研究者を探す
札埜 高志
愛媛大学
2024年12月20日更新
- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 1990/04-1994/03 山口大学
1994/04-1999/01 京都大学大学院 - 学位
- 修士(農学) 京都大学
博士(農学) 京都大学 - 職歴・経歴
- 1999/02-2007/03 京都大学 農学研究科 助手
2007/04-2011/09 京都大学 農学研究科 助教
2011/10-2021/03 兵庫県立大学 緑環境景観マネジメント研究科 講師
2021/04-2024/09 兵庫県立大学 緑環境景観マネジメント研究科 准教授
2024/10-現在 愛媛大学 大学院農学研究科 准教授
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 園芸科学
環境・農学 / ランドスケープ科学
2024年12月20日更新
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 園芸科学
環境・農学 / ランドスケープ科学 - 担当経験のある授業科目
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年12月20日更新
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 園芸科学
環境・農学 / ランドスケープ科学
- 研究テーマ
- 園芸学
造園学
- 著書
- 植物を活用した地域づくり 農業・景観・学び 林まゆみ澤田 佳宏札埜高志 伝統野菜で地域おこし 神戸新聞総合出版センター 2019/03
Profile of Alpha 兵庫県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科開設5周年 兵庫県立淡路景観園芸学校開学15周年 教員紹介 兵庫県立淡路景観園芸学校 2014/10
兵庫県立淡路景観園芸学校 園芸療法課程開講10周年記念誌 兵庫県立淡路景観園芸学校 2013/03
資源生物学概論 京都大学農学部資源生物科学科編 附属施設と資源生物科学実習 ショウワドウ・イープレス株式会社 2005/03
資源生物学概論 京都大学農学部資源生物科学科編 附属施設と資源生物科学実習 ショウワドウ・イープレス株式会社 2003/03 - 論文
- 竹チップの施用がキクの生育と採花に及ぼす影響 菊川裕幸札埜高志山本ゆり菜米山優理本間彩華山南寧々橋本魁治松川雅哉 2023/10 人間・植物関係学会雑誌 23/ 1, 1-10 研究論文(学術雑誌)
Crushed fibrous bamboo as a potting substrate for French marigold Fudano TY. Akiba 2023 Acta Horticulturae 1375 (MISC)研究発表要旨(国際会議)
Bamboo powder as an ingredient of potting substrates for horticultural plants Fudano TH. KikukawaF. Kishida 2022/03 Landscape Planning & Horticulture 22 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
プリザードフラワー用アジサイの栽培に関する研究 上野真生札埜高志大藪崇司田淵美也子 2022 景観園芸研究 22 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
エディブル・フラワー・ガーデンの魅力 札埜高志 2021 日本色彩学会誌 (MISC)総説・解説(学術雑誌)
超薄層基盤における園芸植物の栽培方法の検討と療法的利用の可能性 札埜高志豊田正博金子みどり田淵美也子山本聡朱玉 2020/06 2019中国園芸療法研究と実践集 (MISC)研究発表要旨(国際会議)
Relation Between Floral Initiations on Apical Buds of Basal Shoots After the Autumn and Cultivar Differences in Unseasonal Flowering of Hydrangea Yoshikuni KitamuraTakashi FudanoYoko Kawanishi 2020 The Horticulture Journal 89/ 4, 488-495 研究論文(学術雑誌)
Selection of Hydrangea (Hydrangea spp.) Cultivars with High Potential for Unseasonable Flower Bud Production in Japan Yoshikuni KitamuraTetsuya HattoriKaori MogamiTakashi FudanoMariko Uehara 2018 The Horticulture Journal 87/ 4, 532-540 研究論文(学術雑誌)
植物を使った屋内壁面装飾に対する意識調査 三原健太郎城山豊豊田正博金子みどり札埜高志 2016 人間・植物関係学会雑誌 16/ 1 (MISC)速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
Utilization of bamboo powder as a substrate for horticultural production. Fudano TK. KataokaR. TakisawaF. KishidaM. ToyodaM. KanekoY. Shiroyama 2016 Journal of the Japanese Society of Agricultural Technology Management 23/ 2, 49-60 研究論文(学術雑誌)
知的障害者就労支援における農作業分析と難易 評価法の開発 豊田正博金子みどり横田優子浅井志穂札埜高志城山豊 2016 人間・植物関係学会雑誌 15, 1-10 研究論文(学術雑誌)
デジタル教材「植物同定クイズ」の制作 嶽山洋志東新川寿紗菜札埜高志岩崎哲也 2015 造園技術報告集 8
フィールド植物観察演習 ~アルファガーデンの321種の植物を観察する~ 城山豊岩崎哲也札埜高志村上俊明石田和香子高見康弘 2014 景観園芸研究 16 (MISC)総説・解説(大学・研究所紀要)
植物管理技術演習I&II ~魅力的な花壇をつくる~ 城山豊札埜高志高見康弘石田和香子 2014 景観園芸研究 16 (MISC)総説・解説(大学・研究所紀要)
園芸植物活用演習 ~人間の五感に訴える植物の利活用~ 札埜高志辻本智子 2014 景観園芸研究 16 (MISC)総説・解説(大学・研究所紀要)
有毒な園芸植物に関する意識調査とその取り扱いガイドブックの作成 山田桃代札埜高志豊田正博金子みどり上地あさひ城山 豊 2014 人間・植物関係学会雑誌 14, 35-42 研究論文(学術雑誌)
