研究者を探す
岡村 伊織
愛媛大学
2025年5月9日更新

- 職名
- 助教
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 明治大学 大学院農学研究科博士後期課程 2020年4月 - 2023年3月
神戸大学 大学院農学研究科博士前期課程 2018年4月 - 2020年3月
神戸大学 農学部 2014年4月 - 2018年3月 - 学位
- 博士(農学) ( 2023年3月 明治大学 )
修士(農学) ( 2020年3月 神戸大学 ) - 職歴・経歴
- 愛媛大学 社会共創学部 産業マネジメント学科 助教 2024年3月 - 現在
明治大学 研究・知財戦略機構 日本学術振興会特別研究員PD 2023年4月 - 2024年3月
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 農業社会構造
環境・農学 / 地域環境工学、農村計画学
2025年5月9日更新
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 農業社会構造
環境・農学 / 地域環境工学、農村計画学 - 担当経験のある授業科目
- 2024年度第3クォーター / 新入生セミナーB
2024年度第1クォーター / 地域経済学
2024年度前期 / 新入生セミナーA - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月9日更新
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 農業社会構造
環境・農学 / 地域環境工学、農村計画学
- 研究テーマ
- 圃場分散
農業経済学
地理情報システム
適応策
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- A RICARDIAN ANALYSIS OF CLIMATE CHANGE IMPACTS ON JAPAN's AGRICULTURE: ACCOUNTING FOR SOLAR RADIATION Iori Okamura, Steven Van Passel, Charlotte Fabri, Tetsuji Senda Climate Change Economics 2023年
気候変動に対する農家の適応策とその実施要因 岡村 伊織, 藤栄 剛 環境科学会誌 35 ( 5 ) 328 - 337 2022年9月
圃場分散と農業集落の地理的・社会的条件―空間計量経済分析によるアプローチ― 岡村 伊織, 藤栄 剛 農林業問題研究 57 ( 3 ) 95 - 106 2021年9月
GISによる広域的な圃場分散状況の把握と農地中間管理事業の評価 岡村 伊織, 草苅 仁, 藤栄 剛 農村計画学会論文集 1 ( 1 ) 29 - 39 2021年
ハウスホールド・モデルに基づく耕作放棄地発生要因に関する実証分析 岡村 伊織, 草苅 仁 農業経済研究 91 ( 3 ) 355 - 359 2019年12月
投機資金が穀物先物価格に与える影響 岡村 伊織, 草苅 仁 農業経済研究 89 ( 3 ) 247 - 250 2017年12月 - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 気候変動による環境変化と離農行動―農林業センサス個票を用いた分析― 岡村伊織, 藤栄剛, 仙田徹志 日本農業経済学会2022年度大会 2022年3月
昆虫食品に対する消費者選好-コオロギ粉末利用食品を対象として- 遠矢浩気, 岡村伊織, 藤栄剛 2023年度環境情報科学研究発表大会 2023年12月
気候変動下の米生産と農家の適応―異常気象を対象として― 岡村伊織, 藤栄剛, 仙田徹志 日本農業経済学会2021年度大会 2021年3月
圃場分散と農業集落の地理的・社会的条件―マルチレベル分析による検討― 岡村伊織, 藤栄剛 第70回地域農林経済学会 2020年10月
GISによる圃場分散状況の把握と農地中間管理事業の評価 岡村伊織, 藤栄剛, 草苅仁 農村計画学会2021年度秋季大会 2021年12月
気候変動に対する認知・経験と農家の適応 岡村伊織, 藤栄剛 環境科学会2021年会 2021年9月
地図データを用いた圃場分散状況の把握と成果指標としての活用―農地中間管理事業を対象として― 岡村伊織, 草苅仁 日本農業経済学会2020年度大会 2020年5月
ハウスホールド・モデルに基づく耕作放棄地発生要因に関する実証分析 日本農業経済学会2019年度大会 2019年3月
農地中間管理事業が米作農地貸借市場に与えた影響 岡村伊織, 草苅仁 日本農業経済学会2018年度大会 2018年5月
小麦先物価格の形成における投機資金の影響 岡村伊織, 草苅仁 日本農業経済学会2017年度大会 2017年3月
Rising temperature and farm-gate price of rice: Direct-to-consumer selling as an adaptation strategy Iori Okamura, Takeshi Fujie, Tetsuji Senda Society for Environmental Economics and Policy Studies 29th Annual Conference 2024年9月
Impacts of Family Management Agreements on Farm Management: Empirical Evidence from Farm-level Data in Japan Iori Okamura, Takeshi Fujie, Tetsuji Senda 32nd International Conference of Agricultural Economists 2024年8月
家族経営協定と農業経営-『2000年農林業センサス』の個票による検討- 岡村伊織, 藤栄剛, 仙田徹志 2024年度日本農業経済学会大会 2024年3月
A Ricardian analysis of climate change impacts on Japan’s agriculture: Accounting for solar radiation Iori Okamura, Steven Van Passel, Charlotte Fabri, Tetsuji Senda 14th Conference of The European Society for Ecological Economics 2022年6月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 農業生産における適応の異質性とそのメカニズム:ミクロデータによる実証的研究 2024年4月 - 2025年3月 サントリー文化財団 若手研究者のためのチャレンジ研究助成
気候変動下における農家の適応と農業構造の変化に関する実証的研究 2022年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 岡村 伊織
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月9日更新
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 農業社会構造
環境・農学 / 地域環境工学、農村計画学 - 所属学会・所属協会
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 学会誌賞 2022年10月 地域農林経済学会 圃場分散と農業集落の地理的・社会的条件―空間計量経済分析によるアプローチ―
個別報告優秀賞 2020年10月 地域農林経済学会 圃場分散と農業集落の地理的・社会的条件―マルチレベル分析による検討―
六篠学術奨励賞 2020年3月 神戸大学六篠会 - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月4日更新
2025年5月3日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/5/3 01:03
- 氏名(漢字)
- 岡村 伊織
- 氏名(フリガナ)
- オカムラ イオリ
- 氏名(英字)
- Okamura Iori
- 所属機関
- 愛媛大学 助教
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/5/4 01:13
- 氏名(漢字)
- 岡村 伊織
- 氏名(フリガナ)
- オカムラ イオリ
- 氏名(英字)
- Okamura Iori
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2023/4/20 14:20
- 更新日時
- 2024/12/24 13:08
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352520001
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 社会共創学部 産業マネジメント学科
- 職名
- 助教
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
更新
- 研究者番号
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(現在)
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - KAKEN APIで取得できませんでした。
- 審査区分/研究分野
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- キーワード
- KAKEN APIで取得できませんでした。
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。