研究者を探す
石田 萌子
愛媛大学
2025年5月9日更新

- 職名
- 助教
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 愛媛大学 連合農学研究科 2014年4月 - 2017年3月
愛媛大学 農学研究科 2012年4月 - 2014年3月
愛媛大学 農学部 生物資源学科 2008年4月 - 2012年3月 - 学位
- 博士(農学) ( 愛媛大学大学院 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 大学院農学研究科 助教 2020年4月 - 現在
愛媛大学 大学院農学研究科 特定研究員 2017年3月 - 2020年3月
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 食品科学
2025年5月9日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 食品科学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度通年 / 応用生命化学セミナーⅠ
2024年度通年 / 応用生命化学セミナーⅡ
2024年度通年 / 応用生命化学特別実験Ⅰ
2024年度通年 / 応用生命化学特別実験Ⅱ
2024年度通年 / 生命機能学特別セミナー
2024年度通年 / 生命機能学演習Ⅰ
2024年度通年 / 生命機能学演習Ⅱ
2024年度通年 / 生命機能学特別研修
2024年度後期 / 卒業論文
2024年度後期 / コンピュータ演習
2024年度後期 / 生命機能学基礎実験
2024年度前期 / 生命機能学実験Ⅱ
2024年度前期 / 応用生命化学概論
2024年度第2クォーター / 農学入門
2024年度第2クォーター / 新入生セミナーB
2024年度第1クォーター / 農学入門
2024年度第1クォーター / 新入生セミナーA - 指導経験
- 新入生セミナーA 2021年4月 - 現在 機関名:愛媛大学農学部
新入生セミナーB 2021年4月 - 現在 機関名:愛媛大学農学部
生物学実験(コンピュータ活用を含む。) 2021年4月 - 現在 機関名:愛媛大学農学部
応用生命化学セミナーII 2021年 - 現在 機関名:愛媛大学農学部
応用生命化学セミナーI 2021年 - 現在 機関名:愛媛大学農学部
応用生命化学概論 2021年 機関名:愛媛大学農学部
2025年5月9日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 食品科学
- 研究テーマ
- 抗炎症
抗アレルギー
機能性食品
マクロファージ
脂肪細胞
メタボリックシンドローム
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Immunostimulatory effect of cumin (Cuminum cyminum) seed water-soluble extract on macrophages. 査読 国際共著 国際誌 D. Nakayama, K. Nishi, S. Gurusmatika, M. Ishida, T. Sugahara Journal of Functional Food and Nutraceutical 6 ( 2 ) 83 - 93 2025年2月
Inhibitory Effect of Dipeptides Containing Acidic Amino Acid Residue on Degranulation of RBL-2H3 Cells 査読 Kosuke Nishi, Taiki Hirakawa, Mitsumasa Izumi, Naoki Kageyama, Senri Yurue, Akari Ozaki, Yuki Toga, Momoko Ishida, Takuya Sugahara Applied Sciences 14 ( 16 ) 7048 - 7048 2024年8月
Anti-Inflammatory Activity of the Combination of Nobiletin and Docosahexaenoic Acid in Lipopolysaccharide-Stimulated RAW 264.7 Cells: A Potential Synergistic Anti-Inflammatory Effect 査読 Kosuke Nishi, Yuki Nakatani, Momoko Ishida, Ayumu Kadota, Takuya Sugahara Nutrients 16 ( 13 ) 2080 - 2080 2024年6月
Exploring the anti-inflammatory effect of clove water extract in lipopolysaccharide-stimulated RAW264.7 cells and mouse peritoneal macrophages 査読 Sellen Gurusmatika, Momoko Ishida, Kosuke Nishi, Takuya Sugahara Journal of Food Bioactives 25 2024年3月
Anti-inflammatory potentials of Rendang seasoning (Sumatran traditional food) water extract in RAW264.7 cells and mouse peritoneal macrophages. 査読 国際誌 S. Gurusmatika, M. Ishida, K. Nishi, T. Sugahara Journal of Functional Food and Nutraceutical 5 ( 1 ) 2023年8月
Isolation and quantification of 2-o-caffeoyl-hydroxycitric acid, an active component in hot water extracts of coriander (Coriandrum sativum L.), which inhibits degranulation of RBL-2H3 cells. 査読 T. Ikeda, T. Sugahara, H. Kanamitsu, K. Nakashima, H. Onda, N. Yoshino, K. Nishi, M. Ishida Natural Product Communications 18 ( 7 ) 1 - 11 2023年7月
Identification of components in coriander (Coriandrum sativum L.) inhibiting degranulation of RBL-2H3 cells. 査読 国際誌 Rika Ohara, Takuya Sugahara, Yuna Sugie, Hiroyuki Onda, Nanami Yoshino, Kosuke Nishi, Momoko Ishida, Hiroe Kikuzaki Fitoterapia 163 105298 - 105298 2022年11月
Aqueous Extract from Cuminum cyminum L. Seed Alleviates Ovalbumin-Induced Allergic Rhinitis in Mouse via Balancing of Helper T Cells 査読 Momoko Ishida, Fuka Miyagawa, Kosuke Nishi, Takuya Sugahara FOODS 11 ( 20 ) 2022年10月
