研究者を探す
廣瀬 雄一
鳴門教育大学
2025年1月24日更新
- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- yhirose@naruto-u.ac.jp
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 博士(人間科学)(大阪大学)
修士(教育学)(北海道教育大学)
森田療法とナラティヴ・セラピーを
統合的に用いた心理療法の意義
―クライエントの「声」を取り戻す
臨床実践のブリコラージュ―
(博士論文)
不登校経験者の物語 ー「いまだ語られていない物語」へー(修士論文) - 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- 臨床心理学
不登校
カウンセリング
ナラティヴ
アプローチ
森田療法
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 臨床心理学
不登校
カウンセリング
ナラティヴ
アプローチ
森田療法 - 担当経験のある授業科目
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 臨床心理学
不登校
カウンセリング
ナラティヴ
アプローチ
森田療法
- 研究テーマ
- 和田香織・杉原保史・井出智博・蔵岡智子編 心理支援における社会正義アプローチ―不公正の維持装置とならないために
(2024/10/25)
(共著・分担(編著・編集を含む))
発行所:誠信書房
掲載箇所等: ナラティヴ・アプローチと社会正義―「当たり前」に抗う、その可能性を求めて(P.72-87)
榊原英輔・田所重紀・東畑開人・鈴木貴之編著 心の臨床を哲学する
(2020/05/20)
(共著・分担(編著・編集を含む))
発行所:新曜社
掲載箇所等: ナラティヴ・アプローチによる心理臨床 ―人々の「声」を取り戻す実践(p119-137)
長谷川直実編 メンタルヘルスにおける地域生活支援の手引き―医療機関から手を伸ばしたつながり方
(2019/10/10)
(共著・分担(編著・編集を含む))
発行所:金剛出版
掲載箇所等: Ⅳ事例 2「リワーク」(p113-118)
廣瀬雄一・「母と離れられない」男児の母親面接:不登校の「母子分離不安説」と偶然がもたらした新たなストーリー
(2022/10/31)
(単著)
掲載誌名: ブリーフサイコセラピー研究
巻・号・頁: 31(1), 12-18.
廣瀬雄一・現代の多様な価値観に対応する森田療法のあり方とはーナラティヴ・セラピーの知見を手掛かりに
(2022/10/20)
(単著)
掲載誌名: 日本森田療法学会雑誌
巻・号・頁: 33(2), 151-158.
廣瀬雄一 「カサンドラ症候群」を訴えた女性クライエントとの面接:ナラティヴ・セラピーで探求する新たな物語
(2021/12/31)
(単著)
掲載誌名: ブリーフサイコセラピー研究
巻・号・頁: 29 (2), 1-12.
布あずみ・廣瀬雄一 ひきこもりサポートグループに対する森田療法的アプローチ~生の欲望を育む関わり
(2020/10/20)
(共著)
掲載誌名: 日本森田療法学会雑誌
巻・号・頁: 31(2), 139-147.
廣瀬雄一 リワークにおける森田療法とコラボレイティヴ・アプローチの統合の試み
(2020/04/30)
(単著)
掲載誌名: 心理臨床学研究
巻・号・頁: 38(1), 5-15.
廣瀬雄一 森田療法とナラティヴ・セラピーを 統合的に用いた心理療法の意義 ―クライエントの「声」を取り戻す 臨床実践のブリコラージュ―
(2020/03/15)
(単著)
掲載誌名: 大阪大学大学院人間科学研究科人間科学専攻臨床教育学講座 臨床心理学研究分野 博士論文
廣瀬雄一 問題と「手を切れない」 事例の面接過程:森田療法の知見を活かしたナラティヴ・セラピー
(2019/10/31)
(単著)
掲載誌名: ブリーフサイコセラピー研究
巻・号・頁: 28(1), p14-25.
廣瀬雄一 事例検討方式の森田療法プログラム~復職デイケア「リワーク」におけるグループアプローチ
(2017/10/20)
(単著)
掲載誌名: 日本森田療法学会雑誌
巻・号・頁: 28(2),p139-149.
廣瀬雄一・ナラティヴ・セラピーと森田療法 : 復職デイケア「リワーク」での実践から
(2014/12/31)
(単著)
掲載誌名: ブリーフサイコセラピー研究
巻・号・頁: 23(2), 72-81.
