研究者を探す
岩本 幸治
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 大阪大学 基礎工学研究科 システム人間系 1997年4月 - 2000年3月
大阪大学 基礎工学研究科 物理系 1995年4月 - 1997年3月
大阪大学 基礎工学部 機械工学科 1991年4月 - 1995年3月 - 学位
- 博士(工学) ( 大阪大学 )
修士(工学) ( 大阪大学 ) - 職歴・経歴
- - Ehime university 2000年
- 愛媛大学 2000年
- 専門分野・研究分野
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度通年 / 知能システム学実験
2024年度後期 / 機械工学講究Ⅱ
2024年度後期 / 発展流体力学
2024年度後期 / 機械とものづくり
2024年度後期 / 理系主題科目(飛行機はなぜ飛ぶのか)
2024年度前期 / センシングと応用
2024年度前期 / エネルギー変換学特論XII
2024年度前期 / 微積分Ⅰ
2024年度第3クォーター / 流体力学演習
2024年度通年 / 機械工学実験 - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学
- 研究テーマ
- 配管要素
Pipings
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Impact of reconstructed portal vein morphology on postoperative nutritional status in pancreatoduodenectomy: a computational fluid dynamics study. Katsunori Sakamoto, Yukiharu Iwamoto, Kohei Ogawa, Oğuzhan Şal, Kei Tamura, Takahiro Hikida, Chihiro Ito, Miku Iwata, Akimasa Sakamoto, Mikiya Shine, Yusuke Nishi, Mio Uraoka, Tomoyuki Nagaoka, Masahiko Honjo, Naotake Funamizu, Yasutsugu Takada Surgery today 2024年7月
Low Tool Wear Cutting Method Using H2O Radical Hiromichi Toyota, Ryoya Shiraishi, Hidekazu Goto, Xia Zhu, Yukiharu Iwamoto, Syoma Tamura Solid State Phenomena 354 15 - 23 2023年12月
Effect of Mechanically Created Pits Pattern for Direct Diamond Deposition on Stainless-Steel Surface Ryoya Shiraishi, Hiromichi Toyota, Hidekazu Goto, Xia Zhu, Yukiharu Iwamoto, Kosuke Okamoto Solid State Phenomena 354 3 - 14 2023年12月
Impact of the inferior vena cava morphology on fluid dynamics of the hepatic veins. 査読 Katsunori Sakamoto, Yukiharu Iwamoto, Kohei Ogawa, Kei Tamura, Chihiro Ito, Miku Iwata, Akimasa Sakamoto, Mikiya Shine, Yusuke Nishi, Mio Uraoka, Tomoyuki Nagaoka, Masahiko Honjo, Naotake Funamizu, Yasutsugu Takada Surgery today 2023年7月
Low Tool Wear Cutting Method Using H2O Radical Hiromichi Toyota, Ryoya Shiraishi, Hidekazu Goto, Xia Zhu, Yukiharu Iwamoto, Syoma Tamura Solid State Phenomena 354 15 - 23 2023年
Effect of Mechanically Created Pits Pattern for Direct Diamond Deposition on Stainless-Steel Surface Ryoya Shiraishi, Hiromichi Toyota, Hidekazu Goto, Xia Zhu, Yukiharu Iwamoto, Kosuke Okamoto Solid State Phenomena 354 3 - 14 2023年
Unification venoplasty during two versus one venous reconstruction: Computational fluid dynamics study. 査読 Katsunori Sakamoto, Yukiharu Iwamoto, Kohei Ogawa, Kei Tamura, Yusuke Nishi, Mio Uraoka, Tomoyuki Nagaoka, Masahiko Honjo, Naotake Funamizu, Yasutsugu Takada Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences 30 ( 6 ) e31-e35 2022年11月
A New Diamond Chemical Vapor Deposition Method on Steel Surface 査読 SHIRAISHI Ryoya, TOYOTA Hiromichi, ZHU Xia, MATSUMOTO Kengo, NOMURA Shinfuku, IWAMOTO Yukiharu Journal of the Japan Institute of Energy 101 ( 8 ) 147 - 151 2022年8月
Enzyme-free saccharification of cellulose to glucose using ultrasonic welding 査読 Shinfuku Nomura, Taiki Murase, Takeru Kodama, Shinobu Mukasa, Yukiharu Iwamoto International Journal of Thermofluids 13 2022年2月
Effect of amorphous silicon carbide interlayer on diamond-like carbon film structure and film hardness 査読 Yutaroh Kimura, Xia Zhu, Hiromichi Toyota, Ryoya Shiraishi, Yukiharu Iwamoto, Shinfuku Nomura Key Engineering Materials 825 KEM 99 - 105 2019年
Simultaneous synthesis of diamond and hydrogen 査読 Ryoya Shiraishi, Hiromichi Toyota, Shinfuku Nomura, Kazuto Nakajima, Xia Zhu, Yukiharu Iwamoto Key Engineering Materials 825 KEM 77 - 83 2019年
Synthesizing cubic diamond crystal using dc plasma jet cvd 査読 Hiromichi Toyota, Xia Zhu, Ryoya Shiraishi, Kazuto Nakajima, Yukiharu Iwamoto, Shinfuku Nomura Key Engineering Materials 825 KEM 71 - 76 2019年
Effect of amorphous silicon carbide interlayer on diamond-like carbon film quality 査読 朱 霞, 木村優太郎, 豊田洋通, 岩本幸治, 野村信福 Prceedings of IC3MT 2018 522 - 526 2018年9月
Deposition and Characterization of Diamond Film on Stainless Steel with Double Interlayer Ti/Si by in Liquid Plasma CVD 査読 Pria Gautama, Hiromichi Toyota, Yukiharu Iwamoto, Xia Zhu, Shinfuku Nomura Proceedings of the 6th joint conference on renewable energy and nanotechnology 2017年12月
