada, Kunio Manabe, Haruka Ichimura, Takumi Kimura, Yuki Harada, Koichi Ikeda, Shiho Tanaka, Yoshimi Kakinuma, Takayuki Sekito Scientific reports 9 ( 1 ) 15018 - 15018 2019年10月
Transport of Amino Acids across the Vacuolar Membrane of Yeast: Its Mechanism and Physiological Role. 査読 Miyuki Kawano-Kawada, Yoshimi Kakinuma, Takayuki Sekito Biological & pharmaceutical bulletin 41 ( 10 ) 1496 - 1501 2018年
Functional identification of AtAVT3, a family of vacuolar amino acid transporters, in Arabidopsis. 査読 国際誌 Yuki Fujiki, Hiromitsu Teshima, Shinji Kashiwao, Miyuki Kawano-Kawada, Yoshinori Ohsumi, Yoshimi Kakinuma, Takayuki Sekito FEBS letters 591 ( 1 ) 5 - 15 2017年1月
The amino-terminal hydrophilic region of the vacuolar transporter Avt3p is dispensable for the vacuolar amino acid compartmentalization of Schizosaccharomyces pombe. 査読 国際誌 Miyuki Kawano-Kawada, Soracom Chardwiriyapreecha, Kunio Manabe, Takayuki Sekito, Koichi Akiyama, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma Bioscience, biotechnology, and biochemistry 80 ( 12 ) 2291 - 2297 2016年12月
Ypq3p-dependent histidine uptake by the vacuolar membrane vesicles of Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌 Kunio Manabe, Miyuki Kawano-Kawada, Koichi Ikeda, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma Bioscience, biotechnology, and biochemistry 80 ( 6 ) 1125 - 30 2016年6月
Vba4p, a vacuolar membrane protein, is involved in the drug resistance and vacuolar morphology of Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌 Miyuki Kawano-Kawada, Pongsanat Pongcharoen, Rieko Kawahara, Mayu Yasuda, Takashi Yamasaki, Koichi Akiyama, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma Bioscience, biotechnology, and biochemistry 80 ( 2 ) 279 - 87 2016年
A vacuolar membrane protein Avt7p is involved in transport of amino acid and spore formation in Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌 Junichi Tone, Atsushi Yamanaka, Kunio Manabe, Nami Murao, Miyuki Kawano-Kawada, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma Bioscience, biotechnology, and biochemistry 79 ( 2 ) 190 - 5 2015年
Characterization of Avt1p as a vacuolar proton/amino acid antiporter in Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌 Junichi Tone, Ayumi Yoshimura, Kunio Manabe, Nami Murao, Takayuki Sekito, Miyuki Kawano-Kawada, Yoshimi Kakinuma Bioscience, biotechnology, and biochemistry 79 ( 5 ) 782 - 9 2015年
Characterization of vacuolar amino acid transporter from Fusarium oxysporum in Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌 Siriporn Lunprom, Pongsanat Pongcharoen, Takayuki Sekito, Miyuki Kawano-Kawada, Yoshimi Kakinuma, Koichi Akiyama Bioscience, biotechnology, and biochemistry 79 ( 12 ) 1972 - 9 2015年
Functional Expression and Characterization of Schizosaccharomyces pombe Avt3p as a Vacuolar Amino Acid Exporter in Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌 Soracom Chardwiriyapreecha, Kunio Manabe, Tomoko Iwaki, Miyuki Kawano-Kawada, Takayuki Sekito, Siriporn Lunprom, Koichi Akiyama, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma PloS one 10 ( 6 ) e0130542 2015年
