研究者を探す
伊賀 淳一
2025年4月18日更新

- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 医学博士 ( 徳島大学 )
- 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 神経科学一般
ライフサイエンス / 精神神経科学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 神経科学一般
ライフサイエンス / 精神神経科学 - 担当経験のある授業科目
- 2024年度前期 / 神経精神医学
2024年度後期 / 神経精神医学
2024年度通年 / 精神神経科学 講義・演習・実習 - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 神経科学一般
ライフサイエンス / 精神神経科学
- 研究テーマ
- 治療ガイドライン
アルツハイマー型認知症
バイオマーカー
双極性障害
統合失調症
遺伝子発現
精神薬理学
高齢者のうつ病
DNAメチル化
レビー小体型認知症
うつ病
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Serum high-sensitivity C-reactive protein and dementia in a community-dwelling Japanese older population (JPSC-AD) 査読 Ayumi Tachibana, Jun-ichi Iga, Tomoki Ozaki, Taku Yoshida, Yuta Yoshino, Hideaki Shimizu, Takaaki Mori, Yoshihiko Furuta, Mao Shibata, Tomoyuki Ohara, Jun Hata, Yasuyuki Taki, Tatsuya Mikami, Tetsuya Maeda, Kenjiro Ono, Masaru Mimura, Kenji Nakashima, Minoru Takebayashi, Toshiharu Ninomiya, Shu-ichi Ueno, Takanori Honda, Masato Akiyama, Shigeyuki Nakaji, Koichi Murashita, Kaori Sawada, Shintaro Yokoyama, Naoki Ishizuka, Hiroshi Akasaka, Yasuo Terayama, Hisashi Yonezawa, Junko Takahashi, Moeko Noguchi-Shinohara, Kazuo Iwasa, Sohshi Yuki-Nozaki, Masahito Yamada, Shogyoku Bun, Hidehito Niimura, Ryo Shikimoto, Hisashi Kida, Yasuyo Fukada, Hisanori Kowa, Toshiya Nakano, Kenji Wada, Masafumi Kishi, Tomohisa Ishikawa, Seiji Yuki, Ryuji Fukuhara, Asuka Koyama, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda, Yoshihiro Kokubo, Kazuhiro Uchida, Midori Esaki, Yasuko Tatewaki, Benjamin Thyreau, Koji Yonemoto, Hisako Yoshida, Kaori Muto, Yusuke Inoue, Izen Ri, Yukihide Momozawa, Chikashi Terao, Michiaki Kubo, Yutaka Kiyohara Scientific Reports 2024年3月
Functional AGXT2 SNP rs180749 variant and depressive symptoms: Baseline data from the Aidai Cohort Study in Japan 査読 Hiroshi Kumon, Yoshihiro Miyake, Yuta Yoshino, Jun-ichi Iga, Keiko Tanaka, Hidenori Senba, Eizen Kimura, Takashi Higaki, Bunzo Matsuura, Ryuichi Kawamoto, Shu-ichi Ueno Journal of Neural Transmission 2024年3月
Effects of gestational haloperidol exposure on mRNA expressions related to glutamate and GABA receptors in offspring. 査読 国際誌 Hiroshi Kumon, Yuta Yoshino, Yu Funahashi, Shinichiro Ochi, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno IBRO neuroscience reports 15 281 - 286 2023年12月
Late-Life High Blood Pressure and Enlarged Perivascular Spaces in the Putaminal Regions of Community-Dwelling Japanese Older Persons. 査読 国際誌 Ayumi Tachibana, Jun-Ichi Iga, Yasuko Tatewaki, Benjamin Thyreau, Hongkun Chen, Tomoki Ozaki, Taku Yoshida, Yuta Yoshino, Hideaki Shimizu, Takaaki Mori, Yoshihiko Furuta, Mao Shibata, Tomoyuki Ohara, Jun Hata, Yasuyuki Taki, Shigeyuki Nakaji, Tetsuya Maeda, Kenjiro Ono, Masaru Mimura, Kenji Nakashima, Minoru Takebayashi, Toshiharu Ninomiya, Shu-Ichi Ueno Journal of geriatric psychiatry and neurology 8919887231195235 - 8919887231195235 2023年8月
Analysis of factors related to cognitive impairment in a community‐based, complete enumeration survey in Japan: the Nakayama study 査読 国際誌 Taku Yoshida, Takaaki Mori, Hideaki Shimizu, Ayumi Tachibana, Yuta Yoshino, Shinichiro Ochi, Kiyohiro Yamazaki, Yuki Ozaki, Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Kenjiro Komori, Jun-ichi Iga, Shu‐ichi Ueno Psychogeriatrics 23 ( 5 ) 876 - 884 2023年7月
Aberrant Expression of GABA-Related Genes in the Hippocampus of 3xTg-AD Model Mice from the Early to End Stages of Alzheimer's Disease. 査読 国際誌 Hiroaki Mori, Yuta Yoshino, Jun-Ichi Iga, Shinichiro Ochi, Yu Funahashi, Kiyohiro Yamazaki, Hiroshi Kumon, Yuki Ozaki, Shu-Ichi Ueno Journal of Alzheimer's disease : JAD 2023年5月
Gestational Exposure to Haloperidol Changes Cdkn1a and Apaf1 mRNA Expressions in Mouse Hippocampus. 査読 国際誌 Hiroshi Kumon, Yuta Yoshino, Tomoki Ozaki, Yu Funahashi, Hiroaki Mori, Mariko Ueno, Yuki Ozaki, Kiyohiro Yamazaki, Shinichiro Ochi, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Brain research bulletin 199 110662 - 110662 2023年5月
MiR-15b-5p Expression in the Peripheral Blood: A Potential Diagnostic Biomarker of Autism Spectrum Disorder 査読 Rie Hosokawa, Yuta Yoshino, Yu Funahashi, Fumie Horiuchi, Jun-ichi Iga, Shu-ichi Ueno Brain Sciences 2022年12月
Towards an understanding of the pathological basis of senile depression and incident dementia: Implications for treatment. 招待 査読 国際誌 Ito Kawakami, Jun-Ichi Iga, Sho Takahashi, Yi-Ting Lin, Hiroshige Fujishiro Psychiatry and clinical neurosciences 2022年10月
Metabolomic alterations in the blood plasma of older adults with mild cognitive impairment and Alzheimer’s disease (from the Nakayama Study) 査読 国際誌 Tomoki Ozaki, Yuta Yoshino, Ayumi Tachibana, Hideaki Shimizu, Takaaki Mori, Tomohiko Nakayama, Kazuaki Mawatari, Shusuke Numata, Jun-ichi Iga, Akira Takahashi, Tetsuro Ohmori, Shu-ichi Ueno Scientific Reports 12 ( 1 ) 15205 - 15205 2022年9月
Impact of clozapine on the expression of miR-675-3p in plasma exosomes derived from patients with schizophrenia. 査読 国際誌 Yu Funahashi, Yuta Yoshino, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno The world journal of biological psychiatry : the official journal of the World Federation of Societies of Biological Psychiatry 1 - 11 2022年7月
Impact of gestational haloperidol exposure on miR-137-3p and Nr3c1 mRNA expression in the hippocampus of offspring mice. 査読 国際誌 Yuta Yoshino, Hiroshi Kumon, Tetsuya Shimokawa, Hajime Yano, Shinichiro Ochi, Yu Funahashi, Jun-Ichi Iga, Seiji Matsuda, Junya Tanaka, Shu-Ichi Ueno The international journal of neuropsychopharmacology 2022年7月
Association Study and Meta-Analysis of Polymorphisms and Blood mRNA Expression of the ALDH2 Gene in Patients with Alzheimer's Disease. 査読 国際誌 Mariko Ueno, Yuta Yoshino, Hiroaki Mori, Yu Funahashi, Hiroshi Kumon, Shinichiro Ochi, Tomoki Ozaki, Ayumi Tachibana, Taku Yoshida, Hideaki Shimizu, Takaaki Mori, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Journal of Alzheimer's disease : JAD 87 ( 2 ) 863 - 871 2022年4月
5-HT1A Partial Agonist Tandospirone for Behavioral and Psychological Symptoms in Oldest-old Patients with Dementia at a Special Elderly Nursing Home. 査読 国際誌 Shinichiro Ochi, Takaaki Mori, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Clinical psychopharmacology and neuroscience : the official scientific journal of the Korean College of Neuropsychopharmacology 19 ( 3 ) 514 - 520 2021年8月
Identification of aberrant innate and adaptive immunity based on changes in global gene expression in the blood of adults with autism spectrum disorder. 査読 国際誌 Fumie Horiuchi, Yuta Yoshino, Hiroshi Kumon, Rie Hosokawa, Kiwamu Nakachi, Kentaro Kawabe, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Journal of neuroinflammation 18 ( 1 ) 102 - 102 2021年4月
Effects of AGXT2 variants on blood pressure and blood sugar among 750 older Japanese subjects recruited by the complete enumeration survey method. 査読 国際誌 Yuta Yoshino, Hiroshi Kumon, Takaaki Mori, Taku Yoshida, Ayumi Tachibana, Hideaki Shimizu, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno BMC genomics 22 ( 1 ) 287 - 287 2021年4月
Neural precursor cells are decreased in the hippocampus of the delayed carbon monoxide encephalopathy rat model. 国際誌 Shinichiro Ochi, Keisuke Sekiya, Naoki Abe, Yu Funahashi, Hiroshi Kumon, Yuta Yoshino, Tasuku Nishihara, Shuken Boku, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Scientific reports 11 ( 1 ) 6244 - 6244 2021年3月
Blood CDKN2A Gene Expression in Aging and Neurodegenerative Diseases. 査読 国際誌 Hiroaki Mori, Yu Funahashi, Yuta Yoshino, Hiroshi Kumon, Yuki Ozaki, Kiyohiro Yamazaki, Shinichiro Ochi, Ayumi Tachibana, Taku Yoshida, Hideaki Shimizu, Takaaki Mori, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Journal of Alzheimer's disease : JAD 82 ( 4 ) 1737 - 1744 2021年
PICALM mRNA Expression in the Blood of Patients with Neurodegenerative Diseases and Geriatric Depression. 国際誌 Hiroshi Kumon, Yuta Yoshino, Yu Funahashi, Hiroaki Mori, Mariko Ueno, Yuki Ozaki, Kiyohiro Yamazaki, Shinichiro Ochi, Takaaki Mori, Jun-Ichi Iga, Masahiro Nagai, Masahiro Nomoto, Shu-Ichi Ueno Journal of Alzheimer's disease : JAD 79 ( 3 ) 1055 - 1062 2021年
Identifying Blood Transcriptome Biomarkers of Alzheimer’s Disease Using Transgenic Mice 査読 国際誌 Shinichiro Ochi, Jun-ichi Iga, Yu Funahashi, Yuta Yoshino, Kiyohiro Yamazaki, Hiroshi Kumon, Hiroaki Mori, Yuki Ozaki, Takaaki Mori, Shu-ichi Ueno Molecular Neurobiology 57 ( 12 ) 4941 - 4951 2020年12月
Prevalence of possible idiopathic normal pressure hydrocephalus in older inpatients with schizophrenia: a replication study. 査読 国際誌 Yuta Yoshino, Taku Yoshida, Hideo Morino, Masayuki Nakamura, Masao Abe, Hokuto Omachi, Saori Inoue, Yukiyo Miyoshi, Yumina Tachibana, Noriko Yamauchi, Naoya Takeda, Mutsuhiko Mizobuchi, Yuki Ozaki, Shinichiro Ochi, Junichi Iga, Shu-Ichi Ueno BMC psychiatry 20 ( 1 ) 273 - 273 2020年6月
CTLA4 mRNA expression in blood is lower in schizophrenia, but not in affective disorders. 査読 国際誌 Jun-ichi Iga Asian journal of psychiatry 52 102112 - 102112 2020年4月
DRD2 methylation to differentiate dementia with Lewy bodies from Parkinson's disease 査読 国際誌 Yuki Ozaki, Yuta Yoshino, Kiyohiro Yamazaki, Shinichiro Ochi, Jun‐ichi Iga, Masahiro Nagai, Masahiro Nomoto, Shu‐ichi Ueno Acta Neurologica Scandinavica 141 ( 2 ) 177 - 182 2020年2月
ABCA7 Gene Expression and Genetic Association Study in Schizophrenia. 査読 国際誌 Kiyohiro Yamazaki, Yuta Yoshino, Kentaro Kawabe, Tomomasa Ibuki, Shinichiro Ochi, Yoko Mori, Yuki Ozaki, Shusuke Numata, Jun-Ichi Iga, Tetsuro Ohmori, Shu-Ichi Ueno Neuropsychiatric disease and treatment 16 441 - 446 2020年
Analysis of methylation and -141C Ins/Del polymorphisms of the dopamine receptor D2 gene in patients with schizophrenia. 査読 国際誌 Yu Funahashi, Yuta Yoshino, Kiyohiro Yamazaki, Yuki Ozaki, Yoko Mori, Takaaki Mori, Shinichiro Ochi, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Psychiatry research 278 135 - 140 2019年8月
Differential expression of the ghrelin-related mRNAs GHS-R1a, GHS-R1b, and MBOAT4 in Japanese patients with schizophrenia. 査読 国際誌 Shunsuke Nakata, Yuta Yoshino, Mitsuo Okita, Kentaro Kawabe, Kiyohiro Yamazaki, Yuki Ozaki, Yoko Mori, Shinichiro Ochi, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Psychiatry research 272 334 - 339 2019年2月
Ghrelin cascade changes in the peripheral blood of Japanese patients with Alzheimer's disease. 査読 国際誌 Yuta Yoshino, Yu Funahashi, Shunsuke Nakata, Yuki Ozaki, Kiyohiro Yamazaki, Taku Yoshida, Takaaki Mori, Yoko Mori, Shinichiro Ochi, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Journal of psychiatric research 107 79 - 85 2018年12月
TREM1 mRNA Expression in Leukocytes and Cognitive Function in Japanese Patients with Alzheimer's Disease. 査読 国際誌 Sao T, Yoshino Y, Yamazaki K, Ozaki Y, Mori Y, Ochi S, Yoshida T, Mori T, Iga JI, Ueno SI Journal of Alzheimer's disease : JAD 64 ( 4 ) 1275 - 1284 2018年6月
MEF2C mRNA expression and cognitive function in Japanese patients with Alzheimer's disease. 査読 国際誌 Jun-ichi Iga Psychiatry and clinical neurosciences 72 ( 3 ) 160 - 167 2017年11月