Flow-induced birefringence measurement of cellulose nanofiber suspension under simple shear 査読 Kazunori Yasuda, Ryota Kunimori, Motosuke Sogo, Yukiharu Iwamoto The 4th International Cellulose Conference (ICC2017), Program·Abstracts 268 2017年10月
Flow-induced Fiber Orientation in Cellulose Nanofiber Suspension Flow through a Channel with Complex Geometry 査読 Kazunori Yasuda, Katsuhiro Ando, Yukiharu Iwamoto, Motosuke Sogo The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference 2017年10月
Synthesizing diamond film on Cu, Fe and Si substrate by in-liquid microwave plasma CVD 査読 Pria Gautama, Hiromichi Toyota, Yukiharu Iwamoto, Xia Zhu, Shinfuku Nomura, Shinobu Mukasa PRECISION ENGINEERING-JOURNAL OF THE INTERNATIONAL SOCIETIES FOR PRECISION ENGINEERING AND NANOTECHNOLOGY 49 412 - 420 2017年7月
Improvement of the SLAU2 Scheme for a Propagating Intense Shock Wave 査読 岩本幸治, 村上匡且, 豊田洋通, 朱霞 第31回宇宙技術および科学の国際シンポジウム 2017-e-38 2017年6月
Effect of deflected inflow on flows in a stronglycurved 90 degree elbow 査読 Yukiharu Iwamoto, Ryo Kusuzaki, Motosuke Sogo, Kazunori Yasuda, Hidemasa Yamano, Masaaki Tanaka International Journal of Fluid Machinery and Systems 10 ( 1 ) 76 - 85 2017年1月
Synthesis of diamond by in-liquid plasma CVD 査読 豊田 洋通, プリア ガウタマ, 岩本 幸治, 朱 霞, 野村 信福 精密工学会学術講演会講演論文集 2017 ( 0 ) 435 - 436 2017年
Basic characteristics of in-liquid plasma jet and electrode damage 査読 Xia Zhu, Taisuke Satoh, Hiromichi Toyota, Shinfuku Nomura, Yukiharu Iwamoto, Pria Gautama Key Engineering Materials 749 KEM 76 - 80 2017年
Epitaxial growth of diamond by in-liquid plasma CVD method 査読 Pria Gautama, Hiromichi Toyota, Xia Zhu, Yukiharu Iwamoto, Shinfuku Nomura, Shinobu Mukasa Key Engineering Materials 749 KEM 211 - 216 2017年
Deposition of a diamond-like-carbon film by ion plating and investigation on its adhesiveness 査読 Xia Zhu, Kazuki Kubo, Hiromichi Toyota, Shinfuku Nomura, Yukiharu Iwamoto, Pria Gautama Key Engineering Materials 749 KEM 70 - 75 2017年
Synthesis of single-wall carbon nanotubes by in-liquid CVD 査読 Hiromichi Toyota, Ken Nagaoka, Xia Zhu, Yoshinari Kato, Shinfuku Nomura, Yukiharu Iwamoto, Hiroaki Yamamoto, Yu Shibano Key Engineering Materials 749 KEM 217 - 222 2017年
液中CVD法による単層カーボンナノチューブの形成 査読 豊田 洋通, 岡村 隆志, 朱 霞, 岩本 幸治, 野村 信福 精密工学会学術講演会講演論文集 2017 ( 0 ) 433 - 434 2017年
Apparent Slip Flow of Aqueous Polymer Solution through a Microchannel 査読 Kazunori Yasuda, Kazuki Nagano, Takayuki Hirai, Yukiharu Iwamoto, Motosuke Sogo The XVIIth International Congress on Rheology (ICR2016) 2016年8月
Stability of stagnation via an expanding accretion shock wave 査読 A. L. Velikovich, M. Murakami, B. D. Taylor, J. L. Giuliani, S. T. Zalesak, Y. Iwamoto PHYSICS OF PLASMAS 23 ( 5 ) 052706 - 052706 2016年5月
液中熱 CVD による単層カーボンナノチューブの成長特性 査読 豊田 洋通, 朱 霞, 加藤 吉成, 芝野 優, 長岡 謙, 野村 信福, 岩本 幸治, 向笠 忍 熱工学コンファレンス講演論文集 2016 ( 0 ) G114 2016年
スタグネーション/アクリーションを伴う衝撃波伝播の安定性 村上 匡且, Velikovich A., Taylor B., Zalesak S., 岩本 幸治 日本物理学会講演概要集 71 659 - 659 2016年
Flow-induced and String-like Linear Structure of Wood Pulp Fiber under Simple Shear 査読 Kazunori Yasuda, Ryota Kunimori, Motosuke Sogo, Yukiharu Iwamoto The 9th International Symposium on Measurement Technology for Multiphase Flow (ISMTMF9) 2015年9月
EFFECT OF DEFLECTED INFLOW ON FLOWS IN A STRONGLY-CURVED 90 DEGREE ELBOW 査読 Yukiharu IWAMOTO, Ryo KUSUZAKI, Motosuke SOGO, Kazunori YASUDA, Hidemasa YAMANO, Masaaki TANAKA ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2015, AJK2015-FED 1767 - 1773 2015年7月
Stability of spherical converging shock wave 査読 M. Murakami, J. Sanz, Y. Iwamoto PHYSICS OF PLASMAS 22 ( 7 ) 072703 - 072703 2015年7月
Measurement of Flow-induced Fiber Orientation in Cellulose Nanofiber Suspension 査読 Kazunori Yasuda, Katsuhiro Ando, Yukiharu Iwamoto, Motosuke Sogo The 31th International Conference of the POLYMER PROCESSING SOCIETY (PPS-31) 2015年6月
U-RANS simulation of single elbow pipe flow experiments simulating JSFR hot-leg piping 査読 Hidemasa Yamano, Masaaki Tanaka, Yukiharu Iwamoto ASME/JSME/KSME 2015 Joint Fluids Engineering Conference, AJKFluids 2015 1A 231 - 240 2015年
Unsteady wall pressure characteristics of a 90 degree elbow in high Reynolds numbers 査読 岩本 幸治 Journal of Fluid Science and Technology 9 ( 3 ) 14-00047 2014年9月
Micro-scale flow visualization using scanning electron microscope 査読 Motosuke Sogo, Kazunori Yasuda, Yukiharu Iwamoto The 16th International Symposium on Flow Visualization (ISFV16) 2014年6月
