研究者を探す
内田 大亮
2025年4月16日更新

- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 博士(歯学) ( 徳島大学 )
- 職歴・経歴
- 獨協医科大学医学部 口腔外科学講座 准教授 2014年10月 - 2019年3月
徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 口腔外科学分野 助教
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 外科系歯学
2025年4月16日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 外科系歯学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度前期 / 歯科口腔外科学
2024年度後期 / 歯科口腔外科学
2024年度通年 / 口腔顎顔面外科学 講義・演習・実習 - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月16日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 外科系歯学
- 研究テーマ
- 浸潤転移
口腔癌
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- KRT13 and UPK1B for differential diagnosis between metastatic lung carcinoma from oral squamous cell carcinoma and lung squamous cell carcinoma Hiroyuki Goda, Koh-ichi Nakashiro, Yoshifumi Sano, Tomoko Adachi, Norihiko Tokuzen, Nobuyuki Kuribayashi, Satoshi Hino, Daisuke Uchida Scientific Reports 13 ( 1 ) 2023年12月
MicroRNA-1289 Functions as a Novel Tumor Suppressor in Oral Squamous Cell Carcinoma. 国際誌 Koh-Ichi Nakashiro, Norihiko Tokuzen, Masato Saika, Hiroyuki Shirai, Nobuyuki Kuribayashi, Hiroyuki Goda, Daisuke Uchida Cancers 15 ( 16 ) 2023年8月
The mutational spectrum in whole exon of p53 in oral squamous cell carcinoma and its clinical implications. 国際誌 Toshiki Hyodo, Nobuyuki Kuribayashi, Chonji Fukumoto, Yuske Komiyama, Ryo Shiraishi, Ryouta Kamimura, Yuta Sawatani, Erika Yaguchi, Tomonori Hasegawa, Sayaka Izumi, Takahiro Wakui, Koh-Ichi Nakashiro, Daisuke Uchida, Hitoshi Kawamata Scientific reports 12 ( 1 ) 21695 - 21695 2022年12月
Diversity of the Origin of Cancer Stem Cells in Oral Squamous Cell Carcinoma and Its Clinical Implications. 国際誌 Chonji Fukumoto, Daisuke Uchida, Hitoshi Kawamata Cancers 14 ( 15 ) 2022年7月
Identification of Binding Proteins for TSC22D1 Family Proteins Using Mass Spectrometry. 国際誌 Ryouta Kamimura, Daisuke Uchida, Shin-Ichiro Kanno, Ryo Shiraishi, Toshiki Hyodo, Yuta Sawatani, Michiko Shimura, Tomonori Hasegawa, Maki Tsubura-Okubo, Erika Yaguchi, Yuske Komiyama, Chonji Fukumoto, Sayaka Izumi, Atsushi Fujita, Takahiro Wakui, Hitoshi Kawamata International journal of molecular sciences 22 ( 20 ) 2021年10月
Human papillomavirus‑16 infection and p16 expression in oral squamous cell carcinoma 国際誌 Norihiko Tokuzen, Koh-Ichi Nakashiro, Shin Tojo, Hiroyuki Goda, Nobuyuki Kuribayashi, Daisuke Uchida Oncology Letters 22 ( 1 ) 528 - 528 2021年5月
薬剤関連顎骨壊死の現状と対策 内田 大亮 愛媛医学 40 ( 1 ) 5 - 11 2021年3月
Oral squamous cell carcinoma may originate from bone marrow-derived stem cells. 国際誌 Tomonori Hasegawa, Koh-Ichi Nakashiro, Chonji Fukumoto, Toshiki Hyodo, Yuta Sawatani, Michiko Shimura, Ryouta Kamimura, Nobuyuki Kuribayashi, Atsushi Fujita, Daisuke Uchida, Hitoshi Kawamata Oncology letters 21 ( 2 ) 170 - 170 2021年2月
Oral management with polaprezinc solution reduces adverse events in haematopoietic stem cell transplantation patients 査読 国際誌 M. Tsubura-Okubo, Y. Komiyama, R. Kamimura, Y. Sawatani, H. Arai, K. Mitani, Y. Haruyama, G. Kobashi, H. Ishihama, D. Uchida, H. Kawamata International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery 2020年11月
ケモカインレセプターCXCR4は口腔癌の治療標的になりうるか? 招待 査読 内田大亮, 栗林伸行 口腔組織培養学会誌 29 ( 2 ) 33 - 38 2020年10月
Paclitaxel Potentiates the Anticancer Effect of Cetuximab by Enhancing Antibody-Dependent Cellular Cytotoxicity on Oral Squamous Cell Carcinoma Cells In Vitro 査読 国際誌 Yuta Sawatani, Yuske Komiyama, Koh-ichi Nakashiro, Daisuke Uchida, Chonji Fukumoto, Michiko Shimura, Tomonori Hasegawa, Ryouta Kamimura, Masayo Hitomi-Koide, Toshiki Hyodo, Hitoshi Kawamata International Journal of Molecular Sciences 21 ( 17 ) 6292 - 6292 2020年8月
Troglitazone, a Selective Ligand for PPARγ, Induces Cell-cycle Arrest in Human Oral SCC Cells 査読 国際誌 MASAHIRO SAITO, YUKI FUJITA, NOBUYUKI KURIBAYASHI, DAISUKE UCHIDA, YUSKE KOMIYAMA, CHONJI FUKUMOTO, TOMONORI HASEGAWA, HITOSHI KAWAMATA Anticancer Research 40 ( 3 ) 1247 - 1254 2020年3月
MicroRNA-361-3p is a potent therapeutic target for oral squamous cell carcinoma 査読 国際誌 Himiko Ogawa, Koh-ichi Nakashiro, Norihiko Tokuzen, Nobuyuki Kuribayashi, Goda Hiryouki, Daisuke Uchida Cancer Science 111 ( 5 ) 1645 - 1651 2020年2月
Whole Exome Sequencing of SMO, BRAF, PTCH1 and GNAS in Odontogenic Diseases 査読 国際誌 MICHIKO SHIMURA, KOH-ICHI NAKASHIRO, YUTA SAWATANI, TOMONORI HASEGAWA, RYOTA KAMIMURA, SAYAKA IZUMI, YUSKE KOMIYAMA, CHONJI FUKUMOTO, SHUMA YAGISAWA, ERIKA YAGUCHI, MASAYO HITOMI-KOIDE, TOSHIKI HYODO, DAISUKE UCHIDA, HITOSHI KAWAMATA In Vivo 34 ( 6 ) 3233 - 3240 2020年
Oral squamous cell carcinoma arising in a patient with Werner syndrome 査読 N. Kuribayashi, D. Uchida, Y. Hamasaki, H. Kawamata International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery 48 ( 11 ) 1394 - 1397 2019年11月
予防的頸部郭清術はどのような症例で有用か? 口腔癌N0症例の治療戦略について センチネルリンパ節生検症例から考える予防的頸部郭清術の適応と今後の課題 査読 合田 啓之, 中城 公一, 日野 聡史, 栗林 伸行, 徳善 紀彦, 内田 大亮 日本口腔腫瘍学会誌 31 ( 3 ) 137 - 142 2019年9月
Alterations of serum vitamin K levels and prothrombin time-international normalized ratio during tooth extractions among patients receiving warfarin 査読 Hakata Kembun, Okubo Maki, Hasegawa Tomonori, Izumi Sayaka, Komiyama Yuske, Uchida Daisuke, Kawamata Hitoshi JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY MEDICINE AND PATHOLOGY 30 ( 6 ) 550 - 553 2018年11月
Determination of the origin of oral squamous cell carcinoma by microarray analysis: Squamous epithelium or minor salivary gland? 査読 国際誌 Kinouchi M, Izumi S, Nakashiro KI, Haruyama Y, Kobashi G, Uchida D, Hasegawa T, Kawamata H International journal of cancer 143 ( 10 ) 2551 - 2560 2018年11月
Effect of a novel orally bioavailable CXCR4 inhibitor, AMD070, on the metastasis of oral cancer cells 査読 Daisuke Uchida, Nobuyuki Kuribayashi, Makoto Kinouchi, Yuta Sawatani, Michiko Shimura, Toshimitsu Mori, Tomonori Hasegawa, Youji Miyamoto, Hitoshi Kawamata Oncology Reports 40 ( 1 ) 303 - 308 2018年7月
Oral and maxillofacial symptoms of patients with IgG4-related disease: The meaning of a labial minor salivary gland biopsy 査読 Shuji Tsuchida, Takahiro Wakui, Maki Okubo, Daisuke Uchida, Hitoshi Kawamata Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology 30 ( 5 ) 439 - 444 2018年
Mechanism of transcriptional regulation of metabotropic glutamate recepter-5 induced by the CXCR4 signaling pathway 査読 Kuribayashi Nobuyuki, Uchida Daisuke, Kinouchi Makoto, Izumi Sayaka, Kuribayashi Kyoko, Kawamata Hitoshi CANCER RESEARCH 77 2017年7月
Overexpression of TSC-22 (transforming growth factor- β-stimulated clone-22) causes marked obesity, splenic abnormality and B cell lymphoma in transgenic mice. 査読 Uchida D, Kawamata H, Omotehara F, Miwa Y, Horiuchi H, Furihata T, Tachibana M, Fujimori T Oncotarget 7 ( 12 ) 14310 - 14323 2016年3月
Involvement of miR-518c-5p to Growth and Metastasis in Oral Cancer 査読 Makoto Kinouchi, Daisuke Uchida, Nobuyuki Kuribayashi, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai, Youji Miyamoto PLOS ONE 9 ( 12 ) e115936 2014年12月
The Role of Metabotropic Glutamate Receptor 5 on the Stromal Cell-Derived Factor-1/CXCR4 System in Oral Cancer 査読 Nobuyuki Kuribayashi, Daisuke Uchida, Makoto Kinouchi, Natsumi Takamaru, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai, Youji Miyamoto PLOS ONE 8 ( 11 ) e80773 2013年11月
Expression and function of CXCR4 in human salivary gland cancers 査読 Daisuke Uchida, Nobuyuki Kuribayashi, Makoto Kinouchi, Go Ohe, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai, Youji Miyamoto Clinical and Experimental Metastasis 30 ( 2 ) 133 - 142 2013年2月
Parkin interacts with Klokin1 for mitochondrial import and maintenance of membrane potential 査読 Yukiko Kuroda, Wataru Sako, Satoshi Goto, Tomoyo Sawada, Daisuke Uchida, Yuishin Izumi, Tetsuya Takahashi, Noriko Kagawa, Masayasu Matsumoto, Mitsuru Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Ryuji Kaji, Takao Mitsui HUMAN MOLECULAR GENETICS 21 ( 5 ) 991 - 1003 2012年3月
Blockade of CXCR4 in oral squamous cell carcinoma inhibits lymph node metastases 査読 Daisuke Uchida, Tomitaro Onoue, Nobuyuki Kuribayashi, Yoshifumi Tomizuka, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai, Youji Miyamoto EUROPEAN JOURNAL OF CANCER 47 ( 3 ) 452 - 459 2011年2月
Vesnarinone downregulates CXCR4 expression via upregulation of Krüppel-like factor 2 in oral cancer cells. 査読 Uchida D, Onoue T, Begum NM, Kuribayashi N, Tomizuka Y, Tamatani T, Nagai H, Miyamoto Y Molecular cancer 8 62 2009年8月
Involvement of an autocrine stromal cell-derived Factor-1/CXCR4 system on the distant metastasis of human oral squamous cell carcinoma 査読 Daisuke Uchida, Tornitaro Noue, Yoshifumi Tomizuka, Nasima Mila Begum, Yoshihiro Miwa, Hideo Yoshida, Mitsunobu Sato MOLECULAR CANCER RESEARCH 5 ( 7 ) 685 - 694 2007年7月
Oncogenic mutation of the p53 gene derived from head and neck cancer prevents cells from undergoing apoptosis after DNA damage 査読 Hitoshi Kawamata, Fumie Omotehara, Koh-ichi Nakashiro, Daisuke Uchida, Yasuhiro Shinagawa, Masatsugu Tachibana, Yutaka Imai, Takahiro Fujimori INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 30 ( 5 ) 1089 - 1097 2007年5月
Epithelial-mesenchymal transition induced by the stromal cell-derived factor-1/CXCR4 system in oral squamous cell carcinoma cells 査読 Tomitaro Onoue, Daisuke Uchida, Nasima Mila Begum, Yoshifumi Tomizuka, Hideo Yoshida, Mitsunobu Sato INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 29 ( 5 ) 1133 - 1138 2006年11月
Development of autoimmunity against transcriptionally unrepressed target antigen in the thymus of aire-deficient mice 査読 N Kuroda, T Mitani, N Takeda, N Ishimaru, R Arakaki, Y Hayashi, Y Bando, K Izumi, T Takahashi, T Nomura, S Sakaguchi, T Ueno, Y Takahama, D Uchida, SJ Sun, F Kajiura, Y Mouri, HW Han, A Matsushima, G Yamada, M Matsumoto JOURNAL OF IMMUNOLOGY 174 ( 4 ) 1862 - 1870 2005年2月
