研究者を探す
伊藤 剛
愛媛大学
2025年5月6日更新

- 職名
- 助教
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 京都大学 大学院農学研究科 応用生命科学専攻 博士課程 2015年4月 - 2018年3月
京都大学 大学院農学研究科 応用生命科学専攻 修士課程 2013年4月 - 2015年3月
高知大学 農学部 農学科 2009年4月 - 2013年3月 - 学位
- 博士(農学) ( 京都大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 大学院農学研究科 生命機能学専攻 助教 2023年7月 - 現在
徳島大学 薬学部 助教 (兼務) 2020年11月 - 2023年6月
徳島大学 先端酵素学研究所 蛋白質発現分野 助教 2020年10月 - 2023年6月
Rensselaer Polytechnic Institute ポスドク 2018年4月 - 2020年9月
日本学術振興会特別研究員 (DC2) 2016年4月 - 2018年3月
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 生物有機化学
ライフサイエンス / 機能生物化学
2025年5月6日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 生物有機化学
ライフサイエンス / 機能生物化学 - 担当経験のある授業科目
- 2024年度第2クォーター / 新入生セミナーB
2024年度前期 / 応用生命化学概論
2024年度後期 / 生命機能学先端研究
2024年度後期 / 生命機能学基礎実験
2024年度後期 / 生命機能学実験Ⅰ
2024年度後期 / 卒業論文
2024年度通年 / 生命機能学特別セミナー
2024年度通年 / 生命機能学演習Ⅰ
2024年度通年 / 生命機能学演習Ⅱ
2024年度通年 / 応用生命化学特別実験Ⅰ
2024年度通年 / 応用生命化学特別実験Ⅱ
2024年度通年 / 農学実習ⅠD
2024年度通年 / 応用生命化学セミナーⅠ
2024年度通年 / 応用生命化学セミナーⅡ
2024年度第1クォーター / 新入生セミナーA - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月6日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 生物有機化学
ライフサイエンス / 機能生物化学
- 研究テーマ
- エネルギー代謝
ミトコンドリア
生理活性物質
呼吸鎖
Protein‐Ligand Interactions
生物有機化学
腸内細菌
バクテロイデス
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Insights into the Mechanism of Catalytic Activity of Plasmodium Parasite Malate-Quinone Oxidoreductase 査読 Takeshi Ito, Yuma Tojo, Minori Fujii, Kohei Nishino, Hidetaka Kosako, Yasuo Shinohara ACS Omega 2024年5月
Unique Behavior of Bacterially Expressed Rat Carnitine Palmitoyltransferase 2 and Its Catalytic Activity 査読 Kiri Akieda, Kazuto Takegawa, Takeshi Ito, Gaku Nagayama, Naoshi Yamazaki, Yuka Nagasaki, Kohei Nishino, Hidetaka Kosako, Yasuo Shinohara 47 ( 1 ) 23 - 27 2024年1月
Plasmodium Parasite Malate-Quinone Oxidoreductase Functionally Complements a Yeast Deletion Mutant of Mitochondrial Malate Dehydrogenase 査読 Takeshi Ito, Sayaka Kajita, Minori Fujii, Yasuo Shinohara 2023年4月
Bacteroides fragilis Maintains Concurrent Capability for Anaerobic and Nanaerobic Respiration 査読 Nicole L. Butler, Takeshi Ito, Sara Foreman, Joel E. Morgan, Dmitry Zagorevsky, Michael H. Malamy, Laurie E. Comstock, Blanca Barquera 205 ( 1 ) 2023年1月
KH‐17, a simplified derivative of bongkrekic acid, weakly inhibits the mitochondrial ADP/ATP carrier from both sides of the inner mitochondrial membrane 査読 Kazuto Takegawa, Takeshi Ito, Atsushi Yamamoto, Naoshi Yamazaki, Mitsuru Shindo, Yasuo Shinohara 101 ( 4 ) 865 - 872 2023年1月
Suramin Inhibits Mitochondrial ADP/ATP Carrier, Not Only from the Cytosolic Side But Also from the Matrix Side, of the Mitochondrial Inner Membrane 査読 Yoshinobu Fujiwara, Takeshi Ito, Atsumi Toiyama, Takenori Yamamoto, Naoshi Yamazaki, Mitsuru Shindo, Yasuo Shinohara BPB Reports 4 ( 3 ) 92 - 97 2021年6月
Nanaerobic growth enables direct visualization of dynamic cellular processes in human gut symbionts. 査読 García-Bayona L, Coyne MJ, Hantman N, Montero-Llopis P, Von SS, Ito T, Malamy MH, Basler M, Barquera B, Comstock LE Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 117 ( 39 ) 24484 - 24493 2020年9月