Velocity distributions of complex fluids in a microchannel 査読 Husni Yassirin Bin Sarbini, Kazunori Yasuda, Yukiharu Iwamoto, Motosuke Sogo The 12th International Symposium on Fluid Control, Measurement and Visualization (FLUCOME 2013) 2013年11月
DEVELOPMENT OF PROPOSED GUIDELINE OF FLOW-INDUCED VIBRATION EVALUATION FOR HOT-LEG PIPING IN A SODIUM-COOLED FAST REACTOR 査読 Takaaki Sakai, Hidemasa Yamano, Masaaki Tanaka, Ayako Ono, Hiroyuki Ohshima, Tetsuya Kaneko, Kazuo Hirota, Hiromi Sago, Yang Xu, Yukiharu Iwamoto, Shinji Ebara, Takahiro Murakami, Takashi Nishihara, Akira Yamaguchi, Tomomichi Nakamura Proceedings of The 15th International Topical Meeting on Nuclear Reactor Thermalhydraulics NURETH15-042 2013年5月
Compression of matter by hyperspherical shock waves 査読 M. Murakami, J. Sanz, Y. Iwamoto EPL 100 ( 2 ) 24004 2012年10月
Unsteady Flow Characteristics in a 90 Degree Elbow Affected by Developed, Undeveloped and Swirling Inflow Conditions 査読 Yukiharu IWAMOTO, Manabu KONDO, Hirotaka MINAMIURA, Masaaki TANAKA, Hidemasa YAMANO Journal of Fluid Science and Technology 7 ( 3 ) 315 - 328 2012年8月
ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管1/10縮尺試験装置を用いた偏流流入条件下のLDV流速測定 査読 岩本 幸治, 近藤 学, 小川 翔太, 田中 正暁, 山野 秀将 日本機械学会論文集 B編 78 ( 792 ) 1383 - 1387 2012年
ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管における非定常流動場の予測 査読 田中 正暁, 佐郷 ひろみ, 岩本 幸治, 江原 真司, 小野 綾子, 村上 貴裕, 早川 教 日本機械学会論文集 B編 78 ( 792 ) 1392 - 1396 2012年
Unsteady Elbow Pipe Flow to Develop a Flow-Induced Vibration Evaluation Methodology for Japan Sodium-Cooled Fast Reactor 査読 Hidemasa Yamano, Masaaki Tanaka, Takahiro Murakami, Yukiharu Iwamoto, Kazuhisa Yuki, Hiromi Sago, Satoshi Hayakawa JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY 48 ( 4 ) 677 - 687 2011年4月
STUDY ON FLOW INDUCED VIBRATION EVALUATION FOR A LARGE SCALE JSFR PIPING: (4) UNSTEADY FLOW CHARACTERISTICS IN 1/10 SCALE HOT-LEG PIPING EXPERIMENTS UNDER UNDEVELOPED AND SWIRL INFLOW CONDITIONS 査読 Iwamoto Yukiharu, Kondo Manabu, Yasuda Kazunori, Sogo Motosuke, Tanaka Masaaki, Yamano Hidemasa 日本機械学会 2011 ( 19 ) Paper ID: ICONE19-43569 - 1"-"ICONE1943569-9" 2011年
S0501-1-2 ナノファイバー分散流体の単純せん断流れ中における流動の観察([S0501-1 ]複雑流体の流動現象(1)) 保田 和則, 平山 永遠, 岩本 幸治, 十河 基介 年次大会講演論文集 2010 39 - 40 2010年
高レイノルズ数域における曲率の強いエルボ内流れのLDV計測(流体工学,流体機械) 査読 岩本 幸治, 南浦 弘尚, 十河 基介, 山野 秀将 日本機械学會論文集. B編 76 ( 765 ) 830 - 838 2010年
Unsteady elbow pipe flow to develop a flow-induced vibration evaluation methodology for JSFR 査読 International Atomic Energy AgencyProceedings of the International Conference on Fast Reactors and Related Fuel Cycles (FR09) IAEA-CN-176-08-09 2009年
S0501-2-6 バクテリアセルロース繊維分散流体の急縮小流れ(複雑流体の流動現象(2)) 保田 和則, 千葉 訓司, 岩本 幸治, 十河 基介 年次大会講演論文集 2009 85 - 86 2009年
Study on Flow-Induced-Vibration Evaluation of Large-Diameter Pipings in a Sodium-Cooled Fast Reactor, (4) Experiments on the 1/10-Scale Hot Leg Test Facility in Reynolds Number of 50000 and 320000 査読 Atomic Energy Society of Japan (AESJ), Korean Nuclear Society (KNS)Proceedings of the 6th Japan-Korea Symposium on Nuclear Thermal Hydraulics and Safety N6P1010 (USB MEMORY) 2008年
1405 曲がり管内を流れる界面活性剤水溶液の流動特性(S30-1 複雑流体の流動現象(1),S30 複雑流体の流動現象) 岩本 幸治, 檜原 秀樹, 十河 基介, 村上 幸一, 山根 寛大, 石丸 洋平 年次大会講演論文集 2007 9 - 10 2007年
2325 円管を流れる界面活性剤水溶液のレイノルズせん断応力(S42-5 複雑流体の流動現象(5),S42 複雑流体の流動現象) 岩本 幸治, 檜原 秀樹, 十河 基介 年次大会講演論文集 2006 63 - 64 2006年
Effects of Ultrasonic Vibrations on a Turbulent Square-Duct Flow 査読 IWAMOTO Yukiharu, IKE Yohei, HIBARA Hideki, OCHI Junji, NOMURA Shinfuku Proceedings of the First International Symposium on Advanced Technology of Vibration and Sound 2005 185 - 189 2005年
Effects of Turbulence Promoter on Flow in T-Junction Piping Systems 査読 Proceedings of International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows, ICJWSF-2005 617 - 622 2005年
Developing Pipe Flow of Surfactant Solution 査読 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 越智 順治 The Sixth KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference 2005 JH.07(CD ROM) - 158 2005年
A233 T字形配管合流部の流動特性に及ぼす乱流プロモータの影響 査読 中嶋 尚広, 佐々 泰副, 檜原 秀樹, 村松 壽晴, 越智 順治, 岩本 幸治, 十河 基介 可視化情報学会誌 24 ( 2 ) 135 - 138 2004年
