研究者を探す
倉内 慎也
2024年11月15日更新
- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 博士(工学) 名古屋大学
- 職歴・経歴
- 名古屋大学 大学院工学研究科 社会基盤工学専攻 大学院工学研究科 社会基盤工学専攻 助手
- 専門分野・研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木計画学、交通工学 / 交通計画
2024年11月15日更新
- 専門分野・研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木計画学、交通工学 / 交通計画
- 担当経験のある授業科目
- 現代社会の諸問題
行動科学論
国土のグランドデザイン
新入生セミナーB
四国学
センシングと応用
実践英語演習I
土木計画学及び同演習
土木環境分野プロジェクト実習
都市経営工学特論Ⅳ
実践英語演習Ⅱ - 指導経験
- 2024,第1クォーター,共通教育,現代社会の諸問題
2024,第1クォーター,理工学研究科(博士前期課程2006〜),行動科学論
2024,第2クォーター,共通教育,現代社会の諸問題
2024,第3クォーター,工学部,国土のグランドデザイン
2024,前期,共通教育,新入生セミナーB
2024,前期,工学部,四国学
2024,前期,地域レジリエンス学環,センシングと応用
2024,前期,理工学研究科(博士前期課程2006〜),センシングと応用
2024,後期,工学部,実践英語演習I
2024,後期,工学部,土木計画学及び同演習
2024,後期,工学部,土木環境分野プロジェクト実習
2024,後期,社会共創学部,土木計画学及び同演習
2024,後期,理工学研究科(博士後期課程2006〜),都市経営工学特論Ⅳ
2024,通年,工学部,実践英語演習Ⅱ
2024年11月15日更新
- 専門分野・研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木計画学、交通工学 / 交通計画
- 研究テーマ
- 交通計画
交通行動分析
- 著書
- 土木計画学ハンドブック 土木計画学ハンドブック編集委員会 Ⅰ編4.1.2項 コロナ社 2017
地球温暖化防止に向けた都市交通-対策効果算出法とESTの先進都市に学ぶ- 交通工学研究会EST普及研究グループ 第2章 交通工学研究会 2009 - 論文
- 店舗ファサードの選好判断における注意の偏り効果分析 白柳 洋俊村上 悠斗倉内 慎也坪田 隆宏 2022 土木学会論文集D3(土木計画学) 77/ 5, I_313-I_320 研究論文(学術雑誌)
情報の提示方法を考慮した事故リスク情報提供効果分析 坪田 隆宏吉井 稔雄倉内 慎也Jian XING 2022 土木学会論文集D3(土木計画学) 77/ 5, I_985-I_993 研究論文(学術雑誌)
高速道路利用に対して拒絶感を持つドライバーの事故をめぐる意識構造の分析 倉内 慎也長坂 奈月吉井 稔雄白柳 洋俊 2022/02/01 交通工学論文集 8/ 2, A_265-A_272 研究論文(学術雑誌)
店舗ファサードに対する視線の偏りが選好判断に与える影響分析 白柳洋俊倉内慎也坪田隆宏 2021 土木学会論文集D3(土木計画学) 76/ 5, I_369-I_376 研究論文(学術雑誌)
水防災意識社会の構築に向けた河川愛着の醸成における視覚的繋がり効果分析 香川恵白柳洋俊倉内慎也吉井稔雄 2021 土木学会論文集D3(土木計画学) 76/ 5, I_409-I_416 研究論文(学術雑誌)
抜け道利用車の走行特性と所要時間短縮効果の分析 李文浩倉内慎也吉井稔雄坪田隆宏 2021 交通工学論文集 Vol.7/ No.2, A_354-A_361 研究論文(学術雑誌)
道路情報板を活用した事故リスク情報提供による事故リスク情報態度と安全運転意識との関係に関する実証的研究 兵頭知西内裕晶倉内慎也吉井稔雄大藤武彦 2021 交通工学論文集 Vol.7/ No.2, A_175-A_184 研究論文(学術雑誌)
眼球角度が道路空間認知に与える影響分析 白柳洋俊林信吾倉内慎也吉井稔雄 2021 交通工学論文集 Vol.7/ No.2, A_119-A_125 研究論文(学術雑誌)
高速道路走行時のヴィジランス低下に対する注意の解放効果分析 白柳 洋俊倉内 慎也坪田 隆宏 2020 交通工学論文集 6/ 2, A_303-A_309 研究論文(学術雑誌)
夜間走行時におけるドライバーの外発性注意の特性分析 白柳 洋俊吉井 稔雄倉内 慎也坪田 隆宏 2020 交通工学論文集 6/ 2, A_175-A_182 研究論文(学術雑誌)
視覚性ワーキングメモリの駆動による和風建築要素に対する注意捕捉の促進効果 白柳 洋俊倉内 慎也坪田 隆宏 2020 土木学会論文集D3(土木計画学) 75/ 6, I_191-I_197 研究論文(学術雑誌)
幹線道路利用への転換を意図した事故リスクコミュニケーションの効果分析 倉内 慎也西内 裕晶吉井 稔雄大藤 武彦小澤 友記子 2020 土木学会論文集D3(土木計画学) 75/ 6, I_463-I_473 研究論文(学術雑誌)
生活道路を考慮した松山都市圏における交通事故リスクの知覚バイアスに関する基礎分析 西内 裕晶倉内 慎也吉井 稔雄大藤 武彦小澤 友記子 2020 土木学会論文集D3(土木計画学) 75/ 6, I_667-I_674 研究論文(学術雑誌)
交通事故リスク情報提供による安全性向上効果の定量評価 坪田 隆宏吉井 稔雄白柳 洋俊倉内 慎也 2020 交通工学論文集 6/ 2, A_270-A_279 研究論文(学術雑誌)
