研究者を探す
髙丸 菜都美
2024年11月22日更新
- 職名
- 講師
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 2008/3: 徳島大学 大学院口腔科学教育部口腔科学専攻博士課程 修了
- 学位
- 博士(歯学) (徳島大学) (2008年3月)
- 職歴・経歴
- 2010/3: 徳島大学 助教, 病院 (-2018.7.)
2020/1: 徳島大学 助教, 病院 (-2020.5.)
2020/6: 徳島大学 講師, 病院
- 専門分野・研究分野
- 歯学 (Dentistry)
2024年11月22日更新
- 専門分野・研究分野
- 歯学 (Dentistry)
- 担当経験のある授業科目
- 口腔外科学 (大学院)
口腔外科学A 講義 (学部)
口腔外科学BC 講義 (学部)
口腔外科学演習 (大学院)
口腔外科総論 (学部)
実践口腔科学実習 (大学院)
歯科臨床示説 (学部)
統合臨床講義 (学部)
難治口腔疾患制御学実験実習 (大学院) - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月22日更新
- 専門分野・研究分野
- 歯学 (Dentistry)
- 研究テーマ
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- 田中 茉里子, 堀内 信也, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 岩浅 亮彦, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 宮本 洋二, 田中 栄二 :
術後に顎関節に疼痛を訴えた顎偏位を伴う骨格性上顎前突症例,
中·四国矯正歯科学会雑誌, Vol.35, No.1, 77-86, 2023年. Akira Takahashi, Kumiko Kamada, Naoyuki Fukuda, Keiko Kudoh, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, Chieko Sugawara and Youji Miyamoto :
Analysis of the sublingual artery using contrast-enhanced computed tomography,
Clinical Implant Dentistry and Related Research, Vol.25, No.3, 532-539, 2023.- (要約)
- This in vivo study aimed to clarify the position of the sublingual artery (SLA) relative to the mandibular bone and to infer the potential risk for injury during dental implant surgery. Contrast-enhanced computed tomography images of the mouth of 50 edentulous patients (100 sides) treated at Tokushima University Hospital were reviewed. Curved planar reconstructed images perpendicular to the alveolar ridge were processed and classified into molar, premolar, canine, and incisor regions. The SLA and its branches were identified, and the distance from the mandible to the SLA was measured. The SLA was located close to the mandible (<2 mm) in the molar, premolar, canine, and incisor segments in 12.0% (95% confidence interval 5.6%-18.4%), 20.6% (12.6%-28.7%), 30.5% (21.3%-39.8%), and 41.8% (28.8%-54.9%) cases, respectively. The SLA was located within ±3 mm craniocaudally to the upper wall of the mandibular canal in the molar and premolar regions in 50% of cases and within ±5 mm craniocaudally to the mylohyoid ridge in the canine and incisor regions in the other cases, with no sex or age-related differences. The vertical distance from the alveolar ridge to the SLA was influenced by sex and age owing to alveolar resorption, indicating that the alveolar ridge is not a reliable reference for predicting SLA position. As the risk of SLA injury always exist during dental implant placement and there is no way to confirm the SLA pathways in a patient, clinicians must avoid injuring the sublingual soft tissue.
- (キーワード)
- Dental Implants / Mandible / Alveolar Process / Tomography, X-Ray Computed / Cone-Beam Computed Tomography / Arteries
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/cid.13197
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 36896477
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 36896477
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1111/cid.13197
(DOI: 10.1111/cid.13197, PubMed: 36896477) 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 浦田 豊彰, 永井 和弘, 宮本 洋二 :
舌骨近傍に移動した舌内迷入魚骨の1例,
日本口腔外科学会雑誌, Vol.68, No.2, 58-62, 2023年.- (キーワード)
- 魚骨 / 異物 / 舌 / 舌骨 / 術中超音波検査 / fishbone / foreign body / tongue / hyoid bone / intraoperative ultrasonography
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5794/jjoms.69.58
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390295823371025920
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5794/jjoms.69.58
(DOI: 10.5794/jjoms.69.58, CiNii: 1390295823371025920) Keiko Kudoh, Go Ohe, Natsumi Takamaru, Kazuya Akita, Takaharu Kudoh, Akira Takahashi and Youji Miyamoto :
Computed tomography-based morphological analysis for intraoral vertical ramus osteotomy in patients with mandibular prognathism,
Oral Science International, Vol.21, No.1, 37-45, 2023.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/osi2.1176
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/osi2.1176
(DOI: 10.1002/osi2.1176) Naoyuki Fukuda, Keiko Kudoh, Kazuya Akita, Natsumi Takamaru, 石川 邦夫 and Youji Miyamoto :
Comparison of bioresorbable bone substitutes, carbonate apatite and β-tricalcium phosphate, for alveolar bone augmentation with simultaneous implant placement.,
Oral Science International, Vol.20, No.2, 1-8, 2023.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/osi2.1170
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/osi2.1170
(DOI: 10.1002/osi2.1170) Keiko Kudoh, Naoyuki Fukuda, Kazuya Akita, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, 石川 邦夫 and Youji Miyamoto :
Reconstruction of rabbit mandibular bone defects using carbonate apatite honeycomb blocks with an interconnected porous structure.,
Journal of Materials Science. Materials in Medicine, Vol.34, No.1, 2022.- (要約)
- Carbonate apatite (COAp) granules are useful as a bone substitute because they can be remodeled to new natural bone in a manner that conforms to the bone remodeling process. However, reconstructing large bone defects using COAp granules is difficult because of their granular shape. Therefore, we fabricated COAp honeycomb blocks (HCBs) with continuous unidirectional pores. We aimed to elucidate the tissue response and availability of COAp HCBs in the reconstruction of rabbit mandibular bone defects after marginal mandibulectomy. The percentages of the remaining COAp area and calcified bone area (newly formed bone) were estimated from the histological images. COAp area was 49.1 ± 4.9%, 30.3 ± 3.5%, and 25.5 ± 8.8%, whereas newly formed bone area was 3.0 ± 0.6%, 24.3 ± 3.3%, and 34.7 ± 4.8% at 4, 8, and 12 weeks, respectively, after implantation. Thus, COAp HCBs were gradually resorbed and replaced by new bone. The newly formed bone penetrated most of the pores in the COAp HCBs at 12 weeks after implantation. By contrast, the granulation tissue scarcely invaded the COAp HCBs. Some osteoclasts invaded the wall of COAp HCBs, making resorption pits. Furthermore, many osteoblasts were found on the newly formed bone, indicating ongoing bone remodeling. Blood vessels were also formed inside most of the pores in the COAp HCBs. These findings suggest that COAp HCBs have good osteoconductivity and can be used for the reconstruction of large mandibular bone defects. The COAp HCB were gradually resorbed and replaced by newly formed bone.
- (キーワード)
- Animals / Rabbits / Porosity / Apatites / Bone Substitutes / Bone and Bones / Porifera
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 118064
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s10856-022-06710-2
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 36586041
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85145354870
(徳島大学機関リポジトリ: 118064, DOI: 10.1007/s10856-022-06710-2, PubMed: 36586041, Elsevier: Scopus) 山村 佳子, 福井 誠, 工藤 隆治, 横田 美保, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
ピロカルピン塩酸塩を用いた口腔リンス法の有用性と安全性の検討,
日本口腔ケア学会雑誌, Vol.16, No.2, 52-56, 2022年.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1520579212289190912
(CiNii: 1520579212289190912) Natsumi Takamaru, Naoyuki Fukuda, Kazuya Akita, Keiko Kudoh and Youji Miyamoto :
Association of PD L1 and ZEB 1 expression patterns with clinicopathological characteristics and prognosis in oral squamous cell carcinoma,
Oncology Letters, Vol.23, No.3, 2022.- (要約)
- Programmed cell death-1 (PD-1) and its ligand programmed cell death 1 ligand 1 (PD-L1) are immune checkpoint inhibitors that play an important role in the host immune avoidance mechanism of tumors. The relationship between PD-L1 expression and malignancy has been reported in various types of cancer, such as lung and gastric cancer. In addition, epithelial-mesenchymal transition (EMT) of cancer cells is deeply involved in the invasion and metastasis of cancer. It has been reported that zinc finger E-box binding homeobox 1 (ZEB-1), an EMT inducer, contributes to metastasis in pancreatic and colon cancer. The present study aimed to investigate the relationship between the expression patterns of two markers, PD-L1 and ZEB-1, and clinicopathological characteristics and prognosis of oral squamous cell carcinoma (OSCC). Biopsy or surgical excision specimens from 169 patients with OSCC were used in the present study. Immunohistochemical staining with monoclonal anti-PD-L1 antibody and anti-ZEB-1 antibody was conducted. Cases with >1% tumor cells positive for PD-L1 and those with >10% tumor cells positive for ZEB-1 were considered positive, respectively. The findings revealed that individual expression of PD-L1 and ZEB-1 in OSCC was not associated with tumor size, degree of differentiation or Yamamoto-Kohama invasion pattern classification. However, co-expression of PD-L1 and ZEB-1 was associated with higher cervical lymph node metastasis and a lower survival rate. In conclusion, the results of the present study indicated that co-expression of PD-L1 and ZEB-1 could serve as a potential marker for the prognosis of patients with OSCC.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3892/ol.2022.13195
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 35111244
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85123294766
(DOI: 10.3892/ol.2022.13195, PubMed: 35111244, Elsevier: Scopus) Go Ohe, Yasusei Kudo, Kumiko Kamada, Yasuhiro Mouri, Natsumi Takamaru, Keiko Kudoh, Naito Kurio and Youji Miyamoto :
Soluble Factor from Oral Cancer Cell Lines Inhibits Interferon-γ Production by OK-432 via CD40/CD40Ligand Pathway,
Cancers, Vol.13, No.13, 2021.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116508
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3390/cancers13133301
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85108890231
(徳島大学機関リポジトリ: 116508, DOI: 10.3390/cancers13133301, Elsevier: Scopus) Akira Takahashi, Kumiko Kamada, Keiko Kudoh, Takaharu Kudoh, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, Chieko Sugawara and Youji Miyamoto :
Evaluation of anatomical references for locating the course of the posterior superior alveolar artery for dental implant surgery,
International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Vol.51, No.2, 257-262, 2021.- (要約)
- This retrospective cohort study aimed to identify the best anatomical reference for predicting the posterior superior alveolar artery (PSAA) location. Computed tomographic images of 90 maxillary sinuses were evaluated. We studied five references, including the alveolar crest, maxillary sinus floor, zygomatoalveolar crest, hard palate and soft palate, and measured the distances between them and the PSAA. Variations in the distance were evaluated by the standard deviation and coefficient of variation (CV). The zygomatoalveolar crest was an unstable reference, owing to its high standard deviation and CV. The smallest CV was for the distance between the alveolar crest and PSAA, although the distance was smaller in edentulous jaws than dentulous jaws. The distance between the sinus floor and PSAA was larger in male and edentulous patients. The PSAA was detected in 40.0%, 44.4%, 54.4% and 56.7% of the sinus walls at the first and second premolar and the first and second molar positions, respectively. At these tooth positions, the respective heights above the hard palate were 11.2 ± 4.9, 8.2 ± 4.9, 6.2 ± 2.8 and 8.1 ± 2.9 mm. The hard palate was the most stable reference for predicting the location of the PSAA, irrespective of sex, age and dentition.
