研究者を探す
金川 基
2025年5月9日更新

- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 北海道大学 大学院理学研究科博士後期課程化学専攻修了 - 2001年3月
- 学位
- 博士(理学) ( 北海道大学 )
修士(理学) ( 北海道大学 ) - 職歴・経歴
- 愛媛大学 大学院医学系研究科 教授 2019年2月 - 現在
神戸大学 医学(系)研究科(研究院) 講師 2012年
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 生体医工学
ライフサイエンス / 神経内科学
ライフサイエンス / 生体材料学
ライフサイエンス / 病態医化学
ライフサイエンス / 機能生物化学
2025年5月9日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 生体医工学
ライフサイエンス / 神経内科学
ライフサイエンス / 生体材料学
ライフサイエンス / 病態医化学
ライフサイエンス / 機能生物化学 - 担当経験のある授業科目
- 2024年度後期 / 分子細胞生物学
2024年度通年 / 基礎研究方法論
2024年度通年 / 大学院フォーラム
2024年度通年 / 医化学・細胞生物学 講義・演習・実習 - 指導経験
- 分子細胞生物学 2020年10月 - 現在 機関名:愛媛大学
バイオメディカルサイエンスB 機関名:神戸大学
Biomedical ScienceB 機関名:Kobe University
細胞生物学1 機関名:神戸大学
2025年5月9日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 生体医工学
ライフサイエンス / 神経内科学
ライフサイエンス / 生体材料学
ライフサイエンス / 病態医化学
ライフサイエンス / 機能生物化学
- 研究テーマ
- 膜修復
分子病態学
メカノセンサー
Ca2+輸送体
心不全
モデルマウス
糖鎖治療
細胞膜
福山型筋ジストロフィー
ジスフェルリン
ジストログリカン
包括脳ネットワーク
筋形成維持
フクチン
糖鎖異常
筋ジストロフィー
心肥大
- 著書
- Human Pathobiochemistry From Clinical Studies to Molecular Mechanisms / Fukuyama Congenital Muscular Dystrophy and Related Diseases. Kanagawa M, Tokuoka H, Toda T( 担当: 分担執筆) Springer, Singapore 2019年
Translational Research in Muscular Dystrophy / α-Dystroglycanopathy MotoiKanagawa, TatsushiToda Springer, Tokyo 2016年
Handbook of Glycosyltransferases and Related Genes 2nd ed / Fukutin and Fukutin-Rerated Protein (FKRP) Kanagawa M, Toda T Springer, Tokyo 2014年
Experimental Glycoscience / Fukutin and Fukuyama congenital muscular dystrophy Kanagawa M, Toda T Springer, Tokyo 2008年 - 論文
- Endogenous reductase activities for the generation of ribitol-phosphate, a CDP-ribitol precursor, in mammals. Shunsuke Hoshino, Hiroshi Manya, Rieko Imae, Kazuhiro Kobayashi, Motoi Kanagawa, Tamao Endo The Journal of Biochemistry 2023年12月
Chain-specificity of laminin α1-5 LG45 modules in the recognition of carbohydrate-linked receptors and intramolecular binding. 国際誌 Masumi Matsunuma, Ryuji Kan, Yuji Yamada, Keisuke Hamada, Motoi Kanagawa, Motoyoshi Nomizu, Yamato Kikkawa Scientific reports 13 ( 1 ) 10430 - 10430 2023年6月
CDP-リビトールプロドラッグ治療はISPD欠損筋ジストロフィーマウスモデルを改善する 徳岡 秀紀, 今江 理恵子, 中島 瞳, 萬谷 博, 増田 千明, 星野 駿介, 小林 千浩, Lefeber Dirk, 松本 理器, 岡田 尚巳, 遠藤 玉夫, 金川 基, 戸田 達史 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 95回 3T03a - 09 2022年11月
Laminin α5_CD239_Spectrin is a candidate association that compensates the linkage between the basement membrane and cytoskeleton in skeletal muscle fibers. 国際誌 Yamato Kikkawa, Masumi Matsunuma, Ryuji Kan, Yuji Yamada, Keisuke Hamada, Motoyoshi Nomizu, Yoichi Negishi, Shushi Nagamori, Tatsushi Toda, Minoru Tanaka, Motoi Kanagawa Matrix biology plus 15 100118 - 100118 2022年8月
CDP-ribitol prodrug treatment ameliorates ISPD-deficient muscular dystrophy mouse model. 国際誌 Hideki Tokuoka, Rieko Imae, Hitomi Nakashima, Hiroshi Manya, Chiaki Masuda, Shunsuke Hoshino, Kazuhiro Kobayashi, Dirk J Lefeber, Riki Matsumoto, Takashi Okada, Tamao Endo, Motoi Kanagawa, Tatsushi Toda Nature communications 13 ( 1 ) 1847 - 1847 2022年4月
Muscle Transcriptomics Shows Overexpression of Cadherin 1 in Inclusion Body Myositis. 国際誌 Chiseko Ikenaga, Hidetoshi Date, Motoi Kanagawa, Jun Mitsui, Hiroyuki Ishiura, Jun Yoshimura, Iago Pinal-Fernandez, Andrew L Mammen, Thomas E Lloyd, Shoji Tsuji, Jun Shimizu, Tatsushi Toda, Jun Goto Annals of neurology 91 ( 3 ) 317 - 328 2022年3月
Dystroglycanopathy: From Elucidation of Molecular and Pathological Mechanisms to Development of Treatment Methods. 国際誌 Motoi Kanagawa International journal of molecular sciences 22 ( 23 ) 2021年12月
TRPV2 is involved in induction of lubricin and suppression of ectopic endochondral ossification in articular joints. 査読 国際誌 Hideki Nakamoto, Yuki Katanosaka, Ryota Chijimatsu, Daisuke Mori, Fengjun Xuan, Fumiko Yano, Yasunori Omata, Yuji Maenohara, Yasutaka Murahashi, Kohei Kawaguchi, Ryota Yamagami, Hiroshi Inui, Shuji Taketomi, Yuki Taniguchi, Motoi Kanagawa, Keiji Naruse, Sakae Tanaka, Taku Saito Arthritis & rheumatology (Hoboken, N.J.) 73 ( 8 ) 1441 - 1450 2021年2月
Angiotensin II and Amyloid-β Synergistically Induce Brain Vascular Smooth Muscle Cell Senescence. 査読 国際誌 Hui-Yu Bai, Li-Juan Min, Bao-Shuai Shan, Jun Iwanami, Harumi Kan-No, Motoi Kanagawa, Masaki Mogi, Masatsugu Horiuchi American journal of hypertension 34 ( 5 ) 552 - 562 2020年12月
Lactone-Driven Ester-to-Amide Derivatization for Sialic Acid Linkage-Specific Alkylamidation. 査読 国際誌 Jun-Ichi Furukawa, Hisatoshi Hanamatsu, Takashi Nishikaze, Hiroshi Manya, Nobuaki Miura, Hirokazu Yagi, Ikuko Yokota, Keiko Akasaka-Manya, Tamao Endo, Motoi Kanagawa, Norimasa Iwasaki, Koichi Tanaka Analytical chemistry 92 ( 21 ) 14383 - 14392 2020年11月
Congenital hearing impairment associated with peripheral cochlear nerve dysmyelination in glycosylation-deficient muscular dystrophy 査読 Shigefumi Morioka, Hirofumi Sakaguchi, Hiroaki Mohri, Mariko Taniguchi-Ikeda, Motoi Kanagawa, Toshiaki Suzuki, Yuko Miyagoe-Suzuki, Tatsushi Toda, Naoaki Saito, Takehiko Ueyama PLOS Genetics 16 ( 5 ) e1008826 - e1008826 2020年5月
Galectin 3-binding protein suppresses amyloid-β production by modulating β-cleavage of amyloid precursor protein. 査読 国際誌 Tsuneyoshi Seki, Motoi Kanagawa, Kazuhiro Kobayashi, Hisatomo Kowa, Naoki Yahata, Kei Maruyama, Nobuhisa Iwata, Haruhisa Inoue, Tatsushi Toda The Journal of biological chemistry 295 ( 11 ) 3678 - 3691 2020年3月
Crystal structures of fukutin-related protein (FKRP), a ribitol-phosphate transferase related to muscular dystrophy. 査読 国際誌 Naoyuki Kuwabara, Rieko Imae, Hiroshi Manya, Tomohiro Tanaka, Mamoru Mizuno, Hiroki Tsumoto, Motoi Kanagawa, Kazuhiro Kobayashi, Tatsushi Toda, Toshiya Senda, Tamao Endo, Ryuichi Kato Nature communications 11 ( 1 ) 303 - 303 2020年1月
Androgen receptor in satellite cells is not essential for muscle regenerations 査読 Hiroshi Sakai, Takahiko Sato, Motoi Kanagawa, So-ichiro Fukada, Yuuki Imai Experimental Results 1 2020年
Elimination of fukutin reveals cellular and molecular pathomechanisms in muscular dystrophy-associated heart failure. 査読 国際誌 Yoshihiro Ujihara, Motoi Kanagawa, Satoshi Mohri, Satomi Takatsu, Kazuhiro Kobayashi, Tatsushi Toda, Keiji Naruse, Yuki Katanosaka Nature communications 10 ( 1 ) 5754 - 5754 2019年12月
Galectin 3 binding proteinはBACE1活性を制御しAβ産生を抑制する 査読 関 恒慶, 金川 基, 小林 千浩, 古和 久朋, 八幡 直樹, 丸山 敬, 岩田 修永, 井上 治久, 戸田 達史 Dementia Japan 33 ( 4 ) 516 - 516 2019年10月
Characterization of dystroglycan binding in adhesion of human induced pluripotent stem cells to laminin-511 E8 fragment. 査読 国際誌 Yumika Sugawara, Keisuke Hamada, Yuji Yamada, Jun Kumai, Motoi Kanagawa, Kazuhiro Kobayashi, Tatsushi Toda, Yoichi Negishi, Fumihiko Katagiri, Kentaro Hozumi, Motoyoshi Nomizu, Yamato Kikkawa Scientific reports 9 ( 1 ) 13037 - 13037 2019年9月
Galectin 3 binding proteinは内在性のβ-セクレターゼ活性を制御することでAβ産生を抑制する 査読 関 恒慶, 金川 基, 小林 千浩, 古和 久朋, 八幡 直樹, 丸山 敬, 岩田 修永, 井上 治久, 戸田 達史 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 92回 [2T17m - 02] 2019年9月
骨格筋組織幹細胞におけるRor1およびRor2の機能解析 紙崎 孝基, 土井 亮助, 金川 基, 戸田 達史, 上住 聡芳, 深田 宗一朗, 遠藤 光晴, 南 康博 日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 5回 99 - 99 2019年8月
Wide distribution of alpha-synuclein oligomers in multiple system atrophy brain detected by proximity ligation. 査読 国際誌 Sekiya H, 古和 久朋, Koga H, Takata M, Satake W, Futamura N, Funakawa I, Jinnai K, Takahashi M, Kondo T, Ueno Y, Kanagawa M, Kobayashi K, Toda T Acta Neuropathol 137 ( 3 ) 455 - 466 2019年3月
In silico drug screening by using genome-wide association study data repurposed dabrafenib, an anti-melanoma drug, for Parkinson's disease 査読 国際誌 Uenaka T, Satake W, Cha PC, Hayakawa H, Baba K, Jiang S, Kobayashi K, Kanagawa M, Okada Y, Mochizuki H, Toda T Hum Mol Genet 27 ( 22 ) 3974 - 3985 2018年11月
Transsynaptic Binding of Orphan Receptor GPR179 to Dystroglycan-Pikachurin Complex Is Essential for the Synaptic Organization of Photoreceptors 査読 国際誌 Orlandi C, Omori Y, Wang Y, Cao Y, Ueno A, Roux MJ, Condomitti G, deWit J, Kanagawa M, Furukawa T, Martemyanov KA Cell Rep 25 ( 1 ) 130 - 145 2018年10月
CDP-glycerol inhibits the synthesis of the functional O-mannosyl glycan of α-dystroglycan 査読 国際誌 Imae R, Manya H, Tsumoto H, Osumi K, Tanaka T, Mizuno M, Kanagawa M, Kobayashi K, Toda T, Endo T J Biol Chem 293 ( 31 ) 12186 - 12198 2018年8月