An Analysis of the Impact of Attentional Momentum Effect on Driver's Ability of Awareness During Night-time Driving Hirotoshi ShirayanagiToshio YoshiiShinya KurauchiTakahiro Tsubota 2020/11 INTERNATIONAL JOURNAL OF INTELLIGENT TRANSPORTATION SYSTEMS RESEARCH 研究論文(学術雑誌)
Effect of Attentional Disengagement on Driver Inattention While Driving on Expressway Hirotoshi SHIRAYANAGIShinya KURAUCHITakahiro TSUBOTAToshio YOSHII 2019/12 Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies 13, 2038-2048 研究論文(学術雑誌)
和風型街並の印象が主観的経過時間の歪みに与える影響分析 -ラグ数判断課題に基づく検討- 白柳 洋俊倉内 慎也坪田 隆宏 2019/10 都市計画論文集 54/ 3, 983-989 研究論文(学術雑誌)
四国地方における高速道路整備に伴う利用者便益計測に関する考察 (特集 中国・四国における交通の現状と新たな取組み) 倉内 慎也 2019/07 交通工学 = Traffic engineering 54/ 3 (MISC)総説・解説(学術雑誌)
統合型需要モデルを用いた高速道路整備に伴う利用者便益の計測 西 真宏倉内 慎也吉井 稔雄坪田 隆宏 2019 交通工学論文集 5/ 2, A_293-A_302 研究論文(学術雑誌)
和風型街並の反復認知が和風建築要素の虚偽記憶に及ぼす影響 白柳洋俊倉内慎也坪田隆弘 2019 土木学会論文集D3(土木計画学) 75/ 5, I_277-I_284 研究論文(学術雑誌)
高速道路における舗装路面性状を考慮した交通事故リスク分析 坪田隆宏吉井稔雄白柳洋俊倉内慎也 2019 土木学会論文集D3(土木計画学) 75/ 5, I_1081-I_1087 研究論文(学術雑誌)
事故率と重大事故率の知覚状況とその高速道路利用意識への影響分析 倉内 慎也大山 貴志吉井 稔雄白柳 洋俊 2018 土木学会論文集D3(土木計画学) 74/ 5, I_871-I_878 研究論文(学術雑誌)
ETC2.0データを活用した生活道路の交通事故リスク要因分析 坪田 隆宏吉井 稔雄倉内 慎也山本 篤志 2018 土木学会論文集D3(土木計画学) 74/ 5, I_1029-I_1035 研究論文(学術雑誌)
新潟都市圏道路網における交通事故発生リスク統合データベースの構築と情報提供によるドライバーの経路選択行動の分析 西内 裕晶吉井 稔雄倉内 慎也大藤 武彦市川 暢之 2018 土木学会論文集D3(土木計画学) 74/ 5, I_1419-I_1428 研究論文(学術雑誌)
Effect of Pavement Conditions on Accident Risk in Rural Expressways Takahiro TsubotaToshio YoshiiHirotoshi ShirayanagiShinya Kurauchi 2018 2018 21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT TRANSPORTATION SYSTEMS (ITSC) 3613-3618 研究論文(国際会議プロシーディングス)
An analysis of Traveler's Evaluation frame toward public transport focusing on dynamic nature of reference point SarifShinya KurauchiToshio Yoshii 2018 International Journal on Advanced Science, Engineering and Information Technology 8/ 1, 205-211 研究論文(学術雑誌)
Study of density over time by several approaches using individual and sample data in the mixed traffic Fadly Arirja GaniToshio YoshiiShinya Kurauchi 2018 International Journal on Advanced Science, Engineering and Information Technology 8/ 1, 68-77 研究論文(学術雑誌)
ドライバーの停止挙動に対する正の強化子の変化とその般化分析 白柳 洋俊田地 竣坪田 隆宏倉内 慎也吉井 稔雄 2018 交通工学論文集 4/ 1, A_106-A_112 研究論文(学術雑誌)
第55回土木計画学研究発表会(春大会)の開催 力石 真倉内 慎也 2017/08 高速道路と自動車 = Expressways and automobiles 60/ 8 (MISC)会議報告等
Development of discrete choice model considering internal reference points and their effects in travel mode choice context SarifShinya KurauchiToshio Yoshii 2017/06/20 IOP Conference Series: Earth and Environmental Science 71/ 1 研究論文(国際会議プロシーディングス)
The Suitable Index of Flow and Density in the Mixed Traffic Fadly Arirja GaniToshio YoshiiShinya Kurauchi 2017/06/20 IOP Conference Series: Earth and Environmental Science 71/ 1 研究論文(国際会議プロシーディングス)
