研究者を探す
紺田 俊
徳島大学
2025年4月11日更新

- 職名
- 講師
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- s.konda@tokushima-u.ac.jp
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 修士(スポーツ科学) (大阪体育大学大学院) (2020年3月)
- 職歴・経歴
- 2020/4: 大阪大谷大学 人間社会学部 非常勤講師
2021/4: 鈴鹿大学 国際地域学部 助教
- 専門分野・研究分野
- スポーツマネジメント (Sport Management)
2025年4月11日更新
- 専門分野・研究分野
- スポーツマネジメント (Sport Management)
- 担当経験のある授業科目
- ウェルネス総合演習 (共通教育)
コース入門講座 (学部)
コーチング論実習Ⅰ(器械運動) (学部)
コーチング論実習Ⅲ(陸上競技) (学部)
スポーツマーケティング論 (学部)
スポーツ科学教室卒論中間発表 (学部)
スポーツ経営学 (学部)
健康体力科学の展開(運動学(運動方法学を含む)) (学部)
卒業研究 (学部)
地域創成プロジェクト研究 (大学院)
心身健康コースガイダンス (学部)
心身健康コース入門講座 (学部)
心身健康コース研究室配属ガイダンス (学部)
心身健康総合演習Ⅰ (学部)
心身健康総合演習Ⅰ(スポーツ経営学) (学部)
心身健康総合演習Ⅱ (学部)
総合科学の基礎D(スポーツ科学の基礎) (学部) - 指導経験
- 6人 (学士)
2025年4月11日更新
- 専門分野・研究分野
- スポーツマネジメント (Sport Management)
- 研究テーマ
- 地域スポーツのマネジメント (社会効果, スポーツイベント, スポーツ観戦, スポーツ参加)
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- 紺田 俊, 伊藤 央二, 小泉 和也 :
ラグビー観戦者における社会効果,観戦満足度,行動意図の関連性:ジャパンラグビーリーグワンD2三重ホンダヒートのファンを対象とした事例研究,
生涯スポーツ学研究, Vol.20, No.2, 35-46, 2024年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.14838/jjls.2024-4
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.14838/jjls.2024-4
(DOI: 10.14838/jjls.2024-4) Shun Konda and Kozo Tomiyama :
Relationship between Track and Field Spectators' Motivation and Place Attachment: Cognitive Evaluations of Spectators of the Host Residents,
International Journal of Sport and Health Science, Vol.21, 135-143, 2023.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5432/ijshs.202313
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5432/ijshs.202313
(DOI: 10.5432/ijshs.202313) 小田 美幸, 冨山 浩三, 紺田 俊 :
陸上競技観戦者の快感情と行動意図の関連性,
スポーツ産業学研究, Vol.33, No.1, 1-8, 2023年.- (キーワード)
- Positive Affect / Behavioral Intention / Sport Tourism / Track and Field
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5997/sposun.33.1_1
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390576347185607936
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5997/sposun.33.1_1
(DOI: 10.5997/sposun.33.1_1, CiNii: 1390576347185607936) 紺田 俊, 冨山 浩三 :
陸上競技観戦者の観戦満足度と地域愛着の関係性:開催地域観戦者に着目して,
生涯スポーツ学研究, Vol.17, No.2, 17-27, 2021年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.14838/jjls.17.2_17
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.14838/jjls.17.2_17
(DOI: 10.14838/jjls.17.2_17) - MISC
- 小田 美幸, 紺田 俊, 冨山 浩三 :
陸上競技観戦動機尺度の検討と観戦者の特性(印刷中),
陸上競技研究紀要, 2025年. 紺田 俊, 冨山 浩三 :
新型コロナウイルス(Covid-19)禍におけるスポーツイベント観戦者の観戦動機と社会的効果:日本陸上競技選手権大会の開催地域在住観戦者に着目して,
陸上競技研究紀要, Vol.18, 61-75, 2023年. 冨山 浩三, 紺田 俊 :
国際的スポーツ大会による社会的インパクトが地域愛着に及ぼす影響,
大阪体育大学紀要, Vol.52, 25-33, 2021年. 冨山 浩三, 高橋 享兵, 紺田 俊 :
運動スポーツの習慣化に向けた実践研究-5つの促進要因に着目して-,
大阪体育大学紀要, Vol.52, 1-13, 2021年. 紺田 俊, 冨山 浩三 :
スポーツ観戦が地域コミュニティに及ぼす影響,
大阪体育大学紀要, Vol.50, 125-133, 2019年. 紺田 俊, 前田 和範, 冨山 浩三 :
鈴⿅シティマラソン参加者のイベント愛着が場所愛着および⾏動意図に及ぼす影響 -モータースポーツファンと⾮ファンの⽐較-,
2023年度 日本体育・スポーツ・健康学会 国外学会参加補助金, 2024年.