Cell surface flip-flop of phosphatidylserine is critical for PIEZO1-mediated myotube formation 査読 国際誌 Tsuchiya M, Hara Y, Okuda M, Itoh K, Nishioka R, Shiomi A, Nagao K, Mori M, Mori Y, Ikenouchi J, Suzuki R, Tanaka M, Ohwada T, Aoki J, Kanagawa M, Toda T, Nagata Y, Matsuda R, Takayama Y, Tominaga M, Umeda M Nat Commun 9 ( 1 ) 2049 - 2049 2018年5月
Temporal requirement of dystroglycan glycosylation during brain development and rescue of severe cortical dysplasia via gene delivery in the fetal stage 査読 国際誌 Sudo A, Kanagawa M, Kondo M, Ito C, Kobayashi K, Endo M, Minami Y, Aiba A, Toda T Human Mol. Genet 27 ( 7 ) 1174 - 1185 2018年4月
Cell endogenous activities of fukutin and FKRP coexist with the ribitol xylosyltransferase, TMEM5 査読 国際誌 NishiharaR, KobayashiK, ImaeR, TsumotoH, ManyaH, MizunoM, KanagawaM, EndoT, TodaT Biochem Biophys Res Commun 497 ( 4 ) 1025 - 1030 2018年3月
The Ror1 receptor tyrosine kinase plays a critical role in regulating satellite cell proliferation during regeneration of injured muscle 査読 国際誌 KamizakiK, DoiR, HayashiM, SajiT, KanagawaM, TodaT, FukadaSI, HoHH, GreenbergME, EndoM, MinamiY J Biol Chem 292 ( 38 ) 15939 - 15951 2017年9月
The Muscular Dystrophy Gene TMEM5 Encodes a Ribitol β1,4-Xylosyltransferase Required for the Functional Glycosylation of Dystroglycan 査読 国際誌 ManyaH, YamaguchiY, KanagawaM, KobayashiK, TajiriM, Akasaka-ManyaK, KawakamiH, MizunoM, WadaY, TodaT, EndoT J Biol Chem 291 ( 47 ) 24618 - 24627 2016年11月
Carbohydrate-binding domain of the POMGnT1 stem region modulates O-mannosylation sites of α-dystroglycan 査読 国際誌 KuwabaraN, ManyaH, YamadaT, TatenoH, KanagawaM, KobayashiK, Akasaka-ManyaK, HiroseY, MizunoM, IkeguchiM, TodaT, HirabayashiJ, SendaT, EndoT, KatoR Proc Natl Acad Sci U S A 113 ( 33 ) 9280 - 5 2016年8月
Identification of a Post-translational Modification with Ribitol-Phosphate and Its Defect in Muscular Dystrophy 査読 国際誌 KanagawaM, KobayashiK, TajiriM, ManyaH, KugaA, YamaguchiY, Akasaka-ManyaK, FurukawaJ, MizunoM, KawakamiH, ShinoharaY, WadaY, EndoT, TodaT Cell Rep 14 ( 9 ) 2209 - 2223 2016年3月
α-dystroglycanopathy 査読 Motoi Kanagawa, Tatsushi Toda Translational Research in Muscular Dystrophy 21 - 38 2016年1月
TNFαによって誘導されたRor1は筋芽細胞の増殖を促進する 紙崎 孝基, 土井 亮助, 加藤 英, 佐事 武, 遠藤 光晴, 金川 基, 戸田 達史, 深田 宗一朗, 林 真琴, 南 康博 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回 [3P0188] - [3P0188] 2015年12月
Fukutin is prerequisite to ameliorate muscular dystrophic phenotype by myofiber-selective LARGE expression 査読 国際誌 Ohtsuka Y, Kanagawa M, Yu CC, Ito C, Chiyo T, Kobayashi K, Okada T, Takeda S, Toda T Sci Rep 5 8316 - 8316 2015年2月
GTDC2はαジストログリカンのO-ManにCTD110.6抗体が認識するGlcNAcを修飾する 小川 光貴, 澤口 翔伍, 中村 直介, 中山 喜明, 黒坂 光, 萬谷 博, 金川 基, 遠藤 玉夫, 古川 鋼一, 岡島 徹也 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 87回 [3P - 038] 2014年10月
Contribution of Dysferlin Deficiency to Skeletal Muscle Pathology in Asymptomatic and Severe Dystroglycanopathy Models: Generation of a New Model for Fukuyama Congenital Muscular Dystrophy 査読 Motoi Kanagawa, Zhongpeng Lu, Chiyomi Ito, Chie Matsuda, Katsuya Miyake, Tatsushi Toda PLOS ONE 9 ( 9 ) e106721 2014年9月
Overexpression of LARGE suppresses muscle regeneration via down-regulation of insulin-like growth factor 1 and aggravates muscular dystrophy in mice 査読 Fumiaki Saito, Motoi Kanagawa, Miki Ikeda, Hiroki Hagiwara, Toshihiro Masaki, Hidehiko Ohkuma, Yuki Katanosaka, Teruo Shimizu, Masahiro Sonoo, Tatsushi Toda, Kiichiro Matsumura HUMAN MOLECULAR GENETICS 23 ( 17 ) 4543 - 4558 2014年9月
Structural Basis for Multiple Sugar Recognition of Jacalin-related Human ZG16p Lectin 査読 Mayumi Kanagawa, Yan Liu, Shinya Hanashima, Akemi Ikeda, Wengang Chai, Yukiko Nakano, Kyoko Kojima-Aikawa, Ten Feizi, Yoshiki Yamaguchi JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 289 ( 24 ) 16954 - 16965 2014年6月
TRPV2 is critical for the maintenance of cardiac structure and function in mice 査読 Yuki Katanosaka, Keiichiro Iwasaki, Yoshihiro Ujihara, Satomi Takatsu, Koki Nishitsuji, Motoi Kanagawa, Atsushi Sudo, Tatsushi Toda, Kimiaki Katanosaka, Satoshi Mohri, Keiji Naruse NATURE COMMUNICATIONS 5 3932 2014年5月
Fukutin and fukutin-related protein (FKRP) 査読 Motoi Kanagawa, Tatsushi Toda Handbook of Glycosyltransferases and Related Genes, Second Edition 2 1181 - 1190 2014年1月
YY1 binds to α-synuclein 3'-flanking region SNP and stimulates antisense noncoding RNA expression 査読 Mizuta I, Takafuji K, Ando Y, Satake W, Kanagawa M, Kobayashi K, Nagamori S, Shinohara T, Ito C, Yamamoto M, Hattori N, Murata M, Kanai Y, Murayama S, Nakagawa M, Toda T J Hum Genet 58 ( 11 ) 711 - 719 2013年11月
GTDC2 modifies O-mannosylated α-dystroglycan in the endoplasmic reticulum to generate N-acetyl glucosamine epitopes reactive with CTD110.6 antibody 査読 Ogawa M, Nakamura N, Nakayama Y, Kurosaka A, Manya H, Kanagawa M, Endo T, Furukawa K, Okajima T Biochem Biophys Res Commun 440 ( 1 ) 88 - 93 2013年10月
Impaired viability of muscle precursor cells in muscular dystrophy with glycosylation defects and amelioration of its severe phenotype by limited gene expression 査読 Motoi Kanagawa, Chih-Chieh Yu, Chiyomi Ito, So-ichiro Fukada, Masako Hozoji-Inada, Tomoko Chiyo, Atsushi Kuga, Megumi Matsuo, Kanoko Sato, Masahiko Yamaguchi, Takahito Ito, Yoshihisa Ohtsuka, Yuki Katanosaka, Yuko Miyagoe-Suzuki, Keiji Naruse, Kazuhiro Kobayashi, Takashi Okada, Shin'ichi Takeda, Tatsushi Toda HUMAN MOLECULAR GENETICS 22 ( 15 ) 3003 - 3015 2013年8月
[Fukuyama muscular dystrophy: elucidation of the gene and pathogenesis and approaches toward molecular targeting therapy]. 査読 Toda T, Taniguchi-Ikeda M, Kanagawa M, Kobayashi K Seikagaku. The Journal of Japanese Biochemical Society 85 ( 4 ) 253 - 260 2013年4月
ジストログリカンの糖鎖異常を伴う福山型筋ジストロフィーモデルマウスの中枢神経病態の解析 首藤 篤史, 金川 基, 辻 沙織, 伊藤 千代美, 戸田 達史 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 85回 3T15 - 03 2012年12月
Absence of post-phosphoryl modification in dystroglycanopathy mouse models and wild-type tissues expressing non-laminin binding form of α-dystroglycan. 査読 Kuga A, Kanagawa M, Sudo A, Chan YM, Tajiri M, Manya H, Kikkawa Y, Nomizu M, Kobayashi K, Endo T, Lu QL, Wada Y, Toda T The Journal of biological chemistry 287 ( 12 ) 9560 - 9567 2012年3月
Mislocalization of Fukutin Protein by Disease-causing Missense Mutations Can Be Rescued with Treatments Directed at Folding Amelioration 査読 Masaji Tachikawa, Motoi Kanagawa, Chih-Chieh Yu, Kazuhiro Kobayashi, Tatsushi Toda JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 287 ( 11 ) 8398 - 8406 2012年3月
[Recent Advances in α-dystroglycanopathy]. 査読 Kuga A, Kanagawa M, Toda T Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo 63 ( 11 ) 1189 - 1195 2011年11月
Like-acetylglucosaminyltransferase (LARGE)-dependent modification of dystroglycan at Thr-317/319 is required for laminin binding and arenavirus infection 査読 Yuji Hara, Motoi Kanagawa, Stefan Kunz, Takako Yoshida-Moriguchi, Jakob S. Satz, Yvonne M. Kobayashi, Zihan Zhu, Steven J. Burden, Michael B. A. Oldstone, Kevin P. Campbell PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 108 ( 42 ) 17426 - 17431 2011年10月
Pathogenic exon-trapping by SVA retrotransposon and rescue in Fukuyama muscular dystrophy 査読 Mariko Taniguchi-Ikeda, Kazuhiro Kobayashi, Motoi Kanagawa, Chih-chieh Yu, Kouhei Mori, Tetsuya Oda, Atsushi Kuga, Hiroki Kurahashi, Hasan O. Akman, Salvatore DiMauro, Ryuji Kaji, Toshifumi Yokota, Shin'ichi Takeda, Tatsushi Toda NATURE 478 ( 7367 ) 127 - U143 2011年10月
Endoplasmic reticulum stress response in P104L mutant caveolin-3 transgenic mice 査読 Atsushi Kuga, Yutaka Ohsawa, Tadashi Okada, Fumio Kanda, Motoi Kanagawa, Tatsushi Toda, Yoshihide Sunada HUMAN MOLECULAR GENETICS 20 ( 15 ) 2975 - 2983 2011年8月
BRIEF REPORT A Dystroglycan Mutation Associated with Limb-Girdle Muscular Dystrophy 査読 Yuji Hara, Burcu Balci-Hayta, Takako Yoshida-Moriguchi, Motoi Kanagawa, Daniel Beltran-Valero de Bernabe, Hulya Gundesli, Tobias Willer, Jakob S. Satz, Robert W. Crawford, Steven J. Burden, Stefan Kunz, Michael B. A. Oldstone, Alessio Accardi, Beril Talim, Francesco Muntoni, Haluk Topaloglu, Pervin Dincer, Kevin P. Campbell NEW ENGLAND JOURNAL OF MEDICINE 364 ( 10 ) 939 - 946 2011年3月