Anti-Allergic Effect of Aqueous Extract of Coriander (Coriandrum sativum L.) Leaf in RBL-2H3 Cells and Cedar Pollinosis Model Mice 査読 Yurika Kitamura, Kosuke Nishi, Momoko Ishida, Sogo Nishimoto, Takuya Sugahara Nutraceuticals 2 ( 3 ) 170 - 180 2022年7月
Umbelliferose Isolated from Cuminum cyminum L. Seeds Inhibits Antigen-Induced Degranulation in Rat Basophilic Leukemia RBL-2H3 Cells 査読 Momoko Ishida, Rika Ohara, Fuka Miyagawa, Hiroe Kikuzaki, Kosuke Nishi, Hiroyuki Onda, Nanami Yoshino, Takuya Sugahara Molecules 27 ( 13 ) 4101 - 4101 2022年6月
Water and Ethanol Extracts of Tamarind (Tamarindus indica) Suppress Lipid Accumulation in 3T3-L1 Cells 査読 Kenn Rafael Harjadi, Momoko Ishida, Kosuke Nishi, Takuya Sugahara, Agus Budiawan Naro Putra Canrea Journal: Food Technology, Nutritions, and Culinary Journal 1 - 11 2022年6月
p-Synephrine suppresses inflammatory responses in lipopolysaccharide-stimulated RAW264.7 cells and alleviates systemic inflammatory response syndrome in mice. 査読 国際誌 Momoko Ishida, Chihiro Takekuni, Kosuke Nishi, Takuya Sugahara Food & function 13 ( 9 ) 5229 - 5239 2022年5月
Stimulation of IgM Production in HB4C5 Cell Line and Mouse Splenocytes by Egg Yolk Extract from the Egg of Indonesian Native Chicken 査読 R. Mulyani, E. Harmayani, Nurliyani Nurliyani, K. Nishi, M. Ishida, T. Sugahara Tropical Animal Science Journal 44 ( 4 ) 511 - 519 2021年11月
Aqueous Extract from Leaves of Citrus unshiu Attenuates Lipopolysaccharide-Induced Inflammatory Responses in a Mouse Model of Systemic Inflammation 査読 Kosuke Nishi, Takako Ito, Ayumu Kadota, Momoko Ishida, Hisashi Nishiwaki, Naohiro Fukuda, Naoaki Kanamoto, Yoko Nagata, Takuya Sugahara Plants 10 ( 8 ) 1708 - 1708 2021年8月
Screening of immunostimulatory activity from Indonesian kampung (Gallus domesticus) egg white water extract: in vitro study. 査読 R. Mulyani, E. Harmayani, Nurliyani, K. Nishi, M. Ishida, T. Sugahara Journal of Functional Food and Nutraceutical 3 ( 1 ) 1 - 10 2021年8月
ヨーグルト中のβ-ラクトグロブリンの簡易測定法としての酵素抗体法の有効性に関する考察 査読 菅原卓也, 石田萌子, 福田直大, 逢阪江理, 八塚愛実, 永田洋子, 西 甲介, 桑原雄二 日本食品科学工学会誌 68 ( 8 ) 356 - 359 2021年8月
Anti-allergy potential of Averrhoa bilimbi Linn. fruit water extract shown by its suppressive effect on the degranulation of RBL-2H3 cells 査読 William Halim Santoso, Momoko Ishida, Kosuke Nishi, Takuya Sugahara, Agus Budiawan Naro Putra Journal of Functional Food and Nutraceutical 2 ( 2 ) 81 - 88 2021年2月
Trigonelline: an alkaloid with anti-degranulation properties. 査読 A.D. Nugrahini, M. Ishida, T. Nakagawa, K. Nishi, T. Sugahara Mol. Immunol. 118 201 - 209 2020年2月
Anti-inflammatory effect of aqueous extract from Kawachi-bankan (Citrus maxima) peel in vitro and in vivo. 査読 M. Ishida, C. Takekuni, K. Nishi, T. Sugahara Cytotechnology 71 ( 4 ) 797 - 807 2019年8月
Inhibitory effect of aqueous extract of Cuminum cyminum L. seed on degranulation of RBL-2H3 cells and passive cutaneous anaphylaxis reaction in mice. 査読 Hada M, Nishi K, Ishida M, Onda H, Nishimoto S, Sugahara T Cytotechnology 71 ( 2 ) 599 - 609 2019年4月
Anti-degranulation activity of caffeine: In vitro and in vivo study 査読 Arita Dewi Nugrahini, Momoko Ishida, Toshifumi Nakagawa, Kosuke Nishi, Takuya Sugahara Journal of Functional Foods 60 2019年
Inhibitory effect of Japanese black vinegar on IgE-mediated degranulation of RBL-2H3 cells and a murine model of Japanese cedar pollinosis 査読 Seiji Awane, Kosuke Nishi, Momoko Ishida, Masanobu Nagano, Kazunori Hashiguchi, Akira Fujii, Takuya Sugahara Cytotechnology 70 ( 3 ) 961 - 974 2018年6月