Phosphoregulation of the ceramide transport protein CERT at serine 315 in the interaction with VAMP-associated protein (VAP) for inter-organelle trafficking of ceramide in mammalian cells. 査読 国際誌 Keigo Kumagai, Miyuki Kawano-Kawada, Kentaro Hanada The Journal of biological chemistry 289 ( 15 ) 10748 - 60 2014年4月
Tributyltin induces cell cycle arrest at G1 phase in the yeast Saccharomyces cerevisiae. 査読 Takayuki Sekito, Naoko Sugimoto, Masaya Ishimoto, Miyuki Kawano-Kawada, Koichi Akiyama, Sogo Nishimoto, Takuya Sugahara, Yoshimi Kakinuma The Journal of toxicological sciences 39 ( 2 ) 311 - 7 2014年4月
Vacuolar transporter Avt4 is involved in excretion of basic amino acids from the vacuoles of Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌 Takayuki Sekito, Soracom Chardwiriyapreecha, Naoko Sugimoto, Masaya Ishimoto, Miyuki Kawano-Kawada, Yoshimi Kakinuma Bioscience, biotechnology, and biochemistry 78 ( 6 ) 969 - 75 2014年
Loss of ATP-dependent lysine uptake in the vacuolar membrane vesicles of Saccharomyces cerevisiae ypq1∆ mutant. 査読 国際誌 Sekito T, Nakamura K, Manabe K, Tone J, Sato Y, Murao N, Kawano-Kawada M, Kakinuma Y Bioscience, biotechnology, and biochemistry 78 ( 7 ) 1199 - 202 2014年
Functional expression of Schizosaccharomyces pombe Vba2p in the vacuolar membrane of Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌 Pongsanat Pongcharoen, Miyuki Kawano-Kawada, Tomoko Iwaki, Naoko Sugimoto, Takayuki Sekito, Koichi Akiyama, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma Bioscience, biotechnology, and biochemistry 77 ( 9 ) 1988 - 90 2013年
Identification and characterization of D-hydroxyproline dehydrogenase and Delta1-pyrroline-4-hydroxy-2-carboxylate deaminase involved in novel L-hydroxyproline metabolism of bacteria: metabolic convergent evolution. 査読 国際誌 Seiya Watanabe, Daichi Morimoto, Fumiyasu Fukumori, Hiroto Shinomiya, Hisashi Nishiwaki, Miyuki Kawano-Kawada, Yuuki Sasai, Yuzuru Tozawa, Yasuo Watanabe The Journal of biological chemistry 287 ( 39 ) 32674 - 88 2012年9月
Mutagenesis of the residues forming an ion binding pocket of the NtpK subunit of Enterococcus hirae V-ATPase. 査読 国際誌 Miyuki Kawano-Kawada, Tomoko Iwaki, Toshiaki Hosaka, Takeshi Murata, Ichiro Yamato, Michio Homma, Yoshimi Kakinuma Journal of bacteriology 194 ( 17 ) 4546 - 9 2012年9月
Vba5p, a novel plasma membrane protein involved in amino acid uptake and drug sensitivity in Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌 Masamitsu Shimazu, Teruhiro Itaya, Pongsanat Pongcharoen, Takayuki Sekito, Miyuki Kawano-Kawada, Yoshimi Kakinuma Bioscience, biotechnology, and biochemistry 76 ( 10 ) 1993 - 5 2012年
ATP-dependent export of neutral amino acids by vacuolar membrane vesicles of Saccharomyces cerevisiae. 査読 国際誌 Masaya Ishimoto, Naoko Sugimoto, Takayuki Sekito, Miyuki Kawano-Kawada, Yoshimi Kakinuma Bioscience, biotechnology, and biochemistry 76 ( 9 ) 1802 - 4 2012年
2RSG: Solution structure of the CERT PH domain 査読 Sugiki T, Takeuchi K, Tokunaga Y, Kumagai K, Kawano M, Nishijima M, Hanada K, Takahashi H, Shimada I Worldwide Protein Data Bank 2012年
