研究者を探す
余郷 裕次
2025年1月24日更新
- 職名
- 特命教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- gsxr1100@naruto-u.ac.jp
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 昭和58年3月 教育学修士(広島大学)
古典文学教育の研究-木曾義仲像を中心に-(修士論文) - 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- 国語科教育学
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 国語科教育学
- 担当経験のある授業科目
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 国語科教育学
- 研究テーマ
- 中村哲・文化創造としての和文化教育―過去・現在・未来を紡ぐ―
(2024/11/30)
(共著・分担(編著・編集を含む))
発行所:風間書房
掲載箇所等: 第Ⅳ章第1節 「絵本」の教材開発とその特性pp.203-212
絵本のひみつⅡ—愛を届ける仕掛けとしての絵本―
(2020/01/01)
(単著)
発行所:徳島新聞社
全頁数: 116
国語教育指導用語辞典 第五版
(2018/11/15)
(共著・分担(編著・編集を含む))
発行所:教育出版
掲載箇所等: 「75 説明・発表」pp.162-163
山元隆春・編
(2015/04/20)
(共著・分担(編著・編集を含む))
発行所:世界思想社
掲載箇所等: Ⅱ読書教育実践の諸相「1本と交わる-読み語り・読み聞かせ-」pp.42-67及び「4読むという体験にひたらせる-黙読の時間-」pp.114-134
鳴門教育大学教員養成改革の軌跡―教員養成の更なる高みを目指して―
(2013/08/31)
(共著・分担(編著・編集を含む))
発行所:協同出版
掲載箇所等: 絵本の読み聞かせpp.150-153
余郷裕次・NIRSによる読書能力評価―黙読速度と前頭葉血流動態との関連より―
(2016/09/01)
(共著)
掲載誌名: とくしま小児保健
巻・号・頁: 24巻 pp.11-16
伝統的言語文化としての絵本の読み聞かせ―江戸期の画主従文「絵本」を中心に―
(2016/08/31)
(単著)
掲載誌名: 和文化教育研究(和文化教育学会編)
巻・号・頁: 第10号 pp.12-19
余郷裕次・中学生に対する絵本の読み聞かせの効果に関する研究
(2015/09/01)
(共著)
掲載誌名: 小児保健とくしま
巻・号・頁: 23巻 pp.28-33
自分の人生を映す鏡としての伝記
(2009/07/01)
(単著)
掲載誌名: 月刊国語教育研究
巻・号・頁: №447
ミャンマーの小学校教員養成に対する支援の実際と展望
(2022/10/30)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国語教育学会誌『語文と教育』
絵本の読み聞かせの歴史的研究-江村北海『授業編』を中心に-
(2016/05/01)
(単著)
掲載誌名:小田迪夫先生傘寿記念論集(大阪国語教育研究会編)
巻・号・頁: p.p54-63
絵本の読み聞かせの
(2016/05/08)
(単著)
掲載誌名:小田迪夫先生傘寿記念論集(大阪国語教育研究会編)
巻・号・頁: pp.
余郷裕次・絵本の仕掛けとその読み聞かせの効果
(2221/11/06)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:洲本市ブロック保育士・保育教諭部会研修会
場所: 洲本市役所
余郷裕次・絵本のひみつ―愛を届ける仕掛けとしての絵本―
(2023/11/17)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国内学会(地区ブロック)
学会名:第77回兵庫県養護教諭研究協議大会
場所: 洲本市文化体育館・大ホール
「絵本の仕掛けと読み聞かせの意義を探る」
(2023/08/04)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:奈良県教育研究所研修講座
場所: 奈良県教育研究所
余郷裕次・子どもの読書と学びを広げ・深める学校図書館
(2022/12/17)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国内学会(全国)
学会名:絵本図書館ネットワーク 第4回子どもの読書活動推進に関する代表者シンポジウム
場所: 東京国際フォーラム
余郷裕次・絵本の仕掛けとその読み聞かせの効果
(2022/11/10)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:徳島市国公立幼稚園PTA連合会
場所: ふれあい健康館
余郷裕次・絵本のひみつ―愛を届ける仕掛けとしての絵本―
(2022/10/28)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:障がい者アート活動支援のためのワークショップ
場所: 徳島県立二十一世紀館イベントホール
余郷裕次・SDGs時代の教科書として「般若心経」を読む
(2022/06/11)
(発表)
種別: 国内学会(地区ブロック)
学会名:第69回中国・四国地区大学教育研究会
場所: 鳴門教育大学
余郷裕次・絵本の仕掛けとその読み聞かせの効果
(2022/01/21)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:令和3年度第4回県立図書館ボランティアスキルアップ講座
場所: 岡山県立図書館・多目的ホール
余郷裕次・ブックスタートの意義―愛を届ける仕掛けとしての絵本―
(2020/11/08)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:徳島市立図書館ブックスタートのボランティア養成講座
場所: シビックセンター
余郷裕次・絵本のひみつ―愛を届ける仕掛けとしての絵本―
(2020/10/25)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:令和2年度徳島県読書振興大会
場所: つるぎ町就業改善センター
余郷裕次・絵本のひみつ―愛を届ける仕掛けとしての絵本―
