研究者を探す
石川 勲
愛媛大学
2025年2月21日更新

- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 2008/04/01-2012/03/26 東京工業大学
2012/04/01-2014/03/24 京都大学
2012/04-2017/03 京都大学
2014/04/01-2017/03/23 京都大学 - 学位
- 理学 京都大学
- 職歴・経歴
- 2017/04/01-2020/03/31 理化学研究所 革新知能統合センター汎用基盤研究数理科学チーム 特別研究員
2020/04-2022/03 愛媛大学 データサイエンスセンター 特定助教
2022/03-現在 愛媛大学 データサイエンスセンター 准教授
- 専門分野・研究分野
- 自然科学一般 / 代数学 / 整数論
自然科学一般 / 基礎解析学 / 力学系
自然科学一般 / 基礎解析学 / 合成作用素
自然科学一般 / 応用数学、統計数学 / 機械学習
自然科学一般 / 応用数学、統計数学 / Koopman作用素
2025年2月21日更新
- 専門分野・研究分野
- 自然科学一般 / 代数学 / 整数論
自然科学一般 / 基礎解析学 / 力学系
自然科学一般 / 基礎解析学 / 合成作用素
自然科学一般 / 応用数学、統計数学 / 機械学習
自然科学一般 / 応用数学、統計数学 / Koopman作用素 - 担当経験のある授業科目
- 数学入門
代数学概論
代数学概論A
代数学概論B
数理情報処理Ⅱ
応用数理情報概論B
機械学習A
機械学習B
卒業研究Ⅰ
卒業研究Ⅱ
科学研究倫理
特別演習Ⅰ
特別演習Ⅱ
課題研究
特別研究Ⅰ
特別研究Ⅱ
数学・数理情報セミナーB
数理科学ゼミナールⅣ
応用数学
応用数理特論 - 指導経験
- 2024,第1クォーター,共通教育,数学入門
2024,第1クォーター,理工学研究科(博士前期課程2006〜),代数学概論
2024,第1クォーター,理工学研究科(博士前期課程2006〜),代数学概論A
2024,第1クォーター,理工学研究科(博士前期課程2006〜),代数学概論B
2024,第2クォーター,共通教育,数学入門
2024,第2クォーター,理学部,数理情報処理Ⅱ
2024,第2クォーター,理工学研究科(博士前期課程2006〜),応用数理情報概論B
2024,第3クォーター,理学部,機械学習A
2024,第4クォーター,理学部,機械学習B
2024,前期,理学部,卒業研究Ⅰ
2024,前期,理学部,卒業研究Ⅱ
2024,前期,理学部,科学研究倫理
2024,前期,理学部,特別演習Ⅰ
2024,前期,理学部,特別演習Ⅱ
2024,前期,理学部,課題研究
2024,前期,理学部,特別研究Ⅰ
2024,前期,理学部,特別研究Ⅱ
2024,後期,理学部,卒業研究Ⅰ
2024,後期,理学部,卒業研究Ⅱ
2024,後期,理学部,数学・数理情報セミナーB
2024,後期,理学部,科学研究倫理
2024,後期,理学部,特別演習Ⅰ
2024,後期,理学部,特別演習Ⅱ
2024,後期,理学部,課題研究
2024,後期,理学部,特別研究Ⅰ
2024,後期,理学部,特別研究Ⅱ
2024,後期,理工学研究科(博士前期課程2006〜),数理科学ゼミナールⅣ
2024,後期,理工学研究科(博士前期課程2006〜),応用数学
2024,後期,理工学研究科(博士前期課程2006〜),応用数理特論
2025年2月21日更新
- 専門分野・研究分野
- 自然科学一般 / 代数学 / 整数論
自然科学一般 / 基礎解析学 / 力学系
自然科学一般 / 基礎解析学 / 合成作用素
自然科学一般 / 応用数学、統計数学 / 機械学習
自然科学一般 / 応用数学、統計数学 / Koopman作用素
- 研究テーマ
- 合成作用素
再生核Hilbert空間
深層学習
数論
Koopman作用素
一般化スペクトル
機械学習
力学系
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Finite-dimensional approximations of push-forwards on locally analytic functionals Isao Ishikawa 2024/04/16
Koopman operators with intrinsic observables in rigged reproducing kernel Hilbert spaces Isao IshikawaYuka HashimotoMasahiro IkedaYoshinobu Kawahara 2024/03/04
Bounded composition operators on functional quasi-Banach spaces and stability of dynamical systems Isao Ishikawa 2023/07/01 Advances in Mathematics 424, 109048
Boundedness of composition operators on higher order Besov spaces in one dimension Masahiro Ikeda;Isao Ishikawa;Koichi Taniguchi 2023/05/24 Mathematische Annalen
Universal approximation property of invertible neural networks. Isao Ishikawa;Takeshi Teshima;Koichi Tojo;Kenta Oono;Masahiro Ikeda;Masashi Sugiyama 2022 CoRR abs/2204.07415
Fully-Connected Network on Noncompact Symmetric Space and Ridgelet Transform based on Helgason-Fourier Analysis. Sho Sonoda;Isao Ishikawa;Masahiro Ikeda 2022 ICML 20405-20422
Universality of neural networks with a sigmoidal activation or discriminatory function on Banach lattices over the real line Naoya Hatano;Masahiro Ikeda;Isao Ishikawa;Yoshihiro Sawano 2022 Journal of Mathematical Science
Dynamic Structure Estimation from Bandit Feedback. Motoya Ohnishi;Isao Ishikawa;Yuko Kuroki;Masahiro Ikeda 2022 CoRR abs/2206.00861