- (キーワード)
- Arteries / Cone-Beam Computed Tomography / Dental Implants / Humans / Male / Maxillary Sinus / Retrospective Studies / Sinus Floor Augmentation
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.ijom.2021.05.013
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 34083086
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85107155071
(DOI: 10.1016/j.ijom.2021.05.013, PubMed: 34083086, Elsevier: Scopus) 山村 佳子, 眞野 隆充, 鎌田 久美子, 横田 美保, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
口腔領域に発症した悪性リンパ腫の臨床的検討,
日本口腔腫瘍学会誌, Vol.33, No.2, 35-60, 2021年.- (要約)
- 2008年から2018年までの11年間に当科で口腔領域に発症した悪性リンパ腫の18例について臨床的特徴を調べた.患者は,平均年齢が70.2歳の男性10例,女性8例であった.原発部位の10例(55.6%)は上顎歯肉で,初期症状は15例(83.3%)で腫瘤と腫脹であった.7例(38.9%)が初診時に臨床的に悪性リンパ腫と診断されたが,その他の11例は正しく診断することが困難であった.腫瘤形成や潰瘍のような様々な臨床症状が診断を困難にしており,1回の生検では確定診断が得られなかった.そこで,血液検査値が診断の指標であるかどうかを検討した.われわれの結果は,17例中8例のLDH(47.1%)と16例中11例のsIL-2R(68.8%)が高い値を示していた.さらに,われわれはリンパ球/単球数比(LMR)が診断に役立つかどうかを調べた.LMRの値は,17例中13例(76.5%)が有意に低く,非ML患者と比較しても有意差を認めた.以上のことより,LMRの血液検査も診断の補助的なマーカーであると考えられた.
- (キーワード)
- 悪性リンパ腫 / 臨床試験 / 口腔領域 / リンパ球/単球数比
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116069
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5843/jsot.33.35
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390851398293094784
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5843/jsot.33.35
(徳島大学機関リポジトリ: 116069, DOI: 10.5843/jsot.33.35, CiNii: 1390851398293094784) Keiko Kudoh, Kazumi Takaishi, Takaharu Kudoh, Natsumi Takamaru, Kumiko Kamada and Youji Miyamoto :
Inferior alveolar nerve paresthesia caused by the extrusion of calcium hydroxide-based paste into themandibular canal: A case report.,
Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, Vol.32, No.5, 366-369, 2020.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.ajoms.2020.05.005
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.ajoms.2020.05.005
(DOI: 10.1016/j.ajoms.2020.05.005) Tetsuya Tamatani, Natsumi Takamaru, Go Ohe, Kazuya Akita, Takayuki Nakagawa and Youji Miyamoto :
Expression of CD44,CD44v9ABCG2, CD24,Bmi-1 and ALDH1 in stage andoral spuamous cell carcinoma and their association with clinicopathological factors,
Oncology Letters, Vol.16, No.1, 1133-1140, 2018.- (要約)
- Cancer stem cells (CSCs) exhibit self-replication, self-differentiation, drug resistance and immune evasion activities. In recent years CSCs have become increasingly important for the treatment of malignant tumors. CSCs express specific markers, including cluster of differentiation (CD)44, CD44 variant 9 (CD44v9), ATP-binding cassette sub-family G member 2 (ABCG2), CD24, B lymphoma Mo-MLV insertion region 1 homolog (BMI-1) and aldehyde dehydrogenase 1 (ALDH1). However, the prognostic value of their expression in patients with oral squamous cell carcinoma (OSCC) are not well known. The present study evaluated these markers in stage I and II patients with OSCC and examined the association between T classification, histological differentiation, classification of invasion mode, lymph node metastasis and disease-free survival rate. Tissue specimens were obtained from 70 patients with stage I or II OSCC following either surgery or biopsy. Immunohistochemistry was performed and positive staining was defiend as 10% positive cells. CD44 and CD44v9 expressions were strongly detected in all OSCC tissues compared with normal epithelial cells. A total of 22 (31.4%) cases expressed ABCG2 and there was a significant association between ABCG2 expression and invasion. A total of 41 cases (59.0%) expressed CD24 and there was a significant association between CD24 expression and invasion. A total of 33 cases (47.1%) expressed BMI-1 and there was a significant association between BMI-1 expression and the disease-free survival rate. A total of 18 cases (25.7%) expressed ALDH1. Although there was no association between ALDH1 expression and T classification, there were significant associations between ALDH1 expression and histological differentiation, invasion mode, metastasis and the disease-free survival rate. Multivariate analysis revealed that ALDH1 expression was the only prognostic factor for disease-free survival rate. The results of the present study suggest that the positivity of ALDH1 detected in patients with OSCC correlates with the number of cells undergoing epithelial mesenchymal transition and metastasis. These findings indicated that the expression of ALDH1 may be an effective prognostic marker indicating the survival of patients with stage I and II OSCC.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113599
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3892/ol.2018.8703
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 29963189
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85047608360
(徳島大学機関リポジトリ: 113599, DOI: 10.3892/ol.2018.8703, PubMed: 29963189, Elsevier: Scopus) Shinya Sento, Naoya Kitamura, Tetsuya Yamamoto, Koichi Nakashiro, Hiroyuki Hamakawa, Soichiro Ibaragi, Akira Sasaki, Natsumi Takamaru, Youji Miyamoto, Isamu Kodani, Kazuo Ryoke, Katsuaki Mishima and Yoshiya Ueyama :
Palonosetron Prevents Highly Emetogenic Chemotherapy-induced Nausea and Vomiting in Oral Cancer Patients,
Anticancer Research, Vol.37, No.12, 6977-6981, 2017.- (要約)
- To evaluate the efficacy of palonosetron in preventing acute and delayed nausea and vomiting in patients receiving highly emetogenic chemotherapy (HEC) in oral cancer patients. Oral cancer patients receiving HEC were enrolled; among the 40 patients, 87 courses of chemotherapy were administered. On day 1, 0.75 mg palonosetron was intravenously administrated just before chemotherapy. The primary endpoint was the proportion of patients with a complete response (CR) and the secondary endpoint was the proportion of patients with complete control (CC) during the acute and delayed phase. During the acute phase, 86 of 87 courses (98.9%) had CR and 84 of 87 courses (96.6%) had CC. During the delayed phase, 84 of 87 courses (96.6%) had CR and 70 of 87 courses (80.5%) had CC. Palonosetron is effective at preventing HEC-induced chemotherapy-induced nausea and vomiting (CINV) in oral cancer chemotherapeutic regimens in the acute and delayed phases.