Significance of the Glutamate-139 Residue of the V-Type Na+-ATPase NtpK Subunit in Catalytic Turnover Linked with Salt Tolerance of Enterococcus hirae 査読 Miyuki Kawano-Kawada, Hiroko Takahashi, Kazuei Igarashi, Takeshi Murata, Ichiro Yamato, Michio Homma, Yoshimi Kakinuma JOURNAL OF BACTERIOLOGY 193 ( 14 ) 3657 - 3661 2011年7月
Bfr1p is responsible for tributyltin resistance in Schizosaccharomyces pombe Koichi Akiyama, Tomoko Iwaki, Naoko Sugimoto, Soracom Chardwiriyapreecha, Miyuki Kawano, Sogo Nishimoto, Takuya Sugahara, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma JOURNAL OF TOXICOLOGICAL SCIENCES 36 ( 1 ) 117 - 120 2011年2月
Atg22p, a Vacuolar Membrane Protein Involved in the Amino Acid Compartmentalization of Schizosaccharomyces pombe Naoko Sugimoto, Tomoko Iwaki, Soracom Chardwiriyapreecha, Masamitsu Shimazu, Miyuki Kawano, Takayuki Sekito, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 75 ( 2 ) 385 - 387 2011年2月
Mutations in the lipid A deacylase PagL which release the enzyme from its latency affect the ability of PagL to interact with lipopolysaccharide in Salmonella enterica serovar Typhimurium Takayuki Manabe, Miyuki Kawano, Kiyoshi Kawasaki BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 396 ( 4 ) 812 - 816 2010年6月
Salmonella enterica serovar Typhimurium lipopolysaccharide deacylation enhances its intracellular growth within macrophages Miyuki Kawano, Takayuki Manabe, Kiyoshi Kawasaki FEBS LETTERS 584 ( 1 ) 207 - 212 2010年1月
Decreased ceramide transport protein (CERT) function alters sphingomyelin production following UVB irradiation Alexandra Charruyer, Sean M. Bell, Miyuki Kawano, Sounthala Douangpanya, Ten-Yang Yen, Bruce A. Macher, Keigo Kumagai, Kentaro Hanada, Walter M. Holleran, Yoshikazu Uchida JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 283 ( 24 ) 16682 - 16692 2008年6月
Protein phosphatase 2C epsilon is an endoplasmic reticulum integral membrane protein that dephosphorylates the ceramide transport protein CERT to enhance its association with organelle membranes Satoko Saito, Hiroyuki Matsui, Miyuki Kawano, Keigo Kumagai, Nario Tomishige, Kentaro Hanada, Seishi Echigo, Shinri Tamura, Takayasu Kobayashi JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 283 ( 10 ) 6584 - 6593 2008年3月
Interorganelle trafficking of ceramide is regulated by phosphorylation-dependent cooperativity between the PH and START domains of CERT Keigo Kumagai, Miyuki Kawano, Fumiko Shinkai-Ouchi, Masahiro Nishijima, Kentaro Hanada JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 282 ( 24 ) 17758 - 17766 2007年6月
CERT and intracellular trafficking of ceramide. 査読 国際誌 Hanada K, Kumagai K, Tomishige N, Kawano M Biochimica et biophysica acta 1771 ( 6 ) 644 - 653 2007年6月
Efficient trafficking of ceramide from the endoplasmic reticulum to the Golgi apparatus requires a VAMP-associated protein-interacting FFAT motif of CERT Miyuki Kawano, Keigo Kumagai, Masahiro Nishijima, Kentaro Hanada JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 281 ( 40 ) 30279 - 30288 2006年10月