Post-translational Maturation of Dystroglycan Is Necessary for Pikachurin Binding and Ribbon Synaptic Localization 査読 Motoi Kanagawa, Yoshihiro Omori, Shigeru Sato, Kazuhiro Kobayashi, Yuko Miyagoe-Suzuki, Shin'ichi Takeda, Tamao Endo, Takahisa Furukawa, Tatsushi Toda JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 285 ( 41 ) 31208 - 31216 2010年10月
Basal lamina strengthens cell membrane integrity via the laminin G domain-binding motif of alpha-dystroglycan 査読 Renzhi Han, Motoi Kanagawa, Takako Yoshida-Moriguchi, Erik P. Rader, Rainer A. Ng, Daniel E. Michele, David E. Muirhead, Stefan Kunz, Steven A. Moore, Susan T. Iannaccone, Katsuya Miyake, Paul L. McNeil, Ulrike Mayer, Michael B. A. Oldstone, John A. Faulkner, Kevin P. Campbell PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 106 ( 31 ) 12573 - 12579 2009年8月
Residual laminin-binding activity and enhanced dystroglycan glycosylation by LARGE in novel model mice to dystroglycanopathy 査読 Motoi Kanagawa, Akemi Nishimoto, Tomohiro Chiyonobu, Satoshi Takeda, Yuko Miyagoe-Suzuki, Fan Wang, Nobuhiro Fujikake, Mariko Taniguchi, Zhongpeng Lu, Masaji Tachikawa, Yoshitaka Nagai, Fumi Tashiro, Jun-Ichi Miyazaki, Youichi Tajima, Shin'ichi Takeda, Tamao Endo, Kazuhiro Kobayashi, Kevin P. Campbell, Tatsushi Toda HUMAN MOLECULAR GENETICS 18 ( 4 ) 621 - 631 2009年2月
Reduced expression of sarcospan in muscles of Fukuyama congenital muscular dystrophy Yoshihiro Wakayama, Masahiko Inoue, Hiroko Kojima, Sumimasa Yamashita, Seiji Shibuya, Takahiro Jimi, Hajime Hara, Yoko Matsuzaki, Hiroaki Oniki, Motoi Kanagawa, Kazuhiro Kobayashi, Tatsushi Toda HISTOLOGY AND HISTOPATHOLOGY 23 ( 12 ) 1425 - 1438 2008年12月
Pikachurin, a dystroglycan ligand, is essential for photoreceptor ribbon synapse formation Shigeru Sato, Yoshihiro Omori, Kimiko Katoh, Mineo Kondo, Motoi Kanagawa, Kentaro Miyata, Kazuo Funabiki, Toshiyuki Koyasu, Naoko Kajimura, Tomomitsu Miyoshi, Hajime Sawai, Kazuhiro Kobayashi, Akiko Tani, Tatsushi Toda, Jiro Usukura, Yasuo Tano, Takashi Fujikado, Takahisa Furukawa NATURE NEUROSCIENCE 11 ( 8 ) 923 - 931 2008年8月
RIM1 confers sustained activity and neurotransmitter vesicle anchring to presynaptic Ca+2 channels 査読 Shigeki Kiyonaka, Minoru Wakamori, Takafumi Miki, Yoshitsugu Uriu, Mio Nonaka, Haruhiko Bito, Aaron M. Beedle, Emiko Mori, Yuji Hara, Michel De Waard, Motoi Kanagawa, Makoto Itakura, Masami Takahashi, Kevin P. Campbell, Yasuo Mori NATURE NEUROSCIENCE 10 ( 6 ) 691 - 701 2007年6月
Molecular interaction between fukutin and POMGnT1 in the glycosylation pathway of alpha-dystroglycan 査読 Hui Xiong, Kazuhiro Kobayashi, Masaji Tachikawa, Hiroshi Manya, Satoshi Takeda, Tomohiro Chiyonobu, Nobuhiro Fujikake, Fan Wang, Akemi Nishimoto, Glenn E. Morris, Yoshitaka Nagai, Motoi Kanagawa, Tarnao Endo, Tatsushi Toda BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 350 ( 4 ) 935 - 941 2006年12月
Posttranslational modification of alpha-dystroglycan, the cellular receptor for arenaviruses, by the glycosyltransferase LARGE is critical for virus binding S Kunz, JM Rojek, M Kanagawa, CF Spiroroulou, R Barresi, KP Campbell, MBA Oldstone JOURNAL OF VIROLOGY 79 ( 22 ) 14282 - 14296 2005年11月
Disruption of perlecan binding and matrix assembly by post-translational or genetic disruption of dystroglycan function M Kanagawa, DE Michele, JS Satz, R Barresi, H Kusano, T Sasaki, R Timpl, MD Henry, KP Campbell FEBS LETTERS 579 ( 21 ) 4792 - 4796 2005年8月
Proteolytic enzymes and altered glycosylation modulate dystroglycan function in carcinoma cells J Singh, Y Itahana, S Knight-Krajewski, M Kanagawa, KP Campbell, MJ Bissell, J Muschler CANCER RESEARCH 64 ( 17 ) 6152 - 6159 2004年9月
LARGE can functionally bypass alpha-dystroglycan glycosylation defects in distinct congenital muscular dystrophies R Barresi, DE Michele, M Kanagawa, HA Harper, SA Dovico, JS Satz, SA Moore, WL Zhang, H Schachter, JP Dumanski, RD Cohn, Nishino, I, KP Campbell NATURE MEDICINE 10 ( 7 ) 696 - 703 2004年7月
Molecular recognition by LARGE is essential for expression of functional dystroglycan M Kanagawa, F Saito, S Kunz, T Yoshida-Moriguchi, R Barresi, YM Kobayashi, J Muschler, JP Dumanski, DE Michele, MBA Oldstone, KP Campbell CELL 117 ( 7 ) 953 - 964 2004年6月
Structure determination and conformational change induced by tyrosine phosphorylation of the N-terminal domain of the alpha-chain of pig gastric H+/K+-ATPase N Fujitani, M Kanagawa, T Aizawa, T Ohkubo, S Kaya, M Demura, K Kawano, S Nishimura, K Taniguchi, K Nitta BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 300 ( 1 ) 223 - 229 2003年1月
Post-translational disruption of dystroglycan-ligand interactions in congenital muscular dystrophies 査読 DE Michele, R Barresi, M Kanagawa, F Saito, RD Cohn, JS Satz, J Dollar, Nishino, I, RI Kelley, H Somer, Straub, V, KD Mathews, SA Moore, KP Campbell NATURE 418 ( 6896 ) 417 - 422 2002年7月
NMR analysis of kinases dependent N-terminal phosphorylatable portion in pig stomach H+, K+-ATPase 査読 N Fujitani, T Ohkubo, M Kanagawa, T Aizawa, S Kaya, K Nitta, K Taniguchi, K Kawano NA/K-ATPASE AND RELATED ATPASES 1207 579 - 582 2000年
Endogenous tyr-kinase and protein kinase-c phosphorylated tyr-10 and tyr-7 and ser-27 in the a-chain of pig stomach H,K-atpase M. Kanagawa, K. Togawa, T. Ishiguro, S. Watanabe, S. Kaya, T. Imagawa, A. Shimada, K. Taniguchi FASEB Journal 11 ( 9 ) A1081 1997年
Ser-27, Tyr-10 and Tyr-7 in the α-chain of pig stomach H+, K+ -ATPase as calcium dependent phosphorylatable sites by intrinsic protein kinases K. Togawa, M. Kanagawa, S. Kaya, T. Imagawa, A. Shimada, K. Taniguchi FASEB Journal 11 ( 3 ) A327 1997年 - MISC
- 運動の繰り返し効果における糖鎖ヒアルロン酸の役割 太田 大樹, 坪島 功幸, 片野坂 公明, 金川 基, 田口 徹 日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 8回 111 - 111 2022年8月
CDP-リビトールプロドラッグ治療はISPD欠損筋ジストロフィーマウスモデルを改善する 徳岡 秀紀, 今江 理恵子, 中島 瞳, 萬谷 博, 増田 千明, 星野 駿介, 小林 千浩, Lefeber Dirk J., 松本 理器, 岡田 尚巳, 遠藤 玉夫, 金川 基, 戸田 達史 日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 8回 58 - 58 2022年8月
ジストログリカノパチーモデルマウスの中枢神経病態の解析 首藤 篤史, 金川 基, 小林 千浩, 戸田 達史 日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 8回 117 - 117 2022年8月
【新組織学シリーズII:骨格筋-今後の研究の発展に向けて】遺伝性筋疾患研究を起点とした治療原理の進展 糖鎖の新たな理解をもとにした筋ジストロフィー治療法の開発 金川 基 生体の科学 72 ( 6 ) 573 - 576 2021年12月
ジストログリカン異常症の病態機序と治療戦略に関する進展 金川 基 Trends in Glycoscience and Glycotechnology 33 ( 194-196 ) J105,E105 - E108 2021年11月
骨格筋疾患の動物モデルの実験的治療 福山型筋ジストロフィーのモデルマウスを用いた病態解明と治療戦略の開発 金川 基, 戸田 達史 神経治療学 38 ( 3 ) 274 - 277 2021年5月
骨格筋疾患の動物モデルの実験的治療 福山型筋ジストロフィーのモデルマウスを用いた病態解明と治療戦略の開発 金川 基, 戸田 達史 神経治療学 37 ( 6 ) S100 - S100 2020年10月
細胞外マトリックスの情報とその読取りメカニズムによる細胞機能の制御と破綻 ジストログリカンが担う基底膜 細胞膜連携の破綻と筋ジストロフィー 金川 基 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 93回 [1S06m - 02] 2020年9月
エンドソーム脱出能を付与したジストログリカン親和性ペプチド/遺伝子複合体による筋組織指向性遺伝子デリバリーシステムの開発 韮沢 慧, 濱田 圭佑, 楢木 侑子, 片桐 文彦, 吉川 大和, 高橋 葉子, 金川 基, 野水 基義, 根岸 洋一 日本薬剤学会年会講演要旨集 35年会 139 - 139 2020年5月
Galectin 3 binding protein suppresses A beta production by modulating beta-cleavage of amyloid precursor protein Tsuneyoshi Seki, Motoi Kanagawa, Kazuhiro Kobayashi, Hisatomo Kowa, Naoki Yahata, Kei Maruyama, Nobuhisa Iwata, Haruhisa Inoue, Tatsushi Toda NEUROLOGY 94 ( 15 ) 2020年4月
近接ライゲーションアッセイを用いた多系統萎縮症におけるαシヌクレインオリゴマーの広範な分布 関谷 博顕, 古和 久朋, 古閑 日奈子, 高田 真利子, 佐竹 渉, 二村 直伸, 舟川 格, 陣内 研二, 金川 基, 小林 千浩, 戸田 達史 パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 13回 104 - 104 2019年7月
ラミニン-511E8領域由来のジストログリカン(DG)結合ペプチドに対するヒトiPS細胞の接着 吉川 大和, 菅原 由美香, 濱田 圭佑, 山田 雄二, 熊井 準, 金川 基, 小林 千浩, 戸田 達史, 根岸 洋一, 片桐 文彦, 保住 健太郎, 野水 基義 日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 51回 139 - 139 2019年5月
Wide distribution of alph-synuclein oligomers in multiple system atrophy brain detected by proximity ligation Hiroaki Sekiya, Hisatomo Kowa, Hinako Koga, Mariko Takata, Wataru Satake, Naonobu Futamura, Itaru Funakawa, Kenji Jinnai, Motonori Takahashi, Takeshi Kondo, Yasuhiro Ueno, Motoi Kanagawa, Kazuhiro Kobayashi, Tatsushi Toda NEUROLOGY 92 ( 15 ) 2019年4月
骨格筋組織幹細胞におけるRor1およびRor2の機能解析 紙崎孝基, 土井亮助, 金川基, 戸田達史, 上住聡芳, 深田宗一朗, 遠藤光晴, 南康博 日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 5th 2019年
リビトールリン酸と筋ジストロフィー 金川 基 Trends in Glycoscience and Glycotechnology 31 ( 181 ) SJ76 - SJ77 2019年
ゲノムワイド関連解析(GWAS)データを活用したin silico解析による新規抗パーキンソン病薬の探索 上中 健, 佐竹 渉, Cha Pei-Chieng, 早川 英規, 馬場 孝輔, 小林 千浩, 金川 基, 岡田 随象, 望月 秀樹, 戸田 達史 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 91回 [2T13m - 335)] 2018年9月