単為結果性ミニトマト‘京てまり’の冬季での無加温ハウス栽培の試み(第4報)灌水量の違いが収量および品質に及ぼす影響 西川浩次岸田史生若原浩義榊原俊雄桂 圭佑札埜高志片岡圭子滝澤理仁 2013 京大農場報告 22/ 22 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
公開気象観測データを利用したグリーンアスパラガスの日別収量の簡易予測 岸田史生榊原俊雄黒澤 俊西川浩次楠見浩二札埜高志片岡圭子北島 宣 2013 農業生産技術管理学会誌 20/ 3, 79-84 研究論文(学術雑誌)
Production of Anthurium cut flowers in a novel cultivation system -Effect of planting position on flower yield and quality- Nara NK. NonakaT. Fudano 2013 Journal of the Japanese Society of Agricultural Technology Management 20, 59-65 研究論文(学術雑誌)
新しく開発された除湿性および保温性の被覆資材を使ったトンネル被覆が単為結果性トマト品種‘京てまり’冬季無加温栽培での果実生産に及ぼす影響 片岡 圭子西川 浩次滝澤 理仁札埜 高志池永 和義 2013 園芸学研究 12/ 2, 141-146 研究論文(学術雑誌)
切り花生産のための花序の発達機構 : シュッコンカスミソウを例にして 札埜高志 2012 植物の生長調節 47/ 2 (MISC)総説・解説(学術雑誌)
単為結果性トマト‘MPK-1’の冬季無加温ハウス栽培における収量 片岡 圭子西川浩次榊原俊雄札埜高志矢澤 進 2011/09 農業生産技術管理学会誌 17/ 2, 41-45 研究論文(学術雑誌)
Effect of high temperatures during early stages of fruit development on growth and sugar accumulation continues in latter stages of auxin-induced parthenocarpic tomato fruit. Kataoka KK. SunamotoK. NishikawaT. SakakibaraT. Fudano 2011 Bulletin of Experimental Farm Kyoto University 20 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
単為結果性ミニトマト‘京てまり’の冬季での無加温ハウス栽培の試み(第3報)マルチ資材の違いによる地温の差異と5-アミノレブリン酸配合肥料の施用が収量および品質に与える影響 西川浩次岸田史生榊原俊雄札埜高志片岡圭子 2011 京大農場報告 20 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
四倍体コムギ品種エンマーおよびピラミダーレの開花特性とその遺伝的制御機構 中﨑 鉄也森山 竜二加賀田 恒若原 浩義内藤 実加桂 圭佑齊藤 大樹加藤 鎌司西田 英隆河原 太八札埜 高志北島 宣 2011 作物研究 56, 67-71 研究論文(学術雑誌)
Determination of the Origin of Vigorous Shoots Generated from Particle-bombarded Chrysanthemum Shoot Tips Munetaka HosokawaHisanao SuzueTakashi FudanoMotoaki Doi 2011 Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 80/ 4, 461-468 研究論文(学術雑誌)
無加温での冬季トマト果実生産における新規育成単為結果性系統の評価 片岡 圭子西川浩次榊原俊雄札埜高志矢澤 進 2010/01 農業生産技術管理学会 17/ 2, 41-45 研究論文(学術雑誌)
Factors Influencing the Number of Buds per Inflorescence in Sweet Pea (Lathyrus odoratus L.) Takashi FudanoTakahiro HayashiSusumu Yazawa 2009/10 Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 78/ 4, 463-468 研究論文(学術雑誌)
Buds per inflorescence of progeny obtained from self-pollination of the many-buds type and cross-pollination of the many-buds type and normal type of sweet pea variety ‘Early Lavender’ Fudano TT. Hayashi 2009 Bulletin of Experimental Farm Kyoto University 18 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
単為結果性ミニトマト‘京てまり’の冬期での無加温ハウス栽培の試み(第2報)定植時期の違いが収量および品質に及ぼす影響 西川浩次榊原俊雄黒澤 俊札埜高志片岡圭子 2009 京大農場報告 18 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
5-アミノレブリン酸配合肥料の土壌施用がシクラメンの生育に及ぼす影響 野中勝利奈良 伸札埜高志 2009 京大農場報告 18 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
アメリカンブルーの挿し木繁殖に及ぼすペンタキープV処理の影響 奈良 伸野中勝利札埜高志 2009 京大農場報告 18 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
Dynamic Model of Dry Matter Distribution and Stabilization in the Number of Buds per Inflorescence by Overnight Supplemental Lighting in Sweet Pea (Lathyrus odoratus L.) Takashi FudanoTakahiro HayashiSusumu Yazawa 2009 Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 78/ 3, 344-349 研究論文(学術雑誌)