T字形合流管内の流れに及ぼす乱流プロモータの影響(S22-7 管内流,空力騒音,ポンプの制御,S22 流れ制御の技術) 檜原 秀樹, 村松 壽晴, 越智 順治, 岩本 幸治 年次大会講演論文集 2004 335 - 336 2004年
2次元超音速翼列に生じる衝撃波が関連した流体力学的不安定現象に関する研究 -第2報 非粘性流れに対する数値解析- 査読 岩本 幸治, 横田 和彦, 辻本 良信 日本ガスタービン学会誌 30 ( 3 ) 201 - 207 2002年5月
2次元超音速翼列に生じる衝撃波が関連した流体力学的不安定現象に関する研究 -第1報 粘性流れに対する数値解析- 査読 岩本 幸治, 横田 和彦, 辻本 良信 日本ガスタービン学会誌 30 ( 1 ) 55 - 62 2002年1月
1831 アクチュエータディスク法による不始動超音速翼列の安定解析 光田 公彦, 岩本 幸治, 横田 和彦, 辻本 良信 年次大会講演論文集 2000 61 - 62 2000年
Stability analysis of supersonic cascade flow by actuator disk methods 査読 Y Iwamoto, K Yokota, Y Tsujimoto JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES B-FLUIDS AND THERMAL ENGINEERING 41 ( 3 ) 530 - 537 1998年8月
Stability analysis of supersonic cascade flow by actuator disk methods 査読 K Yokota, Y Iwamoto, Y Tsujimoto UNSTEADY AERODYNAMICS AND AEROELASTICITY OF TURBOMACHINES 525 - 538 1998年
アクチュエータディスク法による超音速翼列流れの安定解析 査読 岩本 幸治, 横田 和彦, 辻本 良信 日本機械学会論文集(B編) 63 ( 612 ) 2667 - 2675 1997年8月 - MISC
- 鋼表面上への新しいダイヤモンド化学蒸着法 SHIRAISHI Ryoya, TOYOTA Hiromichi, ZHU Xia, MATSUMOTO Kengo, NOMURA Shinfuku, IWAMOTO Yukiharu Journal of the Japan Institute of Energy (Web) 101 ( 8 ) 2022年
Flow of non-Newtonian fluid through a microchannel with an abrupt contraction Kazunori Yasuda, Takayuki Hirai, Akichika Kimura, Motosuke Sogo, Yukiharu Iwamoto The 45th Textile Research Symposium 2017年9月
1418 微小流路内における血液の流動挙動の観察(流体工学IX) 大山 博行, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2016 ( 54 ) "1418 - 1"-"1418-2" 2016年2月
1415 微小流れ場における高分子流体の流動複屈折測定(流体工学IX) 内山 尭文, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2016 ( 54 ) "1415 - 1"-"1415-2" 2016年2月
1317 複雑流体の急縮小円管内流れにおける流動特性(流体工学VI) 手島 芳彦, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2016 ( 54 ) "1317 - 1"-"1317-2" 2016年2月
1413 ナノファイバー分散流体の流れ特性と流動(流体工学IX) 安藤 豪洋, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2016 ( 54 ) "1413 - 1"-"1413-2" 2016年2月
1306 高分子水溶液のマイクロチャネル内流れの速度分布計測(流体工学V) 長野 和樹, 小田 泰之, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2015 ( 53 ) "1306 - 1"-"1306-2" 2015年2月
Effect of Surface Material on Velocity Distribution in Polymer Solution Flows through a microchannel Kazunori Yasuda, Husni Yassirin, Yukiharu Iwamoto, Motosuke Sogo 6th Pacific Rim Conference on Rheology (PRCR-6) 2014年7月
圧縮性流体差分計算のためのC++コードのベクトル化 (大規模計算機システム利用者研究報告) 岩本 幸治, 村上 匡且 Cybermedia HPC journal ( 4 ) 27 - 32 2014年7月
0102 急縮小部を通過するカーボンナノチューブ分散流体の速度分布(OS1-1 非ニュートン流体の流動現象,OS1 非ニュートン流体の流動現象) 鎌田 光智, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 流体工学部門講演会講演論文集 2013 "0102 - 01"-"0102-03" 2013年11月
1182 UNSTEADY WALL PRESSURE CHARACTERISTICS OF A 90 DEGREE ELBOWIN HIGH REYNOLDS NUMBERS Yukiharu Iwamoto, Hidemasa Yamano Jets, wakes and separated flows : proceedings of International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows, ICJWSF 2013 ( 4 ) "1182 - 1"-"1182-6" 2013年9月
S051012 高分子溶液のマイクロチャネル内流れにおける壁面の影響([S051-01]複雑流体の流動現象(1)) 長野 和樹, ヤシリン フスニ, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2013 "S051012 - 1"-"S051012-4" 2013年9月
S051013 急縮小流路における高分子水溶液の流動誘起構造変化([S051-01]複雑流体の流動現象(1)) 佐藤 大祐, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介, 鳴海 敬倫 年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2013 "S051013 - 1"-"S051013-4" 2013年9月
第16回オーガナイズド混相流フォーラム(OMF2012)開催報告 野村 信福, 向笠 忍, 岩本 幸治, 加藤 泰生, 渡辺 隆行 混相流 = Japanese journal of multiphase flow 27 ( 1 ) 64 - 66 2013年3月
1214 急拡大流路における高分子水溶液の流動誘起構造変化 佐藤 大祐, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2013 ( 51 ) "1214 - 1"-"1214-2" 2013年2月
1213 エバネッセント光を用いたマイクロチャネルの壁面近傍における非ニュートン流体の挙動の観察 中 祥彦, 赤澤 佳一郎, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2013 ( 51 ) "1213 - 1"-"1213-2" 2013年2月
1110 複雑流体の微小流路内流れにおける流動複屈折測定と分布(流体力学V) 佐藤 大祐, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2012 ( 50 ) 111001 - 111002 2012年2月
1111 複雑流体のマイクロチャネル内流れ(流体力学V) 西岡 進治, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2012 ( 50 ) 111101 - 111102 2012年2月
1112 電子顕微鏡を用いたマイクロスケール流れの速度分布計測(流体力学V) 石本 卓也, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2012 ( 50 ) 111201 - 111202 2012年2月
S054094 ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管の流力振動評価(4) : 1/10縮尺試験におけるLDV流速測定([S05409]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(9)) 岩本 幸治, 小川 翔太, 保田 和則, 十河 基介, 田中 正暁, 山野 秀将 年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2011 "S054094 - 1"-"S054094-5" 2011年9月