(2019/12/05)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:徳島市PTA連合家庭教育研修部・徳島市・名東郡P連中学校部会第2回家庭教育研修会
場所: 上八万中学校・体育館
余郷裕次・絵本の魅力を知ろう
(2019/06/29)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国内学会(地区ブロック)
学会名:日本国語教育学会西日本集会
場所: 福岡教育大学・アカデミックホール
絵本とその読み聞かせの国語教育的機能の研究―「バムケロシリーズ」(島田ゆか)の可能性―
(2019/06/02)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:第136回 全国大学国語教育学会
場所: 茨城大学
絵本モンタージュの研究Ⅱ―まるい大きな正面顔(いないいないばあ)の仕掛けの分析を中心に―
(2017/11/05)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:第133回全国大学国語教育学会
場所: 福山市立大学
伝統的言語文化としての絵本の読み聞かせⅡ―かがくいひろし作『だるまさんが』シリーズの分析を中心に――
(2017/10/29)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:第14回和文化教育学会全国大会
場所: 兵庫県篠山市立篠山市民センター
余郷裕次・絵本『ともだちや』シリーズの研究ー友情物語に隠された恋愛モチーフの分析ー
(2016/05/28)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:全国大学国語教育学会
場所: 新潟大学
グローバル社会・多言語多文化社会に対応する日本の国語教育の再構築の基礎的研究
(2022年度)
(基盤研究(C))
グローバル社会・多言語多文化社会に対応する日本の国語教育の再構築の基礎的研究
(2021年度)
(基盤研究(C))
グローバル社会・多言語多文化社会に対応する日本の国語教育の再構築の基礎的研究
(2020年度)
(基盤研究(C))
グローバル社会・多言語多文化社会に対応する日本の国語教育の再構築の基礎的研究
(2019年度)
(基盤研究(C))
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- MISC
- 国語科教材のあるべき姿の解明を目指して,中等国語教材史研究に取り組んできた。同時に,小・中学生の音読・朗読の実態の解明と,音読・朗読指導の新たな指導法の開発を目指して,パソコン用音声処理ソフトを用いた音朗・朗読の分析に取り組んできた。現在は、絵本モンタージュの効果の分析と絵本の読み聞かせの効果の分析に取り組んでいる。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- その他
- 中村哲・文化創造としての和文化教育―過去・現在・未来を紡ぐ―
(2024/11/30)
(共著・分担(編著・編集を含む))
発行所:風間書房
掲載箇所等: 第Ⅳ章第1節 「絵本」の教材開発とその特性pp.203-212
ミャンマーの小学校教員養成に対する支援の実際と展望
(2022/10/30)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国語教育学会誌『語文と教育』
余郷裕次・絵本の仕掛けとその読み聞かせの効果
(2221/11/06)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:洲本市ブロック保育士・保育教諭部会研修会
場所: 洲本市役所
余郷裕次・絵本のひみつ―愛を届ける仕掛けとしての絵本―
(2023/11/17)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国内学会(地区ブロック)
学会名:第77回兵庫県養護教諭研究協議大会
場所: 洲本市文化体育館・大ホール
「絵本の仕掛けと読み聞かせの意義を探る」
(2023/08/04)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:奈良県教育研究所研修講座
場所: 奈良県教育研究所
余郷裕次・子どもの読書と学びを広げ・深める学校図書館
(2022/12/17)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国内学会(全国)
学会名:絵本図書館ネットワーク 第4回子どもの読書活動推進に関する代表者シンポジウム
場所: 東京国際フォーラム
余郷裕次・絵本の仕掛けとその読み聞かせの効果
(2022/11/10)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:徳島市国公立幼稚園PTA連合会
場所: ふれあい健康館
余郷裕次・絵本のひみつ―愛を届ける仕掛けとしての絵本―
(2022/10/28)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:障がい者アート活動支援のためのワークショップ
場所: 徳島県立二十一世紀館イベントホール
余郷裕次・SDGs時代の教科書として「般若心経」を読む
(2022/06/11)
(発表)
種別: 国内学会(地区ブロック)
学会名:第69回中国・四国地区大学教育研究会
場所: 鳴門教育大学
余郷裕次・絵本の仕掛けとその読み聞かせの効果
(2022/01/21)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:令和3年度第4回県立図書館ボランティアスキルアップ講座
場所: 岡山県立図書館・多目的ホール
グローバル社会・多言語多文化社会に対応する日本の国語教育の再構築の基礎的研究
(2022年度)
(基盤研究(C))
グローバル社会・多言語多文化社会に対応する日本の国語教育の再構築の基礎的研究
(2021年度)
(基盤研究(C))
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 国語科教育学
- 所属学会・所属協会
- 全国大学国語教育学会
日本国語教育学会
鳴門教育大学国語教育学会