Differences of inflorescence architecture among varieties of Gypsophila paniculata L. Fudano TT. Hayashi 2008 Bulletin of Experimental Farm Kyoto University 17 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
単為結果性ミニトマト‘京てまり’の冬期での無加温ハウス栽培の試み 西川浩次楠見浩二榊原俊雄札埜高志片岡圭子 2008 京大農場報告 17 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
Effect of Plant Density and Variety on Allometry of Inflorescence Architecture in Gypsophila paniculata L. Takashi FudanoTakahiro HayashiSusumu Yazawa 2007 Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 76/ 4, 327-332 研究論文(学術雑誌)
5-アミノレブリン酸配合肥料がファレノプシスの生育に及ぼす影響 奈良 伸野中勝利札埜高志 2006 京大農場報告 15 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
ウニコナゾールP処理が鉢植えCapsicum baccatum var. pendulum ‘UFO’の生育と着果に及ぼす影響 野中勝利奈良 伸大津圭吾札埜高志 2006 京大農場報告 15 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
Changes in sugar content of Phalaenopsis leaves before floral transition K. KataokaK. SumitomoT. FudanoK. Kawase 2004/10 Scientia Horticulturae 102/ 1, 121-132 研究論文(学術雑誌)
第7回公開講座 植物の形にみられる規則性 札埜高志 2004 京大農場報告 13 (MISC)総説・解説(大学・研究所紀要)
早期の寄せ植えによる新規花鉢物の開発について 奈良 伸小西 剛片岡圭子札埜高志 2004 京大農場報告 13 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
ヒマワリのわい化処理による鉢物生産 小西 剛奈良 伸片岡圭子札埜高志 2004 京大農場報告 13 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
フザリウムの接種がサトイモのゆ傷組織形成に及ぼす影響 森田隆史西野入将浩前田匡夫片岡圭子札埜高志河瀬晃四郎 2004 園芸学研究 3/ 1, 97-100 研究論文(学術雑誌)
水耕および組織培養条件下におけるサトイモの自家中毒症状の観察 森田隆史木村和夫片岡圭子札埜高志河瀬晃四郎 2003 京大農場報告 12/ 12 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
シードテープと紙マルチの組み合わせによる葉根菜栽培の試み 中島 譲森田隆史片岡圭子札埜高志河瀬晃四郎 2003 園芸学研究 2/ 4, 293-296 研究論文(学術雑誌)
アレンジメント用切り花生産を前提としたシュッコンカスミソウの栽植密度 札埜高志林 孝洋矢澤 進 2002 園芸学研究 1/ 3, 187-190 研究論文(学術雑誌)
サトイモ変異系統における除けつ処理が球茎の収量および形状に及ぼす影響 森田隆史木村和夫片岡圭子札埜高志河瀬晃四郎 2001 京大農場報告 10/ 10 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
夏季のガラス温室における室内気温低下への細霧冷房の効果 片岡圭子札埜高志小西 剛西川浩次森田隆史河瀬晃四郎 2001 京大農場報告 10/ 10 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
農業体験学習教室(2000年)ヒマワリの種子をまこう 片岡圭子札埜高志小西 剛西川浩次 2001 京大農場報告 11 (MISC)総説・解説(大学・研究所紀要)
スイートピーの開花期における光合成産物の分配 札埜 高志林 孝洋矢澤 進 2001 園芸学会雑誌 70/ 1, 102-107
ファイトテクノロジーの研究(第4集)確率Lシステムを用いたシュッコンカスミソウの生長・開花モデル 林 孝洋札埜高志 1998 農業機械学分野におけるファイトテクノロジーの試み (MISC)講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他) - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 食品リサイクル堆肥の施用がフレンチマリーゴールドの成長と開花に及ぼす影響 園芸学会令和6年度春季大会 2024/03/24 ポスター発表
不耕起湛水栽培による市民参加型の稲作試行実験 日本造園学会関東支部 2023/12/10 口頭発表(一般)
Wood chips treated by defibration, expansion, and moistening as a potting substrate for viola The 4th Asian Horticultural Congress (AHC2023) 2023/08/30 ポスター発表
新規木質土壌改良材がフレンチマリーゴールドの成長・開花に及ぼす影響 園芸学会令和5年度春季大会 2023/03/16 ポスター発表
屋内空間における人工観葉植物の利用と利用者の意識 人間・植物関係学会,日本園芸療法学会2022年度合同大会 2022/11/13 口頭発表(一般)
Crushed fibrous–bamboo as a potting substrate for French marigold The 31st International Horticultural Congress (IHC2022) 2022/08/14 ポスター発表
鉢花の成長に及ぼす新規木質培地の影響 園芸学会令和4年度春季大会 2022/03/20 口頭発表(一般)
竹チップを利用したキク栽培の試み ポット栽培培土と露地栽培のマルチング資材としての効果 第79回日本農業教育学会大会 2021/09/18 口頭発表(一般)
兵庫県南あわじ市灘黒岩水仙郷におけるニホンスイセン不開花の原因 園芸学会令和3年度秋季大会 2021/09/11 ポスター発表
兵庫県の伝統野菜「オランダトマト」を用いたコスメの作成 人間・植物関係学会2021年大会 2021/09/05 口頭発表(一般)
竹粉混入培養土での花苗生産に適した施肥方法の検討 園芸学会令和3年度春季大会 2021/03/27 ポスター発表