Molecular mechanism of ceramide trafficking from the endoplasmic reticulum to the golgi apparatus in mammalian cells Kentaro Hanada, Miyuki Kawano, Keigo Kumagai Sphingolipid Biology 107 - 121 2006年
Molecular machinery for non-vesicular trafficking of ceramide 査読 K Hanada, K Kumagai, S Yasuda, Y Miura, M Kawano, M Fukasawa, M Nishijima NATURE 426 ( 6968 ) 803 - 809 2003年12月
Isolation of Enterococcus hirae mutant deficient in low-affinity potassium uptake at alkaline pH 査読 M Kawano, K Igarashi, Y Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 66 ( 7 ) 1597 - 1600 2002年7月
Arginine residue at position 573 in Enterococcus hirae vacuolar-type ATPase NtpI subunit plays a crucial role in Na+ translocation 査読 M Kawano, K Igarashi, Yamato, I, Y Kakinuma JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 277 ( 27 ) 24405 - 24410 2002年7月
Catalytic properties of Na(+)-translocating V-ATPase in Enterococcus hirae. 査読 Murata T, Kawano M, Igarashi K, Yamato I, Kakinuma Y Biochimica et biophysica acta 1505 ( 1 ) 75 - 81 2001年5月
Potassium uptake with low affinity and high rate in Enterococcus hirae at alkaline Ph 査読 M Kawano, R Abuki, K Igarashi, Y Kakinuma ARCHIVES OF MICROBIOLOGY 175 ( 1 ) 41 - 45 2001年1月
Evidence for Na+ influx via the NtpJ protein of the KtrII K+ uptake system in Enterococcus hirae 査読 M Kawano, R Abuki, K Igarashi, Y Kakinuma JOURNAL OF BACTERIOLOGY 182 ( 9 ) 2507 - 2512 2000年5月
Enterococcus hirae vacuolar ATPase is expressed in response to pH as well as sodium 査読 M Ikegami, M Kawano, K Takase, Yamato, I, K Igarashi, Y Kakinuma FEBS LETTERS 454 ( 1-2 ) 67 - 70 1999年7月
Two major potassium uptake systems, KtrI and KtrII, in Enterococcus hirae 査読 M Kawano, K Igarashi, Y Kakinuma FEMS MICROBIOLOGY LETTERS 176 ( 2 ) 449 - 453 1999年7月
NapA Na+/H+ antiporter as a sodium extrusion system supplementary to the vacuolar Na+-ATPase in Enterococcus hirae 査読 M Kawano, K Igarashi, M Solioz, Y Kakinuma BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 62 ( 12 ) 2371 - 2374 1998年12月
The Na+-responsive ntp operon is indispensable for homeostatis of K+ and Na+ in Enterococcus hirae at limited proton potential 査読 M Kawano, K Igarashi, Y Kakinuma JOURNAL OF BACTERIOLOGY 180 ( 18 ) 4942 - 4945 1998年9月 - MISC
- 液胞アミノ酸トランスポーターAvt4N末端領域の機能とその分子機構解明 山本悠介, 佐藤有美香, 石本晶也, 野澤彰, 小迫英尊, 澤崎達也, 関藤孝之, 関藤孝之, 河田(河野)美幸, 河田(河野)美幸, 河田(河野)美幸 日本農芸化学会中四国支部講演会講演要旨集(Web) 64th 2023年
液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の輸送活性調節におけるN末端親水性領域の役割について 山本悠介, 佐藤有美香, 石本晶也, 野澤彰, 小迫英尊, 澤崎達也, 関藤孝之, 関藤孝之, 河田(河野)美幸, 河田(河野)美幸, 河田(河野)美幸 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 45th 2022年
AVT液胞アミノ酸トランスポーターの窒素飢餓に応答した発現調節 佐藤明香音, 木村匠, 河田(河野)美幸, 関藤孝之 日本農芸化学会中四国支部第58回講演会.発表番号A-4 2021年1月
出芽酵母における液胞内塩基性アミノ酸蓄積に関与するトランスポーターの機能解析 市村悠, 大西祥太, 川崎祐美, 山本悠介, 関藤孝之, 河田(河野)美幸 日本農芸化学会中四国支部第58回講演会.発表番号A-5 2021年1月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の活性調節機構について 山本悠介, 佐藤有美香, 石本晶也, 野澤彰, 小迫英尊, 澤崎達也, 関藤孝之, 関藤孝之, 河田(河野)美幸, 河田(河野)美幸, 河田(河野)美幸 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 44th 2021年
窒素源に応答したAVT液胞アミノ酸トランスポーターの転写調節 佐藤明香音, 中津秀介, 木村匠, 村上瑛夢, 兵頭美波, 児玉理美, 河田(河野)美幸, 関藤孝之 第43回日本分子生物学会年会.発表番号1P-0123 2020年12月
