研究者を探す
山本 健詞
2024年11月15日更新
- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- kenji.yamamoto@tokushima-u.ac.jp
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 工学博士
- 職歴・経歴
- 2021/4: 徳島大学 教授, 大学院社会産業理工学研究部 (-2022.3.)
2022/4: 徳島大学 教授, ポストLEDフォトニクス研究所
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月15日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 担当経験のある授業科目
- ディスプレイ論 (大学院)
光の基礎 (学部)
光システム特別研究 (大学院)
光システム特別輪講 (大学院)
光学設計演習 (学部)
光情報システム論 (大学院)
光情報処理 (学部)
光情報機器 (学部)
幾何光学 (学部)
理工学特別実習 (大学院) - 指導経験
- 14人 (学士), 14人 (修士), 1人 (博士)
2024年11月15日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究テーマ
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 著書
- Morioka Toshio, Awaji Yoshinari, Enami Kazumasa, Miyamoto Yutaka, Morita Itsuro, Okumura Yukihiko, Suzuki Masatoshi, Takara Hidehiko, Terada Jun and Kenji Yamamoto :
Introduction: Space-Division Multiplexing in Optical Communication Systems,
Springer, Aug. 2022.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/978-3-030-87619-7_1
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1007/978-3-030-87619-7_1
(DOI: 10.1007/978-3-030-87619-7_1) - 論文
- Masaki Umemoto, Haruki Mizushina, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Evaluation of Depth Perception Characteristics in Plane Fog Screen,
ITE Transactions on Media Technology and Applications, 2024.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3169/mta.12.68
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.3169/mta.12.68
(DOI: 10.3169/mta.12.68) Kohsuke Nakanishi, Haruki Mizushina and Kenji Yamamoto :
Increasing vection strength by video processing in the periphery of the visual field in a driving simulator,
Optical Review, Vol.31, No.1, 135-143, 2023.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s10043-023-00854-4
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85180169944
(DOI: 10.1007/s10043-023-00854-4, Elsevier: Scopus) Yasunori Terao, Haruki Mizushina and Kenji Yamamoto :
Evaluation of usability improvement of contactless human interface with visual, auditory, and tactile sensation for aerial display,
Optical Review, 2023.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s10043-023-00853-5
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1007/s10043-023-00853-5
(DOI: 10.1007/s10043-023-00853-5) Haruki Mizushina, Yusuke Fukuta, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Improvement of Perceived Depth Degradation by Motion Parallax in Binocular Stereopsis With Left-Right Retinal Image Mismatch,
IEEE Transactions on Industry Applications, 2023.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1109/TIA.2023.3302275
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1109/TIA.2023.3302275
(DOI: 10.1109/TIA.2023.3302275) Akua Kawakami, Haruki Mizushina, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Analysis and fabrication for the dimensional expansion of arc 3D display to cone-shaped display,
Optical Review, 2022.- (要約)
- This paper successfully describes the analysis between 3D image location in air and arc-shaped scratches on cone-shaped arc 3D display. The arc 3D display is typically flat and its analysis has already appeared. However, when we would like to extend it to cone shape, the dimensional extension of analysis should be necessary, since the lack of adequate analysis increases the approximation error of the 3D image location. In this paper, we discuss the three-dimensional analysis for cone-shaped arc 3D display. In addition, we describe the actual fabrication of a cone-shaped arc 3D display and show that the 3D image can be displayed similarly with the analysis.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s10043-022-00772-x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1007/s10043-022-00772-x
(DOI: 10.1007/s10043-022-00772-x) Boaz Jessie Jackin, Lode Jorissen, Ryutaro Oi, Koki Wakunami, Kenji Yamamoto, Yasuyuki Ichihashi, Philippe Bekaert and Gauthier Lafruit :
Design and calibration of curved and see-through integral imaging 3D display,
Virtual Reality, 2022.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s10055-022-00686-8
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1007/s10055-022-00686-8
(DOI: 10.1007/s10055-022-00686-8) - MISC
- 小柴 恵一, 山本 健詞, 伊藤 央二, 尾久土 正己 :
ドーム形状とスクリーン照度の違いから見たドーム映像の臨場感, --- メガスポーツイベントのドーム映像上映を事例として ---,
観光学, Vol.27, 1-9, 2022年.- (要約)
- The purpose of this study was to compare and verify the effects of differences in specifications among domes on the realism of dome image. Until now, there has been little research on how external factors affect the realism of dome image. This was because the equipment used to show dome image is proprietary, and it has been very difficult to show the same content with the same specification at all planetariums at the same time. In this study, we cooperated with the``Immersive LIVE Viewing'' project of Tokyo 2020 live distribution of the Olympic Games, and conducted a questionnaire survey to analyze the relationship between the audience's impression evaluation and external factors when viewing sport video. These results suggested that the dome tilt had no effect on the sense of presence, the smaller the dome diameter, the more `feeling good' and `powerful', and the higher the screen illuminance, the higher the sense of presence evaluation and the higher the clarity of the images. After the further verification, we believe that a high sense of presence through dome image may become important as one of methods of virtual tourism.