Bamboo powder with liquid fertilizer as a growth substrate for French marigold The 3rd Asian Horticultural Congress 2020 2020/12/15 ポスター発表
農業教育の現場で実践できる簡易な植物培養法の検証. 第78回日本農業教育学会大会 2020/09/26 口頭発表(一般)
アジサイの仕立て本数がプリザーブドフラワー用切り花の収量と品質に及ぼす影響 園芸学会令和2年度春季大会 2020/03/21 ポスター発表
素人にもできる酵母取り扱い方法の検討 -花酵母を利用した特産品開発へのアプローチ- 人間・植物関係学会,日本園芸療法学会合同国際シンポジウム 2019年度大会 2019/12/08 ポスター発表
Trial-based application of plant cultivation on super-thin layer bases in a hospital 人間・植物関係学会,日本園芸療法学会合同国際シンポジウム 2019年度大会 2019/12/08 ポスター発表
四季咲き性の程度が異なるアジサイの品種間での花芽分化時期の違い 園芸学会令和元年度秋季大会 2019/09/16 口頭発表(一般)
竹粉による土壌リサイクルの可能性とリサイクル土壌の微生物相について 園芸学会令和元年度秋季大会 2019/09/16 ポスター発表
超薄層基盤における園芸植物の栽培方法の検討と療法的利用の可能性 2019中国園芸療法シンポジウム 2019/09/07 口頭発表(基調)
アジサイのべーサルシュートの成長に影響を及ぼす環境要因 園芸学会平成31年度春季大会 2019/03/24 ポスター発表
超薄層基盤における花きの栽培方法の検討とその印象評価 人間・植物関係学会2018年大会 2018/06/10 口頭発表(一般)
アジサイにおける葉のサイズおよびその成長速度にみられる季節変化 園芸学会平成30年度春季大会 2018/03/25 ポスター発表
当年開花性が異なるアジサイの品種間での花成関連遺伝子の経時的発現量の違い 園芸学会平成30年度春季大会 2018/03/25 ポスター発表
竹材を培養土として活用した花き鉢物の提案 園芸学会平成29年度秋季大会 2017/09/03 ポスター発表
核SSRマーカーおよびITS領域によるインドネシア産アジサイの系統解析 園芸学会平成29年度秋季大会 2017/09/03 口頭発表(一般)
雲南省昆明市の街景観にあうミニガーデンの制作 人間・植物関係学会2017年大会 2017/06/24 ポスター発表
超薄層基盤花壇の作成とその評価 人間・植物関係学会2017年大会 2017/06/24 ポスター発表
トマト養液栽培における培地としての竹粉の評価 園芸学会平成29年度春季大会 2017/03/20 ポスター発表
装飾園芸のためのカラーリーフプランツ活用ガイド 人間・植物関係学会,日本園芸療法学会2016年度合同大会 2016/10/01 ポスター発表
楽々・きれいな花壇の提案 人間・植物関係学会,日本園芸療法学会2016年度合同大会 2016/10/01 ポスター発表
鉢花の点滴灌水施肥栽培における培養土としての竹粉の利用 園芸学会平成28年度秋季大会 2016/09/11 ポスター発表
地域景観を軸にした保育所から大学院までの取り組み(専門職大学院と保幼小中高大連携) 日本環境教育学会 2016/08/06 ポスター発表
フレンチマリーゴールド苗生産における培養土としての竹粉利用の可能性 園芸学会平成28年度春季大会 2016/03/27 ポスター発表
トマト栽培における培地としての竹粉利用の可能性 平成27年度園芸学会近畿支部和歌山大会 2015/08/25 ポスター発表
障害者就農支援のための農作業評価 人間・植物関係学会2015年大会 2015/06/28 口頭発表(一般)
植物を使った屋内壁面装飾に対する意識調査 人間・植物関係学会2015年大会 2015/06/27 ポスター発表
竹粉配合土で栽培したフレンチマリーゴールドの生育と開花について 園芸学会平成27年度春季大会 2015/03/29 ポスター発表
有毒な観賞植物の取り扱いガイドブックの作成とその評価 園芸学会平成25年度秋季大会 2013/09/21 ポスター発表
身近に栽培されている有毒な観賞植物に関する意識調査 園芸学会平成25年度春季大会 2013/03/23 ポスター発表
いぶし瓦を利用したグリーンインテリア商品の開発 平成24年度園芸学会近畿支部大阪大会 2012/09/05 ポスター発表
カキ‘平核無’の収益性を決定する過程の解析 園芸学会平成23年度秋季大会 2011/09/25 ポスター発表
公開気象観測データを利用したグリーンアスパラガス収量の簡易予測 平成23年度園芸学会近畿支部滋賀大会 2011/08/31 ポスター発表
アンスリウムの傾斜型ベンチ栽培における株の配置が切り花品質に及ぼす影響 平成23年度園芸学会近畿支部滋賀大会 2011/08/31 ポスター発表
切り花の良品・安定・多収生産を目的とした花序の発達機構の解析とその制御 園芸学会平成23年度春季大会 2011/03/20 口頭発表(招待・特別)
京大ビールの原料である四倍体コムギ“エンマーコムギ”および“ピラミダーレコムギ”の開花特性およびその制御遺伝子の解析 日本育種学会 2010
単為結果性トマト品種を利用した冬季無加温栽培の試み 園芸学会平成21年度秋季大会 2009/09/27 口頭発表(一般)
抗生物質添加培地でのパフィオペディラムの茎頂培養 園芸学会平成21年度秋季大会 2009/09/26 ポスター発表
中国および日本における在来カンキツの類縁関係 園芸学会平成21年度秋季大会 2009/09 ポスター発表
アメリカンブルーの挿し木繁殖に及ぼす5-アミノレブリン酸配合肥料処理の影響 平成21年度園芸学会近畿支部和歌山大会 2009/08/30 ポスター発表
固形培地包埋処理したファレノプシスの花茎腋芽由来シュートを利用した微細繁殖 園芸学会平成21年度春季大会 2009/03/20 ポスター発表
エチクロゼートおよびSTS処理が無核紀州型の無核性発現に及ぼす影響 園芸学会平成21年度春季大会 2009/03/20 ポスター発表
ファレノプシス幼植物体におけるプロトコーム様球体の形成 園芸学会平成21年度春季大会 2009/03/19 口頭発表(一般)
サトイモのin vitro培養におけるクローン系統内選抜による増殖効率の向上 平成20年度園芸学会近畿支部京都大会 2008/09/05 ポスター発表
単為結果性ミニトマト‘京てまり’の無加温促成栽培における定植時期の検討 平成20年度園芸学会近畿支部京都大会 2008/09/05 口頭発表(一般)
5-アミノレブリン酸配合肥料がコチョウランの生育に及ぼす影響 平成17年度園芸学会近畿支部滋賀大会 2005/11/05 ポスター発表
Capsicum baccatumの観賞用鉢物化の試み-わい化剤の効果- 平成17年度園芸学会近畿支部滋賀大会 2005/11/05 ポスター発表