DNA methylation changes at TREM2 intron 1 and TREM2 mRNA expression in patients with Alzheimer's disease. 査読 国際誌 Yuki Ozaki, Yuta Yoshino, Kiyohiro Yamazaki, Tomoko Sao, Yoko Mori, Shinichiro Ochi, Taku Yoshida, Takaaki Mori, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Journal of psychiatric research 92 74 - 80 2017年9月
Endothelial nitric oxide synthase in rat brain is downregulated by sub-chronic antidepressant treatment. 査読 国際誌 Yuta Yoshino, Shinichiro Ochi, Kiyohiro Yamazaki, Shunsuke Nakata, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Psychopharmacology 234 ( 11 ) 1663 - 1669 2017年6月
DNA Methylation Changes in Intron 1 of Triggering Receptor Expressed on Myeloid Cell 2 in Japanese Schizophrenia Subjects 査読 Yuta Yoshino, Yuki Ozaki, Kiyohiro Yamazaki, Tomoko Sao, Yoko Mori, Shinichiro Ochi, Jun-ichi Iga, Shu-ichi Ueno FRONTIERS IN NEUROSCIENCE 11 2017年5月
Elevated mRNA expression of CASPR3 in patients with schizophrenia. 査読 国際誌 Mitsuo Okita, Yuta Yoshino, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Nordic journal of psychiatry 71 ( 4 ) 312 - 314 2017年5月
DNA methylation changes at SNCA intron 1 in patients with dementia with Lewy bodies 査読 Yu Funahashi, Yuta Yoshino, Kiyohiro Yamazaki, Yoko Mori, Takaaki Mori, Yuki Ozaki, Tomoko Sao, Shinichiro Ochi, Jun-ichi Iga, Shu-ichi Ueno PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES 71 ( 1 ) 28 - 35 2017年1月
DNA Methylation Changes in Intron 1 of Triggering Receptor Expressed on Myeloid Cell 2 in Japanese Schizophrenia Subjects. 査読 国際誌 Yuta Yoshino, Yuki Ozaki, Kiyohiro Yamazaki, Tomoko Sao, Yoko Mori, Shinichiro Ochi, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Frontiers in neuroscience 11 275 - 275 2017年
Gene Expression and Methylation Analysis of ABCA7 in Patients with Alzheimer's Disease 査読 Kiyohiro Yamazaki, Yuta Yoshino, Takaaki Mori, Taku Yoshida, Yuki Ozaki, Tomoko Sao, Yoko Mori, Shinichiro Ochi, Jun-ichi Iga, Shu-ichi Ueno JOURNAL OF ALZHEIMERS DISEASE 57 ( 1 ) 171 - 181 2017年
INPP5D mRNA Expression and Cognitive Decline in Japanese Alzheimer’s Disease Subjects 査読 国際誌 Yuta Yoshino, Kiyohiro Yamazaki, Yuki Ozaki, Tomoko Sao, Taku Yoshida, Takaaki Mori, Yoko Mori, Shinichiro Ochi, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Journal of Alzheimer{\textquotesingle}s Disease 58 ( 3 ) 687 - 694 2017年
TOMM40 and APOE Gene Expression and Cognitive Decline in Japanese Alzheimer's Disease Subjects. 査読 国際誌 Ayano Mise, Yuta Yoshino, Kiyohiro Yamazaki, Yuki Ozaki, Tomoko Sao, Taku Yoshida, Takaaki Mori, Yoko Mori, Shinichiro Ochi, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Journal of Alzheimer's disease : JAD 60 ( 3 ) 1107 - 1117 2017年
Low methylation rates of dopamine receptor D2 gene promoter sites in Japanese schizophrenia subjects 査読 Yuta Yoshino, Kentaro Kawabe, Takaaki Mori, Yoko Mori, Kiyohiro Yamazaki, Shusuke Numata, Shunsuke Nakata, Taku Yoshida, Jun-ichi Iga, Tetsuro Ohmori, Shu-ichi Ueno WORLD JOURNAL OF BIOLOGICAL PSYCHIATRY 17 ( 6 ) 449 - 456 2016年9月
Elevated TREM2 mRNA expression in leukocytes in schizophrenia but not major depressive disorder 査読 Yuta Yoshino, Kentaro Kawabe, Kiyohiro Yamazaki, Shinya Watanabe, Shusuke Numata, Yoko Mori, Taku Yoshida, Junichi Iga, Tetsuro Ohmori, Shu-ichi Ueno JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION 123 ( 6 ) 637 - 641 2016年6月
Association study of polymorphism in the serotonin transporter gene promoter, methylation profiles, and expression in patients with major depressive disorder 査読 Jun-ichi Iga, Shin-ya Watanabe, Shusuke Numata, Hidehiro Umehara, Akira Nishi, Makoto Kinoshita, Masatoshi Inoshita, Shinji Shimodera, Hirokazu Fujita, Tetsuro Ohmori HUMAN PSYCHOPHARMACOLOGY-CLINICAL AND EXPERIMENTAL 31 ( 3 ) 193 - 199 2016年5月
Risk of idiopathic normal pressure hydrocephalus in older inpatients with schizophrenia 査読 Yuta Yoshino, Taku Yoshida, Takaaki Mori, Shigeru Hirota, Junichi Iga, Shu-ichi Ueno INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS 28 ( 5 ) 863 - 868 2016年5月
Risk factors for refeeding hypophosphatemia in Japanese inpatients with anorexia nervosa 査読 Naomi Kameoka, Jun-ichi Iga, Mai Tamaru, Takeo Tominaga, Hiroko Kubo, Shin-Ya Watanabe, Satsuki Sumitani, Masahito Tomotake, Tetsuro Ohmori INTERNATIONAL JOURNAL OF EATING DISORDERS 49 ( 4 ) 402 - 406 2016年4月
Elevated mRNA Expression and Low Methylation of SNCA in Japanese Alzheimer's Disease Subjects 査読 Yuta Yoshino, Takaaki Mori, Taku Yoshida, Kiyohiro Yamazaki, Yuki Ozaki, Tomoko Sao, Yu Funahashi, Jun-ichi Iga, Shu-ichi Ueno JOURNAL OF ALZHEIMERS DISEASE 54 ( 4 ) 1349 - 1357 2016年
Association Study and Meta-Analysis of Polymorphisms, Methylation Profiles, and Peripheral mRNA Expression of the Serotonin Transporter Gene in Patients with Alzheimer's Disease 査読 Kiyohiro Yamazaki, Yuta Yoshino, Takaaki Mori, Mitsuo Okita, Taku Yoshida, Yoko Mori, Yuki Ozaki, Tomoko Sao, Jun-ichi Iga, Shu-ichi Ueno DEMENTIA AND GERIATRIC COGNITIVE DISORDERS 41 ( 5-6 ) 334 - 347 2016年
Elevated mRNA Expression and Low Methylation of SNCA in Japanese Alzheimer’s Disease Subjects 査読 Yuta Yoshino, Takaaki Mori, Taku Yoshida, Kiyohiro Yamazaki, Yuki Ozaki, Tomoko Sao, Yu Funahashi, Jun-ichi Iga, Shu-ichi Ueno Journal of Alzheimer{\textquotesingle}s Disease 54 ( 4 ) 1349 - 1357 2016年
Risk of bipolar disorder and psychotic features in patients initially hospitalised with severe depression 査読 Kimiya Nakamura, Junichi Iga, Naoki Matsumoto, Tetsuro Ohmori Acta Neuropsychiatrica 27 ( 2 ) 113 - 118 2015年11月
Polymorphism in the promoter of the gene for the serotonin transporter affects the age of onset of major depressive disorder in the Japanese population 査読 Shin-ya Watanabe, Jun-ichi Iga, Shusuke Numata, Hidehiro Umehara, Akira Nishi, Makoto Kinoshita, Masatoshi Inoshita, Tetsuro Ohmori JOURNAL OF AFFECTIVE DISORDERS 183 156 - 158 2015年9月
TREM2 mRNA Expression in Leukocytes Is Increased in Alzheimer's Disease and Schizophrenia 査読 Yoko Mori, Yuta Yoshino, Shinichiro Ochi, Kiyohiro Yamazaki, Kentaro Kawabe, Masao Abe, Tomoji Kitano, Yuki Ozaki, Taku Yoshida, Shusuke Numata, Takaaki Mori, Junichi Iga, Norio Kuroda, Tetsuro Ohmori, Shu-ichi Ueno PLOS ONE 10 ( 9 ) e0136835 2015年9月
Biological tests for major depressive disorder that involve leukocyte gene expression assays 査読 Shin-ya Watanabe, Jun-ichi Iga, Kazuo Ishii, Shusuke Numata, Shinji Shimodera, Hirokazu Fujita, Tetsuro Ohmori JOURNAL OF PSYCHIATRIC RESEARCH 66-67 1 - 6 2015年7月
Risk of bipolar disorder and psychotic features in patients initially hospitalised with severe depression 査読 Kimiya Nakamura, Junichi Iga, Naoki Matsumoto, Tetsuro Ohmori ACTA NEUROPSYCHIATRICA 27 ( 2 ) 113 - 118 2015年4月
Neuropsychological and psychiatric assessments following bilateral deep brain stimulation of the subthalamic nucleus in Japanese patients with Parkinson's disease 査読 Michitaka Aono, Jun-ichi Iga, Shu-ichi Ueno, Masahito Agawa, Toshio Tsuda, Tetsuro Ohmori JOURNAL OF CLINICAL NEUROSCIENCE 21 ( 9 ) 1595 - 1598 2014年9月
Psychiatric symptoms in a patient with isolated adrenocorticotropin deficiency: case report and literature review 査読 Yoko Morigaki, Jun-ichi Iga, Naomi Kameoka, Satsuki Sumitani, Tetsuro Ohmori GENERAL HOSPITAL PSYCHIATRY 36 ( 4 ) 449.e3 - 5 2014年7月
Microarray analysis of global gene expression in leukocytes following lithium treatment 査読 Shinya Watanabe, Junichi Iga, Akira Nishi, Shusuke Numata, Makoto Kinoshita, Kumiko Kikuchi, Masahito Nakataki, Tetsuro Ohmori HUMAN PSYCHOPHARMACOLOGY-CLINICAL AND EXPERIMENTAL 29 ( 2 ) 190 - 198 2014年3月
Association study of fat-mass and obesity-associated gene and body mass index in japanese patients with schizophrenia and healthy subjects 査読 Shin-Ya Watanabe, Jun-Ichi Iga, Shusuke Numata, Masahito Nakataki, Toshihito Tanahashi, Mitsuo Itakura, Tetsuro Ohmori Clinical Psychopharmacology and Neuroscience 10 ( 3 ) 185 - 189 2012年
Lithium decreases VEGF mRNA expression in leukocytes of healthy subjects and patients with bipolar disorder 査読 Kumiko Kikuchi, Jun-ichi Iga, Sumiko Tayoshi, Masahito Nakataki, Shinya Watanabe, Shusuke Numata, Tetsuro Ohmori HUMAN PSYCHOPHARMACOLOGY-CLINICAL AND EXPERIMENTAL 26 ( 4-5 ) 358 - 363 2011年6月
Molecular assessment of depression from mRNAs in the peripheral leukocytes 査読 Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno, Tetsuro Ohmori ANNALS OF MEDICINE 40 ( 5 ) 336 - 342 2008年
The Val66Met polymorphism of the brain-derived neurotrophic factor gene is associated with psychotic feature and suicidal behavior in Japanese major depressive patients 査読 Jun Ichi Iga, Shu Ichi Ueno, Ken Yamauchi, Shusuke Numata, Sumiko Tayoshi-Shibuya, Sawako Kinouchi, Masahito Nakataki, Hongwei Song, Kazuhiko Hokoishi, Hirotaka Tanabe, Akira Sano, Tetsuro Ohmori American Journal of Medical Genetics, Part B: Neuropsychiatric Genetics 144 ( 8 ) 1003 - 1006 2007年12月
Gene expression and association analysis of vascular endothelial growth factor in major depressive disorder 査読 Jun ichi Iga, Shu ichi Ueno, Ken Yamauchi, Shusuke Numata, Sumiko Tayoshi-Shibuya, Sawako Kinouchi, Masahito Nakataki, Hongwei Song, Kazuhiko Hokoishi, Hirotaka Tanabe, Akira Sano, Tetsuro Ohmori Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry 31 ( 3 ) 658 - 663 2007年4月
Altered HDAC5 and CREB mRNA expressions in the peripheral leukocytes of major depression 査読 Jun-ichi Iga, Shu-ichi Ueno, Ken Yamauchi, Shusuke Numata, Sawako Kinouchi, Sumiko Tayoshi-Shibuya, Hongwei Song, Tetsuro Ohmori PROGRESS IN NEURO-PSYCHOPHARMACOLOGY & BIOLOGICAL PSYCHIATRY 31 ( 3 ) 628 - 632 2007年4月
Gene expression and association analysis of LIM (PDLIM5) in major depression 査読 Jun ichi Iga, Shu ichi Ueno, Ken Yamauchi, Shusuke Numata, Ikuyo Motoki, Sumiko Tayoshi, Sawako Kinouchi, Koshi Ohta, Hongwei Song, Kyoko Morita, Kazuhito Rokutan, Hirotaka Tanabe, Akira Sano, Tetsuro Ohmori Neuroscience Letters 400 ( 3 ) 203 - 207 2006年6月
Serotonin transporter mRNA expression in peripheral leukocytes of patients with major depression before and after treatment with paroxetine 査読 J Iga, S Ueno, K Yamauchi, Motoki, I, S Tayoshi, K Ohta, HW Song, K Morita, K Rokutan, T Ohmori NEUROSCIENCE LETTERS 389 ( 1 ) 12 - 16 2005年11月
Association Between Stress-Induced Weight Loss and Autophagy-Related Gene Expression in the Hippocampus and Midbrain of Depression Model Mice. 国際誌 Hiroaki Mori, Yuta Yoshino, Mariko Okano, Yu Funahashi, Hiroshi Kumon, Shinichiro Ochi, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Neuropsychopharmacology reports 45 ( 1 ) e12515 2025年3月
Effects of Psychotropic Medications Taken by Pregnant Women on Newborn Medical Condition and Lactation Method Yuta Yoshino, Toru Yagi, Koichi Tsubouchi, Yusuke Takaishi, Yuki Ozaki, Jun‐ichi Iga, Keiichi Matsubara, Yuko Matsubara, Yuka Uchikura, Takashi Sugiyama, Shu‐ichi Ueno Neuropsychopharmacology Reports 2025年3月
The association between benzodiazepine prescriptions and the risk of laxative use in schizophrenia treatment Shinichiro Ochi, Takashi Tsuboi, Naomi Hasegawa, Hikaru Hori, Kayo Ichihashi, Yayoi Imamura, Tsuyoshi Okada, Fumitoshi Kodaka, Yoshitaka Saito, Jun‐ichi Iga, Toshiaki Onitsuka, Kiyokazu Atake, Shu‐ichi Ueno, Ryota Hashimoto, Norio Yasui‐Furukori Neuropsychopharmacology Reports 2025年3月