Suppressive effect of ethanol extract from mango (Mangifera indica l.) peel on IgE production in vitro and in vivo 査読 Momoko Ishida, Tomoko Sasaki, Kosuke Nishi, Takeshi Tamamoto, Takuya Sugahara Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 82 ( 4 ) 732 - 739 2018年
Immunostimulatory effect of aqueous extract of Coriandrum sativum L. seed on macrophages 査読 Momoko Ishida, Kosuke Nishi, Nanami Kunihiro, Hiroyuki Onda, Sogo Nishimoto, Takuya Sugahara JOURNAL OF THE SCIENCE OF FOOD AND AGRICULTURE 97 ( 14 ) 4727 - 4736 2017年11月
Suppressive effect of ethanol extract from passion fruit seeds on IgE production 査読 Ai Mizusaki, Kosuke Nishi, Hisashi Nishiwaki, Momoko Ishida, Takeshi Tamamoto, Takuya Sugahara JOURNAL OF FUNCTIONAL FOODS 32 176 - 184 2017年5月
Immunostimulatory effect of dried bonito extract on mouse macrophage cell lines and mouse primary peritoneal macrophages 査読 Momoko Ishida, Kosuke Nishi, Kozue Shinohara, Nanami Kunihiro, Katsuhiro Osajima, Tomokazu Suemitsu, Takuya Sugahara CYTOTECHNOLOGY 69 ( 2 ) 229 - 244 2017年4月
Immunostimulatory effect of spinach aqueous extract on mouse macrophage-like J774.1 cells and mouse primary peritoneal macrophages 査読 Momoko Ishida, Saya Ose, Kosuke Nishi, Takuya Sugahara BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 80 ( 7 ) 1393 - 1402 2016年7月
Studies on anti-allergic activity of Sargassum horneri extract 査読 Hisashi Yoshioka, Momoko Ishida, Kosuke Nishi, Hiroshi Oda, Haruhiko Toyohara, Takuya Sugahara JOURNAL OF FUNCTIONAL FOODS 10 154 - 160 2014年9月
Inhibitory effect of aqueous spinach extract on degranulation of RBL-2H3 cells 査読 Momoko Ishida, Kosuke Nishi, Hisashi Watanabe, Takuya Sugahara FOOD CHEMISTRY 136 ( 2 ) 322 - 327 2013年1月 - MISC
- LPS誘発性の過剰炎症反応における河内晩柑果皮水溶性抽出物の抗炎症効果 石田萌子, 竹國千尋, 西甲介, 菅原卓也 果汁協会報 793 12 - 23 2020年3月
Immature black vinegar extract activates macrophages. E. Ishii, K. Nishi, M. Ishida, M. Nagano, K. Hashiguchi, A. Fujii, T. Sugahara Proceeding of the 5th International Conference on Agro-Industry (ICoA2018) 92 - 97 2019年
Anti-allergic effect of clove. A.M.D Tagne, M. Ishida, H. Onda, K. Nishi, T. Sugahara Proceeding of the 5th International Conference on Agro-Industry (ICoA2018) 104 - 109 2019年
Anti-inflammatory effect of aqueous extract from Kawachi-bankan peel on lipopolysaccharide-induced inflammatory responses in RAW264.7 cells. M. Ishida, C. Takekuni, K. Nishi, T. Sugahara, Proceeding of the 5th International Conference on Agro-Industry (ICoA2018) 110 - 114 2019年
Inhibitory effect of caffeine on degranulation of RBL-2H3 cells. A.D. Nugrahini, M. Ishida, K. Nishi, T. Sugahara Proceeding of the 5th International Conference on Agro-Industry (ICoA2018) 123 - 127 2019年
褐藻類アカモク由来クロロフィルc2の脱顆粒抑制作用に関する研究 石田萌子, 吉岡久史, 鎌田彰, 小西達也, 高橋潤, 織田浩司, 玉井忠和, 豊原治彦, 菅原卓也 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014 3B06P10 (WEB ONLY) 2014年3月
ホウレンソウ由来脱顆粒抑制物質に関する研究 査読 石田萌子, 西 甲介, 菅原卓也 生物機能研究 17 ( 1 ) 13 - 19 2013年10月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- Anti-allergic effect of neoechinulin A 国際会議 Momoko Ishida, Honoka Kanamitsu, Satoshi Yamauchi, Mikiharu Doi, Yoshihiro Kinoshita, Takuya Sugahara 2024年9月
Anti-allergic effect of glutamyl dipeptides 国際会議 Takuya Sugahara, Taiki Hirakawa, Mitsumasa Izumi, Senri Yurue, Momoko Ishida, Kosuke Nishi 2024年9月
