研究者を探す
田村 和之
鳴門教育大学
2025年1月24日更新
- 職名
- 准教授
- 電話
- 088-687-6436
- 電子メール
- ktamura@naruto-u.ac.jp
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 2009年12月
博士(物理学)(Arizona State University, USA)
2003年12月
修士(物理学)(Arizona State University)
Pixel-Based Dust-Extinction Mapping in Nearby Galaxies: A New Approach to Lifting the Veil of Dust(博士論文) - 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- 国際教育(理数科教育)
宇宙物理学
観測宇宙論
環境教育
ESD
(Education
for
Sustainable
Development)
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 国際教育(理数科教育)
宇宙物理学
観測宇宙論
環境教育
ESD
(Education
for
Sustainable
Development) - 担当経験のある授業科目
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 国際教育(理数科教育)
宇宙物理学
観測宇宙論
環境教育
ESD
(Education
for
Sustainable
Development)
- 研究テーマ
- Sakai, T., 他6名、"Development of a self-reflection scale for observers of mathematics lesson during lesson study"
(2024/03/18)
(共著)
掲載誌名:
巻・号・頁: Vol.13(2), pp.71-86
大谷直史、他11名、「日本環境教育学会第34回年次大会(鳥取)報告」
(2024/01/20)
(共著)
掲載誌名:
Sakai, T., 他6名、"Changes in qualities and abilities of Japanese teachers through participation in Global Lesson Study on mathematics"
(2022/09/07)
(共著)
掲載誌名:
巻・号・頁: Vol.11 No.4, pp.290-304
長濱和代 他・日本環境教育学会第32回年次大会(北九州・オンライン)報告(3)― 国際交流部会・英語報告部会(英語口頭発表)の報告 ―
(2022/08/08)
(共著)
掲載誌名:
巻・号・頁: 31巻、4号、pp.15-18
Takeshi SAKAI et al., "Development of program for “Global Lesson Study” in mathematics education"
(2021/11/18)
(共著)
掲載誌名:
巻・号・頁: Vol. 10, No. 4, pp.317-330
藤公晴ほか、『国際交流委員会報告:環境教育とCOVID-19:影響と対応 オンライン・ラウンドテーブル・セッション』
(2021/04/13)
(共著)
掲載誌名:
巻・号・頁: 30巻・3号
Yukio Terashima & Kazuyuki Tamura・「Laminated Specimens of Polystyrene Foams for Microscopic Observation of Two-Dimensional Structure」
(2014/03/25)
(共著)
掲載誌名: Proceedings of the 12th Asia Pacific Physics Conference (JPS Conf. Proc.)
巻・号・頁: Vol. 1, 017017, pp1-5
MJ Rutkowski 他4名・「Investigating the Core Morphology-Seyfert Class Relationship with Hubble Space Telescope Archival Images of Local Seyfert Galaxies」
(2013/06/11)
(共著)
掲載誌名:
巻・号・頁: Volume 146, Article 11 (21pp)
Lifting the Veil of Dust From NGC 0959: The Importance of a Pixel-Based Two-Dimensional Extinction Correction
(2010/06/01)
(共著)
掲載誌名: The Astronomical Journal,
巻・号・頁: Volume 139,Pages 2557--2565
A Semi-Automated Analysis Method of Small Sensory Nerve Fibers in Human Skin-Biopsies
(2010/01/01)
(共著)
掲載誌名: Journal of Neuroscience Methods,
巻・号・頁: Volume 185, Pages 325—337
Mapping the Spatial Distribution of Dust Extinction in NGC 959 Using Broadband Visible and Mid-Infrared Filters
(2009/12/01)
(共著)
掲載誌名: The Astronomical Journal,
巻・号・頁: Volume 138, Pages 1634—1654
Bazie RAGAHi, Kazuyuki Tamura, "Factors Related to the Low Enrolment of Children with Disabilities in Primary Education in Burkina Faso"
(2024/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第17号、pp.1-9.
Sakai et al., "Development of Mathematics Lesson Using Kahoot! as a Transformation of the Lesson through EdTech"
(2024/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第17号、pp.19-28.
石坂ら、「2023年8月シンガポール視察・交流に関する報告」
(2024/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第17号、pp.101-104.