- (キーワード)
- VR / ドーム映像 / 高臨場感 / メガスポーツイベント / バーチャルツーリズム
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.19002/AA12438820.27.1
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390575760876346240
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.19002/AA12438820.27.1
(DOI: 10.19002/AA12438820.27.1, CiNii: 1390575760876346240)
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- Kenji Yamamoto, Akua Kawakami, Masaki Umemoto, Kosuke Takahashi, Sasai Yuuya, Yasunori Terao, Kohsuke Nakanishi, Naoto Nakayama, Yuto Morishita, Inoue Akito, Ogura Shuto, Saito Kenta, Machigashira Yuta, Nakanishi Kotomi, Haruki Mizushina, Takahashi Kyosuke and Inomo Hitoshi :
Emergency-drill Scenarios to Build Ability against Unexpected Situations on Tsunami,
The 29th International Display Workshops (IDW '23), Vol.30, 3DSAp2-18L, Niigata, Dec. 2023. Inomo Hitoshi, Akua Kawakami, Masaki Umemoto, Kosuke Takahashi, Sasai Yuuya, Yasunori Terao, Kohsuke Nakanishi, Naoto Nakayama, Yuto Morishita, Inoue Akito, Ogura Shuto, Saito Kenta, Machigashira Yuta, Nakanishi Kotomi, Haruki Mizushina, Takahashi Kyosuke and Kenji Yamamoto :
Emergency Drill Using Online Visual System,
The 29th International Display Workshops (IDW '23), Vol.30, 3DSAp2-19L, Niigata, Dec. 2023. Takahashi Kyosuke, Akua Kawakami, Masaki Umemoto, Kosuke Takahashi, Sasai Yuuya, Yasunori Terao, Kohsuke Nakanishi, Naoto Nakayama, Yuto Morishita, Inoue Akito, Ogura Shuto, Saito Kenta, Machigashira Yuta, Nakanishi Kotomi, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto and Inomo Hitoshi :
Emergency-drill Online Visual System to Build Ability against Unexpected Situations,
The 29th International Display Workshops (IDW '23), Vol.30, 3DSAp2-17L, Niigata, Dec. 2023. Kohsuke Nakanishi, Haruki Mizushina and Kenji Yamamoto :
Increasing Vection Strength by Adding Optical Flow with Random Dots in the Peripheral Visual Field,
The 29th International Display Workshops (IDW '23), Vol.30, 3DSAp2-4, Niigata, Dec. 2023. Yasunori Terao, Haruki Mizushina and Kenji Yamamoto :
Evaluation on Usability of Aerial Display by Changing the Timing of Providing Multimodal Feedback,
The 29th International Display Workshops (IDW '23), Vol.30, 3DSAp1-4, Niigata, Dec. 2023. Naoto Nakayama, Haruki Mizushina and Kenji Yamamoto :
Encoding of Stereo Images Using Bilateral Filters and Different Compression Ratio for Limited Communication Bandwidth,
The 29th International Display Workshops (IDW '23), Vol.30, 3DSA7/3D7-4, Niigata, Dec. 2023. Yuto Morishita, Munekazu Date, Haruki Mizushina, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Multi-view DFD (Depth-Fused 3D) Rendering with Linear Blending,
The 29th International Display Workshops (IDW '23), Vol.30, 3D2/3DSA2-4, Niigata, Dec. 2023. Kosuke Takahashi, Haruki Mizushina, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Effects of Motion Parallax Smoothness and Head Moving Range on Reduction of The Cardboard Effect,
The 29th International Display Workshops (IDW '23), Vol.30, 3D2/3DSA2-3, Niigata, Dec. 2023. Haruki Mizushina, Haruto Taguchi, Kazuki Seko, Shingo Nishiyama, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Image Switching Methods for an Arc 3D Display Using Projectors and Its Optimal Pixel Structure,
2023 IEEE Industry Applications Society Annual Meeting, Nashville, Oct. 2023.- (キーワード)
- Motion parallax / Binocular disparity / Perceived depth / Stereoscopic display
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1109/IAS54024.2023.10406372
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85186120744
(DOI: 10.1109/IAS54024.2023.10406372, Elsevier: Scopus) Naoto Nakayama, Haruki Mizushina and Kenji Yamamoto :
Evaluation of the Visual Effect of a Blur Filter on a Highly Compressed Stereo Image with a Quality Difference between the Left and Right Images,
The 23nd International Meeting on Information Display, E77-5, Busan, Aug. 2023. Yuto Morishita, Date Munekazu, Matsumoto Ayumi, Kitahara Masaki, Haruki Mizushina, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Realization and Evaluation of Accurate Depth Perception by Stereo DFD (Depth-Fused 3D) Rendering in Multilayer Stereo Display,
The 23nd International Meeting on Information Display, E69-3, Busan, Aug. 2023. Kohsuke Nakanishi, Haruki Mizushina and Kenji Yamamoto :
Increasing Vection Strength by Adding Expanding Grating at Periphery of Visual Field,
The 23nd International Meeting on Information Display, E53-4, Busan, Aug. 2023. Yasunori Terao, Haruki Mizushina and Kenji Yamamoto :
Evaluation of Appropriate Feedbacks on Operating Aerial Display in Three Senses: Tactile by Vibration to Sole of Foot, Visual, and Auditory,
The 23nd International Meeting on Information Display, P2-048, Busan, Aug. 2023. Kohsuke Nakanishi, Kenji Yamamoto and Haruki Mizushina :
Increasing Vection Strength by Stretching Image in the Periphery of the Visual Field,
Proc. OPTICAL & PHOTONICS International Conference, LDC9-02, Yokohama, Apr. 2023. Yasunori Terao, Haruki Mizushina and Kenji Yamamoto :
Aerial Display using Sensory Feedbacks: Tactile by Vibration to Sole of Foot, Visual, and Auditory,
Proc. OPTICAL & PHOTONICS International Conference, LDC7-03, Yokohama, Apr. 2023. Kosuke Takahashi, Haruki Mizushina, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Evaluation of Motion Parallax to Reduce Cardboard Effect when Stimulus of Stereo Images Are Natural Scene,
The 29th International Display Workshops (IDW '22), Vol.29, 3Dp1-4, Fukuoka, Dec. 2022.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85175248481
(Elsevier: Scopus) Masaki Umemoto, Haruki Mizushina, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Depth Perception Characteristics in Plane Fog Screen,
The 29th International Display Workshops (IDW '22), Vol.29, 3D5-3, Fukuoka, Dec. 2022.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85175262802
(Elsevier: Scopus) Kazuya Fujikawa, Haruki Mizushina, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Evaluation of Dot Size for Readability of Information Used in Highly-Visually-Secured Depth-Fused 3D (HiViS 3D),
The 13th International Conference on 3D Systems and Applications, P2-2, Online, Nov. 2022. Yurie Nakagawa, Haruki Mizushina, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Pseudo Gaze Direction Change Method with Wide Gaze Direction Range by Spatial Blending of 2D Face Videos with Different Gaze Direction,
The 13th International Conference on 3D Systems and Applications, S11-3, Online, Nov. 2022. Naoto Nakayama, Haruki Mizushina and Kenji Yamamoto :
Experimental Evaluation of Stereo Still Image with Image Quality Difference Using the Blur Filter,
The 13th International Conference on 3D Systems and Applications, S10-3, Online, Nov. 2022. Kenji Yamamoto :
3D technologies toward ultra-realistic communication,
Vehicle Displays & Interfaces Technical Symposium, Oct. 2022. Haruki Mizushina, Yusuke Fukuta, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Improvement of perceived depth instability by motion parallax in binocular stereopsis with left-right retinal image mismatch,