Boundedness of composition operators on reproducing kernel Hilbert spaces with analytic positive definite functions Masahiro Ikeda;Isao Ishikawa;Yoshihiro Sawano 2022/07/01 Journal of Mathematical Analysis and Applications 511/ 1
Reproducing kernel Hilbert C*-module and kernel mean embeddings Yuka Hashimoto;Isao Ishikawa;Masahiro Ikeda;Fuyuta Komura;Takeshi Katsura;Yoshinobu Kawahara 2021/11 Journal of Machine Learning Research 22/ 267, 1-56
Koopman Spectrum Nonlinear Regulator and Provably Efficient Online Learning Motoya Ohnishi;Isao Ishikawa;Kendall Lowrey;Masahiro Ikeda;Sham Kakade;Yoshinobu Kawahara 2021/06/30 Motoya Ohnishi;Isao Ishikawa;Kendall Lowrey;Masahiro Ikeda;Sham Kakade;Yoshinobu Kawahara
Generalized eigenvalues of the Perron-Frobenius operators of symbolic dynamical systems Hayato Chiba;Masahiro Ikeda;Isao Ishikawa 2021/06/22
Ghosts in Neural Networks: Existence, Structure and Role of Infinite-Dimensional Null Space Sho SonodaIsao IshikawaMasahiro Ikeda 2021/06/09
Boundedness of composition operators on Morrey spaces and weak Morrey spaces Naoya Hatano;Masahiro Ikeda;Isao Ishikawa;Yoshihiro Sawano 2021/04/09 Journal of Inequalities and Applications 2021/ 69
Krylov Subspace Method for Nonlinear Dynamical Systems with Random Noise Yuka Hashimoto;Isao Ishikawa;Masahiro Ikeda;Yoichi Matsuo;Yoshinobu Kawahara 2020 Journal of Machine Learning Research 21/ 172, 1-29
Universal Approximation Property of Neural Ordinary Differential Equations Takeshi Teshima;Koichi Tojo;Masahiro Ikeda;Isao Ishikawa;Kenta Oono 2020/12/04 Workshop on Differential Geometry meets Deep Learning
A global universality of two-layer neural networks with ReLU activations Naoya Hatano;Masahiro Ikeda;Isao Ishikawa;Yoshihiro Sawano 2020/11/20 CoRR abs/2011.10225
Kernel Mean Embeddings of Von Neumann-Algebra-Valued Measures Yuka HashimotoIsao IshikawaMasahiro IkedaFuyuta KomuraYoshinobu Kawahara 2020/07/29
Kernel Mean Embeddings of Von Neumann-Algebra-Valued Measures Yuka Hashimoto;Isao Ishikawa;Masahiro Ikeda;Fuyuta Komura;Yoshinobu Kawahara 2020/07/29 CoRR abs/2007.14698
Ridge Regression with Over-Parametrized Two-Layer Networks Converge to Ridgelet Spectrum Sho Sonoda;Isao Ishikawa;Masahiro Ikeda 2020/07/07 The 24th International Conference on Artificial Intelligence and Statistics(AISTATS) 2674-2682
Coupling-based Invertible Neural Networks Are Universal Diffeomorphism Approximators Takeshi Teshima;Isao Ishikawa;Koichi Tojo;Kenta Oono;Masahiro Ikeda;Masashi Sugiyama 2020/06/20 Advances in Neural Information Processing Systems 33
Analysis via Orthonormal Systems in Reproducing Kernel Hilbert $C^*$-Modules and Applications Yuka HashimotoIsao IshikawaMasahiro IkedaFuyuta KomuraTakeshi KatsuraYoshinobu Kawahara 2020/03/02
Analysis via Orthonormal Systems in Reproducing Kernel Hilbert C*-Modules and Applications Yuka Hashimoto;Isao Ishikawa;Masahiro Ikeda;Fuyuta Komura;Takeshi Katsura;Yoshinobu Kawahara 2020/03/02 CoRR abs/2003.00738
Gradient Descent Converges to Ridgelet Spectrum. Sho SonodaIsao IshikawaMasahiro Ikeda 2020 CoRR abs/2007.03441