Inhibitors of a Na+-pumping NADH-ubiquinone oxidoreductase play multiple roles to block enzyme function. 査読 Masuya T, Sano Y, Tanaka H, Butler NL, Ito T, Tosaki T, Morgan JE, Murai M, Barquera B, Miyoshi H The Journal of biological chemistry 295 ( 36 ) 12739 - 12754 2020年7月
Genetic and Biochemical Analysis of Anaerobic Respiration in Bacteroides fragilis and Its Importance In Vivo. 査読 Ito T, Gallegos R, Matano LM, Butler NL, Hantman N, Kaili M, Coyne MJ, Comstock LE, Malamy MH, Barquera B mBio 11 ( 1 ) 2020年2月
Antibiotic Korormicin A Kills Bacteria by Producing Reactive Oxygen Species. 査読 Maynard A, Butler NL, Ito T, da Silva AJ, Murai M, Chen T, Koffas MAG, Miyoshi H, Barquera B Journal of bacteriology 201 ( 11 ) 2019年5月
Pinpoint Chemical Modification of the Quinone-Access Channel of Mitochondrial Complex I via a Two-Step Conjugation Reaction. 査読 Masuya T, Murai M, Ito T, Aburaya S, Aoki W, Miyoshi H Biochemistry 56 ( 32 ) 4279 - 4287 2017年7月
Identification of the binding sites for ubiquinone and inhibitors in the Na+-pumping NADH-ubiquinone oxidoreductase from Vibrio cholerae by photoaffinity labeling 査読 Takeshi Ito, Masatoshi Murai, Satoshi Ninokura, Yuki Kitazumi, Katherine G. Mezic, Brady F. Cress, Mattheos A. G. Koffas, Joel E. Morgan, Blanca Barquera, Hideto Miyoshi 292 ( 19 ) 7727 - 7742 2017年5月
Identification of the Binding Position of Amilorides in the Quinone Binding Pocket of Mitochondrial Complex I. 査読 Ito T, Murai M, Morisaka H, Miyoshi H Biochemistry 54 ( 23 ) 3677 - 3686 2015年6月
Amilorides bind to the quinone binding pocket of bovine mitochondrial complex I. 査読 Murai M, Murakami S, Ito T, Miyoshi H Biochemistry 54 ( 17 ) 2739 - 2746 2015年4月
Production of new amilorides as potent inhibitors of mitochondrial respiratory complex I. 査読 Murai M, Habu S, Murakami S, Ito T, Miyoshi H Bioscience, biotechnology, and biochemistry 79 ( 7 ) 1061 - 1066 2015年3月 - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- Towards the construction of mitochondrial ADP/ATP carrier forming a stable substrate-complex Reo Fujii, Takeshi Ito, Kazuto Takegawa, Yasuo Shinohara 第15回日本生物物理学会 中国四国支部大会 2025年5月
Identification of catalytic site of malate-quinone oxidoreductase Yuma Tojo, Takeshi Ito, Minori Fujii, Kohei Nishino, Hidetaka Kosako, Yasuo Shinohara 第15回日本生物物理学会 中国四国支部大会 2024年5月
褐色脂肪組織を特徴づけるタンパク質の発現レベルの定量的評価に向けて 安藤颯, 切原優太, 武川和人, 伊藤剛, 長﨑裕加, 西野耕平, 小迫英尊, 篠原康雄 第96回日本生化学会大会 2023年10月
ボンクレキン酸がミトコンドリアのADP/ATP輸送体を阻害する際に重要となる部分構造 武川和人, 伊藤剛, 長﨑裕加, 新藤充, 篠原康雄 第96回日本生化学会大会 2023年10月
完全長のパルミトイルカルニチントランスフェラーゼ2は大腸菌に発現させると不溶性画分に選択的に濃縮されるが触媒活性を保持している 秋枝紀凜, 武川和人, 伊藤剛, 長山岳, 山崎尚志, 長﨑裕加, 西野耕平, 小迫英尊, 篠原康雄 第96回日本生化学会大会 2023年11月
FoF1-ATP合成酵素のサブユニットcを標的として細胞内エネルギー代謝をコントロールする可能性 寺井 健太, 伊藤 剛, 篠原 康雄 第1回生体機能解析産業研究会 2023年8月
マラリア原虫リンゴ酸-キノン酸化還元酵素は酵母ミトコンドリアで機能発現する 伊藤剛, 梶田彩, 藤井みのり, 篠原康雄 日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月
酵母発現系を用いたマラリア原虫リンゴ酸-キノン酸化還元酵素の機能研究 伊藤剛, 梶田彩, 藤井みのり, 篠原康雄 日本生体エネルギー研究会第48回討論会 2022年12月
ボンクレキン酸誘導体 KH-17はミトコンドリアのADP/ATP輸送体を膜の外側からも弱く阻害する 武川 和人, 伊藤 剛, 山崎 尚志, 新藤 充, 篠原 康雄 第95回日本生化学大会 2022年11月
スラミンはミトコンドリアADP/ATP 輸送体を膜の両側から阻害する 招待 伊藤剛 第3回高齢化と生体恒常性研究会(産業技術総合研究所四国センター主催) 2022年5月