広島大学国語教育学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 〇 全国大学国語教育学会地区理事
2025年1月19日更新
2025年1月18日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/1/18 01:51
- 氏名(漢字)
- 余郷 裕次
- 氏名(フリガナ)
- ヨゴウ ユウジ
- 氏名(英字)
- Yogo Yuji
- 所属機関
- 鳴門教育大学 助教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/1/19 03:58
- 氏名(漢字)
- 余郷 裕次
- 氏名(フリガナ)
- ヨゴウ ユウジ
- 氏名(英字)
- Yogo Yuji
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2010/1/29 00:00
- 更新日時
- 2022/8/31 19:33
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0476502000
- 所属
- 鳴門教育大学
- 部署
- 大学院学校教育研究科
- 職名
- 助教授
- 学位
- 教育学修士
- 学位授与機関
- 広島大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年1月18日更新
- 研究者番号
- 90191535
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 特命教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2019/4/1 – 2023/4/1 : 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授
2013/4/1 – 2015/4/1 : 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授
2001/4/1 – 2005/4/1 : 鳴門教育大学, 学校教育学部, 助教授
1994/4/1 – 1996/4/1 : 鳴門教育大学, 教育学部, 助教授
1991/4/1 – 1992/4/1 : 大阪教育大学, 教育学部, 助教授
1989/4/1 – 1990/4/1 : 大阪教育大学, 教育学部, 講師
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者以外
人文社会系 / 社会科学 / 教育学 / 教科教育学
複合領域 / 科学教育・教科教育学 / 教科教育
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
- キーワード
-
研究代表者以外
国語教育 / 音声教育 / 話しことば教育 / 音読・朗読指導 / 群読 / 演劇 / 発音 / 発声 / 韻律 / 教員 / 声 / 姿勢 / 読み聞かせ / 教師の声 / 呼吸 / 運動リテラシー / 身体感覚 / 体幹 / 声とからだ / 息と姿勢 / 自然なイントネーション / 音読・朗読 / 指導用CD / 指導書 / 音声解析機器 / 基本的な指導過程 / 説明分教材 / 文学教材 / 説明文教材 / 文字教材 / 重点領域研究『日本語音声』 / 音読指導 / 実地指導 / 聞き手に伝わる音読 / 実効性のある指導 / 話しことばの指導 / 実地指導(小学校) / 指導プログラム / 音声データベース / 説明文 / natural intonation / read-aloud and recitation / CD materials / teacher's book / speech analysis system / teaching process / non-literary texts / literary texts / コミュニケーション / 自然観察 / 実験授業 / アンケート / 経験則的なコミュニケーション能力の発達観 / 音声言語 / メタ認知 / 提案授業 / インタビュー / 聞く / COMMUNICATION / OBSERVATION NATURALLY / EXPERIMENTAL TEACHING / SURVEY / VIEW OF DEVELOPMENT FROM EMPIRICAL KOWLEDGE / SPOKEN LANGUAGE / META-RECOGNITION / PROPOSAL TEACHING / 文字を書く / 作文 / 話を聞く / 英単語 / 丁寧 / 個人特性 / 発達 / 筆者識別 / 聴解力 / 作文力 / 書字力 / 言語能力 / 校長先生の話 / 三島小学校 / 統制なし / 書字行為 / 書く / 字形 / パラメトリック / 記憶 / 効果 / 書字 / 手書き文字 / 文章表現能力 / 経年的変化 / writing letters / composition / pay attention to someone / English words / carefulness / individual quality / development / writer distinction / 論争的会話 / 累積的会話 / 探索的会話 / コミュニケーション能力育成単元 / コミュニケーションモデル / コミュニケーション能力発達モデル / ロールイプレイ用シナリオ教材 / ロールプレイ用シナリオ教材 / 話し言葉 / 授業観察 / カナダの小学校 / 教師のコミュニケーション観 / 小規模校のコミュニケーション / 大規模校のコミュニケーション / communication / argumentative / cumulative conversation / conversation for guest / unit of fostering ability of Communication / model of communication / model of development about ability of Communication / teaching materials of scenario for role-playing game / 国語科教育 / 多言語・多文化教育 / 日本語教育 / 母語教育 / 多言語多文化 / ミャンマー / 国語科 / 海外展開 / 海外支援