Acquisition of lymph node, but not distant metastatic potentials, by the overexpression of CXCR4 in human oral squamous cell carcinoma 査読 DE Uchida, NM Begum, Y Tomizuka, T Bando, A Almofti, H Yoshida, M Sato LABORATORY INVESTIGATION 84 ( 12 ) 1538 - 1546 2004年12月
Frequent downregulation of 14-3-3 sigma protein and hypermethylation of 14-3-3 sigma gene in salivary gland adenoid cystic carcinoma 査読 D Uchida, NM Begum, A Almofti, H Kawamata, H Yoshida, M Sato BRITISH JOURNAL OF CANCER 91 ( 6 ) 1131 - 1138 2004年9月
Subcellular expression of autoimmune regulator is organized in a spatiotemporal manner 査読 H Akiyoshi, S Hatakeyama, J Pitkanen, Y Mouri, Doucas, V, J Kudoh, K Tsurugaya, D Uchida, A Matsushima, K Oshikawa, KI Nakayama, N Shimizu, P Peterson, M Matsumoto JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 279 ( 32 ) 33984 - 33991 2004年8月
The clinicopathological significance of the expression of CXCR4 protein in oral squamous cell carcinoma 査読 A Almofti, D Uchida, NM Begum, Y Tomizuka, H Iga, H Yoshida, M Sato INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 25 ( 1 ) 65 - 71 2004年7月
AIRE functions as an E3 ubiquitin ligase 査読 D Uchida, S Hatakeyama, A Matsushima, HW Han, S Ishido, H Hotta, J Kudoh, N Shimizu, Doucas, V, KI Nakayama, N Kuroda, M Matsumoto JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 199 ( 2 ) 167 - 172 2004年1月
Possible role of stromal-cell-derived factor-1/CXCR4 signaling on lymph node metastasis of oral squamous cell carcinoma 査読 D Uchida, NM Begum, A Almofti, K Nakashiro, H Kawamata, Y Tateishi, H Hamakawa, H Yoshida, M Sato EXPERIMENTAL CELL RESEARCH 290 ( 2 ) 289 - 302 2003年11月
Posttranscriptional regulation of TSC-22 (TGF-beta-stimulated clone-22) gene by TGF-beta 1 査読 D Uchida, F Omotehara, K Nakashiro, Y Tateishi, S Hino, NM Begum, T Fujimori, H Kawamata BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 305 ( 4 ) 846 - 854 2003年6月
Transcriptional activation of cyclin-dependent kinase inhibitor, p21(waf1) gene by treatment with a differentiation inducing agent, vesnarinone in a human salivary gland cancer cell line 査読 F Omotehara, K Nakashiro, D Uchida, S Hino, T Fujimori, H Kawamata JOURNAL OF EXPERIMENTAL & CLINICAL CANCER RESEARCH 22 ( 1 ) 57 - 60 2003年3月
Vesnarinone, a differentiation inducing drug, directly activates p21(waf1) gene promoter via Sp1 sites in a human salivary gland cancer cell line 査読 F Omotehara, H Kawamata, D Uchida, S Hino, K Nakashiro, T Fujimori BRITISH JOURNAL OF CANCER 87 ( 9 ) 1042 - 1046 2002年10月
Dysfunction of the p53 tumor suppressor pathway in head and neck cancer 査読 MO Hoque, H Kawamata, KI Nakashiro, F Omotehara, S Hino, D Uchida, K Harada, NM Begum, H Yoshida, M Sato, T Fujimori INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 21 ( 1 ) 119 - 126 2002年7月
Cytoplasmic TSC-22 (transforming growth factor-beta-stimulated clone-22) markedly enhances the radiation sensitivity of salivary gland cancer cells 査読 S Hino, H Kawamata, F Omotehara, D Uchida, Y Miwa, NM Begum, H Yoshida, M Sato, T Fujimori BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 292 ( 4 ) 957 - 963 2002年4月
Expression of peroxisome proliferator-activated receptor gamma and the growth inhibitory effect of its synthetic ligands in human salivary gland cancer cell lines 査読 NM Begum, KI Nakashiro, H Kawamata, D Uchida, S Shintani, Y Ikawa, M Sato, H Hamakawa INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 20 ( 3 ) 599 - 605 2002年3月
Leucine zipper structure of TSC-22 (TGF-beta stimulated clone-22) markedly inhibits the anchorage-independent growth of salivary gland cancer cells 査読 S Hino, H Kawamata, F Omotehara, D Uchida, NM Begum, H Yoshida, M Sato, T Fujimori ONCOLOGY REPORTS 9 ( 2 ) 371 - 374 2002年3月
Dihydropyrimidine dehydrogenase mRNA level correlates with the response to 5-fluorouracil-based chemo-immuno-radiation therapy in human oral squamous cell cancer 査読 MO Hoque, H Kawamata, KI Nakashiro, F Omotehara, Y Shinagawa, S Hino, NM Begum, D Uchida, H Yoshida, M Sato, T Fujimori INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 19 ( 5 ) 953 - 958 2001年11月
Role of HGF/c-met system in invasion and metastasis of oral squamous cell carcinoma cells in vitro and its clinical significance 査読 D Uchida, H Kawamata, F Omotehara, K Nakashiro, T Kimura-Yanagawa, S Hino, NM Begum, M Hoque, H Yoshida, M Sato, T Fujimori INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER 93 ( 4 ) 489 - 496 2001年8月
Low-dose retinoic acid enhances in vitro invasiveness of human oral squamous-cell-carcinoma cell lines 査読 D Uchida, H Kawamata, K Nakashiro, F Omotehara, S Hino, MO Hoque, NM Begum, H Yoshida, M Sato, T Fujimori BRITISH JOURNAL OF CANCER 85 ( 1 ) 122 - 128 2001年7月
Essential Role of Nuclear Factor (NF)-κB–Inducing Kinase and Inhibitor of κb (Iκb) Kinase α in Nf-κb Activation through Lymphotoxin β Receptor, but Not through Tumor Necrosis Factor Receptor I Akemi Matsushima, Tsuneyasu Kaisho, Paul D. Rennert, Hiroyasu Nakano, Kyoko Kurosawa, Daisuke Uchida, Kiyoshi Takeda, Shizuo Akira, Mitsuru Matsumoto The Journal of Experimental Medicine 193 ( 5 ) 631 - 636 2001年3月
Nuclear translocation of TSC-22 (TGF-beta-stimulated clone-22) concomitant with apoptosis: TSC-22 as a putative transcriptional regulator 査読 S Hino, H Kawamata, D Uchida, F Omotehara, Y Miwa, NM Begum, H Yoshida, T Fujimori, M Sato BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 278 ( 3 ) 659 - 664 2000年11月
Abnormal Immune Function of Hemopoietic Cells from Alymphoplasia (aly) Mice, a Natural Strain with Mutant NF-κB-Inducing Kinase Takuji Yamada, Tasuku Mitani, Kazuko Yorita, Daisuke Uchida, Akemi Matsushima, Kikue Iwamasa, Shigeru Fujita, Mitsuru Matsumoto The Journal of Immunology 165 ( 2 ) 804 - 812 2000年7月
In vivo enhancement of chemosensitivity of human salivary gland cancer cells by overexpression of TGF-beta stimulated clone-22 査読 F Omotehara, D Uchida, S Hino, NM Begum, H Yoshida, M Sato, H Kawamata ONCOLOGY REPORTS 7 ( 4 ) 737 - 740 2000年7月
Over-expression of TSC-22 (TGF-beta stimulated clone-22) markedly enhances 5-fluorouracil-induced apoptosis in a human salivary gland cancer cell line 査読 D Uchida, H Kawamata, F Omotehara, Y Miwa, S Hino, NM Begum, H Yoshida, M Sato LABORATORY INVESTIGATION 80 ( 6 ) 955 - 963 2000年6月
Balance between activated-STAT and MAP kinase regulates the growth of human bladder cell lines after treatment with epidermal growth factor 査読 H Kawamata, K Hattori, F Omotehara, D Uchida, S Hino, M Sato, R Oyasu INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 15 ( 4 ) 661 - 667 1999年10月
Haematogenous cytokeratin 20 mRNA as a predictive marker for recurrence in oral cancer patients 査読 H Kawamata, D Uchida, K Nakashiro, S Hino, F Omotehara, H Yoshida, R Sato BRITISH JOURNAL OF CANCER 80 ( 3-4 ) 448 - 452 1999年5月
Active-MMP2 in cancer cell nests of oral cancer patients: Correlation with lymph node metastasis 査読 H Kawamata, D Uchida, H Hamano, T Kimura-Yanagawa, KI Nakashiro, S Hino, F Omotehara, H Yoshida, M Sato INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 13 ( 4 ) 699 - 704 1998年10月
Down-regulation of TSC-22 (transforming growth factor beta-stimulated clone 22) markedly enhances the growth of a human salivary gland cancer cell line in vitro and in vivo 査読 K Nakashiro, H Kawamata, S Hino, D Uchida, Y Miwa, H Hamano, F Omotehara, H Yoshida, M Sato CANCER RESEARCH 58 ( 3 ) 549 - 555 1998年2月
Induction of TSC-22 by treatment with a new anti-cancer drug, vesnarinone, in a human salivary gland cancer cell 査読 H Kawamata, K Nakashiro, D Uchida, S Hino, F Omotehara, H Yoshida, M Sato BRITISH JOURNAL OF CANCER 77 ( 1 ) 71 - 78 1998年1月
Possible contribution of active MMP2 to lymph-node metastasis and secreted cathepsin L to bone invasion of newly established human oral-squamous-cancer cell lines 査読 H Kawamata, K Nakashiro, D Uchida, K Harada, H Yoshida, M Sato INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER 70 ( 1 ) 120 - 127 1997年1月
Possible Role of miR-375-3p in Cervical Lymph Node Metastasis of Oral Squamous Cell Carcinoma Masato Saika, Koh-ichi Nakashiro, Norihiko Tokuzen, Hiroyuki Shirai, Daisuke Uchida Cancers 2024年4月
周術期口腔機能管理患者における歯科受診歴と栄養指標の関連解析 尾澤 みなみ, 日野 聡史, 河本 裕美子, 菊池 結花, 井ノ口 茉奈, 阪井 礼, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 18 ( 3 ) 117 - 117 2024年4月
A Case of Nonocclusive Mesenteric Ischemia During Bioradiotherapy With Cetuximab. 国際誌 Nobuyuki Kuribayashi, Norihiko Tokuzen, Hiroyuki Goda, Satoshi Hino, Daisuke Uchida Cureus 16 ( 3 ) e57229 2024年3月
口腔癌治療科学,Beyond Research 口腔扁平上皮癌における遺伝子異常の臨床的意義 中城 公一, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 合田 啓之, 内田 大亮 日本口腔外科学会雑誌 70 ( 3 ) 110 - 117 2024年3月
頬粘膜に生じた髄外性形質細胞腫の1例 児島 さやか, 日野 聡史, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔診断学会雑誌 37 ( 1 ) 103 - 103 2024年2月
Prognostic Significance of Serum Interleukin-6 Levels in Oral Squamous Cell Carcinoma. 国際誌 Tomoko Adachi, Hiroyuki Goda, Satoru Shinriki, Norihiko Tokuzen, Nobuyuki Kuribayashi, Satoshi Hino, Koh-Ichi Nakashiro, Daisuke Uchida Cureus 16 ( 2 ) e54439 2024年2月
巨大な石灰化上皮性歯原性腫瘍切除後の顎骨欠損に対し遊離腓骨皮弁および広範囲顎骨支持型装置にて顎口腔機能再建を行った1例 上村 亮太, 栗林 伸行, 雑賀 将斗, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 内田 大亮 日本口腔インプラント学会誌 36 ( 4 ) E234 - E235 2023年12月
舌扁平下皮癌における静脈侵襲,リンパ管侵襲,神経侵襲と予後に関する検討 土井 貴晴, 徳善 紀彦, 上村 亮太, 栗林 伸行, 合田 啓之, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 72 ( 4 ) 256 - 256 2023年12月
歯科治療における術前検査を契機に発見された肺動静脈瘻の1例 中本 優子, 栗林 伸行, 徳善 紀彦, 上村 亮太, 合田 啓之, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 72 ( 4 ) 255 - 255 2023年12月
Clinical Study of Lymphoma Detected In the Head and Neck Region: A Retrospective Cohort Study 査読 Nobuyuki Kuribayashi, Yuka Onda, Yuske Komiyama, Hitoshi Kawamata, Daisuke Uchida International Journal of Case Reports and Clinical Images 5 ( 4 ) 1 - 8 2023年10月
口腔扁平上皮癌cN0症例に対するセンチネルリンパ節生検の現状と課題 合田 啓之, 中城 公一, 日野 聡史, 栗林 伸行, 上村 亮太, 足立 智子, 内田 大亮 日本癌治療学会学術集会抄録集 61回 O29 - 2 2023年10月
キャダバーサージカルトレーニングで行う実践的なインプラント手術への取り組み 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 雑賀 将斗, 本釜 聖子, 日野 聡史, 内田 大亮 日本口腔インプラント学会誌 36 ( 特別号 ) P - 44 2023年9月
