研究者を探す
池田 文
愛媛大学
2025年4月25日更新

- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 中央大学 総合政策研究科 2014年4月 - 2020年3月
オックスフォード大学 (Oxford University) 2012年10月 - 2013年11月
ロンドン大学(University College London) 2010年10月 - 2011年11月
ロンドン政治学院 (London School of Economics and Political Science) 2008年10月 - 2009年11月 - 学位
- MSc ( 2013年11月 Oxford University )
MA ( 2011年11月 University College London )
MSc ( 2009年11月 London School of Economics and Political Science )
博士(総合政策) ( 中央大学 ) - 職歴・経歴
- 愛媛大学 法文学部 講師 2022年4月 - 現在
早稲田大学 高等研究所 招聘研究員 2022年4月 - 現在
早稲田大学 高等研究所 講師 2020年4月 - 2022年3月
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 政治学 / 日本政治学、比較政治学
2025年4月25日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 政治学 / 日本政治学、比較政治学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度後期 / 法政専門演習
2024年度後期 / 政治制度論
2024年度後期 / 新入生セミナーB
2024年度前期 / 法政専門演習
2024年度前期 / 政治過程論
2024年度前期 / 新入生セミナーA
2024年度第2クォーター / 政策科学入門
2024年度第1クォーター / 政策科学入門 - 指導経験
- 現代日本政治 2024年4月 機関名:放送大学 (愛媛学習センター)
法政専門演習(愛媛大学) 2024年 - 現在
政治制度論(愛媛大学) 2024年 - 現在
総合政策講義 2023年 - 現在 機関名:愛媛大学
公共政策特別研究 2022年9月 - 2023年2月 機関名:愛媛大学
政治過程論 2022年 - 現在 機関名:愛媛大学
政策科学入門 2022年 - 現在 機関名:愛媛大学
Introduction to Comparative Politics 2021年9月 - 2022年2月 機関名:早稲田大学アジア太平洋研究科
Introduction to Japanese Politics 2021年9月 - 2022年2月 機関名:早稲田大学アジア太平洋研究科
2025年4月25日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 政治学 / 日本政治学、比較政治学
- 研究テーマ
- 日本政治、比較政治、政党、選挙、利益団体、組織票、利益誘導政治
- 著書
- Japan decides 2014 : the Japanese general election ( 担当: 分担執筆 範囲: Ch.5 Fumi Ikeda & Steven R. Reed "The Democratic Party of Japan: Surviving Fight Another Day") 2016年 ( ISBN:9781137551993 )
- 論文
- Geographically Targeted Spending Toward the Opposition Parties’ Core Supporters Fumi Ikeda 愛媛法学会雑誌 51 ( 1&2 ) 1 - 20 2024年6月
The Effects of the Nuclear Power Plants on Voter Mobilization: Analysis of the Gubernatorial Elections 愛媛法学会雑誌 50 ( 1&2 ) 65 - 78 2023年6月
The Influences of the Economic Geography on Elections: The Case of Electric Power Industry in Japan 査読 Fumi Ikeda 愛媛大学法学部論集 社会科学編 53 27 - 36 2022年9月
From Protest Movements to Political Parties: The Missing Link in Japan Fumi Ikeda 愛媛法学会雑誌 49 ( 1&2 ) 91 - 116 2022年5月
The Electoral Clout of Unions in Japan: Vote Mobilization in Company Towns (Abstract) 査読 Fumi Ikeda International Political Abstract 69 ( 6 ) 769 2019年12月
The Electoral Clout of Unions in Japan: Vote Mobilization in Company Towns 査読 Fumi Ikeda Journal of East Asian Studies 19 ( 1 ) 69 - 87 2019年3月
Why does Japan's social democratic party survive? An organizational perspective 査読 Fumi Ikeda Social Science Japan Journal 20 ( 2 ) 261 - 278 2017年6月
Rooted or Entrepreneurial Formation? The Formation and the Success of a New Party-The Case of the Democratic Party of Japan- 査読 池田文 中央大学院研究年報 総合政策研究編 20 3 - 19 2017年2月
The democratic party of Japan: Surviving to fight another day 査読 Fumi Ikeda, Steven R. Reed Japan Decides 2014: The Japanese General Election 55 - 61 2016年1月 - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- The Electoral Clout of Interest Groups and Pork Barrel Politics: Evidence from Japan 招待 2022年度 日本選挙学会 分科会A 【比較政治部会】政党システムをめぐる比較政治学 2022年5月