- (キーワード)
- Administration, Intravenous / Adult / Aged / Aged, 80 and over / Antineoplastic Agents / Cisplatin / Drug Therapy, Combination / 女性 (female) / Humans / Isoquinolines / 男性 (male) / Middle Aged / Mouth Neoplasms / Nausea / Palonosetron / Quinuclidines / Serotonin Antagonists / Treatment Outcome / Vomiting
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.21873/anticanres.12165
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 29187483
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85038130164
(DOI: 10.21873/anticanres.12165, PubMed: 29187483, Elsevier: Scopus) 工藤 景子, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 山村 佳子, 大江 剛, 工藤 隆治, 高橋 章, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 宮本 洋二 :
徳島県における口腔がん検診の現状,
日本歯科人間ドック学会誌, Vol.12, No.1, 21-25, 2017年. Natsumi Takamaru, Tetsuya Tamatani, Go Ohe, Yoshiko Yamamura, Keiko Kudoh and Youji Miyamoto :
Single non-contact Nd: YAG laser irradiation treatment for venous malformations in the oral cavity,
Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, Vol.29, No.5, 415-419, 2017.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.ajoms.2017.05.010
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.ajoms.2017.05.010
(DOI: 10.1016/j.ajoms.2017.05.010) Akira Takahashi, Chieko Sugawara, Takaharu Kudoh, Go Ohe, Natsumi Takamaru, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai and Youji Miyamoto :
Prevalence and imaging characteristics of palatine tonsilloliths evaluated on 2244 pairs of panoramic radiographs and CT images.,
Clinical Oral Investigations, Vol.21, No.1, 85-91, 2017.- (要約)
- Palatine tonsilloliths incidentally detected on diagnostic imaging should be differentiated from pathologic calcifications to enable correct diagnosis and treatment. The aim of this study is to clarify the prevalence and imaging characteristics of palatine tonsilloliths on panoramic radiographs. We retrospectively reviewed 2244 individuals who underwent pairs of consecutive panoramic radiography and computed tomography (CT) of the head and neck region. The imaging characteristics of palatine tonsilloliths on panoramic radiography were compared with the findings from CT, which was considered the gold standard. Tonsilloliths were detected in 300 (13.4 %) and 914 (40.7 %) of the 2244 individuals on panoramic radiographs and CT, respectively. On panoramic radiographs, tonsilloliths were superimposed over the ramus of the mandible at the level coincident with and inferior to the soft palate in 176 (7.8 %) and 90 (4.0 %) individuals, respectively. Tonsilloliths were also superimposed over the surrounding soft tissue inferior to the body of the mandible, postero-inferior to the angle of the mandible, and posterior to the ramus of the mandible in 33 (1.5 %), 26 (1.2 %), and 28 (1.3 %) individuals, respectively. A significant correlation was observed between the detectability on panoramic radiographs and the size (Spearman r = 1.000) and number (Spearman r = 0.991) of tonsilloliths, as revealed by CT images. The present results suggest that tonsilloliths are commonly detected on panoramic radiographs. Furthermore, they can be superimposed on both the mandible and the surrounding soft tissue. Clinicians should include tonsilloliths among the differential diagnoses when calcified bodies are detected on panoramic radiographs.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113566
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s00784-016-1752-0
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 26892471
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 26892471
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1007/s00784-016-1752-0
(徳島大学機関リポジトリ: 113566, DOI: 10.1007/s00784-016-1752-0, PubMed: 26892471) Takaharu Kudoh, Hitoshi Ikushima, Keiko Kudoh, Shunsuke Furutani, Takashi Kawanaka, Akiko Kubo, Natsumi Takamaru, Tetsuya Tamatani and Youji Miyamoto :
Effectiveness of Newly Developed Water-Equivalent Mouthpiece during External Beam Radiotherapy for Oral Cancer,
Ann Carcinog, Vol.2, No.1, 2017.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113606
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050282813437684736
(徳島大学機関リポジトリ: 113606, CiNii: 1050282813437684736) 山村 佳子, 藤澤 健司, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 大江 剛, 工藤 隆治, 高橋 章, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
口腔がん患者の歯科疾患罹患状況,
日本歯科人間ドック学会誌, Vol.11, No.1, 29-32, 2016年. Kanae Hara, Kenji Fujisawa, Hirokazu Nagai, Natsumi Takamaru, Go Ohe, Kanji Tsuru, Kunio Ishikawa and Youji Miyamoto :
Fabrication and Physical Evaluation of Gelatin-Coated Carbonate Apatite Foam,
Materials, Vol.9, No.9, 711, 2016.- (要約)
- Carbonate apatite (CO3Ap) foam has gained much attention in recent years because of its ability to rapidly replace bone. However, its mechanical strength is extremely low for clinical use. In this study, to understand the potential of gelatin-reinforced CO3Ap foam for bone replacement, CO3Ap foam was reinforced with gelatin and the resulting physical characteristics were evaluated. The mechanical strength increased significantly with the gelatin reinforcement. The compressive strength of gelatin-free CO3Ap foam was 74 kPa whereas that of the gelatin-reinforced CO3Ap foam, fabricated using 30 mass % gelatin solution, was approximately 3 MPa. Heat treatment for crosslinking gelatin had little effect on the mechanical strength of the foam. The gelatin-reinforced foam did not maintain its shape when immersed in a saline solution as this promoted swelling of the gelatin; however, in the same conditions, the heat-treated gelatin-reinforced foam proved to be stable. It is concluded, therefore, that heat treatment is the key to the fabrication of stable gelatin-reinforced CO3Ap foam.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113607
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3390/ma9090711
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 28773832
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84988983311
(徳島大学機関リポジトリ: 113607, DOI: 10.3390/ma9090711, PubMed: 28773832, Elsevier: Scopus) Natsumi Takamaru, Hirokazu Nagai, Go Ohe, Tetsuya Tamatani, Kaori Sumida, Seiichiro Kitamura and Youji Miyamoto :
Measurement of the zygomatic bone and pilot hole technique for safer insertion of zygomaticus implants,
International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Vol.45, No.1, 104-109, 2016.- (要約)
- The zygomaticus implant was developed for patients with severe bone resorption of the posterior maxilla. These may eliminate or minimize the need for bone grafting. Although the zygomaticus implant has shown a remarkable success rate in this difficult-to-treat patient population, the method requires an advanced surgical technique and carries an increased risk of complications. There have been few anatomical studies on the zygomatic bone in relation to the insertion of zygomaticus implants. The height and thickness of the zygomatic bone for the insertion were measured in this study. The thickness at the 90° angle point, where the upper margin of the zygomatic arch and the temporal margin of the frontal process of the zygomatic bone intersect and where the apex of the implant penetrates, was found to be 1.8±0.4 mm; this gradually increased inferiorly and anteriorly. Thus, the penetration point of the apex of the zygomaticus implant should be located more inferoanterior to the 90° angle point, as the thickness in this region is thinner than the diameter of the implant. Based on the results of this study, a newer and safer insertion method for the zygomaticus implant using a drill guide is proposed.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 114011
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.ijom.2015.07.015
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 26395065
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84952870149
(徳島大学機関リポジトリ: 114011, DOI: 10.1016/j.ijom.2015.07.015, PubMed: 26395065, Elsevier: Scopus) Hirokazu Nagai, Masako Fujioka-Kobayashi, Kenji Fujisawa, Go Ohe, Natsumi Takamaru, Kanae Hara, Daisuke Uchida, Tetsuya Tamatani, Kunio Ishikawa and Youji Miyamoto :
Effects of low crystalline carbonate apatite on proliferation and osteoblastic differentiation of human bone marrow cells,
Journal of Materials Science. Materials in Medicine, Vol.26, No.2, 99, 2015.- (要約)
- Carbonated apatite (CO3Ap) is the inorganic component of bone. We have proposed a new method for the fabrication of CO3Ap blocks based on a dissolution-precipitation method using a synthetic precursor. The aim of this study is to examine the effects of low crystalline CO3Ap on initial cell attachment, proliferation and osteoblastic differentiation of human bone marrow cells (hBMCs) using sintered hydroxyapatite and tissue culture plates as controls. Initial cell attachment and proliferation were assessed with a MTT assay. Expression of osteoblastic markers was examined by reverse transcription-polymerase chain reaction. XRD and FT-IR results showed formation of B-type carbonate apatite with lower crystallinity. No difference was observed for initial cell attachment between HAp and CO3Ap discs. hBMSC attached more significantly on tissue culture plate than on HAp and CO3Ap discs. The number of cells on HAp was higher than that on CO3Ap until day 7, after which the number of cells was similar. hBMSC proliferated more significantly on tissue culture plate than on HAp and CO3Ap discs. In contrast, hBMCs incubated on CO3Ap demonstrated much higher expression of osteoblastic markers of differentiation, such as type I collagen, alkaline phosphatase, osteopontin and osteocalcin, than hBMCs on HAp. On the tissue culture plate, they were not any change throughout the culture period. These results demonstrated that low crystalline CO3Ap exhibit higher osteoinductivity than HAp.
- (キーワード)
- Alkaline Phosphatase / Apatites / Biomarkers / Bone Marrow Cells / Bone Substitutes / Cell Adhesion / Cell Culture Techniques / 細胞分化 (cell differentiation) / Cell Proliferation / Collagen Type I / 結晶化 (crystallization) / Durapatite / Humans / Materials Testing / Osteoblasts / Osteocalcin / Osteogenesis / オステオポンティン (osteopontin) / Spectroscopy, Fourier Transform Infrared / X線回折 (X-ray diffraction)
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s10856-015-5431-5
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 25655499
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84922324403
(DOI: 10.1007/s10856-015-5431-5, PubMed: 25655499, Elsevier: Scopus) Hirokazu Nagai, Masako Fujioka-Kobayashi, Go Ohe, Kanae Hara, Natsumi Takamaru, Daisuke Uchida, Tetsuya Tamatani, Kenji Fujisawa and Youji Miyamoto :
Antitumour effect of valproic acid against salivary gland cancer in vitro and in vivo,
Oncology Reports, Vol.31, No.3, 1453-1458, 2014.- (要約)
- Salivary gland cancer (SGC) has a comparatively poor prognosis and is prone to frequent recurrence and metastases. Therefore, the development of more effective chemotherapy against SGC is desirable. The aim of the present study was to investigate the antitumour effects of valproic acid (VPA) against SGC in vitro and in vivo. Two human SGC cell lines (HSY and HSG cells) were used in the present study. The effects of VPA on the proliferation of SGC cells in vitro were assessed by MTT assay. Cancer cells treated with VPA were subjected to cell cycle analysis by flow cytometry. In addition, the expression levels of p21 and p27 were examined by real-time RT-PCR to identify the mechanisms of the antitumour effect of VPA on SGC. The effects of VPA on cancer growth in vivo were evaluated in a xenograft model. VPA inhibited the proliferation of SGC cells in a dose-dependent manner in vitro. Degenerated cancer cells were observed at high concentrations of VPA. In the cell cycle analysis, VPA induced cell-growth inhibition and G1 arrest of cell cycle progression in both cancer cell lines in a time- and dose-dependent manner. VPA markedly upregulated the mRNA expression levels of both p21 and p27 in both SGC cell lines in a time-dependent manner. In the xenograft model experiment, VPA treatment markedly inhibited the growth of salivary gland tumours when compared with the growth of the untreated controls. VPA may be a valuable drug in the development of better therapeutic regimens for SGC.