Studies on the anti-inflammation effect of cardamom ethanol extract 国際会議 T. Sugahara, S. Minobe, K. Nakagawa, M. Ishida, K. Nishi, N. Yoshino, H. Onda 8th International Symposium on Phytochemicals in Medicine and Food (8-ISPMF) 2024年8月
クローブエタノール抽出物の抗アレルギー効果に関する研究 岡田侑明果, 石田萌子, 西 甲介, 恩田浩幸, 菅原卓也 第37回日本動物細胞工学会大会 2024年7月
微生物代謝物ネオエキヌリンA の抗アレルギー効果 招待 石田萌子, 金光穂乃花, 山内 聡, 土居幹治, 木下義浩, 菅原卓也 2024年度生物機能研究会 2024年7月
カルダモン由来イソコロナリンDの抗炎症効果に関する研究 中川一志, 石田萌子, 西 甲介, 吉野七海, 恩田浩幸, 菅原卓也 第78回 日本栄養・食糧学会大会
グルタミン酸含有ジペプチドの脱顆粒抑制効果に関する研究 菅原卓也, 淘江千緑, 平川泰己, 和泉光将, 石田萌子, 西 甲介 第78回 日本栄養・食糧学会大会
ジペプチドの抗アレルギー効果に関する研究 菅原卓也, 平川泰己, 和泉光将, 淘江千緑, 石田萌子, 西 甲介 第9回あしなが予防医学研究会
Anti-inflammatory effect of clove aqueous extract on LPS-stimulated macrophage cell line RAW 264.7 cells 国際会議 Gurusmatika S, Ishida M, Nishi K, Onda H, Yoshino N, Sugahara T The 36th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT2023 Nagoya)
Studies on anti-degranulation activity of flaxseed water-soluble dietary fiber extract 国際会議 Teng Z, Nishi K, Ishida M, Shimazu K, Fukumitsu S, Sugahara T The 36th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT2023 Nagoya)
Anti-allergic function of coriander leaf water-soluble extract Sugahara T, Kanamitsu H, Kitamura Y, Ishida M, Nishi K, Onda H, Yoshino N, Nakajima K, Ikea T Global Summit of Food and Health (GSFH 2023) 2023年11月
Studies on Coriandrum sativum L. for improvement of cedar pollinosis symptoms Onda H, Yoshino N, Ishida M, Nishi K, Sugahara T The 2nd International Conference on Food Technology and Nutrition (IC-FTN 2023) 2023年11月
Anti-allergic effect of peptides Sugahara T, Hirakawa T, Izumi M, Yurue S, Ishida M, Nishi K The 2nd International Conference on Food Technology and Nutrition (IC-FTN 2023) 2023年11月
Exploring the Anti-Inflammatory Potentials of Rendang Seasoning (West Sumatran Traditional Food) Water Extract and its spice used in RAW 264.7 Cells and Mouse Peritoneal Macrophages Gurusmatika S, Ishida M, Nishi K, Sugahara T The 2nd International Conference on Food Technology and Nutrition (IC-FTN 2023) 2023年11月
煮干酵素処理液の抗アレルギー効果に関する研究 淘江千緑, 平川泰己, 和泉光将, 石田萌子, 西 甲介, 菅原卓也 日本農芸化学会 2023 年度中四国・西日本支部合同大会 2023年9月
ウド葉エタノール抽出物の抗炎症効果に関する研究 辻岡芽依, 西 甲介, 石田萌子, 伊藤 亮, 菅原卓也 日本農芸化学会 2023 年度中四国・西日本支部合同大会 2023年9月
ネオエキヌリンAの脱顆粒抑制効果に関する研究 石田萌子, 金光穂乃花, 山内 聡, 西 甲介, 菅原卓也, 土居幹治, 木下義浩 第77回日本栄養・食糧学会大会 2023年5月
ハダカムギふすま水溶性抽出物の抗アレルギー効果に関する研究 濱本成美, 石田萌子, 西 甲介, 菅原卓也 第77回日本栄養・食糧学会大会 2023年5月
パクチーによるスギ花粉症状改善効果の解明 恩田浩幸, 吉野七海, 金光穂乃花, 北村優莉佳, 石田萌子, 西 甲介, 菅原卓也, 中嶋圭介, 池田 剛 第77回日本栄養・食糧学会大会 2023年5月
クミン (Cuminum syminum L.) の脱顆粒抑制活性及び活性寄与成分の解明 小原理加, 石田萌子, 宮川楓加, 菅原卓也, 西 甲介, 恩田浩幸, 吉野七海, 米山茄那, 裏谷瑞穂, 平池葉月, 良知桃子, 菊崎泰枝 第36回日本香辛料研究会 2022年11月
黒コショウの脂肪細胞に対する抗炎症効果 延岡玲奈, 石田萌子, 西 甲介, 恩田浩幸, 菅原卓也 第36回日本香辛料研究会 2022年11月
パクチー水抽出物の抗アレルギー成分の探索研究 池田 剛, 中嶋圭介, 金光穂乃花, 石田萌子, 西 甲介, 恩田浩幸, 吉野七海, 菅原卓也 第36回日本香辛料研究会 2022年11月
Anti-allergy effect of passion fruit seed ethanol extract and identification of the active substances. Sugahara T, Mizusaki A, Murakami Y, Ishida M, Nishi K 21st IUFoST World Congress 2022 2022年11月
Anti-degranulation activity of black vinegar produced by traditional fermentation methods. Yoshii M, Ishida M, Fujii A, Hayase R, Nishi K, Sugahara T 21st IUFoST World Congress 2022 2022年11月
Anti-inflammatory effect of black pepper ethanol extract on adipocytes. Nobuoka R, Nishi K, Ishida M, Onda H, Sugahara T 21st IUFoST World Congress 2022 2022年11月
コリアンダー (Coriandrum sativum L.)水溶性抽出物における脱顆粒抑制活性と活性寄与成分の解明 小原理加, 石田萌子, 恩田浩幸, 菅原卓也, 杉江優奈, 菊﨑泰枝 フードサイエンスフォーラム 第25回学術集会 2022年9月
コリアンダー(Coriandrum sativum L.)葉水抽出物の脱顆粒抑制成分の探索研究 池田剛, 中嶋圭介, 金光穂乃花, 石田萌子, 西甲介, 恩田浩幸, 吉野七海, 菅原卓也 日本生薬学会第68回年会 2022年9月