口腔扁平上皮癌における新規腫瘍マーカーCXCL13の有用性(Serum CXCL13 as a novel biomarker in oral squamous cell carcinoma) 東條 晋, 栗林 伸行, 中城 公一, 児島 さやか, 徳善 紀彦, 合田 啓之, 内田 大亮 日本癌学会総会記事 82回 1077 - 1077 2023年9月
慢性歯性感染病巣の治療にて症状が改善した掌蹠膿疱症の2例 武田 紗季, 栗林 伸行, 相原 祐奈, 山崎 悠貴, 徳善 紀彦, 合田 啓之, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 有病者歯科医療 32 ( 4 ) 219 - 219 2023年7月
口腔扁平上皮癌患者におけるInterleukin-6の予後予測因子としての有用性 足立 智子, 合田 啓之, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 72 ( 2 ) 142 - 142 2023年7月
悪性リンパ腫に伴う無顆粒球症患者の抜歯経験 山崎 悠貴, 日野 聡史, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔診断学会雑誌 36 ( 1 ) 55 - 55 2023年2月
口腔内細菌が起因菌と考えられた頸椎硬膜外膿瘍の1例 徳善 紀彦, 日野 聡史, 山崎 悠貴, 相原 祐奈, 栗林 伸行, 合田 啓之, 中城 公一, 内田 大亮 有病者歯科医療 31 ( 6 ) 372 - 379 2022年11月
縦隔リンパ節転移を伴った口腔疣贅状扁平上皮癌の1例 遺伝子パネルを用いた変異解析 栗林 伸行, 中城 公一, 足立 智子, 合田 啓之, 日野 聡史, 内田 大亮 日本癌治療学会学術集会抄録集 60回 O63 - 3 2022年10月
高リスク頭頸部扁平上皮癌に対する術後放射線治療と局所領域制御の関係(Locoregional control in patients with high-risk head and neck squamous cell carcinoma treated with post-operative radiotherapy) 牧田 憲二, 濱本 泰, 羽藤 直人, 内田 大亮, 城戸 輝仁 愛媛医学 41 ( 3 ) 153 - 159 2022年9月
口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子全エキソンの変異スペクトラム(The mutational spectrum in whole exon of p53 in oral squamous cell carcinoma) 俵藤 俊暉, 栗林 伸行, 福本 正知, 小宮山 雄介, 中城 公一, 内田 大亮, 川又 均 日本癌学会総会記事 81回 P - 3297 2022年9月
口腔疣贅状扁平上皮癌の診断におけるドライバー遺伝子変異解析の有用性 栗林 伸行, 児島 さやか, 合田 啓之, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 71 ( 2 ) 131 - 132 2022年7月
Molecular and histopathological analysis of peripheral ameloblastoma of the mandible mimicking a papillomatous lesion on the buccal mucosa Sayaka Izumi, Yuske Komiyama, Michiko Shimura, Yuta Sawatani, Ryo Oshima, Mamabu Zama, Chonji Fukumoto, Ryouta Kamimura, Erika Yaguchi, Takahiro Wakui, Koh-ichi Nakashiro, Daisuke Uchida, Hitoshi Kawamata Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology 34 ( 3 ) 359 - 363 2022年5月
口腔扁平上皮癌における予後予測因子としてのIL-6の有用性 谷口 智子, 合田 啓之, 中城 公一, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 日野 聡史, 内田 大亮 頭頸部癌 48 ( 2 ) 211 - 211 2022年5月
10年以上歯科受診歴のない患者の特徴分析 東條 すみれ, 日野 聡史, 尾澤 みなみ, 河本 裕美子, 児島 さやか, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 16 ( 3 ) 148 - 148 2022年4月
口腔内細菌が起因菌と考えられた頸椎硬膜外膿瘍の1例 徳善 紀彦, 山崎 悠貴, 栗林 伸行, 合田 啓之, 相原 祐奈, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 有病者歯科医療 31 ( 2 ) 130 - 130 2022年3月
口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子全coding exonの変異スペクトラムと生物学的特性との関連 俵藤 俊暉, 栗林 伸行, 福本 正知, 中城 公一, 内田 大亮, 川又 均 口腔組織培養学会誌 31 ( 1 ) 17 - 17 2022年3月
口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子の変異解析 児島 さやか, 栗林 伸行, 中城 公一, 東條 晋, 徳善 紀彦, 合田 啓之, 川又 均, 内田 大亮 日本口腔診断学会雑誌 35 ( 1 ) 106 - 106 2022年2月
エミシズマブとエプタコグアルファを用いて抜歯時の止血コントロールを行ったインヒビター陽性重症型血友病Aの1例 日野 聡史, 児島 さやか, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔診断学会雑誌 35 ( 1 ) 113 - 114 2022年2月
口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子の変異解析 児島 さやか, 栗林 伸行, 中城 公一, 東條 晋, 徳善 紀彦, 合田 啓之, 川又 均, 内田 大亮 日本口腔内科学会雑誌 27 ( 2 ) 106 - 106 2021年12月
インプラント脱落後に残存インプラントを支台としたオーバーデンチャーで咬合再構成を行った2例 栗林 伸行, 雑賀 将斗, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 内田 大亮 日本口腔インプラント学会誌 34 ( 特別号 ) ポスター - 82 2021年12月
歯肉出血を契機に発見された口底部動静脈奇形の1例 山崎 悠貴, 合田 啓之, 栗林 伸行, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 有病者歯科医療 30 ( 6 ) 469 - 469 2021年11月
インプラント周囲炎との鑑別を要した帯状疱疹に続発した下顎骨骨髄炎の1例 白井 博之, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 内田 大亮 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants 20 ( 3 ) 184 - 184 2021年11月
口腔扁平上皮癌におけるp53機能異常スペクトラムと生物学的特性との関連 俵藤 俊暉, 栗林 伸行, 上村 亮太, 澤谷 祐大, 長谷川 智則, 福本 正知, 中城 公一, 内田 大亮, 川又 均 日本癌治療学会学術集会抄録集 59回 O38 - 1 2021年10月
口腔扁平上皮癌の抗癌剤感受性に関する検討 谷口 智子, 合田 啓之, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本癌治療学会学術集会抄録集 59回 O38 - 4 2021年10月
口腔扁平上皮癌とmicroRNA 中城 公一, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 内田 大亮 口腔組織培養学会誌 30 ( 1 ) 45 - 52 2021年10月
核内におけるTSC-22結合タンパク質候補、ヒストンH1およびGNL3の同定 上村 亮太, 内田 大亮, 白石 怜, 俵藤 俊暉, 澤谷 祐大, 志村 美智子, 長谷川 智則, 小宮山 雄介, 福本 正知, 藤田 温志, 川又 均 日本癌学会総会記事 80回 [P14 - 7] 2021年9月
口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子の高頻度変異 東條 晋, 栗林 伸行, 中城 公一, 徳善 紀彦, 合田 啓之, 児島 さやか, 川又 均, 内田 大亮 日本癌学会総会記事 80回 [P14 - 1] 2021年9月
口腔扁平上皮癌におけるmicroRNA-375の発現低下とリンパ節転移の関連性 雑賀 将斗, 中城 公一, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 合田 啓之, 内田 大亮 日本癌学会総会記事 80回 [P14 - 3] 2021年9月
愛媛大学医学部附属病院における矯正歯科患者の実態調査 栗林 恭子, 内田 大亮 中・四国矯正歯科学会雑誌 33 ( 1 ) 82 - 82 2021年8月
歯性感染病巣の治療にて症状が改善した掌蹠膿疱症の一例 相原 祐奈, 栗林 伸行, 栗林 恭子, 内田 大亮 日本歯科医師会雑誌 74 ( 4 ) 467 - 467 2021年7月
Cmab初回投与時にIRを発症した切除不能な頭頸部癌に対してステロイドカバー下に投与継続を行った1例 東條 晋, 栗林 伸行, 合田 啓之, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 70 ( 2 ) 175 - 175 2021年7月
口腔扁平上皮癌は骨髄由来幹細胞から発生しうる 長谷川 智則, 中城 公一, 福本 正知, 澤谷 祐大, 志村 美智子, 上村 亮太, 栗林 伸行, 藤田 温志, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔科学会雑誌 70 ( 2 ) 122 - 122 2021年7月
歯原性疾患におけるSMO、BRAF、PTCH1、GNASの全エキソン解析 志村 美智子, 中城 公一, 澤谷 祐大, 長谷川 智則, 上村 亮太, 泉 さや香, 小宮山 雄介, 福本 正知, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔科学会雑誌 70 ( 2 ) 122 - 122 2021年7月
口腔扁平上皮癌頸部リンパ節転移予測におけるmicro RNA-375の有用性 雑賀 将斗, 中城 公一, 徳善 紀彦, 村上 静郁, 森野 恵, 栗林 伸行, 合田 啓之, 内田 大亮 頭頸部癌 47 ( 2 ) 177 - 177 2021年5月
鼻咽腔閉鎖機能不全の成人患者に対しスピーチエイドを組み込んだ上顎義歯作製後に咽頭弁形成術を行った1例 栗林 伸行, 栗林 恭子, 本釜 聖子, 谷口 智子, 山崎 悠貴, 児島 さやか, 内田 大亮 日本口蓋裂学会雑誌 46 ( 2 ) 109 - 109 2021年4月
当院の周術期口腔機能管理におけるCOVID-19の影響 楠原 すみれ, 日野 聡史, 尾澤 みなみ, 河本 裕美子, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 児島 さやか, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 15 ( 3 ) 127 - 127 2021年4月
インプラント埋入術後出血を契機に判明した自己免疫性後天性凝固因子欠乏症の1例 日野 聡史, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔診断学会雑誌 34 ( 1 ) 76 - 77 2021年2月
インプラント埋入術後出血を契機に判明した自己免疫性後天性凝固因子欠乏症の1例 日野 聡史, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔内科学会雑誌 26 ( 2 ) 124 - 125 2020年12月
当科の既往歴を有する歯科インプラント患者における臨床的検討 児島 さやか, 栗林 伸行, 内田 大亮 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants 19 ( 3 ) 238 - 238 2020年11月
口腔癌細胞に対してPaclitaxelはCetuximabのADCC活性化を介した抗腫瘍作用を増強する 澤谷 祐大, 小宮山 雄介, 上村 亮太, 志村 美智子, 長谷川 智則, 福本 正知, 栗林 伸行, 藤田 温志, 和久井 崇大, 中城 公一, 内田 大亮, 川又 均 日本癌治療学会学術集会抄録集 58回 P - 4 2020年10月
口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子の全エキソン解析 栗林 伸行, 中城 公一, 徳善 紀彦, 合田 啓之, 川又 均, 内田 大亮 日本癌学会総会記事 79回 PJ7 - 9 2020年10月
口腔扁平上皮癌は稀ではあるが骨髄幹細胞から発生しうる 長谷川 智則, 人見 雅代, 澤谷 祐大, 上村 亮太, 志村 美智子, 福本 正知, 小宮山 雄介, 栗林 伸行, 和久井 崇大, 中城 公一, 内田 大亮, 川又 均 日本癌治療学会学術集会抄録集 58回 P - 6 2020年10月
成長抑制および分化誘導因子であるTSC-22は、DNA損傷後にヒストンH1に結合する 上村 亮太, 内田 大亮, 澤谷 祐大, 志村 美智子, 長谷川 智則, 福本 正知, 川又 均 日本癌学会総会記事 79回 PJ14 - 1 2020年10月
口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子の全配列解析 東條 晋, 栗林 伸行, 合田 啓之, 中城 公一, 川又 均, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 69 ( 3 ) 235 - 235 2020年9月
「マスクの雑学」 招待 査読 内田大亮 日口外誌 66 ( 9 ) 2020年9月
開口障害の精査で紹介され診察中に項部硬直を起こした破傷風の1例 山崎 悠貴, 栗林 伸行, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 69 ( 3 ) 236 - 236 2020年9月
カスタムNGSパネルを用いた口腔扁平上皮癌ゲノム異常の検出 中城 公一, 栗林 伸行, 東條 晋, 徳善 紀彦, 合田 啓之, 内田 大亮 頭頸部癌 46 ( 2 ) 158 - 158 2020年7月
生体肝移植後6年目に発症したバーキットリンパ腫の1例 合田 啓之, 西村 萌, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 日野 聡史, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 69 ( 2 ) 108 - 108 2020年7月
保存療法で治癒し得た妊婦の下顎骨関節突起部骨髄炎の1例 日野 聡史, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 山崎 悠貴, 内田 大亮 有病者歯科医療 29 ( 1 ) 94 - 94 2020年4月
アルツハイマー型認知症の高齢者舌癌に対し局所皮弁再建術が有効であった1例 山崎 悠貴, 栗林 伸行, 徳善 紀彦, 日野 聡史, 内田 大亮 有病者歯科医療 29 ( 1 ) 118 - 118 2020年4月
分化誘導因子TSC-22の機能解析 DNA障害時の細胞内局在の変化と結合蛋白質の同定 上村 亮太, 内田 大亮, 川又 均 口腔組織培養学会誌 29 ( 1 ) 5 - 5 2020年3月
当科における口腔癌患者の臨床的検討 Cetuximab導入前後の比較 谷 真志, 福本 正知, Do Thi Bac, 大島 遼, 長谷川 智則, 藤田 温志, 内田 大亮, 川又 均, 螺良 真希 千葉医学雑誌 96 ( 1 ) 21 - 21 2020年2月
テリパラチドが奏功した薬剤関連顎骨壊死の臨床的検討 中木 菜美, 荻澤 翔平, 俵藤 俊暉, 志村 美智子, 内田 大亮, 川又 均, 森 俊光, 栗林 伸行, 大友 文雄 千葉医学雑誌 96 ( 1 ) 21 - 21 2020年2月
脳膿瘍において検出された口腔内細菌の検討 小出 雅代, 矢口 絵莉香, 清本 優子, 上村 亮太, 齋藤 正浩, 小宮山 雄介, 内田 大亮, 川又 均, 和久井 崇大 千葉医学雑誌 96 ( 1 ) 20 - 20 2020年2月
カルバマゼピンによる有害事象が疑われた3例 査読 日野 聡史, 栗林 伸行, 中城 公一, 内田 大亮 日本口腔診断学会雑誌 33 ( 1 ) 91 - 91 2020年2月
テリパラチドが奏功した薬剤関連顎骨壊死の臨床的検討 査読 中木 菜美, 荻澤 翔平, 俵藤 俊暉, 志村 美智子, 内田 大亮, 川又 均, 森 俊光, 栗林 伸行, 大友 文雄 千葉医学雑誌 96 ( 1 ) 21 - 21 2020年2月
85歳以上の口腔扁平上皮癌患者における臨床的検討 福本 正知, 俵藤 俊暉, 谷 真志, 森 俊光, 木内 誠, 荻澤 翔平, 上村 亮太, 増山 裕信, 藤田 温志, 内田 大亮, 川又 均 有病者歯科医療 28 ( 6 ) 399 - 399 2019年12月
当院における入院患者口腔ケアの改善に向けた取り組みについて 現状分析と看護職とのコラボレーション 泉 さや香, 森 俊光, 菅間 美樹, 越路 千佳子, 和久井 崇大, 栗林 伸行, 内田 大亮, 川又 均 有病者歯科医療 28 ( 6 ) 422 - 422 2019年12月
Werner症候群患者に発症した口腔扁平上皮癌の1例 査読 栗林 伸行, 合田 啓之, 日野 聡史, 中城 公一, 川又 均, 内田 大亮 日本癌治療学会学術集会抄録集 57回 P3 - 6 2019年10月
予防的頸部郭清術はどのような症例で有用か? 口腔癌N0症例の治療戦略について センチネルリンパ節生検症例から考える予防的頸部郭清術の適応と今後の課題 合田 啓之, 中城 公一, 日野 聡史, 栗林 伸行, 徳善 紀彦, 内田 大亮 日本口腔腫瘍学会誌 31 ( 3 ) 137 - 142 2019年9月
ヒト口腔扁平上皮癌細胞におけるエクソソームRNAからの遺伝子変異の検出(Detection of gene mutations from exosomal RNA in human oral squamous cell carcinoma cells in vitro and in vivo) 査読 徳善 紀彦, 中城 公一, 栗林 伸行, 合田 啓之, 内田 大亮 日本癌学会総会記事 78回 P - 2159 2019年9月
骨粗鬆症患者の抜歯時におけるビスフォスフォネート製剤休薬による骨代謝マーカー(尿中CTX値・血中P1NP値)の変動 長谷川 智則, 和久井 崇大, 小宮山 雄介, 齋藤 正浩, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔科学会雑誌 68 ( 3 ) 205 - 211 2019年9月
口唇裂・口蓋裂患者に対する口腔外科での一貫治療 査読 谷 真志, 栗林 伸行, 澤谷 祐大, 長谷川 智則, 栗林 恭子, 齋藤 正浩, 内田 大亮, 川又 均 Dokkyo Journal of Medical Sciences 46 ( 2 ) 90 - 90 2019年7月
感染性心内膜炎リスク患者における歯科処置時の臨床的検討 清本 優子, 齋藤 正浩, 中木 菜美, 上村 亮太, 森 俊光, 荻澤 翔平, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 栃木県歯科医学会誌 71 17 - 21 2019年4月
当科における嚥下機能検査と嚥下訓練の開始 藤原 昂夢, 澤谷 祐大, 志村 美智子, 八木沢 就真, 福本 正知, 齋藤 正浩, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔ケア学会雑誌 13 ( 3 ) 180 - 180 2019年4月
心移植予定患者の口腔機能管理に関する検討 Do Thi Bac, 長谷川 智則, 澤谷 祐大, 大島 遼, 矢口 絵莉香, 螺良 真希, 藤田 温志, 大友 文雄, 内田 大亮, 川又 均 栃木県歯科医学会誌 71 3 - 6 2019年4月
口腔扁平上皮癌の手術回避症例に対するResponse Evaluation Criteria in Solid Tumors(RECIST)による治療効果判定の検討 俵藤 俊暉, 小宮山 雄介, 土田 修史, 小出 雅代, 藤原 昂夢, 志村 美智子, 八木沢 就真, 栗林 伸行, 内田 大亮, 川又 均 栃木県歯科医学会誌 71 13 - 16 2019年4月
高精度体成分分析装置を用いた口腔癌患者の周術期における短期体組成変化に関する検討 吉原 侑希, 木内 誠, 博多 研文, 澤谷 祐大, 谷 真志, 坂水 愛理, 福本 正知, 泉 さや香, 内田 大亮, 川又 均 栃木県歯科医学会誌 71 7 - 12 2019年4月
85歳以上の口腔扁平上皮癌患者における臨床的検討 福本 正知, 俵藤 俊暉, 谷 真志, 森 俊光, 木内 誠, 荻澤 翔平, 上村 亮太, 増山 裕信, 藤田 温志, 内田 大亮, 川又 均 歯科薬物療法 38 ( 2 ) 93 - 93 2019年3月
