研究者を探す
青木 彩絵子
鳴門教育大学
2025年5月15日更新

- 職名
- 講師
- 電話
- 088-687-6470
- 電子メール
- saaoki@naruto-u.ac.jp
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 2018年3月
教育学(広島大学)
2020年3月
教育学(広島大学大学院)
人間と音楽の関わり ―児童合唱団に着目してー(修士論文) - 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月15日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 担当経験のある授業科目
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月15日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究テーマ
- 「音楽と人間の芸術的な関わり-美的価値に着目して-」
(2020/03/23)
(単著)
掲載誌名:中国四国教育学研究紀要 (CD-ROM版)
巻・号・頁: 第66巻 pp.698-703
人間と音楽の関わり ―児童合唱団に着目してー
(2020/03/23)
(単著)
掲載誌名:修士論文
「子どもの歌唱活動に おける音楽的成長と価値観の変容 ―倉敷少年少女合唱団に 着目して―」
(2020/03/23)
(単著)
掲載誌名:音楽文化教育学研究紀要 32号
人間と音楽の関わり方
(2018/03/31)
(単著)
掲載誌名:中国四国教育学研究紀要 (CD-ROM版)
巻・号・頁: 第64巻pp.713-718
100万人のクラシックライヴ
(2024/08/25)
内容:エルガー作曲《愛のあいさつ》,マスネ作曲《タイスの瞑想》,モンティ作曲《チャルダッシュ》,ドヴォルザーク作曲《ユモレスク》,クライスラー作曲《前奏曲とアレグロ》,クライスラー作曲《愛の悲しみ》,サンサーンス作曲《序奏とロンドカプリチオーソ》,アザラシヴィリ作曲《ノクターン》を演奏した。
種別: 国際的・全国的レベル以外(委嘱を受けたもの)
100万人のクラシックライヴ
(2024/02/18)
内容:エルガー作曲《愛のあいさつ》,マスネ作曲《タイスの瞑想》,モンティ作曲《チャルダッシュ》,ドヴォルザーク作曲《ユモレスク》,クライスラー作曲《前奏曲とアレグロ》,クライスラー作曲《愛の悲しみ》,サンサーンス作曲《序奏とロンドカプリチオーソ》,アザラシヴィリ作曲《ノクターン》を演奏した。
種別: 国際的・全国的レベル以外(委嘱を受けたもの)
令和5年度ハッピー・ハートフル・コンサート玉野市立東児中学校「芸術鑑賞会」
(2023/10/03)
内容:グリーグ作曲《ピアノ協奏曲イ短調作品16》より第1楽章を岡山フィルハーモニック管弦楽団と共演した。
種別: 国際的・全国的レベル以外(委嘱を受けたもの)
萩谷菜々子・青木彩絵子ジョイントリサイタル
(2023/08/26)
内容:フォーレ作曲《ノクターン第3番変イ長調Op.33-3》,ブラームス作曲《6つの小品Op.118》第2番“間奏曲”,ベートーヴェン作曲《ピアノソナタ第20番第1楽章》,リスト作曲《ソナタ風幻想曲》“ダンテを読んで”を演奏した。
種別: 前記以外
シリーズⅩⅦ Iama SOLOIST
(2023/05/03)
内容:グリーグ作曲《ピアノ協奏曲イ短調作品16》より第1楽章を岡山フィルハーモニック管弦楽団と共演した。
種別: 国際的・全国的レベル以外(委嘱を受けたもの)
Trio Ammi X'mas Concert
(2022/12/03)
内容:バッハ作曲《主よ人の望みの喜びを》,シャミナード作曲《肖像画第3番イ長調》,ドビュッシー作曲《星の夜》,ドナウディ作曲《かぎりなく優雅な絵姿》を演奏した。
種別: 前記以外
頼久寺ガーデンコンサート
(2022/10/29)
内容:《日本の四季メドレー》,《いのちの歌》,《Stando alone》,《からたちの花》,《かやの木山の》,オペラ《ルサルカ》より「月に寄せる歌」を演奏した。
種別: 国際的・全国的レベル以外(委嘱を受けたもの)
クリスマス・トリオコンサート
(2021/12/26)
内容:ドップラー作曲《アンダンテとロンドOp.25》,ユーグ作曲《仮面舞踏会による協奏的大幻想曲》,チャイコフスキー作曲《組曲くるみ割り人形》を演奏した。
種別: 前記以外
クリスマス・トリオコンサート