The Suitable Measure of Flow and Concentration in the Mixed Traffic Fadly Arirja GaniToshio YoshiiShinya Kurauchi 2016/06 2nd International Conference on Transdiciplinary Research of Environmental Problems in Southeast Asia (TREPSEA) 2016 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
一般国道における事故リスク原単位の検討 兵頭 知吉井 稔雄倉内 慎也 2016 土木学会論文集D3(土木計画学) 72/ 5, I_1293-I_1299
Impact study of various information about accident risk on driver’s route choice behavior Kurauchi SYoshii THyodo S 2015/08 Proceedings of the the 6th International International Symposium on Transportation Network Reliability CD-ROM 研究論文(国際会議プロシーディングス)
移動体データ取得のためのBluetooth MACアドレス検知の指向性に関する基礎分析 西内 裕晶塩見 康博倉内 慎也吉井 稔雄菅 芳樹 2015 土木学会論文集F3(土木情報学) 71/ 2, I_40-I_46
The Relationship of Financial Requirement to the Driver’s Behavior in the Public Transport Service (Case Study: Makassar Public Transportation) Hajriyanti YatmarHiroki KamigakiShinya KurauchiToshio Yoshii 2014/09 1st International Conference of Transdisciplinary Research on Environmental Problem in Southeastern Asia(TREPSEA) 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Household car and motorcycle ownership in Bangkok and Kuala Lumpur in comparison with Nagoya Nobuhiro SankoDilum DissanayakeShinya KurauchiHiroaki MaesobaToshiyuki YamamotoTakayuki Morikawa 2014/03 TRANSPORTMETRICA A-TRANSPORT SCIENCE 10/ 3, 187-213 研究論文(学術雑誌)
Mode choice models' ability to express intention to change travel behaviour considering non-compensatory rules and latent variables Nobuhiro SankoTakayuki MorikawaShinya Kurauchi 2013/03 IATSS Research 36/ 2, 129-138 研究論文(学術雑誌)
地方都市における自動車保有者のカーシェアリングサービスに対する利用意向の分析 倉内 慎也石村 龍則吉井 稔雄 2013 土木学会論文集D3(土木計画学) 69/ 5, I_423-I_431
Inter-regional and inter-temporal analysis of travel behaviour for Asian metropolitan cities: Case studies of Bangkok, Kuala Lumpur, Manila, and Nagoya Dilum DissanayakeShinya KurauchiTakayuki MorikawaSatoko Ohashi 2012/01 TRANSPORT POLICY 19/ 1, 36-46 研究論文(学術雑誌)
都市内高速道路における事故発生リスク要因分析 吉井稔雄兵頭知倉内慎也 2011/08 交通工学研究発表会論文集(CD-ROM) 31st, ROMBUNNO.19 研究論文(学術雑誌)
松山都市圏PT調査データに基づく平日の買物行動の類型化と目的地選択特性分析 前川 朝尚倉内 慎也 2011 土木学会論文集D3(土木計画学) 67/ 5, 67_I_749-67_I_757
世帯及び個人属性分布を考慮したPT調査データの拡大係数算出手法の適用 倉内 慎也萩尾 龍彦石村 龍則吉井 稔雄 2011 土木学会論文集D3(土木計画学) 67/ 5, 67_I_759-67_I_767
自動車保有・利用コストに着目した松山都市圏におけるカーシェアリングの潜在需要分析 石村 龍則倉内 慎也萩尾 龍彦 2011 土木学会論文集D3(土木計画学) 67/ 5, 67_I_665-67_I_671
世帯及び個人属性分布を考慮したPT調査データの拡大係数算出手法の適用 倉内 慎也萩尾 龍彦石村 龍則 2011 土木学会論文集. D3, 土木計画学 67/ 5, I_759-767
LRT導入が中心市街地活性化に及ぼす影響分析 : 名古屋市への統合型交通需要予測モデルの適用にて 金森 亮森川 高行倉内 慎也 2010/10/25 都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning 45/ 3, 853-858