当院における入院患者口腔ケアの改善に向けた取り組みについて 現状分析と看護職とのコラボレーション 泉 さや香, 森 俊光, 菅間 美樹, 越路 千佳子, 和久井 崇大, 栗林 伸行, 内田 大亮, 川又 均 歯科薬物療法 38 ( 2 ) 118 - 118 2019年3月
画像上顎下リンパ節腫大が疑われたIgG4関連疾患の1例 志村 美智子, 木内 誠, 小宮山 雄介, 谷 真志, 八木沢 就真, 栗林 伸行, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔診断学会雑誌 32 ( 1 ) 104 - 105 2019年2月
当科における感染性心内膜炎発症リスク患者の観血的歯科治療 上村 亮太, 栗林 伸行, 長谷川 智則, 木内 誠, 大久保 真希, 小宮山 雄介, 博多 研文, 内田 大亮, 川又 均 有病者歯科医療 27 ( 6 ) 471 - 471 2018年12月
上顎洞挙上術における高純度マクロ/マイクロ気孔構造β-TCPの有用性について 藤田 温志, 森下 貴祥, 荻澤 翔平, 長谷川 智則, 木内 誠, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants 17 ( 3 ) 219 - 219 2018年11月
感染性心内膜炎発症リスク患者の観血的歯科処置における抗菌薬予防投与の有効性について 上村 亮太, 栗林 伸行, 志村 美智子, 長谷川 智則, 内田 大亮, 川又 均, 大久保 真希, 博多 研文 千葉医学雑誌 94 ( 5 ) 186 - 186 2018年10月
口腔癌の転移における分泌型microRNA-518c-5pの役割(Role of secretory microRNA-518c-5p on the metastasis of oral cancer cells) 木内 誠, 内田 大亮, 栗林 伸行, 福本 正知, 川又 均 日本癌学会総会記事 77回 661 - 661 2018年9月
高精度体成分分析装置を用いた周術期口腔癌手術患者の短期体組成変化に関する検討 澤谷 祐大, 博多 研文, 齋藤 正浩, 土田 修史, 大久保 真希, 栗林 伸行, 泉 さや香, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 Dokkyo Journal of Medical Sciences 45 ( 2 ) 91 - 91 2018年7月
An experience of a single institute for 9 years (2003-2012), clinical study of 75 cases of the odontogenic tumors Masahiro Saito, Takahiro Wakui, Nobuyuki Kuribayashi, Daisuke Uchida, Hitoshi Kawamata Dokkyo Journal of Medical Sciences 44 ( 1 ) 39 - 45 2017年
Effects of low crystalline carbonate apatite on proliferation and osteoblastic differentiation of human bone marrow cells 査読 Hirokazu Nagai, Masako Kobayashi-Fujioka, Kenji Fujisawa, Go Ohe, Natsumi Takamaru, Kanae Hara, Daisuke Uchida, Tetsuya Tamatani, Kunio Ishikawa, Youji Miyamoto JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE-MATERIALS IN MEDICINE 26 ( 2 ) 2015年2月
Antitumour effect of valproic acid against salivary gland cancer in vitro and in vivo 査読 Hirokazu Nagai, Masako Fujioka-Kobayashi, Go Ohe, Kanae Hara, Natsumi Takamaru, Daisuke Uchida, Tetsuya Tamatani, Kenji Fujisawa, Youji Miyamoto ONCOLOGY REPORTS 31 ( 3 ) 1453 - 1458 2014年3月
Prevalence and imaging characteristics of palatine tonsilloliths detected by CT in 2,873 consecutive patients 査読 Akira Takahashi, Chieko Sugawara, Takaharu Kudoh, Daisuke Uchida, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai, Youji Miyamoto Scientific World Journal 2014 2014年
Effect of soluble factors derived from oral cancer cells on the production of interferon-γ from peripheral blood mononuclear cells following stimulation with OK-432. 査読 Ohe G, Sasai A, Uchida D, Tamatani T, Nagai H, Miyamoto Y Oncology reports 30 ( 2 ) 945 - 951 2013年8月
Bortezomib-enhanced radiosensitization through the suppression of radiation-induced nuclear factor-κB activity in human oral cancer cells. 査読 Tamatani T, Takamaru N, Hara K, Kinouchi M, Kuribayashi N, Ohe G, Uchida D, Fujisawa K, Nagai H, Miyamoto Y International journal of oncology 42 ( 3 ) 935 - 944 2013年3月
Antitumor efficacy of sequential treatment with docetaxel and 5-fluorouracil against human oral cancer cells 査読 Tetsuya Tamatani, Tarannum Ferdous, Natsumi Takamaru, Kanae Hara, Makoto Kinouchi, Nobuyuki Kuribayashi, Go Ohe, Daisuke Uchida, Hirokazu Nagai, Kenji Fujisawa, Youji Miyamoto INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 41 ( 3 ) 1148 - 1156 2012年9月
[Evaluation of combination chemotherapy with oral S-1 administration followed by docetaxel by superselective intra-arterial infusion for patients with oral squamous cell carcinomas]. 査読 Hirokazu Nagai, Natsumi Takamaru, Go Ohe, Daisuke Uchida, Tetsuya Tamatani, Kenji Fujisawa, Seiji Iwamoto, Youji Miyamoto Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy 38 ( 5 ) 777 - 81 2011年5月
Hypoxia enhances CXCR4 expression by activating HIF-1 in oral squamous cell carcinoma 査読 Tohru Ishikawa, Koh-ichi Nakashiro, Sebastian K. Klosek, Hiroyuki Goda, Shingo Hara, Daisuke Uchida, Hiroyuki Hamakawa ONCOLOGY REPORTS 21 ( 3 ) 707 - 712 2009年3月
[A case of advanced oral squamous cell carcinoma responding to concurrent radiotherapy with S-1]. 査読 Harada K, Kawashima Y, Uchida D, Yoshida H Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy 34 ( 5 ) 745 - 747 2007年5月
Thiazolidinediones inhibit cell growth of human oral squamous cell carcinoma in vitro independent of peroxisome proliferator-activated receptor γ 査読 Koh-Ichi Nakashiro, Nasima-Mila Begum, Daisuke Uchida, Hitoshi Kawamata, Satoru Shintani, Mitsunobu Sato, Hiroyuki Hamakawa Oral Oncology 39 ( 8 ) 855 - 861 2003年12月
Vesnarinone: a differentiation-inducing anti-cancer drug 査読 H Kawamata, F Ornotehara, K Nakashiro, D Uchida, S Hino, T Fujimori ANTI-CANCER DRUGS 14 ( 6 ) 391 - 395 2003年7月 - MISC
- 口腔扁平上皮癌の多様性 福本正知, 内田大亮, 川又均 日本口腔外科学会雑誌 70 ( 3 ) 2024年
口腔扁平上皮癌における新規oncogenic microRNAの探索 白井博之, 中城公一, 徳善紀彦, 雑賀将斗, 内田大亮 口腔組織培養学会誌 32/33 ( 2/1 ) 2024年
愛媛大学医学部附属病院における矯正歯科患者の実態調査 栗林恭子, 内田大亮 愛媛医学 43 ( 3 ) 2024年
周術期口腔機能管理にマウスピースを要した患者の特徴分析 稲垣 杏菜, 日野 聡史, 菊池 結花, 河本 裕美子, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 17 ( 3 ) 216 - 216 2023年4月
当科における重症COVID-19感染症患者への口腔ケア介入の現状 菊池 結花, 日野 聡史, 稲垣 杏菜, 河本 裕美子, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 17 ( 3 ) 171 - 171 2023年4月
血友病患者の口腔管理への取り組み 血友病包括外来を通じて 徳善 紀彦, 日野 聡史, 河本 裕美子, 菊池 結花, 東條 すみれ, 稲垣 杏菜, 栗林 伸行, 本釜 聖子, 武田 紗季, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 17 ( 3 ) 237 - 237 2023年4月
当院における薬剤関連顎骨壊死発症リスク患者の臨床的検討 栗林 伸行, 日野 聡史, 児島 さやか, 河本 裕美子, 菊池 結花, 稲垣 杏菜, 東條 すみれ, 徳善 紀彦, 本釜 聖子, 武田 紗季, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 17 ( 3 ) 237 - 237 2023年4月
口腔ケアを拒否する患者に有効であった看護師による口腔ケア介入の一工夫 村越 千夏, 日野 聡史, 曽根 司央子, 松宮 彩香, 上原 雅代, 内田 大亮 日本口腔ケア学会雑誌 17 ( 3 ) 220 - 220 2023年4月
口腔癌術後の補綴治療に患者の定量的自己評価を取り入れた1例 武田 紗季, 本釜 聖子, 日野 聡史, 栗林 伸行, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 72 ( 1 ) 40 - 40 2023年3月
ヒト口腔扁平上皮癌細胞を用いたmicroRNA-375の機能解析 雑賀 将斗, 中城 公一, 徳善 紀彦, 白井 博之, 栗林 伸行, 内田 大亮 口腔組織培養学会誌 32 ( 1 ) 13 - 14 2023年2月
ヒト口腔扁平上皮癌細胞におけるmicroRNA-375の標的遺伝子と機能 雑賀将斗, 中城公一, 徳善紀彦, 白井博之, 内田大亮 頭頸部癌 49 ( 2 ) 2023年
口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子のwhole-exome sequencing 俵藤俊暉, 栗林伸行, 福本正知, 小宮山雄介, 長谷川智則, 泉さや香, 和久井崇大, 中城公一, 内田大亮, 川又均 日本口腔科学会学術集会プログラム・抄録集 77th 2023年
ヒト口腔扁平上皮癌細胞におけるmicroRNA-1260a機能阻害による増殖抑制効果 白井博之, 中城公一, 徳善紀彦, 雑賀将斗, 内田大亮 日本がん分子標的治療学会学術集会プログラム・抄録集 27th 2023年
ヒト口腔扁平上皮癌細胞に対するmicroRNA-375の遊走能阻害効果 雑賀将斗, 中城公一, 徳善紀彦, 白井博之, 内田大亮 日本がん分子標的治療学会学術集会プログラム・抄録集 27th 2023年
上顎洞内に迷入したインプラント体の2例 白井 博之, 栗林 伸行, 徳善 紀彦, 内田 大亮 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants 21 ( 3 ) 217 - 217 2022年11月
無歯顎者の顎骨切除後にロケーターアバットメントを用いたインプラントオーバーデンチャーによる顎補綴を行った2例 雑賀 将斗, 徳善 紀彦, 栗林 伸行, 日野 聡史, 内田 大亮 日本口腔インプラント学会誌 35 ( 特別号 ) P - 20 2022年9月
進行性口腔扁平上皮癌における新規腫瘍マーカーCXCL13の臨床的意義(Clinical significance of CXCL13 as a novel biomarker in advance oral squamous cell carcinoma) 東條 晋, 栗林 伸行, 中城 公一, 徳善 紀彦, 合田 啓之, 児島 さやか, 内田 大亮 日本癌学会総会記事 81回 P - 1296 2022年9月
ヒト口腔扁平上皮癌細胞におけるmicroRNA-375の発現と機能(Expression and function of microRNA-375 in human oral squamous cell carcinoma cells) 雑賀 将斗, 中城 公一, 徳善 紀彦, 白井 博之, 内田 大亮 日本癌学会総会記事 81回 P - 1291 2022年9月
口腔扁平上皮癌におけるmicroRNA-375の機能と臨床応用 雑賀将斗, 中城公一, 徳善紀彦, 内田大亮 頭頸部癌 48 ( 2 ) 2022年
口腔扁平上皮癌治療標的としてのmiR-346の有用性 白井博之, 中城公一, 徳善紀彦, 雑賀将斗, 内田大亮 日本がん分子標的治療学会学術集会プログラム・抄録集 26th 2022年
口腔癌細胞に対してPaclitaxelはCetuximabのADCC活性化を介した抗腫瘍作用を増強する 澤谷 祐大, 小宮山 雄介, 中城 公一, 内田 大亮, 福本 正知, 志村 美智子, 長谷川 智則, 上村 亮太, 俵藤 俊暉, 川又 均 日本口腔科学会雑誌 70 ( 2 ) 119 - 119 2021年7月
某大学病院歯科口腔外科外来における新生児口唇口蓋裂患者への多職種連携の現状と課題 河本裕美子, 栗林恭子, 尾澤みなみ, 楠原すみれ, 徳善紀彦, 栗林伸行, 内田大亮 日本歯科衛生学会雑誌 16 ( 1 ) 2021年
当科における歯科インプラント患者の臨床的検討 栗林伸行, 木戸星周, 雑賀将斗, 相原祐奈, 徳善紀彦, 日野聡史, 内田大亮 日本口腔インプラント学会誌 33 2020年
口腔癌細胞に対してPaclitaxelはCetuximabのADCC活性化を介した抗腫瘍作用を増強する 澤谷祐大, 小宮山雄介, 小宮山雄介, 上村亮太, 志村美智子, 長谷川智則, 福本正知, 栗林伸行, 藤田温志, 和久井崇大, 中城公一, 内田大亮, 川又均 日本癌治療学会学術集会(Web) 58th 2020年
成長抑制および分化誘導因子であるTSC-22は,DNA損傷後にヒストンH1に結合する 上村亮太, 内田大亮, 澤谷祐大, 志村美智子, 長谷川智則, 福本正知, 川又均 日本癌学会学術総会抄録集(Web) 79th 2020年
口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子の全配列解析 森俊光, 森俊光, 栗林伸行, 栗林伸行, 木内誠, 内田大亮, 川又均 口腔組織培養学会誌 28 ( 1 ) 13‐14 2019年3月
85歳以上の口腔扁平上皮癌患者における臨床的検討 福本 正知, 俵藤 俊暉, 谷 真志, 森 俊光, 木内 誠, 荻澤 翔平, 上村 亮太, 増山 裕信, 藤田 温志, 内田 大亮, 川又 均 歯科薬物療法 38 ( 2 ) 93 - 93 2019年3月
当院における入院患者口腔ケアの改善に向けた取り組みについて 現状分析と看護職とのコラボレーション 泉 さや香, 森 俊光, 菅間 美樹, 越路 千佳子, 和久井 崇大, 栗林 伸行, 内田 大亮, 川又 均 歯科薬物療法 38 ( 2 ) 118 - 118 2019年3月
術前術後化学療法を施行した後に急性リンパ性白血病を発症した上顎骨肉腫の1例 齋藤正浩, 齋藤正浩, 長谷川智則, 土田修史, 和久井崇大, 和久井崇大, 内田大亮, 川又均 日本口腔外科学会雑誌 65 ( 2 ) 51‐56 - 56 2019年2月
画像上顎下リンパ節腫大が疑われたIgG4関連疾患の1例 志村 美智子, 木内 誠, 小宮山 雄介, 谷 真志, 八木沢 就真, 栗林 伸行, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔診断学会雑誌 32 ( 1 ) 104 - 105 2019年2月
口腔癌の転移における新規経口CXCR4阻害剤AMD070の有効性 栗林 伸行, 内田 大亮, 木内 誠, 森 俊充, 志村 美智子, 小宮山 雄介, 川又 均 日本口腔診断学会雑誌 32 ( 1 ) 110 - 110 2019年2月
高精度体成分分析装置を用いた口腔癌患者の周術期における短期体組成変化に関する検討 吉原 侑希, 木内 誠, 博多 研文, 澤谷 祐大, 谷 真志, 坂水 愛理, 福本 正知, 泉 さや香, 内田 大亮, 川又 均 栃木県歯科医学会誌 = Journal of Tochigi Dental Association 71 7 - 12 2019年
画像上顎下リンパ節腫大が疑われたIgG4関連疾患の1例 志村 美智子, 木内 誠, 小宮山 雄介, 谷 真志, 八木沢 就真, 栗林 伸行, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔内科学会雑誌 24 ( 2 ) 92 - 93 2018年12月
口腔癌の転移における新規経口CXCR4阻害剤AMD070の有効性 栗林 伸行, 内田 大亮, 木内 誠, 森 俊充, 志村 美智子, 小宮山 雄介, 川又 均 日本口腔内科学会雑誌 24 ( 2 ) 98 - 98 2018年12月
口腔ケアのコンセプト・システム・スキルとその効果 脳卒中患者、造血幹細胞移植を受ける患者を中心に 川又 均, 木内 誠, 螺良 真希, 大久保, 泉 さや香, 内田 大亮 神経治療学 35 ( 6 ) S194 - S194 2018年11月
口腔疾患と慢性炎症 8 薬剤関連顎骨壊死の実態―原因,誘因,治療,予防― 内田大亮, 川又均 Bio Clinica 40‐44 2018年10月
口腔扁平上皮癌頸部リンパ節転移の評価におけるFDG‐PET/造影CTの有用性と限界 和久井崇大, 和久井崇大, 泉さや香, 越路千佳子, 栗林伸行, 小宮山雄介, 土田修史, 木内誠, 長谷川智則, 長谷川智則, 内田大亮, 川又均 日本口腔外科学会雑誌 64 ( 10 ) 568‐576 2018年10月
感染性心内膜炎発症リスク患者の観血的歯科処置における抗菌薬予防投与の有効性について 上村 亮太, 栗林 伸行, 志村 美智子, 長谷川 智則, 内田 大亮, 川又 均, 大久保 真希, 博多 研文 千葉医学雑誌 94 ( 5 ) 186 - 186 2018年10月
口腔扁平上皮癌頸部リンパ節転移の評価におけるFDG-PET/造影CTの有用性と限界 和久井 崇大, 泉 さや香, 越路 千佳子, 栗林 伸行, 小宮山 雄介, 土田 修史, 木内 誠, 長谷川 智則, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔外科学会雑誌 64 ( 10 ) 568 - 576 2018年10月
当科における過去3年間の下顎関節突起骨折症例の臨床的検討 観血的治療について 藤田 温志, 福本 正知, 内田 大亮, 川又 均 口腔顎顔面外傷 17 ( 2 ) 84 - 84 2018年10月
【口腔疾患と慢性炎症】 薬剤関連顎骨壊死の実態 原因、誘因、治療、予防 内田 大亮, 川又 均 別冊Bio Clinica: 慢性炎症と疾患 7 ( 3 ) 40 - 44 2018年10月
希少がんである口腔癌を多方面から考える 口腔扁平上皮癌の発生母細胞から生物学的悪性度を考える 内田 大亮, 川又 均 日本癌治療学会学術集会抄録集 56回 SY12 - 2 2018年10月