2022 IEEE Industry Applications Society Annual Meeting, 2022-IASAM-0181-1-8, Online, Oct. 2022.- (キーワード)
- Motion parallax / Binocular disparity / Perceived depth / Stereoscopic display
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1109/IAS54023.2022.9939943
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85142857132
(DOI: 10.1109/IAS54023.2022.9939943, Elsevier: Scopus) Kosuke Takahashi, Haruki Mizushina, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Effects of motion parallax and shooting distance for reducing cardboard effect in stereo images,
The 22nd International Meeting on Information Display, 412, Online, Aug. 2022. Akua Kawakami, Haruki Mizushina, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Relationship between cone shape and perceived image in cone-shaped arc 3D display,
The 22nd International Meeting on Information Display, 411, Online, Aug. 2022. Masaki Umemoto, Haruki Mizushina, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Evaluation of depth perception characteristics in plane fog screen,
The 22nd International Meeting on Information Display, 407, Online, Aug. 2022. Akua Kawakami, Haruki Mizushina, Shiro Suyama and Kenji Yamamoto :
Expansion of arc 3D display to cone-shaped display,
Proc. OPTICAL & PHOTONICS International Conference, LDC8-02, Yokohama, Apr. 2022.- (要約)
- Arc 3D display is one of the methods for presenting stereoscopic images to realize smooth motion parallax.This technology is conventionally used for flat displays, but this paper tries to expand it for cone-shaped displays. In this paper, the analysis of the position of the three-dimensional image generated by a cone-shaped Arc 3D display is discussed and is confirmed by the experiments using an actual cone-shaped Arc 3D display.
Pseudo gaze direction change for 2D communications by spatial blending and boundary blending of luminance of 2D face images with different gaze directions,
The 28th International Display Workshops (IDW '21), Vol.28, 486-489, Online, Dec. 2021.- (キーワード)
- Security DFD Display / Combining Random Dot Configuration / Fuzzy Luminance Distribution
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.36463/idw.2021.0486
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390291932664194816
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.36463/idw.2021.0486
(DOI: 10.36463/idw.2021.0486, CiNii: 1390291932664194816) Kazuya Fujikawa, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto and Shiro Suyama :
Advanced Secure Display Using DFD Display with Fuzzy Perceived Depth Images and Dummy Information,
The 28th International Display Workshops (IDW '21), Vol.28, 464-467, Online, Dec. 2021.- (要約)
- We propose a high-security display that prevents peeping even with computer analysis by using the DFD display with fuzzy depth or color and brain complement. Our high-security display can successfully provide information only to human but prevent recognizing by peeping or camera capture with computer analysis.
- (キーワード)
- Security DFD Display / Combining Random Dot Configuration / Fuzzy Luminance Distribution
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.36463/idw.2021.0464
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390291932685418112
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.36463/idw.2021.0464
(DOI: 10.36463/idw.2021.0464, CiNii: 1390291932685418112) Koshiba Keiichi, Kenji Yamamoto, Ito Eiji and Okyudo Masami :
Immersive Sport Live Viewing Using Dome Screens,
The 28th International Display Workshops (IDW '21), Vol.28, 3D6-4L, Online, Dec. 2021.- (キーワード)
- Dome Screen / Live Viewing
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.36463/idw.2021.0468
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.36463/idw.2021.0468
(DOI: 10.36463/idw.2021.0468) Naoki Kiyose, Kenji Yamamoto, Haruki Mizushina and Shiro Suyama :
Reduction of Perceived Depth Instability in Aerial Image by Using Hand or Tools to Aerial Image Position,
The 28th International Display Workshops (IDW '21), Vol.28, 482-485, Online, Dec. 2021.- (要約)
- Hand reaching action can successfully reduce the perceived depth instability of aerial images. Moreover, hand reaching action with stick held by hand can also reduce instability. This indicates that perceived depths by only visual information and hand reaching action have different process in human brain.
- (キーワード)
- Depth perception / Aerial image / Hand-reaching / Non-contact
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.36463/idw.2021.0482
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390010457708715392
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.36463/idw.2021.0482
(DOI: 10.36463/idw.2021.0482, CiNii: 1390010457708715392) Haruto Taguchi, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto and Shiro Suyama :
Fresnel Arc 3D display for rewriting 3D image with high-pixel-density arrangement and automatic arc-scratch generation,
The 28th International Display Workshops (IDW '21), Vol.28, 889-892, Online, Dec. 2021.- (要約)
- We proposed and developed a new Arc-3D-image rewriting method utilizing Fresnel arc structure with high-pixel-density arrangement and automatic generation of scratches. Fresnel Arc 3D display provides easy way of rewriting without arc-pixel selection difficulty. Proposed arrangement provides high-density pixels. Automatic generation of Arc-shaped scratch is realized by using cutting plotter.
- (キーワード)
- Arc-3D / Fresnel Arc-3D / Rewriting image / Pixel arrangement / Automatic
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.36463/idw.2021.0889
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390854882572027392
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.36463/idw.2021.0889
(DOI: 10.36463/idw.2021.0889, CiNii: 1390854882572027392) Koshiba Keiichi, Kenji Yamamoto, Ito Eiji and Okyudo Masami :
Practical experiments of Immersive Dome Sport Live Viewing,
The 12th International Conference on 3D Systems and Applications, S2-1, Online, Nov. 2021.- (キーワード)
- Live Viewing / Dome Display
Proposal of a method to reduce visual discomfort of head-mounted displays by moving the lens in accordance with eye movements,
The 12th International Conference on 3D Systems and Applications, 22-23, Online, Nov. 2021.- (キーワード)
- Binocular disparity / Motion Parallax / Depth perception
Improvement on sticking depth issue of 3D image by Arc 3D display with moving head or moving Arc 3D display,
The 12th International Conference on 3D Systems and Applications, 25-26, Online, Nov. 2021.- (要約)
- Arc 3D display with moving head or moving Arc 3D display can successfully solve the perceived-depth sticking problem to real object surface in front of designed distant 3D image, although stereoscopic display cannot solve the sticking problem. This is because continuous motion parallax is satisfied in Arc 3D display but not in stereoscopic display, which is effective to perceive the designed depth.