シュッコンカスミソウ切り花における新鮮重と小花数との間の相対生長関係について 園芸学会平成17年度秋季大会 2005/10/02 ポスター発表
Phalaenopsisの幼苗培養における多芽体の形成とその生長について 園芸学会平成15年度秋季大会 2003/09/21 ポスター発表
早期の寄せ植えによる新規花鉢物の開発について 平成15年度園芸学会近畿支部和歌山大会 2003/09/13 口頭発表(一般)
ヒマワリのわい化処理による鉢物生産 平成15年度園芸学会近畿支部和歌山大会 2003/09/13 口頭発表(一般)
Phalaenopsisの花茎培養において固型培地で包埋した腋芽の生育について 園芸学会平成14年度秋季大会 2002/10/14 ポスター発表
The effects of inoculation of Fusarium on wound induced periderm formation in taro (Colocasia esculenta Schott) The 26th International Horticultural Congress 2002/08 口頭発表(一般)
ファレノプシスにおける低温促成期間中のCO2濃度が葉中スクロース含量および花成に及ぼす影響 園芸学会平成14年度春季大会 2002/04/03 口頭発表(一般)
ファレノプシスにおける葉中糖含量と花茎抽出の関係 園芸学会平成13年度春季大会 2001/04/04 口頭発表(一般)
アルミニウムによるリン酸難溶化を利用した有菌下での植物体へのショ糖供給(1)-花茎・茎ざしへの糖供与と低光量の屋内での果実,種子の生産- 園芸学会平成10年度秋季大会 1998/10/07 ポスター発表
スイートピーにおける花序発達の特性と落蕾及び花序のアボーションの関係 園芸学会平成9年度秋季大会 1997/10 口頭発表(一般)
スイートピー花序の小花数変動における品種間ならびに個体間差異 園芸学会平成9年度秋季大会 1997/10 口頭発表(一般)
確率Lシステムを用いたシュッコンカスミソウ花序の発達モデル 生物環境調節学会第35回大会 1997/06/08 口頭発表(一般)
スイートピーにおける葉位別の光合成速度と光合成産物の分配との関係 平成9年度園芸学会近畿支部和歌山大会 1997 口頭発表(一般)
乾物分配がスイートピーの花序乾物重の周期性に及ぼす影響 -実測値とモデルによる予測値との比較 園芸学会平成8年度秋季大会 1996 口頭発表(一般)
スイートピー花序の着蕾数における周期性について 園芸学会平成8年度春季大会 1996 口頭発表(一般)
シュッコンカスミソウの用途を考慮した裁植密度と品種 園芸学会平成7年度秋季大会 1995 口頭発表(一般)
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 科学研究費助成事業 都市近郊水田の市民参画による保全活用のための不耕起湛水栽培法の展開方策 基盤研究(C) 2023/04-2026/03 競争的資金
受託研究 灘黒岩水仙郷園地調査 2023
受託研究 食品リサイクル堆肥高付加価値化に関する実験的研究 2023 産学連携による資金
受託研究 難増殖性園芸植物の新たな増殖方法確立に関する調査 2023 産学連携による資金
受託研究 DWファイバーおよびグロウアースの園芸資材としての評価に関する研究 2022 産学連携による資金
受託研究 DWファイバーおよびグロウアースの園芸資材としての評価研究について 2021 産学連携による資金
特別研究助成金 アジサイの四季咲き化を誘導する環境因子の解明 特別研究助成金(基礎研究支援用) 2021
受託研究 灘黒岩水仙郷園地調査 2021
受託研究 灘黒岩水仙郷園地調査 2020
地域資源活用実践モデル企業・NPO 提案事業 地域コミュニティと連携したため池法面等でのタクティカルプレイスメイキング 地域資源活用実践モデル企業・NPO 提案事業 2019
受託研究 アジサイの収穫率及び品質向上に関する研究 2019 産学連携による資金
科学研究費助成事業 基盤研究(C) ピートモスの代替培養土として竹材を利用する 基盤研究(C) 2018/04-2021/03 競争的資金 竹パウダーは園芸培養土としての基礎資料を得るために,竹パウダーおよび竹パウダーを配合した培養土の物理性および化学性を調査した.モウソウチクから作出した竹パウダーの主な成分は,全窒素0.3%,全リン酸0.13%,全カリ0.3%,全カルシウム0.13%,全マグネシウム0.13%,有機炭素44.76%であり,炭素/窒素比は149.22であった.竹パウダーを60%配合した培養土の陽イオン交換容量(CEC),交換態カルシウム濃度および交換態マグネシウム濃度は,慣行の園芸培養土よりも小さい値を示した.竹パウダー60%配合土のCECの値は慣行の園芸培養土の26%であった.また,三相分布,pHおよびECには両培養土間で有意差はみられなかった. 未発酵竹パウダー配合土,発酵竹パウダー配合土の微生物相を調査したところ,それぞれ乳酸球菌およびErythrobacteraceae科グラム陰性好気性非芽胞形成光合成桿菌が最も多くみられた.慣行の園芸培養土ではバシラス属のグラム陽性桿菌が多くみられる傾向があった. 慣行配合土と頭上灌水で栽培したダイアンサスのサイズを基準とした場合,点滴潅水施肥を行った慣行配合土,竹パウダー30%配合土,竹パウダー70%配合土および竹パウダー100%で栽培した株のサイズはそれぞれ,基準の株のおよそ4.5倍,2.5倍,1.8倍および1.4倍であった.培養土の竹パウダー配合率が高くなるに伴い,株サイズは小さくなった.開花数は慣行の園芸培養土と竹パウダーを配合した培養土との間に有意差はなかった.
受託研究 水田管理支援システムPaddy Watchの景観園芸的利活用に関する研究 2017 産学連携による資金
特別教育研究助成金 超薄層基盤花壇の開発とその評価 特別教育研究助成金(若手) 2017
タスクフォース型共同研究推進費 超薄層基盤花壇の開発とその評価 タスクフォース型共同研究推進費 2016
大学連携による地域力向上事業 灘黒岩水仙郷と地元農産物の地域コラボの推進 2015
特別教育研究助成金 南あわじ市灘黒岩水仙郷のニホンズイセンにおけるウイルス感染の実態 特別教育研究助成金(若手) 2015
科学研究費助成事業 基盤研究(B) 赤道恒温性気候帯において温帯性木本植物が四季咲き化する環境因子の同定 基盤研究(B) 2014/04-2019/03 競争的資金 ベーサルシュートの開花率が最も高かった‘ロゼア’と,同調査でベーサルシュートが開花しなかった‘舞姫’について,ベーサルシュートの葉におけるHmFT,HmTFL1-1およびHmTFL1-2の発現を解析した.その結果,‘ロゼア’と‘舞姫’のベーサルシュートの葉で認められたHmFTとHmTFL1-2の発現様相の違いは,‘ロゼア’と‘舞姫’のベーサルシュートの開花性の違いに関係している可能性が高い.インドネシアでのアジサイの四季咲き性において指標にできる遺伝子を今回見つけることができた.