塩基性アミノ酸蓄積に関わる出芽酵母液胞トランスポーターの機能解析 市村悠, 大西祥太, 川崎祐美, 山本悠介, 関藤孝之, 河田(河野)美幸 第43回日本分子生物学会年会.発表番号1P-0124 2020年12月
塩基性アミノ酸蓄積に関わる液胞トランスポーターの同定とその機能解析 大西祥太, 川崎裕美, 市村悠, 関藤孝之, 河田(河野)美幸 第61回日本生化学会中国・四国支部例会.発表番号B04 2020年5月
液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の活性調節機構 山本悠介, 大槻華, 佐藤明香音, 國米春香, 石本晶也, 関藤孝之, 河田(河野)美幸 第61回日本生化学会中国・四国支部例会.発表番号B05 2020年5月
液胞アミノ酸トランスポーター発現の窒素飢餓応答 中津秀介, 木村匠, 佐藤明香音, 村上瑛夢, 兵頭美波, 児玉理美, 本藤加奈, 河田(河野)美幸, 関藤孝之 第61回日本生化学会中国・四国支部例会.発表番号B06 2020年5月
The molecular mechanism underlying growth inhibition of Saccharomyces cerevisiae by supplementing lysine to the medium containing proline as sole nitrogen source. H. Ichimura, T. Kaneko, S. Yamaguchi, N. Murao, T. Sekito, M. Kawano-Kawada ASCB|EMBO 2019 meeting 2019年12月
Vacuolar amino acid transport is regulated by the GATA transcription factors. A. Sato, T. Kimura, E. Murakami, M. Hyodo, S. Kodama, M. Kawano-Kawada, T. Sekito ASCB|EMBO 2019 meeting 2019年12月
酵母液胞膜を介したアミノ酸輸送の分子機構 招待 河田(河野)美幸 第12回トランスポーター研究会年会 2017年7月
液胞型ATPase膜内在性ローターサブユニットの変異体解析 河田美幸, 西谷幸大, 柿沼喜己 日本農芸化学会中四国支部講演会講演要旨集(Web) 43rd D‐6 (WEB ONLY) 2015年9月
リジン添加による出芽酵母アミノ酸トランスポーターのエンドサイトーシスを介した生育阻害 山口翔吾, 村尾奈美, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2015 3A41P16 (WEB ONLY) 2015年3月
出芽酵母Ypq1,Ypq2,Ypq3は液胞塩基性アミノ酸輸送に関与する 真鍋邦男, 村尾奈美, 中村恭輔, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2015 3A41P17 (WEB ONLY) 2015年3月
リジン添加による出芽酵母生育阻害へのTORC1の関与について 山口翔吾, 村尾奈美, 國米春香, 河田美幸, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 88th 1P0008 (WEB ONLY) 2015年
腸球菌Na+輸送性V‐ATPaseにおけるNtpK E50残基の役割 河田美幸, 河田美幸, 西谷幸大, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 88th 2P0007 (WEB ONLY) 2015年
出芽酵母液胞アルギニン/ヒスチジン交換輸送体の同定 真鍋邦男, 池田紘一, 中村恭輔, 河田美幸, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 88th 4T7L-06(3P0001) (WEB ONLY) 2015年
出芽酵母における液胞塩基性アミノ酸輸送の分子機構 真鍋邦男, 村尾奈美, 中村恭輔, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集 40th 96 - 97 2014年12月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt4欠損株のリジンによる生育阻害機構 村尾奈美, 山口翔吾, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集 40th 98 - 99 2014年12月
リジン添加による出芽酵母生育阻害に伴う細胞内アミノ酸組成の変化とその分子機構 村尾奈美, 山口翔吾, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014 3A10P15 (WEB ONLY) 2014年3月
酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt4のN末端親水性領域に存在する保存配列の機能 佐藤有美香, 石本晶也, 本藤加奈, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014 3A10P14 (WEB ONLY) 2014年3月
出芽酵母胞子形成過程における液胞アミノ酸リサイクルの役割について 山中敦詞, 刀根潤一, 杉本直子, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014 3A10P16 (WEB ONLY) 2014年3月
出芽酵母Ypqタンパク質は液胞内への塩基性アミノ酸取り込みに機能する 真鍋邦男, 村尾奈美, 中村恭輔, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 87th 2T14A-11(2P-221) (WEB ONLY) 2014年
アミノ酸強化を目的としたリジン高含有パン酵母の開発 河田 美幸 報告書 190 - 198 2014年
腸球菌Na+輸送性V‐ATPaseのイオン結合部位NtpK(E139D)抑圧変異株の単離 河田美幸, 高橋寛子, 五十嵐一衛, 山登一郎, 村田武士, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 87th 2P-212 (WEB ONLY) 2014年
リジン添加により誘導される出芽酵母アミノ酸トランスポーターのエンドサイトーシス 村尾奈美, 山口翔吾, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 87th 2P-220 (WEB ONLY) 2014年