Explicit calculation of local integrals for twisted triple product L-functions Isao Ishikawa 2019/09 Kyoto Journal of Mathematics 59/ 3, 619-648
Metric on random dynamical systems with vector-valued reproducing kernel Hilbert spaces Isao IshikawaAkinori TanakaMasahiro IkedaYoshinobu Kawahara 2019/06/17
Metric on random dynamical systems with vector-valued reproducing kernel Hilbert spaces Isao Ishikawa;Akinori Tanaka;Masahiro Ikeda;Yoshinobu Kawahara 2019/06/17 CoRR abs/1906.06957
GL2上のASAI表現に付随するEPSILON因子について 石川 勲 2019/01 数理解析研究所講究録
Metric on Nonlinear Dynamical Systems with Perron-Frobenius Operators Isao Ishikawa;Keisuke Fujii;Masahiro Ikeda;Yuka Hashimoto;Yoshinobu Kawahara 2018 Advances in Neural Information Processing Systems 31
Integral representation of the global minimizer. Sho Sonoda;Isao Ishikawa;Masahiro Ikeda;Kei Hagihara;Yoshihiro Sawano;Takuo Matsubara;Noboru Murata 2018 CoRR abs/1805.07517
Gamma factors for Asai representations of GL2 Shih-Yu Chen;Yao Cheng;Isao Ishikawa 2018/10/30 Journal of Number Theory 209, 83-146
The global optimum of shallow neural network is attained by ridgelet transform Sho SonodaIsao IshikawaMasahiro IkedaKei HagiharaYoshihiro SawanoTakuo MatsubaraNoboru Murata 2018/05/19
INTEGRALS ON p-ADIC UPPER HALF PLANES AND HIDA FAMILIES OVER TOTALLY REAL FIELDS ISHIKAWA ISAO 2016/10 Osaka Journal of Mathematics 53/ 4, 1089-1124 - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- Composition operators on reproducing kernel Hilbert spaces and applications to data analysis 2024 Taiwan Mathematical Society Annual Meeting 2024/01/22 口頭発表(招待・特別)
重み付き合成作用素の有界性と力学系の安定性について One day workshop on harmonic analysis and PDE 2023/12/23
JetDMD: Rigged再生核Hilbert空間におけるデータ駆動型Koopman固有展開 数理・情報系研究集会 2023/11/16 口頭発表(一般)
可逆ニューラルネットワークの表現力について ipi - ダイキン シンポジウム 2023/10/24 口頭発表(招待・特別)
JetDMD: Rigged再生核Hilbert空間におけるデータ駆動型Koopman固有展開 数理情報研究交流会 2023/10/11
Banditフィードバックによる力学系の構造推定 情報論的学習理論と機械学習研究会 2023/03/03 口頭発表(一般)
Bounded weighted composition operators on functional quasi-Banach spaces and stability of dynamical systems Research on real, complex and functional analysis from the perspective of function spaces 2022/10/28 口頭発表(一般)
Dynamic Structure Estimation from Bandit Feedback Third Symposium on Machine Learning and Dynamical Systems 2022/09/27
Bounded weighted Koopman operators on functional quasi-Banach spaces and stability of dynamical systems Dartmouth Functional Analysis Seminar 2022/09/22 口頭発表(招待・特別)
Bounded weighted Koopman operators on functional quasi-Banach spaces and stability of dynamical systems Dartmouth Functional Analysis Seminar 2022/09/22
Bounded weighted composition operators on functional quasi-Banach spaces and stability of dynamical systems 数理・情報系研究集会 2022/06/07 口頭発表(一般)
Bounded weighted composition operators on functional quasi-Banach spaces and stability of dynamical systems RIMS研究集会「力学系の理論と諸分野への応用」 2022/06/07 口頭発表(一般)
可逆ニューラルネットワークの表現力について 数理情報科学セミナー 2021/11/17 口頭発表(一般)
「可逆ニューラルネットワークの表現力について」 数理情報科学セミナー 2021/11/17 口頭発表(招待・特別)
Bounded weighted composition operators on functional quasi-Banach spaces and stability of dynamical systems 実解析シンポジウム2021 2021/10/30 口頭発表(一般)