85歳以上の口腔扁平上皮癌症例の臨床的検討 森 俊光, 木内 誠, 谷 真志, 土田 修史, 越路 千佳子, 内田 大亮, 川又 均, 泉 さや香 千葉医学雑誌 94 ( 5 ) 187 - 187 2018年10月
DOAC内服患者の抜歯に関する臨床学的検討 大島 遼, 八木沢 就真, 澤谷 祐大, 小宮山 雄介, 内田 大亮, 川又 均, 齋藤 正浩, 和久井 崇大, 大友 文雄 千葉医学雑誌 94 ( 5 ) 186 - 186 2018年10月
口腔癌の転移における分泌型microRNA-518c-5pの役割(Role of secretory microRNA-518c-5p on the metastasis of oral cancer cells) 木内 誠, 内田 大亮, 栗林 伸行, 福本 正知, 川又 均 日本癌学会総会記事 77回 661 - 661 2018年9月
DOAC内服患者をガイドラインに従って抜歯を行った場合の術後出血の頻度とリスク因子の検討 大島 遼, 齋藤 正浩, 長谷川 智則, 木内 誠, 小宮山 雄介, 栗林 伸行, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔科学会雑誌 67 ( 2 ) 116 - 116 2018年7月
高精度体成分分析装置を用いた周術期口腔癌手術患者の短期体組成変化に関する検討 澤谷 祐大, 博多 研文, 齋藤 正浩, 土田 修史, 大久保 真希, 栗林 伸行, 泉 さや香, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 Dokkyo Journal of Medical Sciences 45 ( 2 ) 91 - 91 2018年7月
長期経過観察し得た嚢胞様X線透過像を伴った下顎骨骨性異形成症の1例 小宮山 雄介, 博多 研文, 泉 さや香, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔外科学会雑誌 64 ( 5 ) 259 - 264 2018年5月
当科におけるHIV感染症/AIDS患者に対する歯科治療の現状 八木沢 就真, 木内 誠, 澤谷 裕大, 齋藤 正浩, 大久保 真希, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔ケア学会雑誌 12 ( 3 ) 217 - 217 2018年4月
獨協医科大学病院口腔ケア外来における口臭防止剤ハイザックNリンスの有用性 八木沢 就真, 齋藤 正浩, 小林 厚子, 吉村 萌, 大島 遼, 長谷川 智則, 木内 誠, 土田 修史, 内田 大亮, 川又 均 栃木県歯科医学会誌 70 37 - 40 2018年4月
獨協医科大学病院における口腔ケアの取り組みと血液培養結果の変遷 森 俊光, 博多 研文, 上村 亮太, 澤谷 祐大, 栗林 恭子, 栗林 伸行, 内田 大亮, 川又 均 栃木県歯科医学会誌 70 31 - 35 2018年4月
モンゴル国における口唇裂・口蓋裂患者の治療 澤谷 祐大, 栗林 伸行, 栗林 恭子, 越路 千佳子, 内田 大亮, 川又 均 日本口蓋裂学会雑誌 43 ( 2 ) 179 - 179 2018年4月
当科における潜在的悪性疾患(群)と悪性転化症例の臨床的検討 谷 真志, 小宮山 雄介, 志村 美智子, 大友 文雄, 内田 大亮, 川又 均 栃木県歯科医学会誌 70 25 - 29 2018年4月
遺伝子発現解析による口腔扁平上皮癌発生母細胞の検討 木内 誠, 内田 大亮, 栗林 伸行, 川又 均 口腔組織培養学会誌 27 ( 1 ) 33 - 34 2018年3月
心臓移植患者の口腔機能管理に関する検討 澤谷 祐大, 永山 敦子, 内田 大亮, 川又 均, 大久保 真希, 齋藤 正浩, 大友 文雄 千葉医学雑誌 94 ( 1 ) 31 - 31 2018年2月
当科における潜在的悪性疾患(群)と悪性転化症例の臨床的検討 志村 美智子, 小宮山 雄介, 谷 真志, 澤谷 祐大, 八木沢 就真, 栗林 伸行, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔診断学会雑誌 31 ( 1 ) 94 - 94 2018年2月
当科における過去7年間の上顎正中埋伏過剰歯に関する臨床的統計 志村 美智子, 木内 誠, 八木沢 就真, 内田 大亮, 川又 均, 博多 研文, 和久井 崇大, 大友 文雄 千葉医学雑誌 94 ( 1 ) 31 - 31 2018年2月
びまん性硬化性下顎骨骨髄炎に対するパミドロネートの治療効果 角田 尚之, 小宮山 雄介, 森 俊光, 内田 大亮, 川又 均, 栗林 伸行, 泉 さや香, 和久井 崇大 千葉医学雑誌 94 ( 1 ) 31 - 31 2018年2月
全身麻酔下抜歯後に皮下気腫・縦隔気腫を認めた1例 森 俊光, 栗林 伸行, 泉 さや香, 増山 裕信, 博多 研文, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 有病者歯科医療 26 ( 6 ) 503 - 504 2017年12月
当科における潜在的悪性疾患(群)と悪性転化症例の臨床的検討 志村 美智子, 小宮山 雄介, 谷 真志, 澤谷 祐大, 八木沢 就真, 栗林 伸行, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔内科学会雑誌 23 ( 2 ) 138 - 138 2017年12月
多発性口腔内アフタを初発症状としたクローン病の1例 泉 さや香, 永山 敦子, 栗林 伸行, 内田 大亮, 川又 均 有病者歯科医療 26 ( 6 ) 518 - 519 2017年12月
当科における広範囲顎骨支持型補綴治療を行った症例の臨床的検討 長谷川 智則, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants 16 ( 3 ) 199 - 199 2017年11月
口腔癌の転移におけるmicroRNA-518c-5pの役割 木内 誠, 内田 大亮, 栗林 伸行, 川又 均 日本癌学会総会記事 76回 P - 2050 2017年9月
Dd診断力てすと 潰瘍形成を伴う臼歯部の疼痛 内田 大亮 DENTAL DIAMOND 42 ( 11 ) 19 - 20 2017年8月
口腔血管病変に対するHo:YAGレーザーによる焼灼療法の臨床的検討 八木沢 就真, 木内 誠, 澤谷 祐大, 森 俊光, 齋藤 正浩, 土田 修史, 小宮山 雄介, 栗林 伸行, 大友 文雄, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔科学会雑誌 66 ( 2 ) 152 - 152 2017年7月
びまん性硬化性下顎骨骨髄炎に対するパミドロネートの治療効果 小宮山 悠介, 志村 美智子, 森 俊光, 栗林 伸行, 和久井 崇大, 泉 さや香, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔科学会雑誌 66 ( 2 ) 105 - 105 2017年7月
Werner症候群患者に発症した口腔扁平上皮癌の1例 栗林 伸行, 博多 研文, 上村 亮太, 螺良 真希, 土田 修史, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔科学会雑誌 66 ( 2 ) 103 - 103 2017年7月
薬剤関連顎骨壊死と感染性心内膜炎のカッティングエッジ 薬剤関連顎骨壊死の実態 原因、誘因、治療 内田 大亮, 川又 均 日本口腔科学会雑誌 66 ( 2 ) 69 - 69 2017年7月
当科におけるビスフォスフォネート関連顎骨壊死(BRONJ)57例の臨床病態の検討と外科療法の効果 越路 千佳子, 栗林 伸行, 増山 恵里, 土田 修史, 博多 研文, 小宮山 雄介, 泉 さや香, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔外科学会雑誌 63 ( 7 ) 338 - 346 2017年7月
血液培養陽性結果からみえてくる口腔ケアの有効性 角田 尚之, 永山 敦子, 博多 研文, 齋藤 正浩, 栗林 伸行, 内田 大亮, 森川 純子, 浅田 道治, 二戸部 富恵, 菱沼 昭, 川又 均 Dokkyo Journal of Medical Sciences 44 ( 2 ) 179 - 179 2017年7月
口腔癌手術患者の高精度体成分分析装置を用いた周術期における短期体組成の変化に関する検討 博多 研文, 大久保 真希, 土田 修史, 木内 誠, 澤谷 祐大, 大島 遼, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔科学会雑誌 66 ( 2 ) 193 - 193 2017年7月
当科における口唇裂・口蓋裂患者の永久歯先天性欠如に関する検討 栗林 恭子, 栗林 伸行, 越路 千佳子, 内田 大亮, 川又 均 日本口蓋裂学会雑誌 42 ( 2 ) 176 - 176 2017年4月
周術期口腔機能管理患者における口臭防止剤ハイザックNリンスの使用経験 小林 厚子, 佛田 康子, 大島 幸子, 日向野 友美, 両角 恵美, 吉村 萌, 澤谷 祐大, 齋藤 正浩, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔ケア学会雑誌 11 ( 3 ) 252 - 252 2017年4月
心臓移植患者の口腔機能管理に関する検討 澤谷 祐大, 大久保 真希, 永山 敦子, 齋藤 正浩, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔ケア学会雑誌 11 ( 3 ) 127 - 127 2017年4月
当科における口唇裂・口蓋裂患者の臨床的検討(第二報) 森 俊光, 栗林 伸行, 八木沢 就真, 齋藤 正浩, 栗林 恭子, 越路 千佳子, 大友 文雄, 内田 大亮, 川又 均 栃木県歯科医学会誌 69 15 - 22 2017年4月
当科における口腔扁平上皮癌の臨床的検討 がん登録データベース作成に向けて 上村 亮太, 泉 さや香, 八木沢 就真, 博多 研文, 大友 文雄, 内田 大亮, 川又 均 栃木県歯科医学会誌 69 9 - 14 2017年4月
獨協医科大学病院口腔外科外来受診患者の臨床的検討(第二報) 大島 遼, 土田 修史, 大久保 真希, 神山 卓久, 大友 文雄, 内田 大亮, 川又 均 栃木県歯科医学会誌 69 3 - 8 2017年4月
発生母細胞から見た口腔扁平上皮癌悪性度評価の試み 川又 均, 内田 大亮, 泉 さや香, 木内 誠 日本外科学会定期学術集会抄録集 117回 CSS - 8 2017年4月
当科において過去9年間(2003年〜2012年)に治療を行った歯原性腫瘍75例の臨床的検討 齋藤 正浩, 和久井 崇大, 栗林 伸行, 内田 大亮, 川又 均 Dokkyo Journal of Medical Sciences 44 ( 1 ) 39 - 45 2017年3月
SDF-1/CXCR4システムを介した口腔癌の転移における新規経口阻害剤AMD070の有用性 栗林 伸行, 内田 大亮, 木内 誠, 川又 均 口腔組織培養学会誌 26 ( 1 ) 33 - 34 2017年3月
γ-グロブリン大量投与後に抜歯を行った小児慢性特発性血小板減少性紫斑病の1例 志村 美智子, 栗林 伸行, 螺良 真希, 齋藤 正浩, 和久井 崇大, 大友 文雄, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔科学会雑誌 66 ( 1 ) 44 - 44 2017年3月
舌痛症患者に対するSSRI、SNRIの有効性について 八木沢 就真, 栗林 伸行, 永山 敦子, 斉藤 正浩, 土田 修史, 大久保 真希, 小宮山 雄介, 加藤 洋史, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔診断学会雑誌 30 ( 1 ) 127 - 127 2017年2月
当科における根治手術を回避した口腔扁平上皮癌に対する放射線・化学療法の治療成績 宮下 雄, 小宮山 雄介, 和久井 崇大, 越路 千佳子, 土田 修史, 大久保 真希, 齋藤 正浩, 守田 健太郎, 内田 大亮, 川又 均 千葉医学雑誌 92 ( 6 ) 222 - 222 2016年12月
獨協医科大学口腔外科におけるHIV/AIDS患者に対する歯科治療の現状について 泉 さや香, 大友 文雄, 斉藤 正浩, 大久保 真希, 土田 修史, 小宮山 雄介, 栗林 伸行, 博多 研文, 越路 千佳子, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 有病者歯科医療 25 ( 5 ) 411 - 411 2016年12月
エドキサバン内服継続下に水平埋伏智歯抜歯を行ったプロテインS欠乏症患者の1例 小宮山 雄介, 守田 健太郎, 長谷川 智則, 大友 文雄, 内田 大亮, 川又 均 有病者歯科医療 25 ( 5 ) 408 - 408 2016年12月
当院における全身麻酔下に施行した障がい児(者)歯科治療 長谷川 智則, 土田 修史, 小宮山 雄介, 齋藤 正浩, 博多 研文, 内田 大亮, 川又 均 有病者歯科医療 25 ( 5 ) 359 - 364 2016年12月
舌痛症患者に対するSSRI、SNRIの有効性について 八木沢 就真, 栗林 伸行, 永山 敦子, 斉藤 正浩, 土田 修史, 大久保 真希, 小宮山 雄介, 加藤 洋史, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔内科学会雑誌 22 ( 2 ) 143 - 143 2016年12月
当科におけるシェーグレン症候群患者の臨床的検討 峰岸 沙希, 土田 修史, 和久井 崇大, 栗林 伸行, 江川 祐亮, 永山 敦子, 内田 大亮, 川又 均 千葉医学雑誌 92 ( 6 ) 224 - 224 2016年12月
口腔領域の血管腫に対するHo:YAGレーザーによる焼灼療法の検討 螺良 恭弘, 木内 誠, 越路 千佳子, 博多 研文, 栗林 恭子, 土田 修史, 長谷川 智則, 秋山 薫, 内田 大亮, 川又 均 千葉医学雑誌 92 ( 6 ) 223 - 224 2016年12月
広範囲顎骨欠損に対し血管柄なし腸骨移植後、インプラントによる咬合再建を行った1例 木内 誠, 内田 大亮, 和久井 崇大, 泉 さやか, 栗林 伸行, 川又 均 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants 15 ( 3 ) 183 - 183 2016年11月
移植された骨髄由来幹細胞から口腔あるいは食道扁平上皮癌が発生しうる 内田 大亮, 栗林 伸行, 木内 誠, 川又 均 日本癌学会総会記事 75回 P - 2052 2016年10月
当科におけるシェーグレン症候群患者の臨床的検討 JPN基準とACR(SICCA)基準の特徴 川又 均, 土田 修史, 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 65 ( 2 ) 139 - 139 2016年7月
AMD070, a novel orally bioavailable CXCR4 inhibitor, inhibits the metastases of oral cancer via SDF-1/CXCR4 system Makoto Kinouchi, Daisuke Uchida, Nobuyuki Kuribayashi, Takahiro Wakui, Kyoko Kuribayashi, Maki Okubo, Masahiro Saito, Eri Masuyama, Hitoshi Kawamata CANCER RESEARCH 76 2016年7月
Regulation of metabotropic glutamate receptor 5 expression by the miR-30 downregulation induced by the SDF-1/CXCR4 system in oral cancer cells Nobuyuki Kuribayashi, Daisuke Uchida, Makoto Kinouchi, Chikako Koshiji, Sayaka Izumi, Kembun Hakata, Yuske Komiyama, Shuji Tsuchida, Tomonori Hasegawa, Hitoshi Kawamata CANCER RESEARCH 76 2016年7月
当科における舌癌術後症例の機能評価 志村 美智子, 博多 研文, 大久保 真希, 木内 誠, 和久井 崇大, 宮下 雄, 内田 大亮, 川又 均 栃木県歯科医学会誌 68 25 - 32 2016年4月
獨協医科大学病院口腔ケア外来の現状と課題 2007年10月から2014年12月までの7年2ヵ月間における検討 澤谷 祐大, 齋藤 正浩, 土田 修史, 秋山 薫, 峰岸 紗希, 栗林 恭子, 内田 大亮, 川又 均 栃木県歯科医学会誌 68 39 - 43 2016年4月
当科における過去12年間の唾液腺腫瘍の検討 角田 尚之, 栗林 伸行, 越路 千佳子, 長谷川 智則, 江川 祐亮, 永山 敦子, 螺良 恭弘, 内田 大亮, 川又 均 栃木県歯科医学会誌 68 33 - 38 2016年4月
「抗血栓療法患者の抜歯に関するガイドライン2015年改訂版」の概要 非ビタミンK阻害経口抗凝固薬(NOACs)あるいは複数の抗血栓薬服用患者への抜歯時の対応 内田 大亮, 川又 均 日本歯科医師会雑誌 68 ( 10 ) 936 - 945 2016年1月
科学的根拠に基づく抗血栓療法患者の抜歯に関するガイドライン2010年版の改訂 川又 均, 矢郷 香, 喜久田 利弘, 高井 良招, 中居 賢司, 宮田 勝, 森本 佳成, 安藤 智博, 岩渕 博史, 内田 大亮, 大泰司 正嗣, 栗田 浩, 神部 芳則, 吉川 博政, 日本有病者歯科医療学会抗血栓療法ガイドライン改訂選定部会 有病者歯科医療 24 ( 4 ) 244 - 244 2015年12月
シェーグレン症候群の口腔乾燥症状に対するピロカルピン塩酸塩含嗽法の検討 永山 敦子, 和久井 崇大, 秋山 薫, 守田 健太郎, 大久保 真希, 土田 修史, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔内科学会雑誌 21 ( 2 ) 84 - 84 2015年12月
Bisphosphonate製剤内服患者における骨代謝マーカーを指標とした抜歯時期の検討 血中P1NP・尿中CTX値を指標にして 長谷川 智則, 和久井 崇大, 江川 祐亮, 守田 健太郎, 齋藤 正浩, 大久保 真希, 土田 修史, 博多 研文, 内田 大亮, 川又 均 有病者歯科医療 24 ( 4 ) 269 - 270 2015年12月
下顎臼歯部に発生したエナメル上皮線維歯牙腫の1例 秋山 薫, 小宮山 雄介, 螺良 恭弘, 宮下 雄, 江川 祐介, 長谷川 智則, 大久保 真希, 栗林 伸行, 博多 研文, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔科学会雑誌 64 ( 4 ) 352 - 352 2015年12月
顔面多発骨折に対するローレンツ社製プレートシステムの有用性 内田 大亮 口腔顎顔面外傷 14 ( 1 ) 40 - 40 2015年12月
SDF-1/CXCR4システムを介した口腔癌の転移における新規経口CXCR4阻害剤AMD070の有用性 栗林 伸行, 内田 大亮, 木内 誠, 宮本 洋二, 川又 均 日本癌学会総会記事 74回 P - 2053 2015年10月
miR-518c-5p promotes the metastasis of oral cancer cells in a CXCR4-dependent and -independent manner Makoto Kinouchi, Daisuke Uchida, Nobuyuki Kuribayashi, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai, Hitoshi Kawamata, Youji Miyamoto CANCER RESEARCH 75 2015年8月
嚢胞様X線透過像を伴う骨性異形成症で長期経過観察し得た1例 小宮山 雄介, 齋藤 正浩, 土田 修史, 大久保 真希, 博多 研文, 和久井 崇大, 内田 大亮, 川又 均 日本口腔科学会雑誌 64 ( 2 ) 171 - 171 2015年7月
当院各科より紹介され口腔ケア外来を受診した患者における歯・顎骨病変の現状 歯科医院に通院していない患者でも多くの口腔病変が存在している 江川 祐亮, 土田 修史, 宮下 雄, 和久井 崇大, 博多 研文, 大久保 真希, 齋藤 正浩, 長谷川 智則, 増山 恵里, 守田 健太郎, 秋山 薫, 永山 敦子, 内田 大亮, 川又 均 Dokkyo Journal of Medical Sciences 42 ( 2 ) 100 - 100 2015年7月
口腔癌におけるmiR-518c-5pのmetastamiRとしての可能性 木内 誠, 内田 大亮, 栗林 伸行, 川又 均, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 64 ( 2 ) 195 - 195 2015年7月
神経線維腫症I型に併発した上顎悪性末梢神経鞘腫瘍の1例 栗林 伸行, 内田 大亮, 木内 誠, 永井 宏和, 宮本 洋二 有病者歯科医療 23 ( 4 ) 370 - 371 2014年12月
The role of metabotropic glutamate receptor 5 on the lymph node metastases in oral cancer Nobuyuki Kuribayashi, Daisuke Uchida, Makoto Kinouchi, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai, Youji Miyamoto CANCER RESEARCH 74 ( 19 ) 2014年10月