田村ほか、『理科教育におけるグローバルレッスンスタディを通じた授業作りに関する研究』
(2023/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第16号、113-119
Takeshi SAKAI et al., "Transformation of Mathematics Classes through Global Lesson Studies"
(2022/02/01)
(共著)
掲載誌名:国際教育協力研究紀要
巻・号・頁: 15号、pp.179-187
Takeshi SAKAI et al., "The Potential of the Global Lesson Study as PDCA+E: Verification through a Case Study in Mathematics"
(2022/02/01)
(共著)
掲載誌名:国際教育協力研究紀要
巻・号・頁: 15号、pp.189-198
Ernest Sidnoma TIENDREBEOGO, Kazuyuki TAMURA, "Quality of Mathematics Education in Burkina Faso Junior High School: Prescriptions, Practices, and Issues"
(2022/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学 国際教育協力研究紀要
巻・号・頁: 15号、pp.41-49
Ernest Sidnoma TIENDREBEOGO, Kazuyuki TAMURA, "Teaching Method in Mathematics Education: Neediness of the Paradigm Shift to Structured Problem-Solving Aproach at Junior High School in Burkina Faso"
(2022/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学 国際教育協力研究紀要
巻・号・頁: 15号、pp.51-58
Fernand KOUNIKORGO, Kazuyuki TAMURA, "A Comparative Analysis of Assessment Practices in Burkina Faso and Japanese Primary Schools"
(2022/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学 国際教育協力研究紀要
巻・号・頁: 15号、pp.59-68
早藤 幸隆ほか、小中学生を対象とする次世代の科学技術者育成プログラムの実証的評価
(2020/08/25)
(共著)
掲載誌名:日本科学教育学会第44回年会論文集
巻・号・頁: 44 (0), 367-370
赤井秀行ほか、「ストラテジーの活用に着目した算数科授業の設計」
(2020/07/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学授業実践紀要
巻・号・頁: 19号、71-80
中西春香ほか「シンガポール共和国の小学校の現状視察:2019年夏訪問の報告」
(2020/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学 国際教育協力研究
巻・号・頁: 第13号
Hiroki Ishizakaほか、「Djibouti Follow-Up Report, January 2019」
(2020/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学 国際教育協力研究
巻・号・頁: 第13号
坂井武司ほか、「グローバルレッスンスタディのためのプログラム開発に関する研究--研究授業前の協議に視点を当てて--」
(2019/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 12号, pp15-26
坂井武司ほか、「グローバルな教育経験による強化指導の資質・能力の向上の可能性に関する研究」
(2019/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 12号, pp27-36
赤井秀行ほか、「グローバルな教育経験による教科指導の資質・能力の変容の要因に関する研究」
(2019/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 12号, pp37-44
古川侑依ほか、「シンガポール共和国の小学校の現状視察〜教育におけるICTの視点から〜」
(2019/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 12号, pp193-196
田村和之・安藤徹、『徳島の星空:定点観測による光害の時間的変化』
(2018/02/15)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学研究紀要
巻・号・頁: 第33号、p344-357
鈴木誠司・他4名、『シンガポール共和国の小学校の現場視察〜特別支援の視点から〜』
(2018/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第11号、p115-118
沖津麻依・他4名、『シンガポール共和国の小学校の現場視察〜保険教育の視点から〜』
(2018/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第11号、p119-122
石坂広樹・他3名、『国別研修パプアニューギニア「教材の質の改善(短期)」に係るフォローアップ出張報告書』
(2018/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第11号、p137-143
寺島幸生、他3名、『ラオス人民共和国における理科教育の改善に向けた共働プロジェクト(平成27年12月22日〜12月28日)』
(2017/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第10号、p79-86
中西弘嘉、他3名、『ラオス人民共和国での理科授業実践「磁石と電磁石の実験」』
(2017/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第10号、p87-94
新延貴弘、他3名、『ラオス人民共和国での理科授業実践「音について」』
(2017/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第10号、p95-100
小沢大成、他3名、『カメルーン共和国におけるJICAフォローアップ活動に関する報告書』
(2017/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第10号、p117-128
Report on Class Observations at Singapore Primary Schools in August 2016
(2017/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第10号、p139-146
寺島幸生他4名、『ラオス人民民主共和国の初等教育の教科書"World Around Us"が扱う植物分野の特徴と課題』
(2016/03/11)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学研究紀要
巻・号・頁: 第31巻、p270-276
Banchai Malavong他7名、『Analysis of Achievement on Biology Test in Lao People's Democratic Republic』
(2016/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第9号、p25-31
田村和之他5名、『附属小学校とフィリピンの小学校2校とのビデオレターを通した交流活動』
(2016/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第9号、p59-64
Kazuyuki Tamura他3名『Review of Science Education in Lao People's Democratic Republic: Aims and Issues with the Curriculum』