- (キーワード)
- Adenocarcinoma / Animals / Antineoplastic Agents / Cell Line, Tumor / Cell Survival / Cyclin-Dependent Kinase Inhibitor p21 / Cyclin-Dependent Kinase Inhibitor p27 / Gene Expression / Humans / Mice / Mice, Inbred BALB C / Mice, Nude / Salivary Gland Neoplasms / Valproic Acid / Xenograft Model Antitumor Assays
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113603
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3892/or.2013.2959
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 24398788
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84896709497
(徳島大学機関リポジトリ: 113603, DOI: 10.3892/or.2013.2959, PubMed: 24398788, Elsevier: Scopus) Nobuyuki Kuribayashi, Daisuke Uchida, Makoto Kinouchi, Natsumi Takamaru, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai and Youji Miyamoto :
The Role of Metabotropic Glutamate Receptor 5 on the Stromal Cell-Derived Factor-1/CXCR4 System in Oral Cancer,
PLoS ONE, Vol.8, No.11, e80773, 2013.- (要約)
- We have demonstrated that blocking CXCR4 may be a potent anti-metastatic therapy for CXCR4-related oral cancer. However, as CXCR4 antagonists are currently in clinical use to induce the mobilization of hematopoietic stem cells, continuous administration as an inhibitor for the metastasis may lead to persistent leukocytosis. In this study, we investigated the novel therapeutic downstream target(s) of the SDF-1/CXCR4 system, using B88-SDF-1 cells, which have an autocrine SDF-1/CXCR4 system and exhibit distant metastatic potential in vivo. Microarray analysis revealed that 418 genes were upregulated in B88-SDF-1 cells. We identified a gene that is highly upregulated in B88-SDF-1 cells, metabotropic glutamate receptor 5 (mGluR5), which was downregulated following treatment with 1,1' -[1,4-Phenylenebis(methylene)]bis-1,4,8,11-tetraazacyclotetradecane octahydrochloride (AMD3100), a CXCR4 antagonist. The upregulation of mGluR5 mRNA in the SDF-1/CXCR4 system was predominately regulated by the Ras-extracellular signal-regulated kinase (ERK)1/2 pathway. Additionally, the growth of B88-SDF-1 cells was not affected by the mGluR5 agonist (S)-3,5-DHPG (DHPG) or the mGluR5 antagonists 2-Methyl-6-(phenylethynyl)pyridine (MPEP) and 3-((2-Methyl-1,3-thiazol-4-yl)ethynyl)pyridine (MTEP). However, we observed that DHPG promoted B88-SDF-1 cell migration, whereas both MPEP and MTEP inhibited B88-SDF-1 cell migration. To assess drug toxicity, the antagonists were intraperitoneally injected into immunocompetent mice for 4 weeks. Mice injected with MPEP (5 mg/kg) and MTEP (5 mg/kg) did not exhibit any side effects, such as hematotoxicity, allergic reactions or weight loss. The administration of antagonists significantly inhibited the metastasis of B88-SDF-1 cells to the lungs of nude mice. These results suggest that blocking mGluR5 with antagonists such as MPEP and MTEP could prevent metastasis in CXCR4-related oral cancer without causing side effects.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1371/journal.pone.0080773
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 24236200
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 24236200
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1371/journal.pone.0080773
(DOI: 10.1371/journal.pone.0080773, PubMed: 24236200) Tetsuya Tamatani, Natsumi Takamaru, Kanae Hara, Makoto Kinouchi, Nobuyuki Kuribayashi, Go Ohe, Daisuke Uchida, Kenji Fujisawa, Hirokazu Nagai and Youji Miyamoto :
Bortezomib-enhanced radiosensitization through the suppression of radiation-induced nuclear factor B activity in human oral cancer cells.,
International Journal of Oncology, Vol.42, No.3, 935-944, 2013.- (要約)
- Oral cancer cells have a significantly augmented nuclear factor-κB (NF-κB) activity and the inhibition of this activity suppresses tumor growth. Bortezomib is a proteasome inhibitor and a drug used for molecular-targeted therapy (targets NF-κB). In this study, we investigated whether bortezomib would be effective as an inhibitor of proliferation and a radiosensitizer for the treatment of oral cancer. We demonstrate that bortezomib inhibits NF-κB activity and cell proliferation. The combined treatment with bortezomib and radiation (RT) suppressed NF-κB activity and cell growth in vitro and in vivo compared with RT treatment alone. To investigate the mechanisms by which bortezomib suppresses tumor growth, the expression of signaling molecules downstream of NF-κB were examined by ELISA. The combined treatment significantly inhibited the radiation-induced production of angiogenic factors and decreased the number of blood vessels in the tumor tissues. Although the expression of anti-apoptotic proteins was upregulated by RT, bortezomib downregulated the RT-induced expression of these proteins. Moreover, the expression of cleaved poly(ADP-ribose) polymerase in vitro and in vivo was enhanced by bortezomib, indicating that bortezomib inhibits tumor growth by inducing apoptosis. This study clearly demonstrates that bortezomib significantly inhibits tumor growth and that the combined treatment with bortezomib and RT results in a significant inhibition of tumor growth. The mechanisms underlying the inhibition of tumor growth by bortezomib include the suppression of angiogenesis and the induction of apoptosis. A novel molecular targeting therapy including bortezomib may be effective in the treatment of oral cancer by suppressing NF-κB activity.
- (キーワード)
- Animals / Antineoplastic Agents / Apoptosis / Boronic Acids / Cell Line, Tumor / Cell Proliferation / Female / Humans / I-kappa B Proteins / Interleukin-6 / Interleukin-8 / Mice / Mice, Inbred BALB C / Mice, Nude / Mouth Neoplasms / NF-kappa B / Neoplasm Transplantation / Neovascularization, Pathologic / Poly(ADP-ribose) Polymerases / Pyrazines / Radiation-Sensitizing Agents / Transcription Factor RelA / Vascular Endothelial Growth Factor A / Xenograft Model Antitumor Assays
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113601
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3892/ijo.2013.1786
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 23340716
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 23340716
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.3892/ijo.2013.1786
(徳島大学機関リポジトリ: 113601, DOI: 10.3892/ijo.2013.1786, PubMed: 23340716) 髙丸 菜都美, 内田 大亮, 大江 剛, 永井 宏和, 石丸 直澄, 宮本 洋二 :
下顎小臼歯部に発生した骨形成を伴う巨細胞エプーリスの1例,
日本口腔外科学会雑誌, Vol.58, No.11, 651-654, 2012年.- (要約)
- Giant cell epulis (peripheral giant cell granuloma) is a granuloma consisting of a large number of multinucleated giant cells. Its incidence is high in Europe and the United States, but is very low in Japan. Giant cell epulis accompanied by bone formation is extremely rare in Japan. We report a case of giant cell epulis accompanied by bone formation. A 46-year-old woman visited our hospital because of a mass in the left mandibular molar region. There was a well-demarcated, pedunculated mass in the left mandibular molar region. The mass was excised under the clinical diagnosis of epulis. Histopathologically, the resected specimen consisted of spindle cells resembling fibroblasts and many multinucleated giant cells. Moreover, newly synthesized bone was observed in the center of the mass. The pathological diagnosis was a giant cell granuloma. Two years six months after the operation, there has been no evidence of recurrence.
- (キーワード)
- giant cell epulis(巨細胞エプーリス) / giant cell epulis(キョサイボウ エプーリス) / bone formation(骨形成) / bone formation(ホネ ケイセイ)
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5794/jjoms.58.651
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282681509153536
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5794/jjoms.58.651
(DOI: 10.5794/jjoms.58.651, CiNii: 1390282681509153536) Tetsuya Tamatani, Tarannum Ferdous, Natsumi Takamaru, Kanae Hara, Makoto Kinouchi, Nobuyuki Kuribayashi, Go Ohe, Daisuke Uchida, Hirokazu Nagai, Kenji Fujisawa and Youji Miyamoto :
Antitumor efficacy of sequential treatment with docetaxel and 5-fluorouracil against human oral cancer cells,
International Journal of Oncology, Vol.41, No.3, 1148-1156, 2012.- (要約)
- Docetaxel (DOC) and 5-fluorouracil (5-FU) are important anticancer agents widely used in the treatment of a variety of cancers including oral squamous cell carcinoma (OSCC). The purpose of this study was to determine the antitumor efficacy of the sequential administration of DOC and 5-FU against OSCC cells (B88 and CAL27 cells) in vitro and in vivo. In in vitro growth inhibition assays, sequential treatment with DOC followed by 5-FU was more effective in inhibiting cancer cell growth than 5-FU followed by DOC, single treatment with DOC or 5-FU, or combined treatment with DOC and 5-FU. Furthermore, DOC followed by 5-FU significantly inhibited tumor growth in vivo compared to 5-FU followed by DOC. To understand the mechanisms underlying the enhanced growth inhibitory effect of the administration sequence, DOC followed by 5-FU, we examined the expression of 5-FU metabolic enzymes such as thymidylate synthase (TS), dihydropyrimidine dehydrogenase (DPD) and orotate phosphoribosyl transferase (OPRT), which were known to regulate the antitumor effect of 5-FU, by real-time RT-PCR and western blot analysis. Downregulation of TS and DPD expression and upregulation of OPRT expression were induced by DOC treatment, suggesting that DOC enhanced the efficacy of 5-FU by altering the expression of its metabolic enzymes. These results indicate that sequential treatment with DOC followed by 5-FU could be a promising therapeutic strategy for oral cancer.
- (キーワード)
- Animals / Antineoplastic Combined Chemotherapy Protocols / Cell Line, Tumor / Dihydrouracil Dehydrogenase (NADP) / Down-Regulation / Fluorouracil / Humans / Mice / Mice, Nude / Mouth Neoplasms / Orotate Phosphoribosyltransferase / Taxoids / Thymidylate Synthase / Up-Regulation / Xenograft Model Antitumor Assays
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113602
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3892/ijo.2012.1544
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 22766915
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 22766915
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.3892/ijo.2012.1544
(徳島大学機関リポジトリ: 113602, DOI: 10.3892/ijo.2012.1544, PubMed: 22766915) 永井 宏和, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 岩本 誠司, 宮本 洋二 :
口腔扁平上皮癌に対するS-1を併用したDocetaxel超選択的動注化学療法の臨床効果に関する研究,
癌と化学療法, Vol.38, No.5, 777-781, 2011年.- (要約)
- The purpose of this study was to evaluate the effectiveness and adverse events of combination chemotherapy with oral S-1 administration following docetaxel(DOC)treatment by superselective intra-arterial infusion as neo-adjuvant chemotherapy (NAC)for patients with oral squamous cell carcinoma. Thirteen patients were enrolled in this study(9 men and 4 women, with a mean age of 61. 0 years). All patients were given S-1 65mg/m / 2 per day for 14 days, and DOC 40-50mg/m2 by intraarterial infusion was administered. The locoregional response evaluated 3 weeks after administration was 100%, including a 69. 2% complete response. According to Oboshi and Shimosato's classification, histological evaluation of surgical specimens revealed that 3 cases were Grade IIa, 4 cases Grade IIb, 1 case Grade IVa, and 4 cases Grade IVc. The severe side effects were neutropenia and cerebral infarction. The present study suggests that combination chemotherapy with S-1 and DOC by superselective intra-arterial infusion would be an effective and safe regimen in NAC for oral squamous cell carcinomas.
