研究者を探す
新井 悠太
徳島大学
2023年3月22日更新

- 職名
- 助教
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 学士 (徳島大学)
- 職歴・経歴
- 2020/7: 徳島大学 特任助教, 病院 (-2022.9.)
2022/10: 徳島大学 助教, 病院
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2023年3月22日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 担当経験のある授業科目
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2023年3月22日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究テーマ
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Takuya Takashima, Nobuto Nakanishi, Yuta Arai and Jun Oto :
The effect of high-flow nasal cannula on diaphragm dysfunction including paradoxical diaphragmatic contraction in the intensive care unit.,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.68, No.1.2, 159-164, 2021.- (要約)
- Background : Diaphragm dysfunction is a serious problem. However, a few management techniques exist for diaphragm dysfunction. Methods : Adult patients treated with high-flow nasal cannula (HFNC) in the intensive care unit were included in this study. The diaphragm function was evaluated using ultrasound measurement of thickening fraction before and after HFNC liberation. Normal diaphragm contraction was defined as thickening fraction ≥ 15% without HFNC, whereas decreased or paradoxical diaphragm contractions were 0%-15% or < 0%, respectively. Results : Forty patients were enrolled, and 16 (40%) had normal diaphragm contraction, whereas 19 (48%) or 5 (13%) had decreased or paradoxical diaphragm contractions, respectively. Thickening fraction increased after HFNC liberation (27.0% ± 25.7% vs. 38.8% ± 34.5%, p = 0.03 in HFNC vs. no HFNC) in patients without diaphragm dysfunction. In patients with decreased diaphragm contraction, thickening fraction did not change with or without HFNC (8.9% ± 11.7% vs. 6.7% ± 5.2%, p = 0.35), whereas paradoxical contraction decreased with HFNC (1.0% ± 10.2% vs. -10.3% ± 2.7%, p = 0.04) in patients with paradoxical diaphragm contraction. Conclusions : The work of breathing decreased with HFNC in patients without diaphragm dysfunction, but did not decrease in patients with decreased diaphragm contraction. Paradoxical diaphragm contraction decreased with HFNC. J. Med. Invest. 68 : 159-164, February, 2021.
- (キーワード)
- Adult / Cannula / Diaphragm / Humans / Intensive Care Units / Ultrasonography
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116004
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2152/jmi.68.159
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 33994463
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85106645331
(徳島大学機関リポジトリ: 116004, DOI: 10.2152/jmi.68.159, PubMed: 33994463, Elsevier: Scopus) - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 新井 悠太, 中西 信人, 原田 雅史, 大藤 純 :
ICU入室時の筋エコーによるサルコペニアの評価.,
第49回日本集中治療医学会学術集会, 2022年3月. 荒瀬 美晴, 中西 信人, 堤 理恵, 待田 京香, 新井 悠太, 阪上 浩, 大藤 純 :
急性心筋梗塞診断における尿中タイチンの有用性評価.,
第49回日本集中治療医学会学術集会, 2022年3月. 荒瀬 美晴, 大村 健史, 井川 浩一, 新井 悠太, 布村 俊幸, 田根 なつ紀, 中瀧 恵実子, 三村 誠二, 大藤 純 :
COVID-19患者におけるエアロゾルの発生を最小限に抑える経皮的気管切開術の工夫.,
第49回日本救急医学会総会・学術集会, 2021年11月. 布村 俊幸, 板垣 大雅, 新井 悠太, 中瀧 恵実子, 大藤 純 :
集中治療室内での患者-人工呼吸器非同調に対する意識調査.,
第1回南四国・集中治療医学フォーラム, 2021年11月.
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 研究者番号(60872794)による検索
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2023年3月22日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 所属学会・所属協会
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
更新
更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(漢字)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 所属機関
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(漢字)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 更新日時
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究分野
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
更新
- 研究者番号
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(現在)
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - KAKEN APIで取得できませんでした。
- 審査区分/研究分野
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- キーワード
- KAKEN APIで取得できませんでした。
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。