【超高齢社会に挑む骨格筋のメディカルサイエンス 筋疾患から代謝・全身性制御へと広がる筋研究を、健康寿命の延伸につなげる】 (第5章)骨格筋疾患研究の最前線・展望 リビトールリン酸糖鎖異常型筋ジストロフィーの病態解明と治療法開発 招待 金川基, 戸田達史 実験医学 36 ( 7号 ) 1238 - 1243 2018年5月
福山型筋ジストロフィー原因遺伝子産物fukutinのグリセロールリン酸転移活性 萬谷博, 今江理恵子, 津元裕樹, 田中智博, 水野真盛, 金川基, 小林千浩, 戸田達史, 遠藤玉夫 日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 4th 2018年
筋ジストロフィー症原因遺伝子産物フクチンはジストログリカン糖鎖にグリセロールリン酸を導入する活性を有する 今江理恵子, 萬谷博, 津元裕樹, 田中智博, 水野真盛, 金川基, 小林千浩, 戸田達史, 遠藤玉夫 日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 138th 2018年
新規糖鎖修飾体グリセロールリン酸によるα-ジストログリカンの機能糖鎖合成阻害 今江理恵子, 萬谷博, 津元裕樹, 田中智博, 水野真盛, 金川基, 小林千浩, 戸田達史, 遠藤玉夫 日本糖質学会年会要旨集 37th 2018年
CDP-glycerolはα-ジストログリカンの糖鎖伸長を阻害する 今江理恵子, 萬谷博, 津元裕樹, 田中智博, 水野真盛, 金川基, 小林千浩, 戸田達史, 遠藤玉夫 日本生化学会大会(Web) 91st 2018年
ゲノムワイド関連解析データを活用したインシリコスクリーニングによる新規抗パーキンソン病薬の同定 上中 健, 佐竹 渉, Cha Pei-Chieng, 早川 英規, 馬場 孝輔, 小林 千浩, 金川 基, 岡田 随象, 望月 秀樹, 戸田 達史 生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [3LBA - 124] 2017年12月
POMGnT1の構造解析による筋ジストロフィー疾患発症機序解明 桑原 直之, 萬谷 博, 山田 健之, 舘野 浩章, 金川 基, 小林 千浩, 赤阪 啓子[萬谷], 弘瀬 友理子, 水野 真盛, 池口 満徳, 戸田 達史, 平林 淳, 千田 俊哉, 遠藤 玉夫, 加藤 龍一 生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [1AT26 - 0062)] 2017年12月
ジストログリカノパチーモデルマウスの中枢神経病態の解析 首藤 篤史, 金川 基, 近藤 舞, 小林 千浩, 遠藤 光晴, 南 康博, 戸田 達史 生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [4LT02 - 1095)] 2017年12月
α-ジストログリカノパチー原因遺伝子産物TMEM5によるジストログリカン糖鎖の修飾 萬谷 博, 山口 芳樹, 金川 基, 小林 千浩, 田尻 道子, 赤阪 啓子[萬谷], 川上 宏子, 水野 真盛, 和田 芳直, 戸田 達史, 遠藤 玉夫 日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 3回 98 - 98 2017年7月
ジストログリカノパチーに対するLARGE遺伝子治療 大塚 喜久, 金川 基, 千代 智子, 小林 千浩, 岡田 尚巳, 武田 伸一, 戸田 達史 日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 3回 142 - 142 2017年7月
Identification of a post-translational modification with ribitol-phosphate and its defect in muscular dystrophy: Roles of ISPD, fukutin, and FKRP in alpha-dystroglycan glycosylation Motoi Kanagawa, Kazuhiro Kobayashi, Michiko Tajiri, Hiroshi Manya, Atsushi Kuga, Yoshiki Yamaguchi, Yoshinao Wada, Tamao Endo, Tatsushi Toda FASEB JOURNAL 31 2017年4月
筋ジストロフィー症原因遺伝子TMEM5はジストログリカンの機能糖鎖修飾に必要なβ1,4-xylosyltransferaseをコードする 萬谷 博, 山口 芳樹, 金川 基, 小林 千浩, 田尻 道子, 赤阪 啓子[萬谷], 川上 宏子, 水野 真盛, 和田 芳直, 戸田 達史, 遠藤 玉夫 日本薬学会年会要旨集 137年会 ( 3 ) 53 - 53 2017年3月
Muscular Dystrophy with Ribitol-Phosphate Deficiency: A Novel Post-Translational Mechanism in Dystroglycanopathy 査読 Motoi Kanagawa, Tatsushi Toda Journal of Neuromuscular Diseases 4 ( 4 ) 259 - 267 2017年
【末梢神経・筋疾患の臨床と研究】 福山型筋ジストロフィーおよび関連疾患の研究の進歩 招待 金川基, 戸田達史 Medical Science Digest 42 ( 13号 ) 619 - 622 2016年12月
Ο-マンノース型糖鎖上に形成されるリビトールリン酸のタンデム構造とその生合成機構 萬谷 博, 金川 基, 小林 千浩, 田尻 道子, 久我 敦, 山口 芳樹, 赤阪 啓子[萬谷], 古川 潤一, 水野 真盛, 川上 宏子, 篠原 康郎, 和田 芳直, 戸田 達史, 遠藤 玉夫 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 89回 [3T08 - 062)] 2016年9月
FukutinはLARGE発現による筋ジストロフィーの軽減に必須である(Fukutin is prerequisite to ameliorate muscular dystrophy by LARGE expression) 大塚 喜久, 金川 基, 游 智傑, 伊藤 千代美, 千代 智子, 小林 千浩, 岡田 尚巳, 武田 伸一, 戸田 達史 臨床神経学 55 ( Suppl. ) S213 - S213 2015年12月
パーキンソン病感受性遺伝子α-synuclein SNPとnoncoding RNA 水田 依久子, 佐竹 渉, 村山 繁雄, 金川 基, 小林 千浩, 高藤 和輝, 永森 收志, 山本 光利, 服部 信孝, 村田 美穂, 金井 好克, 水野 敏樹, 中川 正法, 戸田 達史 臨床神経学 54 ( Suppl. ) S24 - S24 2014年12月
FukutinノックアウトマウスにおけるLARGEの過剰発現―治療応用へ向けての課題― 斉藤史明, 金川基, 萩原宏毅, 真先敏弘, 池田美樹, 清水輝夫, 園生雅弘, 戸田達史, 松村喜一郎 日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 55th ( Suppl. ) 534 - S60 2014年12月
LARGEによる先天性筋ジストロフィーモデルマウスへの遺伝子治療 大塚 喜久, 金川 基, 伊藤 千代美, 游 智傑, 千代 智子, 小林 千浩, 岡田 尚巳, 武田 伸一, 戸田 達史 臨床神経学 54 ( Suppl. ) S212 - S212 2014年12月
Pathophysiological roles for dystroglycan glycosylation in skeletal muscle and gene therapy challenge using glycosylation-deficient muscular dystrophy models Motoi Kanagawa, Chih-Chieh Yu, So-ichiro Fukada, Yoshihisa Ohtsuka, Chiyomi Ito, Tomoko Chiyo, Takashi Okada, Shin'ichi Takeda, Tatsushi Toda GLYCOBIOLOGY 24 ( 11 ) 1201 - 1202 2014年11月
LARGEの過剰発現はIGF‐1の発現低下により筋再生を抑制してマウスの筋ジストロフィーを悪化させる 斉藤史明, 金川基, 池田美樹, 萩原宏毅, 真先敏弘, 大熊秀彦, 片野坂友紀, 清水輝夫, 園生雅弘, 戸田達史, 松村喜一郎 日本生化学会大会(Web) 87th 4P-409 (WEB ONLY) - 409] 2014年10月
ジストログリカンの糖鎖機能と筋ジストロフィー 招待 金川 基 生化学 86 ( 4号 ) 452 - 463 2014年8月
Dystroglycan Glycosylation and Its Involvement in Muscular Dystrophy 査読 Motoi Kanagawa TRENDS IN GLYCOSCIENCE AND GLYCOTECHNOLOGY 26 ( 149 ) 41 - 57 2014年5月
筋ジストロフィーおよび関連疾患の診断・治療開発を目指した基盤研究 ジストログリカンの翻訳後修飾の改変と筋ジストロフィー治療への応用―LARGEの治療応用へ向けての課題― 斉藤史明, 金川基, 池田美樹, 萩原宏毅, 真先敏弘, 戸田達史, 松村喜一郎 筋ジストロフィーおよび関連疾患の診断・治療開発を目指した基盤研究 平成23-25年度 総括研究報告書 52 - 53 2014年
Dystroglycan glycosylation and muscular dystrophy Motoi Kanagawa Seikagaku 86 ( 4 ) 452 - 463 2014年
受容体型チロシンキナーゼRor1による骨格筋再生制御 加藤英, 土井亮助, 遠藤光晴, 深田宗一朗, 金川基, 戸田達史, 南康博 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 37th 2014年
骨格筋特異的Fukutin欠損マウスに対するLARGEの過剰発現の影響 斉藤史明, 金川基, 萩原宏毅, 真先敏弘, 池田美樹, 清水輝夫, 園生雅弘, 戸田達史, 松村喜一郎 日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 54th ( 12 ) 469 - 1578 2013年12月
2種類のフクチン欠損マウスを用いた福山型筋ジストロフィーの病態解析と遺伝子治療 金川 基, 游 智傑, 伊藤 千代美, 深田 宗一朗, 千代 智子, 小林 千浩, 岡田 尚巳, 武田 伸一, 戸田 達史 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 86回 2P - 033 2013年9月
福山型筋ジストロフィー 遺伝子・病態の解明、分子標的治療を目指して 招待 戸田 達史, 谷口 真理子, 田, 金川 基, 小林 千浩 生化学 85 ( 4号 ) 253 - 260 2013年4月
ジストログリカンの翻訳後修飾の改変と筋ジストロフィー治療への応用 ーα-dystroglycanopathyモデルマウスへのLARGEの過剰発現の影響 斉藤史明, 金川基, 池田美樹, 萩原宏毅, 真先敏弘, 清水輝夫, 戸田達史, 松村喜一郎 独立行政法人国立精神・神経センター 精神・神経疾患研究開発費 23-5「筋ジストロフィーおよび関連疾患の診断・治療開発を目指した基盤研究」 西野班班会議 2012年12月
ジストログリカンに見出された新規糖鎖修飾体の生理機能と筋ジストロフィー病態への関与 金川 基, 伊藤 千代美, 深田 宗一朗, 游 智傑, 久我 敦, 小林 千浩, 戸田 達史 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 85回 3T15 - 02 2012年12月
フクチン関連蛋白(FKRP)はαジストログリカンのポストリン酸修飾に関与する 久我 敦, 金川 基, 首藤 篤史, 小林 千浩, Chan Y.M., Lu Q.L., 戸田 達史 臨床神経学 52 ( 12 ) 1624 - 1624 2012年12月
Fukutin-related protein (FKRP) is involved in the post-phosphoryl modification of alpha-dystroglycan A. Kuga, M. Kanagawa, A. Sudo, Y. M. Chan, M. Tajiri, H. Manya, K. Kobayashi, T. Endo, Q. L. Lu, Y. Wada, T. Toda NEUROMUSCULAR DISORDERS 22 ( 9-10 ) 815 - 815 2012年10月
福山型筋ジストロフィーのSVA挿入によるスプライシング異常とレスキュー 谷口 真理子[池田], 小林 千浩, 金川 基, 遊 智傑, 小田 哲也, 久我 敦, 倉橋 浩樹, 武田 伸一, 戸田 達史 日本小児科学会雑誌 116 ( 2 ) 264 - 264 2012年2月
ジストログリカンに見出された新規糖鎖修飾による機能制御と病態 金川基, 久我敦, 首藤篤史, 田尻道子, 萬谷博, 吉川大和, 野水基義, 小林千浩, 遠藤玉夫, 和田芳直, 戸田達史 日本糖質学会年会要旨集 31st 2012年
ジストログリカンの糖鎖異常を伴う福山型筋ジストロフィーモデルマウスの中枢神経病態の解析 首藤篤史, 金川基, 辻沙織, 伊藤千代美, 戸田達史 日本生化学会大会(Web) 85th 2012年
【筋疾患update】 αジストログリカン異常症 査読 久我敦, 金川基, 戸田達史 BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 63巻, 11号, pp. 1189-1195 2011年11月
フクチン変異筋ジストロフィーにみられるミスセンス変異体の局在異常とジストログリカン糖鎖修飾活性、およびクルクミンによる是正 立川 雅司, 金川 基, 游 智傑, 小林 千浩, 戸田 達史 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 84回 2T8a - 9 2011年9月
ジストログリカンの新規リガンド分子ピカチュリンの結合解析と病態への関与 金川基, 大森義裕, 久我敦, 遠藤玉夫, 古川貴久, 戸田達史 日本糖質学会年会要旨集 30th 43 2011年6月
An alpha-synuclein 3 '-flanking region SNP interacts with Parkinson's disease susceptibility via allele-specific binding of a transcription factor I. Mizuta, W. Satake, K. Takafuji, M. Kanagawa, K. Kobayashi, S. Nagamori, Y. Kanai, M. Yamamoto, N. Hattori, M. Murata, T. Toda MOVEMENT DISORDERS 26 S313 - S314 2011年5月
【筋ジストロフィーの分子病態から治療へ】 福山型筋ジストロフィー症の成因 金川基, 戸田達史 生体の科学 62巻, 2号, pp. 91-94 2011年4月
ジストログリカンの新規リガンド分子ピカチュリンの結合解析と糖鎖異常筋ジストロフィー病態への関与 金川基, 大森義裕, 古川貴久, 戸田達史 生化学 ROMBUNNO.2T8A-8 2011年
O-マンノシルリン酸化により調節されるジストログリカンの組織選択的ラミニン結合能 久我敦, 金川基, 首藤篤史, 遠藤玉夫, 和田芳直, 戸田達史 日本糖質学会年会要旨集 30th 2011年
筋ジストロフィーおよびその関連疾患の分子病態解明,診断法確立と薬物治療の開発に関する研究 細胞内リン酸化酵素によるジストログリカンの局在,糖鎖修飾,機能制御の分子機構 鈴木厚, 山下和成, 天野芳子, 大野茂男, 遠藤玉夫, 萬谷博, 戸田達史, 金川基, 林由起子 筋ジストロフィーおよびその関連疾患の分子病態解明、診断法確立と薬物治療の開発に関する研究 平成20-22年度 総括研究報告書 124 - 125 2011年
筋ジストロフィーおよびその関連疾患の分子病態解明,診断法確立と薬物治療の開発に関する研究 Largeに関連するα‐dystroglycanのプロセッシングとその効用 松村喜一郎, 斉藤史明, 萩原宏毅, 金川基, 兼先宏典, 大熊文美, 池田美樹, 真先敏弘, 鈴木友子, 武田伸一, 戸田達史, 清水輝夫 筋ジストロフィーおよびその関連疾患の分子病態解明、診断法確立と薬物治療の開発に関する研究 平成20-22年度 総括研究報告書 34 - 35 2011年
筋ジストロフィーの原因となるミスセンス変異フクチンの細胞内局在変化 立川 雅司, 金川 基, 小林 千浩, 戸田 達史 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 83回・33回 4T6 - 10 2010年12月
Some of disease-causing missense fukutin mutants mislocalize to endoplasmic reticulum M. Tachikawa, M. Kanagawa, K. Kobayashi, T. Toda NEUROMUSCULAR DISORDERS 20 ( 9-10 ) 600 - 600 2010年10月
Disruption of dystroglycan-pikachurin interaction underlies the molecular pathogenesis of eye abnormalities in dystroglycanopathy M. Kanagawa, Y. Omori, K. Kobayashi, Y. Miyagoe-Suzuki, S. Takeda, T. Endo, T. Furukawa, T. Toda NEUROMUSCULAR DISORDERS 20 ( 9-10 ) 600 - 600 2010年10月