(2021/12/25)
内容:ドップラー作曲《アンダンテとロンドOp.25》,ユーグ作曲《仮面舞踏会による協奏的大幻想曲》,チャイコフスキー作曲《組曲くるみ割り人形》を演奏した。
種別: 前記以外
OHK主催アンチエイジングフェアinOkayama
(2019/11/17)
内容:OHK主催のアンチエイジングフェアで,シャミナード作曲《肖像画第3番イ長調》,ドビュッシー作曲《星の夜》,ドナウディ作曲《かぎりなく優雅な絵姿》を演奏した。また,独奏で,メンデルスゾーン作曲《無言歌集第1巻》より「甘い思い出」Op.19-1ホ長調を演奏した。
種別: 国際的・全国的レベル以外(委嘱を受けたもの)
第336回広島市民サロンコンサート
(2019/09/25)
内容:公益財団法人広島市文化財団 事業部主催のサロンコンサートにて,メサジュ作曲《ソロ・ドュ・コンクール》,作曲者不詳《クラリネット・ポルカ》,シューマン作曲《3つのロマンス》を演奏した。
種別: 国際的・全国的レベル以外(委嘱を受けたもの)
ソプラノとパイプオルガンによるクラシック音楽への誘い
(2019/09/17)
内容:赤穂中央病院主催の演奏会にて,バッハ作曲《主よ人の望みの喜びを》,マスカーニ作曲《アヴェ・マリア》,ヘンデル作曲《私を泣かせてください》,プッチーニ作曲オペラ《ジャンニスキッキ》より「私のお父さん」を演奏した
種別: 国際的・全国的レベル以外(委嘱を受けたもの)
第10回ジュラキシュ国際コンクール
(2019/03/22)
内容:リスト作曲《バラード2番 ロ短調》を演奏し,全国大会において入賞をした。
種別: 国際的・全国的レベル
第76回福山音楽コンクールディプロマクラス
(2018/11/25)
内容:メンデルスゾーン作曲《アンダンテと華麗なるアレグロ》を演奏し,ディプロマクラスにおいて2位を受賞した。
種別: 国際的・全国的レベル
第2回Gioielli Piano Duo Concert
(2018/03/31)
内容:モーツァルト作曲《フィガロの結婚》,サンサーンス作曲《動物の謝肉祭》,メンデルスゾーン作曲《アンダンテと華麗なるアレグロ》を演奏した
種別: 前記以外
Gioielli PianoDuo Concert
(2017/03/17)
内容:メンデルスゾーン作曲《アンダンテと華麗なるアレグロ 作品92》,ドビュッシー作曲《小組曲》を演奏した。
種別: 前記以外
第6回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan連弾D部門
(2015/12/15)
内容:メンデルスゾーン作曲《アンダンテと華麗なるアレグロ》を演奏し,連弾D部門において,銀賞(金賞なし)を受賞した。
種別: 国際的・全国的レベル
美的価値について
(2020/11/21)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:中国四国教育学会
場所: 広島大学
児童合唱団における指導者 の音楽への向き合い方
(2019/10/20)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本音楽教育学会
場所: 東京芸術大学
子どもの歌唱活動における 音楽的成長と価値観の変容
(2019/08/25)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:音楽学習学会
場所: 国立音楽大学
合唱団における表現を深めるための指導者の役割
(2019/03/03)
(発表)
種別: 国内学会(地区ブロック)
学会名:日本音楽教育学会地区例会
場所: 福山大学
人間と音楽の関わり方
(2018/11/18)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:中国四国教育学会
場所: 島根大学
音楽教育が情操教育に果たす役割
(2018/10/06)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本音楽教育学会
場所: 岡山大学
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- その他
- 100万人のクラシックライヴ
(2024/08/25)
内容:エルガー作曲《愛のあいさつ》,マスネ作曲《タイスの瞑想》,モンティ作曲《チャルダッシュ》,ドヴォルザーク作曲《ユモレスク》,クライスラー作曲《前奏曲とアレグロ》,クライスラー作曲《愛の悲しみ》,サンサーンス作曲《序奏とロンドカプリチオーソ》,アザラシヴィリ作曲《ノクターン》を演奏した。