A vacuolar transporter Avt3 of Schizosaccharomyces pombe is involved in spore formation and excretion of amino acids from vacuole Takayuki Sekito, Miyuki Kawano-Kawada, Soracom Chardwiriyapreecha, Kunio Manabe, Tomoko Iwaki, Pongsanat Pongcharoen, Koichi Akiyama, Kaoru Takegawa, Yoshimi Kakinuma YEAST 30 166 - 166 2013年9月
Analysis of AVT6 subfamily in AVT vacuolar amino acid transporter family in Saccharomyces cerevisiae Junichi Tone, Naoko Sugimoto, Miyuki Kawano-Kawada, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma YEAST 30 167 - 167 2013年9月
The role of conserved five motifs in the N-terminal hydrophilic region of vacuolar amino acid transporter Avt4 Masaya Ishimoto, Yumika Sato, Kana Hondo, Miyuki Kawano-Kawada, Takayuki Sekito, Yoshimi Kakinuma YEAST 30 166 - 166 2013年9月
出芽酵母オートファジーに関わるAtg15の機能解析 加藤千晴, 新名沙和, 刀根潤一, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 生化学 85 ( 7 ) 608 2013年7月
出芽酵母液胞膜VBAトランスポーターの機能解析 安田麻祐, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 生化学 85 ( 7 ) 608 2013年7月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt4 N末端親水性領域における保存配列の機能解析 佐藤有美香, 石本晶也, 本藤加奈, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 生化学 85 ( 7 ) 608 2013年7月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt6とそのホモログの解析 刀根潤一, 杉本直子, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 生化学 85 ( 7 ) 609 2013年7月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt6サブファミリーの解析 刀根潤一, 杉本直子, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 86th 2T11A-07(3P-280) (WEB ONLY) 2013年
分裂酵母Avt3pは液胞アミノ酸排出系として機能する 河田美幸, CHARDWIRIYAPREECHA Soracom, 真鍋邦男, 岩城知子, 関藤孝之, 秋山浩一, 竹川薫, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 86th 3P-281 (WEB ONLY) 2013年
出芽酵母における分裂酵母液胞アミノ酸トランスポーターFnx1の機能発現 真鍋邦男, CHARDWIRIYAPREECHA Soracom, 河田美幸, 秋山浩一, 関藤孝之, 竹川薫, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2012 4B18A05 (WEB ONLY) 2012年3月
出芽酵母新規液胞アミノ酸トランスポーター遺伝子の同定 森實大貴, 杉本直子, 本藤加奈, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2012 4B18A06 (WEB ONLY) 2012年3月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt1は広い基質特異性を有する 刀根潤一, 吉村鮎美, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2012 4B18A07 (WEB ONLY) 2012年3月
出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt1の性質について 刀根潤一, 吉村鮎美, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本生化学会大会(Web) 85th 2T05-04 (WEB ONLY) 2012年
細菌由来の新規L‐ヒドロキシプロリン代謝経路の解明 渡辺誠也, 森本大地, 福森文康, 四宮博人, 西脇寿, 河田美幸, 笹井雄貴, 戸澤譲, 渡部保夫 日本生化学会大会(Web) 85th 3T03-09 (WEB ONLY) 2012年
コリネ菌リジントランスポーターLysE組換えタンパク質の大腸菌発現系の構築 秋山浩一, 関藤孝之, 河田美幸, 柿沼喜己 日本農芸化学会西日本支部大会およびシンポジウム講演要旨集 2011 71 2011年9月
Involvement of Vba2p and Atg22p in vacuolar amino acid compartmentalization in Schizosaccharomyces pombe SUGIMOTO Naoko, IWAKI Tomoko, CHARDWIRIYAPREECHA Soracom, SHIMAZU Masamitsu, KAWANO Miyuki, SEKITO Takayuki, TAKEGAWA Kaoru, KAKINUMA Yoshimi 生化学 ROMBUNNO.4P-0144 2011年
Decreased ceramide transport protein (CERT) function increased ceramide in UVB-induced apoptosis A. Charruyer, S. M. Bell, M. Kawano, S. Douangpanya, T. Yen, B. A. Macher, K. Kumagai, K. Hanada, W. M. Holleran, Y. Uchida JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY 128 S91 - S91 2008年4月