Glycosylation and Dystroglycan Function in Congenital Muscular Dystrophy Kevin P. Campbell, Renzhi Han, Takako Yoshida-Moriguchi, Erik Rader, Motoi Kanagawa, Stefan Kunz, Ulrike Mayer, Michael Oldstone, John Faulkner GLYCOBIOLOGY 19 ( 11 ) 1298 - 1298 2009年11月
Residual laminin-binding activity and enhanced dystroglycan glycosylation by LARGE in novel model mice to dystroglycanopathy M. Taniguchi, M. Kanagawa, S. Takeda, S. Yuko Miyagoe-Suzuki, S. Takeda, T. Endo, K. Kobayashi, K. P. Campbell, T. Toda NEUROMUSCULAR DISORDERS 19 ( 8-9 ) 599 - 599 2009年9月
FCMD発症にかかわるフクチンミスセンス変異体の細胞内局在とPOMGnT1との結合の観察 立川 雅司, 金川 基, 小林 千浩, 戸田 達史 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 82回 4P - 149 2009年9月
ジスフェリン介在細胞膜修復システムは糖鎖付加欠損筋ジストロフィーと関係がある(Involvement of dysferlin-mediated membrane repair system in progression of glycosylation-defect muscular dystrophy) Lu Zhongpeng, 金川 基, 立川 雅司, 谷口 真理子, 小林 千浩, 戸田 達史 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 82回 4P - 033 2009年9月
ジストログリカンの糖鎖修飾と先天性筋ジストロフィー 招待 金川 基, 戸田 達史, Campbell Kevin P THE LUNG-perspectives 14 ( 3号 ) 323 - 329 2006年7月
The genetic and molecular basis of muscular dystrophy: roles of cell-matrix linkage in the pathogenesis 査読 Motoi Kanagawa, Tatsushi Toda JOURNAL OF HUMAN GENETICS 51 ( 11 ) 915 - 926 2006年
LARGE restores glycosylation of alpha-dystroglycan in congenital muscular dystrophies with glycosylation defects R Barresi, DE Michele, M Kanagawa, H Schachter, Nishino, I, KP Campbell NEUROMUSCULAR DISORDERS 15 ( 9-10 ) 727 - 727 2005年10月
Functional domains in dystroglycan processing and laminin binding M Kanagawa, F Saito, S Kunz, T Yoshida-Moriguchi, R Barresi, YM Kobayashi, J Muschler, JP Dumanski, DE Michele, MB Oldstone, KP Campbell NEUROMUSCULAR DISORDERS 15 ( 9-10 ) 706 - 707 2005年10月
ジストログリカンの機能ドメインに関する検討 斉藤史明, 金川基, Kevin Campbell, 松村喜一郎, 清水輝夫 厚生労働省精神神経疾患研究委託費 「筋ジストロフィーに関連する疾患の病態解明と治療法の開発に関する研究」 清水班班会議 2004年12月
Molecular recognition by LARGE is essential for expression of functional dystroglycan M Kanagawa, F Saito, S Kunz, T Yoshida-Moriguchi, R Barresi, YM Kobayashi, J Muschler, JP Dumanski, DE Michele, MBA Oldstone, KP Campbell GLYCOBIOLOGY 14 ( 11 ) 1104 - 1104 2004年11月
LARGE restores functional glycosylation of alpha-dystroglycan in congenital muscular dystrophies with distinct glycosylation defects R Barresi, DE Michele, M Kanagawa, HA Harper, H Schachter, Nishino, I, KP Campbell GLYCOBIOLOGY 14 ( 11 ) 1159 - 1159 2004年11月
【糖鎖機能の解明と疾患の診断と治療にむけて】 α-ジストログリカノパチーとLARGE 招待 金川 基, Campbell Kevin P Medical Science Digest 30 ( 12号 ) 491 - 494 2004年11月
Membrane enzyme systems responsible for the Ca2+-dependent phosphorylation of Ser(27), the independent phosphorylation of Tyr(10) and Tyr(7), and the dephosphorylation of these phosphorylated residues in the alpha-chain of H/K-ATPase M Kanagawa, S Watanabe, S Kaya, K Togawa, T Imagawa, A Shimada, K Kikuchi, K Taniguchi JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 127 ( 5 ) 821 - 828 2000年5月
ブタ胃のH+,K+‐ATPaseN末端領域のNMRによる立体構造 藤谷直樹, 鎌田信一, 大久保忠恭, 金川基, 相沢智康, 嘉屋俊二, 篠田裕之, 谷口和弥, 河野敬一 日本薬学会年会要旨集 120th ( 3 ) 133 2000年3月
Direct Evidence for In Vivo Reversible Tyrosine Phosphorylation of the N-Terminal Domain of the H/K-ATPase α-Subunit in Mammalian Stomach Cells Kanagawa Motoi, Kaya Shunji, Umezu Hideki, WATANABE Shunsuke, TOGAWA Katsuhiko, SHIMADA Akira, IMAGAWA Toshiaki, MARDH Sven, TANIGUCHI Kazuya The journal of biochemistry 126 ( 2 ) 266 - 270 1999年8月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- ジストログリカン糖鎖異常を原因とする心筋症の病態機序 金川基, 氏原嘉洋, 片野坂友紀 第39回日本糖質学会年会
新規翻訳後修飾体リビトールリン酸の修飾機序と筋組織における生理的役割 招待 金川 基 第92回日本生化学会田大会, シンポジウム: 広がりゆく糖質科学の世界 2019年
ジストログリカンの機能発現に必要なリビトールリン酸修飾ゾーンの探索と意義 招待 金川 基 第42回日本分子生物学会年会, ワークショップ: 糖鎖修飾を制御するオルガネラ・ゾーン 2019年
機械負荷に対する防御装置としての糖鎖と機械生物学的な意義 招待 金川 基 第57回日本生物物理学会年会, ワークショップ: 筋・血管系のマルチスケールメカノバイオロジーの最前線 2019年
ジストログリカンがつくる基底膜ジャンクションと病態 招待 金川 基 第41回日本分子生物学会 2018年11月 日本分子生物学会
In silico drug screening by using genome-wide association study (GWAS)-data repurposed dabrafenib, an anti-melanoma drug, for Parkinson’s disease 国際会議 Takeshi Uenaka, Wataru Satake, Pei-Chieng Cha, Hideki Hayakawa, Kousuke Baba, Shiying Jiang, Kazuhiro Kobayashi, Motoi Kanagawa, Yukinori Okada, Hideki Mochizuki, Tatsushi Toda 13th International Meeting on Genetic Epidemiology of Parkinson’s Disease 2018年12月
Ispd欠損マウスを用いた筋ジストロフィーの病態解析 中島 瞳, 徳岡 秀紀, 近藤 舞, 金川 基, 戸田 達史 第41回日本分子生物学会 2018年11月 日本分子生物学会
ゲノムワイド関連解析 (GWAS)データを活用したin silico解析による新規抗パーキンソン病薬の同定 上中 健, 佐竹 渉, CHA Pei-Chieng, 早川 英規, 馬場 孝輔, 小林 千浩, 金川 基, 岡田 随象, 望月 秀樹, 戸田 達史 第41回日本分子生物学会 2018年11月
ゲノムワイド関連解析 (GWAS)データを活用したin silico解析による新規抗パーキンソン病薬の探索 上中 健, 佐竹 渉, CHA Pei-Chieng, 早川 英規, 馬場 孝輔, 小林 千浩, 金川 基, 岡田 随象, 望月 秀樹, 戸田 達史 第91回日本生化学会大会 2018年9月
ジストログリカンから見出された新規リビトールリン酸修飾の分子機構と生理機能 招待 金川 基 第91回日本生化学会大会 2018年9月 日本生化学会
ジストログリカノパチ-モデルマウスの中枢神経病態の解析 首藤 篤史, 金川 基, 近藤 舞, 伊藤 千代美, 小林 千浩, 遠藤 光晴, 南 康博, 饗場 篤, 戸田 達史 第37回日本糖質学会 2018年8月 日本糖質学会
FCMD 発症にかかわるフクチンミスセンス変異体の細胞内局在と POMGnT1 との結合の観察 立川 雅司, 金川 基, 小林 千浩, 戸田 達史 第82回日本生化学会大会 2009年10月 日本生化学会
Residual laminin-binding activity and enhanceddystroglycan glycosylation by LARGE in novel model mice to 国際会議 Taniguchi M, Kanagawa M, Miyagoe-Suzuki Y, Takeda S, Endo T, Kobayashi K, Campbell KP, Toda T World Muscle Society 2009年9月 World Muscle Society
ジストログリカンが担う基底膜―細胞膜連携の破綻と筋ジストロフィー 招待 金川 基 第93回日本生化学会大会 2020年9月
福山型筋ジストロフィーのモデルマウスを用いた病態解明と治療戦略の開発 招待 金川 基, 戸田 達史 第38回日本神経治療学会学術集会 2020年10月
Temporal requirement of dystroglycan glycosylation during brain development and rescue of severe cortical dysplasia via gene delivery in the fetal stage 招待 国際会議 金川 基, 首藤 篤史, 戸田 達史 6th International workshop for Glycosylation Defects in Muscular Dystrophies 2019年3月 Carolinas HealthCare System
機械負荷に対する防御装置としての糖鎖と機械生物学的な意義 招待 金川 基 第59回日本生体医工学会大会 2020年5月
Rasidual laminin-binding activity and enhanced dystroglRasidual laminin-binding activity and enhanced dystroglycan glycosylation by LARGE in novel model mice to dystroglycanopathy.ycan glycosylation by LARGE in novel model mice to dystroglycanopathy. 国際会議 戸田 達史, 金川 基, 西本 明美, 千代延 友裕, 鈴木 友子, 武田 伸一, 遠藤 玉夫, Kevin Campbell, 小林 千浩 12th International Congress on Neuromuscular Diseases 2010年7月 Congrex Sweden
Residual laminin-binding activity and enhanced dystroglycan glycosylation by LARGE in novel model mice to dystroglycanopathy 国際会議 金川 基, 西本 明美, 千代延 友裕, 武田 聖, 鈴木 友子, Fang Wang, 谷口 真理子, Zhongpeng Lu, 立川 雅司, 田島 陽一, 武田 伸一, 遠藤 玉夫, 小林 千浩, Kevin Campbell, 戸田 達史 The Ottawa Conference on New Directions in Biology and Disease of Skeletal Muscle 2010年5月 H. Lee Sweeney and Elizabeth McNally
Post-translational maturation of dystroglycan is necessary for pikachurin binding and ribbon synaptic localization 国際会議 金川 基, 大森 義隆, 佐藤 茂, 小林 千浩, 鈴木 友子, 武田 伸一, 遠藤 玉夫, 古川 貴久, 戸田 達史 第28回内藤コンファレンス 2010年7月 内藤財団
骨格筋特異的fukutin KOマウスの表現型解析~福山型先天性筋ジストロフィーの病態解明に向けて~ 佐藤 佳乃子, 金川 基, 伊藤 千代美, 游 智傑, 谷口 真理子, 小林 千浩, 戸田 達史 第32回日本分子生物学会大会 2009年12月 日本分子生物学会
福山型先天性筋ジストロフィーはスプライシング異常症である 谷口 真理子, 小林 千浩, 金川 基, 小田哲也, 戸田 達史 砂田班班会議 2009年12月 厚生労働省精神・神経疾患研究委託費
Residual laminin-binding activity and enhanceddystroglycan glycosylation by LARGE in novel model mice to dystroglycanopathy 国際会議 Taniguchi M, Kanagawa M, Miyagoe-Suzuki Y, Takeda S, Endo T, Kobayashi K, Campbell KP, Toda T 20th Joint Glycobiology Meeting 2009年11月 Franz-Georg Hanisch
Residual laminin-binding activity and enhanceddystroglycan glycosylation by LARGE in novel model mice to dystroglycanopathy 国際会議 Taniguchi M, Kanagawa M, Miyagoe-Suzuki Y, Takeda S, Endo T, Kobayashi K, Campbell KP, Toda T Japanese-Giessen-GlycoWorkshop 2009年11月 Justus-Liebig-University
Residual laminin-binding activity and enhanced dystroglycan glycosylation by LARGE in novel model mice to dystroglycanopathy 国際会議 谷口 真理子, 金川 基, 武田 聖, 鈴木 友子, 武田 伸一, 遠藤 玉夫, 小林 千浩, キャンベル ケビン, 戸田 達史 第59回米国人類遺伝学会年会 2009年10月 米国人類遺伝学会
ジストログリカン糖鎖による細胞膜インテグリティの維持 金川 基, Renzhi Han, David E Muirhead, John A Faulkner, 戸田 達史, Kevin P Campbell 第82回日本生化学会大会 2009年10月 日本生化学会
Involvement of dysferlin-mediated membrane repair system in progression of glycosylation-defect muscular dystrophy Zhongpeng Lu, 金川 基, 立川 雅司, 谷口 真理子, 小林 千浩, 戸田 達史 第82回日本生化学会大会 2009年10月 日本生化学会
Residual laminin-binding activity and enhanceddystroglycan glycosylation by LARGE in novel model mice to dystroglycanopathy 国際会議 Taniguchi M, Kanagawa M, Miyagoe-Suzuki Y, Takeda S, Endo T, Kobayashi K, Campbell KP, Toda T American Society of Human Genetics 2009年10月 米国人類遺伝学会