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- Shun Konda, Kazunori Maeda and Kozo Tomiyama :
Effect of Event Attachment on Place Attachment and Behavioural Intention of Suzuka City Marathon Participants -Comparison between Motorsports Fans and Non-fans-,
Sport Management Association of Australia & New Zealand 2023 (Australia, University of Canberra), Dec. 2023. Shun Konda and Kozo Tomiyama :
Effect of Event Satisfaction on Trail Run Participants Behavioral Intentions and Destination Image,
2020横浜スポーツ学術会議(オンライン開催), Sep. 2020. Shun Konda and Kozo Tomiyama :
The Effect of Event Satisfaction of Sports Event Participants on Place Attachment-A Study of Local Sports Events in Japan-,
The European Association for Sport Management Conference 2019 (Spain, Hotel Meliá Sevilla), Sep. 2019. Kazunori Maeda, Kozo Tomiyama and Shun Konda :
Sports tourists experiential value and its effects on event satisfaction and behavioral intention: a case study of the Kochi Ryoma Marathon,
15th Asian Association for Sport Management Conference (Juntendo University), Aug. 2019. Shun Konda and Kozo Tomiyama :
The Impact of International Water Sports Competitions on Place Attachment of Local Residents,
15th Asian Association for Sport Management Conference (Juntendo University), Aug. 2019. Shun Konda and Kozo Tomiyama :
Place Attachment in Sporting Event Participants -In Case of Local Walking Event in Japan-,
The European Association for Sport Management Conference 2018(Sweden, Malmö university), Sep. 2018. 紺田 俊, 冨山 浩三 :
個人競技におけるファンコミュニティIDの役割:セイコーゴールデングランプリ陸上2024東京の観戦者に着目して,
日本スポーツマネジメント学会 第17回大会(高知工科大学), 2025年3月. 紺田 俊 :
地域スポーツクラブとは,
令和6年度地域スポーツ活動に関わる人材育成セミナー(日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー養成コース), 2024年11月. 紺田 俊 :
すずボラがつくる地域スポーツの未来,
令和6年度 鈴鹿市スポーツボランティアミーティング, 2024年9月. 紺田 俊, 前田 和範 :
鈴鹿シティマラソン参加者がイベント参加前後で認識する愛着および行動意図の変化:モータースポーツファンと非ファンの比較を含めた縦断的研究,
日本スポーツ産業学会 第33回大会(東洋大学), 2024年7月. 紺田 俊, 冨山 浩三 :
購入型クラウドファンディングを用いた陸上競技大会観戦者の地域愛着と行動意図の関連性:クラウドファンディング支援経験および居住地の比較を含めて,
日本スポーツマネジメント学会 第16回大会(順天堂大学), 2024年3月. 水谷 莉子, 冨山 浩三, 紺田 俊 :
トライアスロン大会参加者の競技関与と環境配慮行動の関連性,
日本生涯スポーツ学会 第25回大会(鹿屋体育大学), 2023年12月. 紺田 俊 :
スポーツボランティアに期待される役割,
令和5年度 鈴鹿市スポーツボランティアミーティング, 2023年6月. 紺田 俊, 冨山 浩三 :
陸上競技観戦者のファンコミュニティID が行動意図に与える影響:長距離種目の大会を対象として,
日本スポーツマネジメント学会 第15回大会(鹿屋体育大学), 2023年3月. 紺田 俊 :
支えるスポーツを通じた地域活性化,
鈴鹿市スポーツボランティア キックオフミーティング, 2022年10月. 紺田 俊, 冨山 浩三 :
日本ハンドボールリーグ観戦者の行動意図に及ぼす影響∼サービス・プロフィット・チェーンの視点から∼,
日本生涯スポーツ学会 第24回大会(愛知東邦大学), 2022年10月. 天野 勝文, 紺田 俊, 小田 美幸, 冨山 浩三 :
陸上競技大会観戦者における経験価値が行動意図に与える影響,
日本生涯スポーツ学会 第24回大会(愛知東邦大学), 2022年10月. 紺田 俊, 冨山 浩三 :
陸上競技観戦者の行動意図に及ぼす影響:開催地域在住観戦者に着目して,
日本スポーツマネジメント学会 第14回大会(オンライン開催), 2022年3月. 紺田 俊 :
アフターコロナの鈴鹿探求,
すずか市民アカデミー「まなベル」, 2021年12月. 紺田 俊, 冨山 浩三 :
Bリーグ観戦者のチーム・アイデンティティが地域愛着に及ぼす影響-大阪エヴェッサのホームゲームを対象として-,
日本生涯スポーツ学会 第22回大会(オンライン開催), 2020年10月. 前田 和範, 紺田 俊 :
親子の運動嗜好の関連に関する研究-高知県広域運動・遊びイベントの参加者分析から-,
2019年度四国体育・スポーツ学会研究会(オンライン開催), 2020年3月. 紺田 俊, 冨山 浩三 :
スポーツ観戦経験の満足度が開催地域への愛着に与える影響:陸上競技観戦者の居住地域による比較,
日本スポーツマネジメント学会 第12回大会 (東海大学 高輪キャンパス), 2020年2月. 紺田 俊, 冨山 浩三 :
スポーツ観戦が地域コミュニティに及ぼす影響,
日本スポーツマネジメント学会 第11回大会 (追手門学院大学 大阪城スクエア), 2019年3月. 冨山 浩三, 西尾 建, 紺田 俊, 高橋 享兵 :
地域クラブが学校運動部活動を担うための課題-日本とニュージーランドの国際比較の視点から-,
日本生涯スポーツ学会 第20回大会 (名桜大学), 2018年11月. 川西 司, 冨山 浩三, 紺田 俊 :
ウォーキングイベントにおけるボランティアの参加動機を規定する要因,
日本生涯スポーツ学会 第20回大会 (名桜大学), 2018年11月. 西尾 建, 冨山 浩三, 杉 泰佑, 紺田 俊, 高橋 享兵 :
部活動システムのあり方に関する国際比較研究,
日本スポーツ産業学会 第27回大会(明治大学), 2018年7月.