- (キーワード)
- Administration, Oral / Adult / Aged / Aged, 80 and over / Antineoplastic Combined Chemotherapy Protocols / Carcinoma, Squamous Cell / Cerebral Infarction / Drug Combinations / Female / Humans / Infusions, Intra-Arterial / Male / Middle Aged / Mouth Neoplasms / Neoplasm Staging / Neutropenia / Oxonic Acid / Taxoids / Tegafur
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 21566436
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-79960998915
(PubMed: 21566436, Elsevier: Scopus) 高石 和美, 富岡 重正, 江口 覚, 中井 恵, 岩田 英道, 榎本 奈実, 髙丸 菜都美, 北畑 洋 :
小児患者の精神鎮静法に関する過去10年間の検討,
日本歯科麻酔学会雑誌, Vol.38, No.2, 176-179, 2010年.- (キーワード)
- SEDATION / 子ども (children) / INTRAVENOUS / INHALATION / PREMEDICATION
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1571980075955865728
(CiNii: 1571980075955865728) 髙丸 菜都美 :
分子標的薬bortezomibを用いた口腔癌に対する新規治療法の開発,
四国歯学会雑誌, Vol.21, No.1, 65-81, 2008年. Tetsuya Tamatani, Masayuki Azuma, Katsumi Motegi, Natsumi Takamaru, Yuichiro Kawashima and Takashi Bando :
Cepharanthin-enhanced radiosensitivity through the inhibition of radiation-induced nuclear factor-kappaB activity in human oral squamous cell carcinoma cells.,
International Journal of Oncology, Vol.31, No.4, 761-768, 2007.- (要約)
- We have already demonstrated that human head and neck cancer cells have significantly enhanced levels of transcription factor nuclear factor (NF)-kappaB activity compared to their normal counterparts, suggesting that NF-kappaB plays an important role in the development of head and neck cancer. However, it has been reported that chemotherapeutic agents and radiation activate NF-kappaB activity in cancer cells, thus making the cells radioresistant and chemoresistant. In addition, we have shown that the suppression of NF-kappaB activity enhanced apoptosis in oral squamous cell carcinoma cells. In this study, we examined whether cepharanthin-induced inhibition of NF-kappaB activity enhances radiosensitivity in human oral carcinoma cells. Cepharanthin is a biscoclaurine alkaloid extracted from the roots of Stephania cepharantha hayata, and is widely used in Japan for the treatment of patients with leucopenia, nasal allergy, and venomous snakebites. gamma-irradiation (IR) induces NF-kappaB activity in oral carcinoma cells through the activation of upstream molecules, including Akt and IkappaB kinase. However, a luciferase assay revealed that cepharanthin suppresses IR-induced NF-kappaB activity in oral squamous cell carcinoma cells, thereby enhancing the radio-sensitivity. Western blot analysis showed an enhanced cleavage of poly-(ADP-ribose) polymerase protein in carcinoma cells by both cepharanthin treatment and IR exposure compared to IR or cepharanthin alone. In an in vivo study, B88 cells were s.c. inoculated into the backs of nude mice. Tumor-bearing nude mice received either cepharanthin, IR alone, or a combination of cepharanthin and IR. The combined treatment suppressed tumor growth significantly more than either cepharanthin or IR alone. Cepharanthin inhibited the production of IR-induced IL-6 and IL-8, which are downstream targets of NF-kappaB. In quantitative real-time RT-PCR, IR also induced the expression of anti-apoptotic proteins [cellular inhibitor of apoptosis protein (cIAP)-1 and -2] in carcinoma cells. Treatment of cancer cells with cepharanthin combined with exposure to IR decreased cIAP-1 and -2 mRNA expression. These findings suggested that the combination of radiotherapy and cepharanthin could enhance radiosensitivity in the treatment of human oral cancer.
- (キーワード)
- Alkaloids / Animals / Apoptosis / Benzylisoquinolines / Blotting, Western / Carcinoma, Squamous Cell / Cell Line, Tumor / Fluorescent Antibody Technique / Gamma Rays / Humans / I-kappa B Kinase / Inhibitor of Apoptosis Proteins / Interleukin-6 / Interleukin-8 / Luciferases / Mice / Mice, Inbred BALB C / Mice, Nude / Mouth Neoplasms / NF-kappa B / RNA, Messenger / Radiation, Ionizing / Radiation-Protective Agents
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 17786306
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-35848957914
(PubMed: 17786306, Elsevier: Scopus) 玉谷 哲也, 東 雅之, 茂木 勝美, 芦田 有紀, 髙丸 菜都美, 板東 髙志, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 :
口腔扁平上皮癌細胞に対するセファランチンによる放射線感受性増強作用 : 分子標的NF-κBの抑制,
日本口腔科学会雑誌, Vol.54, No.2, 230-236, 2005年.- (キーワード)
- Cepharanthin / Radiosensitization / NF-κB
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.11277/stomatology1952.54.230
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1520290883462556800
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.11277/stomatology1952.54.230
(DOI: 10.11277/stomatology1952.54.230, CiNii: 1520290883462556800) - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 宮本 洋二, 栗尾 奈愛, 工藤 景子, 髙丸 菜都美 :
インプラント治療における口腔外科の基本手技とリスクマネージメント,
日本口腔インプラント学会誌, Vol.34, No.1, 26-32, 2021年3月.- (キーワード)
- 歯科インプラント / 医療事故 / 手術手技 / dental implant / medical accident / operative procedure
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.11237/jsoi.34.26
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390287827491626624
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.11237/jsoi.34.26
(DOI: 10.11237/jsoi.34.26, CiNii: 1390287827491626624) 宮本 洋二, 工藤 景子, 大江 剛, 髙丸 菜都美 :
再生療法の最前線 Ⅴ.サイトランス グラニュールを用いた上顎洞底挙上術の長期経過,
日本歯科評論, Vol.79, No.9, 68-73, 2019年8月. 宮本 洋二, 玉谷 哲也, 大江 剛, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 山村 佳子, 藤澤 健司, 永井 宏和 :
新しい外科の概念と手術手技の進歩,
Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.29, No.1, 7-12, 2016年6月.- (要約)
- Although the recent progress in surgery is remarkable, many dentists do not recognize it enough. From three viewpoints, we introduce and exposit new concept of treatment for wound, device (instrument) for arrest of hemorrhage, and operation procedure by surgical knife. It is always important for dentists to continue taking in new knowledge and techniques.
- (キーワード)
- 創傷処置 / 消毒 / 手術時手洗い / エナジーデバイス
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109747
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050564287418411136
(徳島大学機関リポジトリ: 109747, CiNii: 1050564287418411136) - 講演・発表
- Tetsuya Tamatani, Natsumi Takamaru, Hirokazu Nagai, Kenji Fujisawa and Youji Miyamoto :
Expression of SOX2 and Oct4 in human oral squamous cell carcinoma and its relationship with clinical factors,
AACR Annual Meeting 2017, Apr. 2017. Tetsuya Tamatani, Natsumi Takamaru, Kenji Fujisawa, Hirokazu Nagai and Youji Miyamoto :
Expression of ALDH1, Bmi-1 and CD24 in human oral squamous cell carcinoma and its relationship with clinical factors,
AACR Annual Meeting 2016, Apr. 2016. Natsumi Takamaru, Tetsuya Tamatani, Daisuke Uchida, Nobuyuki Kuribayashi, Go Ohe, Hirokazu Nagai and Youji Miyamoto :
Clinicopathological Evaluation of Late cervical Lymph Node Metastatsis fo Oral Squamous Cell Carcinoma,
American association of Oral Maxillofacial Surgeons(aaoms) 96th Annual Meeting, scientific Sessions & Exhibition, Sep. 2014. Tetsuya Tamatani, Natsumi Takamaru, Makoto Kinouchi, Nobuyuki Kuribayashi, Daisuke Uchida, Hirokazu Nagai and Youji Miyamoto :
Express of ABCG2, ALDH1A1, CD44, and CD44 variant 9 in human oral squamous cell carcinoma and its relationship with clinical factors.,
AACR Annual Meeting 2014, Apr. 2014. Tetsuya Tamatani, Natsumi Takamaru, Makoto Kinouchi, Nobuyuki Kuribayashi, Daisuke Uchida, Hirokazu Nagai, Kenji Fujisawa and Youji Miyamoto :
The expression of nuclear factor-B in human oral squamous cell carcinoma and its relationship with clinical factors,
AACR Annual Meeting 2013, Apr. 2013. Tetsuya Tamatani, Natsumi Takamaru, Daisuke Uchida, Hirokazu Nagai, Kenji Fujisawa and Youji Miyamoto :