廣瀬雄一・春日文・黒川こころ・宗杏佳音・田中優・沼田真美・古田 雅明・柳川麻華 保育領域における「気になる子」の定義に関する考察 ―先行研究の知見をもとに―
(2023/03/31)
(共著)
掲載誌名:共生社会文化研究
巻・号・頁: 1, p.1-8.
廣瀬雄一 不登校の「回復の物語」を再考する―心理支援とともに問うべきこと
(2022/02/12)
(単著)
掲載誌名:
巻・号・頁: 23, 15-23.
春日文・田中優・廣瀬雄一・古田雅明 保育現場における心理支援の内容と課題 -国内文献の分析から-
(2021/12/02)
(共著)
掲載誌名:人間生活文化研究
巻・号・頁: No.32, 1-15.
廣瀬雄一 コロナ禍での学びと心理臨床のこれから―臨床心理実習に関わる仕事を通じて―
(2021/03/31)
(単著)
掲載誌名:大妻女子大学心理相談センター紀要
巻・号・頁: 18, 37-43.
廣瀬雄一 精神科リワークの現在地-うつ病休職の責任を本人に問う言説をめぐって―
(2021/02/12)
(単著)
掲載誌名:
巻・号・頁: 22, 71-82.
庄井良信,内田雅志,正武家重治,齋藤知子,土田佳織,中根照子,畠山貴代志,廣瀬雄一・ナラティヴ・アプローチによる現職教師(発達援助専門職)教育カリキュラム改革の試み
(2011/05/30)
(共著)
掲載誌名:学校臨床心理学研究
巻・号・頁: 9, 3-17.
廣瀬雄一・不登校経験者の物語:「いまだ語られていない物語」へ
(2011/05/30)
(単著)
掲載誌名:学校臨床心理学研究
巻・号・頁: 9, 75-93.
廣瀬雄一,森範行・不登校の小2男児の遊戯療法-攻撃性と母子分離に着目して-
(2010/05/30)
(共著)
掲載誌名:学校臨床心理学研究
巻・号・頁: 8, 183-193.
廣瀬雄一・不登校児の進路選択
(2008/05/30)
(単著)
掲載誌名:学校臨床心理学研究
巻・号・頁: 6, 51-66.
長屋裕介,管藤美穂,佐藤章江,庄司晋理,武田弘子,田高加奈恵,廣瀬雄一,佐藤由佳利・特別な教育体制を持つ高校への心理支援のための考察
(2008/05/30)
(共著)
掲載誌名:学校臨床心理学研究
巻・号・頁: 6, 67-75.
廣瀬雄一・「あるがまま」に生きるために社会を変える―その可能性と意義
(2024/12/08)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:第41回日本森田療法学会(高知)
場所: 高知県立県民文化ホール
廣瀬雄一・Social justice(社会的公正),diversity(多様性)と森田療法
(2023/12/02)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:第40回日本森田療法学会(東京)
場所: 東京慈恵会医科大学
廣瀬雄一・沼田真美・古田雅明・田中優・春日文・黒川こころ・柳川麻華・宗杏佳音・ 保育現場における臨床心理学的支援の検討―保育者へのインタビューを通じて-
(2023/09/17)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本心理学会第87回神戸大会
場所: 神戸国際展示場
廣瀬雄一・「カサンドラ症候群」を訴えた女性クライエントとの面接 -ナラティヴ・セラピーの知見を用いて-
(2023/08/26)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本ブリーフサイコセラピー学会第33回岡山大会
場所: 川崎医療福祉大学
廣瀬雄一 森田療法における「正しさ」と「患者・当事者の知」
(2022/12/08)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:第39回日本森田療法学会
場所: オンライン
Yuichi Hirose The Possibilities of patient knowledge (International Roundtable Now and the Future: My Morita Therapy Updates)
(2022/12/03)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国内学会(全国)
学会名:第39回日本森田療法学会
場所: オンライン
廣瀬雄一 ナラティヴ・セラピーの事例研究~事例論文投稿へのいざない(「実践を研究につなげる:ブリーフ的「事例研究」のススメ」)
(2022/09/11)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本ブリーフサイコセラピー学会第32回東京オンライン大会
場所: オンライン
廣瀬雄一 奨励賞受賞者講演 精神科リワークスタッフの視点から考えた(雑多な)心理臨床実践 ―個人療法,集団療法,森田療法,ナラティヴ・アプローチ―
(2022/09/02)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本心理臨床学会第41回大会
場所: 神戸およびオンライン