S054096 ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管の流力振動評価(6) : JSFRホットレグ配管における非定常流動場の予測([S05409]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(9)) 田中 正暁, 佐郷 ひろみ, 岩本 幸治, 江原 真司, 小野 綾子, 村上 貴裕, 早川 教 年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2011 "S054096 - 1"-"S054096-5" 2011年9月
201 U-RANSによるショートエルボ配管内流動のシミュレーション(OS3-(1)オーガナイズドセッション《熱・流体・エネルギー変換工学の進展》) 金子 哲也, 山野 秀将, 田中 正暁, 岩本 幸治, 和田 明 茨城講演会講演論文集 : Ibaraki district conference 2011 ( 19 ) 29 - 30 2011年8月
1211 複雑流体のマイクロチャネル内流れ(流体力学V) 西岡 進治, 岩本 幸治, 保田 和則, 十河 基介 講演論文集 2011 ( 49 ) 373 - 374 2011年2月
1212 ナノファイバー分散流体の単純せん断流れ下における流動(流体力学V) 平山 永遠, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2011 ( 49 ) 375 - 376 2011年2月
大口径配管エルボ部における流動剥離現象に関する基礎研究(平成19年度研究報告) 岩本 幸治, 十河 基介, 相澤 康介 日本原子力研究開発機構JAEA-Research 2010-009 ( 9 ) 全57 - 2,1-58 2010年6月
1405 曲がり管内の圧力損失への流入条件による影響(流体力学IV) 和田 幸平, 岩本 幸治, 保田 和則, 十河 基介 講演論文集 2010 ( 48 ) 433 - 434 2010年2月
1404 曲率の強いベンド内に旋回流れが生じる場合の流体振動現象(流体力学IV) 近藤 学, 高井 優, 岩本 幸治, 保田 和則, 十河 基介, 山野 秀将, 田中 正暁 講演論文集 2010 ( 48 ) 431 - 432 2010年2月
1517 ナノファイバー分散流体のレオロジー特性と単純せん断流れ場における流動の観察(流体力学IX) 平山 永遠, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2010 ( 48 ) 493 - 494 2010年2月
1501 急縮小部を通過する複雑流体のマイクロチャネル内流れ(流体力学VII) 藤原 健二, 合田 卓也, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2010 ( 48 ) 461 - 462 2010年2月
LDV measurements of a flow in a strongly-curved elbow under a high reynolds number condition Yukiharu Iwamoto, Hirotaka Minamiura, Motosuke Sogo, Hidemasa Yamano Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B 76 ( 765 ) 830 - 838 2010年
214 曲率の強いベンド内流れに生じる流体振動に対する流入条件の影響(流体工学IX) 近藤 学, 池内 康記, 岩本 幸治, 保田 和則, 十河 基介, 山野 秀将, 田中 正暁 講演論文集 2009 ( 47 ) 73 - 74 2009年2月
609 急縮小部を通過する複雑流体のマイクロチャネル内流れ(流体工学VI) 藤原 健二, 宮田 崇史, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2009 ( 47 ) 199 - 200 2009年2月
411 抵抗低減界面活性剤水溶液の曲率の強い90°ベンド内流れに及ぼす影響(流体工学II) 岩本 幸治, 十河 基介, 山根 寛大, 寒川 翔太 講演論文集 2008 ( 46 ) 145 - 146 2008年2月
408 曲率の強いエルボ内流れのLDVによる計測(流体工学II) 南浦 弘尚, 江副 誉典, 岩本 幸治, 十河 基介, 山野 秀将, 小竹 庄司 講演論文集 2008 ( 46 ) 141 - 142 2008年2月
G201 正方形管内乱流に照射された超音波の影響(1)(GS-2 音響,騒音,音波,一般セッション) 岩本 幸治, 檜原 秀樹, 十河 基介 流体工学部門講演会講演論文集 2006 "G201 - a" 2006年10月
319 直および曲がり円管における界面活性剤水溶液の流動特性(流体工学IV) 佐々 泰副, 山根 寛大, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2006 ( 44 ) 119 - 120 2006年2月
306 曲率の強い90°ベンド内の流れに及ぼす案内羽根の効果(流体工学II) 藤堂 昭夫, 和田 豊, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2006 ( 44 ) 93 - 94 2006年2月
303 浅底水槽内に設置した移動翼列まわりの位相平均流れ場と自励振動の関係(流体工学I) 済川 和久, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介, 吉田 祐作 講演論文集 2006 ( 44 ) 87 - 88 2006年2月
305 非一様なハブ面を有するオープンタイプ遠心羽根車の可視化(流体工学I) 串崎 健二, 森 誠二朗, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2006 ( 44 ) 91 - 92 2006年2月
421 T字管配管合流部における乱流プロモータの影響(流体工学VIII) 小出 通, 高橋 伸圭, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2006 ( 44 ) 167 - 168 2006年2月
420 二次元固気二相噴流における粒子群の挙動(流体工学VIII) 鵜野 歩, 杉山 壮彦, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2006 ( 44 ) 165 - 166 2006年2月
506 浅底水槽内に設置した移動翼列流れの非定常特性(流体工学VI) 秋本 龍哉, 一柳 清高, 岩本 幸治, 檜原 秀樹, 越智 順治, 十河 基介 講演論文集 2005 ( 43 ) 169 - 170 2005年2月
421 乱流プロモータによるT字形配管合流部における流動特性(流体工学IV) 宇高 顕績, 堀江 建一, 檜原 秀樹, 越智 順治, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2005 ( 43 ) 157 - 158 2005年2月
浅底水槽内に設置された移動翼列に生じる非定常液面変動の観察(G.S. 流体機械および実機に関する諸現象,OS2:乱流中の渦構造および流れの制御) 岩本 幸治, 秋本 龍哉, 檜原 秀樹, 越智 順治, 十河 基介 講演論文集 2004 81 - 82 2004年10月
臨界状態にある末広ノズル内気液二相の流動(流体工学XI) 妻鳥 正寛, 越智 順治, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2004 ( 42 ) 371 - 372 2004年3月
正方形断面管路内乱流に対する超音波の影響(流体工学IX) 池 陽平, 岩本 幸治, 越智 順治, 檜原 秀樹, 十河 基介 講演論文集 2004 ( 42 ) 347 - 348 2004年3月
配管系サーマルストライピングを引き起こす流体振動現象の解明 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介, 越智 順治 工学ジャーナル 4 21 - 27 2004年3月
308 粒子充填層内の気液二相の流動様式とその特性 藤岡 勇基, 越智 順治, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2003 ( 41 ) 91 - 92 2003年2月
417 走行糸周りの流れの研究 岡崎 誠, 越智 順治, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2003 ( 41 ) 143 - 144 2003年2月
514 浅底水槽中にある翼列まわりの流れ 萩野 英孝, 越智 順治, 岩本 幸治 講演論文集 2003 ( 41 ) 173 - 174 2003年2月
118 超音波による乱流制御に関する研究 野村 信福, 岩本 幸治, 川田 誠, 池 陽平 振動・音響新技術シンポジウム講演論文集 2003 132 - 135 2003年
Flow Instabilities Associated with a Shock in Two-Dimensional Supersonic Cascade: Part 1 - Numerical Investigation for Viscous Flow 日本ガスタービン学会 電子公開 全1 2003年