- (キーワード)
- Binocular disparity / Motion Parallax / Depth perception
Pseudo face-orientation change for 2D communications by spatial blending of 2D face images with different face orientations,
The 21st International Meeting on Information Display, 453, Online, Aug. 2021. Kazuya Fujikawa, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto and Shiro Suyama :
Advanced secure display using DFD display with fuzzy perceived depth images by combining random dot configuration and fuzzy luminance distribution,
The 21st International Meeting on Information Display, 437, Online, Aug. 2021. Yuto Mori, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto and Shiro Suyama :
Visual discomfort reduction in head mounted display by moving the lens according to the gaze-point motion,
The 21st International Meeting on Information Display, 57, Online, Aug. 2021. Takeshi Yasui, Kisa Nakano, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto and Shiro Suyama :
Depth Perception of Distant 3D Image Displayed Behind a Real Object by Arc 3D Display,
The 21st International Meeting on Information Display, 436, Online, Aug. 2021. Naoki Kiyose, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto and Shiro Suyama :
Reduction of Perceived Depth Instability in Aerial Image by Reaching Hand for Aerial image Position,
The 21st International Meeting on Information Display, 438, Online, Aug. 2021. Haruto Taguchi, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto and Shiro Suyama :
Proposes and developments of a new Arc-3D-image rewriting method in Fresnel Arc 3D display,
The 21st International Meeting on Information Display, 84, Online, Aug. 2021.- (要約)
- We proposed and developed a new Arc-3D-image rewriting method utilizing Frestnel structure. To solve unselectivity problem in Arc-shaped scratches, we utilize Fresnel structure for packing Arc-shaped scratches into compact-vertical rectangle region without unselectivity in Arc 3D display. Pixel arrangement method with almost same aspect ratio are proposed and developed.
- (キーワード)
- Arc-3D / Fresnel Arc-3D / Rewriting image pixel arrangement / Automatic generation
ARを用いた情報提示において注視点に応じてぼけや色を加えた際の視認性とその評価,
映像情報メディア学会技術報告, 3DMT2024-17, 2024年3月. 小倉 秀斗, 小林 敏秀, 鈴木 敦, 中越 亮佑, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
光の反射強度も利用したToFカメラからの3次元モデル作成,
映像情報メディア学会技術報告, 3DMT2024-13, 2024年3月. 梅本 真己, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
大型平面フォグスクリーンに 2 次元画像を投影した際に生じる奥行き知覚と臨場感の評価,
HODIC学生シンポジウム, 2-5, 2024年2月. 高橋 宏輔, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
撮影条件によって生じる書き割り効果と運動視差の低減効果との関係の評価,
HODIC学生シンポジウム, 3-1, 2024年2月. 川上 亜玖吾, 奥山 大輔, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
360 度 3D 像を表示できる線刻型立体方式の提案と製作,
HODIC学生シンポジウム, 2-4, 2024年2月. 川上 亜玖吾, 奥山 大輔, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
円錐形アーク3D表示における視点位置に対応した異なる3D像の表示,
Optics & Photonics Japan 2023, 29aG1, 2023年11月. 寺尾 保範, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
空中ディスプレイの操作における空中像と多感覚フィードバックの提示位置のずれの影響の評価,
信学技報, HIP2023-61, 2023年10月.- (キーワード)
- 観察距離
バイラテラルフィルターを用いた画質差のあるステレオ画像の評価,
映像情報メディア学会技術報告, 3DMT2023-42, 2023年10月. 中西 康介, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
映像視野周辺部へのランダムドット視覚映像の合成によるベクション強度増大の試み,
日本視覚学会2023夏季大会, Io02, 2023年9月. 高橋 宏輔, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
運動視差による書き割り効果低減において画像切り替え間隔と頭部運動範囲が与える影響,
日本視覚学会2023夏季大会, Io03, 2023年9月. 森下 雄登, 伊達 宗和, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
リニアブレンディングを用いた多視点DFD(Depth-fused 3D)レンダリング,
2023年第3回ホログラフィック・ディスプレイ研究会, No.6, 2023年9月. 井面 仁志, 高橋 亨輔, 山本 健詞, 水科 晴樹 :
災害時の即興的対応能力向上訓練システムの開発,
安全工学シンポジウム2023, 158-161, 2023年6月. 川上 亜玖吾, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
アーク3D表示における観察位置に依存しない像の表示方法の提案とその解析,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.47, No.10, 93-96, 2023年3月. 高橋 宏輔, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
奥行の推定が困難な物体での運動視差と書き割り効果の関係,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.47, No.10, 85-88, 2023年3月. 梅本 真己, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
投影角度可変式平面フォグスクリーンに2次元画像を投影した際に生じる奥行き知覚の評価,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.47, No.10, 81-84, 2023年3月. 森下 雄登, 伊達 宗和, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
ステレオ DFD(Depth-fused-3D)表示における奥行き知覚の基礎評価,
HODIC学生シンポジウム, 29-32, 2023年2月. 安井 猛, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
アーク3D表示方式における,視点移動及び3D像移動による10m程度の距離にある3D像の奥行き知覚改善,
HODIC学生シンポジウム, 37-40, 2023年2月. 中川 友莉恵, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
2つの顔映像を組み合わせた簡易的視線表示方式における表示可能な視線方向の検証,
HODIC学生シンポジウム, 33-36, 2023年2月. 寺尾 保範, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
視覚・触覚・聴覚が及ぼす空中ディスプレイの操作性に関する基礎的評価,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.47, No.1, 21-24, 2023年1月. 藤川 和也, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
高セキュリティディスプレイ(HiViS 3D)で使用されるドットサイズと見やすさ,視域の関係,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.47, No.1, 25-28, 2023年1月. 川上 亜玖吾, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
円柱形アーク3D表示における知覚される像点の位置の解析,
Optics & Photonics Japan 2022, 16aD11, 2022年11月. 梅本 真己, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
回転式平面フォグスクリーンに投影した2次元画像の奥行き知覚,
Optics & Photonics Japan 2022, 16aD10, 2022年11月. 田口 遼斗, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
フレネル型線刻を用いたアーク3D表示方式の提案と基礎検討,
信学技報, Vol.122, No.237, 5-8, 2022年10月. 高橋 宏輔, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
日常的なシーンのステレオ画像で発生した書き割り効果における運動視差の付加による改善効果の評価,
信学技報, Vol.122, No.213, 47-51, 2022年10月.- (要約)
- ステレオ画像において書き割り効果が見られる被験者に対して運動視差を付加したところ,書き割り効果の改善が見られた.書き割り効果は本来の物体の厚みを過小評価してしまうステレオ画像特有の知覚の歪みの一つであり,撮影距離と観察距離の乖離が大きくなるほど起こりやすい.本研究では,様々な距離から撮影した日常的で自然なシーンのステレオ画像において発生する書き割り効果に対して,運動視差を与えることによりそれが低減するかどうかを評価した.
