研究者を探す
宇都宮 美加
愛媛大学
2025年5月9日更新

- 職名
- 助教
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 看護学修士 ( 愛媛大学大学院 )
- 職歴・経歴
- 国立大学法人 愛媛大学 大学院医学系研究科 看護学専攻 特任講師 2022年6月 - 現在
愛媛大学 大学院医学系研究科 看護学専攻 助教 2017年7月 - 2022年5月
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 生涯発達看護学
2025年5月9日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 生涯発達看護学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度前期 / 統合演習
2024年度後期 / 看護技術演習Ⅳ
2024年度後期 / 看護の思考過程Ⅲ
2024年度通年 / 健康課題別看護ⅠB:女性健康支援論
2024年度通年 / 健康課題別看護実習Ⅰ:A健康増進支援実習/B女性健康支援実習 - 指導経験
- 健康課題別看護実習Ⅰ:B女性健康支援実習 2023年 - 現在 機関名:愛媛大学
健康課題別看護Ⅰ:B女性健康支援論 2023年 - 現在 機関名:愛媛大学
看護の思考過程Ⅲ 2022年 - 現在 機関名:愛媛大学
看護技術演習Ⅳ 2022年 - 現在 機関名:愛媛大学
地域包括ケア基礎論 2022年 機関名:愛媛大学
精神看護学実習 2018年 - 2023年 機関名:愛媛大学
母性看護方法論Ⅱ 2018年 - 2022年 機関名:愛媛大学
基礎看護学実習Ⅱ 2018年 - 2021年 機関名:愛媛大学
基礎看護学実習Ⅰ 2017年 - 2022年 機関名:愛媛大学
母性看護学実習 2017年 - 2022年 機関名:愛媛大学
2025年5月9日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 生涯発達看護学
- 研究テーマ
- 多職種連携
産後ケア
- 著書
- 直前母性看護実習プレブック : 看護過程の思考プロセス 村本, 淳子, 町浦, 美智子( 担当: 分担執筆 範囲: Ⅱ正常から逸脱した例における援助 予定帝王切開を受ける妊産婦の援助) 医歯薬出版 2019年8月 ( ISBN:9784263237274 )
- 論文
- 母親の産後ケアニーズを構成する因子の検討と特徴 宇都宮 美加, 崎山 貴代, 古田 美幸, 杉山 隆 母性衛生 64 ( 4 ) 594 - 601 2024年1月
産後1ヵ月までの母親の疲労感と産後ケアニーズの特徴 査読 秋本 美加 母性衛生 59 ( 4 ) 861 - 868 2019年1月
産後1ヵ月までの母親の疲労感に影響する要因の検討 査読 秋本 美加, 斉藤 功, 崎山 貴代 日本公衆衛生雑誌 65 ( 12 ) 769 - 776 2018年12月 - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- ハイリスク妊婦の妊娠期に実施した病棟助産師による外来面談の効果 神野優子, 山本亜弓, 小池里奈, 上本亜希, 宇都宮美加 第64回日本母性衛生学会学術集会 2023年10月
産後1年間の母親の困りごとと受けているサポートの実態 ~産後4か月以内と5か月以上の比較より~ 宇都宮美加, 酒井愉未, 﨑山貴代 第37回日本助産学会学術集会 2023年10月
周産期メンタルヘルスにおける多職種連携の評価とアウトカムから見た対象選定基準の検討 古田美幸, 北原恵理, 宇都宮美加, 﨑山貴代, 和泉千恵子, 岩村弘子, 杉山隆 第62回日本母性衛生学会学術集会 2021年10月
産後1か月までの母親の産後ケアニーズを構成する因子の検討と属性との比較 宇都宮美加, 﨑山貴代, 古田美幸, 北原恵理, 和泉千恵子, 岩村弘子, 杉山隆 第62回日本母性衛生学会学術集会 2021年10月
産後1か月までの母親の疲労感に影響する要因の検討 秋本 美加, 﨑山貴代 第32回日本助産学会学術集会 2018年3月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 母親を孤立させない産後ケア創出に向けた1年間使用可能な産後ケアニーズ尺度の開発 2021年8月 - 2023年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 宇都宮 美加
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月9日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 生涯発達看護学
- 所属学会・所属協会
- 日本母性衛生学会
日本助産学会
日本助産師会
日本公衆衛生学会 - 委員歴・役員歴
- 日本生殖看護学会 編集委員会幹事 2018年9月 - 2021年8月
日本助産師会 愛媛県支部 広報委員 2014年6月 - 2020年3月 - 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月4日更新
2025年5月3日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/5/3 01:03
- 氏名(漢字)
- 宇都宮 美加
- 氏名(フリガナ)
- ウツノミヤ ミカ
- 氏名(英字)
- Utsunomiya Mika
- 所属機関
- 愛媛大学 助教
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/5/4 01:10
- 氏名(漢字)
- 宇都宮 美加
- 氏名(フリガナ)
- ウツノミヤ ミカ
- 氏名(英字)
- Utsunomiya Mika
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2017/7/19 10:56
- 更新日時
- 2024/12/21 13:03
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352022000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 医学系研究科
- 職名
- 助教
- 学位
- 看護学修士
- 学位授与機関
- 愛媛大学大学院
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年5月3日更新
- 研究者番号
- 80812130
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 特任講師
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2023/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 特任講師
2021/4/1 – 2022/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 助教
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
0908:社会医学、看護学およびその関連分野
- キーワード
-
研究代表者
産後ケア / 産後の支援 / 産後の困りごと / 尺度開発 / ケアニーズ / 産後1年
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。