CERT and intracellular trafficking of ceramide Kentaro Hanada, Keigo Kumagai, Nario Tomishige, Miyuki Kawano BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR AND CELL BIOLOGY OF LIPIDS 1771 ( 6 ) 644 - 653 2007年6月
Catalytic properties of Na+-translocating V-ATPase in Enterococcus hirae T Murata, M Kawano, K Igarashi, Yamato, I, Y Kakinuma BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-BIOENERGETICS 1505 ( 1 ) 75 - 81 2001年5月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 出芽酵母における液胞内塩基性アミノ酸蓄積に関与するトランスポーターの機能解析 市村悠, 大西祥太, 川崎祐美, 山本悠介, 関藤孝之, 河田(河野)美幸 日本農芸化学会中四国支部第58回講演会.発表番号A-5 2021年1月
AVT液胞アミノ酸トランスポーターの窒素飢餓に応答した発現調節 佐藤明香音, 木村匠, 河田(河野)美幸, 関藤孝之 日本農芸化学会中四国支部第58回講演会.発表番号A-4 2021年1月
塩基性アミノ酸蓄積に関わる出芽酵母液胞トランスポーターの機能解析 市村悠, 大西祥太, 川崎祐美, 山本悠介, 関藤孝之, 河田(河野)美幸 第43回日本分子生物学会年会.発表番号1P-0124 2020年12月
窒素源に応答したAVT液胞アミノ酸トランスポーターの転写調節 佐藤明香音, 中津秀介, 木村匠, 村上瑛夢, 兵頭美波, 児玉理美, 河田(河野)美幸, 関藤孝之 第43回日本分子生物学会年会.発表番号1P-0123 2020年12月
液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の活性調節機構 山本悠介, 大槻華, 佐藤明香音, 國米春香, 石本晶也, 関藤孝之, 河田(河野)美幸 第61回日本生化学会中国・四国支部例会.発表番号B05 2020年5月
塩基性アミノ酸蓄積に関わる液胞トランスポーターの同定とその機能解析 大西祥太, 川崎裕美, 市村悠, 関藤孝之, 河田(河野)美幸 第61回日本生化学会中国・四国支部例会.発表番号B04 2020年5月
液胞アミノ酸トランスポーター発現の窒素飢餓応答 中津秀介, 木村匠, 佐藤明香音, 村上瑛夢, 兵頭美波, 児玉理美, 本藤加奈, 河田(河野)美幸, 関藤孝之 第61回日本生化学会中国・四国支部例会.発表番号B06 2020年5月
Vacuolar amino acid transport is regulated by the GATA transcription factors. A. Sato, T. Kimura, E. Murakami, M. Hyodo, S. Kodama, M. Kawano-Kawada, T. Sekito ASCB|EMBO 2019 meeting 2019年12月
The molecular mechanism underlying growth inhibition of Saccharomyces cerevisiae by supplementing lysine to the medium containing proline as sole nitrogen source. H. Ichimura, T. Kaneko, S. Yamaguchi, N. Murao, T. Sekito, M. Kawano-Kawada ASCB|EMBO 2019 meeting 2019年12月
酵母液胞膜を介したアミノ酸輸送の分子機構 招待 河田(河野)美幸 第12回トランスポーター研究会年会 2017年7月
The FFAT motif of CERT is required for an interaction with VAP-A and efficient trafficking of ceramide from the endoplasmic reticulum to the Golgi apparatus. KAWANO Miyuki, KUMAGAI Keigo, NISHIJIMA Masahiro, HANADA Kentaro 生化学 2005年8月
Multiple phosphorylation of the ceramide transfer protein CERT KUMAGAI Keigo, KAWANO Miyuki, OHUCHI Fumiko, NISHIJIMA Masahiro, HANADA Kentaro 生化学 2005年8月
出芽酵母におけるリジンに応答したTORC1活性の変化 山口翔吾, 國米春香, 兵頭美波, 村尾奈美, 河田美幸, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016年3月
出芽酵母液胞膜タンパク質Ypq3のアミノ酸輸送活性及び発現調節 池田紘一, 真鍋邦男, 山縣里奈, 河田美幸, 河田美幸, 関藤孝之, 柿沼喜己 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016年3月
Identification of vacuolar amino acid transporter from Fusarium oxysporum LUNPROM Siriporn, PONGCHAROEN Pongsanat, KAWADA‐KAWANO Miyuki, SEKITO Takayuki, AKIYAMA Koichi, KAKINUMA Yoshimi 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014年3月
Novel vacuolar membrace proteins, Atg22p and Vba2p, involved in amino acid transport by Schizosaccharomyces pombe SUGIMOTO Naoko, IWAKI Tomoko, CHARDWIRIYAPREECHA Soracom, SHIMAZU Masamitsu, KAWANO Miyuki, SEKITO Takayuki, TAKEGAWA Kaoru, KAKINUMA Yoshimi 日本農芸化学会大会講演要旨集 2011年3月
Inter-Organelle Trafficking of Ceramide is Regulated by Phosphorylation-Dependent Co-Operativity between the PH and START Domains of CERT KUMAGAI Keigo, KAWANO Miyuki, OUCHI Fumiko, NISHIJIMA Masahiro, HANADA Kentaro 生化学 2007年