- (キーワード)
- 書き割り効果 / 運動視差 / 撮影距離 / 観察距離
平面フォグスクリーンに二次元画像を投影した際に生じる奥行き知覚の評価,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.46, No.31, 33-36, 2022年10月. 山本 健詞 :
山本・水科研究室の紹介,
HODIC Circular, Vol.42, No.2, 7-12, 2022年6月. 鎌田 廉, 水科 晴樹, 山本 健詞, 陶山 史朗, 伊達 宗和 :
VELF3D(Visually Equivalent Light Field 3D)ディスプレイに表示した文字の読みやすさの評価,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.46, No.9, 97-100, 2022年3月. 田村 豊貴, 水科 晴樹, 山本 健詞, 陶山 史朗 :
プロジェクタを用いたパースペクティブを利用した疑似3D表示方式における刺激条件の奥行き知覚への影響,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.46, No.9, 1-4, 2022年3月. 安井 猛, 中野 綺砂, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
滑らかな運動視差を有するアーク3D表示方式による遠距離3D像の奥行き知覚の実物体への貼り付き問題の改善,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.46, No.2, 21-24, 2022年1月.- (キーワード)
- アーク3D表示
両眼立体視において左右眼の網膜像サイズに差異が生じている際に発生する奥行き知覚の不安定性の運動視差による改善効果,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.46, No.2, 17-20, 2022年1月.- (キーワード)
- アーク3D表示
奥行きが異なる2つの空中像を重畳表示した際にテクスチャが奥行き知覚に与える影響について,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.46, No.2, 1-4, 2022年1月.- (キーワード)
- アーク3D表示
メガスポーツイベントにおけるドーム映像配信,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.45, No.37, 27-31, 2021年11月.- (キーワード)
- ドーム映像 / 高臨場感 / メガスポーツイベント
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1520290885529490304
(CiNii: 1520290885529490304) 藤川 和也, 水科 晴樹, 山本 健詞, 陶山 史朗 :
DFD表示による奥行き分布のばらつきを持つランダムドットとダミー情報による高度な視覚的セキュリティ,
Optics & Photonics Japan 2021, 29aC9, 2021年10月.- (要約)
- We propose a high-security display that uses DFD displays with fuzzy depth or color distribution and brain completion to prevent peeping even with computer analysis. This high-security display provides information only to humans and successfully prevents recognition by peeping eyes and camera shots.
プロジェクタを用いたパースペクティブによる擬似3D表示方式における観察条件の奥行き知覚への影響,
Optics & Photonics Japan 2021, 28aC4, 2021年10月.- (要約)
- We have proposed a pseudo 3D display using perspective effect of the pictorial cues by projecting 2D images to real slanted surfaces from observer position. Pseudo 3D image successfully has high perceived inclined angle over 80 degrees at adequate observation conditions.
左右の網膜像の大きさが異なる場合における両眼立体視の不安定な奥行き知覚に対する運動視差による改善効果,
信学技報, Vol.121, No.211, 44-49, 2021年10月.- (要約)
- 左右の網膜像の大きさが異なる場合の両眼立体視において,奥行き知覚の不安定性は運動視差によって改善できることを明らかにした.ディスプレイ面に対する運動視差と両眼視差による奥行きの方向を一致させていれば,奥行き知覚の不安定性が改善されることが分かった.特に,両眼視差の設定奥行きと一致するように運動視差を加えることによって不安定性を大きく改善できることが分かった.
- (キーワード)
- 運動視差 / 両眼立体視 / 奥行き知覚
2D顔画像を組み合わせた脳内補完による空間ブレンディングと画像の境界ブレンディングによる簡易的視線表示システムにおける顔画像の向きと組み合わせ比率の影響,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.45, No.29, 57-60, 2021年10月. 森 勇登, 山本 健詞, 水科 晴樹, 陶山 史朗 :
ヘッドマウントディスプレイ観察時の視覚的違和感に対する視線の移動と短焦点レンズによる像の歪みの影響,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.45, No.29, 49-52, 2021年10月. 田口 遼斗, 水科 晴樹, 山本 健詞, 陶山 史朗 :
フレネルアーク3D表示における画像書き換え方法と画素配置方法の提案,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.45, No.29, 33-36, 2021年10月. 清瀬 直樹, 山本 健詞, 水科 晴樹, 陶山 史朗 :
手や道具を用いたハンドリーチング法による空中像の奥行き知覚おける不安定の軽減,
映像情報メディア学会技術報告, Vol.45, No.29, 53-56, 2021年10月.- (要約)
- 手や道具を空中像に伸ばしていくハンドリーチング法による奥行き知覚の改善法を提案し,視 覚情報のみによる空中像の奥行き知覚の不安定性をほぼ抑制できることを明らかにした.具体的には視覚情 報のみで空中像を見たとき,実際に表示している位置よりもレンズ側に約 10cm の位置を知覚していたのに対 して,手と道具を持った状態のどちらの場合においてもハンドリーチング法を用いるとはレンズ側に 0cm か ら 4cm 程度の位置を知覚し,不安定性が軽減に成功した.