ポリメトキシフラボノイドの抗炎症効果に関する研究 田口裕菜, 石田萌子, 西 甲介, 敷島康普, 三浦宏之, 菅原卓也 日本動物細胞工学会2022年度大会 2022年7月
海産物水溶性抽出物の破骨細胞分化抑制効果に関する研究 高石萌加, 西 甲介, 石田萌子, 土居幹治, 松本淳一, 菅原卓也 日本動物細胞工学会2022年度大会 2022年7月
コリアンダー葉水溶性抽出物の脱顆粒抑制効果に関する研究 金光穂乃花, 池田 剛, 石田萌子, 西 甲介, 菊崎泰枝, 小原理加, 恩田浩幸, 菅原卓也 第76回日本栄養・食糧学会大会 2022年6月
p-シネフリンの抗炎症効果とその作用機構に関する研究 石田萌子, 竹國千尋, 西 甲介, 菅原卓也 第76回日本栄養・食糧学会大会 2022年6月
キウイフルーツ水溶性抽出物の抗アレルギー作用に関する研究 八木 葵, 石田萌子, 西 甲介, 門田 歩, 菅原卓也 第76回日本栄養・食糧学会大会 2022年6月
熟成期間の違いによる黒酢の抗アレルギー効果の比較に関する研究 吉井万由, 石田萌子, 藤井 暁, 早瀬川倫太郎, 西 甲介, 菅原卓也 第76回日本栄養・食糧学会大会 2022年6月
黒コショウエタノール抽出物の抗炎症作用に関する研究 延岡玲奈, 石田萌子, 西 甲介, 恩田浩幸, 菅原卓也 第76回日本栄養・食糧学会大会 2022年6月
コリアンダー (Coriandrum sativum L.) の抗アレルギー活性と活性寄与成分の解明 小原理加, 石田萌子, 恩田浩幸, 吉野七海, 菅原卓也, 杉江優奈, 菊崎泰枝 第76回日本栄養・食糧学会大会 2022年6月
The potential of Indonesian tuber and traditional food as Iimmunomodulatory functional foods. Gurusmatika Sellen, Nishi K, Ishida M, Sugahara T TRPNEP2021 3rd ASEAN - Japan Meeting Point of Collaboration by Stakeholders and Researchers for Reducing Environmental Problems in ASEAN Countries 2021年12月
キウイフルーツ水溶性抽出物の抗アレルギー効果に関する研究 八木 葵, 石田萌子, 西 甲介, 菅原卓也 第54回日本栄養•食糧学会 中国•四国支部大会 2021年10月
Bengkoang 水溶性抽出物の脱顆粒抑制効果に関する研究 石田萌子, 徳浦咲菜, 西 甲介, 菅原卓也 第54回日本栄養•食糧学会 中国•四国支部大会 2021年10月
クマリン類の抗アレルギー効果に関する研究 小野 智幹, 石田 萌子, 西 甲介, 小原 理加, 菊﨑 泰枝, 吉野 七海菅原 日本動物細胞工学会2021年度大会(JAACT2021) 2021年7月
(-)-β-conidendrin 及びその立体異性体の脱顆粒抑制効果に関する研究 石田 萌子, 松原 依莉彩, 西 甲介, 山内 聡, 菅原 卓也 日本動物細胞工学会2021年度大会(JAACT2021) 2021年7月
Piceatannol 及びその類縁化合物の抗アレルギー効果に関する研究 村上 裕紀, 石田 萌子, 西 甲介, 菅原 卓也 日本動物細胞工学会2021年度大会(JAACT2021) 2021年7月
煮干し酵素処理液の抗アレルギー効果に関する研究 平川泰己, 西 甲介, 石田萌子, 菅原卓也 日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月
レスベラトロールおよびその類縁化合物の抗アレルギー効果 村上裕紀, 水﨑 愛, 西 甲介, 石田萌子, 菅原卓也 日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月
スダチチンの抗アレルギー効果に関する研究 渡邉愛子, 石田萌子, 西甲介, 菅原卓也 ノビレチン研究会第4階学術研究会 2020年12月
Effect of Cirtrus unshiu leaf water-extract on inflammation-induced mouse macrophage cell line RAW264.7 cells. Ito T, Nishi K, Ishida M, Kadota A, Sugahara T The 33rd Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT2020 FUCHU) 2020年11月
Anti-inflammatory effect of p-synephrine in vitro and in vivo. Ishida M, Takekuni C, Nishi K, Sugahara T The International Conference of Food Safety and Health 2019 (FSAH 2019) 2019年11月
センジュサイ葉エタノール抽出物の破骨細胞分化抑制作用に関する研究 濱田皓平, 石田萌子, 西 甲介, 伊藤 亮, 菅原卓也 日本農芸化学会2024年度中四国支部大会(第69回講演会) 2024年9月
ハダカムギふすま水溶性抽出物の脱顆粒抑制効果に関する研究 濱本成美, 石田萌子, 西 甲介, 菅原卓也 日本農芸化学会2024年度中四国支部大会(第69回講演会) 2024年9月
酸性アミノ酸含有ジペプチドの抗アレルギー効果に関する研究 尾崎愛花里, 石田萌子, 西 甲介, 菅原卓也 日本農芸化学会2024年度中四国支部大会(第69回講演会) 2024年9月
クローブの脱顆粒抑制効果に関する研究 岡田侑明果, 石田萌子, 西 甲介, 恩田浩幸, 菅原卓也 日本農芸化学会2024年度中四国支部大会(第69回講演会) 2024年9月
イソコロナリンDの抗炎症効果に関する研究 中川一志, 石田萌子, 西 甲介, 吉野七海, 恩田浩幸, 菅原卓也 日本農芸化学会2024年度中四国支部大会(第69回講演会) 2024年9月
香辛料エタノール抽出物の組み合わせによる抗炎症効果に関する研究 伊東周馬, 西 甲介, 石田萌子, 恩田浩幸, 菅原卓也 日本農芸化学会2024年度中四国支部大会(第69回講演会) 2024年9月
Anti-inflammatory effect of the water-soluble extract from Citrus unshiu leaves. Ito T, Nishi K, Ishida M, Sugahara T The International Conference of Food Safety and Health 2019 (FSAH 2019) 2019年11月
Studies on inhibitory effect of trigonelline on mast cells degranulation. Nugrahini A.D, Ishida M, Nakagawa T, Nishi K, Sugahara T International Symposiuim on Molecular Allergology (ISMA2019) 2019年11月
Health functions of ishizuchi dark tea, kind of bacterial fermented tea Sugahara T, Kondo M, Ishida M, Nishi K 2nd ASEAN-japan Meeting Point of Collaboration by Stakeholders and Researchers for Reducing Environmental Problems in ASEAN Countries (TRPNEP 2019) 2019年12月