Flow Instabilities Associated with a Shock in Two-Dimensional Supersonic Cascade: Part 2 - Numerical Investigation for Inviscid Flow 日本ガスタービン学会 電子公開 全1 2003年
2次元超音速翼列に生じる流れ場の自励振動 (乱れの発生,維持機構および統計法則の数理) 岩本 幸治 数理解析研究所講究録 1285 138 - 145 2002年9月
708 正方形断面管路内乱流に照射する超音波の影響 吉本 匡孝, 越智 順治, 河原 源太, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2002 ( 40 ) 233 - 234 2002年2月
Unsteady Phenomena Observed near the Stall Line in a Two-Dimensional Supersonic Cascade Unsteady Aerodynamics, Aeroacoustics and Aeroelasticy of Turbomachines 243 - 253 2002年
505 衝撃波に入射する変動の影響(流体工学II) 三好 浩二, 岩本 幸治, 越智 順治, 河原 源太 講演論文集 2001 ( 39 ) 169 - 170 2001年2月
708 粒子充填管内の気液二相の流動(流体工学XIII) 亀井 幸治, 越智 順治, 河原 源太, 十河 基介, 岩本 幸治 講演論文集 2001 ( 39 ) 257 - 258 2001年2月
308 2次元不始動超音速翼列の失速線近傍における数値計算(OS-7 翼・翼列) 岩本 幸治, 横田 和彦, 辻本 良信 関西支部講演会講演論文集 2000 ( 75 ) "3 - 21"-"3-22" 2000年3月
Unsteady Phenomena Associated with the Shock Wave Occurring near the Stall Line in Two-Dimensional Supersonic Cascade IWAMOTO Yukiharu, YOKOTA Kazuhiko, TSUJIMOTO Yoshinobu Proceedings of the International Gas Turbine Congress 1999 Kobe 1 ( 1 ) 533 - 540 1999年
超音速翼列に生じる不安定現象に関する研究 岩本 幸治, 横田 和彦, 辻本 良信 ガスタービン秋季講演会講演論文集 12 27 - 32 1997年10月
- 総説・解説
- 缶の中のコーンをすべて飲み干すプロ技 テレビ・ラジオ番組 TBSテレビ この差って何ですか? 2016年2月
- 講演・発表
- B-スプラインを用いたベイズ形状最適化による流れの効率化 招待 岩本幸治 2024年度日本付加製造学会講演会 2024年12月
配管バルブの形状最適化とその結果を洞察するための流れ場のクラスタリング 岩本幸治, 瀬戸 隆介, 岩崎 宏文 日本流体力学会年会2024 2024年9月
菱形角柱群まわりの流れ場に対するクラスタリングに関する研究 岩本 幸治, 溝賀 敬介, ムスタキム ムハマド 日本機械学会 2024年度年次大会 2024年9月
円柱群を通過する流れに対向して落下する液滴の挙動 武田 慧悟, 大西 由矩, 山下 浩, 岩本 幸治 日本機械学会 中国四国支部 第61期総会・講演会 2023年3月
正方形断面を有する曲がり管内流れにおける切り欠き付き案内羽根の効果 中村 隼也, 森村 隆史, 岩本 幸治 日本機械学会 中国四国支部 第61期総会・講演会 2023年3月
流れ場のクラスタリングによる菱形角柱群の流れ場の流動解析 溝賀 敬介, ビン ファカルディ, ムハマド ムスタキム, 岩本 幸治 日本機械学会 中国四国支部 第61期総会・講演会 2023年3月
B-スプライン曲面とベイズ最適化を利用した船体抵抗低減形状の実験的探索 岩本 幸治, 久保野 浩輝, 小原 章平, 寺本 智哉 日本流体力学会年会2022 2022年9月
B-スプライン曲面とベイズ最適化を利用した90°曲がり管の形状最適化 岩本 幸治 日本流体力学会 年会2021 2021年9月
2次元流れ場に対する画像クラスタリングの応用に関する研究 大谷 直輝, 土路生 建, 岩本 幸治 日本流体力学会 年会2020 2020年9月
319 直および曲がり円管における界面活性剤水溶液の流動特性(流体工学IV) 佐々 泰副, 山根 寛大, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2006年2月
420 二次元固気二相噴流における粒子群の挙動(流体工学VIII) 鵜野 歩, 杉山 壮彦, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2006年2月
G201 正方形管内乱流に照射された超音波の影響(1)(GS-2 音響,騒音,音波,一般セッション) 岩本 幸治, 檜原 秀樹, 十河 基介 流体工学部門講演会講演論文集 2006年10月
G201 正方形管内乱流に照射された超音波の影響(2)(GS-2 音響,騒音,音波,一般セッション) 岩本 幸治, 檜原 秀樹, 十河 基介 流体工学部門講演会講演論文集 2006年10月
2325 円管を流れる界面活性剤水溶液のレイノルズせん断応力(S42-5 複雑流体の流動現象(5),S42 複雑流体の流動現象) 岩本 幸治, 檜原 秀樹, 十河 基介 年次大会講演論文集 : JSME annual meeting 2006年9月
303 浅底水槽内に設置した移動翼列まわりの位相平均流れ場と自励振動の関係(流体工学I) 済川 和久, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介, 吉田 祐作 講演論文集 2006年2月
411 抵抗低減界面活性剤水溶液の曲率の強い90°ベンド内流れに及ぼす影響(流体工学II) 岩本 幸治, 十河 基介, 山根 寛大, 寒川 翔太 講演論文集 2008年2月
408 曲率の強いエルボ内流れのLDVによる計測(流体工学II) 南浦 弘尚, 江副 誉典, 岩本 幸治, 十河 基介, 山野 秀将, 小竹 庄司 講演論文集 2008年2月
1405 曲がり管内を流れる界面活性剤水溶液の流動特性(S30-1 複雑流体の流動現象(1),S30 複雑流体の流動現象) 岩本 幸治, 檜原 秀樹, 十河 基介, 村上 幸一, 山根 寛大, 石丸 洋平 年次大会講演論文集 : JSME annual meeting 2007年9月
1404 曲率の強いベンド内に旋回流れが生じる場合の流体振動現象(流体力学IV) 近藤 学, 高井 優, 岩本 幸治, 保田 和則, 十河 基介, 山野 秀将, 田中 正暁 講演論文集 2010年2月
S0501-2-6 バクテリアセルロース繊維分散流体の急縮小流れ(複雑流体の流動現象(2)) 保田 和則, 千葉 訓司, 岩本 幸治, 十河 基介 年次大会講演論文集 : JSME annual meeting 2009年9月
609 急縮小部を通過する複雑流体のマイクロチャネル内流れ(流体工学VI) 藤原 健二, 宮田 崇史, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2009年2月
214 曲率の強いベンド内流れに生じる流体振動に対する流入条件の影響(流体工学IX) 近藤 学, 池内 康記, 岩本 幸治, 保田 和則, 十河 基介, 山野 秀将, 田中 正暁 講演論文集 2009年2月
1517 ナノファイバー分散流体のレオロジー特性と単純せん断流れ場における流動の観察(流体力学IX) 平山 永遠, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2010年2月
1501 急縮小部を通過する複雑流体のマイクロチャネル内流れ(流体力学VII) 藤原 健二, 合田 卓也, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2010年2月
1405 曲がり管内の圧力損失への流入条件による影響(流体力学IV) 和田 幸平, 岩本 幸治, 保田 和則, 十河 基介 講演論文集 2010年2月
201 U-RANSによるショートエルボ配管内流動のシミュレーション(OS3-(1)オーガナイズドセッション《熱・流体・エネルギー変換工学の進展》) 金子 哲也, 山野 秀将, 田中 正暁, 岩本 幸治, 和田 明 茨城講演会講演論文集 : Ibaraki district conference 2011年8月
1212 ナノファイバー分散流体の単純せん断流れ下における流動(流体力学V) 平山 永遠, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2011年2月
1211 複雑流体のマイクロチャネル内流れ(流体力学V) 西岡 進治, 岩本 幸治, 保田 和則, 十河 基介 講演論文集 2011年2月
S0501-1-2 ナノファイバー分散流体の単純せん断流れ中における流動の観察([S0501-1 ]複雑流体の流動現象(1)) 保田 和則, 平山 永遠, 岩本 幸治, 十河 基介 年次大会講演論文集 : JSME annual meeting 2010年9月