Expression of ABCG2, ALDH1A1, CD44, and CD44 variant 9 in human oral squamous cell carcinoma and its relationship with clinical factors Tetsuya Tamatani, Natsumi Takamaru, Makoto Kinouchi, Nobuyuki Kuribayashi, Daisuke Uchida, Hirokazu Nagai, Youji Miyamoto CANCER RESEARCH 74 ( 19 ) 2014年10月
Isolation of a novel metastasis-related microRNA, miR-518c-5p, induced by the stromal cell-derived factor (SDF)-1/CXCR4 system in oral cancer Makoto Kinouchi, Daisuke Uchida, Nobuyuki Kuribayashi, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai, Youji Miyamoto CANCER RESEARCH 74 ( 19 ) 2014年10月
口腔癌研究のシーズを探す 口腔癌に対する転移抑制療法の可能性 内田 大亮 日本口腔科学会雑誌 63 ( 4 ) 329 - 329 2014年9月
当科における過去20年間のインプラント脱落症例の検討 early failureとlate failureの比較 小林 真左子, 藤澤 健司, 大江 剛, 大倉 一夫, 安陪 晋, 内田 大亮, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔インプラント学会誌 27 ( 3 ) 382 - 383 2014年9月
口腔癌におけるABCG2とALDH1A1発現の臨床病理学的意義(The clinicopathological roles of ABCG2 and ALDH1A1 in human oral squamous cell carcinoma) 玉谷 哲也, 高丸 菜都美, 木内 誠, 栗林 伸行, 内田 大亮, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 73回 P - 3272 2014年9月
CXCR4システムにより誘導されるmiR-518c-5pは口腔癌の転移を促進する(MicroRNA-518c-5p, induced by the CXCR4 system, promotes the metastasis of oral cancer) 木内 誠, 内田 大亮, 栗林 伸行, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 川又 均, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 73回 P - 1097 2014年9月
CXCR4システムにより誘導されるmiR-518c-5pの口腔癌における転移関連microRNAとしての可能性 木内 誠, 内田 大亮, 栗林 伸行, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 63 ( 4 ) 425 - 425 2014年9月
当科におけるビスフォスフォネート関連顎骨壊死(BRONJ)患者の臨床的検討 高丸 奈都美, 永井 宏和, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 63 ( 1 ) 63 - 63 2014年1月
多施設共同による口腔扁平上皮癌頸部リンパ節転移診断へのOSNA法応用の検討 岡 亮太, 中城 公一, 合田 啓之, 岩本 和樹, 今井 裕, 井川 加織, 北村 直也, 原田 耕志, 内田 大亮, 川又 均, 迫田 隅男, 山本 哲也, 上山 吉哉, 宮本 洋二, 浜川 裕之 日本口腔科学会雑誌 63 ( 1 ) 47 - 47 2014年1月
ショートインプラントの有用性に関する臨床的検討 藤澤 健司, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔インプラント学会誌 26 ( 4 ) 676 - 683 2013年12月
吸収性メッシュと骨髄海綿骨細片骨移植で再建した上顎前歯部にインプラント治療を行った1例 鎌田 久美子, 大江 剛, 藤澤 健司, 内田 大亮, 宮本 洋二 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants 12 ( 3 ) 132 - 132 2013年11月
口腔癌におけるCXCR4システムにより誘導される新規転移関連microRNAの同定(Isolation of a novel metastasis-related microRNA induced by the CXCR4 system in oral cancer) 木内 誠, 内田 大亮, 栗林 伸行, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 72回 267 - 267 2013年10月
口腔癌におけるNF-κB発現の臨床病理学的意義(The clinicopathological role of the nuclear expression of nuclear factor-κB in human oral squamous cell carcinoma) 玉谷 哲也, 高丸 菜都美, 木内 誠, 栗林 伸行, 内田 大亮, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 72回 414 - 414 2013年10月
CXCR4伝達経路によるmGluR5の転写調節機構(Mechanism of transcriptional regulation in metabotropic glutamate receptor-5 induced by the CXCR4 signaling pathway) 栗林 伸行, 内田 大亮, 木内 誠, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 72回 320 - 320 2013年10月
当科における過去8年間の下顎関節突起骨折の臨床的検討 小林 真左子, 栗林 伸行, 高丸 菜都美, 工藤 景子, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 口腔顎顔面外傷 12 ( 1 ) 62 - 63 2013年6月
stromal-cell derived factor(SDF)-1/CXCR4システムにより誘導される口腔癌の転移関連マイクロRNAの検索 木内 誠, 内田 大亮, 栗林 伸行, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 頭頸部癌 39 ( 2 ) 242 - 242 2013年5月
The expression of nuclear factor-kB in human oral squamous cell carcinoma and its relationship with clinical factors Tetsuya Tamatani, Natsumi Takamaru, Makato Kinouchi, Nobuyuki Kuribayasi, Daisuke Uchida, Kenji Fujisawa, Hirokazu Nagai, Youji Miyamoto CANCER RESEARCH 73 ( 8 ) 2013年4月
抜歯後疼痛を対象としたセレコキシブの有効性および安全性の検討 鈴木 悠, 大江 剛, 栗林 伸行, 高丸 菜都美, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 62 ( 2 ) 205 - 205 2013年3月
下顎枝垂直骨切り術のためのCTを用いた下顎枝形態の検討 大江 剛, 小出 真理子, 高丸 菜都美, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 62 ( 1 ) 114 - 114 2013年1月
口腔癌術後補助化学療法としてのS-1の短期成績 高丸 菜都美, 鎌田 久美子, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 62 ( 1 ) 143 - 143 2013年1月
抗血栓療法継続下にNd-YAGレーザーによる光凝固療法を行った舌血管腫の1例 内田 大亮, 大江 剛, 栗林 伸行, 永井 宏和, 宮本 洋二 有病者歯科医療 21 ( 3 ) 211 - 211 2012年12月
下顎小臼歯部に発生した骨形成を伴う巨細胞エプーリスの1例 高丸 菜都美, 内田 大亮, 大江 剛, 永井 宏和, 石丸 直澄, 宮本 洋二 日本口腔外科学会雑誌 58 ( 11 ) 651 - 654 2012年11月
インプラント体の表面性状の違いによる周囲骨吸収への影響 埋入後5年経過時の同一患者の隣接するインプラント体による比較 大江 剛, 藤澤 健司, 山本 修史, 内田 大亮, 永井 宏和, 宮本 洋二 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants 11 ( 3 ) 227 - 227 2012年11月
上部構造装着後のインプラント脱落症例の検討 滑面と粗面インプラントの比較 藤澤 健司, 大江 剛, 内田 大亮, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔インプラント学会誌 25 ( 特別号 ) 237 - 237 2012年9月
SDF-1/CXCR4システムを介した口腔癌のリンパ節転移におけるmGluR5の役割(Role of mGluR5 on the lymph node metastases of oral cancer by the SDF-1/CXCR4 system) 栗林 伸行, 内田 大亮, 木内 誠, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 71回 492 - 492 2012年8月
唾液腺腺様嚢胞癌におけるstromal-cell derived factor(SDF)-1/CXCR4システムにより誘導される転移関連microRNAの同定(Isolation of metastasis-related microRNA induced by the SDF-1/CXCR4 system in salivary gland adenoid cystic carcinoma) 木内 誠, 内田 大亮, 栗林 伸行, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 71回 490 - 490 2012年8月
The expression of X-linked inhibitor of apoptosis in human oral squamous cell carcinoma and its relationship with clinical factors Tetsuya Tamatani, Natsumi Takamaru, Daisuke Uchida, Hirokazu Nagai, Kenji Fujisawa, Youji Miyamoto CANCER RESEARCH 72 2012年4月
Induction of VEGF-C expression via mGluR5 in the lymph node metastases of oral cancer by the SDF-1/CXCR4 system Daisuke Uchida, Nobuyuki Kuribayashi, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai, Youji Miyamoto CANCER RESEARCH 72 2012年4月
上顎犬歯部に発生したエナメル上皮線維腫を伴った腺腫様歯原性腫瘍の1例 大江 剛, 永井 宏和, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 高丸 菜都美, 石丸 直澄, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 61 ( 1 ) 184 - 185 2012年1月
口腔扁平上皮癌の核および細胞質におけるsurvivinの発現に関する検討 高丸 菜都美, 玉谷 哲也, 内田 大亮, 大江 剛, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 61 ( 1 ) 205 - 205 2012年1月
ショートインプラントの生存率に関する臨床的検討 藤澤 健司, 大江 剛, 内田 大亮, 高丸 菜都美, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants 10 ( 3 ) 191 - 191 2011年11月
SDF-1/CXCR4システムを介した口腔癌のリンパ節転移におけるmGluR5によるVEGFCの誘導 内田 大亮, 栗林 伸行, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔外科学会雑誌 57 ( Suppl. ) 88 - 88 2011年9月
stromal-cell derived factor(SDF)-1/CXCR4システムにより誘導される口腔癌における転移関連microRNAの同定(Isolation of metastasis-related microRNA induced by the stromal-cell derived factor (SDF)-1/CXCR4 system in oral cancer) 栗林 伸行, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 70回 120 - 120 2011年9月
下顎骨に発生した歯原性粘液腫の1例 高丸 菜都美, 永井 宏和, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 石丸 直澄, 宮本 洋二 日本口腔外科学会雑誌 57 ( Suppl. ) 314 - 314 2011年9月
ショートインプラントに関する臨床統計学的検討 藤澤 健司, 大江 剛, 内田 大亮, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔インプラント学会誌 24 ( 特別号 ) 242 - 242 2011年8月
下顎骨中心性に発生したと考えられた腺様嚢胞癌の1例 佐藤 裕子, 内田 大亮, 高丸 菜都美, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 60 ( 3 ) 294 - 294 2011年7月
術中ナビゲーションシステムを利用した骨形成線維腫摘出の経験 高丸 菜都美, 内田 大亮, 石田 修, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 60 ( 3 ) 292 - 292 2011年7月
下顎骨骨折に対してバイオネータータイプのスプリントを用いて整復した1症例 内田 玲子, 木内 奈央, 森 博世, 内田 大亮, 栗林 伸行, 田中 栄二 日本顎変形症学会雑誌 21 ( 2 ) 144 - 144 2011年5月
口腔扁平上皮癌に対するS-1を併用したDocetaxel超選択的動注化学療法の臨床効果に関する検討 永井 宏和, 高丸 菜都美, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 岩本 誠司, 宮本 洋二 癌と化学療法 38 ( 5 ) 777 - 781 2011年5月
The expression of survivin in human oral squamous cell carcinoma and its relationship with clinical factors Tetsuya Tamatani, Natsumi Takamaru, Tarannum Ferdous, Daisuke Uchida, Kenji Fujisawa, Hirokazu Nagai, Youji Miyamoto CANCER RESEARCH 71 2011年4月
Inhibition of SDF-1/CXCR4 dependent-metastases by the treatment with metabotropic glutamate receptor 5 (mGluR5) antagonists in oral cancer Daisuke Uchida, Nobuyuki Kuribayashi, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai, Youji Miyamoto CANCER RESEARCH 71 2011年4月
口腔扁平上皮癌におけるsurvivinの発現に関する検討 玉谷 哲也, 高丸 菜都美, 内田 大亮, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 口腔組織培養学会誌 20 ( 1 ) 59 - 60 2011年2月
最近、頭を悩ませた臨床症例(その5) 片側性下顎頭過成長を伴う顔面非対称症例の治療経験 高丸 菜都美, 玉谷 哲也, 内田 大亮, 堀内 信也, 永井 宏和, 田中 栄二, 宮本 洋二 四国歯学会雑誌 23 ( 2 ) 142 - 142 2011年1月
metabotropic glutamate receptor 5阻害剤による口腔扁平上皮癌の転移抑制 栗林 伸行, 内田 大亮, 尾上 富太郎, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 60 ( 1 ) 159 - 159 2011年1月
唾液腺癌に対するバルプロ酸の抗腫瘍効果 藤岡 真左子, 大江 剛, 永井 宏和, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 60 ( 1 ) 126 - 127 2011年1月
インプラント治療に関連したと思われるビスフォスフォネート製剤による顎骨壊死の2例 藤澤 健司, 高丸 菜都美, 工藤 景子, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants 9 ( 3 ) 86 - 86 2010年11月
頭頸部癌細胞株におけるCD44の癌幹細胞マーカーとしての検証 栗林 伸行, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔外科学会雑誌 56 ( Suppl. ) 258 - 258 2010年9月
SDF-1/CXCR4システムを有する口腔癌細胞におけるmGluR5を介した細胞遊走能の亢進(Enhanced-cell migration via metabotropic glutamate receptor 5 expression in oral cancer cells with SDF-1/CXCR4 system) 栗林 伸行, 内田 大亮, 尾上 富太郎, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 69回 137 - 137 2010年8月
当科における最近5年間の顎顔面骨骨折の臨床統計的検討 藤岡 真左子, 大江 剛, 茂木 勝美, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 59 ( 2 ) 92 - 92 2010年3月
最近、頭を悩ませた臨床症例(その4) 内田 大亮, 尾上 富太郎, 大江 剛, 茂木 勝美, 玉谷 哲也, 東 雅之, 永井 宏和, 宮本 洋二 四国歯学会雑誌 22 ( 2 ) 205 - 205 2010年1月
最近、頭を悩ませた臨床症例(その3) 玉谷 哲也, 内田 大亮, 茂木 勝美, 大江 剛, 尾上 富太郎, 東 雅之, 永井 宏和, 宮本 洋二 四国歯学会雑誌 22 ( 2 ) 202 - 203 2010年1月
急激な体重減少と難治性口腔内アフタより診断しえたHIV感染症の1例 田中 靖, 山本 忠正, 町田 未央, 久保 宜明, 内田 大亮, 尾崎 修治 西日本皮膚科 71 ( 6 ) 628 - 628 2009年12月
プロテアソーム阻害剤による口腔癌細胞の放射線治療効果増強のメカニズム 高丸 菜都美, 東 雅之, 玉谷 哲也, 茂木 勝美, 佐々井 明子, 尾上 富太郎, 大江 剛, 内田 大亮, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔腫瘍学会誌 21 ( 4 ) 345 - 346 2009年12月
CXCR4選択的阻害剤AMD3100による口腔癌の転移抑制 内田 大亮, 尾上 富太郎, 栗林 伸行, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔腫瘍学会誌 21 ( 4 ) 343 - 343 2009年12月
口腔癌由来液性因子がOK-432による末梢血単核球のIFN-γ産生に与える影響 佐々井 明子, 大江 剛, 内田 大亮, 尾上 富太郎, 茂木 勝美, 玉谷 哲也, 東 雅之, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔腫瘍学会誌 21 ( 4 ) 342 - 343 2009年12月
咀嚼筋腱・腱膜過形成症の1例 内田 大亮, 尾上 富太郎, 高丸 菜都美, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 58 ( 4 ) 194 - 194 2009年9月
ヒト幹細胞を用いた歯再生医療に関する基礎的研究 間葉系幹細胞の歯原性細胞への分化 永井 宏和, 佐々井 明子, 大江 剛, 茂木 勝美, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 中田 憲, 宮本 洋二 日本口腔外科学会雑誌 55 ( Suppl. ) 168 - 168 2009年9月