環境配慮行動における他者の影響のモデル分析―交通エコポイント制度におけるポイント還元行動を対象として― 倉内慎也水場牧子森川高行 2009/09/30 土木計画学研究・論文集 26/ 3, 511-518
Inter-temporal analysis of household car and motorcycle ownership behaviors Nobuhiro SankoDilum DissanayakeShinya KurauchiHiroaki MaesobaToshiyuki YamamotoTakayuki Morikawa 2009 IATSS Research 33/ 2, 39-53 研究論文(学術雑誌)
英国における職場トラベルプラン--チェシャー州ベントレー・モータース本社の取り組みとそれをめぐる体制 (地域の知恵を活かした都市交通施策) 倉内 慎也 2008/03 新都市 62/ 3 (MISC)総説・解説(学術雑誌)
RP/SP融合法に基づく新規都市鉄道路線の需要予測における実務的課題 尾形 信一倉内 慎也森川 高行 2008 土木計画学研究・論文集 25/ 25, 701-708
交通エコポイント制度のサービスレベルとその評価意識構造の分析 佐藤 仁美倉内 慎也森川 高行 2007 土木計画学研究・論文集 24/ 24, 619-627
公共交通利用促進のためのポイント制度の評価に関する研究 : 名古屋市における交通エコポイント社会実験から 佐藤 仁美倉内 慎也森川 高行山本 俊行 2006/10/25 都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning 41/ 3, 25-30
公共交通利用に対するポイント制度「交通エコポイント」への参加意向および交通手段選択に影響を及ぼす意識要因の分析 倉内 慎也永瀬 貴俊森川 高行山本 俊行佐藤 仁美 2006 土木計画学研究・論文集 23/ 23, 575-583
Driver's route choice behavior and its implications on network simulation and traffic assignment Takayuki MorikawaTomio MiwaShinya KurauchiToshiyuki YamamotoKei Kobayashi 2005/12 Operations Research/ Computer Science Interfaces Series 31, 341-369
Preliminary Analysis on Dynamic Route Choice Behavior Using Probe-Vehicle Data Tomio MiwaTakayuki MORIKAWAShinya KURAUCHI 2005 INFRASTRUCTURE PLANNING REVIEW 22, 467-476 研究論文(学術雑誌)
An empirical analysis on the role of satisfaction and information search in the cognitive process of new commercial areas Li CYamamoto TKurauchi SMorikawa T 2004 3rd International Conference on Traffic & Transport Psychology (MISC)研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
品目による相違と場所選択に着目した買い物行動の分析 李 成山本 俊行倉内 慎也森川 高行 2004 土木計画学研究・論文集 21/ 21, 561-569
新たな選択肢集合への追加過程に関する研究 李 成山本 俊行倉内 慎也森川 高行 2003/09/03 日本行動計量学会大会発表論文抄録集 31, 368-369
Travel demand modeling in Asian cities: Case study of Bangkok, Kuala Lumpur and Nagoya D DissanayakeS OhashiT MorikawaS Kurauchi 2003 PROCEEDINGS OF THE EASTERN ASIA SOCIETY FOR TRANSPORTATION STUDIES, Vol 4, Nos 1 AND 2 4/ 1-2, 1059-1068 研究論文(国際会議プロシーディングス)
合理的選択の拡張とモデリングへのインプリケーション 森川 高行倉内 慎也 2002/04/20 土木学会論文集 = Proceedings of JSCE 702/ IV-55/, 15-29
旅行時間と個人属性の関数として表された交通時間価値に関する実証的研究 森川 高行姜 美蘭祖父江 誠二倉内 慎也 2002 土木計画学研究・論文集 19(3)/ 19, 513-520
A study on nested logit mode choice model for intercity high-speed rail system with combined RP/SP data EJ YaoT MorikawaS KurauchiT Tokida 2002 TRAFFIC AND TRANSPORTATION STUDIES, VOLS 1 AND 2, PROCEEDINGS Vol.1, 612-619 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Comparison of Non-compensatory Models of Driver's choice on Dynamic Park and Ride 2002 Proceedings of the 9th World Congress on Intelligent Transport Systems CD-ROM-KS004995