ASSOCIATIONS OF CLOZAPINE AVAILABLE INSTITUTION AND THE DIAGNOSIS OF SUBGROUPS ABOUT TREATMENT-RESISTANT SCHIZOPHRENIA OR NOT WITH A HIGHER RATE OF ANTIPSYCHOTIC MONOTHERAPY AND LOWER OTHER CONCOMITANT PSYCHOTROPICS IN OVERALL SCHIZOPHRENIA TREATMENT: A REAL-WORLD NATIONWIDE STUDY *Shinichiro Ochi, Fumitoshi Kodaka, Naomi Hasegawa, Jun-Ichi Iga, Hiroko Kashiwagi, Hiroshi Komatsu, Hiromi Tagata, Takashi Tsuboi, Shusuke Numata, Hitoshi Iida, Shun Igarashi, Kazutaka Ohi, Kentaro Fukumoto, Hiroyuki Muraoka, Junya Matsumoto, Kenichiro Miura, Shu-Ichi Ueno, Koichiro Watanabe, Ken Inada, Ryota Hashimoto, Norio Yasui-Furukori International Journal of Neuropsychopharmacology 28 ( Supplement_1 ) i163 - i164 2025年2月
Common protein-altering variant in GFAP is associated with white matter lesions in the older Japanese population. 国際誌 Yoshihiko Furuta, Masato Akiyama, Naoki Hirabayashi, Takanori Honda, Mao Shibata, Tomoyuki Ohara, Jun Hata, Chikashi Terao, Yukihide Momozawa, Yasuko Tatewaki, Yasuyuki Taki, Shigeyuki Nakaji, Tetsuya Maeda, Kenjiro Ono, Masaru Mimura, Kenji Nakashima, Jun-Ichi Iga, Minoru Takebayashi, Toshiharu Ninomiya NPJ genomic medicine 9 ( 1 ) 59 - 59 2024年11月
A Novel Mutation of FOXC1 (P136L) in an Axenfeld–Rieger Syndrome Patient With a Systematized Delusion of Jealousy: A Case Report and Literature Review Yuta Yoshino, Jun‐ichi Iga, Shu‐ichi Ueno Molecular Genetics & Genomic Medicine 2024年11月
Behavioral and psychological symptoms and brain volumes in community-dwelling older persons from the Nakayama Study. 国際誌 Ayumi Tachibana, Jun-Ichi Iga, Tomoki Ozaki, Yuta Yoshino, Kiyohiro Yamazaki, Shinichiro Ochi, Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Taku Yoshida, Hideaki Shimizu, Takaaki Mori, Yasuko Tatewaki, Yasuyuki Taki, Toshiharu Ninomiya, Shu-Ichi Ueno Scientific reports 14 ( 1 ) 26097 - 26097 2024年10月
うつはmicroRNA-20a-5pと関与しアルツハイマー病発症リスクを増加させるかもしれない 岡野 真梨子, 吉野 祐太, 舟橋 裕, 近藤 航平, 森 大晃, 久門 啓志, 伊賀 淳一, 上野 修一 Dementia Japan 38 ( 4 ) 671 - 671 2024年10月
Sleep Awareness of Japanese Outpatients: A Survey at a Psychiatry Department of a University Hospital Junya Soga, Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Yuta Yoshino, Yuki Ozaki, Kiwamu Nakachi, Rie Hosokawa, Saori Inoue, Yu Matsumoto, Maya Okazawa, Jun-ichi Iga, Shu-ichi Ueno Clinics and Practice 2024年10月
Randomized open-label study of second-generation antipsychotics for the treatment of schizophrenia: 104-week final results of the JUMPs study assessing treatment discontinuation, remission, and social functioning. 国際誌 Jun Ishigooka, Kazuyuki Nakagome, Tetsuro Ohmori, Nakao Iwata, Ken Inada, Jun-Ichi Iga, Taro Kishi, Kiyoshi Fujita, Yuka Kikuchi, Toshiaki Shichijo, Hideaki Tabuse, Shotatsu Koretsune, Hiroshi Terada, Haruko Terada, Toshifumi Kishimoto, Yuichiro Tsutsumi, Kazutaka Ohi BMC psychiatry 24 ( 1 ) 600 - 600 2024年9月
A web‐based survey on the occurrence of emotional blunting in patients with major depressive disorder in Japan: Patient perceptions and attitudes 査読 Toshiaki Kikuchi, Jun‐ichi Iga, Masato Oosawa, Tatsuya Hoshino, Yoshiya Moriguchi, Miwa Izutsu Neuropsychopharmacology Reports 2024年6月
【統合失調症のさまざまな病態にどう対応するか】統合失調症におけるカタトニアの治療 越智 紳一郎, 伊賀 淳一 臨床精神薬理 27 ( 6 ) 563 - 568 2024年6月
Plasma biomarkers for predicting the development of dementia in a community-dwelling older Japanese population. 国際誌 Tomoyuki Ohara, Harutsugu Tatebe, Jun Hata, Takanori Honda, Mao Shibata, Sayo Matsuura, Tatsuya Mikami, Tetsuya Maeda, Kenjiro Ono, Masaru Mimura, Kenji Nakashima, Jun-Ichi Iga, Minoru Takebayashi, Takahiko Tokuda, Toshiharu Ninomiya Psychiatry and clinical neurosciences 2024年4月
Effect of the guideline education program on anticholinergic and benzodiazepine use in outpatients with schizophrenia and major depressive disorder: The effectiveness of guidelines for dissemination and education in psychiatric treatment (EGUIDE) project 査読 Hirotaka Yamagata, Yuko Fujii, Shinichiro Ochi, Tomoe Seki, Naomi Hasegawa, Hisashi Yamada, Hikaru Hori, Kayo Ichihashi, Jun ichi Iga, Kazuyoshi Ogasawara, Naoki Hashimoto, Hitoshi Iida, Kazutaka Ohi, Takashi Tsuboi, Shusuke Numata, Akitoyo Hishimoto, Masahide Usami, Eiichi Katsumoto, Hiroyuki Muraoka, Yoshikazu Takaesu, Tatsuya Nagasawa, Hiroshi Komatsu, Kenichiro Miura, Junya Matsumoto, Ken Inada, Shin Nakagawa, Ryota Hashimoto Psychiatry Research Communications 4 ( 1 ) 2024年3月
Blood RNA transcripts show changes in inflammation and lipid metabolism in Alzheimer's disease and mitochondrial function in mild cognitive impairment Jun-ichi Iga, Yuta Yoshino, Tomoki Ozaki, Ayumi Tachibana, Hiroshi Kumon, Yu Funahashi, Hiroaki Mori, Mariko Ueno, Yuki Ozaki, Kiyohiro Yamazaki, Shinichiro Ochi, Masakatsu Yamashita, Shu-ichi Ueno Journal of Alzheimer's Disease Reports 2024年1月
血漿認知症バイオマーカーと認知症発症の関係 地域前向きコホート研究の成績より 小原 知之, 秦 淳, 徳田 隆彦, 本田 貴紀, 柴田 舞欧, 中路 重之, 前田 哲也, 小野 賢二郎, 三村 將, 中島 健二, 伊賀 淳一, 竹林 実, 二宮 利治 老年精神医学雑誌 34 ( 増刊II ) 194 - 194 2023年10月
Effect of education regarding treatment guidelines for schizophrenia and depression on the treatment behavior of psychiatrists: A multicenter study. 査読 国際誌 Naomi Hasegawa, Yuka Yasuda, Norio Yasui-Furukori, Hisashi Yamada, Hikaru Hori, Kayo Ichihashi, Yoshikazu Takaesu, Hitoshi Iida, Hiroyuki Muraoka, Fumitoshi Kodaka, Jun-Ichi Iga, Naoki Hashimoto, Kazuyoshi Ogasawara, Kazutaka Ohi, Kentaro Fukumoto, Shusuke Numata, Takashi Tsuboi, Masahide Usami, Akitoyo Hishimoto, Ryuji Furihata, Taishiro Kishimoto, Toshinori Nakamura, Eiichi Katsumoto, Shinichiro Ochi, Tatsuya Nagasawa, Kiyokazu Atake, Chika Kubota, Hiroshi Komatsu, Hirotaka Yamagata, Kenta Ide, Masahiro Takeshima, Mikio Kido, Saya Kikuchi, Tsuyoshi Okada, Junya Matsumoto, Kenichiro Miura, Taichi Shimazu, Ken Inada, Koichiro Watanabe, Ryota Hashimoto Psychiatry and clinical neurosciences 2023年9月
Gender and age influence the association between gait speed and mild cognitive impairment in community-dwelling Japanese older adults: from the Japan Prospective Studies Collaboration for Ageing and Dementia (JPSC-AD). 査読 国際誌 Shogyoku Bun, Kouta Suzuki, Hidehito Niimura, Ryo Shikimoto, Hisashi Kida, Mao Shibata, Takanori Honda, Tomoyuki Ohara, Jun Hata, Shigeyuki Nakaji, Tetsuya Maeda, Kenjiro Ono, Kenji Nakashima, Jun-Ichi Iga, Minoru Takebayashi, Toshiharu Ninomiya, Masaru Mimura Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society 2023年8月
Association Between Frequency of Social Contact and Brain Atrophy in Community-Dwelling Older People Without Dementia: The JPSC-AD Study. 査読 Naoki Hirabayashi, Honda T, Hata J, Yoshihiko Furuta, Shibata M, Ohara T, Tatewaki Y, Taki Y, Nakaji S, Maeda T, Ono K, Mimura M, Nakashima K, Iga JI, Minoru Takebayashi, Ninomiya T, Japan Prospective Studies Collaboration for Aging and Dementia (JPSC-AD) Study Neurology 2023年7月
Change of prescription for patients with schizophrenia or major depressive disorder during admission: real-world prescribing surveys from the effectiveness of guidelines for dissemination and education psychiatric treatment project. 査読 Hashimoto N, Yasui-Furukori N, Hasegawa N, Ishikawa S, Hori H, Iida H, Ichihashi K, Miura K, Matsumoto J, Numata S, Kodaka F, Furihata R, Ohi K, Ogasawara K, Iga JI, Muraoka H, Komatsu H, Takeshima M, Atake K, Kido M, Nakamura T, Kishimoto T, Hishimoto A, Onitsuka T, Okada T, Ochi S, Nagasawa T, Makinodan M, Yamada H, Tsuboi T, Yamada H, Inada K, Watanabe K, Hashimoto R BMC psychiatry 2023年6月
クロザピンが処方可能な施設体制と治療抵抗性の検討が統合失調症の抗精神病薬単剤治療に関連する 越智 紳一郎, 小高 文聰, 長谷川 尚美, 古郡 規雄, 伊賀 淳一, 柏木 宏子, 小松 浩, 田形 弘実, 坪井 貴嗣, 沼田 周助, 飯田 仁志, 五十嵐 俊, 大井 一高, 高江洲 義和, 福本 健太郎, 村岡 寛之, 三浦 健一郎, 松本 純弥, 上野 修一, 渡邊 衡一郎, 稲田 健, 橋本 亮太 精神神経学雑誌 ( 2023特別号 ) S694 - S694 2023年6月
持続性抗精神病注射薬剤(LAI)と経口抗精神病薬の併用薬の状況 日本における実態調査 鬼塚 俊明, 岡田 剛史, 長谷川 尚美, 坪井 貴嗣, 伊賀 淳一, 古郡 規雄, 山田 直輝, 堀 輝, 村岡 寛之, 大井 一高, 小笠原 一能, 越智 紳一郎, 竹島 正浩, 市橋 香代, 福本 健太郎, 飯田 仁志, 山田 恒, 降籏 隆二, 牧之段 学, 高江洲 義和, 沼田 周助, 小松 浩, 菱本 明豊, 木戸 幹雄, 阿竹 聖和, 山形 弘隆, 菊地 紗耶, 橋本 直樹, 宇佐美 政英, 勝元 榮一, 浅見 剛, 久保田 智香, 松本 純弥, 三浦 健一郎, 平野 羊嗣, 渡邊 衡一郎, 稲田 健, 橋本 亮太 精神神経学雑誌 ( 2023特別号 ) S684 - S684 2023年6月
Combination Psychotropic Use for Schizophrenia With Long-Acting Injectable Antipsychotics and Oral Antipsychotics: A Nationwide Real-World Study in Japan. 査読 国際誌 Toshiaki Onitsuka, Tsuyoshi Okada, Naomi Hasegawa, Takashi Tsuboi, Jun-Ichi Iga, Norio Yasui-Furukori, Naoki Yamada, Hikaru Hori, Hiroyuki Muraoka, Kazutaka Ohi, Kazuyoshi Ogasawara, Ochi Shinichiro, Masahiro Takeshima, Kayo Ichihashi, Kentaro Fukumoto, Hitoshi Iida, Hisashi Yamada, Ryuji Furihata, Manabu Makinodan, Yoshikazu Takaesu, Shusuke Numata, Hiroshi Komatsu, Akitoyo Hishimoto, Mikio Kido, Kiyokazu Atake, Hirotaka Yamagata, Saya Kikuchi, Naoki Hashimoto, Masahide Usami, Eiichi Katsumoto, Takeshi Asami, Chika Kubota, Junya Matsumoto, Kenichiro Miura, Yoji Hirano, Koichiro Watanabe, Ken Inada, Ryota Hashimoto Journal of clinical psychopharmacology 2023年5月
Interferon signaling and hypercytokinemia-related gene expression in the blood of antidepressant non-responders 査読 Hirotaka Yamagata, Ryouichi Tsunedomi, Toshiharu Kamishikiryo, Ayumi Kobayashi, Tomoe Seki, Masaaki Kobayashi, Kosuke Hagiwara, Norihiro Yamada, Chong Chen, Shusaku Uchida, Hiroyuki Ogihara, Yoshihiko Hamamoto, Go Okada, Manabu Fuchikami, Jun-ichi Iga, Shusuke Numata, Makoto Kinoshita, Takahiro A. Kato, Ryota Hashimoto, Hiroaki Nagano, Shuichi Ueno, Yasumasa Okamoto, Tetsuro Ohmori, Shin Nakagawa Heliyon 9 ( 1 ) e13059 - e13059 2023年1月
CKD, Brain Atrophy, and White Matter Lesion Volume: The Japan Prospective Studies Collaboration for Aging and Dementia. 査読 Maki K, Ohara T, Hata J, Shibata M, Hirabayashi N, Honda T, Sakata S, Furuta Y, Akiyama M, Yamasaki K, Tatewaki Y, Taki Y, Kitazono T, Mikami T, Maeda T, Ono K, Mimura M, Nakashima K, Iga JI, Takebayashi M, Ninomiya T, Japan Prospective Studies Collaboration for Aging and Dementia (JPSC-AD) study group Kidney medicine 2022年12月
Blood MAPT expression and methylation status in Alzheimer's disease 査読 Hiroaki Mori, Yuta Yoshino, Mariko Ueno, Yu Funahashi, Hiroshi Kumon, Yuki Ozaki, Kiyohiro Yamazaki, Shinichiro Ochi, Jun‐ichi Iga, Shu‐ichi Ueno Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports 1 ( 4 ) 2022年12月
The characteristics of discharge prescriptions including pro re nata psychotropic medications for patients with schizophrenia and major depressive disorder from the survey of the "Effectiveness of guidelines for dissemination and education in psychiatric treatment (EGUIDE)" project. 査読 Kyou Y, Yasui-Furukori N, Hasegawa N, Ide K, Ichihashi K, Hashimoto N, Hori H, Shimizu Y, Imamura Y, Muraoka H, Iida H, Ohi K, Yasuda Y, Ogasawara K, Hahimoto R Annals of general psychiatry 2022年12月
Satisfaction with web-based courses on clinical practice guidelines for psychiatrists: Findings from the "Effectiveness of Guidelines for Dissemination and Education in Psychiatric Treatment (EGUIDE)" project. 査読 国際誌 Hitoshi Iida, Tsuyoshi Okada, Kiyotaka Nemoto, Naomi Hasegawa, Shusuke Numata, Kazuyoshi Ogasawara, Kenichiro Miura, Junya Matsumoto, Hikaru Hori, Jun-Ichi Iga, Kayo Ichihashi, Naoki Hashimoto, Hisashi Yamada, Kazutaka Ohi, Norio Yasui-Furukori, Kentaro Fukumoto, Takashi Tsuboi, Masahide Usami, Ryuji Furihata, Yoshikazu Takaesu, Akitoyo Hishimoto, Hiroyuki Muraoka, Eiichi Katsumoto, Tatsuya Nagasawa, Shinichiro Ochi, Hiroshi Komatsu, Saya Kikuchi, Masahiro Takeshima, Toshiaki Onitsuka, Shinichiro Tamai, Chika Kubota, Ken Inada, Koichiro Watanabe, Hiroaki Kawasaki, Ryota Hashimoto Neuropsychopharmacology reports 43 ( 1 ) 23 - 32 2022年11月