- 研究会・報告書
- 山本 健詞, 水科 晴樹 :
第22回関西学生研究論文講演会 研究室デモ展示,
第22回関西学生研究論文講演会, 2024年3月. 小倉 秀斗, 小林 敏秀, 鈴木 敦, 中越 亮佑, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
ToFカメラからの3次元生成における反射強度の直接的な活用,
第22回関西学生研究論文講演会, P11, 2024年3月. 斎藤 健太, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
平面空中像の立体感を向上させるための基礎的な評価,
第22回関西学生研究論文講演会, P10, 2024年3月. Kenji Yamamoto and Haruki Mizushina :
The 30th International Display Workshops 研究室デモ展示,
The 29th International Display Workshops (IDW '23), Dec. 2023. 井上 瑛人, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
ドット群のステレオ画像を用いたセキュリティ表示において視差量とドット密度が覗き見耐性に及ぼす影響,
第23回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)講演予稿集, P10, 2023年9月. 山本 健詞, 水科 晴樹 :
日本視覚学会2023夏季大会 研究室デモ展示,
日本視覚学会2023夏季大会, 2023年9月. 森下 雄登, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
ステレオDFD(Depth-fused 3D)表示における奥行き知覚の基礎評価,
4大学合同セミナ, 2023年5月. 中山 尚人, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
狭い通信帯域で自然な立体感を得るために左右眼で画質差を与えたステレオ画像についての評価,
4大学合同セミナ, 2023年5月. 中西 康介, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
映像の視野周辺部の引き伸ばし処理による視覚誘導性自己運動感覚増大の試み,
4大学合同セミナ, 2023年5月. 寺尾 保範, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
振動モーターによる足裏への触覚刺激と視覚・聴覚フィードバックによる空中ディスプレイの操作性向上手法の提案とその評価,
4大学合同セミナ, 2023年5月. 中山 尚人, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
左右で画質差をつけた高圧縮なステレオ画像の見え方の評価,
第21回関西学生研究論文講演会, 2023年3月. 中西 康介, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
映像の変形によるベクションの強度増大の試み,
第22回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)講演予稿集, 26, 2022年9月. 森下 雄登, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 伊達 宗和, 山本 健詞 :
VELF3Dディスプレイにおける輝度分布の理論値と測定値の比較,
第22回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)講演予稿集, 25, 2022年9月. 寺尾 保範, 水科 晴樹, 山本 健詞 :
空中タッチディスプレイにおける足裏への振動によるタッチ感の提示,
第22回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)講演予稿集, 23, 2022年9月. 梅本 真己, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
平面フォグスクリーンに画像を投影した際に知覚される奥行きに関する評価,
第20回関西学生研究論文講演会, 33-34, 2022年3月. 高橋 宏輔, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
ステレオ画像における書き割り効果低減のための運動視差の付加に関する検討,
第20回関西学生研究論文講演会, 31-32, 2022年3月. 川上 亜玖吾, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞 :
円錐面上の線刻によるアーク3D 表示における光線解析と可視化,
第21回情報フォトニクス研究グループ研究会(オンライン合宿)講演予稿集, 43, 2021年9月. 山本 健詞 :
2021年度HODIC鈴木・岡田記念賞選考報告,
HODIC Circular, Vol.42, No.2, 1-6, 2022年6月.
- 特許
- 水科 晴樹, 山本 健詞 : 特願2022-100004 (2022年6月), .
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 空中ディスプレイの視認性及び操作性の向上とその基盤となる知覚処理機構に関する研究 (研究課題/領域番号: 23K28175 )
広視野・大画面での実時間表示を目指したホログラフィ技術の構築 (研究課題/領域番号: 22H00535 )
Light field 3D display using non-planar holographic lens array screen (研究課題/領域番号: 18H03281 )
ホログラムスクリーンによる立体映像表示技術の研究 (研究課題/領域番号: 16H01742 )
研究者番号(70402469)による検索
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月15日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 所属学会・所属協会
- International Display Workshops
International Meeting on Information Display
SPIE Defense, Security & Sensing
The Optical Society Frontiers in Optics
International Conference of 3D Immersion
SID Display Week
SPIE Photonics West
3D Systems and Applications
電気学会
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム
日本光学会
映像情報メディア学会
The Society for Information Display
日本光学会 幹事 [2016年4月〜2017年3月])
日本光学会 鈴木・岡田記念賞選考委員長 [2016年6月〜2017年6月])
日本光学会 鈴木・岡田記念賞選考委員長 [2019年6月〜2022年6月])
日本光学会 副会長 [2016年6月〜2022年6月])
日本光学会 会長 [2022年4月〜2023年3月])
社団法人 レーザー学会
Laser Display and Lighting Conference
日本視覚学会
日本光学会 幹事 [2017年4月〜2018年3月])
日本光学会 幹事 [2018年4月〜2019年3月])
日本光学会 幹事 [2019年4月〜2020年3月])
日本光学会 幹事 [2020年4月〜2021年3月])
日本光学会 幹事 [2021年4月〜2022年3月])
日本光学会 幹事 [2022年4月〜2023年3月])
日本光学会 会長 [2023年4月〜2024年3月])
日本光学会 幹事 [2023年4月〜2024年3月])
空間メディアコンファレンス
空間メディアコンファレンスシンポジウム
高臨場感ディスプレイフォーラム
光応用・情報技術研究会
日本光学会 幹事 [2024年4月〜2025年3月])
日本光学会 会長 [2024年4月〜2025年3月]) - 委員歴・役員歴
- International Display Workshops (IDW) (Exclusive Committee Program Secretary [2016年])
International Meeting on Information Display (IMID) (Program Committee [2017年])
International Meeting on Information Display (IMID) (Program Committee [2013年])
International Display Workshops (IDW) (Program Chair, Workshop on 3D/Hyper-Realistic Displays and Systems [2016年〜2019年])
International Display Workshops (IDW) (Exclusive Committee Vice-General Secretary [2016年])
International Display Workshops (IDW) (General Secretary, Workshop on the 8th International Conference on 3D System and Applications [2016年])
International Display Workshops (IDW) (Exclusive Committee Vice-General Secretary [2019年])
International Display Workshops (IDW) (Program Chair, Workshop on the 11th International Conference on 3D System and Applications [2019年])
SPIE Defense, Security & Sensing (SPIE DSS) (Technical Program Committee, Three-Dimensional Imaging, Visualization, and Display Conference [2013年〜2014年])
The Optical Society (OSA) Frontiers in Optics (FiO) (Program Committee on AR/VR subcommittee [2017年])
The Optical Society (OSA) Frontiers in Optics (FiO) (Subcommittee Chair on AR/VR subcommittee [2018年4月〜2019年3月])