1112 電子顕微鏡を用いたマイクロスケール流れの速度分布計測(流体力学V) 石本 卓也, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2012年2月
1110 複雑流体の微小流路内流れにおける流動複屈折測定と分布(流体力学V) 佐藤 大祐, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2012年2月
S054094 ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管の流力振動評価(4) : 1/10縮尺試験におけるLDV流速測定([S05409]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(9)) 岩本 幸治, 小川 翔太, 保田 和則, 十河 基介, 田中 正暁, 山野 秀将 年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2011年9月
S054096 ナトリウム冷却高速炉1次系ホットレグ配管の流力振動評価(6) : JSFRホットレグ配管における非定常流動場の予測([S05409]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(9)) 田中 正暁, 佐郷 ひろみ, 岩本 幸治, 江原 真司, 小野 綾子, 村上 貴裕, 早川 教 年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2011年9月
1214 急拡大流路における高分子水溶液の流動誘起構造変化 佐藤 大祐, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2013年2月
1111 複雑流体のマイクロチャネル内流れ(流体力学V) 西岡 進治, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2012年2月
片端単純支持体の流力振動を利用した流速測定のための予備的実験 岩本 幸治 日本流体力学会年会 2014 2014年9月
0102 急縮小部を通過するカーボンナノチューブ分散流体の速度分布(OS1-1 非ニュートン流体の流動現象,OS1 非ニュートン流体の流動現象) 鎌田 光智, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 流体工学部門講演会講演論文集 2013年11月
S051012 高分子溶液のマイクロチャネル内流れにおける壁面の影響([S051-01]複雑流体の流動現象(1)) 長野 和樹, ヤシリン フスニ, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2013年9月
S051013 急縮小流路における高分子水溶液の流動誘起構造変化([S051-01]複雑流体の流動現象(1)) 佐藤 大祐, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介, 鳴海 敬倫 年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2013年9月
液中熱CVDによる単層カーボンナノチューブの成長特性 豊田洋通, ZHU Xia, 加藤吉成, 芝野優, 長岡謙, 野村信福, 岩本幸治, 向笠忍 日本機械学会熱工学コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 2016年
産学連携におけるコーディネータの役割分担と連携 ~成功事例からの解析~ 社会連携推進機構, 入野和朗, 同, 松本賢哉, 同, 理工学研究科, 岩本幸治, 愛媛県産業技術研究所, 福田直大, 社会連携機構, 松本泰典, 同, 研究連携部, 佐藤暢 産学連携学会関西・中四国支部 第7回研究・事例発表会 2015年12月
高分子水溶液のマイクロチャネル内流れの速度分布計測 長野和樹, 小田泰之, 保田和則, 岩本幸治, 十河基介 日本機械学会中国四国支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM) 2015年2月
1306 高分子水溶液のマイクロチャネル内流れの速度分布計測(流体工学V) 長野 和樹, 小田 泰之, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2015年2月
1213 エバネッセント光を用いたマイクロチャネルの壁面近傍における非ニュートン流体の挙動の観察 中 祥彦, 赤澤 佳一郎, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2013年2月
セルロースナノファイバーの流動誘起配向の測定 保田和則, 安藤豪洋, 岩本幸治, 十河基介 日本繊維機械学会年次大会研究発表論文集・講演要旨集 2016年
1317 複雑流体の急縮小円管内流れにおける流動特性(流体工学VI) 手島 芳彦, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2016年2月
1413 ナノファイバー分散流体の流れ特性と流動(流体工学IX) 安藤 豪洋, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2016年2月
1415 微小流れ場における高分子流体の流動複屈折測定(流体工学IX) 内山 尭文, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2016年2月
1418 微小流路内における血液の流動挙動の観察(流体工学IX) 大山 博行, 保田 和則, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2016年2月
複雑流体の急縮小円管内流れにおける流動特性 手島芳彦, 保田和則, 岩本幸治, 十河基介 日本機械学会中国四国支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM) 2016年2月
ナノファイバー分散流体の流れ特性と流動 安藤豪洋, 保田和則, 岩本幸治, 十河基介 日本機械学会中国四国支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM) 2016年2月
微小流路内における血液の流動挙動の観察 大山博行, 保田和則, 岩本幸治, 十河基介 日本機械学会中国四国支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM) 2016年2月
微小流れ場における高分子流体の流動複屈折測定 内山尭文, 保田和則, 岩本幸治, 十河基介 日本機械学会中国四国支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM) 2016年2月
急縮小部を有するマイクロ流路内における非ニュートン流体の流れ 平井孝侑, 保田和則, 岩本幸治, 十河基介 日本機械学会流体工学部門講演会講演論文集(CD-ROM) 2016年
マイクロ流路内における非ニュートン流体の流れ 平井孝侑, 山本晃平, 保田和則, 岩本幸治, 十河基介 日本繊維機械学会年次大会研究発表論文集・講演要旨集 2016年
NON-ENZYMEC SACCHARIFICATION OF CELLULOSE USING ULTRASONIC WELDING S. Nomura, T. Murase, Y. Iwamoto The 31st International Symposium on Transport Phenomena 2020年10月
単純せん断下におけるセルロースナノファイバー分散流体の流動 保田和則, 国守亮太, 十河基介, 岩本幸治 日本繊維機械学会年次大会研究発表論文集・講演要旨集 2017年5月
アクチュエータ・ディスク法による超音速翼列流れの安定解析 岩本幸治, 横田和彦, 辻本良信 日本機械学会関西支部定時総会講演会講演論文集 1996年3月
708 粒子充填管内の気液二相の流動(流体工学XIII) 亀井 幸治, 越智 順治, 河原 源太, 十河 基介, 岩本 幸治 講演論文集 2001年2月
505 衝撃波に入射する変動の影響(流体工学II) 三好 浩二, 岩本 幸治, 越智 順治, 河原 源太 講演論文集 2001年2月
1831 アクチュエータディスク法による不始動超音速翼列の安定解析 光田 公彦, 岩本 幸治, 横田 和彦, 辻本 良信 年次大会講演論文集 : JSME annual meeting 2000年7月
308 2次元不始動超音速翼列の失速線近傍における数値計算(OS-7 翼・翼列) 岩本 幸治, 横田 和彦, 辻本 良信 関西支部講演会講演論文集 2000年3月
2次元超音速翼列に生じる流れ場の自励振動 (乱れの発生,維持機構および統計法則の数理) 岩本 幸治 数理解析研究所講究録 2002年9月
708 正方形断面管路内乱流に照射する超音波の影響 吉本 匡孝, 越智 順治, 河原 源太, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2002年2月
417 走行糸周りの流れの研究 岡崎 誠, 越智 順治, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2003年2月