Development of individual fitness score for conformity of prescriptions to the "Guidelines For Pharmacological Therapy of Schizophrenia". 査読 国際誌 Ken Inada, Kentaro Fukumoto, Naomi Hasegawa, Yuka Yasuda, Hisashi Yamada, Hikaru Hori, Kayo Ichihashi, Hitoshi Iida, Kazutaka Ohi, Hiroyuki Muraoka, Fumitoshi Kodaka, Kenta Ide, Naoki Hashimoto, Jun-Ichi Iga, Kazuyoshi Ogasawara, Kiyokazu Atake, Yoshikazu Takaesu, Tatsuya Nagasawa, Hiroshi Komatsu, Tsuyoshi Okada, Ryuji Furihata, Mikio Kido, Saya Kikuchi, Chika Kubota, Manabu Makinodan, Shinichiro Ochi, Masahiro Takeshima, Hirotaka Yamagata, Junya Matsumoto, Kenichiro Miura, Masahide Usami, Taishiro Kishimoto, Toshiaki Onitsuka, Eiichi Katsumoto, Akitoyo Hishimoto, Shusuke Numata, Norio Yasui-Furukori, Koichiro Watanabe, Ryota Hashimoto Neuropsychopharmacology reports 42 ( 4 ) 502 - 509 2022年10月
Effects of electroconvulsive therapy on the use of anxiolytics and sleep medications: a propensity score-matched analysis. 査読 国際誌 Takashi Tsuboi, Yoshikazu Takaesu, Naomi Hasegawa, Shinichiro Ochi, Kentaro Fukumoto, Kazutaka Ohi, Hiroyuki Muraoka, Tsuyoshi Okada, Funitoshi Kodaka, Shun Igarashi, Hitoshi Iida, Hiroko Kashiwagi, Hikaru Hori, Kayo Ichihashi, Kazuyoshi Ogasawara, Naoki Hashimoto, Jun-Ichi Iga, Toshinori Nakamura, Masahide Usami, Tatsuya Nagasawa, Mikio Kido, Hiroshi Komatsu, Hirotaka Yamagata, Kiyokazu Atake, Ryuji Furihata, Saya Kikuchi, Tadasu Horai, Masahiro Takeshima, Yoji Hirano, Manabu Makinodan, Junya Matsumoto, Kenichiro Miura, Akitoyo Hishimoto, Shusuke Numata, Hisashi Yamada, Norio Yasui-Furukori, Ken Inada, Koichiro Watanabe, Ryota Hashimoto Psychiatry and clinical neurosciences 77 ( 1 ) 30 - 37 2022年10月
Second-Generation Antipsychotic Monotherapy Contributes to the Discontinuation of Anticholinergic Drugs in Hospitalized Patients With Schizophrenia 査読 国際誌 Tsuyoshi Okada, Hikaru Hori, Naomi Hasegawa, Atsunobu Murata, Yoshitaka Kyou, Fumitoshi Kodaka, Hitoshi Iida, Shinichiro Ochi, Yoshikazu Takaesu, Takashi Tsuboi, Jun-ichi Iga, Kayo Ichihashi, Hiroyuki Muraoka, Ryuji Furihata, Norio Yasui-Furukori, Masahide Usami, Toshiaki Onitsuka, Kazuyoshi Ogasawara, Hiromi Tagata, Masahiro Takeshima, Kazutaka Ohi, Shusuke Numata, Naoki Hashimoto, Hiroki Yamada, Manabu Makinodan, Hiroshi Komatsu, Akitoyo Hishimoto, Hirotaka Yamagata, Mikio Kido, Chika Kubota, Kiyokazu Atake, Hisashi Yamada, Tatsuya Nagasawa, Junya Matsumoto, Kenichiro Miura, Ken Inada, Koichiro Watanabe, Shiro Suda, Ryota Hashimoto Journal of Clinical Psychopharmacology Publish Ahead of Print 2022年10月
Takotsubo cardiomyopathy associated with pneumatosis cystoides intestinalis and postprandial hypoglycemia of anorexia nervosa Shinichiro Ochi, Noboru Sano, Jun‐ichi Iga, Shu‐ichi Ueno Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports 1 ( 3 ) 2022年9月
Mood Stabilizers and Antipsychotics for Acute Mania: Systematic Review and Meta-Analysis of Augmentation Therapy Versus Monotherapy from the Perspective of Time to the Onset of Treatment Effects. 査読 国際誌 Aran Tajika, Hikaru Hori, Jun-Ichi Iga, Yosuke Koshikawa, Haruhiko Ogata, Yusuke Ogawa, Koichiro Watanabe, Tadafumi Kato, Koji Matsuo, Masaki Kato The international journal of neuropsychopharmacology 25 ( 10 ) 839 - 852 2022年8月
Development and acceptability of a decision aid for major depressive disorder considering discontinuation of antidepressant treatment after remission. 国際誌 Yumi Aoki, Yoshikazu Takaesu, Hajime Baba, Jun-Ichi Iga, Hikaru Hori, Takeshi Inoue, Kazuo Mishima, Aran Tajika, Masaki Kato Neuropsychopharmacology reports 42 ( 3 ) 306 - 314 2022年7月
Secular trends in the prevalence of dementia based on a community-based complete enumeration in Japan: the Nakayama Study. 国際誌 Hideaki Shimizu, Takaaki Mori, Taku Yoshida, Ayumi Tachibana, Tomoki Ozaki, Yuta Yoshino, Shinichiro Ochi, Naomi Sonobe, Teruhisa Matsumoto, Kenjiro Komori, Jun-Ichi Iga, Toshiharu Ninomiya, Shu-Ichi Ueno, Manabu Ikeda Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society 2022年6月
Clozapine treatment is associated with higher prescription rate of antipsychotic monotherapy and lower prescription rate of other concomitant psychotropics: A real-world nationwide study. 国際誌 Shinichiro Ochi, Hiromi Tagata, Naomi Hasegawa, Norio Yasui-Furukori, Jun-Ichi Iga, Hiroko Kashiwagi, Fumitoshi Kodaka, Hiroshi Komatsu, Takashi Tsuboi, Akira Tokutani, Shusuke Numata, Kayo Ichihashi, Toshiaki Onitsuka, Hiroyuki Muraoka, Hitoshi Iida, Kazutaka Ohi, Kiyokazu Atake, Taishiro Kishimoto, Hikaru Hori, Yoshikazu Takaesu, Masahiro Takeshima, Masahide Usami, Manabu Makinodan, Naoki Hashimoto, Michiko Fujimoto, Ryuji Furihata, Tatsuya Nagasawa, Hisashi Yamada, Junya Matsumoto, Kenichiro Miura, Mikio Kido, Akitoyo Hishimoto, Shu-Ichi Ueno, Koichiro Watanabe, Ken Inada, Ryota Hashimoto The international journal of neuropsychopharmacology 25 ( 10 ) 818 - 826 2022年6月
Subjective assessment of participants in education programs on clinical practice guidelines in the field of psychiatry. 国際誌 Kazuyoshi Ogasawara, Shusuke Numata, Naomi Hasegawa, Masahito Nakataki, Manabu Makinodan, Kazutaka Ohi, Masahiro Takeshima, Takashi Tsuboi, Naoki Hashimoto, Toshiaki Onitsuka, Hiroyuki Muraoka, Hikaru Hori, Kayo Ichihashi, Takahiko Inagaki, Norio Yasui-Furukori, Akitoyo Hishimoto, Nobuhiro Sugiyama, Kentaro Fukumoto, Tatsuya Nagasawa, Junya Matsumoto, Yoshikazu Takaesu, Ryuji Furihata, Kiyotaka Nemoto, Toshinori Nakamura, Masahide Usami, Kenichiro Miura, Michiko Fujimoto, Hiromi Tagata, Hisashi Yamada, Hiroshi Komatsu, Shinichiro Ochi, Kiyokazu Atake, Eiichi Katsumoto, Mikio Kido, Taishiro Kishimoto, Taro Suwa, Satoshi Yamamura, Jun-Ichi Iga, Hitoshi Iida, Ken Inada, Koichiro Watanabe, Ryota Hashimoto Neuropsychopharmacology reports 42 ( 2 ) 221 - 225 2022年6月
Guidelines for diagnosis and treatment of depression in older adults: A report from the Japanese Society of mood disorders. 国際誌 Hajime Baba, Shinsuke Kito, Kazutaka Nukariya, Minoru Takeshima, Noboru Fujise, Junichi Iga, Hidehiro Oshibuchi, Masahiko Kawano, Mahiko Kimura, Katsuyoshi Mizukami, Masaru Mimura Psychiatry and clinical neurosciences 76 ( 6 ) 222 - 234 2022年6月
Functional AGXT2 SNP rs37369 Variant Is a Risk Factor for Diabetes Mellitus: Baseline Data From the Aidai Cohort Study in Japan 国際誌 Hiroshi Kumon, Yoshihiro Miyake, Yuta Yoshino, Jun-ichi Iga, Keiko Tanaka, Hidenori Senba, Eizen Kimura, Takashi Higaki, Bunzo Matsuura, Ryuichi Kawamoto, Shu-ichi Ueno Canadian Journal of Diabetes 46 ( 8 ) 829 - 834 2022年6月
Prescription of Anticholinergic Drugs in Patients With Schizophrenia: Analysis of Antipsychotic Prescription Patterns and Hospital Characteristics. 国際誌 Hikaru Hori, Norio Yasui-Furukori, Naomi Hasegawa, Jun-Ichi Iga, Shinichiro Ochi, Kayo Ichihashi, Ryuji Furihata, Yoshitaka Kyo, Yoshikazu Takaesu, Takashi Tsuboi, Fumitoshi Kodaka, Toshiaki Onitsuka, Tsuyoshi Okada, Atsunobu Murata, Hiroko Kashiwagi, Hitoshi Iida, Naoki Hashimoto, Kazutaka Ohi, Hisashi Yamada, Kazuyoshi Ogasawara, Yuka Yasuda, Hiroyuki Muraoka, Masahide Usami, Shusuke Numata, Masahiro Takeshima, Hirotaka Yamagata, Tatsuya Nagasawa, Hiromi Tagata, Manabu Makinodan, Mikio Kido, Eiichi Katsumoto, Hiroshi Komatsu, Junya Matsumoto, Chika Kubota, Kenichiro Miura, Akitoyo Hishimoto, Koichiro Watanabe, Ken Inada, Hiroaki Kawasaki, Ryota Hashimoto Frontiers in psychiatry 13 823826 - 823826 2022年5月
A dissemination and education programme to improve the clinical behaviours of psychiatrists in accordance with treatment guidelines for schizophrenia and major depressive disorders: the Effectiveness of Guidelines for Dissemination and Education in Psychiatric Treatment (EGUIDE) project. 国際誌 Hisashi Yamada, Mikuni Motoyama, Naomi Hasegawa, Kenichiro Miura, Junya Matsumoto, Kazutaka Ohi, Norio Yasui-Furukori, Shusuke Numata, Masahiro Takeshima, Nobuhiro Sugiyama, Tatsuya Nagasawa, Chika Kubota, Kiyokazu Atake, Takashi Tsuboi, Kayo Ichihashi, Naoki Hashimoto, Takahiko Inagaki, Yoshikazu Takaesu, Jun-Ichi Iga, Hikaru Hori, Toshiaki Onitsuka, Hiroshi Komatsu, Akitoyo Hishimoto, Kentaro Fukumoto, Michiko Fujimoto, Toshinori Nakamura, Kiyotaka Nemoto, Ryuji Furihata, Satoshi Yamamura, Hirotaka Yamagata, Kazuyoshi Ogasawara, Eiichi Katsumoto, Atsunobu Murata, Hitoshi Iida, Shinichiro Ochi, Manabu Makinodan, Mikio Kido, Taishiro Kishimoto, Yuka Yasuda, Masahide Usami, Taro Suwa, Ken Inada, Koichiro Watanabe, Ryota Hashimoto BJPsych open 8 ( 3 ) e83 2022年4月
アリピプラゾールの持効性注射剤が効果的であった高齢者双極性障害の1症例 上野 真梨子, 大町 北斗, 河邉 憲太郎, 曽我 純也, 長岡 大文, 尾崎 優樹, 吉野 祐太, 越智 紳一郎, 森 崇明, 伊賀 淳一, 上野 修一 精神神経学雑誌 124 ( 4付録 ) S - 395 2022年4月
アルツハイマー型認知症を併発した双極I型障害の緊張病症候群に対し電気痙攣療法が奏効した一例 森 大晃, 河邉 憲太郎, 片田 未来, 高石 裕介, 井上 彩織, 山崎 聖広, 越智 紳一郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 精神神経学雑誌 124 ( 4付録 ) S - 646 2022年4月
The characteristics of patients receiving psychotropic pro re nata medication at discharge for the treatment of schizophrenia and major depressive disorder: A nationwide survey from the EGUIDE project. 国際誌 Kayo Ichihashi, Yoshitaka Kyou, Naomi Hasegawa, Norio Yasui-Furukori, Yoshihito Shimizu, Hikaru Hori, Naoki Hashimoto, Kenta Ide, Yayoi Imamura, Hisashi Yamada, Shinichiro Ochi, Jun-Ichi Iga, Yoshikazu Takaesu, Kazutaka Ohi, Takashi Tsuboi, Hitoshi Iida, Hirotaka Yamagata, Akitoyo Hishimoto, Tadasu Horai, Masahide Usami, Manabu Makinodan, Tatsuya Nagasawa, Hiroshi Komatsu, Mikio Kido, Hiroyuki Muraoka, Kiyokazu Atake, Masahiro Takeshima, Chika Kubota, Takahiko Inagaki, Shinichiro Tamai, Taishiro Kishimoto, Ryuji Furihata, Junya Matsumoto, Kenichiro Miura, Ken Inada, Koichiro Watanabe, Kiyoto Kasai, Ryota Hashimoto Asian journal of psychiatry 69 103007 - 103007 2022年3月
Association between the examination rate of treatment-resistant schizophrenia and the clozapine prescription rate in a nationwide dissemination and implementation study. 国際誌 Norio Yasui-Furukori, Hiroyuki Muraoka, Naomi Hasegawa, Shinichiro Ochi, Shusuke Numata, Hikaru Hori, Akitoyo Hishimoto, Toshiaki Onitsuka, Kazutaka Ohi, Naoki Hashimoto, Tatsuya Nagasawa, Yoshikazu Takaesu, Takahiko Inagaki, Hiromi Tagata, Takashi Tsuboi, Chika Kubota, Ryuji Furihata, Jun-Ichi Iga, Hitoshi Iida, Kenichiro Miura, Junya Matsumoto, Hisashi Yamada, Koichiro Watanabe, Ken Inada, Kazutaka Shimoda, Ryota Hashimoto Neuropsychopharmacology reports 42 ( 1 ) 3 - 9 2022年3月
Discontinuation and remission rates and social functioning in patients with schizophrenia receiving second-generation antipsychotics: 52-week evaluation of JUMPs, a randomized, open-label study. 国際誌 Jun Ishigooka, Kazuyuki Nakagome, Tetsuro Ohmori, Nakao Iwata, Ken Inada, Jun-Ichi Iga, Taro Kishi, Kiyoshi Fujita, Yuka Kikuchi, Toshiaki Shichijo, Hideaki Tabuse, Shotatsu Koretsune, Hiroshi Terada, Haruko Terada, Toshifumi Kishimoto, Yuichiro Tsutsumi, Yoshiki Kanda, Kazutaka Ohi, Kanji Sekiyama Psychiatry and clinical neurosciences 76 ( 1 ) 22 - 31 2022年1月