(2015/03/15)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学研究紀要
巻・号・頁: 第30号、pp.394-413
寺島他3名、『ラオス人民民主共和国の初等教育の教科書“World Around Us”における理科の内容構成とその問題点』
(2015/03/15)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学研究紀要
巻・号・頁: 第3号、pp.441-451
田村和之 他3名:「ラオス人民民主共和国『World Around Us』指導要領(全訳)(2014年(改定前)版)」
(2015/02/24)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学 学校教育研究紀要
巻・号・頁: 第29巻、pp63-74
田村和之 他5名:「フィリピンの科学リテラシー育成カリキュラムの実態:振り子の実践から見た生徒の問題解決能力の現状」
(2015/02/24)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学 学校教育研究紀要
巻・号・頁: 第29号、pp75-81
川真田早苗 他5名:「フィリピン・カマリネス・スル州における防災に関する生徒の意識について」
(2015/02/24)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学 学校教育研究紀要
巻・号・頁: 第29巻、pp83-88
香西武 他6名:「ラオスにおける小学校理科の課題」
(2015/02/24)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学 学校教育研究紀要
巻・号・頁: 第29巻、pp109-120
赤井秀行、他3名:フィリピン算数教育における児童のつまずきに関する一考察
(2014/11/30)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第8号、pp17-24
KHANTHAVY Houmphanh、他3名:Comparative Study of Elementary Science Curriculum and Textbook Production of Laos and Japan
(2014/11/30)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第8号、pp47-62
Khanthavy Houmphanh他3名、『Analysis of Teaching an Learning about "Characteristics of Air" of Lao Pupils』
(2014/11/30)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第8号、pp63-75
寺島幸生、他2名:ラオス人民民主共和国の理数科教育に関する学校視察及び学力調査
(2014/11/30)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第8号、pp121-123
田村和之 他5名:「複数発表形式の修士論文構想発表会:グループセッションの可能性」
(2012/05/29)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学授業実践研究
巻・号・頁: 第11号 27頁
田村和之、教員を目指す大学院生の環境教育/ESDについての認識: 鳴門教育大学大学院における調査
(2024/08/31)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本環境教育学会
場所: 江戸川大学(千葉県流山市)
田村和之、「環境教育/ESDに関する意識調査 〜鳴門教育大学大学院における初期調査〜」
(2024/06/08)
(発表)
種別: 国内学会(地区ブロック)
学会名:日本環境教育学会 中国・四国支部大会
場所: 愛媛大学
田村和之・川原也歩、「徳島県における漂着ごみに関する分析 」
(2023/08/26)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本環境教育学会
場所: 鳥取大学
Takeshi Sakai, Hideyuki Akai, Hiroki Ishizaka, Kazuyuki Tamura, Hiroaki Ozawa, "Global Lesson Study in Mathematics: Online-based professional development"
(2022/10/30)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:Asia Pacific Conference on Curriculum Studies and Instructional Designing
場所: Hiroshima University, Japan
異分野の大学教員が協働で担当する講座: 「松茂町STEAM学び隊」への取り組み
(2021/12/10)
(連名)
種別: 国内学会(地区ブロック)
学会名:令和3年度日本教育大学協会四国地区研究集会「高知集会」
場所: オンライン集会(Zoom ミーティング)
Kazuyuki Tamura, "Necessity of Exposure of the Education for Sustainable Development During Teacher Education: Through Conducting Nature Game Events"
(2019/11/10)
(発表)
種別: 国際学会
学会名:The 8th Japan-China Teacher Education Conference
場所: 神戸大学ハーバーランドキャンパス
田村和之「SDGsと学校教育」
(2019/10/17)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:エコリーダー養成講座
場所: 徳島県立総合教育センター
早藤幸隆、他5名「小中学生を対象とする次世代の科学技術者育成プログラムにおける資質・能力の実践的評価」
(2019/09/22)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本理科教育学会 第69回大会
場所: 静岡大学
早藤幸隆、他5名「小中学生を対象とする次世代の科学技術者育成プログラムの実践的評価」
(2019/08/23)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本科学教育学会 第43回年会
場所: 宇都宮大学 峰キャンパス
田村 和之「東みよし町CS活動を振り返って」
(2018/12/03)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:学校支援隊交流研修会
場所: 徳島県東みよし町中央公民館
鳴門教育大学における学生の環境教育/ESDの認識について
(2018/08/25)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本環境教育学会 第29回大会
場所: 東京学芸大学
早藤・胸組・金児・田村・曽根・米澤、「小中学生を対象とする次世代の科学者育成プログラムの開発と実践的評価」
(2018/08/19)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本科学教育学会 第42回大会
場所: 信州大学
教員養成課程における自然体験活動:イベントの企画・実施を通して
(2018/08/18)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本ESD学会 第1回大会
場所: 奈良教育大学
小澤大成・田村和之、「研修を通じた理科教員指導力の向上--仏語圏アフリカ理科研修の事例」
(2018/06/24)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本比較教育学会 第54回大会
場所: 東広島芸術文化ホールくらら
石坂広樹 他4名、「グローバルな教育経験による教科指導の資質・能力の向上の可能性の検証」