チャレンジ研究推進費 淡路島産竹材を利用した新規園芸生産システムの開発 チャレンジ研究推進費 2014/04-2016/03
地域志向教育研究等助成金 南あわじ市灘黒岩水仙郷におけるニホンズイセンの不開花化の要因探索 地域志向教育研究等助成金 2014
特別教育研究助成金 鳴門オレンジの枝変わり原因因子の探索 特別教育研究助成金(若手) 2013
地域志向教育研究等助成金 淡路島の放置竹林由来竹材を利用した新規園芸生産システムの検討 地域志向教育研究等助成金(B) 2013
特別教育研究助成金 新品種開発を目的としたカンキツの活性型転位因子の探索 特別教育研究助成金(若手) 2012
受託研究 農業用フィルム「カラぬーく」の効果 2010
受託研究 蔬菜・花卉の増殖でのALA及びALAを配合した資材の利用 2007
科学研究費助成事業 基盤研究(B) カンキツ'無核紀州'由来の無核性発現機構の解明と無核性カンキツ育種技術の開発 基盤研究(B) 2006/04-2010/03 '無核紀州'由来の無核性発現には植物生長調節物質は直接的に関与していないことが明らかとなった。この無核性発現機構は、高温条件で解除され、種子が形成されることが明らかとなった。開花0~4週間後の高温が無核性発現機構の解除に関与することが示唆された。
科学研究費助成事業 萌芽研究 茎頂分裂組織の微細手術による難増殖性園芸作物の新しいクローン増殖技術の開発 萌芽研究 2006/04-2008/03 昨年度に実験で茎頂分裂組織にパーティクルガンで傷つけ処理を施すことで、キクの茎頂から多数のシュートが発生することを確認した。また、キクやキャベツは品種によって傷を付けた茎頂分裂組織は傷口を修復することを組織学的な観察によって確認した。ただし、本実験は実験を行う時期や植物体の状態によって結果が大きく左右されるため、多数の試行が必要であると考えられた。そこで、本年度はまず実験効率を上げることを目的として、茎頂分裂組織を機械的に露出する装置を開発することとした。0.7KPaの圧縮空気を茎頂部に噴射することによって葉原基を吹き飛ばす装置を開発することができた。本装置を用いるとキク'神馬'の茎頂分裂組織を約7秒で、また、ダリアの茎頂分裂組織を約8秒で露出することができる。さらには、顕微鏡を用いなくとも80%以上の割合で茎頂分裂組織を露出することが可能であることを認めた。本装置で露出させた茎頂分裂組織は圧縮空気による付傷は認められなかった。本装置を用いて、キク'神馬'の茎頂分裂組織を顕微鏡下で露出させ超微小茎頂分裂組織培養を行ったところ、問題なく外植体が生存し植物体に生長することを確認した。そこで、本装置を用いて茎頂分裂組織を露出させたシュートにex vitroで金粒子を撃ち込み、処理した茎頂分裂組織を低融点ゲル化寒天で包埋し、挿し木した。これまでの観察で茎頂分裂組織の修復が見られる個体が多かったが、中には茎頂分裂組織が分割され複数のシュートが発生する可能性がある個体があった。多数の個体を短時間で処理する実験系が開発されたことから、茎頂分割による周縁キメラ植物の増殖などを目的とした詳細な実験ができる様になった。
受託研究 リサイクル活性炭の園芸利用 2003-2005
科学研究費助成事業 若手研究(B) コチョウランにおける葉身周縁組織からのプロトコーム状球体の形成 若手研究(B) 2002/04-2004/03 コチョウランの葉身周縁組織から直接プロトコーム状球体(以下PLBとする)を得るために以下の実験を行った.実験材料として,2,3輪が開花している花茎および培養中の幼苗を供試した.花茎腋芽および幼苗から誘導したシュートの葉身を固型培地で包埋し,その葉身周縁組織から直接的にPLBを形成させることを試みた.培地組成はBAを添加したハイポネックス培地とした. 花茎腋芽および幼苗から誘導したシュートを固型培地に安定して包埋することが可能となった.シュートの葉身を固型培地で包埋すると,そのシュートの生育が著しく促進された.幼苗から誘導したシュートを固型培地で包埋することによって,その葉身周縁組織からPLBが形成することを確認した.ただし,その形成率はきわめて低く,今後も培養条件の改良が必要であると思われた.一方,花茎腋芽から誘導したシュートの葉身周縁組織からはPLBが形成されなかった.幼苗から誘導したシュートの葉身周縁組織に形成したPLBを育成し,温室で鉢上げ・栽培したところ,通常の方法で得られたPLBと差異のない生育様相を示した.なお,今後は開花するまで株を栽培し,花弁の変異率などを調査する予定である. 本実験では,PLBの形成率は高くならなかったが,固型培地で包埋したシュートの生育はきわめて旺盛になることを見出した.培養植物を固型培地で包埋する培養方法は,その培養植物の増殖だけではなく生育促進としても利用価値があるのではないかと思われた.