口腔扁平上皮癌におけるsurvivinの発現と浸潤度および転移との関連性の検討 高丸 菜都美, 玉谷 哲也, 茂木 勝美, 大江 剛, 内田 大亮, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔外科学会雑誌 55 ( Suppl. ) 210 - 210 2009年9月
口腔扁平上皮癌細胞株における癌幹細胞マーカーの発現とヌードマウス造腫瘍能の関連性 尾上 富太郎, 内田 大亮, 栗林 伸行, 大江 剛, 茂木 勝美, 玉谷 哲也, 東 雅之, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔外科学会雑誌 55 ( Suppl. ) 206 - 206 2009年9月
口腔癌細胞におけるドセタキセルと5-FUの投与順序による抗腫瘍効果の検討(Anti-tumor efficacy of sequential treatment with docetaxel and 5-FU combination therapy against human oral cancer cells) タランヌム・フェルドウス, 玉谷 哲也, 内田 大亮, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 68回 477 - 477 2009年8月
ベスナリノンはCXCR4の発現抑制を介して唾液腺癌細胞の遠隔転移を抑制する(Vesnarinone inhibits distant metastasis of salivary gland cancer cells via downregulation of CXCR4 expression) 内田 大亮, 尾上 富太郎, 栗林 伸行, 大江 剛, 玉谷 哲也, 東 雅之, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 68回 439 - 439 2009年8月
ヒト唾液腺癌細胞株における癌幹細胞マーカーの発現とヌードマウス造腫瘍能との関連性(Association of expression of cancer stem cell markers with tumorigenicity of salivary gland cancer cells in nude mice) 尾上 富太郎, 内田 大亮, 栗林 伸行, 大江 剛, 玉谷 哲也, 東 雅之, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 68回 272 - 273 2009年8月
インプラント治療に関連した合併症・偶発症の臨床的検討 内田 大亮, 大江 剛, 藤岡 真左子, 栗林 伸行, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔インプラント学会誌 22 ( 特別号 ) 242 - 242 2009年8月
ケモカインレセプターCXCR4を介した唾液腺腺様嚢胞癌の転移機構 内田 大亮, 尾上 富太郎, 栗林 伸行, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 頭頸部癌 35 ( 2 ) 107 - 107 2009年5月
口腔癌由来液性因子がOK-432による末梢血単核球のIFN-γ産生を抑制する機序 佐々井 明子, 大江 剛, 内田 大亮, 尾上 富太郎, 茂木 勝美, 玉谷 哲也, 東 雅之, 永井 宏和, 宮本 洋二 頭頸部癌 35 ( 2 ) 176 - 176 2009年5月
ドセタキセルと5-FUの投与順序による口腔癌細胞の抗腫瘍効果の検討 玉谷 哲也, タランヌム・フェルドウス, 高丸 菜都美, 茂木 勝美, 内田 大亮, 原田 耕志, 永井 宏和, 宮本 洋二 頭頸部癌 35 ( 2 ) 175 - 175 2009年5月
当科におけるエナメル上皮腫の臨床統計学的検討 佐々井 明子, 永井 宏和, 栗林 伸行, 尾上 富太郎, 大江 剛, 内田 大亮, 茂木 勝美, 玉谷 哲也, 東 雅之, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 58 ( 2 ) 81 - 81 2009年3月
口腔癌に対するレザフィリンを用いた光線力学療法の経験 手島 理絵, 茂木 勝美, 玉谷 哲也, 内田 大亮, 栗林 伸行, 永井 宏和, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 58 ( 2 ) 83 - 83 2009年3月
最近、頭を悩ませた臨床症例(その2) 内田 大亮, 玉谷 哲也, 板東 高志, 茂木 勝美, 大江 剛, 東 雅之, 宮本 洋二 四国歯学会雑誌 21 ( 2 ) 429 - 430 2009年1月
CXCR4を標的とした口腔扁平上皮癌のリンパ節転移抑制 内田 大亮 口腔組織培養学会誌 17 ( 2 ) 35 - 40 2008年10月
唾液腺癌におけるケモカインレセプターCXCR4の発現 尾上 富太郎, 内田 大亮, 栗林 伸行, 多田 雅, 玉谷 哲也, 東 雅之, 宮本 洋二 日本口腔外科学会雑誌 54 ( Suppl. ) 56 - 56 2008年9月
口腔扁平上皮癌の転移におけるmetabotropic glutamate receptor 5の役割(Role of metabotropic glutamate receptor 5 on the metastasis of oral squamous cell carcinoma) 尾上 富太郎, 内田 大亮, 栗林 伸行, 大江 剛, 玉谷 哲也, 東 雅之, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 67回 417 - 417 2008年9月
CXCR4の発現抑制によるヒト口腔癌細胞のリンパ節転移と癌悪液質の抑制(Inhibition of lymph node metastases and tumor-induced cachexia by the blockade of CXCR4 in a human oral cancer cells) 内田 大亮, 尾上 富太郎, 栗林 伸行, 大江 剛, 玉谷 哲也, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 67回 295 - 295 2008年9月
一卵性双生児の下顎前歯部に発生した骨形成線維腫の1例 尾上 富太郎, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 茂木 勝美, 東 雅之, 石丸 直澄, 林 良夫, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 57 ( 4 ) 429 - 430 2008年9月
口腔癌由来液性因子がOK-432による末梢血単核球のIFN-γ産生に与える影響 大江 剛, 佐々井 明子, 内田 大亮, 茂木 勝美, 玉谷 哲也, 宮本 洋二 日本口腔外科学会雑誌 54 ( Suppl. ) 155 - 155 2008年9月
TS-1が著効した下顎歯肉癌の1例 吉田 敏彦, 原田 耕志, 大江 剛, 内田 大亮, 茂木 勝美, 玉谷 哲也, 板東 高志, 東 雅之, 宮本 洋二 日本口腔科学会雑誌 57 ( 3 ) 351 - 351 2008年7月
下顎下縁に生じた外骨症の1例 多田 雅, 茂木 勝美, 川島 友一郎, 玉谷 哲也, 内田 大亮, 宮本 洋二, 林 良夫 日本口腔科学会雑誌 57 ( 3 ) 352 - 353 2008年7月
SDF-1/CXCR4システムを標的とした口腔扁平上皮癌のリンパ節転移抑制の可能性 内田 大亮, 尾上 富太郎, 富塚 佳史, 多田 雅, 栗林 伸行, 宮本 洋二 口腔組織培養学会誌 17 ( 1 ) 35 - 36 2008年2月
外歯瘻と慢性下顎骨骨髄炎の原因と考えられた下顎切痕部異所性埋伏智歯の一例 尾上 富太郎, 内田 大亮, 伊賀 弘起, 茂木 勝美, 高丸 菜都美, 阿部 昭人, 東 雅之, 吉田 秀夫, 宮本 洋二 日本口腔外科学会雑誌 54 ( 2 ) 77 - 77 2008年2月
最近、頭を悩ませた臨床症例 玉谷 哲也, 東 雅之, 板東 高志, 原田 耕二, 内田 大亮, 茂木 勝美, 大江 剛, 宮本 洋二 四国歯学会雑誌 20 ( 2 ) 270 - 270 2008年1月
口腔癌に対するボルテゾミブモノテラピーの実験的抗腫瘍効果 東 雅之, 内田 大亮, 原田 耕志 日本癌治療学会誌 42 ( 2 ) 435 - 435 2007年9月
口腔扁平上皮癌に対するCepharanthineによるTS-1の抗癌作用増強効果の解析 原田 耕志, 東 雅之, 内田 大亮 日本癌治療学会誌 42 ( 2 ) 681 - 681 2007年9月
口腔癌における移動刺激因子(MSF)発現の分子標的としての可能性(Migration Stimulating Factor (MSF) Expression in Oral Cancer is a Potential Molecular Target) 大江 剛, 佐々井 明子, 井上 紀子, 高丸 菜都美, 尾上 富太郎, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 原田 耕志, 板東 高志, 東 雅之, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 66回 536 - 536 2007年8月
ケモカインレセプターCXCR4のノックダウンによる口腔癌細胞のリンパ節転移抑制 内田 大亮, 富塚 佳史, 尾上 富太郎, 東 雅之 日本口腔外科学会雑誌 53 ( Suppl. ) 39 - 39 2007年8月
口腔癌細胞に対するプロテアソーム阻害剤bortezomibの抗腫瘍効果(Inhibition of tumor growth by proteasome inhibitor, bortezomib, in human oral squamous carcinoma cells) 高丸 菜都美, 東 雅之, 玉谷 哲也, 茂木 勝美, 内田 大亮, 大江 剛, 吉田 敏彦, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 66回 525 - 525 2007年8月
口腔扁平上皮癌におけるTSとDPDのmRNA発現はS-1による化学療法への反応性を予測する(TS and DPD mRNA Expressions in Oral Squamous Cell Carcinoma Predict for Response to Chemoradiotherapy with S-1) 原田 耕志, Ferdous Tarannum, 大江 剛, 茂木 勝美, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 板東 高志, 東 雅之, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 66回 192 - 192 2007年8月
ヒト口腔扁平上皮癌由来の2種類のクローン細胞によるBDNF-TrkBパラクライン系の確立(Establishment of BDNF-TrκB paracrine system by two clonal cells derived from a human oral squamous cell carcinoma) 板東 高志, 原田 耕志, 玉谷 哲也, 内田 大亮, 茂木 勝美, 大江 剛, 東 雅之, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 66回 155 - 155 2007年8月
SDF-1/CXCR4オートクラインシステムを有する口腔癌細胞における転移関連遺伝子の分離(Isolation of metastasis-related genes in oral cancer cells with autocrine stromal cell-derived factor -1/CXCR4 system) 尾上 富太郎, 内田 大亮, 富塚 佳史, 栗林 伸行, 多田 雅, 大江 剛, 玉谷 哲也, 原田 耕志, 板東 高志, 東 雅之, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 66回 150 - 150 2007年8月
CXCR4特異的アンタゴニストであるAMD3100は口腔扁平上皮癌のリンパ節転移と遠隔転移を抑制する(AMD3100, a specific antagonist of CXCR4, inhibits lymph node and distant metastases in oral squamous cell carcinoma) 内田 大亮, 尾上 富太郎, 富塚 佳史, 栗林 伸行, 多田 雅, 大江 剛, 玉谷 哲也, 原田 耕志, 板東 高志, 東 雅之, 宮本 洋二 日本癌学会総会記事 66回 148 - 149 2007年8月
S-1と放射線同時併用療法が奏効した進行口腔扁平上皮癌の1例 原田 耕志, 川島 友一郎, 内田 大亮, 吉田 秀夫 癌と化学療法 34 ( 5 ) 745 - 747 2007年5月
血清中癌胎児性抗原が高値を示した上顎洞腺扁平上皮癌の1例 内田 大亮, 東 雅之, 富塚 佳史, 高丸 菜都美, 林 良夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 52 ( 10 ) 537 - 541 2006年10月
口腔癌細胞における新規抗癌剤ベスナリノンによるkruppel like factor-2の発現上昇を介したCXCR4の発現低下 内田 大亮, 富塚 佳史, 尾上 富太郎, 吉田 秀夫 日本癌学会総会記事 65回 268 - 268 2006年9月
SDF-1/CXCR4 autocrine loopによる口腔癌の高転移に対するAMD3100の抑制効果 転移促進遺伝子群の分離 尾上 富太郎, 内田 大亮, 富塚 佳史, 吉田 秀夫 日本癌学会総会記事 65回 299 - 299 2006年9月
血清中癌胎児性抗原(CEA)値が高値を示した上顎洞原発腺扁平上皮癌の一例 内田 大亮, 東 雅之, 富塚 佳史, 表原 文江, 高丸 菜都美, 吉田 秀夫, 林 良夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 52 ( 1 ) 35 - 35 2006年1月
stromal cell-derived factor-1/CXCR4システムを標的とした口腔扁平上皮癌のリンパ節転移抑制療法の開発 内田 大亮 四国歯学会雑誌 18 ( 2 ) 248 - 249 2006年1月
ケモカインシステムによる口腔癌のリンパ節転移機構 内田 大亮 四国歯学会雑誌 18 ( 2 ) 195 - 201 2006年1月
咬筋内に生じた異所性貯留嚢胞の一例 尾上 富太郎, 東 雅之, 内田 大亮, 田野 智之, 佐々井 明子, 吉田 秀夫, 林 良夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 52 ( 1 ) 37 - 37 2006年1月
ヒト口腔扁平上皮癌細胞におけるStromal cell-derived factor(SDF)-1/CXCR4 autocrine loopによる高転移能の獲得 尾上 富太郎, 内田 大亮, 富塚 佳史, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 64回 342 - 342 2005年9月
口腔扁平上皮癌細胞における新規抗癌剤ベスナリノンによるlung kruppel-like factor(LKLF)を介したCXCR4の発現低下 内田 大亮, 富塚 佳史, 尾上 富太郎, ベゴム・ナシマミラ, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 64回 147 - 147 2005年9月
Stromal cell-derived factor(SDF-1)/CXCR4システムによる口腔扁平上皮癌の上皮-間葉系移行 富塚 佳史, 内田 大亮, 尾上 富太郎, ベゴム・ナシマミラ, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 64回 113 - 114 2005年9月
口腔扁平上皮癌におけるstromal cell-derived factor-1/CXCR4 systemによるシグナル伝達 内田 大亮, 富塚 佳史, 尾上 富太郎, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔科学会雑誌 54 ( 4 ) 481 - 482 2005年9月
SDF-1/CXCR4システムによる口腔癌のEMTを介した高転移能獲得 内田 大亮, 尾上 富太郎, 富塚 佳史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 51 ( Suppl. ) 64 - 64 2005年9月
ケモカインシステムによる口腔癌のリンパ節転移機構 内田 大亮, Begum Nasima Mila, Almofti Ammar, 富塚 佳史, 尾上 富太郎, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 口腔組織培養学会誌 14 ( 1 ) 27 - 28 2005年6月
口腔扁平上皮癌におけるケモカインレセプターCXCR4の発現の臨床病理学的重要性 内田 大亮, アルムフティ・アンマール, 富塚 佳史, ベゴム・ナシマミラ, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔科学会雑誌 54 ( 1 ) 105 - 106 2005年1月
ケモカインシステムによる口腔癌のリンパ節転移機構 内田 大亮 四国歯学会雑誌 17 ( 2 ) 259 - 259 2005年1月
ケモカインレセプターCXCR4の過剰発現による口腔扁平上皮癌細胞のリンパ節転移能獲得 内田 大亮, ベゴム・ナシマミラ, アルムフテイ・アンマール, 板東 高志, 富塚 佳史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔科学会雑誌 53 ( 4 ) 179 - 180 2004年9月
口腔扁平上皮癌細胞における新規抗癌剤ベスナリノンによるケモカインレセプターCXCR4の発現低下 内田 大亮, 富塚 佳史, ベゴム・ナシマ・ミラ, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 63回 425 - 425 2004年9月
【サイトカインの臨床薬理】 リンホトキシン受容体を介するシグナル伝達機構の解明 松本 満, 三谷 匡, 内田 大亮 臨床薬理の進歩 ( 25 ) 40 - 46 2004年7月
難治性下顎骨骨髄炎を呈したpycnodysostosisの治療経過とカテプシンK遺伝子の変異解析 内田 大亮, 玉谷 哲也, 富塚 佳史, 大江 剛, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 50 ( 7 ) 415 - 421 2004年7月
舌に発生した粘液型脂肪肉腫の1例 伊賀 弘起, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 吉田 秀夫, 佐藤 光信, 林 良夫 日本口腔外科学会雑誌 50 ( 1 ) 11 - 14 2004年1月
難治性の下顎骨骨髄炎を伴った濃化異骨症(pycnodysostosis)の1例 内田 大亮, 玉谷 哲也, 大江 剛, 西川 英知, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 50 ( 1 ) 45 - 46 2004年1月
ヒト唾液腺癌細胞の骨芽細胞への分化能獲得におけるbone morphogenetic protein(BMP)の関連性 立石 善久, 内田 大亮, 伊賀 弘起, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 50 ( 1 ) 44 - 44 2004年1月
口腔扁平上皮癌細胞におけるケモカインレセプターCXCR4の発現とリンパ節転移の関連性 内田 大亮, 中城 公一, 浜川 裕之, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔腫瘍学会誌 15 ( 3 ) 121 - 121 2003年9月
多発型Langerhans cell histiocytosisの1例 東 雅之, 玉谷 哲也, 茂木 勝美, 内田 大亮, 大江 剛, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 49 ( 8 ) 505 - 508 2003年8月
唾液腺腺様嚢胞癌における14-3-3 sigma遺伝子の高メチル化(Frequent Hypermethylation of 14-3-3 sigma gene in Salivary Gland Adenoid Cystic Carcinoma) ナシマミラ・ベゴム, 内田 大亮, アンマール・アルムフティ, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 62回 478 - 479 2003年8月
Bone morphogenetic protein(BMP)シグナルによるヒト唾液腺癌細胞(HSG-AZA3)の骨芽細胞への分化能獲得 立石 善久, 内田 大亮, 伊賀 弘起, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 62回 356 - 356 2003年8月
口腔扁平上皮癌細胞株におけるケモカインレセプターの発現と浸潤能についての検討 石川 徹, 中城 公一, 内田 大亮, 大西 詔子, 日野 聡史, 新谷 悟, 浜川 裕之 日本癌学会総会記事 62回 307 - 307 2003年8月