温州ミカン葉水溶性抽出物のin vitroにおける抗炎症効果 伊藤誉子, 石田萌子, 門田 歩, 西 甲介, 菅原卓也 日本農芸化学会中四国支部第56回講演会 2020年1月
若酢の抗炎症効果に関する研究 菅原卓也, 石井愛里, 石田萌子, 西 甲介 第8回あしなが予防医学研究会 2020年2月
Passion fruit seed extract suppressed IgE production. Sugahara T, Mizusaki A, Ishida M, Nishi K The 16th ASEAN Food Conference 2019 (AFC2019) 2019年10月
Studies on anti-allergic effect of bengkoang tuber extract. Tokuura S, Nishi K, Ishida M, Kumalasari I.D, Sugahara T The 16th ASEAN Food Conference 2019 (AFC2019) 2019年10月
Inhibitory effect of aqueous extract of unripe yuzu (Citrus Junos Tanaka) on degranulation of RBL-2H3 cells. Miyagawa F, Ishida M, Nishi K, Sugahara T The 16th ASEAN Food Conference 2019 (AFC2019) 2019年10月
Anti-degranulation effect of water-soluble extract from unripe mango. Miura S, Ishida M, Nishi K, Tamamoto T, Sugahara T The 16th ASEAN Food Conference 2019 (AFC2019) 2019年10月
Anti-allergy effect of mango (Mangifera indica L.). 招待 Sugahara T, IshidaM, Sasaki T, Miura S, Tamamoto T, Nishi K The International Conference of Food Safety and Health 2019 (FSAH 2019) 2019年11月
スダチチンとデメトキシスダチチンの抗炎症効果 田口裕菜, 石田萌子, 西 甲介, 敷島康普, 三浦宏之, 菅原卓也 2022年度生物機能研究会 2023年3月
河内晩柑果皮成分のマクロファージに対する抗炎症効果 石田萌子, 竹國千尋, 西 甲介, 菅原卓也 第8回あしなが予防医学研究会 2020年2月
コリアンダー(Coriandrum sativum L.)種子水溶性抽出物の免疫賦活活性に関する研究 石田萌子, 國廣菜波, 西 甲介, 恩田浩幸, 西本壮吾, 菅原卓也 日本農芸化学会2016年度中四国支部大会 2016年9月
黒酢のスギ花粉症症状緩和効果に関する研究 粟根聖次, 石田萌子, 西甲介, 長野正信, 橋口和典, 藤井暁, 菅原卓也 日本農芸化学会2016年度中四国支部大会 2016年9月
ホウレンソウ抽出物の脱顆粒抑制効果に関する研究 石田萌子, 西 甲介, 渡辺 久, 菅原卓也 日本農芸化学会 中四国支部第33回講演会 2012年6月
Inhibitory effect of aqueous spinach extract on degranulation of RBL-2H3 cells. 国際会議 Ishida M, Nishi K, Watanabe H, Sugahara T The 25th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT2012) 2012年11月
ホウレンソウ成分の脱顆粒抑制作用に関する研究 石田萌子, 西 甲介, 渡辺 久, 菅原卓也 日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部 日本ビタミン学会近畿・中四国・九州沖縄地区2013年度合同広島大会 2013年9月
褐藻類アカモクによる脱顆粒抑制メカニズム解明 石田萌子, 菅原卓也, 吉岡久史, 織田浩司 日本食品免疫学会2013年度大会 2013年10月
褐藻類アカモク由来クロロフィルc2の脱顆粒抑制作用に関する研究 石田萌子, 吉岡久史, 鎌田 彰, 小西達也, 高橋 潤, 織田浩司, 玉井忠和, 豊原治彦, 菅原卓也 日本農芸化学会2014年度大会 2014年3月
Studies on anti-allergic effect of brown algae, Sargassum horneri. 国際会議 Ishida M, Yoshika H, Kamata A, Oda H, Toyohara H, Nishi K, Sugahara T 7th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods (ISNFF 2014) 2014年10月
ホウレンソウ水溶性抽出物の免疫賦活活性に関する研究 石田萌子, 大瀬彩文, 西 甲介, 菅原卓也 日本農芸化学会2015年度中四国・西日本支部合同大会 2015年9月
Immunostimulatory effect of spinach aqueous extract on mouse macrophage-like J774.1 cells and mouse peritoneal macrophages. 国際会議 Ishida M, Nishi K, Sugahara T The 6th International Conference on Food Factors (ICoFF 2015) 2015年11月
黒酢の抗アレルギー効果 菅原卓也, 粟根聖次, 石田萌子, 西甲介, 長野正信, 橋口和典, 藤井暁 第4回あしなが予防医学研究会 2015年11月
パクチー水溶性抽出物の抗アレルギー効果に関する研究 北村優莉佳, 石田萌子, 西甲介, 恩田浩幸, 西本壮吾, 菅原卓也 日本動物細胞工学2017年度大会(JAACT) 2017年7月
クミン種子のマクロファージ活性化作用とその活性因子の同定 中山大輔, 石田萌子, 西甲介, 恩田浩幸, 西本壮吾, 菅原卓也 日本動物細胞工学2017年度大会(JAACT) 2017年7月
Suppressive effect of ethanol extract from mango (Mangifera indica L.) peel on IgE production in vitro and in vivo. 国際会議 Ishida M, Sasaki T, Nishi K, Tamamoto T, Sugahara T International Society for Nutraceuticals & Functional Foods (ISNFF) Annual Conference 2017 2017年10月
パクチー葉部エタノール抽出物のHeLa細胞に対する細胞増殖抑制効果と作用機序の解明 石田萌子, 細谷美沙, 西 甲介, 恩田浩幸, 西本壮吾, 菅原卓也 第31回日本香辛料研究会 2016年10月
Immunostimulatory effect of dried bonito extract on mouse macrophage-like J774.1 cells and mouse peritoneal macrophages. 国際会議 Ishida M, Shinohara K, Kunihiro N, Nishi K, Osajima K, Suemitsu T, Sugahara T The 17th International Biotechnology Symposium and Exhibition (IBS) 2016 2016年10月