The expression of X-linked inhibitor of apoptosis in human oral squamous cell carcinoma and its relationship with clinical factors,
American Associattion for Cancer Research Annual Meeting 2012, Apr. 2012. 高橋 章, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 菅原 千恵子, 宮本 洋二 :
造影CT検査による舌下動脈走行の解析,
日本歯科放射線学会第64回学術大会, Vol.64, 40, 2024年5月.- (キーワード)
- X線CT / 歯科用インプラント / 口底 / 下顎骨舌側脈管 / 口腔出血 / 術後出血 / 舌下動脈
片側頸部を標的とした強度変調回転照射,
日本歯科放射線学会第64回学術大会, 2024年5月. 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
顎骨嚢胞摘出後に炭酸アパタイト骨補填材を充填した2例,
第27回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2023年12月. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
操作・保持性を向上した炭酸アパタイト・コラーゲンスポンジの開発と骨再建への応用,
第27回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2023年12月. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 工藤 隆治, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト製骨補填材の炭酸基量を変えることによる吸収性と骨新生のコントロール,
第68回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
インプラント治療を前提とした炭酸アパタイト骨補填材を用いた骨増生法の提案,
第43回 日本口腔インプラント学会中国・四国支部学術大会, 2023年10月. 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
顎骨嚢胞摘出後の骨欠損に使用した炭酸アパタイト骨補填材の長期経過,
第43回 日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会, 2023年10月. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト骨補填材の歯槽骨造成術への応用,
第43回 日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会, 2023年10月. 野上 幸裕, 福田 直志, 秋田 和也, 浦田 豊彰, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 高橋 章, 宮本 洋二 :
下顎のエナメル上皮腫と歯原性角化嚢胞のCTによる画像診断学的検討,
第70回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2023年10月. 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイトハニカムブロックによる新規骨再建・骨造成法の開発,
第53回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2023年9月. 髙丸 菜都美, 福田 直志, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
顎矯正手術患者の術後悪心嘔吐に対するオンダンセトロンの有用性の検討,
第33回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会, 2023年6月. 渡邉 佳一郎, 中上 絵美子, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 田中 栄二 :
3DシミュレーションとCAD/CAMスプリントを用いて上下顎移動術を施行した顎偏位を伴う骨格性下顎前突の1例,
日本顎変形症学会雑誌, Vol.33, No.2, 174, 2023年5月.- (キーワード)
- 顎前突症(合併症, 外科的療法, 診断) / スプリント, 不正咬合-アングルIII級(合併症, 外科的療法, 診断) / コンピュータ支援設計, *コンピュータシミュレーション / 三次元イメージング, *顎矯正手術 / ヒト; 成人(19∼44); 女; 歯学
術後再発をきたしたセメント芽細胞腫の1例,
第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2023年5月. 浦田 豊彰, 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 宮本 洋二 :
当科におけるメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患(MTX-LPD)の臨床的検討,
第51回口腔外科学会中国四国支部学術集会(WEB開催), 2022年12月. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸含有量が多孔質炭酸アパタイト顆粒の骨置換性に及ぼす影響,
第26回 日本顎顔面インプラント学会総会, 2022年11月. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 石川 邦夫, 宮本 洋二 :
炭酸含有量を調整した多孔質炭酸アパタイト顆粒による骨形成と吸収能の制御,
第44回 日本バイオマテリアル学会大会, 2022年11月. 福田 直志, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト製骨補填材を用いた上顎洞底挙上術後の長期予後について,
公益社団法人 日本口腔インプラント学会 第42回中国・四国支部学術大会, 2022年11月. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
炭酸基量の異なる多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発と骨再建,
第67回 日本口腔外科学会総会・学術集会, 2022年11月. 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 常松 貴明, 石丸 直澄, 宮本 洋二 :
超選択的動脈塞栓術を併用して治療した上顎中心性巨細胞肉芽腫の1例,
第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
3次元網状連通気孔を有する炭酸アパタイトブロックの開発,
第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. 工藤 景子, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
ハニカム構造を有する炭酸アパタイト多孔体によるウサギ下顎骨再建への応用,
第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト顆粒と豚コラーゲンの複合化による新規骨補填材の開発と骨再生,
第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイトハニカムブロックによる新規骨造成法の開発,
第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. 田中 茉里子, 堀内 信也, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 岩浅 亮彦, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 宮本 洋二, 田中 栄二 :
術後に顎関節に変調をきたした顎偏位を伴う骨格性上顎前突症例,
第32回日本顎変形症学会総会・学術大会, Vol.32, No.2, 171, 2022年6月. 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイトハニカムブロックの開発と外側性骨造成への応用,
第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 高橋 章, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト顆粒(サイトランスグラニュール)の歯槽骨造成術およびソケットプリザベーションへの応用,
第50回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2022年1月. 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 上杉 篤史, 横田 美保, 秋田 和也, 福田 直志, 山村 佳子, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 高橋 章, 宮本 洋二 :
歯性感染症により発症した側頭部ガス壊疽の1例,
第50回(公社)日本口腔外科学会 中国四国支部学術集会, 2022年1月. 秋田 和也, 福田 直志, 椋本 修平, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 都留 寛治, 石川 邦夫, 宮本 洋二 :
炭酸基含有量の異なる多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発,
第51回公益財団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2021年12月. 福田 直志, 秋田 和也, 椋本 修平, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト製骨補填材による広範囲骨欠損の即時再建,
第51回公益財団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2021年12月. 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイトハニカムブロックを用いたベニアグラフトの実験的検討,
第25回公益社団法人日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2021年12月. 秋田 和也, 福田 直志, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 山村 佳子, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 高橋 章, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト顆粒(サイトランスグラニュール)を用いて歯槽骨造成を行った2例,
第68 回NPO 法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2021年11月. 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 椋本 修平, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
嚢胞摘出後の骨欠損を炭酸アパタイト製骨補填材で即時再建した1例,
第66回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2021年11月. 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 椋本 修平, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
嚢胞摘出後の骨欠損を炭酸アパタイト製骨補填材で即時再建した1例,
第43回日本バイオマテリアル学会, 2021年11月. 工藤 景子, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 隆治, 椋本 修平, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト顆粒と魚うろこコラーゲンの複合化による新規骨補填材の開発,
第66回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会, 2021年11月. 椋本 修平, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト顆粒(サイトランスグラニュール)の嚢胞摘出術への応用,
第49回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術大会, 2021年2月. 髙丸 菜都美, 福田 直志, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 大江 剛, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
早期口腔扁平上皮癌におけるPD-L1とZEB-1の発現と予後との関連について,
第65回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2020年11月. 福田 直志, 工藤 景子, 秋田 和也, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 :
一方向連通気孔を有する炭酸アパタイトハニカムブロックの開発と顎骨再建への応用,
第65回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2020年11月. 福田 直志, 秋田 和也, 椋本 修平, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 :
新規骨補填材としてのβ型リン酸三カルシウム顆粒セメントの開発と垂直的骨造成への応用,
第50回公益社団法人日本口腔インプラント学会記念学術大会, 2020年9月. 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 栗尾 奈愛, 中川 貴之, 大江 剛, 宮本 洋二 :
舌扁平上皮癌におけるPD-L1とZEB-1の発現と予後との関連について,
2018年11月. 山村 佳子, 玉谷 哲也, 工藤 景子, 鎌田 久美子, 工藤 隆治, 栗尾 奈愛, 大江 剛, 髙丸 菜都美, 宮本 洋二 :
唾液腺の委縮により誘導される遺伝子およびマイクロRNA 発現の変化,
第63回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2018年11月. 横田 美保, 大江 剛, 玉谷 哲也, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 大塚 邦紘, 工藤 保誠, 宮本 洋二 :
当科におけるエナメル上皮腫の臨床統計学的検討,
第47回(公社)日本口腔外科学会 中国四国支部学術集会, 2018年6月. 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 工藤 景子, 中川 貴之, 大江 剛, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 眞野 隆充, 宮本 洋二 :
炭酸アパタイト顆粒(サイトランス○REAグラニュール)の上顎洞底挙上術への応用 -インプラント体同時埋入症例-,
第47回(公社)日本口腔外科学会 中国四国支部学術集会, 2018年6月. 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 眞野 隆充, 宮本 洋二 :
口腔扁平上皮癌におけるPD-L1発現と予後の検討,
第36回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2018年1月. 工藤 景子, 工藤 隆治, 玉谷 哲也, 山村 佳子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 高橋 章, 藤澤 健司, 横田 美保, 鎌田 久美子, 宮本 洋二 :
当科における口腔扁平苔癬症例の臨床的検討,
日本歯科人間ドック学会第20 回学術大会, 2017年12月. 鎌田 久美子, 藤澤 健司, 工藤 景子, 中川 貴之, 大江 剛, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 眞野 隆充, 宮本 洋二 :