International Conference of 3D Immersion (IC3D) (Technical Program Committee [2018年〜2022年])
International Display Workshops (IDW) (Program Committee, Workshop on 3D/Hyper-Realistic Displays and Systems [2020年4月〜2021年3月])
SID Display Week (Asian Committee [2017年4月〜2018年3月])
SPIE Photonics West (SPIE PW) (Program Committee, Ultra-High-Definition Imaging Systems Conference [2018年4月〜2019年3月])
3D Systems and Applications (3DSA) (Technical Program Committee chair [2017年4月〜2018年3月])
電気学会 (第三期次世代インタラクティブディスプレイ協同研究委員会 委員 [2018年5月〜2020年3月])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (専門委員 [2013年1月〜2016年6月])
日本光学会 (常任幹事 [2012年4月〜2014年3月])
映像情報メディア学会 (立体メディア技術研究会 [2019年4月〜2020年3月])
電気学会 (第四期次世代インタラクティブディスプレイ協同研究委員会 委員 [2020年4月〜2021年3月])
The Society for Information Display (SID) (AR/VRサブコミッティ 委員長 [2016年〜2022年])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (超臨場感映像ワーキンググループ ワーキンググループリーダー [2016年4月〜2017年3月])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (事務局長 [2016年6月〜2021年5月])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (専門委員 [2021年4月〜2022年3月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)幹事 [2016年4月〜2017年3月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)鈴木・岡田記念賞選考委員長 [2016年6月〜2017年6月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)鈴木・岡田記念賞選考委員長 [2019年6月〜2022年6月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)副会長 [2016年6月〜2022年6月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)会長 [2022年4月〜2023年3月])
社団法人 レーザー学会 (学術講演会第43回年次大会プログラム委員会S-04主査 [2022年4月〜2023年3月])
Laser Display and Lighting Conference (LDC) (Program Committee Vice Co-chairs [2021年4月〜2022年3月])
日本光学会 (日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2022 プログラム委員 [2022年4月〜2023年3月])
日本視覚学会 (2023年夏季大会実行委員 [2023年4月〜2024年3月])
International Display Workshops (IDW) (Vice-General Secretary [2022年4月〜2023年3月])
International Display Workshops (IDW) (Program Committee [2022年4月〜2023年3月])
International Display Workshops (IDW) (Program Chair of Topical Session on The 14th International Conference on Three Dimensional Systems and Applications [2023年4月〜2024年3月])
International Display Workshops (IDW) (Vice-Secretary of Topical Session on Metaverse System [2023年4月〜2024年3月])
映像情報メディア学会 (Associate Editor on 2024 Special Section on 3D media technologies in the age of telework [2023年4月〜2024年3月])
Laser Display and Lighting Conference (LDC) (Program Committee Vice Co-chairs [2022年4月〜2023年3月])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (専門委員 [2022年4月〜2023年3月])
International Display Workshops (IDW) (Program Committee, Workshop on 3D/Hyper-Realistic Displays and Systems [2021年4月〜2022年3月])
International Display Workshops (IDW) (Program Committee, Workshop on 3D/Hyper-Realistic Displays and Systems [2022年4月〜2023年3月])
電気学会 (第四期次世代インタラクティブディスプレイ協同研究委員会 委員 [2021年4月〜2022年3月])
電気学会 (第四期次世代インタラクティブディスプレイ協同研究委員会 委員 [2022年4月〜2023年3月])
映像情報メディア学会 (立体メディア技術研究会 [2020年4月〜2021年3月])
映像情報メディア学会 (立体メディア技術研究会 [2021年4月〜2022年3月])
映像情報メディア学会 (立体メディア技術研究会 [2022年4月〜2023年3月])
SPIE Photonics West (SPIE PW) (Program Committee, Ultra-High-Definition Imaging Systems Conference [2019年4月〜2020年3月])
SPIE Photonics West (SPIE PW) (Program Committee, Ultra-High-Definition Imaging Systems Conference [2020年4月〜2021年3月])
SPIE Photonics West (SPIE PW) (Program Committee, Ultra-High-Definition Imaging Systems Conference [2021年4月〜2022年3月])
SPIE Photonics West (SPIE PW) (Program Committee, Ultra-High-Definition Imaging Systems Conference [2022年4月〜2023年3月])
SID Display Week (Asian Committee [2018年4月〜2019年3月])
SID Display Week (Asian Committee [2019年4月〜2020年3月])
SID Display Week (Asian Committee [2020年4月〜2021年3月])
SID Display Week (Asian Committee [2021年4月〜2022年3月])
SID Display Week (Asian Committee [2022年4月〜2023年3月])
3D Systems and Applications (3DSA) (Technical Program Committee chair [2018年4月〜2019年3月])
3D Systems and Applications (3DSA) (Technical Program Committee chair [2019年4月〜2020年3月])
3D Systems and Applications (3DSA) (Technical Program Committee chair [2020年4月〜2021年3月])
3D Systems and Applications (3DSA) (Technical Program Committee chair [2021年4月〜2022年3月])
3D Systems and Applications (3DSA) (Technical Program Committee chair [2022年4月〜2023年3月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)幹事 [2017年4月〜2018年3月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)幹事 [2018年4月〜2019年3月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)幹事 [2019年4月〜2020年3月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)幹事 [2020年4月〜2021年3月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)幹事 [2021年4月〜2022年3月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)幹事 [2022年4月〜2023年3月])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (超臨場感映像ワーキンググループ ワーキンググループリーダー [2017年4月〜2018年3月])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (超臨場感映像ワーキンググループ ワーキンググループリーダー [2018年4月〜2019年3月])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (超臨場感映像ワーキンググループ ワーキンググループリーダー [2019年4月〜2020年3月])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (超臨場感映像ワーキンググループ ワーキンググループリーダー [2020年4月〜2021年3月])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (超臨場感映像ワーキンググループ ワーキンググループリーダー [2021年4月〜2022年3月])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (超臨場感映像ワーキンググループ ワーキンググループリーダー [2022年4月〜2023年3月])