Immunostimulatory effect of dried coriander seed extract on mouse macrophage-like RAW264.7 cells and mouse peritoneal macrophages. 国際会議 Onda H, Kunihiro N, Ishida M, Nishi K, Sugahara T The 17th International Biotechnology Symposium and Exhibition (IBS) 2016 2016年10月
コリアンダー(Coriandrum sativum L.)種子水溶性抽出物の免疫賦活活性に関する研究 石田萌子, 國廣菜波, 西 甲介, 恩田浩幸, 西本壮吾, 菅原卓也 第71回 日本栄養・食糧学会大会 2017年5月
クミン種子水溶性抽出物の免疫賦活効果に関する研究 中山大輔, 石田萌子, 西甲介, 恩田浩幸, 西本壮吾, 菅原卓也 第71回 日本栄養・食糧学会大会 2017年5月
クミン種子水溶性抽出物の抗アレルギー作用に関する研究 秦麻琴, 石田萌子, 西甲介, 恩田浩幸, 西本壮吾, 菅原卓也 第71回 日本栄養・食糧学会大会 2017年5月
食物アレルギーモデルマウスに対する黒酢の摂取効果 石田萌子, 粟根聖次, 西 甲介, 長野正信, 橋口和典, 藤井暁, 菅原卓也 日本動物細胞工学会2017年度大会(JAACT) 2017年7月
クミン種子水溶性抽出物の脱顆粒抑制メカニズムの解明 秦麻琴, 石田萌子, 西甲介, 恩田浩幸, 西本壮吾, 菅原卓也 日本動物細胞工学2017年度大会(JAACT) 2017年7月
Immature black vinegar extract activates macrophages. 国際会議 Ishii E, Nishi K, Ishida M, Nagano M, Hashiguchi K, Fujii A, Sugahara T The 5th International Conference on Agro-Industry (ICoA) 2018年9月
Inhibitory effect of caffeine on degranulation of RBL-2H3 cells. 国際会議 Nugrahini AD, Ishida M, Nishi K, Sugahara T The 5th International Conference on Agro-Industry (ICoA) 2018年9月
Anti-allergic effect of water-soluble extract of cumin seeds 国際会議 Hada M, Ishida M, Onda H, Nishimoto S, Nishi K, Sugahara T 11th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods 2018年10月
クミン種子抽出物の脱顆粒抑制効果に関する研究 秦麻琴, 石田萌子, 西甲介, 恩田浩幸, 西本壮吾, 菅原卓也 第33回日本香辛料研究会 2018年11月
Nobiletin suppresses monocyte chemoattractant protein-1 (MCP-1) expression by regulating MAPK signaling in 3T3-L1 cells. 国際会議 Sugahara T, Domen M, Yasunaga S, Nishi K, Ishida M, Kadota A International Society for Nutraceuticals & Functional Foods (ISNFF) Annual Conference 2017 2017年10月
Anti-allergic effect of Coriandrum sativum L. leaf extract. 国際会議 Kitamura Y, Ishida M, Onda H, Nishimoto S, Nishi K, Sugahara T International Society for Nutraceuticals & Functional Foods (ISNFF) Annual Conference 2017 2017年10月
パッションフルーツ種子エタノール抽出物のIgE産生抑制効果 菅原卓也, 水崎愛, 石田萌子, 西甲介 第6回あしなが予防医学研究会 2018年3月
乳酸菌TJ515菌の抗アレルギー効果に関する研究 菅原卓也, 井上愛理, 西甲介, 石田萌子 日本アレルギー学会第37回学術大会 2018年6月
Anti-allergic effect of clove 国際会議 Murielle DTA, Ishida M, Onda H, Nishi K, Sugahara T The 5th International Conference on Agro-Industry (ICoA) 2018年9月
好塩基球の脱顆粒に及ぼすスダチチンの効果に関する研究 渡邉愛子, 石田萌子, 西 甲介, 菅原卓也 日本農芸化学会中四国支部第59回講演会 2021年6月
Anti-inflammatory effect of aqueous extract from Kawachi-bankan peel on lipopolysaccharide-induced inflammatory responses in RAW264.7 cells. 国際会議 Ishida M, Takekuni C, Nishi K, Sugahara T The 5th International Conference on Agro-Industry (ICoA) 2018年9月
Health function of citrus and development of functional foods. 国際会議 Sugahara T, Nishi K, Ishida M The 5th International Conference on Agro-Industry (ICoA) 2018年9月
柑橘成分の抗炎症効果に関する研究 石田萌子, 竹國千尋, 西甲介, 菅原卓也 日本動物細胞工学会2019年度大会 2019年7月
柑橘果皮成分の抗炎症効果 中谷佑希, 道免未来, 石田萌子, 西 甲介, 菅原卓也 日本動物細胞工学会2019年度大会(JAACT2019) 2019年7月
パッションフルーツ種子成分の抗アレルギー効果に関する研究 水崎 愛, 石田萌子, 西 甲介, 菅原卓也 日本動物細胞工学会2019年度大会(JAACT2019) 2019年7月
Anti-inflammatory effect of citrus peel. 招待 Sugahara T, Ishida M, Takekuni C, Nishi K 9th International Conference on Traditional and Complementary Medicine (9th INTRACOM) 2019年8月
柑橘成分の抗炎症効果とその分子メカニズム 石田萌子, 菅原卓也 第62回(令和元年度)果汁技術研究発表会 2019年9月
Anti-allergy effect of nobiletin from citrus peel and development of functional food 招待 国際会議 Sugahara T, Nishi K, Ishida M 9th International Conference on Nutrition and Physical Activity (NAPA2018) 2018年12月