Bounded composition operators on functional quasi-Banach spaces and stability of dynamical systems 13 ISAAC Congress 2021/08/04 口頭発表(一般)
Bounded composition operators on functional quasi-Banach spaces and stability of dy-namical systems 13th ISAAC Congress 2021/08/04 その他
球対称な解析的正定値関数に付随するRKHS上のKoopman 作用素の有界性について 若手数学者交流会 2021/03/14 口頭発表(一般)
On the Universality of Invertible Neural Networks Workshop on Functional Inference and Machine Intelligence 2021/03/03 口頭発表(招待・特別)
On the Universality of Invertible Neural Networks Workshop on Functional Inference and Machine Intelligence 2021/03/03 その他
Coupling-based Invertible Neural Networks Are Universal Diffeomorphism Approxima-tors Neural Information Processing Systems 2020/12/09 その他
Metrics on nonlinear dynamical systems via operator-valued reproducing kernel Hilbert spaces 2019 WINTER FESTA Episode 5 2019/12/25 口頭発表(一般)
On the boundedness of composition operators on reproducing kernel Hilbert spaces with analytic positive definite functions Canada Mathematical Society Winter Meeting 2019/12/08 口頭発表(招待・特別)
Metrics for dynamical systems via Perron-Frobenius operators on vector-valued RKHSs Joint Workshop of BBDC, BZML and RIKEN AIP 2019/09/10 口頭発表(招待・特別)
On the boundedness of composition operators on reproducing kernel Hilbert spaces with analytic positive definite functions Colloquium & Conference 2019/08/21 口頭発表(招待・特別)
解析的な正定値関数から定まる再生核Hilbert空間における合成作用素の有界性について 京都力学系セミナー 2019/08/05 口頭発表(一般)
「解析的な正定値関数から定まる再生核Hilbert空間における合成作用素の有界性について」 京都力学系セミナー 2019/08/05 口頭発表(招待・特別)
On the boundedness of composition operators on reproducing kernel Hilbert spaces with analytic positive definite functions 12 ISAAC Congress 2019/07/29 口頭発表(一般)
非線形力学系から生成される時系列データの作用素論的側面からの研究 愛媛大学代数セミナー 2019/06/25 口頭発表(一般)
「非線形力学系から生成される時系列データの作用素論的側面からの研究」 愛媛大学代数セミナー 2019/06/25 口頭発表(招待・特別)
On the boundedness of composition operators on reproducing kernel Hilbert spaces with analytic positive definite functions 15 Harmonic analysis seminar 2019/04/20 口頭発表(一般)
Metric on nonlinear dynamical systems with Perron-Frobenius operators Symposium on Machine Learning and Dynamical Systems 2019/02/11 口頭発表(招待・特別)
On comparison of Gamma factors of Asai representations of {\mathrm{GL } }_2 Number Theory Seminar at Waseda University 2019/01/11 口頭発表(一般)
An invariant for the comparison of composition operators for reproducing kernel Hilbert spaces Boston University/Keio University workshop 2018 Dynamical systems 2018/06/27 口頭発表(一般)
An invariant for the comparison of composition operators for reproducing kernel Hilbert spaces 13 SIAM East Asian Section Conference 2018/06/24 口頭発表(一般)
An invariant for the comparison of composition operators for reproducing kernel Hilbert spaces Dynamical Systems Interaction of Theory and Application 2018/06/05 口頭発表(一般)
On explicit interpolation formulas of twisted triple product p-adic L-functions Analytic and Arithmetic Theory of Automorphic Forms 2018/02/17 口頭発表(一般)
On explicit interpolation formulas of twisted triple product p-adic L-functions Analytic and Arithmetic Theory of Automorphic Forms 2018/01/17 口頭発表(一般)