O-マンノシルリン酸化により調節されるジストログリカンの組織選択的ラミニン結合能 久我 敦, 金川 基, 首藤 篤史, 遠藤 玉夫, 和田 芳直, 戸田 達史 第30回日本糖質学会年会 2011年7月 日本糖質学会
ジストログリカンの新規リガンド分子ピカチュリンの結合解析と病態への関与 金川 基, 大森 義裕, 久我 敦, 遠藤 玉夫, 古川 貴久, 戸田 達史 第30回日本糖質学会年会 2011年7月 日本糖質学会
An a-synuclein 3'-flanking region SNP interacts with Parkinson's disease susceptibility via allele-specific binding of a transcription factor. 国際会議 I Mizuta, W Satake, K Takafuji, M Kanagawa, K Kobayashi, S Nagamori, Y Kanai, M Yamamoto, N Hattori, M Murata, T Toda 第15回国際パーキンソン病と運動障害会議 2011年6月 国際運動障害学会
Molecular basis and physiological roles of dystroglycan glycosylation and its relevance to diseases 招待 金川 基, 久我 敦, 戸田 達史 第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会 2010年12月 日本分子生物学会・日本生化学会
筋ジストロフィーの原因となるミスセンス変異フクチンの細胞内局在変化 立川 雅司, 金川 基, 小林 千浩, 戸田 達史 第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会 2010年12月 日本生化学会・日本分子生物学会
福山型先天性筋ジストロフィーは スプライシング異常症である 谷口 真理子, 小林 千浩, 金川 基, 游 智傑, 戸田 達史 第55回日本人類遺伝学会 2010年10月 日本人類遺伝学会
レトロトランスポゾン挿入変異をもつ福山型先天性筋ジストロフィーモデルマウスの創出と糖鎖遺伝子治療 金川 基, 西本 明美, 千代延 友裕, 鈴木 友子, 武田 伸一, 小林 千浩, 戸田 達史 日本人類遺伝学会第55回大会 2010年11月 日本人類遺伝学会
Some of disease-causing missense fukutin mutants mislocalize to endoplasmic reticulum 国際会議 立川 雅司, 金川 基, 小林 千浩, 戸田 達史 15th International congress of the world muscle society 2010年10月 World Muscle Society
筋ジストロフィーの原因となるミスセンス変異フクチンの細胞内局在変化 立川 雅司, 金川 基, 小林 千浩, 戸田 達史 日本人類遺伝学会第55回大会 2010年10月 日本人類遺伝学会
Residual laminin-binding activity and enhanced dystroglycan glycosylation by LARGE in novel model mice to dystroglycanopathy 国際会議 金川 基, 西本 明美, 千代延 友裕, 鈴木 友子, 武田 伸一, 遠藤 玉夫, 小林 千浩, Kevin Campbell, 戸田 達史 The 25th International Carbohydrate Symposium 2010年8月 International Carbohydrate Organization
Disruption of dystroglycan-pikachurin interaction underlies the molecular pathogenesis of eye abnormalities in dystroglycanopathy 国際会議 金川 基, 大森 義隆, 佐藤 茂, 小林 千浩, 鈴木 友子, 武田 伸一, 遠藤 玉夫, 古川 貴久, 戸田 達史 The 15th International Congress of World Muscle Society 2010年10月 World Muscle Soceity
福山型筋ジストロフィーのSVA挿入によるスプライシング異常とレスキュー 谷口(池田, 真理子, 小林千浩, 金川 基, 遊 智傑, 小田哲也, 久我 敦, 倉橋浩樹, 武田伸一, 戸田達史 第115回日本小児科学会学術集会 2012年4月 日本小児科学会
フクチン関連蛋白(FKRP) はαジストログリカンのポストリン酸修飾に関与する 久我 敦, 金川 基, 首藤篤史, 小林千浩, Chan Y.M, Lu Q.L, 戸田達史 日本神経学会総会 2012年5月 日本神経学会
SVAレトロトランスポゾンによる病的エキソントラッピングと福山型筋ジストロフィーにおけるアンチセンス療法 谷口(池田, 真理子, 小林千浩, 金川基, 遊 智傑, 小田 哲也, 久我 敦, 倉橋 浩樹, 横田 俊文, 武田 伸一, 戸田 達史 第115回日本小児科学会学術総会 2012年4月 日本小児科学会
フクチン変異筋ジストロフィーにおけるミスセンス変異体局在異常とジストログリカン糖修飾活性、およびクルクミンによる局在補正 立川 雅司, 金川 基, 游 智傑, 小林 千浩, 戸田 達史 日本人類遺伝学会第56回大会 2011年11月 日本人類遺伝学会
SVAレトロトランスポゾン挿入による病的exon-trappingと福山型筋ジストロフィーにおけるレスキュー 小林 千浩, 谷口(池田, 真理子, 金川 基, 游 智傑, 小田 哲也, 久我 敦, 倉橋 浩樹, 横田 俊文, 武田 伸一, 戸田 達史 第34回日本分子生物学会年会 2011年12月 日本分子生物学会
Pathogenic exon-trapping by SVA retrotransposon and rescue in Fukuyama muscular dystrophy 国際会議 谷口(池田) 真理子, 小林 千浩, 金川 基, Chih Chieh Yu, Hasan O Akman, Salvatore DiMauro, 横田俊文, 倉橋浩樹, 武田伸一, 戸田達史 第16回世界筋学会 2011年10月 世界筋学会
SVAレトロトランスポゾンによる病的エクソントラッピングと福山型筋ジストロフィーにおけるレスキュー 谷口(池田) 真理子, 小林 千浩, 金川 基, Chih Chieh Yu, 小田 哲也, 久我 敦, 横田 俊文, 倉橋 浩樹, 武田 伸一, 戸田 達史 日本人類遺伝学会第56回大会 2011年11月 日本人類遺伝学会
フクチン変異筋ジストロフィーにおけるミスセンス変異体の局在異常とジストログリカン糖修飾活性、およびクルクミンによる是正 立川 雅司, 金川 基, 游 智傑, 小林 千浩, 戸田 達史 第84回日本生化学会大会 2011年9月 日本生化学会
Dysferlin-mediated membrane repair system contributes to maintenance of skeletal muscle cell viability in mouse models for muscular dystrophy. 国際会議 戸田 達史, 金川 基, 盧 忠朋, 伊藤 千代美, 久我 敦, 稲田(宝蔵寺, 賢子, 首藤 篤史, 小林 千浩 第16回世界筋学会 2011年10月 世界筋学会
O-mannosyl phosphorylation is a crucial modification and charcterizes tissue-dependent difference in laminin binding activity of alpha-dystroglycan 久我 敦, 金川 基, 首藤 篤史, 遠藤 玉夫, 和田 芳直, 戸田 達史 第31回内藤カンファレンス 2011年9月 内藤記念財団
ジストログリカンの新規リガンド分子ピカチュリンの結合解析と糖鎖異常型筋ジストロフィー病態への関与 金川 基, 大森 義裕, 古川 貴久, 戸田 達史 第84回日本生化学会大会 2011年9月 日本生化学会
糖鎖機能解析に基づく筋ジストロフィー病態の解明と治療法の開発 金川 基 第33回日本糖質学会年会 2013年8月 日本糖質学会
福山型筋ジストロフィーの発症機序と治療戦略 招待 金川 基, 戸田 達史 第33回日本糖質学会年会 2013年8月 日本糖質学会
糖鎖異常型筋ジストロフィーの 発症機序と治療戦略 招待 金川 基, 戸田達史 第35回日本分子生物学会年会 2012年12月 日本分子生物学会
福山型筋ジストロフィーモデルマウスの中枢神経病態の解析 首藤篤史, 金川基, 辻沙織, 伊藤千代美, 戸田達史 第85回日本生化学会大会 2012年12月 日本生化学会
ジストログリカンに見出された新規糖鎖修飾体の生理機能と筋ジストロフィー病態への関与 金川 基, 伊藤 千代美, 深田 宗一郎, 游 智傑, 久我 敦, 小林 千浩, 戸田 達史 第85回日本生化学会大会 2012年12月 日本生化学会
Pathogenic exon-trapping by SVA retrotransposon and rescue in Fukuyama muscular dystrophy. 国際会議 Mariko Taniguchi-Ikeda, Kazuhiro Kobayashi, Motoi Kanagawa, Chih-chieh Yu, Tatsuya Oda, Atsushi Kuga, Hiroki Kurahashi, Hasan O. Akman, Salvatore DiMauro, Toshifumi Yokota, Shin ́ichi Takeda, Tatsushi Toda The 62nd Annual Meeting of the American Society of Human Genetics 2012年11月 American Society of Human Genetics
フクチンとFKRPは、ジストログリカンのポストリン酸修飾に関与する 金川 基, 久我 敦, 立川 雅司, 小林 千浩, 戸田 達史 第7回 筋ジストロフィー治療研究合同発表会 2012年11月 筋ジストロフィー治療研究会
ジストログリカンに見出された新規糖鎖修飾による機能制御と病態 金川 基, 久我敦, 首藤篤史, 田尻道子, 萬谷博, 吉川大和, 野水基義, 小林千浩, 遠藤玉夫, 和田芳直, 戸田達史 第32回日本糖質学会年会 2012年9月 日本糖質学会
Fukutin-related protein(FKRP) is involved in the post-phosphoryl modification of alpha-dystroglycan 国際会議 Atsushi Kuga, Motoi Kanagawa, Atsushi Sudo, Chan Yiumo Michael, Michiko Tajiri, Hiroshi Manya, Kazuhiro Kobayashi, Tamao Endo, Lu Qi L, Yoshinao Wada, Tatsushi Toda 17th International Congress of the World Muscle Society 2012年10月 World Muscle Society
Absence of post-phosphoryl modification in dystroglycanopathy mouse models and wild-type tissues expressing non-laminin binding form of alpha-dystroglycan 国際会議 Atsushi Kuga, Motoi Kanagawa, Atsushi Sudo, Chan Yiumo Michael, Lu Qi L, Tamao Endo, Yoshinao Wada, Tatsushi Toda 5th New Directions in Biology and Disease of Skeletal Muscle Conference 2012 2012年6月 McNally, E and Sweeney, HL
Disruption of dystroglycan-pikachurin interaction underlies the molecular pathogenesis of eye abnormalities in dystroglycanopathy 国際会議 Motoi Kanagawa, Yoshihiro Omori, Takahisa Furukawa, Tatsushi Toda 2012 New Directions in Biology and Disease of Skeletal Muscle Conference 2012年6月 New Directions in Biology and Disease of Skeletal Muscle Conference
糖鎖機能と修飾機序の解明にもとづく筋ジストロフィー病態と治療法に関する研究 金川 基 第86回日本生化学会大会 2013年9月 日本生化学会
Impaired viability of muscle precursor cells in muscular dystrophy with glycosylation defects and amelioration of its severe phenotype by limited gene expression 国際会議 Motoi Kanagawa, Chih-Chieh Yu, Chiyomi Ito, So-ichiro Fukada, Masako Hozoji-Inada, Tomoko Chiyo, Yuko Miyagoe-Suzuki, Kazuhiro Kobayashi, Takashi Okada, Shin’ichi Takeda, Tatsushi Toda 18th International Congress of the World Muscle Society 2013年10月 World Muscle Society
Impaired viability of muscle precursor cells in muscular dystrophy with glycosylation defects and amelioration of its severe phenotype by limited gene expression 国際会議 Motoi Kanagawa, Chih-Chieh Yu, Chiyomi Ito, So-ichiro Fukada, Tomoko Chiyo, Kazuhiro Kobayashi, Takashi Okada, Shin'ichi Takeda, Tatsushi Toda EMBO Workshop - Molecular Mechanisms of muscle growth and wasting in health and disease 2013年9月 EMBO Workshop
ジストログリカン糖鎖の機能解析にもとづく神経筋病態の解明と治療法の開発 招待 金川 基, 戸田達史 2013年度包括脳ネットワーク夏のワークショップ 2013年9月 包括型脳科学研究推進支援ネットワーク
福山型筋ジストロフィー及び類縁疾患モデルマウスの中枢神経病態の解析 首藤 篤史, 金川 基, 辻 沙織, 伊藤 千代美, 戸田 達史 2013年度包括脳ネットワーク夏のワークショップ 2013年8月 包括型脳科学研究推進支援ネットワーク
2種類のフクチン欠損マウスを用いた福山型筋ジストロフィーの病態解析と遺伝子治療 金川 基, 游 智傑, 伊藤 千代美, 深田 宗一朗, 千代 智子, 小林 千浩, 岡田 尚巳, 武田 伸一, 戸田 達史 第86回日本生化学会大会 2013年9月 日本生化学会
糖鎖異常型筋ジストロフィーの病態と治療 招待 金川 基, 戸田 達史 第87回日本生化学会大会 2014年10月 日本生化学会
LARGEによる先天性筋ジストロフィーモデルマウスへの遺伝子治療 大塚 喜久, 金川 基, 伊藤 千代美, 游 智傑, 千代 智子, 小林 千浩, 岡田 尚巳, 武田 伸一, 戸田 達史 日本人類遺伝学会第59回大会 2014年11月 日本人類遺伝学会
Impaired viability of muscle precursor cells in muscular dystrophy with glycosylation defects and amelioration of its severe phenotype by limited gene expression 国際会議 Motoi Kanagawa, Chih-Chieh Yu, Chiyomi Ito, So-ichiro Fukada, Tomoko Chiyo, Kazuhiro Kobayashi, Takashi Okada, Shin’ichi Takeda, Tatsushi Toda The 13th International Congress on Neuromuscular Diseases 2014年7月 International Congress on Neuromuscular Diseases
糖鎖異常型筋ジストロフィーに対する遺伝子治療 金川 基, 大塚 喜久, 游 智傑, 伊藤 千代美, 千代 智子, 岡田 尚巳, 武田 伸一, 戸田 達史 第33回日本糖質学会 2014年8月 日本糖質学会
LARGEによる先天性筋ジストロフィーモデルマウスへの遺伝子治療 大塚 喜久, 金川 基, 伊藤 千代美, 游 智傑, 千代 智子, 小林 千浩, 岡田 尚巳, 武田 伸一, 戸田 達史 第55回日本神経学会学術大会 2014年5月 日本神経学会
Impaired viability of muscle precursor cells in muscular dystrophy with glycosylation defects and amelioration of its severe phenotype by limited gene expression 国際会議 Motoi Kanagawa, Chih-Chieh Yu, Chiyomi Ito, So-ichiro Fukada, Tomoko Chiyo, Kazuhiro Kobayashi, Takashi Okada, Shin’ichi Takeda, Tatsushi Toda The 6th New Directions in Biology and Disease of Skeletal Muscle Conference 2014年6月 New Directions in Biology and Disease of Skeletal Muscle Conference