(2018/06/17)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本国際理解教育学会 第28回大会
場所: 宮城教育大学
小澤大成 他3名「カメルーンにおける初等理科教育の現状と課題」
(2017/06/24)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本比較教育学会 第53回大会
場所: 東京大学
Kazuyuki Tamura、「Experiment Class Explained: Experiment on Electricity at a Japanese Grade 4 Science class」
(2017/05/09)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:Special Lectures by Visiting Japanese Professors
場所: Holy Trinity Teachers College, Mount Hagen, Papua New Guinea
Kazuyuki Tamura、「Structure of Primay Science Curriculum in Japan」
(2017/05/08)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 教育関連研修会
学会名:Special Lectures by Visiting Japanese Professors
場所: Holy Trinity Teachers College, Mount Hagen, Papua New Guinea
Hiroki Ishizaka 他3名、「Issues and Next Step for the Lesson Study of Mathematics in Cameroon through Analysis on Examination, Lesson and Post-lesson Conference」
(2016/12/28)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:5th International Conference of Research on Mathematics and Science Education
場所: Dong Khamxang Teacher Training College, Vientiane, Laos
Kazuyuki Tamura、「Expérience de Pendule」
(2016/09/27)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国際学会
学会名:カメルーン教育省(MINSEC/MINEDUB)
場所: ヤウンデ、カメルーン
Yukio Terashima 他9名「An Academic Survey in Physics and Chemistry at Lower Secondary School for Gifted and Ethnic Students in Laos」
(2016/08/26)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:The fifth International Conference of East-Asian Association for Science Education (EASE2016TOKYO)
場所: 東京理科大学
田村和之 「徳島の星空:光害の予備調査」
(2016/08/06)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本環境教育学会第27回大会(東京)
場所: 学習院大学
外国人の本邦研修を通じた国際理解教育の多面的な展開
(2016/06/18)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本国際理解教育学会 第26回大会
場所: 上越教育大学
Detail Analysis of TIMSS 2011 Questions Conducted in Laos
(2015/12/26)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:4th International Conference of Research on Mathematics and Science Education
場所: Dong Khamxang Teacher Training College, Vientiane, Laos
Comparative Study of Lao and Japanese Experiments on the Growth of Plants in Primary Education
(2015/12/26)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:4th International Conference of Research on Mathematics and Science Education
場所: Dong Chamxang Teacher Training College, Vientiane, Laos
Experiment on Magnets and Electromagnets: Report of Lesson Conducted in Laos
(2015/12/26)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:4th International Conference of Research on Mathematics and Science Education
場所: Dong Khamxang Teacher Training College, Vientiane, Laos
Experiment on Sound: Report of Lesson Conducted in Laos
(2015/12/26)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:4th International Conference of Research on Mathematics and Science Education
場所: Dong Khamxang Teacher Training College, Vientiane, Laos
Comparison of experiments on the growth of plants in elementary school in Laos and Japan
(2015/12/12)
(連名)
種別: 国内学会(地区ブロック)
学会名:日本理科教育学会四国支部大会
場所: 高知大学 朝倉キャンパス
海外での交流活動を通したグローバル教員の育成
(2015/08/29)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本グローバル教育学会
場所: 皇學館大学
東みよし型コミュニティー・スクール:環境教育の可能性
(2015/08/22)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本環境教育学会
場所: 名古屋市立大学
英語活動の中の国際理解教育--日・フィリピンの小学校間の交流活動を通じて
(2015/06/13)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本国際理解教育学会 第25回大会
場所: 中央大学
Rolf Jansen, 他4名、Magellanic Clues to Spatially-resolved Extinction Corrections for Distant Galaxies in the HST/JWST Era (updated version)
(2015/01/05)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:225th American Astronomical Society
場所: アメリカ合衆国、ワシントン州 シアトル
Hideyuki Akai 他3名・「A Study on Students' Mathematical Difficulties in Philippines」