Prevalence of Comorbid Dementia in Late-life Depression and Bipolar Disorder: A Retrospective Inpatient Study. 国際誌 Shinichiro Ochi, Takaaki Mori, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Journal of Alzheimer's disease reports 6 ( 1 ) 589 - 598 2022年
睡眠薬処方の実態と多剤処方の関連要因 統合失調症とうつ病患者の処方データの分析 降籏 隆二, 大槻 怜, 長谷川 尚美, 三浦 健一郎, 松本 純弥, 坪井 貴嗣, 沼田 周助, 古郡 規雄, 伊賀 淳一, 山田 恒, 市橋 香代, 渡邊 衡一郎, 稲田 健, 橋本 亮太 精神神経学雑誌 ( 2021特別号 ) S575 - S575 2021年9月
Optimized protocol for the extraction of RNA and DNA from frozen whole blood sample stored in a single EDTA tube. 国際誌 Hirotaka Yamagata, Ayumi Kobayashi, Ryouichi Tsunedomi, Tomoe Seki, Masaaki Kobayashi, Kosuke Hagiwara, Chong Chen, Shusaku Uchida, Go Okada, Manabu Fuchikami, Toshiharu Kamishikiryo, Jun-Ichi Iga, Shusuke Numata, Makoto Kinoshita, Takahiro A Kato, Ryota Hashimoto, Hiroaki Nagano, Yasumasa Okamoto, Shuichi Ueno, Tetsuro Ohmori, Shin Nakagawa Scientific reports 11 ( 1 ) 17075 - 17075 2021年8月
Japanese Society of Neuropsychopharmacology: "Guideline for Pharmacological Therapy of Schizophrenia". Jun-ichi Iga Neuropsychopharmacology reports 2021年8月
うつ病入院患者における睡眠薬処方の実態と他の向精神薬処方との関連 降籏 隆二, 大槻 怜, 長谷川 尚美, 坪井 貴嗣, 沼田 周助, 古郡 規雄, 伊賀 淳一, 山田 恒, 市橋 香代, 松本 純弥, 三浦 健一郎, 稲田 健, 渡邊 衡一郎, 橋本 亮太 日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 18回・21回 374 - 374 2021年7月
うつ病治療ガイドラインが明らかにした日本のうつ病の診療実態と課題 日本のうつ病の治療実態と課題 飯田 仁志, 伊賀 淳一, 長谷川 尚美, 三浦 健一郎, 松本 純弥, 古郡 規雄, 橋本 直樹, 降旗 隆二, 坪井 貴嗣, 渡邊 衡一郎, 稲田 健, 橋本 亮太, 川嵜 弘詔 日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 18回・21回 223 - 223 2021年7月
うつ病の寛解後,抗うつ薬の継続・中止を本人と一緒に決めるためのDecision Aidの開発 青木 裕見, 高江洲 義和, 堀 輝, 井上 猛, 伊賀 淳一, 馬場 元, 三島 和夫, 田近 亜蘭, 加藤 正樹 日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 18回・21回 380 - 380 2021年7月
Discontinuation of antidepressants after remission with antidepressant medication in major depressive disorder: a systematic review and meta-analysis 査読 国際誌 Masaki Kato, Hikaru Hori, Takeshi Inoue, Junichi Iga, Masaaki Iwata, Takahiko Inagaki, Kiyomi Shinohara, Hissei Imai, Atsunobu Murata, Kazuo Mishima, Aran Tajika Molecular Psychiatry 26 ( 1 ) 118 - 133 2021年1月
Unmet needs of patients with major depressive disorder – Findings from the ‘ E ffectiveness of G uidelines for D issemination and E ducation in P sychiatric T reatment ( EGUIDE )’ project: A nationwide dissemination, education, and evaluation study 査読 国際誌 Hitoshi Iida, Junichi Iga, Naomi Hasegawa, Yuka Yasuda, Tomoya Yamamoto, Kenichiro Miura, Junya Matsumoto, Atsunobu Murata, Kazuyoshi Ogasawara, Hisashi Yamada, Hikaru Hori, Kayo Ichihashi, Naoki Hashimoto, Kazutaka Ohi, Norio Yasui‐Furukori, Takashi Tsuboi, Toshinori Nakamura, Masahide Usami, Ryuji Furihata, Yoshikazu Takaesu, Kunihiro Iwamoto, Nobuhiro Sugiyama, Taishiro Kishimoto, Naohisa Tsujino, Hiroki Yamada, Akitoyo Hishimoto, Kiyotaka Nemoto, Kiyokazu Atake, Hiroyuki Muraoka, Eiichi Katsumoto, Satoru Oishi, Takahiko Inagaki, Fumiaki Ito, Yayoi Imamura, Mikio Kido, Tatsuya Nagasawa, Shusuke Numata, Shinichiro Ochi, Masaaki Iwata, Hidenaga Yamamori, Junichi Fujita, Toshiaki Onitsuka, Satoshi Yamamura, Manabu Makinodan, Michiko Fujimoto, Yoichiro Takayanagi, Kenji Takezawa, Hiroshi Komatsu, Kentaro Fukumoto, Shinichiro Tamai, Hirotaka Yamagata, Chika Kubota, Tadasu Horai, Ken Inada, Koichiro Watanabe, Hiroaki Kawasaki, Ryota Hashimoto Psychiatry and Clinical Neurosciences 74 ( 12 ) 667 - 669 2020年12月
老年期の高血圧と認知機能との関連についての後方視的検討 大規模認知症コホート研究 中山町調査より 立花 亜由美, 森 崇明, 尾崎 智樹, 吉田 卓, 吉野 祐太, 河邉 憲太郎, 越智 紳一郎, 清水 秀明, 堀内 史枝, 小森 憲治郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 老年精神医学雑誌 31 ( 増刊II ) 184 - 184 2020年12月
統合失調症薬物療法の様々な課題にどう対応するか 統合失調症の緊張病 伊賀 淳一, 越智 紳一郎, 上野 修一 精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S496 - S496 2020年9月
うつ病のアンメットニーズ 精神科医療の普及と教育に対するガイドラインの効果に関する研究(EGUIDEプロジェクト)から得られた知見 飯田 仁志, 伊賀 淳一, 長谷川 尚美, 安田 由華, 山本 智也, 三浦 健一郎, 松本 純弥, 村田 篤信, 稲田 健, 渡邊 衡一郎, 川嵜 弘詔, 橋本 亮太 日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集 50回・42回・4回 176 - 176 2020年8月
DRD2遺伝子のDNAメチル化率によるレビー小体型認知症とパーキンソン病の鑑別(DRD2 methylation to differentiate dementia with Lewy bodies from Parkinson's disease) 伊賀 淳一, 尾崎 優樹, 吉野 祐太, 山崎 聖広, 越智 紳一郎, 永井 将弘, 野元 正弘, 上野 修一 日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集 50回・42回・4回 187 - 187 2020年8月
統合失調症と気分障害における末梢血CTLA4 mRNA発現の変化 舟橋 裕, 宮本 圭介, 吉野 祐太, 河邊 憲太郎, 山崎 聖広, 尾崎 優樹, 森 蓉子, 越智 紳一郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集 50回・42回・4回 191 - 191 2020年8月
Prescription patterns in patients with schizophrenia in Japan: First-quality indicator data from the survey of "Effectiveness of Guidelines for Dissemination and Education in psychiatric treatment (EGUIDE)" project. 査読 国際誌 Jun-ichi Iga Neuropsychopharmacology reports 40 ( 3 ) 281 - 286 2020年6月
Hypoglycemia with atypical antipsychotics, but not with typical antipsychotics: A case report 査読 Ochi Shinichiro, Abe Masao, Shimizu Hideaki, Iga Jun-ichi, Ueno Shu-ichi Clinical Neuropsychopharmacology and Therapeutics 11 ( 0 ) 5 - 8 2020年
【さまざまな背景のある患者にどうする?-リアルワールドの薬物療法】高齢うつ病患者への薬物療法 薬物動態とリアルワールドにおける介入研究 馬場 元, 押淵 英弘, 河野 仁彦, 武島 稔, 伊賀 淳一 臨床精神薬理 22 ( 12 ) 1167 - 1173 2019年12月
Efficacy of Asenapine in Schizophrenia Resistant to Clozapine Combined with Electroconvulsive Therapy: A Case Report. 査読 国際誌 Shinichiro Ochi, Saori Inoue, Yuta Yoshino, Hideaki Shimizu, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno Clinical psychopharmacology and neuroscience : the official scientific journal of the Korean College of Neuropsychopharmacology 17 ( 4 ) 559 - 563 2019年11月
Improvement of psychiatrists' clinical knowledge of the treatment guidelines for schizophrenia and major depressive disorders using the 'Effectiveness of Guidelines for Dissemination and Education in Psychiatric Treatment (EGUIDE)' project: A nationwide dissemination, education, and evaluation study. 査読 国際誌 Yoshikazu Takaesu, Koichiro Watanabe, Shusuke Numata, Masaaki Iwata, Noriko Kudo, Satoru Oishi, Takeya Takizawa, Kiyotaka Nemoto, Yuka Yasuda, Hiromi Tagata, Takashi Tsuboi, Naohisa Tsujino, Naoki Hashimoto, Yuki Matsui, Hikaru Hori, Hidenaga Yamamori, Nobuhiro Sugiyama, Taro Suwa, Taishiro Kishimoto, Akitoyo Hishimoto, Masahide Usami, Ryuji Furihata, Kunihiro Iwamoto, Hiroshige Fujishiro, Toshinori Nakamura, Kentaro Mizuno, Takahiko Inagaki, Eiichi Katsumoto, Hiroaki Tomita, Kazutaka Ohi, Hiroyuki Muraoka, Kiyokazu Atake, Hitoshi Iida, Tatsuya Nagasawa, Junichi Fujita, Satoshi Yamamura, Toshiaki Onitsuka, Atsunobu Murata, Yoichiro Takayanagi, Hokuto Noda, Yukiko Matsumura, Kenji Takezawa, Jun-Ichi Iga, Kayo Ichihashi, Kazuyoshi Ogasawara, Hisashi Yamada, Ken Inada, Ryota Hashimoto Psychiatry and clinical neurosciences 73 ( 10 ) 642 - 648 2019年10月
Dose-Dependent Efficacy of Tandospirone for an Oldest-Old Patient With Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia. 査読 Ochi S, Mori T, Iga JI, Ueno SI Journal of clinical psychopharmacology 2019年1月
Predictive factors for hyperglycaemic progression in patients with schizophrenia or bipolar disorder. 査読 国際誌 Kusumi I, Arai Y, Okubo R, Honda M, Matsuda Y, Matsuda Y, Tochigi A, Takekita Y, Yamanaka H, Uemura K, Ito K, Tsuchiya K, Yamada J, Yoshimura B, Sato N BJPsych Open 4 ( 6 ) 454 - 460 2018年10月
Improvement of Visuo-spatial Function Assessed by Raven's Colored Progressive Matrices in Dementia with Lewy Bodies by Donepezil Treatment. 査読 国際誌 Yuta Yoshino, Takaaki Mori, Taku Yoshida, Yasutaka Toyota, Hideaki Shimizu, Jun-Ichi Iga, Shusaku Nishitani, Shu-Ichi Ueno Clinical psychopharmacology and neuroscience : the official scientific journal of the Korean College of Neuropsychopharmacology 15 ( 3 ) 243 - 247 2017年8月
Neural basis of visual perception and reasoning ability in Alzheimer's disease: correlation between Raven's Colored Progressive Matrices test and I-123-IMP SPECT imaging results 査読 Taku Yoshida, Takaaki Mori, Hideaki Shimizu, Yuta Yoshino, Naomi Sonobe, Teruhisa Matsumoto, Keiichi Kikuchi, Masao Miyagawa, Junichi Iga, Teruhito Mochizuki, Shu-ichi Ueno INTERNATIONAL JOURNAL OF GERIATRIC PSYCHIATRY 32 ( 4 ) 407 - 413 2017年4月
1H-magnetic resonance spectroscopy study of glutamate-related abnormality in bipolar disorder 査読 Hiroko Kubo, Masahito Nakataki, Satsuki Sumitani, Jun-ichi Iga, Shusuke Numata, Naomi Kameoka, Shin-ya Watanabe, Hidehiro Umehara, Makoto Kinoshita, Masatoshi Inoshita, Mai Tamaru, Masashi Ohta, Chiaki Nakayama-Yamauchi, Yasuhiro Funakoshi, Masafumi Harada, Tetsuro Ohmori JOURNAL OF AFFECTIVE DISORDERS 208 139 - 144 2017年1月
Gene expression-based biological test for major depressive disorder: an advanced study. 査読 国際誌 Shin-Ya Watanabe, Shusuke Numata, Jun-Ichi Iga, Makoto Kinoshita, Hidehiro Umehara, Kazuo Ishii, Tetsuro Ohmori Neuropsychiatric disease and treatment 13 535 - 541 2017年
Screening for diabetes using Japanese blood glucose monitoring guidance in patients with bipolar disorder treated with antipsychotics: A cross-sectional analysis of baseline data Ichiro Kusumi, Yuki Arai, Junichi Iga, Yasuhiro Matsuda, Nobuyuki Mitsui, Hiroyuki Muraoka, Kota Ohno, Ryo Okubo, Norihiro Sato, Takayuki Segawa, Kaoru Shinohara, Akihiko Tohigi, Keiichi Uemura, Hiroyoshi Yamanaka INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 19 59 - 59 2016年6月
Blood diagnostic biomarkers for major depressive disorder using multiplex DNA methylation profiles: discovery and validation 査読 Shusuke Numata, Kazuo Ishii, Atsushi Tajima, Jun-ichi Iga, Makoto Kinoshita, Shinya Watanabe, Hidehiro Umehara, Manabu Fuchikami, Satoshi Okada, Shuken Boku, Akitoyo Hishimoto, Shinji Shimodera, Issei Imoto, Shigeru Morinobu, Tetsuro Ohmori EPIGENETICS 10 ( 2 ) 135 - 141 2015年2月
Successful Treatment of Anorexia Nervosa in a 10-year-old Boy with Risperidone Long-acting Injection 査読 Hidehiro Umehara, Junichi Iga, Tetsuro Ohmori CLINICAL PSYCHOPHARMACOLOGY AND NEUROSCIENCE 12 ( 1 ) 65 - 66 2014年4月
血液を利用した気分障害とその薬物応答の生物学的マーカー 大森 哲郎, 伊賀 淳一, 沼田 周助 日本生物学的精神医学会誌 25 ( 2 ) 79 - 84 2014年
Depression in X-linked dystonia-parkinsonism: A case-control study 査読 Ryoma Morigaki, Masahito Nakataki, Toshitaka Kawarai, Lillian V. Lee, Rosalia A. Teleg, Ma. Daisy P. Tabuena, Hideo Mure, Wataru Sako, Paul Matthew D. Pasco, Shinji Nagahiro, Junichi Iga, Tetsuro Ohmori, Satoshi Goto, Ryuji Kaji PARKINSONISM & RELATED DISORDERS 19 ( 9 ) 844 - 846 2013年9月
Depression in X-linked dystonia-parkinsonism:A case-control study 査読 森垣 龍馬, 中瀧 理仁, 瓦井 俊孝, Lillian V. Lee, Rosalia A. Teleg, Ma Daisy, P. Tabuena, 牟礼 英生, 佐光 亘, Paul Matthew, D. Pasco, 永廣 信治, 伊賀 淳一, 大森 哲郎, 後藤 惠, 梶 龍兒 Parkinsonism & Related Disorders Vol.19 ( No.9 ) 844 - 846 2013年5月
DNA Methylation Signatures of Peripheral Leukocytes in Schizophrenia 査読 Makoto Kinoshita, Shusuke Numata, Atsushi Tajima, Shinji Shimodera, Shinji Ono, Akira Imamura, Jun-ichi Iga, Shinya Watanabe, Kumiko Kikuchi, Hiroko Kubo, Masahito Nakataki, Satsuki Sumitani, Issei Imoto, Yuji Okazaki, Tetsuro Ohmori NEUROMOLECULAR MEDICINE 15 ( 1 ) 95 - 101 2013年3月
X-linked dystonia-parkinsonism患者の臨床症状の検討 査読 森垣 龍馬, 瓦井 俊孝, 中瀧 理仁, 伊賀 淳一, 佐光 亘, 溝渕 佳史, 永廣 信治, 後藤 惠, 梶 龍兒 機能的脳神経外科 Vol.50 ( 2 ) 150 - 153 2011年12月
Gene expression and association analysis of the epithelial membrane protein 1 gene in major depressive disorder in the Japanese population 査読 Masahito Nakataki, Jun-ichi Iga, Shusuke Numata, Eriko Yoshimoto, Kanami Kodera, Shin-ya Watanabe, Hongwei Song, Shu-ichi Ueno, Tetsuro Ohmori NEUROSCIENCE LETTERS 489 ( 2 ) 126 - 130 2011年2月