Interaction between CERT and VAP at the ER is required for efficient trafficking of ceramide from the endoplasmic reticulum to the Golgi apparatus. KAWANO Miyuki, KUMAGAI Keigo, NISHIJIMA Masahiro, HANADA Kentaro 生化学 2006年
Regulation of ER-to-Golgi trafficking of ceramide by phosphorylation of CERT and its molecular mechanism KUMAGAI Keigo, KAWANO Miyuki, OHUCHI Fumiko, NISHIJIMA Masahiro, HANADA Kentaro 生化学 2006年
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 酵母液胞におけるアミノ酸集積メカニズムの解明 2021年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 河田 美幸
液胞アミノ酸輸送の全容解明に向けたPQループファミリートランスポーターの機能解析 2018年4月 - 2021年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 河田 美幸
液胞アミノ燦排出トランスポーターの構造と機能制御機構に関する研究 2015年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 柿沼 喜己, 河田 美幸, 関藤 孝之, 秋山 浩一
液胞型ATPaseサブユニット間相互作用による機能制御機構の解明 2014年4月 - 2017年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 河田 美幸, 柿沼 喜己
ペプチドグリカン修飾の解析及び修飾に関わる因子の同定とその解析 2008年 - 2009年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 河野 美幸
セラミド輸送タンパク質CERTのリン酸化修飾部位の決定とその役割 2006年 - 2009年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 花田 賢太郎, 熊谷 圭悟, 冨重 斉生, 河野 美幸
細胞内スフィンゴ脂質選別輸送に関わる新規因子の同定とその解析 2004年 - 2006年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 河野 美幸
Na^+共役型V-ATPaseのイオン輸送分子モーター機構の解析 2001年 - 2002年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 河野 美幸
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月16日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 分子生物学
ライフサイエンス / 応用生物化学 - 所属学会・所属協会
- 日本分子生物学会
日本生化学会
酵母遺伝学フォーラム
日本農芸化学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:04
- 氏名(漢字)
- 河田(河野) 美幸
- 氏名(フリガナ)
- カワダ ミユキ
- 氏名(英字)
- KAWADA Miyuki
- 所属機関
- 愛媛大学
学術支援センター遺伝子解析部門
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:16
- 氏名(漢字)
- 河田(河野) 美幸
- 氏名(フリガナ)
- カワダ ミユキ
- 氏名(英字)
- KAWADA Miyuki
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2011/8/16 00:00
- 更新日時
- 2024/4/24 14:32
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352027000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 農学研究科
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- 博士(臨床薬学)
- 学位授与機関
- 千葉大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 10454498
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2016/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 准教授
2015/4/1 : 愛媛大学, 学術支援センター, 助教
2014/4/1 : 愛媛大学, 総合科学研究支援センター, 助教
2009/4/1 : 感染研・細胞化学部, 協力研究員
2008/4/1 – 2009/4/1 : 同志社女子大学, 薬学部, 特別任用助教
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 薬学 / 環境系薬学
生物系 / 農学 / 境界農学 / 応用分子細胞生物学
小区分38030:応用生物化学関連研究代表者以外
生物系 / 生物学 / 生物科学 / 構造生物化学
生物系 / 農学 / 農芸化学 / 応用生物化学
- キーワード
-
研究代表者
微生物・感染症学 / マクロファージ / エンドトキシン / ペプチドグリカン / グラム陰性菌外膜 / グラム陰性菌 / 外膜修飾 / ペプチドグリカン修飾 / リゾチーム / V-ATPase / ナトリウム輸送性 / 腸球菌 / ナトリウム輸送 / 液胞型ATPase / 液胞 / 酵母 / トランスポーター / アミノ酸 / PQ-loopタンパク質 / アミノ酸トランスポーター / アミノ酸輸送 / 出芽酵母 / 塩基性アミノ酸
研究代表者以外
セラミド / スフィンゴミエリン / 脂質輸送 / 小胞体 / ゴルジ体 / スフィンゴ脂質 / 生体膜 / 阻害剤 / キナーゼ / リン酸化 / 多重リン酸化 / FFATモチーフ / 蛋白質 / トランスポーター / 構造解析 / 液胞 / 出芽酵母 / 転写因子 / オートファジー / アミノ酸 / 微生物 / アミノ酸代謝
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。