(2014/12/28)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:3rd International Conference of Research on Mathematics and Science Education
場所: Vientiane, Laos
Yukio Terashima 他3名・「Analysis of Teaching and Learning Approaches in Elementary Science Class "Characteristics of Air" in Lao PDR」
(2014/12/28)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:3rd International Conference of Research on Mathematics and Science Education
場所: Vientiane, Laos
Kazuyuki Tamura 他3名・「Difference in Science Education between Laos and Japan: Focusing on Curriculum and Textbook Production」
(2014/12/28)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:3rd International Conference of Research on Mathematics and Science Education
場所: Vientiane, Laos
Houmphanh Khanthavy 他3名・「Analysis of teaching and learning about "characteristics of air" of Lao pupils」
(2014/11/15)
(連名)
種別: 国内学会(地区ブロック)
学会名:日本理科教育学会
場所: 兵庫教育大学、神戸ハーバーランドキャンパス、神戸
Houmphanh Khanthavy 他3名・「Comparative Study of Elementary Science Curriculum and Textbooks Production of Lao and Japan」
(2014/11/15)
(連名)
種別: 国内学会(地区ブロック)
学会名:日本理科教育学会
場所: 兵庫教育大学、神戸ハーバーランドキャンパス、神戸
Sanae Kawamagta & Kazuyuki Tamura・「Science Experiment With Pendulum: Children's Learning and The Importance of Condition Control」
(2014/02/26)
(シンポジウム・招待講演)
種別: 国際学会
学会名:International Training Workshop on Lesson Study to Investigate Differentiated Instruction
場所: CBSUA, Camarines Sur, Philippines
Rolf A. Jansen 他4名・「Magellanic Clues to Spatially-resolved Extinction Corrections for Distant Galaxies in the HST/JWST Era」
(2014/01/07)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:American Astronomical Society
場所: Washington D.C., United State of America
グループセッション形式による修士論文構想発表会の課題と展望
(2013/10/05)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:平成25年度 日本教育大学協会研究集会
場所: 札幌全日空ホテル(北海道教育大学)
グローバル時代のESDにおける地域「文化」の重要性
(2013/08/03)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本グローバル教育学会・日本学校教育学会
場所: 鳴門教育大学、鳴門市
Laminated Specimens of polystyrene foams for microscopic observation of two-dimensional structure
(2013/07/16)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:The 12th Asia Pacific Physics Conference of Association of Asia Pacific Physical Societies (APPC12)
場所: 千葉県 千葉市 幕張メッセ
鳴門海峡プロジェクト:鳴門公園教材化計画
(2013/07/06)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本環境教育学会
場所: びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県)
Disaster Prevention/Risk Management Education in Japan since 3.11, 2011 -- Introducing a Class Project at Naruto University of Education
(2013/06/01)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:Japan-U.S. Teacher Education Consortium
場所: University of Puget Sound, Tacoma, WA, USA
アクアリウムを用いた潮流発電の可能性を学ぶ実験教材の開発〜鳴門海峡の自然環境を活かした総合的研究〜
(2012/11/03)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:応用物理学会、第23回物理教育に関するシンポジウム
場所: 青森県八戸市
Reducing Dropouts: Inside the U.S. Education System and Recent Educational Reforms, Focusing on the Case of Florida
(2012/07/08)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:Japan-U.S. Teacher Education Consortium
場所: 鳴門教育大学、鳴門市
Hubble's SUPER: Survey of the Ultraviolet universe -- Panchromatic Extragalactic Research "Cosmic Star-Formation During The Last 10 Billion Years"
(2012/06/19)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:UV Astronomy: HST and Beyond
場所: Kauai, Hawaii, USA
Investigating the Core Morphology--Seyfert Class relationship using Archival Hubble Space Telescope Images of Local Seyfet Galaxies
(2012/01/12)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:219th American Astronomical Society Meeting
場所: Austin, Texas, United States of America
グループセッション形式による修士論文構想発表会の試み
(2011/10/15)
(連名)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本教育大学協会研究集会
場所: 高松
Properties of Seyfert 2 Galaxies: Divergence from Unified Model?