- 研究会・報告書
- 紺田 俊 :
屋外スポーツ施設の維持管理(人工芝を含む),
公認スポーツ施設管理士養成講習会, 2023年12月. 紺田 俊 :
屋外スポーツ施設の維持管理(人工芝を含む),
公認スポーツ施設管理士養成講習会, 2022年12月. 紺田 俊 :
施設活性化戦略,
公認スポーツ施設運営士養成講習会, 2021年12月. 小木曽 湧, 紺田 俊 :
ヨーロッパスポーツマネジメント学会2019年度大会,
日本スポーツマネジメント学会, Vol.12, No.1, 57-63, 2020年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5225/jjsm.2020-005
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5225/jjsm.2020-005
(DOI: 10.5225/jjsm.2020-005) 前田 和範, 紺田 俊 :
ヨーロッパスポーツマネジメント学会2018年度大会,
日本スポーツマネジメント学会, Vol.11, No.1, 53-59, 2019年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5225/jjsm.2019-005
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5225/jjsm.2019-005
(DOI: 10.5225/jjsm.2019-005)
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月11日更新
- 専門分野・研究分野
- スポーツマネジメント (Sport Management)
- 所属学会・所属協会
- 日本スポーツマネジメント学会
日本生涯スポーツ学会
日本体育・スポーツ・健康学会
日本スポーツ産業学会
第14回 日本スポーツマネジメント学会
第17回 日本スポーツマネジメント学会 - 委員歴・役員歴
- 第14回 日本スポーツマネジメント学会 (実行委員 [2021年5月〜2022年3月])
第17回 日本スポーツマネジメント学会 (実行委員 [2024年4月〜2025年3月]) - 受賞
- 2019年8月, Outstanding Abstract Award (15th Asian Association for Sport Management Conference)
2022年10月, 若手研究発表賞 優秀賞 (日本生涯スポーツ学会 第24回大会) - 活動
- 令和2年度「大学のスポーツ資源を活用した地域活性化拠点形成・大学スポーツアドミニストレーター配置支援事業」(スポーツ庁) (実行委員 [2020年9月〜2021年3月])
令和6年度 徳島県スポーツ少年団ジュニア・リーダースクール及び リーダー会研修会(公益財団法人 徳島県スポーツ協会) (指導者)
Sport Policy for Japan(スポーツ産業学会) (要旨審査委員)
徳島県障がい者スポーツ推進プロジェクト(徳島県) (実行委員)
2025年4月9日更新
2025年4月9日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/9 09:06
- 氏名(漢字)
- 紺田 俊
- 氏名(フリガナ)
- コンダ シュン
- 氏名(英字)
- Konda Shun
- 所属機関
- 徳島大学 講師
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/9 10:56
- 氏名(漢字)
- 紺田 俊
- 氏名(フリガナ)
- コンダ シュン
- 氏名(英字)
- Konda Shun
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2021/4/9 17:20
- 更新日時
- 2025/3/27 15:25
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0344009000
- 所属
- 徳島大学
- 部署
- 総合科学部
- 職名
- 講師
- 学位
- スポーツ科学(修士)
- 学位授与機関
- 大阪体育大学大学院 スポーツ科学研究科
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
更新
- 研究者番号
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(現在)
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - KAKEN APIで取得できませんでした。
- 審査区分/研究分野
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- キーワード
- KAKEN APIで取得できませんでした。
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。