日本選挙学会 ディスカッサント 招待 2022年度 日本選挙学会 分科会H【政党・議会部会2】選挙区をめぐる政治 2022年5月
日本選挙学会 ディスカッサント 招待 2021年度 日本選挙学会 分科会G 「【国際交流部会】Studies on Taiwanese Elections and Politics」 2021年5月
日本政治学会 ディスカッサント 招待 2021年度 日本政治学会 分科会C1「2000年代の日本の政党政治を振り返る」 2021年9月
Geographically Targeted Spending toward Core Voters under the Open-List Proportional Representation System 招待 池田文 2021年度 日本政治学会 分科会D2 「政治・エリート不信」 2021年9月
Economic Geography and Voter Mobilization: The Case of Opposition Parties in Japan 招待 日本政治学会 分科会A2【企画委員会企画】 自民一強下における「野党多弱」のメカニズム 2022年10月
Tradeoffs Between Candidate Quality and Local Ties: A Conjoint Analysis 計量・数理政治研究会(The Japanese Society for Quantitative Political Science) 2021年7月
日本選挙学会 ディスカッサント 2023年度 日本選挙学会 分科会B【国政部会】選挙制度と政党システム 2023年5月
Economic Geography and Voter Mobilization: the Case of the Electric Power Industry 招待 「カーボンプライシング・国境炭素調整」研究会 2023年2月
The Impact of Organizational Votes on the Decline of the Center-Left Parties: The Case of Japan 池田文 政治学者若手研究者フォーラム 2020年11月
旧同盟系労働組合の組織票:自動車総連とUAゼンセンの事例 Symposium: Rethinking Economic-Electoral Dimensions in Politics 2018年3月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- The Importance of Mobilization in the Failure of the Left and the Rise of the Right 2024年4月 - 2028年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) Gill Steel, 武田宏子, 池田文
国際政治経済学で解き明かす利益誘導政治の起源 2024年4月 - 2028年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 原田 勝孝, 安中 進, 池田 文, 岩波 由香里, 松林 哲也
利益誘導政治の変容に関する実証分析 2022年4月 - 2026年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 池田 文
政党支援組織が及ぼす政党システムへの影響 2020年9月 - 2022年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 池田 文
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月25日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 政治学 / 日本政治学、比較政治学
- 所属学会・所属協会
- 日本選挙学会
日本比較政治学会
日本政治学会 - 委員歴・役員歴
- 日本政治学会 「年報政治学」編集委員 2025年II号 2024年4月 - 現在
日本選挙学会 編集委員 2024年4月 - 現在 - 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月20日更新
2025年4月19日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/19 01:02
- 氏名(漢字)
- 池田 智文
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Ikeda Tomofumi
- 所属機関
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/20 01:07
- 氏名(漢字)
- 池田 文
- 氏名(フリガナ)
- イケダ フミ
- 氏名(英字)
- Ikeda Fumi
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2020/5/19 21:47
- 更新日時
- 2025/4/2 17:25
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352009000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 法文学部
- 職名
- 准教授
- 学位
- MSc
- 学位授与機関
- London School of Economics and Political Science
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月19日更新
- 研究者番号
- 00880238
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 法文学部, 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2022/4/1 – 2024/4/1 : 愛媛大学, 法文学部, 講師
2020/4/1 – 2021/4/1 : 早稲田大学, 高等研究所, 講師(任期付)
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
0106:政治学およびその関連分野
小区分06010:政治学関連研究代表者以外
小区分06010:政治学関連
- キーワード
-
研究代表者
組織票 / 選挙制度 / 政党 / 利益団体 / 政党システム / 選挙 / 日本政治 / 利益誘導政治
研究代表者以外
利益誘導政治 / 国際送金 / 農業センサス / 歴史政治経済学 / Elections / Mobilization / Campaigns
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。