Association Study Between the Pericentrin (PCNT) Gene and Schizophrenia 査読 Shusuke Numata, Masahito Nakataki, Jun-ichi Iga, Toshihito Tanahashi, Yoshihiro Nakadoi, Kazutaka Ohi, Ryota Hashimoto, Masatoshi Takeda, Mitsuo Itakura, Shu-ichi Ueno, Tetsuro Ohmori NEUROMOLECULAR MEDICINE 12 ( 3 ) 243 - 247 2010年9月
GABA concentration in schizophrenia patients and the effects of antipsychotic medication: A proton magnetic resonance spectroscopy study 査読 Shin'Ya Tayoshi, Masahito Nakataki, Satsuki Sumitani, Kyoko Taniguchi, Sumiko Shibuya-Tayoshi, Shusuke Numata, Jun-ichi Iga, Shu-ichi Ueno, Masafumi Harada, Tetsuro Ohmori SCHIZOPHRENIA RESEARCH 117 ( 1 ) 83 - 91 2010年3月
Gene expression and association analyses of the phosphodiesterase 4B (PDE4B) gene in major depressive disorder in the Japanese population 査読 Shusuke Numata, Jun Ichi Iga, Masahito Nakataki, Shin'ya Tayoshi, Kyoko Taniguchi, Satsuki Sumitani, Masahito Tomotake, Toshihito Tanahashi, Mitsuo Itakura, Yoko Kamegaya, Masahiko Tatsumi, Akira Sano, Takashi Asada, Hiroshi Kunugi, Shu Ichi Ueno, Tetsuro Ohmori American Journal of Medical Genetics, Part B: Neuropsychiatric Genetics 150 ( 4 ) 527 - 534 2009年6月
No association between Rho-associated coiled-coil forming protein serine/threonine kinase1 gene and schizophrenia in the Japanese population 査読 Masahito Nakataki, Shusuke Numata, Jun-ichi Iga, Shin'Ya Tayoshi, Sumiko Tayoshi-Shibuya, Hongwei Song, Toshihito Tanahashi, Mitsuo Itakura, Shu-ichi Ueno, Tetsuro Ohmori PSYCHIATRIC GENETICS 19 ( 3 ) 162 - 162 2009年6月
Positive association of the pericentrin (PCNT) gene with major depressive disorder in the Japanese population 査読 Shusuke Numata, Jun-ichi Iga, Masahito Nakataki, Shin'Ya Tayoshi, Toshihito Tanahashi, Mitsuo Itakura, Shu-ichi Ueno, Tetsuro Ohmori JOURNAL OF PSYCHIATRY & NEUROSCIENCE 34 ( 3 ) 195 - 198 2009年5月
Metabolite changes and gender differences in schizophrenia using 3-Tesla proton magnetic resonance spectroscopy (H-1-MRS) 査読 Shin'Ya Tayoshi, Satsuki Sumitani, Kyoko Taniguchi, Sumiko Shibuya-Tayoshi, Shusuke Numata, Jun-ichi Iga, Masahito Nakataki, Shu-ichi Ueno, Masafumi Harada, Tetsuro Ohmori SCHIZOPHRENIA RESEARCH 108 ( 1-3 ) 69 - 77 2009年3月
Positive association of the PDE4B (phosphodiesterase 4B) gene with schizophrenia in the Japanese population 査読 Shusuke Numata, Shu ichi Ueno, Jun ichi Iga, Hongwei Song, Masahito Nakataki, Shin'Ya Tayoshi, Satsuki Sumitani, Masahito Tomotake, Mitsuo Itakura, Akira Sano, Tetsuro Ohmori Journal of Psychiatric Research 43 ( 1 ) 7 - 12 2008年11月
Predictors of subjective and objective quality of life in outpatients with schizophrenia 査読 Ken Yamauchi, Hirofumi Aki, Masahito Tomotake, Jun-Ichi Iga, Syusuke Numata, Ikuyo Motoki, Yumiko Izaki, Shinya Tayoshi, Sawako Kinouchi, Satsuki Sumitani, Sumiko Tayoshi, Yumiko Takikawa, Yasuhiro Kaneda, Takahide Taniguchi, Yasuhito Ishimoto, Syu-Ichi Ueno, Tetsuro Ohmori PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES 62 ( 4 ) 404 - 411 2008年8月
TGFBR2 gene expression and genetic association with schizophrenia 査読 Shusuke Numata, Shu-ichi Ueno, Jun-ichi Iga, Ken Yamauchi, Song Hongwei, Ryota Hashimoto, Masatoshi Takeda, Hiroshi Kunugi, Mitsuo Itakurla, Tetsuro Ohmori JOURNAL OF PSYCHIATRIC RESEARCH 42 ( 6 ) 425 - 432 2008年5月
FKBP5, SERT and COMT mRNA expressions in the peripheral leukocytes during menstruation cycle in healthy reproductive females 査読 Sawako Kinouchi, Jun-Ichi Iga, Shu-Ichi Ueno, Ken Yamauchi, Shusuke Numata, Hongwei Song, Satsuki Sumitani, Sumiko Shibuya-Tayoshi, Mari Haku, Toshiyuki Yasui, Minoru Irahara, Kyoko Morita, Kazuhito Rokutan, Tetsuro Ohmori NEUROSCIENCE LETTERS 434 ( 1 ) 124 - 128 2008年3月
Subjective and objective quality of life, levels of life skills, and their clinical determinants in outpatients with schizophrenia 査読 Hirofumi Aki, Masahito Tornotake, Yasuhiro Kaneda, Jun-Ichi Iga, Sawako Kinouchi, Surniko Shibuya-Tayoshi, Shin-Ya Tayoshi, Ikuyo Motoki, Kazuhiko Moriguchi, Satsuki Sumitani, Ken Yamauchi, Takahide Taniguchi, Yasuhito Ishimoto, Shu-Ichi Ueno, Tetsuro Ohmori PSYCHIATRY RESEARCH 158 ( 1 ) 19 - 25 2008年2月
No association between the NDE1 gene and schizophrenia in the Japanese population 査読 Shusuke Numata, Shu ichi Ueno, Jun ichi Iga, Masahito Nakataki, Toshihito Tanahashi, Mitsuo Itakura, Akira Sano, Kazutaka Ohi, Ryota Hashimoto, Masatoshi Takeda, Tetsuro Ohmori Schizophrenia Research 99 ( 1-3 ) 367 - 369 2008年2月
Association between PNPO and schizophrenia in the Japanese population 査読 Hongwei Song, Shu-ichi Ueno, Shusuke Numata, Jun-ichi Iga, Sumiko Shibuya-Tayoshi, Masahito Nakataki, Shin'Ya Tayoshi, Ken Yamauchi, Satsuki Sumitani, Tomohito Tomotake, Tomohito Tada, Toshihito Tanahashi, Mitsuo Itakura, Tetsuro Ohmori SCHIZOPHRENIA RESEARCH 97 ( 1-3 ) 264 - 270 2007年12月
Gene expression in the peripheral leukocytes and association analysis of PDLIM5 gene in schizophrenia 査読 Shusuke Numata, Shu-ichi Ueno, Jun-ichi Iga, Ken Yamauchi, Song Hongwei, Ryota Hashimoto, Masatoshi Takeda, Hiroshi Kunugi, Mitsuo Itakura, Tetsuro Ohmori NEUROSCIENCE LETTERS 415 ( 1 ) 28 - 33 2007年3月
Interaction between catechol-O-methyltransferase (COMT) Val108/158Met and brain-derived neurotrophic factor (BDNF) Val66Met polymorphisms in age at onset and clinical symptoms in schizophrenia 査読 S. Numata, S. Ueno, J. Iga, K. Yamauchi, S. Hongwei, S. Kinouchi, S. Shibuya-Tayoshi, S. Tayoshi, H. Aki, S. Sumitani, M. Itakura, T. Ohmori JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION 114 ( 2 ) 255 - 259 2007年2月
[Genetic aspects of depressive disorder]. 査読 Jun-ichi Iga Seishin shinkeigaku zasshi = Psychiatria et neurologia Japonica 109 859 - 863 2007年
Subjective and objective measures of quality of life have different predictors for people with schizophrenia 査読 Masahito Tomotake, Yasuhiro Kaneda, Jun-Ichi Iga, Sawako Kinouchi, Sumiko Tayoshi, Ikuyo Motoki, Satsuki Sumitani, Ken Yamauchi, Takahide Taniguchi, Yasuhito Ishimoto, Shu-Ichi Ueno, Tetsuro Ohmori PSYCHOLOGICAL REPORTS 99 ( 2 ) 477 - 487 2006年10月
Effect of antipsychotic replacement with quetiapine on the symptoms and quality of life of schizophrenic patients with extrapyramidal symptoms 査読 Takahide Taniguchi, Satsuki Sumitani, Michitaka Aono, Junichi Iga, Sawako Kinouchi, Hirosi Aki, Mami Matsushita, Kyoko Taniguchi, Mami Tsuno, Kazunari Yamanishi, Masahito Tomotake, Yasuhiro Kaneda, Tetsuro Ohmori HUMAN PSYCHOPHARMACOLOGY-CLINICAL AND EXPERIMENTAL 21 ( 7 ) 439 - 445 2006年10月
Brain-derived neurotrophic factor (BDNF) Val66Met polymorphism in schizophrenia is associated with age at onset and symptoms 査読 S Numata, S Ueno, J Iga, K Yamauchi, S Hongwei, K Ohta, S Kinouchi, S Shibuya-Tayoshi, S Tayoshi, M Aono, N Kameoka, S Sumitani, M Tomotake, Y Kaneda, T Taniguchi, Y Ishimoto, T Ohmori NEUROSCIENCE LETTERS 401 ( 1-2 ) 1 - 5 2006年6月
[DNA microarray as a novel diagnostic marker for patients with depression]. Jun-ichi Iga Seishin shinkeigaku zasshi = Psychiatria et neurologia Japonica 2006年
Mood swing from severe depression to mania following acute alteration of thyroid status 査読 J Iga, T Taniguchi, T Ohmori GENERAL HOSPITAL PSYCHIATRY 27 ( 6 ) 451 - 453 2005年11月
Acute abdominal distension secondary to urinary retention in a patient after alcohol withdrawal 査読 JI Iga, T Taniguchi, T Ohmori ALCOHOL AND ALCOHOLISM 40 ( 1 ) 86 - 87 2005年1月
A case of Korsakoff's syndrome improved by high doses of donepezil 査読 JI Iga, M Araki, Y Ishimoto, T Ohmori ALCOHOL AND ALCOHOLISM 36 ( 6 ) 553 - 555 2001年11月 - MISC
- 認知症の血漿バイオマーカーと部位別脳容積変化率との関連 中澤 太郎, 小原 知之, 秦 淳, 本田 貴紀, 柴田 舞欧, 三上 達也, 前田 哲也, 小野 賢二郎, 三村 將, 中島 健二, 伊賀 淳一, 竹林 実, 徳田 隆彦, 二宮 利治 老年精神医学雑誌 35 ( 増刊II ) 206 - 206 2024年7月
クロザピン処方可否と治療抵抗性統合失調症診断の有無が抗精神病薬単剤療法率に及ぼす影響に関する研究 越智紳一郎, 小高文聰, 長谷川尚美, 伊賀淳一, 柏木宏子, 小松浩, 田形弘実, 坪井貴嗣, 沼田周助, 飯田仁志, 五十嵐俊, 大井一高, 福本健太郎, 村岡寛之, 松本純弥, 三浦健一郎, 上野修一, 渡邊衡一郎, 稲田健, 橋本亮太, 古郡規雄 統合失調症研究(CD-ROM) 13 ( 1 ) 2024年
境界性パーソナリティ障害の症状改善にグアンファシンが有効であった2症例 森大晃, 森大晃, 越智紳一郎, 橋田英俊, 伊賀淳一, 上野修一 日本臨床精神神経薬理学会プログラム・抄録集 34th (CD-ROM) 2024年
うつ病の特定用語 伊賀淳一, 高江洲義和, 新里輔鷹, 座間味優, 竹島正浩, 吉野祐太, 越智紳一郎, 馬場元 日本うつ病学会総会プログラム・抄録集 21st 2024年
白質病変の定量化による日本人大規模高齢者集団の食事パターンと認知症に関する研究 陳 俐穎, 舘脇 康子, Thyreau Benjamin, 内田 和宏, 壹岐 ひかり, 中瀬 泰然, 中路 重之, 前田 哲也, 野口 もえ子[篠原], 三村 將, 中島 健二, 伊賀 淳一, 竹林 実, 二宮 利治, 瀧 靖之 Dementia Japan 37 ( 4 ) 666 - 666 2023年10月
血漿認知症バイオマーカーと認知症発症の関係-地域前向きコホート研究の成績より- 小原知之, 小原知之, 秦淳, 秦淳, 徳田隆彦, 本田貴紀, 本田貴紀, 柴田舞欧, 柴田舞欧, 柴田舞欧, 中路重之, 前田哲也, 小野賢二郎, 三村將, 中島健二, 伊賀淳一, 竹林実, 二宮利治, 二宮利治 老年精神医学雑誌 34 2023年
【次世代を見据えた精神疾患の変貌】双極性障害・うつ病の多様性と今後 伊賀 淳一 精神科 40 ( 5 ) 607 - 614 2022年5月
【プライマリーケアに役立つ うつ病・不安症の知識】うつ病 子どものうつ病 伊賀 淳一 臨牀と研究 99 ( 5 ) 555 - 559 2022年5月
家庭問題から抑うつ状態となり入院が必要であった父子家庭の思春期女性症例 榎木 萌, 三好 幸代, 細川 里瑛, 上野 真梨子, 渡部 椋, 尾崎 智樹, 西川 洋, 河邉 憲太郎, 清水 秀明, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 18回・21回 403 - 403 2021年7月
【薬物療法の維持治療:実践的な続け方とやめ方】大うつ病性障害の薬物療法の維持治療 実践的な続け方とやめ方 伊賀 淳一 臨床精神薬理 24 ( 7 ) 689 - 695 2021年7月
疼痛を主訴とした高齢者うつ病にセルトラリンとアリピプラゾールによる補助療法が有効であった1例 松本 優, 三好 幸代, 河邉 憲太郎, 清水 秀明, 西川 洋, 舟橋 裕, 根岸 彩花, 森 大晃, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 18回・21回 376 - 376 2021年7月
うつ病治療ガイドラインが明らかにした日本のうつ病の診療実態と課題 うつ病治療ガイドラインとは 伊賀 淳一 日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 18回・21回 221 - 221 2021年7月
うつ病治療ガイドラインが明らかにした日本のうつ病の診療実態と課題 日本のうつ病の治療実態と課題 飯田 仁志, 伊賀 淳一, 長谷川 尚美, 三浦 健一郎, 松本 純弥, 古郡 規雄, 橋本 直樹, 降旗 隆二, 坪井 貴嗣, 渡邊 衡一郎, 稲田 健, 橋本 亮太, 川嵜 弘詔 日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 18回・21回 223 - 223 2021年7月
難治性うつ病の背景にあるAD/HD ADHDを合併するうつ病の疾病負担 伊賀 淳一 日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 18回・21回 354 - 354 2021年7月
【双極性障害診療を極める】躁病エピソードの正確な診断と鑑別方法 伊賀 淳一 精神科治療学 36 ( 5 ) 501 - 506 2021年5月
Psychiatry Forum バイオマーカーによるうつ病診断への期待 伊賀 淳一, 吉野 祐太, 岡山 さくら, 野津 佑真, 熊ノ郷 頼之, 辻川 真緒, 上野 修一 精神科臨床Legato 7 ( 1 ) 40 - 43 2021年4月
EGUIDEプロジェクト介入前の抗コリン薬処方調査 堀輝, 堀輝, 古郡規雄, 伊賀淳一, 越智紳一郎, 鬼塚俊明, 姜善貴, 高江洲義和, 降籏隆二, 村田篤信, 長谷川尚美, 三浦健一郎, 松本純弥, 渡邊衡一郎, 稲田健, 橋本亮太 日本臨床精神神経薬理学会プログラム・抄録集 30th 2021年
統合失調症患者における抗コリン薬服薬中止達成に関する要因の後方視的解析 村田篤信, 古郡規雄, 堀輝, 長谷川尚美, 姜善貴, 高江洲義和, 伊賀淳一, 越智紳一郎, 降籏隆二, 鬼塚俊明, 竹島正浩, 三浦健一郎, 松本純弥, 稲田健, 渡邊衡一郎, 橋本亮太 日本臨床精神神経薬理学会プログラム・抄録集 30th 2021年
高齢者の薬物動態と治療反応性 伊賀 淳一, 熊ノ郷 頼之, 辻川 真緒, 岡山 さくら, 野津 佑真, 上野 修一 Depression Strategy 10 ( 4 ) 4 - 6 2020年12月
統合失調症薬物療法の様々な課題にどう対応するか 統合失調症の緊張病 伊賀 淳一, 越智 紳一郎, 上野 修一 精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S496 - S496 2020年9月
【精神科診療のエビデンス-国内外の重要ガイドライン解説】(第3章)うつ病 CANMAT 2016 Guidelines for Major Depressive Disorder 伊賀 淳一 精神医学 62 ( 5 ) 555 - 558 2020年5月
高齢者のうつ病治療ガイドライン 伊賀 淳一 Depression Strategy 9 ( 4 ) 7 - 9 2019年12月
高齢者の精神疾患に対する薬物療法Up-to-Date 精神病症状を伴う高齢者のうつ病の薬物療法 伊賀 淳一 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 29回・49回 120 - 120 2019年10月
高用量のフルボキサミンにアリピプラゾールの増強療法を行ったことで速やかに寛解に至った重症強迫性障害の一例 三好 幸代, 越智 紳一郎, 森 崇明, 安部 賢郎, 吉田 卓, 立花 亜由美, 久門 啓志, 曽我 純也, 長岡 大文, 坪内 浩一, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 29回・49回 133 - 133 2019年10月
スポーツを日々のうつ病診療にどう生かすか? 伊賀 淳一 スポーツ精神医学 16 A12 - A12 2019年8月
超高齢化地域における認知症の実態調査 大規模認知症コホート研究 中山町調査 立花 亜由美, 吉田 卓, 森 崇明, 尾崎 優樹, 山崎 聖広, 吉野 祐太, 森 蓉子, 河邉 憲太郎, 越智 紳一郎, 安部 賢郎, 清水 秀明, 堀内 史枝, 小森 憲治郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 老年精神医学雑誌 30 ( 増刊II ) 200 - 200 2019年6月