廣瀬雄一 公認心理師養成課程における工夫(自主シンポジウム「これからの心理専門職教育」)
(2022/03/21)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本心理療法統合学会第2回大会
場所: オンライン
廣瀬雄一 「悩みを完全に解消したい」という 希求が強いクライエントへの森田療法 -ナラティヴ・セラピーの知見と 多様な価値観への対応ー
(2021/11/20)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本森田療法学会第38回大会
場所: オンライン(九州大学主催)
廣瀬雄一 精神科リワークの現在地 -うつ病休職の責任を本人に問う 言説をめぐってー
(2021/09/03)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本心理臨床学会第40回大会
場所: オンライン(主催・お茶の水女子大)
廣瀬雄一 不登校と「母子の分離不安」ナラティヴを再考する ― 「お母さんを守る」というオルタナティヴ・ストーリー
(2019/10/19)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本臨床教育学会
場所: 北海道教育大学札幌校
廣瀬雄一 「毎日、元気で前向きに過ごしたい」という人生観を持つ女性の事例 ―「はからい」を許容するあり方について―
(2019/10/05)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本森田療法学会第37回大会
場所: アクトシティ浜松
廣瀬雄一 オルタナティヴ・ストーリー生成の工夫 -森田療法の知見を手がかりに
(2019/06/08)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本心理臨床学会第38回大会
場所: パシフィコ横浜
廣瀬雄一 「回復の物語」ではなく 「個の物語」に寄り添う臨床 ー不登校・ひきこもり研究と 精神科臨床実践からー
(2018/09/29)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本臨床教育学会第8回大会
場所: 東大阪大学
布あずみ・廣瀬雄一 ひきこもりの若者グループに対する森田療法的アプローチ
(2017/11/11)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本森田療法学会第35回大会
場所: 熊本大学
廣瀬雄一・田中優・古田雅明・春日文・沼田真美・保育現場における臨床心理学的支援の検討 -多摩市の臨床現場の調査をもとに-
(2023年度,2024年度)
(基盤研究(C))
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- その他
- 和田香織・杉原保史・井出智博・蔵岡智子編 心理支援における社会正義アプローチ―不公正の維持装置とならないために
(2024/10/25)
(共著・分担(編著・編集を含む))
発行所:誠信書房
掲載箇所等: ナラティヴ・アプローチと社会正義―「当たり前」に抗う、その可能性を求めて(P.72-87)
廣瀬雄一・「母と離れられない」男児の母親面接:不登校の「母子分離不安説」と偶然がもたらした新たなストーリー
(2022/10/31)
(単著)
掲載誌名: ブリーフサイコセラピー研究
巻・号・頁: 31(1), 12-18.
廣瀬雄一・現代の多様な価値観に対応する森田療法のあり方とはーナラティヴ・セラピーの知見を手掛かりに
(2022/10/20)
(単著)
掲載誌名: 日本森田療法学会雑誌
巻・号・頁: 33(2), 151-158.
廣瀬雄一 「カサンドラ症候群」を訴えた女性クライエントとの面接:ナラティヴ・セラピーで探求する新たな物語
(2021/12/31)
(単著)
掲載誌名: ブリーフサイコセラピー研究
巻・号・頁: 29 (2), 1-12.
廣瀬雄一・春日文・黒川こころ・宗杏佳音・田中優・沼田真美・古田 雅明・柳川麻華 保育領域における「気になる子」の定義に関する考察 ―先行研究の知見をもとに―
(2023/03/31)
(共著)
掲載誌名:共生社会文化研究
巻・号・頁: 1, p.1-8.
廣瀬雄一 不登校の「回復の物語」を再考する―心理支援とともに問うべきこと
(2022/02/12)
(単著)
掲載誌名:
巻・号・頁: 23, 15-23.
春日文・田中優・廣瀬雄一・古田雅明 保育現場における心理支援の内容と課題 -国内文献の分析から-
(2021/12/02)
(共著)
掲載誌名:人間生活文化研究
巻・号・頁: No.32, 1-15.
廣瀬雄一 コロナ禍での学びと心理臨床のこれから―臨床心理実習に関わる仕事を通じて―
(2021/03/31)
(単著)
掲載誌名:大妻女子大学心理相談センター紀要
巻・号・頁: 18, 37-43.
廣瀬雄一 精神科リワークの現在地-うつ病休職の責任を本人に問う言説をめぐって―
(2021/02/12)
(単著)
掲載誌名:
巻・号・頁: 22, 71-82.