On the construction of twisted triple product p-adic L-functions Algebra Seminar 2017/10/30 口頭発表(一般)
Explicit computations of local period integrals for constructions of twisted triple product $p$-adic $L$-functions 4 Kyoto conference on automorphic forms 2017/06/18 口頭発表(一般)
On the construction of twisted triple product p-adic L-functions Arithmetic and Modular Form Seminar 2017/06/09 口頭発表(一般)
On the construction of twisted triple product p-adic L-functions Algebra Seminar 2017/03/08 口頭発表(一般)
On the construction of twisted triple product p-adic L-functions The 22 Young Mathematicians Conference on Algebra 2017/03/02 口頭発表(一般)
On the construction of twisted triple product p-adic L-functions The 10 Young Mathematicians Conference on Zeta Functions 2017/02/20 口頭発表(一般)
On the construction of twisted triple product $p$-adic L-functions The 10th Young Mathematicians Conference on Zeta Functions 2017/02/20 口頭発表(一般)
Integrals on p-adic upper half planes and Hida families over totally real fields The 13 Sendai-Hiroshima Number Theory Conference 2014/07/17 口頭発表(一般)
Integrals on $p$-adic upper half planes and Hida families over totally real fields The 13th Sendai-Hiroshima Number Theory Conference 2014/07/17 口頭発表(一般)
Integrals on p-adic upper half planes and Hida families over totally real fields Mini-Workshop on Iwasawa theory 2014/04/04 口頭発表(一般)
Integrals on $p$-adic upper half planes and Hida families over totally real fields Mini-Workshop on Iwasawa theory 2014/04/04 口頭発表(一般)
Integrals on p-adic upper half planes and Hida families over totally real fields The 7th Young Mathematicians Conference on Zeta Functions 2014/02/14 口頭発表(一般)
Integrals on $p$-adic upper half planes and Hida families over totally real fields Young Mathematicians Conference on Zeta Functions 2014/02/14 口頭発表(一般)
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 特許権 関係性抽出装置及び関係性 抽出方法 特願2020-035051 2020/03/02
特許権 異常検知装置、異常検知方法、及びプログラム 特願2019-154065 2019/08/26 - 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 科学研究費助成事業 関数空間論による深層学習解析の深化 挑戦的研究(開拓) 2024/06-2028/03
科学研究費助成事業 合成作用素と力学系の双方向的研究 若手研究 2024/04-2028/03
科学研究費助成事業 正定値性を中心とした函数解析と複素解析の総合的研究 基盤研究(C) 2024/04-2027/03
共同利用・共同研究拠点 Besov空間におけるKoopman作用素による力学系のデータ駆動的な構造解析手法の研究 一般研究-短期共同研究 2024/04-2025/03 競争的資金
共同利用・共同研究拠点 Besov空間におけるKoopman作用素の有界性の研究とその応用 一般研究-短期共同研究 2022/04-2023/03 競争的資金
戦略的創造研究推進事業 ACT-X データ解析を見据えたKoopman作用素の包括的な理論研究 2020/11-2024/03 競争的資金 Koopman operators have been getting popular in the fields of nonlinear dynamical system and machine learning in the context of dynamical system. In this study, we propose a new theoretical framework of Koopman operators for data analysis. We employ the theory of function space that has been extensively developed in pure mathematics, and clarify a relationship between dynamical systems and mathematical structures of function spaces where Koopman oeprators are acting. We introduce the theory of generalized spectrum for linear operators as well, and aim to establish its computation method for empirical study for data analysis.