福山型筋ジストロフィーモデルマウスにおける筋前駆細胞の機能障害 松尾 恵, 金川 基, 伊藤 千代美, 小林 千浩, 深田 宗一朗, 戸田 達史 第36回日本分子生物学会年会 2013年12月 日本分子生物学会
Pathological roles of abnormal glycosylation of dystroglycan in congenital muscular dystrophy with brain anomaly 招待 国際会議 Motoi Kanagawa International Symposium on Glyco-Neuroscience 2014年1月 新学術領域神経糖鎖生物学
Impaired viability of muscle precursor cells in muscular dystrophy with glycosylation defects and amelioration of its severe phenotype by limited gene expression 国際会議 Kazuhiro Kobayashi, Motoi Kanagawa, Chih-Chieh Yu, Chiyomi Ito, So-ichiro Fukada, Tomoko Chiyo, Takashi Okada, Shin'ichi Takeda, Tatsushi Toda The American Society of Human Genetics 63rd Annual Meething 2013年10月 The American Society of Human Genetics
ジストログリカンのユニークな翻訳後修飾とその破綻による病態 招待 金川 基, 戸田 達史 第36回日本分子生物学会年会 2013年12月 日本分子生物学会
TNFα によって誘導されたRor1は筋芽細胞の増殖を促進する 紙崎 孝基, 土井 亮助, 加藤 英, 佐事 武, 遠藤 光晴, 金川 基, 戸田 達史, 深田 宗一朗, 林 真琴, 南 康博 第38回日本分子生物学会年会 2015年12月 日本分子生物学会
糖鎖異常型筋ジストロフィーモデルに対する遺伝子治療 金川 基, 大塚 喜久, 小林 千浩, 千代 智子, 岡田 尚巳, 武田 伸一, 戸田 達史 第1回日本筋学会学術集会 2015年8月 日本筋学会
糖転移酵素LARGE活性を応用したジストログリカノパチー治療の検討 大塚 喜久, 金川 基, 千代 智子, 小林 千浩, 岡田 尚巳, 武田 伸一, 戸田 達史 第34回日本糖質学会年会 2015年8月 日本糖質学会
福山型筋ジストロフィーにおける神経筋病態と治療戦略 招待 金川 基, 戸田 達史 2014年度 包括脳ネットワーク冬のシンポジウム 2014年12月 文部科学省「包括型脳科学研究推進支援ネットワーク」
Fukutin is prerequisite to ameliorate muscular dystrophy by LARGE expression 大塚 喜久, 金川 基, 游 智傑, 伊藤 千代美, 千代 智子, 小林 千浩, 岡田 尚巳, 武田 伸一, 戸田 達史 第56回日本神経学会学術大会 2015年5月 日本神経学会
Muscular Dystrophy with Glycosylation Defects - Pathogenesis and Therapeutic Strategy 招待 国際会議 Motoi Kanagawa, Tatsushi Toda University of Washington & Kobe University International Joint Symposium 2014年12月 University of Washington & Kobe University
Role of NF-kB-mediated expression of Ror1 during skeletal muscle regeneration 国際会議 Koki Kamisaki, Ryosuke Doi, Suguru Kato, Soichiro Fukada, Motoi Kanagawa, Tatsushi, Mitsuharu Endo, Yasushiro Minami University of Washington and Kobe University International Joint Symposium 2014年12月
Pathophysiological roles for dystroglycan glycosylation in skeletal muscle and gene therapy challenge using glycosylation-deficient muscular dystrophy models 国際会議 Motoi Kanagawa, Chih-Chieh Yu, So-ichiro Fukada, Yoshihisa Ohtsuka, Chiyomi Ito, Tomoko Chiyo, Takashi Okada, Shin’ichi Takeda, Tatsushi Toda SFG & JSCR 2014 Joint Annual Meeting 2014年11月 Society for Glycobiology (SFG) & Japanese Society of carbohydrate Research (JSCR)
受容体型チロシンキナーゼRor1による骨格筋再生制御 加藤 英, 土井 亮助, 遠藤 光晴, 深田 宗一郎, 金川 基, 戸田 達史, 南 康博 第37回日本分子生物学会年会 2014年11月 日本分子生物学会
Pathological analysis of central nervous system in fukutin-deficient mouse models for Fukuyama congenital muscular dystrophy 国際会議 Motoi Kanagawa, Atsushi Sudo, Chiyomi Ito, Tatsushi Toda SFG & JSCR 2014 Joint Annual Meeting 2014年11月 Society for Glycobiology (SFG) & Japanese Society of carbohydrate Research (JSCR)
αジストログリカン糖鎖のリビトールリン酸タンデム構造とその生合成機構 小林 千浩, 金川 基, 田尻 道子, 萬谷 博, 久我 敦, 山口 芳樹, 赤阪-萬谷 啓子, 古川 潤一, 水野 真盛, 川上 宏子, 篠原 康郎, 和田 芳直, 遠藤 玉夫, 戸田 達史 第39回日本分子生物学会年会 2016年11月 日本分子生物学会
糖転移酵素POMGnT1の機能同定と糖鎖認識機構解析 招待 桑原 直之, 萬谷 博, 山田 健之, 舘野 浩章, 金川 基, 小林 千浩, 萬谷(赤阪) 啓子, 弘瀬 友理子, 水野 真盛, 池口 満徳, 戸田 達史, 平林 淳, 千田 俊哉, 遠藤 玉夫, 加藤 龍一 第39回日本分子生物学会年会 2016年11月 日本分子生物学会
Identification of a Post-Translational Modification with Ribitol-Phosphate and Its Defect in Muscular Dystrophy. 国際会議 Tatsushi Toda, Motoi Kanagawa, Kazuhiro Kobayashi, Michiko Tajiri, Hirosi Manya, Atsushi Kuga, Yoshiki Yamaguchi, Yoshinao Wada, Tamao Endo 141st Annual Meeting of the American Neurological Association 2016年10月 American Neurological Association
Identification of a Post-Translational Modification with Ribitol-Phosphate and Its Defect in Muscular Dystrophy. 国際会議 Tatsushi Toda, Motoi Kanagawa, Kazuhiro Kobayashi, Michiko Tajiri, Hirosi Manya, Atsushi Kuga, Yoshiki Yamaguchi, Yoshinao Wada, Tamao Endo The 66th Annual Meeting of the American Society of Human Genetics. 2016年10月 American Society of Human Genetics
受容体型チロシンキナーゼRor1は骨格筋損傷後の衛星細胞の増殖に重要である 紙崎 孝基, 土井 亮助, 遠藤 光晴, 佐事 武, 金川 基, 戸田 達史, 深田 宗一朗, 林 真琴, 南 康博 第2回日本筋学会学術集会 2016年8月 日本筋学会
Identification of a Post-translational Modification with Ribitol-Phosphate and Its Defect in Muscular Dystrophy. 国際会議 Tatsushi Toda, Motoi Kanagawa, Kazuhiro Kobayashi, Michiko Tajiri, Hirosi Manya, Atsushi Kuga, Yoshiki Yamaguchi, Yoshinao Wada, Tamao Endo 21st WMS congress 2016 2016年10月 World Muscle Society
Crucial role of the Ror-family rcceptor tyosine kinases in regulating tissue stem cells 国際会議 Koki Kamizaki, Ryosuke Doi, Takeshi Saji, Motoi Kanagawa, So-ichiro Fukada, Tatsushi Toda, Makoto Hayashi, Mitsuharu Endo, Yasuhiro Minami 環太平洋創薬・新規治療標的同定ネットワーク、Kick-off Symposium 2016年3月 神戸大学、ワシントン大学
αジストログリカン糖鎖のリビトールリン酸タンデム構造とその生合成経路 小林 千浩, 金川 基, 田尻 道子, 萬谷 博, 久我 敦, 山口 芳樹, 赤阪-萬谷 啓子, 古川 潤一, 水野 真盛, 川上 宏子, 篠原 康郎, 和田 芳直, 遠藤 玉夫, 戸田 達史 第2回日本筋学会学術集会 2016年8月 日本筋学会
糖鎖修飾異常型筋ジストロフィーの病態機序と治療戦略 招待 金川 基, 戸田 達史 第38回日本分子生物学会年会第88回日本生化学会年会合同大会 2015年12月 日本分子生物学会日本生化学会
Pathological roles of abnormal glycosylation of dystroglycan in congenital muscular dystrophy with brain anomaly 招待 国際会議 金川 基 The 3rd International Symposium on Glyco-Neuroscience 2016年1月 Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
ジストログリカン異常症の原因となるリビトールリン酸タンデム構造とその生合成機構 小林 千浩, 金川 基, 田尻 道子, 萬谷 博, 久我 敦, 山口 芳樹, 和田 芳直, 遠藤 玉夫, 戸田 達史 日本人類遺伝学会第62回大会 2017年11月 日本人類遺伝学会
Pathological analysis of central nervous system in dystroglycanopathy mouse models 首藤 篤史, 金川 基, 近藤 舞, 小林 千浩, 戸田 達史 日本人類遺伝学会 第62回大会 2017年11月 日本人類遺伝学会
Rorファミリー受容体型チロシンキナーゼによる骨格筋再生制御 紙崎 孝基, 土井 亮助, 金川 基, 戸田 達史, 深田 宗一郎, 遠藤 光晴, 南 康博 第5回 若手による骨格筋細胞研究会 2017年11月 骨格筋細胞研究会
In silico drug screening identified a novel disease-modifying drug for Parkinson’s disease 国際会議 Takeshi Uenaka, Wataru Satake, Pei-Chieng Cha, Kazuhiro Kobayashi, Motoi Kanagawa, Hideki Hayakawa, Kousuke Baba, Yukinori Okada, Hideki Mochizuki, Tatsushi Toda 第23回世界神経学会議/ 第58回日本神経学会学術大会 2017年9月 世界神経学会/日本神経学会
In silico解析による新規パーキンソン病薬の同定 Takeshi Uenaka, Wataru Satake, Pei-Chieng Cha, Kazuhiro Kobayashi, Motoi Kanagawa, Hideki Hayakawa, Kousuke Baba, Yukinori Okada, Hideki Mochizuki, Tatsushi Toda 日本人類遺伝学会第62回大会 2017年11月 日本人類遺伝学会
Identification of a post-translational modification with ribitol-phosphate and its defect in muscular dystrophy: Roles of ISPD, fukutin, and FKRP in a-dystroglycan glycosylation 国際会議 Motoi Kanagawa, Kazuhiro Kobayashi, Michiko Tajiri, Hiroshi Manya, Atushi Kuga, Yoshiki Yamaguchi, Yoshinao Wada, Tamao Endo, Tatsushi Toda New Directions in Biology and Disease of Skeletal Muscle Conference 2017年6月 New Directions in Biology and Disease of Skeletal Muscle Conference
ジストログリカノパチーに対するLARGE遺伝子治療 大塚喜久, 金川基, 千代智子, 小林千浩, 岡田尚巳, 武田伸一, 戸田達史 日本筋学会第3回学術集会 2017年8月 日本筋学会
新規糖鎖ユニット“リビトールリン酸”の同定と筋ジストロフィーへの関与 金川 基, 小林 千浩, 田尻 道子, 萬谷 博, 久我 敦, 山口 芳樹, 和田 芳直, 遠藤 玉夫, 戸田 達史 第63回日本生化学会近畿支部例会 2017年5月 日本生化学会近畿支部
新型の翻訳後修飾ユニット“リビトールリン酸” と筋ジストロフィー 招待 金川 基 関西グライコフォーラム 2017年5月 関西グライコフォーラム
Identification of a post-translational modification with ribitol-phosphate and its defect in muscular dystrophy: Roles of ISPD, fukutin, and FKRP in α-dystroglycan glycosylation 国際会議 Motoi Kanagawa, Kazuhiro Kobayashi, Michiko Tajiri, Hiroshi Manya, Atsushi Kuga, Yoshiki Yamaguchi, Yoshinao Wada, Tamao Endo, Tatsushi Toda Experimental Biology 2017 2017年4月 ASBMB
LARGE Gene Therapy for α-Dystroglycanopathies 国際会議 Yoshihisa Ohtsuka, Motoi Kanagawa, Tomoko Chiyo, Kazuhiro Kobayashi, Takashi Okada, Shin’ichi Takeda, Tatsushi Toda 11th Japanese-French Workshop “New insights in personalized medicine for neuromuscular 2018年6月
In silico drug screening identified a novel disease-modifying drug for Parkinson’s disease Takeshi Uenaka, Wataru Satake, Pei-Chieng Cha, Hideki Hayakawa, Kousuke Baba, Kazuhiro Kobayashi, Motoi Kanagawa, Yukinori Okada, Hideki Mochizuki, Tatsushi Toda 第41回日本神経科学大会 2018年7月
福山型筋ジストロフィーおよび類縁疾患モデルマウスの中枢神経病態の解析 首藤 篤史, 金川 基, 小林 千浩, 戸田 達史 平成29年度西野班 班会議 2017年12月 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター
ゲノムワイド関連解析 (GWAS)データを活用した in silico 解析による 新規抗パーキンソン病薬の探索 上中 健, 佐竹 渉, CHA Pei-Chieng, 早川 英規, 馬場 孝輔, 小林 千浩, 金川 基, 岡田 随象, 望月 秀樹, 戸田 達史 第65回 日本生化学会 近畿 支部例会 2018年5月
筋ジストロフィー発症に関わる糖鎖構造の解明と修飾酵素の同定 招待 金川 基 生命科学系学会合同年次大会 2017年12月 日本生化学会/日本分子生物学会