マクロファージに対するシネフリンの抗炎症効果 石田萌子, 竹國千尋, 西甲介, 菅原卓也 日本農芸化学会2019年度大会 2019年3月
鰹節酵素分解物残渣の抗アレルギー効果に関する研究 河野美帆, 石田萌子, 西 甲介, 土居幹治, 松本淳一, 菅原卓也 日本農芸化学会2019年度大会 2019年3月
ウンシュウミカン葉水溶性抽出物の抗炎症効果に関する研究 伊藤誉子, 石田萌子, 門田 歩, 西 甲介, 菅原卓也 日本農芸化学会中四国支部第54回講演会 2019年6月
青ユズ熱水抽出物の抗アレルギー効果に関する研究 宮川楓加, 石田萌子, 西 甲介, 菅原卓也 第23回生物機能研究会 2019年6月
Studies on anti-degranulation activity of caffeine. Nugrahini A. D, Ishida M, Nishi K, Sugahara T 第23回生物機能研究会 2019年6月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 脱顆粒抑制用(-)-ネオエキヌリンA 石田萌子, 山内 聡, 菅原卓也, 西 甲介, 土居幹治, 木下義浩, 大福美帆
破骨細胞分化抑制抽出物の製造方法および破骨細胞分化抑制抽出物の分離方法 菅原卓也, 西甲介, 石田萌子, 松本淳一, 土居幹治
2-O-トランス-カフェオイルヒドロキシクエン酸の製造方法 池田 剛, 中嶋圭介, 吉野七海, 中村俊輔, 恩田浩幸, 葛西雅博, 小池麻里子, 菅原卓也, 西 甲介, 石田萌子
PPARγ2産生活性化剤、アディポネクチン産生活性化剤、及びMCP-1産生抑制剤 菅原卓也, 西 甲介, 石田萌子, 恩田浩幸, 吉野七海 - 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 微生物代謝物であるネオエキヌリンAの抗アレルギー効果と作用機構の解明 2022年4月 - 2025年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 石田 萌子
河内晩柑果皮に含まれるシネフリンの抗炎症効果と作用機構の解明 2019年4月 - 2022年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 石田 萌子
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月9日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 食品科学
- 所属学会・所属協会
- 日本動物細胞工学会
日本農芸化学会
日本栄養・食糧学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 学生優秀発表賞 2020年12月 ノビレチン研究会第4回学術研究会 スダチチンの抗アレルギー効果に関する研究 渡邉愛子, 石田萌子, 西 甲介, 菅原卓也
ISNFF2017 Poster Award 2017年10月 10th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals & Functional Foods (ISNFF2017) Nobiletin suppresses monocyte chemoattractant protein-1 (MCP-1) expression by regulating MAPK signaling in 3T3-L1 cells. Sugahara T , Domen M , Yasunaga S , Nishi K , Ishida M , Kadota A
日本動物細胞工学会2017年度大会優秀ポスター賞 2017年7月 日本動物細胞工学会2017年度大会(JAACT2017) パクチー水溶性抽出物の抗アレルギー効果に関する研究 北村優莉佳, 石田萌子, 西 甲介, 恩田浩幸, 西本壮吾, 菅原卓也
学生奨励賞(博士課程学生) 2017年3月 日本農芸化学会中四国支部 石田 萌子
学生奨励賞(修士課程学生) 2014年3月 日本農芸化学会中四国支部 石田 萌子 - 活動
- 宇和島東高等学校-研究活動の補助 役割:助言・指導 2023年4月 - 現在
高大連携:松山南高等学校SSH事業―高大連携授業 役割:講師 愛媛県立松山南高等学校 2022年9月
愛媛大学附属高校の課題研究指導 役割:助言・指導 2021年4月 - 2021年10月
高大連携:西条農業高校で栽培された野菜類の活性評価 役割:助言・指導 2020年1月 - 現在
松山南高等学校(SSH)の学生研究指導 役割:助言・指導
ノビレチン研究会第4回学術研究会 組織委員 役割:企画立案・運営等 矢澤一良, 禹 済泰, 菅原卓也, 西 甲介, 岡本威明, 石田萌子 2020年12月
第23回生物機能研究会 役割:企画立案・運営等 菅原卓也, 岡本威明, 西 甲介, 村田 希, 石田萌子 2019年6月
2025年5月4日更新
2025年5月3日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/5/3 01:02
- 氏名(漢字)
- 石田 萌子
- 氏名(フリガナ)
- イシダ モモコ
- 氏名(英字)
- Ishida Momoko
- 所属機関
- 愛媛大学 助教
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/5/4 01:07
- 氏名(漢字)
- 石田 萌子
- 氏名(フリガナ)
- イシダ モモコ
- 氏名(英字)
- Ishida Momoko
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2018/10/6 17:21
- 更新日時
- 2025/3/14 08:25
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/0406jnpk/avatar.jpg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352027003
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 大学院農学研究科 生命機能学専攻
- 職名
- 助教
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
2025年5月3日更新
- 研究者番号
- 20800634
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 助教
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2020/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 助教
2019/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 特定研究員
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
小区分38050:食品科学関連
- キーワード
-
研究代表者
河内晩柑 / シネフリン / マクロファージ / 抗炎症効果 / RAW264.7細胞 / 炎症性サイトカイン / LPS / アドレナリン受容体 / デキストラン硫酸ナトリウム / 大腸炎モデルマウス / SIRS / (-)-ネオエキヌリンA / 微生物代謝物 / 抗アレルギー効果 / 脱顆粒 / RBL-2H3細胞 / ネオエキヌリンA / 抗アレルギー / 構造活性相関
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。