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年12月20日更新
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 園芸科学
環境・農学 / ランドスケープ科学 - 所属学会・所属協会
- 国際園芸学会
人間・植物関係学会
農業生産技術管理学会
日本生物環境工学会
園芸学会近畿支部
園芸学会 - 委員歴・役員歴
- 2022/04-現在 農業生産技術管理学会 評議員
2021 第72回日本学校農業クラブ全国大会 令和3年度兵庫大会意見発表会審査員
2019/09 中国園芸療法研究センター 設立会議メンバー
2017 淡路夢舞台公苑温室リニューアル検討会 委員
2017 灘黒岩水仙郷園地リニューアル工事基本設計・実施設計業務プロポーザル審査委員会 審査員
2016/01-2021/12 園芸学会 会計幹事
2016-2021 ガーデニングフェスティバルinおの ガーデンコンテスト審査員
2014-現在 JABEE 審査員候補者
2013/04-現在 人間・植物関係学会 理事
2013-現在 日本農業技術検定 1級試験問題検討委員
2013-2017 淡路夢舞台ラン展ランコンテスト 審査員
2012 「淡路花博2012」街角フラワーデザインコンテスト審査委員会 審査員
2012 県立淡路島公園管理運営協議会 委員
2008-2012 ファイトテクノロジー研究会 幹事
2004-2005 園芸学会近畿支部 会計幹事
2003 園芸学会近畿支部 庶務幹事
2002 園芸学会近畿支部 集会幹事 - 受賞
- 2017/09 平成28年度農業生産技術管理学会賞学会誌賞
2011/03 平成23年度園芸学会奨励賞
1996/11 第10回ファイトテクノロジー研究会優秀賞 - 活動
- 2024/09/27 緩効性肥料とは? 種類やおすすめの使い方・与え方を紹介します
2024/09/09 園芸と健康
2024/08/09 土をリサイクルしてみよう! 熱湯やふるいを使って簡単作業
2024/07/25 ひょうご在来作物の栽培(春夏)(第4回)
2024/07/09 苦土石灰とは|すぐ植えるのはOK? 消石灰との違いや使い方を解説
2024/07/02 消石灰とは? 効果や使い方、苦土石灰との違いなどを解説します
2024/06/27 植物のふやし方
2024/06/13 ひょうご在来作物の栽培(春夏)(第3回)
2024/05/23 ひょうご在来作物の栽培(春夏)(第2回)
2024/05/20 なぜ植物に光が必要なの? 光合成の仕組みとは?
2024/04/25 ひょうご在来作物の栽培(春夏)(第1回)
2024/03/18 園芸植物の微細繁殖
2023/12/13 「伝統野菜で地域おこし」地域資源を生かす
2023/10/03 灘黒岩水仙郷園地での球根改植活動
2023/09/26 園芸と健康
2023/06/29 植物のふやし方
2023/04/26 培養土とは何? 使い方や種類、おすすめ商品を解説!
2023/03/23 園芸植物の微細繁殖
2022/11/28 農業景観と地域観光
2022/11/25 竹材の園芸利用
2022/10/06 園芸と健康
2022/09/08 植物のふやし方
2022/01/29 ハーブが香る仕組み
2021/11/29 バイオテクノロジーで庭の草花を増殖させよう
2021/06/24 植物のふやし方
2021/06/18 植物のふやし方
2021/01/17 「公園などでの農業の取り組みとその楽しみについて」ウィズ&アフターコロナにおけるランドスケープのあり方
2020/11 ニューヨーク市の公園巡り
2020/08/25 園芸植物の微細繁殖
2020/08/01 バイオテクノロジーで庭の草花を増殖させよう
2020/01/27 園芸植物の微細繁殖
2019/07/27 家庭でできる植物の培養
2019/07/21 「景観園芸学校の取り組み」兵庫県の遺伝資源の継承
2019/06/18 園芸植物の微細繁殖
2019/06/13 園芸植物の活用
2019/06/01 淡路島の農業
2019/03/27 淡路島の農業と景観園芸
2019/03/26 園芸植物の微細繁殖
2019/01/27 園芸植物の微細繁殖
2019 淡路深草在来ゴマの調査報告
2018/10/30 農産物の食べ比べ講座
2018/06/30 園芸学(第4回)
2018/06/13 園芸学(第3回)
2018/06/09 園芸学(第2回)
2018/06/02 園芸学(第1回)
2018/05/24 園芸植物の微細繁殖
2018/05/19 園芸植物の微細繁殖
2018/03/18 園芸植物の微細繁殖
2018/02/21 景観園芸
2018/02/10 インドネシアの人々の暮らしと園芸
2018/02/10 園芸植物の微細繁殖
2017/12/28 ハーブや花の香り
2017/12/14 正月の寄せ植え教室
2017/11/21 花壇の植栽デザインと施工(第3回)(洲本市五色町地区街路を花で囲む会)
2017/10/24 花とみどりの街並み景観づくり入門(寄せ植え)
2017/10/24 寄せ植え(第2回)(兵庫県立淡路高等学校)
2017/10/17 県立淡路景観園芸学校による園芸体験コーナー「寄せ植え」
2017/10/02 寄せ植え(第1回)(兵庫県立淡路高等学校)
2017/07/29 ケニアに行って見た・感じた自然
2017/06/17 園芸植物の微細繁殖(兵庫県立津名高等学校)
2017/06/09 花壇の植栽デザインと施工(第2回)(洲本市五色町地区街路を花で囲む会)
2017/06/09 園芸活動支援(大野保育所)
2017/05/11 花壇の植栽デザインと施工(第1回)(洲本市五色町地区街路を花で囲む会)
2017/01 植物が成長する仕組み 第四回 光合成.