精神科医療の普及と教育に対するガイドラインの効果に関する研究(EGUIDEプロジェクト)参加施設の評価 飯田 仁志, 伊賀 淳一, 越智 紳一郎, 安田 由華, 山本 智也, 稲田 健, 渡邊 衡一郎, 橋本 亮太, 川嵜 弘詔 精神神経学雑誌 ( 2019特別号 ) S602 - S602 2019年6月
超高齢化地域における認知症の実態調査 大規模認知症コホート研究 中山町調査 立花 亜由美, 吉田 卓, 森 崇明, 尾崎 優樹, 山崎 聖広, 吉野 祐太, 森 蓉子, 河邉 憲太郎, 越智 紳一郎, 安部 賢郎, 清水 秀明, 堀内 史枝, 小森 憲治郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本老年医学会雑誌 56 ( Suppl. ) 90 - 90 2019年5月
高齢者精神科診療・認知症診療における薬物療法を考える(No.3) 高齢者における向精神薬使用のガイドライン・指針の利用法 伊賀 淳一 老年精神医学雑誌 30 ( 1 ) 85 - 89 2019年1月
日本うつ病学会治療ガイドライン II.大うつ病性障害「高齢者のうつ病ドラフト」その2:各論(前半) 伊賀淳一, 押淵英弘, 河野仁彦, 鬼頭伸輔, 木村真人, 島野嵩久, 武島稔, 忽滑谷和孝, 馬場元, 藤瀬昇, 前嶋仁, 松田勇紀, 水上勝義, 三村將, 山崎龍一 日本うつ病学会総会プログラム・抄録集 16th 2019年
日本うつ病学会治療ガイドライン II.大うつ病性障害「高齢者のうつ病ドラフト」その3:各論(後半) 武島稔, 伊賀淳一, 押淵英弘, 河野仁彦, 鬼頭伸輔, 木村真人, 島野嵩久, 忽滑谷和孝, 馬場元, 藤瀬昇, 前嶋仁, 松田勇紀, 水上勝義, 三村將, 山崎龍一 日本うつ病学会総会プログラム・抄録集 16th 2019年
日本うつ病学会治療ガイドライン II.大うつ病性障害「高齢者のうつ病ドラフト」その1:経緯と総論 馬場元, 伊賀淳一, 押淵英弘, 河野仁彦, 鬼頭伸輔, 木村真人, 島野嵩久, 武島稔, 忽滑谷和孝, 忽滑谷和孝, 藤瀬昇, 前嶋仁, 松田勇紀, 水上勝義, 三村將, 山崎龍一 日本うつ病学会総会プログラム・抄録集 16th 2019年
Alzheimer病での末梢血白血球MAPT遺伝子mRNA発現およびDNAメチル化率変化の解析 森大晃, 吉野祐太, 舟橋裕, 山崎聖広, 尾崎優樹, 越智紳一郎, 吉田卓, 森崇明, 伊賀淳一, 上野修一 日本生物学的精神医学会(Web) 41st 2019年
うつ病における周辺症状にどう立ち向かうか? 老年期うつ病と認知症・認知機能 伊賀 淳一 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 28回・48回 170 - 170 2018年11月
施設入所中の認知症患者における周辺症状に対するtandospironeの有効性の検討 第2報 越智 紳一郎, 参田 文, 丹 紀代, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 28回・48回 189 - 189 2018年11月
診療ガイドライン 日本うつ病学会治療ガイドライン 双極性障害2012 うつ病(DSM-5)/大うつ病性障害2016 伊賀 淳一 日本内科学会雑誌 107 ( 7 ) 1344 - 1349 2018年7月
脳梗塞が疑われたが孤発性クロイツフェルト・ヤコブ病と診断した1例 橘 侑南, 吉野 祐太, 清水 秀明, 伊賀 淳一, 上野 修一 精神神経学雑誌 ( 2018特別号 ) S522 - S522 2018年6月
【神経系のトランスポーター-Up to date】トランスポーターと疾患 アルツハイマー病 伊賀 淳一, 上野 修一 Clinical Neuroscience 36 ( 6 ) 720 - 723 2018年6月
【神経系のトランスポーター-Up to date】 トランスポーターと疾患 アルツハイマー病 伊賀 淳一, 上野 修一 Clinical Neuroscience 36 ( 6 ) 720 - 723 2018年6月
統合失調症治療ガイドラインの使い方(第2回) 日常診療における統合失調症治療ガイドラインの使い方(再発・再燃時) 田近 亜蘭, 堀 輝, 伊賀 淳一, 加藤 正樹 臨床精神薬理 21 ( 6 ) 825 - 830 2018年6月
9歳時に発症し、発達障害を合併する15歳摂食障害の1例 三好 幸代, 吉田 卓, 清水 秀明, 大町 北斗, 橘 侑南, 山崎 聖広, 河邉 憲太郎, 堀内 史枝, 伊賀 淳一, 上野 修一 精神神経学雑誌 120 ( 4 ) 344 - 344 2018年4月
がん患者を対象とした心理士による心理相談と、精神科によるリエゾン診療 多田 幸雄, 宮崎 厚子, 加藤 美玲, 門田 芳, 谷口 早紀, 中瀧 理仁, 亀岡 尚美, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 精神神経学雑誌 120 ( 4 ) 337 - 338 2018年4月
【プライマリ・ケアでおさえておきたい 重要薬・頻用薬】抗うつ薬・抗精神病薬 三環系・四環系抗うつ薬 伊賀 淳一 Medicina 55 ( 4 ) 48 - 51 2018年4月
精神神経科学講座の研究紹介 最近の精神科薬物療法を中心に 越智 紳一郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 愛媛医学 36 ( 4 ) 201 - 205 2017年12月
【うつ病診療のトピックス】 うつ病診断に役立つ日が近いバイオマーカー 伊賀 淳一 Pharma Medica 35 ( 12 ) 13 - 17 2017年12月
【統合失調症の治療ガイドライン】 統合失調症薬物治療ガイドライン「再燃再発への対応」の特徴と実践的使用法 伊賀 淳一 臨床精神薬理 20 ( 12 ) 1449 - 1453 2017年12月
がん患者を対象とした心理士による心理相談と、精神科によるリエゾン診療 多田 幸雄, 宮崎 厚子, 加藤 美玲, 門田 芳, 谷口 早紀, 中瀧 理仁, 亀岡 尚美, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 日本サイコオンコロジー学会総会・日本臨床死生学会総会合同大会プログラム・抄録集 30回・23回 ( 3 ) 186 - 186 2017年10月
ChEI未投薬のアルツハイマー病患者における血清BDNFとFDG-PETの関係 森 崇明, 吉田 卓, 山崎 聖広, 吉野 祐太, 尾崎 優樹, 工藤 佳代, 清水 秀明, 伊賀 淳一, 上野 修一 Dementia Japan 31 ( 4 ) 606 - 606 2017年10月
がん患者を対象とした心理士による心理相談と精神科医によるリエゾン診療 多田幸雄, 宮崎厚子, 中瀧理仁, 亀岡尚美, 門田芳, 伊賀淳一, 大森哲郎 月刊精神科 31 ( 3 ) 267‐274 - 274 2017年9月
レビー小体型認知症ではSNCA遺伝子DNAメチル化が変化する 舟橋 裕, 吉野 祐太, 山崎 聖広, 森 蓉子, 森 崇明, 尾崎 優樹, 佐尾 知子, 越智 紳一郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 156 - 156 2017年9月
絞扼性神経損傷モデルを用いたニコチン系アセチルコリン受容体サブユニットのmRNA発現の検証 越智 紳一郎, 西原 佑, 吉野 祐太, 山崎 聖広, 尾崎 優樹, 伊賀 淳一, 萬家 俊博, 上野 修一 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 188 - 188 2017年9月
パーキンソン病患者におけるドパミンD2受容体遺伝子のDNAメチル化率の変化 尾崎 優樹, 吉野 祐太, 山崎 聖広, 永井 将弘, 野元 正弘, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 191 - 191 2017年9月
アルツハイマー型認知症患者の末梢血白血球MBOAT4、GHSR mRNA発現変化 吉野 祐太, 山崎 聖広, 尾崎 優樹, 越智 紳一郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 185 - 185 2017年9月
アルツハイマー型認知症患者の血液におけるABCA7遺伝子のDNAメチル化率およびmRNA発現量の解析 山崎 聖広, 吉野 祐太, 尾崎 優樹, 佐尾 知子, 越智 紳一郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 186 - 186 2017年9月
ラット脳を用いた抗うつ薬投与に対する急性期および亜慢性期の一酸化窒素合成酵素mRNA発現量の検索 沖田 光雄, 吉野 祐太, 越智 紳一郎, 山崎 聖広, 中田 俊輔, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 164 - 164 2017年9月
統合失調症におけるグレリンの、GHSR、MBOAT4のmRNA発現量からみた神経保護作用の増強 中田 俊輔, 吉野 祐太, 三瀬 綾乃, 山崎 聖広, 尾崎 優樹, 越智 紳一郎, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 177 - 177 2017年9月
うつ病・双極性障害と認知症 うつ病・双極性障害から認知症移行の予防 伊賀 淳一 日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 14回・17回 160 - 160 2017年7月
摂食障害の身体的治療中に宿便性潰瘍を発症した1例 安部賢郎, 清水秀明, 佐尾知子, 森蓉子, 吉田卓, 河邉憲太郎, 伊賀淳一, 上野修一 精神神経学雑誌 119 ( 6 ) 436 - 436 2017年6月
Lewy小体型認知症に先行した難治性の抑うつ症状に修正型電気けいれん療法が有効であった1例 越智紳一郎, 清水秀明, 森崇明, 伊賀淳一, 上野修一 精神神経学雑誌 119 ( 6 ) 435 - 435 2017年6月
多様な精神神経症状を呈したWilson病の一例 佐尾 知子, 河邉 憲太郎, 吉田 卓, 安部 賢郎, 清水 秀明, 熊木 天児, 伊賀 淳一, 上野 修一 精神神経学雑誌 ( 2017特別号 ) S486 - S486 2017年6月
多様な精神神経症状を呈したWilson病の一例 佐尾知子, 河邉憲太郎, 吉田卓, 安部賢郎, 清水秀明, 熊木天児, 伊賀淳一, 上野修一 日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 113th ( 2017特別号 ) S486 - S486 2017年6月
気分障害治療ガイドラインupdate うつ病維持療法ガイドライン 伊賀淳一 臨床精神薬理 20 ( 5 ) 505‐512 - 512 2017年5月
宗教的文化的背景により,治療に難渋した一症例 越智紳一郎, 伊賀淳一, 上野修一 こころと文化 16 ( 1 ) 78‐79 - 79 2017年2月
高齢の気分障害への薬物療法 抗認知症薬の抑うつ状態への効果 山崎聖広, 伊賀淳一, 上野修一 臨床精神薬理 19 ( 12 ) 1707‐1715 - 1715 2016年12月
どうする?メンタルな問題―精神症状に対して内科医ができること 診察場面での行動や会話からメンタルな問題を考えた時 向精神薬をやめさせるべきか迷う 伊賀淳一 Medicina 53 ( 12 ) 1951‐1953 2016年11月
【どうする?メンタルな問題-精神症状に対して内科医ができること】 診察場面での行動や会話からメンタルな問題を考えた時 向精神薬をやめさせるべきか迷う 伊賀 淳一 Medicina 53 ( 12 ) 1951 - 1953 2016年11月
精神科外来での単純行動活性化療法の有効性の検討 越智 紳一郎, 妹尾 香苗, 境 泉洋, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集 42回 472 - 473 2016年10月
統合失調症診療の新たな展開 日本の薬物治療ガイドライン 伊賀淳一 Pharma Medica 34 ( 9 ) 17‐19 2016年9月
【統合失調症診療の新たな展開】 日本の薬物治療ガイドライン 伊賀 淳一 Pharma Medica 34 ( 9 ) 17 - 19 2016年9月
D-サイクロセリンにより治療された統合失調症患者における内側前頭前皮質の機能的結合 安静時fMRI研究(Functional connectivity of the medial prefrontal cortex in schizophrenia patients treated with D-cycloserine: A resting state functional MRI study) 大田 将史, 中瀧 理仁, 田丸 麻衣, 久保 弘子, 中山 千明, 船越 康宏, 上里 彰仁, 沼田 周助, 伊賀 淳一, 住谷 さつき, 原田 雅史, 西川 徹, 大森 哲郎 日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集 46回 206 - 206 2016年7月
アルツハイマー病におけるセロトニントランスポーター遺伝子の機能性多型、末梢血白血球でのDNAメチル化率およびmRNA量を用いた解析研究 山崎 聖広, 吉野 祐太, 森 崇明, 沖田 光雄, 吉田 卓, 森 蓉子, 尾崎 優樹, 佐尾 知子, 伊賀 淳一, 上野 修一 日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集 46回 230 - 230 2016年7月
Association study of polymorphism in the serotonin transporter gene promoter, methylation profiles, and expression in patients with major depressive disorder Junichi Iga INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 19 105 - 105 2016年6月
うつ病に伴う身体症状と鑑別が困難であった抗GAD抗体陽性小脳失調症の一例 工藤 佳代, 伊賀 淳一, 尾崎 優樹, 見山 芳隆, 安部 賢郎, 清水 秀明, 上野 修一 精神神経学雑誌 ( 2016特別号 ) S328 - S328 2016年6月
Structural and functional brain alterations in schizophrenia patients treated with D-cycloserine: A combination of VBM and resting-state functional connectivity study Masashi Ohta, Yasuhiro Funakoshi, Masafumi Harada, Jun-ichi Iga, Hiroko Kubo, Masahito Nakataki, Chiaki Nakayama, Toru Nishikawa, Shusuke Numata, Tetsuro Ohmori, Satsuki Sumitani, Mai Tamaru, Akihito Uezato INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 19 220 - 220 2016年6月
統合失調症薬物療法ガイドライン 初発性精神病性障害、再発再燃時 堀 輝, 岸 太郎, 加藤 正樹, 三宅 誕実, 松田 勇紀, 伊賀 淳一, 田近 亜蘭, 岩田 仲生 精神神経学雑誌 ( 2016特別号 ) S234 - S234 2016年6月
血液を用いたうつ病の生物学的指標の探索 沼田周助, 伊賀淳一, 伊賀淳一, 大森哲郎 日本生物学的精神医学会誌 27 ( 1 ) 49 - 53 2016年3月
うつ病患者のDNAメチル化と自殺行動との関連検討 沼田 周助, 伊賀 淳一, 渡部 真也, 木下 誠, 大森 哲郎 先進医薬研究振興財団研究成果報告集 2015年度 38 - 38 2016年3月
血液を用いたうつ病の生物学的指標の探索 沼田 周助, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 日本生物学的精神医学会誌 27 ( 1 ) 49 - 53 2016年3月
がん医療における心理士の役割について 徳島大学病院がん心理相談活動を通して 宮崎 厚子, 加藤 美玲, 若松 清江, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 心身医学 55 ( 10 ) 1164 - 1164 2015年10月
日本人におけるセロトニントランスポーター多型とうつ病の関連研究 渡部 真也, 伊賀 淳一, 梅原 英裕, 沼田 周助, 大森 哲郎 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 37回・45回 199 - 199 2015年9月
統合失調症の薬物治療ガイドライン (第二章)「再発再燃時」概説 加藤 正樹, 堀 輝, 田近 亜蘭, 伊賀 淳一 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 37回・45回 107 - 107 2015年9月
統合失調症患者におけるNasu-Hakola病関連遺伝子の相関解析及び末梢血白血球の発現解析研究 森 蓉子, 吉野 祐太, 越智 紳一郎, 山崎 聖弘, 安部 賢郎, 尾崎 優樹, 北野 知地, 沼田 周助, 伊賀 淳一, 大森 哲郎, 上野 修一 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 37回・45回 202 - 202 2015年9月
うつ病治療最適化の試み 遺伝子を用いたうつ病診断について 伊賀 淳一 日本うつ病学会総会・日本認知療法学会プログラム・抄録集 12回・15回 123 - 123 2015年7月
身体疾患の薬物療法と向精神薬併用の注意点 身体疾患を治療している患者への薬剤選択と処方をシンプルにするために 伊賀 淳一 Depression Strategy 5 ( 2 ) 4 - 7 2015年6月
クロザピン内服により乳癌手術が可能となった統合失調症の1例 谷口 若葉, 亀岡 尚美, 伊賀 淳一, 香川 公一, 大森 哲郎 精神神経学雑誌 117 ( 5 ) 380 - 380 2015年5月
【新規抗うつ薬の特徴と使用法】 セルトラリン 伊賀 淳一, 大森 哲郎 精神科 25 ( 5 ) 474 - 478 2014年11月
Mirtazapineをうつ病診療にどう活かすか 徳島県NaSSA研究会の経験から 大森 哲郎, 枝川 浩二, 兼田 康宏, 今井 幸三, 伊賀 淳一 臨床精神薬理 17 ( 5 ) 741 - 752 2014年5月
徳島大学病院精神科における摂食障害入院患者の治療経過 谷口 若葉, 田丸 麻衣, 濱谷 沙世, 亀岡 尚美, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 四国医学雑誌 70 ( 1-2 ) 50 - 50 2014年4月
Amazon Cloud ビッグデータ解析環境による精神神経系疾患診断系の構築 石井一夫, 沼田周助, 木下誠, 伊賀淳一, 渡部真也, 飯田満, 大森哲郎 第76回全国大会講演論文集 2014 ( 1 ) 511 - 513 2014年3月
DNAメチル化修飾とmRNA発現に着目したクロザピンの薬理作用解明と臨床反応予測の検討 沼田 周助, 木下 誠, 田嶋 敦, 伊賀 淳一, 下寺 信次, 橋本 亮太, 井本 逸勢, 武田 雅俊, 大森 哲郎 精神薬療研究年報 ( 46 ) 26 - 27 2014年3月
当院摂食障害患者における低リン血症の検討 亀岡尚美, 谷口若葉, 濱谷沙世, 田丸麻衣, 伊賀淳一, 大森哲郎 日本精神科診断学会プログラム・抄録集 34th 2014年
エスシタロプラムがQT間隔延長を引き起こす要因について(第一報) CYP2C19遺伝型 菅原 典夫, 越智 紳一郎, 伊賀 淳一, 渡邊 崇, 橋本 浩二郎, 吉村 玲児, 加藤 正樹, 鈴木 雄太郎, 古郡 規雄 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 23回・43回 204 - 204 2013年10月
【神経・精神疾患診療マニュアル】 よくみられる精神疾患 うつ病 渡部 真也, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 日本医師会雑誌 142 ( 特別2 ) S284 - S286 2013年10月
異なる機序の抗うつ薬3剤でSIADHを呈した反復性うつ病性障害の1例 坂本 新介, 森垣 洋子, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 精神医学 55 ( 8 ) 803 - 806 2013年8月
【海外ガイドラインと比較した日本うつ病学会治療ガイドラインの特徴と課題】 双極性うつ病に対するガイドラインの課題 伊賀 淳一, 大森 哲郎 臨床精神薬理 16 ( 7 ) 1005 - 1010 2013年7月
薬物療法が無効でECTが著効した精神病性うつ病の1例 松本 直樹, 井下 真利, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 精神神経学雑誌 115 ( 6 ) 680 - 681 2013年6月
【転帰の指標-治療の有用性をどう評価するか-】 精神疾患の転帰評価に役立つ生物学的指標 伊賀 淳一, 大森 哲郎 精神科治療学 28 ( 4 ) 421 - 427 2013年4月
末梢血白血球の遺伝子発現パターンを利用した大うつ病の診断バイオマーカーに関する検討 渡部 真也, 伊賀 淳一, 沼田 周助, 木下 誠, 大森 哲郎 精神薬療研究年報 ( 45 ) 29 - 30 2013年3月
【双極性うつ病の診断と治療】 双極性うつ病の鑑別診断 伊賀 淳一, 大森 哲郎 精神科 22 ( 1 ) 50 - 54 2013年1月
【気分障害の治療ガイドライン新訂版】 (第2章)診断と検査 生物学的マーカーの臨床的応用と限界 伊賀 淳一, 大森 哲郎 精神科治療学 27 ( 増刊 ) 59 - 65 2012年10月
クロザピンにより薬剤性ジストニアが改善した2症例 中瀧 理仁, 渡部 真也, 福間 亮介, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 22回・42回 155 - 155 2012年10月
白血球遺伝子発現を指標としたリチウムの精神薬理学的研究 伊賀 淳一, 渡部 真也, 西 晃, 沼田 周助, 木下 誠, 中瀧 理仁, 大森 哲郎 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 22回・42回 201 - 201 2012年10月
【Lithium再考:多様なムードスタビライザーの時代にlithiumを再考する】 Lithiumの作用メカニズムはどこまで分かったのか? 伊賀 淳一, 大森 哲郎 臨床精神薬理 15 ( 9 ) 1451 - 1459 2012年9月
徳島大学病院におけるがん心理相談の現状と課題について 宮崎 厚子, 加藤 美玲, 若松 清江, 伊賀 淳一, 大森 哲郎, 福森 崇貴 四国医学雑誌 68 ( 1-2 ) 86 - 87 2012年4月
子どもの悪性脳腫瘍再発に情緒不安定になった母親への心理的支援の事例 宮崎 厚子, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 精神神経学雑誌 114 ( 4 ) 467 - 467 2012年4月
重篤な遅発性ジストニアを持つ統合失調症患者へclozapineを用いた一例 福間 亮介, 中瀧 理仁, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 精神神経学雑誌 114 ( 4 ) 470 - 470 2012年4月
悪性脳腫瘍患者家族の予期悲嘆への対応とグリーフケアを経験した事例 宮崎 厚子, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 精神科 20 ( 3 ) 337 - 342 2012年3月
白血球遺伝子発現を指標としたリチウムの精神薬理学的研究 伊賀 淳一, 菊地 久美子, 田吉 純子, 中瀧 理仁, 渡部 真也, 沼田 周助, 大森 哲郎 精神薬療研究年報 ( 44 ) 27 - 29 2012年3月
X-linked dystonia-parkinsonism患者の臨床症状の検討 森垣 龍馬, 瓦井 俊孝, 中瀧 理人, 伊賀 淳一, 佐光 亘, 溝渕 佳史, 永廣 信治, 後藤 恵, 梶 龍兒 機能的脳神経外科 50 ( 2 ) 150 - 154 2011年12月