低結晶性炭酸アパタイト顆粒の上顎洞底挙上術への応用 徳島大学病院におけるインプラント体同時埋入法の治験症例について,
日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2017年12月. 秋田 和也, 藤澤 健司, 福田 直志, 大江 剛, 髙丸 菜都美, 都留 寛治, 石川 邦夫, 宮本 洋二 :
低結晶性炭酸アパタイト顆粒の顎骨再建への応用 –イヌ顎骨に埋植したインプラント体周囲における組織学的検討-,
日本口腔インプラント学会 第37回中国・四国支部学術大会, 2017年11月. 福田 直志, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 中川 貴之, 大江 剛, 藤澤 健司, 宮本 洋二 :
硬化遅延材としてのクエン酸が自己硬化型β-TCP顆粒セメントに及ぼす影響,
日本口腔インプラント学会 第37回中国・四国支部学術大会, 2017年11月. 宮本 洋二, 鎌田 久美子, 山村 佳子, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 眞野 隆充 :
頸部郭清術術後のリンパ漏・乳糜漏への対応,
第65回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2017年11月. 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 山村 佳子, 大江 剛, 玉谷 哲也, 眞野 隆充, 宮本 洋二 :
特発性血小板減少性紫斑病を有する口底癌患者の治療経験,
第65回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2017年11月. 山村 佳子, 玉谷 哲也, 工藤 隆治, 鎌田 久美子, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 藤澤 健司, 中川 貴之, 栗尾 奈愛, 眞野 隆充, 宮本 洋二 :
放射線治療患者におけるピロカルピン塩酸塩を用いた口腔リンス法の有用性,
第16回中国四国口腔癌研究会, 2017年11月. 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 秋田 和也, 工藤 保誠, 石丸 直澄, 宮本 洋二 :
翼突下顎隙に生じた紡錐細胞脂肪腫の1例,
第62回日本口腔外科学会学術大会, 2017年10月. 山村 佳子, 玉谷 哲也, 工藤 景子, 福田 直志, 中川 貴之, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 藤澤 健司, 宮本 洋二 :
チタン上で培養したマウス骨芽細胞様細胞の硬組織分化にグルコース濃度が及ぼす影響,
第62回日本口腔外科学会学術大会, 2017年10月. 大江 剛, 髙丸 菜都美, 中川 貴之, 玉谷 哲也, 秋田 和也, 宮本 洋二 :
免疫チェックポイント阻害剤抗PD-L1抗体とOK-432の併用による口腔癌に対する抗腫瘍効果,
第62回日本口腔外科学会学術大会, 2017年10月. 藤澤 健司, 秋田 和也, 福田 直志, 大江 剛, 髙丸 菜都美, 都留 寛治, 石川 邦夫, 宮本 洋二 :
低結晶性炭酸アパタイト顆粒の骨再生への応用 –ウサギ大腿骨内における組織学的検討‐,
第47回日本口腔インプラント学会学術大会, 2017年9月. 横田 美保, 工藤 景子, 玉谷 哲也, 鎌田 久美子, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 山村 佳子, 中川 貴之, 大江 剛, 工藤 隆治, 高橋 章, 藤澤 健司, 鯨岡 聡子, 工藤 保誠, 石丸 直澄, 宮本 洋二 :
当科における歯原性角化嚢胞の臨床的検討,
第46回日本口腔外科学会中国四国学術集会, 2017年5月. 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 鎌田 久美子, 山村 佳子, 工藤 景子, 大江 剛, 藤澤 健司, 宮本 洋二 :
当科における手術拒否口腔癌症例の臨床的検討,
第46回日本口腔外科学会中国四国学術集会, 2017年5月. 高橋 章, 工藤 隆治, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 菅原 千恵子, 宮本 洋二 :
咽頭扁桃結石に関するX線診断学的検討,
第71回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2017年4月. 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 高橋 章, 藤澤 健司, 宮本 洋二 :
早期口腔扁平上皮癌患者におけるABCG2,ALDH1,Bmi-1,CD24およびCD44発見に関する検討,
第71回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2017年4月. 山村 佳子, 藤澤 健司, 工藤 隆治, 工藤 景子, 秋田 和也, 中村 勇貴, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 宮本 洋二 :
ピロカルピン塩酸塩(サラジェン)を用いた口腔リンス法の有効性と安全性の検討,
第14回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2017年4月. 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
早期口腔扁平上皮癌患者におけるCD20の発現に関する検討,
第35回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2017年1月. 工藤 景子, 鎌田 久美子, 横田 美保, 髙丸 菜都美, 山村 佳子, 大江 剛, 工藤 隆治, 高橋 章, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
当科における口腔がん検診の現況,
日本歯科人間ドック学会第19回学術大会, 2016年12月. 山村 佳子, 玉谷 哲也, 大江 剛, 藤澤 健司, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
チタン上で培養したヒト骨髄間葉系幹細胞の遺伝子およびmicroRNA発現の解析,
第61回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会, 2016年11月. 髙丸 菜都美, 鎌田 久美子, 工藤 景子, 玉谷 哲也, 山村 佳子, 大江 剛, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
口腔内に発生したメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の2例,
第61回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会, 2016年11月. 山村 佳子, 玉谷 哲也, 大江 剛, 藤澤 健司, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
チタンが培養ヒト骨髄間葉系幹細胞に及ぼす影響 –マイクロアレイによる解析-,
日本バイオマテリアル学会 シンポジウム2016, 2016年11月. 鎌田 久美子, 高橋 章, 大江 剛, 髙丸 菜都美, 藤澤 健司, 永井 宏和, 安陪 晋, 宮本 洋二 :
CT画像による副オトガイ孔の発現頻度に関する検討,
日本口腔インプラント学会 中国・四国歯部学術大会, 33, 2016年11月. 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 鎌田 久美子, 横田 美保, 山村 佳子, 工藤 景子, 大江 剛, 工藤 隆治, 高橋 章, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
当科における早期口腔扁平上皮癌患者の臨床的検討,
第64回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2016年10月. 横田 美保, 藤澤 健司, 山村 佳子, 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 大江 剛, 永井 宏和, 鯨岡 聡子, 石丸 直澄, 宮本 洋二 :
骨破壊を伴った顎放線菌症の2例,
第64回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2016年10月. 高橋 章, 鎌田 久美子, 山村 佳子, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 工藤 景子, 大江 剛, 藤澤 健司, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節転移診断におけるFDG-PET検査の有用性,
第15回中国四国口腔癌研究会, 2016年10月. 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
口腔扁平上皮癌におけるSOX2発現の臨床病理学的意義,
第75回日本癌学会学術大会総会, 2016年10月. 藤澤 健司, 永井 宏和, 髙丸 菜都美, 都留 寛治, 石川 邦夫, 宮本 洋二 :
低結晶性炭酸アパタイトのインプラント領域への応用 –イヌ顎骨への印プラント体との同時埋植-,
第46回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2016年9月. 鎌田 久美子, 工藤 景子, 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 山村 佳子, 大江 剛, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
舌に発生したメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の1例,
第45回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術大会, 2016年5月. 大江 剛, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
頬粘膜に発生した基底細胞腺腫の1例,
第45回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術大会, 2016年5月. 高橋 章, 工藤 隆治, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 藤澤 健司, 宮本 洋二 :
硬口蓋を基準とした後上歯槽動脈の走行に関する検討,
第70回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2016年4月. 工藤 隆治, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
口腔癌に対する強度変調放射線治療に関する臨床的検討,
第34回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2016年1月. 藤澤 健司, 永井 宏和, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 都留 寛治, 石川 邦夫, 宮本 洋二 :
ゼラチン複合型炭酸アパタイトフォームの物理学的評価,
第37回日本バイオマテリアル学会大会, 2015年11月. 高橋 章, 菅原 千恵子, 工藤 隆治, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
舌扁桃結石に関するX線診断学的検討,
第63回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2015年11月. 藤澤 健司, 大江 剛, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 山村 佳子, 工藤 景子, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
上顎洞底挙上術を併用したインプラントの予後に関する臨床的検討,
第63回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2015年11月. 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
口腔扁平上皮癌におけるCD44,ABCG2およびALDH1の発現に関する検討,
第60回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会, 2015年10月. 永井 宏和, 藤澤 健司, 大江 剛, 小林 真左子, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 玉谷 哲也, 宮本 洋二 :
低結晶性炭酸アパタイトの骨再建への応用 第1報 イヌ歯槽骨欠損部への移植,
第60回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会, 2015年10月. 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
静脈性血管奇形に対するNd:YAGレーザーを用いた光凝固療法,
第60回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会, 2015年10月. 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
口腔癌におけるBmi-1とCD24発現の臨床病理病理学的意義,
第74回日本癌学会学術総会, 2015年10月. 高橋 章, 菅原 千恵子, 工藤 隆治, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
口蓋扁桃結石に関するX線診断学的検討 -パノラマX線写真における描出状況,
第69回日本口腔科学会学術集会, 2015年5月. 鎌田 久美子, 栗林 伸行, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 藤澤 健司, 宮本 洋二 :
超選択的動注化学療法が奏功した頸部リンパ節転移を伴った下顎歯肉癌の1例,
第44回(公社)日本口腔外科学会 中国四国支部学術集会, 2015年4月. 工藤 景子, 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 木内 誠, 鎌田 久美子, 永井 宏和, 高石 和美, 宮本 洋二 :
水酸化カルシウム系根管充填材料の根尖外溢出により下歯槽神経麻痺が生じた1例,
第62回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2014年10月. 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 木内 誠, 栗林 伸行, 内田 大亮, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
口腔癌におけるABCG2とALDH1A1発現の臨床病理学的意義,
第73回日本癌学会学術総会, 2014年9月. 工藤 隆治, 藤澤 健司, 工藤 景子, 小林 真左子, 栗林 伸行, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 内田 大亮, 髙橋 章, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 生島 仁史, 宮本 洋二 :
当科における強度変調放射線治療(IMRT)の経験,
第12回中国四国口腔癌研究会学術講演会, 2013年11月. 村上 圭史, 小野 恒子, 髙丸 菜都美, 弘田 克彦, 三宅 洋一郎 :
緑膿菌臨床分離株による抗菌薬抵抗性と病原因子との関連について,
第61回日本化学療法学会西日本支部総会, 2013年11月. 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 小林 真左子, 栗林 伸行, 大江 剛, 内田 大亮, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
当科を受診した悪性リンパ腫の臨床的検討,
第58回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会, 2013年10月. 髙丸 菜都美, 鎌田 久美子, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