2016/11/25 園芸活動支援(第2回)(大野保育所)
2016/11/24 花壇のデザインと施工(第4回)(洲本市五色町地区街路を花で囲む会)
2016/10/31 寄せ植え(第3回)(兵庫県立淡路高等学校)
2016/10/24 寄せ植え(第2回)(兵庫県立淡路高等学校)
2016/10/18 県立淡路景観園芸学校による園芸体験コーナー「寄せ植え」
2016/10/13 花壇のデザインと施工(第3回)(洲本市五色町地区街路を花で囲む会)
2016/10/05 花壇の植栽デザインと施工(第3回)(兵庫県立淡路高等学校)
2016/10/04 栽培学基礎
2016/10 植物が成長する仕組み 第三回 植物ホルモン
2016/09/14 花壇の植栽デザインと施工(第2回)(兵庫県立淡路高等学校)
2016/09/12 寄せ植え(第1回)(兵庫県立淡路高等学校)
2016/09/07 花壇の植栽デザインと施工(第1回)(兵庫県立淡路高等学校)
2016/08/17 園芸植物の微細繁殖
2016/07/28 親子で楽しむ植物の培養
2016/07/15 暮らしの中の園芸
2016/07 植物が成長する仕組み 第二回 植物の環境応答
2016/06/16 園芸植物の微細繁殖(兵庫県立津名高等学校)
2016/06/09 花壇のデザインと施工(第2回)(洲本市五色町地区街路を花で囲む会)
2016/06/09 園芸活動支援(第1回)(大野保育所)
2016/05/11 五感を刺激する
2016/05/11 花壇のデザインと施工(第1回)(洲本市五色町地区街路を花で囲む会)
2016/04 植物が成長する仕組み 第一回 植物の基本的な形
2015/11/27 花壇の植栽デザインと施工(第2回)(洲本市五色町地区街路を花で囲む会)
2015/11/16 園芸活動支援(大野保育所)
2015/11/04 花壇の植栽デザインと施工(第3回)(兵庫県立淡路高等学校)
2015/11/02 花壇の植栽デザインと施工(第1回)(洲本市五色町地区街路を花で囲む会)
2015/10/28 県立淡路景観園芸学校による園芸体験コーナー「寄せ植え」
2015/10/27 果物・野菜・穀物の食べくらべ
2015/10/07 花壇の植栽デザインと施工(第2回)(兵庫県立淡路高等学校)
2015/10/01 園芸植物の微細繁殖(第2回)(兵庫県立津名高等学校)
2015/09/09 花壇の植栽デザインと施工(第1回)(兵庫県立淡路高等学校)
2015/06/20 園芸植物の微細繁殖(第1回)(兵庫県立津名高等学校)
2015/06/06 阪神播磨グリーンアドバイザーの会7周年記念総会
2014/11/13 草本栽培
2014/10/28 県立淡路景観園芸学校による園芸体験コーナー「草花と球根の寄せ植え」
2014/10/02 家庭園芸をもっと楽しもう
2014/07/24 ボトルプランツを自作してみよう!
2013/11/15 県立淡路景観園芸学校による園芸体験コーナー「苔玉」
2013 園芸植物の微細繁殖
2012/11/10 花壇を彩る毒のある花と食べられる花
2012/10/17 立淡路景観園芸学校による園芸体験コーナー「カラーサンド」
2012/10/03 花壇を彩る毒のある花と食べられる花
2012/09/12 ひょうごの「食農観光」を考える(エディブルフラワー)
2012/08/21 花壇を彩る毒のある花と食べられる花
2012/08/18 お米の食感はどう決まる?
2012/02/07 淡路島の農業
2012 自分の手で咲かせる楽しみ
2009/10-2010/03 京都未来を担う人づくり推進事業にかかる求職者受入プログラム
2009/08/25 教員免許状更新講習
2003/11/02 植物の形にみられる規則性
2000-2003 大学教員による小学生への特別授業
2024年12月22日更新
2024年12月21日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2024/12/21 01:01
- 氏名(漢字)
- 札埜 高志
- 氏名(フリガナ)
- フダノ タカシ
- 氏名(英字)
- Fudano Takashi
- 所属機関
- 愛媛大学 准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2024/12/22 01:03
- 氏名(漢字)
- 札埜 高志
- 氏名(フリガナ)
- フダノ タカシ
- 氏名(英字)
- Fudano Takashi
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2009/10/7 00:00
- 更新日時
- 2024/11/28 13:16
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352027000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 大学院農学研究科
- 職名
- 准教授
- 学位
- 博士(農学)
- 学位授与機関
- 京都大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
2024年12月21日更新
- 研究者番号
- 40314249
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2023/4/1 : 兵庫県立大学, 緑環境景観マネジメント研究科, 准教授
2017/4/1 – 2020/4/1 : 兵庫県立大学, 緑環境景観マネジメント研究科, 講師
2014/4/1 – 2016/4/1 : 兵庫県立大学, その他の研究科, 講師
2007/4/1 : 京都大学, 農学研究科, 助教
2006/4/1 : 京都大学, 農学研究科, 助手
2002/4/1 – 2003/4/1 : 京都大学, 農学研究科, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
農学 / 農学 / 園芸・造園学
小区分39030:園芸科学関連研究代表者以外
生物系 / 農学 / 農学 / 園芸学・造園学
生物系 / 農学 / 生産環境農学 / 園芸科学
小区分39070:ランドスケープ科学関連
- キーワード
-
研究代表者
コチョウラン / 組織培養 / 包埋処理 / 葉身周縁組織 / プロトコーム状球体 / 竹粉 / 培養土 / 肥料 / 園芸植物 / 大塚A処方 / 液肥 / ダイアンサス / 竹パウダー配合土 / 発酵 / 微生物相 / 土壌分析 / 点滴潅水施肥 / 放置竹林 / 環境保全 / 焼却処分 / 鉢物生産
研究代表者以外
カンキツ / 無核性 / 育種 / 温度環境 / 種子形成 / 生長調節物質 / DNAマーカー / 園芸学 / 遺伝子 / 無核性発現 / 胚発育 / 高温 / 植物生長調節物質 / 遺伝子発現 / サブトラクション / 果実培養 / 無核紀州型無核性 / 胚の発育 / 茎頂分裂組織 / パーティクルガン / キク / 修復能 / 細胞破壞 / 大量増殖 / 園芸作物 / 組織培養 / 細胞破壊 / アジサイ / 四季咲き / ベーサルシュート / HmFT / HmTFL1 / 四季咲き性 / 熱帯恒温性地域 / TFL / 四季咲き化 / 温帯性花木 / 赤道恒温性地域 / インドネシア / 花成 / 熱帯高温性地域 / 花成関連遺伝子 / 系統樹 / 周年開花 / 花卉園芸 / 温帯花木 / 温帯恒温性地域 / 開花 / 不耕起湛水栽培 / 水田 / 市民参画
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。