(2011/01/10)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:American Astronomical Society
場所: Seattle, WA, USA
Revealing the Stellar Populations Underlying the Dust Extinction in NGC 0959
(2010/01/01)
(発表)
種別: 国際学会
学会名:215th American Astronomical Society Winter Meeting
場所: Washington D.C., United State of America
Mapping the Spatial Distribution of Dust Extinction within NGC 0959
(2009/01/01)
(発表)
種別: 国際学会
学会名:213th American Astronomical Society Winter Meeting
場所: Long Beach, California, United States of America
Multi-color Pixel-based Analysis of Late-type Nearby Galaxies
(2008/01/01)
(発表)
種別: 国際学会
学会名:211th American Astronomical Society Winter Meeting
場所: Austin, Texas, United States of America
グローバルレッスンスタディによる教員の資質・能力の向上に関する実証的研究
(2019年度,2020年度,2021年度,2022年度)
(基盤研究(C))
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- MISC
- 1)環境教育/ESD:教育大学における環境教育。教材開発から授業開発まで。地域に密着した環境教育の構築。2)宇宙物理学:中間赤外線と可視光を用いた近距離銀河における画素ベースのチリの分布の研究を行っている。またその結果を用いて紫外線から遠赤外線を使った画素ベースの銀河構造、星団の分布の研究も行っている。 活動銀河(Seyfert Galaxies)を様々な観測データの分析方法を用いてより詳しい分類する研究を行っている。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- その他
- Sakai, T., 他6名、"Development of a self-reflection scale for observers of mathematics lesson during lesson study"
(2024/03/18)
(共著)
掲載誌名:
巻・号・頁: Vol.13(2), pp.71-86
大谷直史、他11名、「日本環境教育学会第34回年次大会(鳥取)報告」
(2024/01/20)
(共著)
掲載誌名:
Sakai, T., 他6名、"Changes in qualities and abilities of Japanese teachers through participation in Global Lesson Study on mathematics"
(2022/09/07)
(共著)
掲載誌名:
巻・号・頁: Vol.11 No.4, pp.290-304
長濱和代 他・日本環境教育学会第32回年次大会(北九州・オンライン)報告(3)― 国際交流部会・英語報告部会(英語口頭発表)の報告 ―
(2022/08/08)
(共著)
掲載誌名:
巻・号・頁: 31巻、4号、pp.15-18
Takeshi SAKAI et al., "Development of program for “Global Lesson Study” in mathematics education"
(2021/11/18)
(共著)
掲載誌名:
巻・号・頁: Vol. 10, No. 4, pp.317-330
藤公晴ほか、『国際交流委員会報告:環境教育とCOVID-19:影響と対応 オンライン・ラウンドテーブル・セッション』
(2021/04/13)
(共著)
掲載誌名:
巻・号・頁: 30巻・3号
Bazie RAGAHi, Kazuyuki Tamura, "Factors Related to the Low Enrolment of Children with Disabilities in Primary Education in Burkina Faso"
(2024/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第17号、pp.1-9.
Sakai et al., "Development of Mathematics Lesson Using Kahoot! as a Transformation of the Lesson through EdTech"
(2024/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第17号、pp.19-28.
石坂ら、「2023年8月シンガポール視察・交流に関する報告」
(2024/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第17号、pp.101-104.