IMI共同利用研究 PDEモデルから定まる時系列データ解析の作用素論的な手法の構築 プロジェクト研究_短期研究員 2019/04-2020/03 競争的資金
戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST 作用素論的データ解析に基づく複雑ダイナミクス計算基盤の創出 2019-2024 非線形力学系の作用素表現に基づき、統計的推測による複雑現象における主要ダイナミクス同定法の確立と、その物理的解釈・利用や数理的拡張の為の理論構築、及びそれらを数理モデルと統合的に用い知識発見や学習・予測を行う為の方法論を構築します。そして得られた手法や理論を、複数分野でのデータ解析へ横断的に適用し有用性を実証します。本課題に対し機械学習、数学、非線形物理、及び理論生物の研究者が参画し取り組みます。
科学研究費助成事業 若手研究 p進幾何的手法を用いた捻れ3重積L関数とそのSelmer群の研究 若手研究 2018/04-2021/03 Asai表現に付随する局所因子についてGL_2の場合に明示計算を行うことで保型側とGalois側の一致を証明し、その成果を学術誌へ投稿し、受理された。この手法を一般のGL_nの場合への拡張を試みた。Raphaelによって大域的な手法を用いた解決はすでに得られているが、局所的な表現論的手法のみを用いた解決はまだ知られておらず、これらの問題に対して大域的な手法を用いずに示す技術を見出すことは重要である。昨年度からこの問題に取り組んでおり、主系列表現における乗法公式は計算が非常に複雑になり、適切な形による証明には更なる考察と計算が求められる。また、Bushnell-Kutzko’s理論の援用を試みたが、首尾よくいかなかったため新しいアイデアが必要と思われる。 また、通常の3重積L関数において知られていた中心値の和公式に関して捻れ3重積への拡張を試みた。これは保型表現に関する跡公式の特別な場合である。これについては四元数環のorderに関する共役類の分類が重要である。四元数環の共役類についてはmaximal orderに対して有限素点における適当な仮定の元、共役類の分類、及び、位数の計算が行われている。これらの結果を用いて幾つかの場合に明示的な計算を行った。また、maximalとは限らない場合のorderについても考察し一般化を試みた。また、これらに関連して通常の3重積L関数について知られている特殊値の解析的な性質について捻れ3重積への拡張を考察した。
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年2月21日更新
- 専門分野・研究分野
- 自然科学一般 / 代数学 / 整数論
自然科学一般 / 基礎解析学 / 力学系
自然科学一般 / 基礎解析学 / 合成作用素
自然科学一般 / 応用数学、統計数学 / 機械学習
自然科学一般 / 応用数学、統計数学 / Koopman作用素 - 所属学会・所属協会
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 2019 理化学研究所桜舞賞(研究奨励賞)
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年2月23日更新
2025年2月22日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/2/22 01:21
- 氏名(漢字)
- 石川 勲
- 氏名(フリガナ)
- イシカワ イサオ
- 氏名(英字)
- Ishikawa Isao
- 所属機関
- 愛媛大学 准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/2/23 03:46
- 氏名(漢字)
- 石川 勲
- 氏名(フリガナ)
- イシカワ イサオ
- 氏名(英字)
- Ishikawa Isao
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2020/8/23 14:06
- 更新日時
- 2025/2/12 18:09
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/1sa014kawa/avatar.jpg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352000000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- データサイエンスセンター
- 職名
- 准教授
- 学位
- 理学
- 学位授与機関
- 京都大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年2月22日更新
- 研究者番号
- 80804236
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 愛媛大学, データサイエンスセンター, 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2021/4/1 – 2024/4/1 : 愛媛大学, データサイエンスセンター, 准教授
2020/4/1 : 愛媛大学, データサイエンスセンター, 特定教員(助教)
2018/4/1 – 2019/4/1 : 国立研究開発法人理化学研究所, 革新知能統合研究センター, 特別研究員
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
小区分11010:代数学関連
小区分12020:数理解析学関連
中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野研究代表者以外
小区分12010:基礎解析学関連
- キーワード
-
研究代表者
捻れ三重積p進L関数 / 保形表現 / p進L関数 / 捻れ3重積 / L関数の特殊値 / 保型表現 / 岩澤理論 / 数論幾何学 / 保型形式 / 合成作用素 / 力学系 / 関数空間 / 再生核Hilbert空間 / 深層学習 / Koopman作用素 / Besov空間
研究代表者以外
函数解析 / 複素解析 / 正定値性
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。