舌から喉頭蓋前間隙へ移動した迷入魚骨の1例,
第58回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会, 2013年10月. 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 木内 誠, 栗林 伸行, 内田 大亮, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
口腔癌におけるNF-κB 発現の臨床病理学的意義,
第72回日本癌学会学術大会総会, 2013年10月. 小林 真左子, 栗林 伸行, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
当科における過去8年間の下顎関節突起骨折の臨床的検討,
第15回口腔顎顔面外傷学会学術大会, 2013年7月. 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 宮本 洋二 :
当科におけるビスフォスフォネート関連顎骨壊死(BRONJ)患者の臨床的検討,
第67回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2013年6月. 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 宮本 洋二 :
当科におけるビスフォスフォネート関連顎骨壊死(BRONJ)患者の臨床的検討,
第67回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2013年5月. 鎌田 久美子, 工藤 景子, 小林 真左子, 栗林 伸行, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 安田 勝裕, 横山 正秋, 宮本 洋二 :
徳島県における口腔がん検診と口腔がん啓発のための活動状況,
第42回(公社)日本口腔外科学会中四国支部学術集会, 2013年4月. 小林 真左子, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 内田 大亮, 大江 剛, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
ナビゲーションシステムを用いて腫瘍切除を行い,腸骨移植とインプラントで再建した骨形成線維腫の1例,
第42回(公社)日本口腔外科学会中四国支部学術集会, 2013年4月. 村上 圭史, 小野 恒子, 髙丸 菜都美, 弘田 克彦, 三宅 洋一郎 :
緑膿菌における付着及びバイオフィルム形成菌の抗菌薬抵抗性遺伝子のスクリーニング,
第60回日本化学療法学会西日本支部総会, 2012年11月. 永井 宏和, 藤澤 健司, 髙丸 菜都美, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 大江 剛, 石丸 直澄, 宮本 洋二 :
頬部に生じた粘液種の1例,
第57回公益社団法人日本口腔外科学会, 2012年10月. 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 栗林 伸行, 大江 剛, 内田 大亮, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
口腔扁平上皮癌におけるXIAPの発現に関する検討,
第57回公益社団法人日本口腔外科学会, 2012年10月. 鈴木 悠, 大江 剛, 髙丸 菜都美, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
抜歯後疼痛を対象としたセレコキシブの有効性および安全性の検討,
第60回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2012年10月. 髙丸 菜都美, 鎌田 久美子, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
口腔癌術後補助化学療法としてのS-1の短期成績,
第66回日本口腔科学会学術集会, 2012年5月. 大江 剛, 小出 真理子, 髙丸 菜都美, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
下顎枝垂直骨切り術のためのCTを用いた下顎枝形態の検討,
第66回日本口腔科学会学術集会, 2012年5月. 原 香苗, 永井 宏和, 栗林 伸行, 山本 修史, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 宮本 洋二 :
当科における悪性リンパ腫の臨床的検討,
第41回(社)日本口腔外科学会中・四国地方会, 2012年4月. 佐藤 裕子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
当科におけるビスフォスフォネート関連顎骨壊死(BRONJ)患者の臨床的検討,
第41回(社)日本口腔外科学会中・四国地方会, 2012年4月. 藤澤 健司, 大江 剛, 内田 大亮, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
ショートインプラントの生存率に関する臨床的検討,
第15回日本学顔面インプラント学会, 2011年12月. 木内 誠, 藤澤 健司, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 藤原 慎視, 田中 栄二, 宮本 洋二 :
下顎枝矢状分割骨切り術と下顎枝垂直骨切り術の術後安定性に関する検討,
第59回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2011年11月. 小出 真理子, 大江 剛, 髙丸 菜都美, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
術前CTを用いた下顎枝の形態学的検討,
第59回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2011年10月. 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
S-1による術後補助化学療法に関する検討,
第10回中四国口腔癌研究会学術講演会, 2011年10月. 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 石丸 直澄, 宮本 洋二 :
下顎骨に発生した歯原性粘液腫の1例,
第 56回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2011年10月. 佐藤 裕子, 宮内 美和, 内田 大亮, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 久保 典子, 菅原 千恵子, 高橋 章, 宮本 洋二 :
口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節転移の診断におけるFDG-PET検査の有用性,
第40回(社)日本口腔外科学会 中・四国地方会, 2011年5月. 藤澤 健司, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 大江 剛, 内田 大亮, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
インプラント治療に関連したと思われるビスフォスフォネート製剤による顎骨壊死の2例,
Japanese Journal of Maxillo Facial Implants, Vol.9, No.3, 86, 2010年9月. 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 内田 大亮, 堀内 信也, 永井 宏和, 田中 栄二, 宮本 洋二 :
最近,頭を悩ませた臨床症例 その5∼片側性下顎頭過成長を伴う顔面非対称症例の治療経験,
四国歯学会第36回例会, 2010年3月. 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
下顎頭の片側性過成長による顔面非対称症例の治療経験,
日本口腔外科学会雑誌, Vol.56, No.Suppl., 151, 2010年. 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 内田 大亮, 堀内 信也, 永井 宏和, 田中 栄二, 宮本 洋二 :
最近,頭を悩ませた臨床症例(その5) 片側性下顎頭過成長を伴う顔面非対称症例の治療経験,
四国歯学会雑誌, Vol.23, No.2, 142, 2010年. 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 内田 大亮, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 :
口腔扁平上皮癌におけるsurvivinの発現に関する検討,
口腔組織培養学会誌, Vol.20, No.1, 59-60, 2010年.
- 研究会・報告書
- 尾上 真奈美, 高石 和美, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 鎌田 久美子, 大塚 良, 藤原 茂樹, 江口 覚, 宮本 洋二, 北畑 洋 :
根管治療後に下歯槽神経感覚障害が生じた1例,
第32回中国·四国歯科麻酔研究会, 2017年7月.
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 骨補填材兼GBR用スペーサー機能をもつ炭酸アパタイト/魚コラーゲンシートの開発 (研究課題/領域番号: 23K09372 )
感染制御と骨再生を同時に可能とするハイブリッド型骨補填材による顎骨骨髄炎治療戦略 (研究課題/領域番号: 21K10095 )
3種類のサンプリングによるアレイ解析を用いた口腔癌のセツキシマブ耐性化機構の解明 (研究課題/領域番号: 18K09792 )
変形性顎関節症の新規治療法の開発を目指したLubricinの発現調節機構の解明 (研究課題/領域番号: 18K09769 )
癌幹細胞と口腔癌転移患者血液の2つに着目した転移特異的miRNA同定と診断法確立 (研究課題/領域番号: 18K09745 )
硫酸カルシウムから作製した多孔質炭酸アパタイトと骨髄幹細胞による骨再生医療の開発 (研究課題/領域番号: 16K11752 )
発生期の上皮間葉相互作用を再現したiPS細胞の分化誘導法と唾液腺再生医療の開発 (研究課題/領域番号: 16K11751 )
オッセオインテグレーションとバイオインテグレーションの本質を細胞サイドから探る (研究課題/領域番号: 15K15741 )
口腔癌頸部リンパ節転移のバイオマーカーとしての血液中microRNAの探索 (研究課題/領域番号: 15K11294 )
PD-1を標的としたHDAC阻害剤とOK-432による口腔癌に対する新規免疫療法 (研究課題/領域番号: 15K11293 )
創傷治癒不全および難治性口内炎に対する新規治癒促進剤としてのレプチンの挑戦 (研究課題/領域番号: 15K11253 )
新規培養法CTOSを用いた口腔癌に対する抗癌剤感受性試験の開発と耐性機構の解明 (研究課題/領域番号: 25463110 )
NF-κBとCXCR4関連miRNAを標的とした口腔癌に対する複合的治療法の開発 (研究課題/領域番号: 25293411 )
エピジェネティクス機構をターゲットとした唾液腺癌に対する新規分子標的治療の開発 (研究課題/領域番号: 24593035 )
Docetaxel 耐性口腔扁平上皮癌の樹立と耐性化機構の解析 (研究課題/領域番号: 23792351 )
survivinとNF-κBを分子標的とする口腔癌の複合的治療法の開発 (研究課題/領域番号: 21792006 )
研究者番号(40513031)による検索
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月22日更新
- 専門分野・研究分野
- 歯学 (Dentistry)
- 所属学会・所属協会
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 2018年11月, 第63回日本口腔外科学会総会・学術大会 優秀ポスター発表賞受賞 (社団法人 日本口腔外科学会)
2022年2月, 第24回 日本口腔腫瘍学会 学会賞 (日本口腔腫瘍学会)
2022年6月, 優秀ポスター賞 (第76回 日本口腔科学会学術集会)
2022年9月, 優秀ポスター発表賞 (第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会) - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月24日更新
2024年11月23日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2024/11/23 01:06
- 氏名(漢字)
- 髙丸 菜都美
- 氏名(フリガナ)
- タカマル ナツミ
- 氏名(英字)
- Takamaru Natsumi
- 所属機関
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2024/11/24 01:15
- 氏名(漢字)
- 髙丸 菜都美
- 氏名(フリガナ)
- タカマル ナツミ
- 氏名(英字)
- Takamaru Natsumi
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2020/8/8 19:49
- 更新日時
- 2024/10/6 11:00
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2024年11月23日更新
- 研究者番号
- 40513031
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 徳島大学, 病院, 講師
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2020/4/1 – 2023/4/1 : 徳島大学, 病院, 講師
2019/4/1 : 徳島大学, 病院, 助教
2018/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 徳島大学専門研究員
2015/4/1 – 2017/4/1 : 徳島大学, 病院, 助教
2011/4/1 – 2015/4/1 : 徳島大学, 大学病院, 助教
2012/4/1 : 徳島大学, 病院, 助教
2010/4/1 : 徳島大学, 病院, 助教
2009/4/1 : 徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 外科系歯学
小区分57060:外科系歯学関連研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 外科系歯学
小区分57060:外科系歯学関連
- キーワード
-
研究代表者
survivin / NF-・B / 分子標的薬 / NF-κB / 耐性株 / DOC / 口腔扁平上皮癌 / CTOS / スフェロイド / CTOS法 / 培養 / 抗癌剤感受性試験 / 口腔癌 / がん幹細胞 / 転移 / miRMA / microRNA / 癌幹細胞 / 患者血液 / miRNA / 炭酸アパタイト / 多孔体 / 顎骨骨髄炎 / 再生
研究代表者以外
HDAC阻害剤 / バルプロ酸 / 唾液腺癌 / 細胞周期 / CXCR4 / NF-kB / 口腔癌 / miRNA / 複合的治療法 / miR-146a / EGFR / NF-κB / レプチン / 創傷治癒 / 創傷治癒不全 / PD-L1 / PD-1 / 免疫チェックポイント / OK-432 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 口腔扁平上皮癌 / microRNA / 転移 / リンパ節転移 / イオンプレーティング法 / マイクロアレイ解析 / マウス骨芽細胞様細胞 / ヒト骨髄間葉系幹細胞 / スパッタ法 / 唾液腺 / 再生 / 遺伝子 / 顎下腺結紮モデルマウス / 腺房細胞 / 導管細胞 / iPS細胞 / 再生医療 / 多孔質炭酸アパタイト / 炭酸アパタイト多孔体 / 冷間等方圧加圧法 / 変形性顎関節症 / PRG4 / TGFβ / Lubricin / TGF-β / tgfb / TMJ-OA / p38 / ERK / TGF-β1 / 遺伝子改変マウス / 顎関節 / lubricin / 再生療法 / セツキシマブ / 耐性 / 炭酸アパタイト / 魚うろこコラーゲン / Guided Bone Regeneration / 顎骨再建