統合失調症患者におけるアミノ酸神経伝達が抗精神病薬から受ける影響 1H-MRS(proton magnetic resonance spectroscopy)を用いた検討(Amino acid neurotransmission in schizophrenia patients and the effects of antipsychotic medication: A proton magnetic resonance spectroscopy study) 中瀧 理仁, 久保 弘子, 伊賀 淳一, 渡部 真也, 住谷 さつき, 原田 雅史, 大森 哲郎 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 21回・41回 176 - 176 2011年10月
SOCS3遺伝子はリチウムの作用機序とうつ病の病態における候補遺伝子である(SOCS3, a candidate gene for the molecular effects of lithium and pathophysiology of MDD) 伊賀 淳一, 菊地 久美子, 田吉 純子, 中瀧 理仁, 渡部 真也, 沼田 周助, 大森 哲郎 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 21回・41回 203 - 203 2011年10月
統合失調症患者と健常対象者におけるFTO遺伝子とbody mass indexとの関連研究(Association study of Fat-mass and obesity-associated (FTO) gene and body mass index in a Japanese schizophrenia and healthy Japanese population) 渡部 真也, 伊賀 淳一, 中瀧 理仁, 沼田 周助, 菊池 久美子, 大森 哲郎 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 21回・41回 173 - 173 2011年10月
【最新の精神科薬物治療ガイドライン】 統合失調症の最新薬物治療ガイドライン 富永 武男, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 臨床精神薬理 14 ( 6 ) 985 - 992 2011年6月
抗てんかん薬の相互作用と低アルブミン血症のため治療に難渋したてんかんの1例 井上 英治, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 精神神経学雑誌 113 ( 5 ) 514 - 514 2011年5月
ケタミンを用いた電気けいれん療法が奏功した治療抵抗性うつ病の1例 山田 直輝, 伊賀 淳一, 大森 哲郎 精神神経学雑誌 113 ( 5 ) 522 - 522 2011年5月
【精神疾患の生物学的マーカー】 白血球mRNA発現を利用したうつ病の生物学的マーカー 伊賀 淳一, 大森 哲郎 精神科 18 ( 5 ) 499 - 505 2011年5月
脳内アミノ酸系に及ぼす向精神薬の影響 高磁場MRSの精神薬理学的応用 中瀧 理仁, 住谷 さつき, 伊賀 淳一, 宮田 幸奈, 大森 哲郎 精神薬療研究年報 ( 43 ) 27 - 28 2011年3月
徳島大学病院がん心理相談活動の現状と課題 宮崎厚子, 加藤美玲, 若松清江, 福森崇貴, 伊賀淳一, 大森哲郎 日本サイコオンコロジー学会総会プログラム・抄録集 24th 124 2011年
周産期の抑うつに影響を与える心理特性に関する検討 菊地 久美子, 友竹 正人, 伊賀 淳一, 上野 修一, 苛原 稔, 大森 哲郎 臨床精神医学 39 ( 11 ) 1459 - 1468 2010年11月
リチウムは健常者と双極性障害患者の白血球VEGFmRNA発現を減少させる(Lithium decreases VEGF mRNA expression in leukocytes of healthy subjects and bipolar patients) 伊賀 淳一, 菊地 久美子, 中瀧 理仁, 渡部 真也, 沼田 周助, 大森 哲郎 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 20回・40回 197 - 197 2010年9月
措置入院中の統合失調症患者に対するリスペリドン持効性注射剤の使用症例 井上 英治, 伊賀 淳一, 中村 公哉, 大森 哲郎 四国医学雑誌 66 ( 1-2 ) 50 - 50 2010年4月
Association study of cannabinoid receptor 1 gene and schizophrenia and body mass index in a Japanese population S. Watanabe, J. Iga, M. Nakataki, S. Numata, K. Kikuchi, T. Ohmori INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 13 172 - 172 2010年
Lithium decreases VEGF mRNA expression in leukocytes of healthy subjects K. Kikuchi, J. Iga, S. Tayoshi, M. Nakataki, S. Watanabe, S. Numata, T. Ohmori INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 13 188 - 188 2010年
Effect of lithium on gene expression in leukocytes of healthy subjects J. Iga, K. Kikuchi, S. Tayoshi, M. Nakataki, S. Watanabe, S. Numata, T. Ohmori INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 13 186 - 187 2010年
難治性気分障害の治療 エビデンスレビュー 難治性うつ病に対する気分安定薬の併用 伊賀 淳一, 大森 哲郎 臨床精神医学 38 ( 10 ) 1529 - 1536 2009年10月
大うつ病の末梢白血球におけるPDE4B遺伝子の発現と関連研究 沼田 周助, 中瀧 理仁, 伊賀 淳一, 田吉 伸哉, 谷口 京子, 住谷 さつき, 友竹 正人, 板倉 光夫, 亀ヶ谷 洋子, 巽 雅彦, 佐野 輝, 朝田 隆, 功刀 浩, 上野 修一, 大森 哲郎 精神薬療研究年報 ( 41 ) 29 - 30 2009年3月
日本人におけるPNPO遺伝子と統合失調症の関連(Association between PNPO and schizophrenia in the Japanese population) 宋 鴻偉, 上野 修一, 沼田 周助, 伊賀 淳一, 渋谷 純子, 吉, 中瀧 理仁, 田吉 信哉, 山内 健, 住谷 さつき, 友竹 正人, 多田 友人, 棚橋 としひと, 板倉 光夫, 大森 哲郎 神経化学 47 ( 2-3 ) 228 - 228 2008年8月
【気分障害研究の最前線】 うつ病の分子マーカー 伊賀 淳一, 上野 修一, 大森 哲郎 分子精神医学 8 ( 1 ) 2 - 9 2008年1月
Positive Association of the PCNT2 gene with Major Depressive Disorder in the Japanese Population. S. Numata, J. Iga, M. Nakataki, S. Tayoshi, T. Tanahashi, M. Itakura, S. Ueno, T. Ohmori J Psychiatry Neurosci 43 7 - 12 2008年
【日常臨床とエビデンスのギャップを探る】 第一世代の抗うつ薬・抗精神病薬の役割 伊賀 淳一, 沼田 周助, 大森 哲郎 臨床精神薬理 10 ( 6 ) 983 - 989 2007年6月
女子学生における性周期と精神状態の変化についての検討 木内 佐和子, 上野 修一, 伊賀 淳一, 山内 健, 沼田 周助, 宋 鴻偉, 住谷 さつき, 田吉 純子, 葉久 真理, 竹内 美恵子, 安井 敏之, 苛原 稔, 大森 哲郎 心療内科 11 ( 3 ) 205 - 209 2007年5月
うつ病患者の末梢白血球LIM(PDLIM5)遺伝子発現と遺伝子関連解析 伊賀 淳一, 沼田 周助, 宋 鴻偉, 山内 健, 上野 修一, 大森 哲郎 精神薬療研究年報 ( 39 ) 139 - 145 2007年3月
【症状性(器質性)精神障害の治療ガイドライン】 第2章 特定の物質の不足ないしは過剰に疾患が由来する病態 1)依存性物質 14)バルビツール酸による精神および行動の障害 伊賀 淳一, 大森 哲郎 精神科治療学 21 ( 増刊 ) 178 - 179 2006年10月
口角部に生じた壊疽性膿皮症の1例 田中 靖, 野田 利紀, 山本 忠正, 伊賀 淳一, 青野 成孝 西日本皮膚科 68 ( 5 ) 582 - 582 2006年10月
重度のうつ状態から軽躁を経て退院したバセドウ病の1例 伊賀 淳一, 谷口 隆英, 大森 哲郎 心身医学 46 ( 9 ) 833 - 834 2006年9月
うつ病患者の末梢白血球LIM(PDLIM5)遺伝子発現と遺伝子関連解析 伊賀 淳一, 上野 修一, 山内 健, 沼田 周助, 木内 佐和子, 田吉 純子, 宋 鴻偉, 田邉 敬貴, 佐野 輝, 大森 哲郎 神経化学 45 ( 2-3 ) 382 - 382 2006年8月
精神疾患のバイオロジカルマーカーの現状と展望 DNAマイクロアレイによるうつ病の新しい診断マーカー 大森 哲郎, 森田 恭子, 上野 修一, 伊賀 淳一, 斉藤 俊郎, 太田 雅之, 六反 一仁 精神神経学雑誌 108 ( 6 ) 642 - 645 2006年6月
統合失調症患者の主観的及び客観的QOLに与える要因についての検討 山内 健, 安藝 浩史, 兼田 康宏, 沼田 周助, 伊賀 淳一, 木内 佐和子, 田吉 純子, 元木 郁代, 住谷 さつき, 田吉 伸哉, 井崎 ゆみ子, 谷口 隆英, 石元 康仁, 上野 修一, 大森 哲郎 精神神経学雑誌 ( 2006特別 ) S200 - S200 2006年5月
精神症状と全身性ジストニアを呈したホモシスチン尿症の一例 VitB6反応性と分子遺伝学的考察 伊賀 淳一, 山内 健, 谷口 隆英, 上野 修一, 大森 哲郎 精神神経学雑誌 108 ( 3 ) 298 - 298 2006年3月
正常女性の白血球におけるFKBP5と5HTTのmRNA発現に対する月経周期の影響(Effects of menstrual cycle on mRNA expression of FKBP5 and 5HTT in leukocytes of normal female) 木内 佐和子, 伊賀 淳一, 上野 修一, 山内 健, 沼田 周助, 宋 鴻偉, 田吉 純子, 葉久 真理, 竹内 美惠子, 安井 敏之, 苛原 稔, 森田 恭子, 六反 一仁, 大森 哲郎 神経化学 44 ( 2-3 ) 200 - 200 2005年8月
重度のうつ状態から軽躁を経て退院したバセドウ病の1例 伊賀 淳一, 谷口 隆英, 大森 哲郎 Bipolar Disorder 3 17 - 21 2005年8月
血液透析患者におけるfluvoxamineの血中動態 伊賀 淳一, 上野 修一, 山内 健, 宗 鴻偉, 川島 周, 水口 潤, 大森 哲郎 ムードディスオーダー・カンファランス ( 6回 ) 15 - 20 2005年7月
統合失調症外来患者の主観的ウェルビーイングと関連する臨床的諸要因についての検討 友竹 正人, 安藝 浩史, 兼田 康宏, 伊賀 淳一, 木内 佐和子, 田吉 純子, 田吉 伸哉, 元木 郁代, 森口 和彦, 住谷 さつき, 山内 健, 谷口 隆英, 石元 康仁, 上野 修一, 大森 哲郎 精神神経学雑誌 ( 2005特別 ) S219 - S219 2005年5月
統合失調症患者の主観的及び客観的QOLと家族による生活技能評価との関連の検討 安藝 浩史, 友竹 正人, 兼田 康宏, 伊賀 淳一, 木内 佐和子, 田吉 純子, 田吉 信哉, 元木 郁代, 森口 和彦, 住谷 さつき, 山内 健, 谷口 隆英, 石元 康仁, 上野 修一, 大森 哲郎 精神神経学雑誌 ( 2005特別 ) S220 - S220 2005年5月
Fluvoxamine単剤投与が用量依存性に奏効し,長期に経過を追跡できた社会不安障害の1症例 石元 康仁, 伊賀 淳一 新薬と臨牀 54 ( 4 ) 405 - 408 2005年4月
統合失調症患者の主観的及び客観的QOLと家族による生活技能評価との関連の検討 安藝 浩史, 友竹 正人, 兼田 康宏, 伊賀 淳一, 木内 佐和子, 田吉 純子, 田吉 伸哉, 元木 郁代, 森口 和彦, 住谷 さつき, 山内 健, 谷口 隆英, 石元 康仁, 上野 修一, 大森 哲郎 精神薬療研究年報 ( 37 ) 169 - 176 2005年3月
更年期障害に対するparoxetineの使用経験 友竹 正人, 上野 修一, 伊賀 淳一, 山内 健, 滝川 稚也, 上村 浩一, 安井 敏之, 苛原 稔, 大森 哲郎 心身医学 45 ( 1 ) 69 - 69 2005年1月
精神症状と全身性ジストニアを呈したホモシスチン尿症の一例 VitB6反応性と分子遺伝学的考察 伊賀 淳一, 亀山 真和, 花房 徹郎, 吉田 和生, 渡辺 優江, 山内 健, 谷口 隆英, 上野 修一, 大森 哲郎 四国医学雑誌 60 ( 5〜6 ) 202 - 202 2004年12月
新規抗うつ薬の血中濃度及び治療反応性の検討 宋 鴻偉, 伊賀 淳一, 山内 健, 上野 修一, 大森 哲郎 四国医学雑誌 60 ( 5〜6 ) 201 - 202 2004年12月
統合失調症外来患者の主観的QOLと客観的QOL 友竹 正人, 伊賀 淳一, 木内 佐和子, 澁谷 純子, 元木 郁代, 住谷 さつき, 山内 健, 小谷 泰教, 兼田 康宏, 谷口 隆英, 石元 康仁, 上野 修一, 大森 哲郎 精神神経学雑誌 106 ( 11 ) 1443 - 1443 2004年11月
Parkinson病定位脳手術前後での精神症状の変化についての検討 青野 成孝, 山内 健, 伊賀 淳一, 上野 修一, 大森 哲郎 精神神経学雑誌 106 ( 11 ) 1492 - 1493 2004年11月
Subjective and objective measures of quality of life have different symptomatic determinants in people with schizophrenia M Tomotake, Y Kaneda, J Iga, S Kinouchi, S Shibuya, Motoki, I, S Sumitani, K Yamauchi, Y Kotani, T Taniguchi, Y Ishimoto, S Ueno, T Ohmori INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 7 S419 - S420 2004年6月
Effect of antipsychotic replacement with quetiapine on the symptoms and QOL of schizophrenic patients T Taniguchi, S Sumitani, M Aono, J Iga, S Kinouchi, H Aki, M Matsushita, K Taniguchi, M Tsuno, K Yamanishi, M Tomotake, Y Kaneda, T Ohmori INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 7 S411 - S411 2004年6月
統合失調症外来患者のQOLに影響を及ぼす諸要因に関する検討 友竹 正人, 伊賀 淳一, 木内 佐和子, 渋谷 純子, 元木 郁代, 住谷 さつき, 山内 健, 小谷 泰教, 兼田 康宏, 谷口 隆英, 石元 康仁, 上野 修一, 大森 哲郎 精神薬療研究年報 ( 36 ) 145 - 152 2004年3月
脳血管障害後のうつ状態についてのアンケート調査 石元 康仁, 中土井 芳弘, 谷口 京子, 伊賀 淳一, 友竹 正人, 大森 哲郎, 里見 淳一郎, 宇野 昌明, 永廣 信治 ムードディスオーダー・カンファランス ( 4回 ) 9 - 14 2003年8月
アモバルビタールとブロムワレリル尿素依存症の一症例 村上 知央, 伊賀 淳一, 谷口 隆英, 大森 哲郎 四国医学雑誌 59 ( 1〜2 ) 112 - 112 2003年4月
SSRIにより認知機能障害をきたした2症例 中平 仁, 伊賀 淳一, 山内 健, 谷口 隆英, 大森 哲郎 四国医学雑誌 59 ( 1〜2 ) 112 - 112 2003年4月
【新規向精神薬による治療】 Paroxetine Paroxetineへの切り替えが奏効した社会恐怖の1症例 伊賀 淳一, 吉松 誠, 前田 正人 臨床精神薬理 5 ( 増刊 ) 225 - 229 2002年10月
A case of Korsakoff syndrome improved by high doses of donepezil J Iga, M Araki, Y Ishimoto, T Ohmori INTERNATIONAL CLINICAL PSYCHOPHARMACOLOGY 17 S97 - S98 2002年8月
Perospironeの著効により目覚め現象を経て退院した治療抵抗性分裂病の1症例 伊賀 淳一, 吉松 誠, 前田 正人 精神神経学雑誌 104 ( 7 ) 604 - 604 2002年7月
【新しい向精神薬の薬理・治療】 非定型抗精神病薬による目覚め現象症例 Perospironeにより著明改善し目覚め現象を経て退院した治療抵抗性分裂病の1症例 伊賀 淳一, 吉松 誠, 前田 正人 精神医学 44 ( 3 ) 261 - 264 2002年3月
長期入院中の慢性分裂病患者での病棟引越し前後の精神症状の評価 BPRS,SDS,STAIを用いて 伊賀 淳一, 吉松 誠, 前田 正人 高松市民病院雑誌 17 8 - 10 2001年12月
Donepezilが有効であったコルサコフ症候群の一症例 伊賀 淳一, 荒木 誠, 石元 康仁, 大森 哲郎 精神神経学雑誌 103 ( 10 ) 820 - 820 2001年10月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 細胞老化現象に着目した高齢者の精神神経疾患研究 2022年4月 - 2025年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 伊賀 淳一
老年期うつ病とアルツハイマー型認知症の鑑別を目指した血液バイオマーカー研究 2018年4月 - 2020年3月 文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 伊賀 淳一
うつ病患者における幼少期ストレスと白血球5HTT遺伝子発現とDNAメチル化の関連 2015年 - 2017年 文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 伊賀 淳一
末梢白血球遺伝子発現を利用したうつ病診断キットの作成 2011年 - 2012年 文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 伊賀 淳一
うつ病におけるLIM関連遺伝子群の分子医学的検討 2006年 - 2007年 文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 伊賀 淳一
うつ病の病態解明 科学技術振興調整費による中核的研究拠点(COE)育成
pathophysiology of major depression SCF System for Establishment and Support of Center's of Excellence
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 神経科学一般
ライフサイエンス / 精神神経科学 - 所属学会・所属協会
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:01
- 氏名(漢字)
- 伊賀 淳一
- 氏名(フリガナ)
- イガ ジュンイチ
- 氏名(英字)
- Iga Junichi
- 所属機関
- 愛媛大学 准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:05
- 氏名(漢字)
- 伊賀 淳一
- 氏名(フリガナ)
- イガ ジュンイチ
- 氏名(英字)
- Iga Junichi
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2007/3/8 00:00
- 更新日時
- 2025/3/30 17:58
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/read0108751/avatar.jpg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352022000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 大学院医学系研究科
- 職名
- 准教授
- 学位
- 医学博士
- 学位授与機関
- 徳島大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 70363140
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2022/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 准教授
2016/4/1 – 2020/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 准教授
2017/4/1 : 愛媛大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2015/4/1 : 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2011/4/1 – 2012/4/1 : 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師
2007/4/1 : 徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教
2006/4/1 : 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 精神神経科学
小区分52030:精神神経科学関連研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 精神神経科学 / 生物系 / 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 救急医学
小区分52030:精神神経科学関連
- キーワード
-
研究代表者
うつ病 / LIM(PDLIM5) / 遺伝子発現 / 末梢白血球 / 遺伝子関連解析 / パロキセチン / 白血球 / 関連解析 / paroxetine / バイオマーカー / 診断 / PCR / アルツハイマー型認知症 / レビー小体型認知症 / 統合失調症 / 生物学的マーカー / 血液 / セロトニントランスポーター / DNAメチル化 / 5HTT / TREM2 / SNCA / DRD2 / ABCA7 / biomarker / depression / Alzheimer disease / プロモーター / 遺伝子メチル化 / 遺伝子多型 / 高齢者 / パーキンソン病 / 老年期うつ病 / 認知症 / 鑑別 / 細胞老化 / 軽度認知障害 / 精神神経疾患 / モデル動物
研究代表者以外
間歇型一酸化炭素中毒 / ミクログリア / アストロサイト / 神経幹細胞 / マイクログリア / 海馬神経細胞新生 / 認知機能低下 / 脳・神経 / 遺伝子 / 細胞・組織 / 免疫学 / 一酸化炭素 / メチルアルギニン / AGXT2遺伝子 / 高血圧 / 糖尿病 / 認知症 / 一酸化窒素 / AGXT2 / DDAH1 / 遺伝子関連解析 / 集団ベース研究 / 精神神経疾患 / アミノ基転移酵素 / 多型解析 / DDAH / 集団ベース解析 / モデルマウス / 生活習慣病 / nitric oxide / population based study / mental disorders