田村ほか、『理科教育におけるグローバルレッスンスタディを通じた授業作りに関する研究』
(2023/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第16号、113-119
Takeshi SAKAI et al., "Transformation of Mathematics Classes through Global Lesson Studies"
(2022/02/01)
(共著)
掲載誌名:国際教育協力研究紀要
巻・号・頁: 15号、pp.179-187
Takeshi SAKAI et al., "The Potential of the Global Lesson Study as PDCA+E: Verification through a Case Study in Mathematics"
(2022/02/01)
(共著)
掲載誌名:国際教育協力研究紀要
巻・号・頁: 15号、pp.189-198
Ernest Sidnoma TIENDREBEOGO, Kazuyuki TAMURA, "Quality of Mathematics Education in Burkina Faso Junior High School: Prescriptions, Practices, and Issues"
(2022/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学 国際教育協力研究紀要
巻・号・頁: 15号、pp.41-49
Ernest Sidnoma TIENDREBEOGO, Kazuyuki TAMURA, "Teaching Method in Mathematics Education: Neediness of the Paradigm Shift to Structured Problem-Solving Aproach at Junior High School in Burkina Faso"
(2022/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学 国際教育協力研究紀要
巻・号・頁: 15号、pp.51-58
Fernand KOUNIKORGO, Kazuyuki TAMURA, "A Comparative Analysis of Assessment Practices in Burkina Faso and Japanese Primary Schools"
(2022/02/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学 国際教育協力研究紀要
巻・号・頁: 15号、pp.59-68
田村和之、教員を目指す大学院生の環境教育/ESDについての認識: 鳴門教育大学大学院における調査
(2024/08/31)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本環境教育学会
場所: 江戸川大学(千葉県流山市)
田村和之、「環境教育/ESDに関する意識調査 〜鳴門教育大学大学院における初期調査〜」
(2024/06/08)
(発表)
種別: 国内学会(地区ブロック)
学会名:日本環境教育学会 中国・四国支部大会
場所: 愛媛大学
田村和之・川原也歩、「徳島県における漂着ごみに関する分析 」
(2023/08/26)
(発表)
種別: 国内学会(全国)
学会名:日本環境教育学会
場所: 鳥取大学
Takeshi Sakai, Hideyuki Akai, Hiroki Ishizaka, Kazuyuki Tamura, Hiroaki Ozawa, "Global Lesson Study in Mathematics: Online-based professional development"
(2022/10/30)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:Asia Pacific Conference on Curriculum Studies and Instructional Designing
場所: Hiroshima University, Japan
異分野の大学教員が協働で担当する講座: 「松茂町STEAM学び隊」への取り組み
(2021/12/10)
(連名)
種別: 国内学会(地区ブロック)
学会名:令和3年度日本教育大学協会四国地区研究集会「高知集会」
場所: オンライン集会(Zoom ミーティング)
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 国際教育(理数科教育)
宇宙物理学
観測宇宙論
環境教育
ESD
(Education
for
Sustainable
Development) - 所属学会・所属協会
- American Astronomical Society日本環境教育学会日本ESD学会日本グローバル教育学会日本比較教育学会日本国際理解教育学会
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- Feb. 26-27, 2014 Certificate of Commendation as a Resource Person in the International Training Workshop on Lesson Study to Investigate Differentiated Instruction Feb. 26-27, 2014, CBSUA, Camarines Sur, Philippines
2025年1月19日更新
2025年1月18日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/1/18 01:03
- 氏名(漢字)
- 田村 和之
- 氏名(フリガナ)
- タムラ カズユキ
- 氏名(英字)
- Tamura Kazuyuki
- 所属機関
- 鳴門教育大学 准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/1/19 03:06
- 氏名(漢字)
- 田村 和之
- 氏名(フリガナ)
- タムラ カズユキ
- 氏名(英字)
- Tamura Kazuyuki
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2020/10/26 20:45
- 更新日時
- 2024/9/15 13:45
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/dawgmk2/avatar.jpg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0476502000
- 所属
- 鳴門教育大学
- 部署
- 大学院学校教育研究科 現代教育課題総合コース
- 職名
- 准教授
- 学位
- Ph.D. in Physics
- 学位授与機関
- Arizona State University
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
更新
- 研究者番号
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(現在)
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - KAKEN APIで取得できませんでした。
- 審査区分/研究分野
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- キーワード
- KAKEN APIで取得できませんでした。
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。