臨界状態にある末広ノズル内気液二相の流動(流体工学XI) 妻鳥 正寛, 越智 順治, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2004年3月
118 超音波による乱流制御に関する研究 野村 信福, 岩本 幸治, 川田 誠, 池 陽平 VS tech ... 振動・音響新技術シンポジウム講演論文集 2003年6月
308 粒子充填層内の気液二相の流動様式とその特性 藤岡 勇基, 越智 順治, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2003年2月
514 浅底水槽中にある翼列まわりの流れ 萩野 英孝, 越智 順治, 岩本 幸治 講演論文集 2003年2月
506 浅底水槽内に設置した移動翼列流れの非定常特性(流体工学VI) 秋本 龍哉, 一柳 清高, 岩本 幸治, 檜原 秀樹, 越智 順治, 十河 基介 講演論文集 2005年2月
浅底水槽内に設置された移動翼列に生じる非定常液面変動の観察(G.S. 流体機械および実機に関する諸現象,OS2:乱流中の渦構造および流れの制御) 岩本 幸治, 秋本 龍哉, 檜原 秀樹, 越智 順治, 十河 基介 講演論文集 2004年10月
T字形合流管内の流れに及ぼす乱流プロモータの影響(S22-7 管内流,空力騒音,ポンプの制御,S22 流れ制御の技術) 檜原 秀樹, 村松 壽晴, 越智 順治, 岩本 幸治 年次大会講演論文集 : JSME annual meeting 2004年9月
正方形断面管路内乱流に対する超音波の影響(流体工学IX) 池 陽平, 岩本 幸治, 越智 順治, 檜原 秀樹, 十河 基介 講演論文集 2004年3月
421 乱流プロモータによるT字形配管合流部における流動特性(流体工学IV) 宇高 顕績, 堀江 建一, 檜原 秀樹, 越智 順治, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2005年2月
421 T字管配管合流部における乱流プロモータの影響(流体工学VIII) 小出 通, 高橋 伸圭, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2006年2月
237 円管の助走区間における界面活性剤水溶液の流れ(G05-3 剥離制御・抵抗低減,G05 流体工学) 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 越智 順治 年次大会講演論文集 : JSME annual meeting 2005年9月
305 非一様なハブ面を有するオープンタイプ遠心羽根車の可視化(流体工学I) 串崎 健二, 森 誠二朗, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2006年2月
A-6 超音速翼列に生じる不安定現象に関する研究(非定常空力1) 岩本 幸治, 横田 和彦, 辻本 良信 ガスタービン秋季講演会講演論文集 1997年9月
306 曲率の強い90°ベンド内の流れに及ぼす案内羽根の効果(流体工学II) 藤堂 昭夫, 和田 豊, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 十河 基介 講演論文集 2006年2月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 吸引装置 横山 雅好, 岩本 幸治, 政岡 孝
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 小水力発電エネルギー存在量計測装置の開発 2013年4月 - 2016年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 岩本 幸治
配管システムの界面活性剤添加による流動抵抗減少効果とその省エネルギー技術への応用 2005年 - 2007年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 村上 幸一, 檜原 秀樹, 岩本 幸治, 村上 幸一
壁面乱流の自己再生メカニズム 1998年 - 2000年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 越智 順治, 岩本 幸治, 河原 源太, 鮎川 恭三
Study on Unsteady Phenomena Occuring in Supersonic
超音速翼列に生じる不安定現象に関する研究
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学
- 所属学会・所属協会
- The Japan Society of Fluid Dynamics
日本機械学会
日本ガスタービン学会
ターボ機械協会
日本混相流学会
日本原子力学会
日本流体力学会
The Japanese Society for Multiphase Flow
Atomic Energy Society of Japan - 委員歴・役員歴
- 日本流体力学会 「ながれ」編集委員 2019年4月 - 現在
日本混相流学会 評議員 2016年8月 - 2018年8月
日本機械学会 熱工学コンファレンス委員会委員 2015年4月 - 2016年3月
日本流体力学会 代議員 2013年4月 - 2014年3月
日本機械学会 流体工学部門広報委員 2004年4月 - 2005年3月 - 受賞
- 中国四国支部賞「技術貢献賞」 2021年3月 日本機械学会 中国四国支部 100MPa級高圧ジェット水対応防護服の開発 渡邊 学, 尾崎隆則, 黄木景二, 岩本幸治
第6回ものづくり日本大賞 経済産業大臣賞 2015年11月 経済産業省 廃家電等のミックスプラスチックを材料毎に高速且つ高精度に選別可能とする装置の開発 青野 孝, 大西 誠人, 岩本 幸治 - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:02
- 氏名(漢字)
- 岩本 幸治
- 氏名(フリガナ)
- イワモト ユキハル
- 氏名(英字)
- Iwamoto Yukiharu
- 所属機関
- 愛媛大学 准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:09
- 氏名(漢字)
- 岩本 幸治
- 氏名(フリガナ)
- イワモト ユキハル
- 氏名(英字)
- Iwamoto Yukiharu
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2011/8/16 00:00
- 更新日時
- 2024/12/29 13:02
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/read0054701/avatar.jpg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352021005
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 大学院理工学研究科 生産環境工学専攻
- 職名
- 准教授
- 学位
- 修士(工学)
- 学位授与機関
- 大阪大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 80325357
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2014/4/1 – 2015/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科, 講師
2013/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科, 助教
2007/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科, 助教
2006/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科, 助手
2005/4/1 : 愛媛大学, 工学部, 助手
2000/4/1 : 愛媛大学, 工学部, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
理工系 / 工学 / 機械工学 / 流体工学
研究代表者以外
工学 / 機械工学 / 流体工学
理工系 / 工学 / 機械工学 / 流体工学
- キーワード
-
研究代表者
流速測定 / 小水力エネルギー
研究代表者以外
壁面乱流 / 壁面剪断応力 / レイノルズ応力 / ストリーク構造 / 縦渦 / 流れ方向渦度 / 自己再生サイフル / 角流れ / 自己再生サイクル / 壁面せん断応力 / 管状渦 / 乱流 / 渦 / 線形安定性 / 数値シミュレーション / Near-wall Turbulence / Wall Shear Stress / Reynolds Stress / Streak / Streamwise Vortex / Streamwise Vorticity / Self-sustaining Cycle / Corner Flow / 界面活性剤 / 抵抗低減 / レオロジー / 流体工学 / Surfactant Solution / Drag Reduction in Pining System / Rheology / Fluid Eneineerin
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。