種別: 国際的・全国的レベル以外(委嘱を受けたもの)
100万人のクラシックライヴ
(2024/02/18)
内容:エルガー作曲《愛のあいさつ》,マスネ作曲《タイスの瞑想》,モンティ作曲《チャルダッシュ》,ドヴォルザーク作曲《ユモレスク》,クライスラー作曲《前奏曲とアレグロ》,クライスラー作曲《愛の悲しみ》,サンサーンス作曲《序奏とロンドカプリチオーソ》,アザラシヴィリ作曲《ノクターン》を演奏した。
種別: 国際的・全国的レベル以外(委嘱を受けたもの)
令和5年度ハッピー・ハートフル・コンサート玉野市立東児中学校「芸術鑑賞会」
(2023/10/03)
内容:グリーグ作曲《ピアノ協奏曲イ短調作品16》より第1楽章を岡山フィルハーモニック管弦楽団と共演した。
種別: 国際的・全国的レベル以外(委嘱を受けたもの)
萩谷菜々子・青木彩絵子ジョイントリサイタル
(2023/08/26)
内容:フォーレ作曲《ノクターン第3番変イ長調Op.33-3》,ブラームス作曲《6つの小品Op.118》第2番“間奏曲”,ベートーヴェン作曲《ピアノソナタ第20番第1楽章》,リスト作曲《ソナタ風幻想曲》“ダンテを読んで”を演奏した。
種別: 前記以外
シリーズⅩⅦ Iama SOLOIST
(2023/05/03)
内容:グリーグ作曲《ピアノ協奏曲イ短調作品16》より第1楽章を岡山フィルハーモニック管弦楽団と共演した。
種別: 国際的・全国的レベル以外(委嘱を受けたもの)
Trio Ammi X'mas Concert
(2022/12/03)
内容:バッハ作曲《主よ人の望みの喜びを》,シャミナード作曲《肖像画第3番イ長調》,ドビュッシー作曲《星の夜》,ドナウディ作曲《かぎりなく優雅な絵姿》を演奏した。
種別: 前記以外
頼久寺ガーデンコンサート
(2022/10/29)
内容:《日本の四季メドレー》,《いのちの歌》,《Stando alone》,《からたちの花》,《かやの木山の》,オペラ《ルサルカ》より「月に寄せる歌」を演奏した。
種別: 国際的・全国的レベル以外(委嘱を受けたもの)
クリスマス・トリオコンサート
(2021/12/26)
内容:ドップラー作曲《アンダンテとロンドOp.25》,ユーグ作曲《仮面舞踏会による協奏的大幻想曲》,チャイコフスキー作曲《組曲くるみ割り人形》を演奏した。
種別: 前記以外
クリスマス・トリオコンサート
(2021/12/25)
内容:ドップラー作曲《アンダンテとロンドOp.25》,ユーグ作曲《仮面舞踏会による協奏的大幻想曲》,チャイコフスキー作曲《組曲くるみ割り人形》を演奏した。
種別: 前記以外
2025年5月15日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 所属学会・所属協会
- 日本音楽教育学会,中国四国教育学会,音楽学習学会,岡山県音楽教育学会
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
更新
更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(漢字)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 所属機関
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(漢字)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 更新日時
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究分野
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
更新
- 研究者番号
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(現在)
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - KAKEN APIで取得できませんでした。
- 審査区分/研究分野
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- キーワード
- KAKEN APIで取得できませんでした。
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。