口腔扁平上皮癌細胞におけるSDF-1/CXCR4 signalingによるSrc family kinasesを介したcell migrationの促進 内田 大亮, カシマミラ・ベゴム, アンマール・アルムフティ, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 62回 97 - 97 2003年8月
唾液腺癌における14-3-3σの発現制御 腺様嚢胞癌と粘表皮癌 内田 大亮, ベゴム・ナシマミラアルムフティ・アンマール, 立石 善久, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔科学会雑誌 52 ( 3 ) 159 - 159 2003年5月
ヒト口腔扁平上皮癌におけるケモカインレセプターCXCR4の発現とリンパ節転移能の相関性 内田 大亮, ベゴム・ナシマ・ミラ, 川又 均, 中城 公一, アンマール・アルムフティ, 立石 善久, 浜川 裕之, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 61回 110 - 110 2002年10月
ヒト唾液腺腫瘍における14-3-3σの発現(Expression of 14-3-3sigma in human salivary gland tumor) ベゴム・ナシマ・ミラ, 内田 大亮, 川又 均, アンマール・アルムフティ, 立石 善久, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 61回 247 - 247 2002年10月
ヒト唾液腺癌細胞(HSG-AZA3)に対するオキサ型ビタミンD3の抗腫瘍活性 骨芽細胞への分化誘導 立石 善久, 内田 大亮, 伊賀 弘起, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 61回 444 - 444 2002年10月
口腔扁平上皮癌におけるPPARγ遺伝子の発現とその機能 中城 公一, 川又 均, 内田 大亮, 立石 善久, 佐藤 光信, 新谷 悟, 浜川 裕之 日本口腔外科学会雑誌 47 ( 13 ) 994 - 995 2001年12月
ヒト唾液腺癌細胞におけるPPARγ遺伝子の発現とPPARγリガンドによる増殖抑制効果 中城 公一, ベゴム・ナシマミラ, 川又 均, 内田 大亮, 立石 善久, 佐藤 光信, 新谷 悟, 浜川 裕之 日本癌学会総会記事 60回 498 - 498 2001年9月
増殖抑制・分化誘導遺伝子TGF-β stimulated clone-22(TSC-22)の転写調節機構の解析 内田 大亮, 川又 均, 表原 文江, 中城 公一, 立石 善久, 日野 聡史, ベゴム・ナシマミラ, 吉田 秀夫, 佐藤 光信, 藤盛 孝博 日本癌学会総会記事 60回 498 - 498 2001年9月
ヒト唾液腺癌細胞の22-oxa-1α,25(OH)2D3による骨芽細胞への分化誘導とtranscriptional coactivator TIF2の発現 浅尾 幸路, 伊賀 弘起, 中城 公一, 内田 大亮, 立石 善久, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 60回 582 - 582 2001年9月
TSC-22(TGF-β Stimulated Clone-22)発現による唾液腺癌細胞の足場非依存性増殖の抑制と放射線感受性の増強 日野 聡史, 川又 均, 内田 大亮, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 59回 522 - 522 2000年9月
口腔扁平上皮癌患者における腫瘍組織内HGF濃度或いは血清HGF値と臨床病理学的因子との関連性 内田 大亮, 川又 均, 表原 文江, 木村 哲雄, 日野 聡史, 中城 公一, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 59回 165 - 165 2000年9月
抗癌剤Vesnarinoneはヒストン脱アセチル化酵素を阻害することによりp21waf1遺伝子の発現を誘導する 表原 文江, 川又 均, 内田 大亮, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 59回 126 - 126 2000年9月
口腔扁平上皮癌患者における腫瘍組織内HGFレベルと頸部リンパ節転移との関連性 表原 文江, 内田 大亮, 川又 均, 木村 哲雄, 日野 聡史, ベゴム・ナシマミラ, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 46 ( 1 ) 63 - 63 2000年1月
多因子解析による口腔扁平上皮癌の浸潤・転移能に関する遺伝子診断・分子診断 川又 均, 内田 大亮, 木村 哲雄, 日野 聡史, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 45 ( 13 ) 882 - 883 1999年12月
酵母発現系を用いた増殖抑制遺伝子TSC-22(TGF-β stimulated clone 22)の機能解析 日野 聡史, 川又 均, 堀尾 哲也, 内田 大亮, 表原 文江, 三輪 佳宏, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 45 ( 10 ) 638 - 638 1999年10月
TSC-22(TGF-β stimulated clone-22)の転写活性化能の欠如と核外移行シグナル(NES)による細胞質局在 日野 聡史, 川又 均, 内田 大亮, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 58回 538 - 538 1999年8月
ヒト唾液腺癌細胞における抗癌剤VesnarinoneによるSP1或いはSP3を介したp21waf1遺伝子の転写活性化 表原 文江, 川又 均, 内田 大亮, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 58回 545 - 545 1999年8月
低濃度レチノイン酸によるproMMP活性化を介した口腔扁平上皮癌浸潤能の促進 内田 大亮, 川又 均, 表原 文江, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 58回 602 - 602 1999年8月
ヒトTSC-22(TGF-beta stimulated clone-22)ゲノムDNAのクローニング 川又 均, 内田 大亮, 表原 文江, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 58回 467 - 467 1999年8月
TSC-22(TGF-β stimulated clone-22)遺伝子の機能解析 ヒト唾液腺癌細胞の増殖能と抗癌剤感受性に及ぼす影響 内田 大亮 四国歯学会雑誌 12 ( 1 ) 81 - 108 1999年6月
口腔癌における腫瘍組織内HGFレベルの上昇は頸部リンパ節転移と相関する 内田 大亮, 川又 均, 木村 哲雄, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 頭頸部腫瘍 25 ( 2 ) 211 - 211 1999年5月
口腔扁平上皮癌患者における転移・再発予測因子としての活性型MMP2と末梢血中サイトケラチン20mRNA 川又 均, 内田 大亮, 木村 哲雄, 日野 聡史, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 44 ( 13 ) 1192 - 1193 1998年12月
TSC-22を過剰発現させたヒト唾液腺癌細胞株における5-FUによるアポトーシス誘導の増強と,アポトーシスの伴うTSC-22蛋白質の核移行 内田 大亮, 川又 均, 日野 聡史, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本口腔外科学会雑誌 44 ( 13 ) 1269 - 1269 1998年12月
ヒト唾液腺癌細胞におけるvesnarinoneによるp21waf1遺伝子の転写活性化を介した発現誘導 川又 均, 表原 文江, 内田 大亮, 中城 公一, 日野 聡史, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 57回 332 - 332 1998年8月
ヒト唾液腺癌細胞(TYS)におけるTSC-22の過剰発現は細胞の抗癌剤に対する感受性を上昇させる 内田 大亮, 川又 均, 日野 聡史, 表原 文江, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 日本癌学会総会記事 57回 376 - 376 1998年8月
異常絞扼反射患者に対しプロポフォールを使用した一例 内田 大亮 歯科と麻酔 ( 11 ) 44 - 44 1997年12月
口腔扁平上皮癌における活性型MMP2の発現はそのリンパ節転移能に相関する 内田 大亮 日本癌学会総会記事 56回 455 - 455 1997年8月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 原発性骨内癌における発生母細胞の同定と悪性度評価 2024年4月 - 2027年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 内田 大亮, 合田 啓之, 栗林 伸行, 中城 公一
口腔扁平上皮癌新規腫瘍マーカーCXCL13の発現機能解析と臨床応用 2024年4月 - 2027年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 栗林 伸行, 内田 大亮, 中城 公一
ドライバー遺伝子変異の監視による口腔潜在的悪性疾患(OPMDs)の新規治療戦略 2021年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 内田 大亮, 栗林 伸行
歯周病は妊娠糖尿病のリスク因子か? 2021年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 日野 聡史, 内田 大亮
遺伝子異常に基づいた口腔扁平上皮癌制御戦略 2020年4月 - 2023年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 中城 公一, 合田 啓之, 徳善 紀彦, 内田 大亮
骨髄幹細胞由来高悪性度口腔扁平上皮癌発生機序の解明と臨床的意義 2017年4月 - 2022年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 川又 均, 内田 大亮
口腔癌のCXCR4システムを介した転移機構における分泌型miRNAの役割 2017年4月 - 2020年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 内田 大亮, 木内 誠, 川又 均, 栗林 伸行
mGluR5特異的経口阻害剤RG7090による口腔癌の転移抑制療法の開発 2016年4月 - 2020年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 栗林 伸行, 木内 誠, 内田 大亮, 川又 均
CXCR4システムを介した口腔癌の転移機構におけるmiR-518c-5pの役割 2014年4月 - 2018年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 内田 大亮, 宮本 洋二, 泉 さや香, 玉谷 哲也, 博多 研文, 永井 宏和, 大江 剛, 栗林 伸行, 木内 誠
NF-κBとCXCR4関連miRNAを標的とした口腔癌に対する複合的治療法の開発 2013年4月 - 2016年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 宮本 洋二, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 高丸 菜都美, 大江 剛, 栗林 伸行
新規培養法CTOSを用いた口腔癌に対する抗癌剤感受性試験の開発と耐性機構の解明 2013年4月 - 2016年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 高丸 菜都美, 宮本 洋二, 永井 宏和, 玉谷 哲也, 内田 大亮
骨の微小環境を利用したスキャフォールドによるiPS細胞の骨芽細胞への分化誘導促進 2013年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 宮本 洋二, 永井 宏和, 玉谷 哲也, 内田 大亮
不死化歯原性細胞との相互作用を利用した人工多能性幹(iPS)細胞による歯再生医療 2012年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 永井 宏和, 宮本 洋二, 玉谷 哲也, 内田 大亮, 大江 剛
ポリADPーリボース合成酵素(PARP)を分子標的とした口腔癌の新規治療法の開発 2012年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 玉谷 哲也, 宮本 洋二, 永井 宏和, 内田 大亮, 大江 剛
エピジェネティクス機構をターゲットとした唾液腺癌に対する新規分子標的治療の開発 2012年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 栗林 伸行
SDFー1/CXCR4システムを介した口腔癌の転移機構におけるmiRNAの役割 2011年 - 2013年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 内田 大亮, 宮本 洋二, 玉谷 哲也, 大江 剛, 栗林 伸行
人工多能性幹(iPS)細胞の間葉系幹細胞を経由した骨芽細胞への分化誘導法の確立 2010年 - 2011年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 宮本 洋二, 永井 宏和, 玉谷 哲也, 内田 大亮
歯の発生過程における上皮-間葉相互作用の分子メカニズムを応用した歯再生医療の開発 2009年 - 2011年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 永井 宏和, 宮本 洋二, 中田 憲, 杉山 俊博, 玉谷 哲也, 内田 大亮
抗アポトーシス蛋白とNF-kBを分子標的とした口腔癌の新規治療法の開発 2009年 - 2011年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 玉谷 哲也, 宮本 洋二, 永井 宏和, 内田 大亮, 茂木 勝美
CXC型ケモカインSDF-1を標的とした口腔癌に対する増殖転移抑制療法の開発 2009年 - 2010年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 内田 大亮
腫瘍壊死因子とアクアポリン5を分子標的としたシェーグレン症候群の新規治療法の開発 2008年 - 2010年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 茂木 勝美, 東 雅之, 玉谷 哲也, 内田 大亮, 藤沢 健司
超効率型CXCR4 siRNAを用いた口腔癌のリンパ節転移抑制療法の開発 2007年 - 2008年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 内田 大亮
ケモカインシステムを標的にした口腔癌のリンパ節転移制御に関する研究 2004年 - 2005年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 内田 大亮
ヒト唾液腺癌細胞のDNA脱メチル化による分化誘導―骨芽細胞への変換 2002年 - 2003年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 内田 大亮, 伊賀 弘起, 佐藤 光信
濾胞樹状細胞の構築に関わるリンホトキシン作用の解析 2000年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 松本 満, 内田 大亮, 三谷 匡
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月16日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 外科系歯学
- 所属学会・所属協会
- 日本口腔組織培養学会
全米癌学会
日本顎変形症学会
日本口蓋裂学会
日本顎顔面インプラント学会
日本口腔外科学会
日本口腔腫瘍学会
日本口腔科学会
日本癌治療学会
日本癌学会
日本頭頸部癌学会
日本口腔内科学会
日本口腔インプラント学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:02
- 氏名(漢字)
- 内田 大亮
- 氏名(フリガナ)
- ウチダ ダイスケ
- 氏名(英字)
- Uchida Daisuke
- 所属機関
- 愛媛大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:09
- 氏名(漢字)
- 内田 大亮
- 氏名(フリガナ)
- ウチダ ダイスケ
- 氏名(英字)
- Uchida Daisuke
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2011/1/20 00:00
- 更新日時
- 2025/3/4 09:50
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/read0088267/avatar.JPG
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352022001
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 大学院医学系研究科 医学専攻
- 職名
- 教授
- 学位
- 博士(歯学)
- 学位授与機関
- 徳島大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 20335798
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2019/4/1 – 2024/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 教授
2014/4/1 – 2019/4/1 : 獨協医科大学, 医学部, 准教授
2011/4/1 – 2013/4/1 : 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
2007/4/1 – 2011/4/1 : 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
2005/4/1 : 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手
2004/4/1 : 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手
2002/4/1 – 2003/4/1 : 徳島大学, 歯学部, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
医学 / 歯学 / 外科系歯学
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 外科系歯学
小区分57060:外科系歯学関連研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 外科系歯学
小区分57060:外科系歯学関連
小区分57080:社会系歯学関連
- キーワード
-
研究代表者
BMP-2 / Cbfa1 / DNAメチル化 / ヒト唾液腺癌細胞 / CXCR4 / 口腔扁平上皮癌 / 頸部リンパ節転移 / ベスナリノン / SDF-1 / リンパ節転移 / ERK1 / 2 / Akt / PKB / 癌 / 核酸 / トランスレーショナルリサーチ / siRNA / 口腔癌 / 転移 / CXCR7 / AMD3100 / miR-518c-5p / miRNA / 癌微小環境 / exosome / exosome miRNA / マイクロRNA / 口腔がん / 分泌型miRNA / OPMDs / TP53 / OSCC / PIK3CA / 口腔潜在的悪性疾患 / 遺伝子変異 / ドライバー遺伝子 / 原発性骨内癌 / 発生母細胞
研究代表者以外
シェーグレン症候群 / 唾液分泌 / アクアポリン / 腫瘍壊死因子 / 再生医学 / 歯の再生医療 / 間葉系幹細胞 / 歯学 / 移植・再生医療 / 臨床腫瘍学 / 抗アポトーシス蛋白 / NF-κB / 分子標的 / iPS細胞 / 骨 / 再生医療 / ハイドロキシアパタイト / 歯の再生 / HDAC阻害剤 / バルプロ酸 / 唾液腺癌 / 細胞周期 / 口腔癌 / PARP阻害剤 / CXCR4 / NF-kB / miRNA / 複合的治療法 / miR-146a / EGFR / CTOS / スフェロイド / CTOS法 / 培養 / 抗癌剤感受性試験 / 骨再生 / スキャフォールド / 骨芽細胞 / mGluR 5 / CXCR 4 / mGluR5 / mGluR5 / 腫瘍学 / 口腔扁平上皮癌 / 発生母細胞 / 唾液腺 / 骨髄細胞 / FISH / 幹細胞 / マイクロアレイ / クラスタリング / 口腔粘膜 / 骨髄 / 骨髄幹細胞 / 遺伝子異常 / 頸部リンパ節転移予測 / リッキドバイオプシー / ゲノム異常 / エピゲノム異常 / 転移予測 / リンパ節転移予測 / 核酸創薬 / リキッドバイオプシー / 再発監視 / 歯性感染症 / 歯周病 / 妊娠糖尿病 / 口腔ケア / 口腔細菌 / CXCL13 / 口腔癌細胞 / 腫瘍マーカー