新型の翻訳後修飾体「リビトールリン酸」の同定~修飾機序と筋ジストロフィー病態への関与~ 招待 金川 基, 小林 千浩, 田尻 道子, 萬谷 博, 久我 敦, 山口 芳樹, 和田 芳直, 遠藤 玉夫, 戸田 達史 第39回日本分子生物学会年会 2017年12月 日本分子生物学会
Mechanobiology of Muscle and Sugar Chain 招待 国際会議 Motoi Kanagawa The 3rd International Symposium on Mechanobiology 2017年12月 International Society of Mechanobiology
Pathological analysis of central nervous system in dystroglycanopathy mouse models 首藤 篤史, 金川 基, 近藤 舞, 小林 千浩, 遠藤 光晴, 南 康博, 戸田 達史 2017年度 生命科学系学会合同年次大会 2017年12月 日本分子生物学会, 日本生化学会
筋ジストロフィーモデルマウスの中枢神経病態の解析 首藤 篤史, 金川 基, 小林 千浩, 遠藤 光晴, 南 康博, 戸田 達史 第12回 筋ジストロフィー治療研究会 2017年11月 不明
In silico drug screening identified a novel disease-modifying drug for Parkinson’s disease Takeshi Uenaka, Wataru Satake, Pei-Chieng Cha, Kazuhiro Kobayashi, Motoi Kanagawa, Hideki Hayakawa, Kousuke Baba, Yukinori Okada, Hideki Mochizuki, Tatsushi Toda 2017年度生命科学系学会合同年次大会 2017年12月 日本分子生物学会
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 福山型筋ジス及びDG異常症のアンチセンス核酸、糖鎖補充、AAV治療、胎児治療開発 2023年4月 - 2026年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 戸田 達史, 金川 基, 小林 千浩
筋の健常性維持システムにおけるレニン・アンジオテンシン系の役割と筋疾患治療応用 2021年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 岩波 純, 金川 基
新規リビトールリン酸修飾の分子基盤の解明と筋ジストロフィー治療法開発への展開 2021年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 金川 基, 萬谷 博, 永森 收志
拍動する心臓におけるメカノセンサーの活性化をモニターする挑戦的研究 2020年7月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 片野坂 友紀, 金川 基, 片野坂 公明
福山型筋ジス及び類縁疾患のアンチセンス核酸、糖鎖補充、AAV治療開発と病態解明 2020年4月 - 2023年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 戸田 達史, 金川 基, 小林 千浩
医工学的解析に基づく神経筋クロストークを介した筋の運動適応機序の解明 2018年4月 - 2022年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 片野坂 公明, 金川 基, 永森 收志, 片野坂 友紀
新規リビトールリン酸糖鎖の修飾機序の解明と生理活性の治療応用 2018年4月 - 2021年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 金川 基, 萬谷 博, 田村 純一, 片野坂 友紀, 山口 芳樹
糖鎖およびリン酸修飾の基盤となる選別輸送ゾーンの分子機構と生理機能の解析 2017年6月 - 2022年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 後藤 聡, 石川 裕之, 金川 基
多階層医工学的解析に基づくメカニカルストレスを利用した心機能維持の分子基盤の解明 2017年4月 - 2020年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 片野坂 友紀, 金川 基, 中村 一文, 片野坂 公明, 氏原 嘉洋
(AMED)新規修飾体リビトールリン酸の病態生理機能に着目した福山型筋ジストロフィーの発症機序の解明と治療法の開発 2017年 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 難治性疾患実用化研究事業 金川 基
(AMED)機械受容応答を支える膜・糖鎖環境の解明と筋疾患治療への展開 2017年 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 革新的先端研究開発支援事業ユニットタイプ「メカノバイオロジー機構の解明による革新的医療機器及び医療技術の創出」研究開発領域 金川 基
(AMED)機械受容応答を支える膜・糖鎖環境の解明と筋疾患治療への展開 2016年 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 革新的先端研究開発支援事業 金川 基
新型の翻訳後修飾"ポストリン酸糖鎖"の全構造・修飾機序・病態生理的意義の解明 2015年4月 - 2018年3月 科学研究費補助金/基盤研究(B) 金川 基
新型の翻訳後修飾“ポストリン酸糖鎖”の全構造・修飾機序・病態生理的意義の解明 2015年4月 - 2018年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 金川 基, 片野坂 友紀, 山口 芳樹, 永森 收志
多階層医工学的解析に基づく心臓の機械受容システムの分子基盤と生理的意義の解明 2014年4月 - 2017年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 片野坂 友紀, 毛利 聡, 金川 基, 片野坂 公明, 中村 一文, 氏原 嘉洋
脳形成・神経機能に関わる新しい機能ドメイン“ポストリン酸糖鎖”の確立 2014年4月 - 2016年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 金川 基
脳形成・神経機能に関わる新しい機能ドメイン"ポストリン酸糖鎖"の確立 2014年4月 - 2016年3月 科学研究費補助金/新学術領域研究 金川 基
新しい翻訳後修飾“ポストリン酸糖鎖”がコードする生物学的情報の解明と病態への関与 2012年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 金川 基
ジストログリカンに見出されたユニークな機能ドメインの作動原理と神経生物学的な役割 2012年4月 - 2014年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 金川 基
福山型筋ジストロフィーおよび類縁疾患の分子標的治療と病態解明 2011年4月 - 2014年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 戸田 達史, 小林 千浩, 金川 基
細胞膜修復異常という新たな筋ジストロフィー疾患概念の確立と新規原因遺伝子の探索 2011年 - 2012年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 金川 基, 戸田 達史, 永森 収志, 三宅 克也
多光子顕微鏡によるLIVEイメージング:生きた口腔で細胞膜修復装置を明らかにする 2010年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 三宅 克也, 江上 洋平, 松田 知栄, 金川 基, 田中 享, 深井 直実, 吉山 昌宏, 荒木 伸一
二光子顕微鏡によるLIVEイメージング:生きたイカで細胞膜修復装置を明らかにする 2010年 - 2012年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 三宅 克也, 田中 享, 荒木 伸一, 江上 洋平, 松田 知栄, 深井 直実, 金川 基
マルチレベル医工学評価法に基づく心筋メカノセンサーの作動機序と病態生理的役割 2009年 - 2011年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 片野坂 友紀, 成瀬 恵治, 毛利 聡, 金川 基, 片野坂 公明
細胞膜安定性維持システムの破綻によるトランスポートソーム異常と病態 2009年 科学研究費補助金/特定領域研究 金川 基
筋形成・維持におけるフクチン依存ジストログリカン糖鎖の役割と筋ジストロフィー病態 2009年 科学研究費補助金/若手研究(B) 金川 基
筋形成・維持におけるフクチン依存ジストログリカン糖鎖の役割と筋ジストロフィー病態 2008年 - 2010年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 金川 基
細胞膜安定性維持システムの破綻によるトランスポートソーム異常と病態 2008年 - 2009年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 金川 基
糖鎖異常を伴う先天性筋ジストロフィーの発症機序の理解と治療戦略 2007年 - 2008年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 金川 基
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月9日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 生体医工学
ライフサイエンス / 神経内科学
ライフサイエンス / 生体材料学
ライフサイエンス / 病態医化学
ライフサイエンス / 機能生物化学 - 所属学会・所属協会
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 第39回(2022年度)井上学術賞 2022年12月 公益財団法人 井上科学振興財団 筋組織の恒常性を担う翻訳後修飾の発見と 希少難治性疾患の治療法 開発への展開 金川 基
平成25年度 日本生化学会 奨励賞 2013年9月 日本生化学会 糖鎖機能と修飾機序の解明にもとづく筋ジストロフィー病態と治療法に関する研究 金川基
第16回 日本糖質学会 奨励賞 2013年8月 日本糖質学会 糖鎖機能解析に基づく筋ジストロフィー病態の解明と治療法の開発 金川基
World Muscle Society, Elsevier WMS membership Award 2010年10月 World Muscle Society Disruption of dystroglycan-pikachurin interaction underlies the molecular pathogenesis of eye abnormalities in dystroglycanopathy Motoi Kanagawa - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月4日更新
2025年5月10日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/5/10 01:04
- 氏名(漢字)
- 金川 基
- 氏名(フリガナ)
- カナガワ モトイ
- 氏名(英字)
- Kanagawa Motoi
- 所属機関
- 愛媛大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/5/4 01:15
- 氏名(漢字)
- 金川 基
- 氏名(フリガナ)
- カナガワ モトイ
- 氏名(英字)
- Kanagawa Motoi
- プロフィール
- 生化学・細胞生物学的手法を基盤に、疾患生物学、特に、筋ジストロフィーの病態メカニズムや、組織の形成と維持の仕組み、について研究しています。
- 登録日時
- 2012/6/12 19:03
- 更新日時
- 2024/9/5 12:56
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/mk-kobe/avatar.jpg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352022001
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 大学院医学系研究科 医学専攻
- 職名
- 教授
- 学位
- 修士(理学)
- 学位授与機関
- 北海道大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年5月10日更新
- 研究者番号
- 00448044
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2020/4/1 – 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 教授
2019/4/1 : 神戸大学, 医学研究科, 客員教授
2016/4/1 – 2018/4/1 : 神戸大学, 医学研究科, 講師
2011/4/1 – 2016/4/1 : 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2014/4/1 : 神戸大学, 医学研究科, 助教
2013/4/1 : 神戸大学, 大学院・医学研究科, 助教
2012/4/1 : 神戸大学, 医学研究科, 助教
2012/4/1 : 神戸大学, 医学研究科, 講師
2012/4/1 : 神戸大学, 大学院・医学研究科, 講師
2009/4/1 – 2010/4/1 : 神戸大学, 医学研究科, 助教
2009/4/1 – 2010/4/1 : 神戸大学, 大学院・医学研究科, 助教
2008/4/1 : 大阪大学, 特任助教(常勤), 特任助教(常勤)
2007/4/1 – 2008/4/1 : 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤)
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 基礎医学 / 病態医化学
生物系 / 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 神経内科学
生物系 / 生物学 / 生物科学 / 機能生物化学
生物系
小区分48040:医化学関連
中区分52:内科学一般およびその関連分野
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野研究代表者以外
総合・新領域系 / 総合領域 / 人間医工学 / 医用生体工学・生体材料学
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 歯科医用工学・再生歯学
生物系 / 医歯薬学 / 基礎医学 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
生物系 / 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 神経内科学
総合系 / 複合領域 / 人間医工学 / 生体医工学・生体材料学
生物系
小区分90110:生体医工学関連
中区分90:人間医工学およびその関連分野
中区分52:内科学一般およびその関連分野
小区分59040:栄養学および健康科学関連
- キーワード
-
研究代表者
糖鎖異常 / 筋ジストロフィー / 糖鎖治療 / ジストログリカン / フクチン / 分子病態学 / モデルマウス / 細胞膜 / 膜修復 / ジスフェルリン / ジスクェルリン / 福山型筋ジストロフィー / 筋形成維持 / 筋形成・維持 / 細胞・組織 / 神経分子病態学 / 細胞膜修復 / 糖鎖 / 神経 / 脳形成障害 / 中枢神経障害 / 基底膜 / 遺伝子治療 / 筋再生 / 翻訳後修飾 / 脳病変 / リビトールリン酸 / 糖鎖生物学 / 疾患モデル / リビトール / マトリックス受容体
研究代表者以外
心肥大 / 心不全 / メカノセンサー / Ca2+輸送体 / チャネル・トランスポーター / 細胞膜修復 / 細胞膜損傷 / Annexin / MICAL / dysferlin / 筋ジストロフィー / 二光子 / ライブイメージング / エクトゾーム / 小胞輸送 / MICAL1 / アネキシン / 膜融合 / 二光子レーザー / 細胞機能形態学(細胞膜修復) / イカ巨大神経 / 細胞膜修復装置 / カルシウム / 小胞融合 / 福山型筋ジストロフィー / レトロトランスポゾン / ジストログリカノパチー / アンチセンス治療 / フクチン / ポストリン酸構造 / 心筋細胞 / リモデリング / チャネル / 血行動態負荷 / 心臓 / 循環器・高血圧 / 生理学 / タンパク質 / 遺伝子 / トランスレーショナルリサーチ / メカニカルストレス / 血行動態 / 高血圧 / 分子生理 / GPI / リン酸化 / ジストログリカン / 修飾ゾーン / PIGB / 核ラミナ / LAD / 転写調節 / ゴルジ体 / 小胞体 / 糖鎖修飾 / リン酸修飾 / ゴルジキナーゼ / リビトールリン酸 / オルガネラ・ゾーン / ゾーン形成因子 / ゴルジ体キナーゼ / 翻訳後修飾 / TRPV2 / 多階層 / 成熟・分化 / 再構築 / 介在板 / Ca2+ハンドリング / ノックアウトマウス / 機械受容 / TRPチャネル / ストレス / 生体分子 / 骨格筋 / 運動適応 / 筋痛 / 侵害受容 / 感覚神経 / 血管 / 膜修復 / 適応 / Ca / 機能的成熟 / メカノトランスダクション / GCaMP6s / シグナル / 可視化 / アンチセンス核酸 / リビトールリン酸異常症 / リビトール補充療法 / AAV遺伝子治療 / 分子標的治療 / 福山型金ジストロフィー / レニン・アンジオテンシン系 / AT2受容体 / 筋再生 / 筋疾患 / 筋萎縮 / 筋疾患治療