阻害剤抵抗性をもたらすアミノ酸変異を掛け合わせて阻害剤耐性の輸送体を創る 中 恵, 問山 温未, 伊藤 剛, 藤原 克展, 山本 武範, 山﨑 尚志, 篠原 康雄 日本薬学会第142年会 2022年3月
スラミンはミトコンドリアADP/ATP輸送体を膜の両側から阻害する 伊藤剛, 藤原克展, 問山温未, 山本武範, 山﨑尚志, 新藤充, 篠原康雄 第42回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム 2021年10月
腸内細菌Bacteroides fragilisにおける呼吸鎖経路の解明 招待 伊藤 剛 第1回高齢化と生体恒常性研究会(産業技術総合研究所四国センター主催) 2021年3月
腸内細菌Bacteroides fragilisにおける呼吸鎖経路の解明 招待 伊藤 剛 徳島大学薬学部若手教員講演会(多機能性人工エキソソーム(iTEX)医薬品化実践を通じた操薬人育成事業主催) 2021年1月
コレラ菌Na+輸送型NADH-キノン酸化還元酵素における阻害剤結合部位の同定 伊藤 剛, 二ノ倉 聡, 村井 正俊, 北隅 優希, BARQUERA Blanca, 三芳 秀人 日本農芸化学会2018年度大会 2018年3月
コレラ菌Na+輸送性NADH-キノン酸化還元酵素の阻害剤結合部位の同定 伊藤剛, 村井正俊, 二ノ倉聡, 北隅優希, BARQUERA Blanca, 三芳秀人 日本生体エネルギー研究会第43回討論会 2017年12月
コレラ菌Na+輸送型NADH-キノン酸化還元酵素における阻害剤結合部位の同定 伊藤剛, 村井正俊, BARQUERA Blanca, 三芳秀人 日本農芸化学会 関西・中四国・西日本支部 2017年度合同大阪大会 2017年9月
コレラ菌NADH-キノン酸化還元酵素の阻害剤コロルミシンの単離と全合成研究 伊藤 剛, 戸﨑 龍彦, 村井 正俊, BARQUERA Blanca, 三芳 秀人 日本農芸化学会2017年度大会 2017年3月
コレラ菌NADH-キノン酸化還元酵素の阻害剤コロルミシンの単離と全合成研究 伊藤 剛, 戸﨑 龍彦, 村井 正俊, BARQUERA Blanca, 三芳 秀人 日本農薬学会 第42回大会 2017年3月
Identification of the binding site of amilorides in mitochondrial respiratory complex I 国際会議 Ito, T, Murai, M, Miyoshi, H 19th European Bioenergetics Conference (EBEC2016) 2016年7月
ミトコンドリア複合体-I阻害剤としてのアミロライド類の作用機構研究 伊藤 剛, 村井 正俊, 村上 園実, 森坂 裕信, 三芳 秀人 日本農薬学会 第41回大会 2016年3月
アミロライド類のミトコンドリア複合体-I における結合部位の同定 伊藤 剛, 村井 正俊, 村上 園実, 森坂 裕信, 三芳 秀人 第30回農薬デザイン研究会 2015年11月
アミロライド類縁体のミトコンドリア複合体-Iにおける結合部位の同定 伊藤 剛, 村井 正俊, 森坂 裕信, 三芳 秀人 日本農芸化学会2015年度大会 2015年3月
ミトコンドリア複合体-Ⅰ阻害剤としてのアミロライド類の作用機構研究 村井 正俊, 村上 園実, 伊藤 剛, 三芳 秀人 日本農薬学会 第40回大会 2015年3月
ミトコンドリア複合体-I阻害剤としてのアミロライド類縁体の合成と作用機構の解明 村上園実, 伊藤剛, 土生沙綾子, 村井正俊, 三芳秀人 日本農薬学会 第39回大会 2014年3月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 酵母を用いたマラリア原虫特有の代謝酵素における分子特性の理解と抗マラリア剤の創製 2022年4月 - 2025年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 伊藤 剛
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月6日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 生物有機化学
ライフサイエンス / 機能生物化学 - 所属学会・所属協会
- 日本薬学会
日本農薬学会
日本農芸化学会
アメリカ化学会
アメリカ微生物学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月4日更新
2025年5月3日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/5/3 01:02
- 氏名(漢字)
- 伊藤 剛
- 氏名(フリガナ)
- イトウ タケシ
- 氏名(英字)
- Ito Takeshi
- 所属機関
- 愛媛大学 助教
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/5/4 01:08
- 氏名(漢字)
- 伊藤 剛
- 氏名(フリガナ)
- イトウ タケシ
- 氏名(英字)
- Ito Takeshi
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2020/10/21 13:38
- 更新日時
- 2025/4/24 10:01
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352027000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 大学院農学研究科
- 職名
- 助教
- 学位
- 博士(農学)
- 学位授与機関
- 京都大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年5月3日更新
- 研究者番号
- 50897733
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 助教
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2023/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 助教
2022/4/1 : 徳島大学, 先端酵素学研究所, 助教
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
小区分38040:生物有機化学関連
- キーワード
-
研究代表者
ミトコンドリア / リンゴ酸-キノン酸化還元酵素 / TCA回路 / マラリア原虫 / 異種発現 / 触媒機構 / リンゴ酸-キノン酸化還元酵素 / 阻害剤 / ケミカルバイオロジー
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。