International Display Workshops (IDW) (Executive Committee [2023年4月〜2024年3月])
International Display Workshops (IDW) (Workshop on 3D/Hyper-Realistic Displays and Systems [2023年4月〜2024年3月])
電気学会 (第五期次世代エモーショナルディスプレイ協同研究委員会 委員 [2023年4月〜2024年3月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)会長 [2023年4月〜2024年3月])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (専門委員 [2023年4月〜2024年3月])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (超臨場感映像ワーキンググループ ワーキンググループリーダー [2023年4月〜2024年3月])
SPIE Photonics West (SPIE PW) (Program Committee, Ultra-High-Definition Imaging Systems Conference [2023年4月〜2024年3月])
3D Systems and Applications (3DSA) (Technical Program Committee chair [2023年4月〜2024年3月])
Laser Display and Lighting Conference (LDC) (Program Committee Vice Co-chairs [2023年4月〜2024年3月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)幹事 [2023年4月〜2024年3月])
映像情報メディア学会 (立体メディア技術研究会 [2023年4月〜2024年3月])
空間メディアコンファレンス (実行委員 [2023年4月〜2024年3月])
空間メディアコンファレンスシンポジウム (実行委員長 [2024年4月〜2025年3月])
高臨場感ディスプレイフォーラム (実行委員 [2020年4月〜2021年3月])
高臨場感ディスプレイフォーラム (実行委員 [2021年4月〜2022年3月])
高臨場感ディスプレイフォーラム (実行委員 [2022年4月〜2023年3月])
高臨場感ディスプレイフォーラム (実行委員 [2023年4月〜2024年3月])
高臨場感ディスプレイフォーラム (実行委員 [2024年4月〜2025年3月])
光応用・情報技術研究会 (幹事 [2024年4月〜2025年3月])
International Display Workshops (IDW) (Executive Committee [2024年4月〜2025年3月])
International Display Workshops (IDW) (Workshop on 3D/Hyper-Realistic Displays and Systems [2024年4月〜2025年3月])
International Display Workshops (IDW) (Vice-Secretary of Topical Session on Metaverse System [2024年4月〜2025年3月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)幹事 [2024年4月〜2025年3月])
日本光学会 (ホログラフィックディスプレイ研究会(HODIC)会長 [2024年4月〜2025年3月])
映像情報メディア学会 (立体メディア技術研究会 [2024年4月〜2025年3月])
映像情報メディア学会 (MTA Associate Editor [2024年4月〜2025年3月])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (専門委員 [2024年4月〜2025年3月])
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) (超臨場感映像ワーキンググループ ワーキンググループリーダー [2024年4月〜2025年3月])
電気学会 (第五期次世代エモーショナルディスプレイ協同研究委員会 委員 [2024年4月〜2025年3月])
Laser Display and Lighting Conference (LDC) (Program Committee Vice Co-chairs [2024年4月〜2025年3月])
3D Systems and Applications (3DSA) (Technical Program Committee chair [2024年4月〜2025年3月])
SPIE Photonics West (SPIE PW) (Program Committee, Ultra-High-Definition Imaging Systems Conference [2024年4月〜2025年3月]) - 受賞
- 2021年8月, Best Poster Award (The 21st International Meeting on Information display)
2022年2月, 学生奨励賞 (映像情報メディア学会情報ディスプレイ研究会)
2022年4月, Student Award (Laser Display and Lighting Conference 2022)
2022年11月, Best Paper Award (The 13th International Conference on 3D Systems and Applications)
2023年4月, 教養教育賞 (徳島大学)
2023年10月, 学生奨励賞 (映像情報メディア学会立体メディア技術研究会)
2023年12月, Best Paper Award (International Conference on Three Dimensional Systems and Applications 2023) - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月10日更新
2024年11月9日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2024/11/9 01:08
- 氏名(漢字)
- 山本 健詞
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Yamamoto Kenji
- 所属機関
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2024/11/10 02:20
- 氏名(漢字)
- 山本 健詞
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Yamamoto Kenji
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2021/10/1 18:28
- 更新日時
- 2024/9/26 06:07
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究分野
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2024年11月9日更新
- 研究者番号
- 70402469
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2022/4/1 – 2024/4/1 : 徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 教授
2020/4/1 : 国立研究開発法人情報通信研究機構, 経営企画部評価室, プランニングマネージャー
2018/4/1 – 2019/4/1 : 国立研究開発法人情報通信研究機構, 戦略的プログラムオフィス研究企画推進室, プランニングマネージャー
2016/4/1 – 2017/4/1 : 国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所電磁波応用総合研究室, 総括研究員
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
総合系 / 情報学 / 人間情報学 / ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究代表者以外
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
中区分61:人間情報学およびその関連分野
小区分61060:感性情報学関連
- キーワード
-
研究代表者
立体ディスプレイ / インテグラルフォトグラフィ / ホログラフィー / コンピュータ・グラフィックス / 多視点映像 / キャリブレーション / ホログラフィ / 画像 / ディスプレイ / バーチャルリアリティ / ユーザインターフェース
研究代表者以外
3D displays / Light Field displays / Holography / Hologram printing / Calibration / 3d display / holography / computer holography / holographic printing / light field display / integral imaging / calibration / Light field Display / HOE / CGH / 3D display / Light field display / Hologram computation / Curved 3D display / Micro-lens array / 3D rendering / Light Field display / 書き換え型ホログラム / 広視野角 / 大画面 / フォトリフラクティブポリマー / フォトポリマー / 書換え型ホログラム / 大面積 / アゾベンゼンカルバゾールフィルム / フリンジ印刷 / 計算機合成ホログラム(CGH) / 空中像 / 視認性 / 操作性 / 奥行き知覚 / 視覚メカニズム