廣瀬雄一・「あるがまま」に生きるために社会を変える―その可能性と意義
(2024/12/08)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:第41回日本森田療法学会(高知)
場所: 高知県立県民文化ホール
廣瀬雄一・Social justice(社会的公正),diversity(多様性)と森田療法
(2023/12/02)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:第40回日本森田療法学会(東京)
場所: 東京慈恵会医科大学
廣瀬雄一・沼田真美・古田雅明・田中優・春日文・黒川こころ・柳川麻華・宗杏佳音・ 保育現場における臨床心理学的支援の検討―保育者へのインタビューを通じて-
(2023/09/17)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本心理学会第87回神戸大会
場所: 神戸国際展示場
廣瀬雄一・「カサンドラ症候群」を訴えた女性クライエントとの面接 -ナラティヴ・セラピーの知見を用いて-
(2023/08/26)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本ブリーフサイコセラピー学会第33回岡山大会
場所: 川崎医療福祉大学
廣瀬雄一 森田療法における「正しさ」と「患者・当事者の知」
(2022/12/08)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:第39回日本森田療法学会
場所: オンライン
Yuichi Hirose The Possibilities of patient knowledge (International Roundtable Now and the Future: My Morita Therapy Updates)
(2022/12/03)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国内学会(全国)
学会名:第39回日本森田療法学会
場所: オンライン
廣瀬雄一 ナラティヴ・セラピーの事例研究~事例論文投稿へのいざない(「実践を研究につなげる:ブリーフ的「事例研究」のススメ」)
(2022/09/11)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本ブリーフサイコセラピー学会第32回東京オンライン大会
場所: オンライン
廣瀬雄一 奨励賞受賞者講演 精神科リワークスタッフの視点から考えた(雑多な)心理臨床実践 ―個人療法,集団療法,森田療法,ナラティヴ・アプローチ―
(2022/09/02)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本心理臨床学会第41回大会
場所: 神戸およびオンライン
廣瀬雄一 公認心理師養成課程における工夫(自主シンポジウム「これからの心理専門職教育」)
(2022/03/21)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本心理療法統合学会第2回大会
場所: オンライン
廣瀬雄一 「悩みを完全に解消したい」という 希求が強いクライエントへの森田療法 -ナラティヴ・セラピーの知見と 多様な価値観への対応ー
(2021/11/20)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本森田療法学会第38回大会
場所: オンライン(九州大学主催)
廣瀬雄一 精神科リワークの現在地 -うつ病休職の責任を本人に問う 言説をめぐってー
(2021/09/03)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本心理臨床学会第40回大会
場所: オンライン(主催・お茶の水女子大)
廣瀬雄一・田中優・古田雅明・春日文・沼田真美・保育現場における臨床心理学的支援の検討 -多摩市の臨床現場の調査をもとに-
(2023年度,2024年度)
(基盤研究(C))
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 臨床心理学
不登校
カウンセリング
ナラティヴ
アプローチ
森田療法 - 所属学会・所属協会
- 日本心理臨床学会,日本臨床教育学会,日本ブリーフサイコセラピー学会,日本森田療法学会,日本心理療法統合学会,日本心理学会
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 日本心理臨床学会第32回奨励賞(2022年度)
2025年1月19日更新
2025年1月18日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/1/18 01:11
- 氏名(漢字)
- 廣瀬 雄一
- 氏名(フリガナ)
- ヒロセ ユウイチ
- 氏名(英字)
- HIROSE Yuichi
- 所属機関
- 国立大学法人 鳴門教育大学大学院 学校教育研究科 准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/1/19 01:39
- 氏名(漢字)
- 廣瀬 雄一
- 氏名(フリガナ)
- ヒロセ ユウイチ
- 氏名(英字)
- HIROSE Yuichi
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2020/10/8 13:20
- 更新日時
- 2024/10/19 23:01
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0476502000
- 所属
- 国立大学法人 鳴門教育大学大学院 学校教育研究科
- 部署
- 人間教育専攻 心理臨床コース 臨床心理学領域
- 職名
- 准教授
- 学位
- 学士(教育学)
- 学位授与機関
- 北海道大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
更新
- 研究者番号
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(現在)
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - KAKEN APIで取得できませんでした。
- 審査区分/研究分野
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- キーワード
- KAKEN APIで取得できませんでした。
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。