An exploratory analysis for discrete choice model with latent classes considering heterogeneity of decision making rules S KurauchiT Morikawa 2001 TRAVEL BEHAVIOUR RESEARCH: THE LEADING EDGE 409-423 研究論文(国際会議プロシーディングス)
プレトリップ情報提供下における短期的交通行動変更抵抗のモデル分析 倉内 慎也森川 高行岡田 良之佐々木 邦明 1999 土木計画学研究・論文集 16/ 16, 763-768
Forecasting paratransit ridership using discrete choice models with explicit consideration of availability J BenjaminS KurauchiT MorikawaA PolydoropoulouK SasakiM Ben-Akiva 1998 TRANSIT PLANNING, MANAGEMENT, MARKETING, NEW TECHNOLOGY, CAPACITY, AND QUALITY OF SERVICE 1618/ 1618, 60-65 研究論文(学術雑誌)
Forecasting Paratransit Ridership Using Discrete Choice Models with Explicit Consideration of Availability 1997 Proceedings of International Symposium on City Planning 519-528 - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 簡易脳波計装着下での高速道路DS実験による会話の効果分析 第66回土木計画学研究発表会 2022/11 口頭発表(一般)
生体観測デバイスを用いた高速道路走行時の漫然運転に対する注意の解放効果分析 第42回交通工学研究発表会 2022/08 口頭発表(一般)
記憶の統合による歴史的建築物の忘却緩和効果 第65回土木計画学研究発表会 2022/06 口頭発表(一般)
まちづくりを巡るメタステレオタイプ的情報がステレオタイプに与える影響分析 第65回土木計画学研究発表会 2022/06 口頭発表(一般)
運輸部門におけるカーボンニュートラル実現に向けた交通都市計画 第65回土木計画学研究発表会 2022/06 口頭発表(一般)
Analysis on the effect of fear of driving on expressways to route choice behavior 第65回土木計画学研究発表会 2022/06 口頭発表(一般)
まちづくりを巡るメタステレオタイプ的情報がステレオタイプに与える影響分析 2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会 2022/05 口頭発表(一般)
定住促進に向けた景観価値の認識と場所愛着に関する研究 2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会 2022/05 口頭発表(一般)
競合危険モデルによるトリップ発生間隔のモデル化 2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会 2022/05 口頭発表(一般)
交通事故リスクに関するコミュニケーションが経路選択行動に与える影響の分析 第64回土木計画学研究発表会 2021/12 口頭発表(一般)
道路情報板を活用した交通事故リスク情報提供によるドライバーの事故リスク情報態度・安全運転意識変化の継続効果の検証 第64回土木計画学研究発表会 2021/12 口頭発表(一般)
右折車両を考慮した交差点改良による渋滞対策 第41回交通工学研究発表会 2021/08 口頭発表(一般)
高速道路利用に対して拒絶感を持つドライバーの事故をめぐる意識構造の分析 第41回交通工学研究発表会 2021/08 口頭発表(一般)
道路情報板による交通事故リスク情報の継続的な提供とドライバーの意識に関する基礎分析 第63回土木計画学研究発表会 2021/06 口頭発表(一般)
河川に関する記憶の空間的重なりが愛着意識に与える影響分析 第63回土木計画学研究発表会 2021/06 口頭発表(一般)
店舗ファサードの選好判断における注意の偏り効果分析 第63回土木計画学研究発表会 2021/06 口頭発表(一般)
買い物トリップ発生間隔のモデル化による買い物頻度の予測精度 2021年度土木学会四国支部第27回技術研究発表会 2021/05/29 口頭発表(一般)
コロナ対策と交通安全対策に関する意識の比較分析 2021年度土木学会四国支部第27回技術研究発表会 2021/05/29 口頭発表(一般)
覚醒水準の計測機器の精度検証と覚醒度向上策の検討 2021年度土木学会四国支部第27回技術研究発表会 2021/05/29 口頭発表(一般)
交通事故リスクに対する知覚バイアスと その解消方策の検討 第2回JSTEシンポジウム 2020/12 口頭発表(一般)
標準RLモデルにおける誤差項の等分散性の仮定についての一考察 第62回土木計画学研究発表会 2020/11 口頭発表(一般)
高速道路利用への転換を意図した交通事故リスクコミュニケーションの試行 第62回土木計画学研究発表会 2020/11 口頭発表(一般)
交通事故対策実施時における社会的受容性向上のためのリスクコミュニケーション手法 第62回土木計画学研究発表会 2020/11 口頭発表(一般)
道路情報板による交通事故リスク情報提供実験の実施とドライバーの認知に関する基礎分析 第62回土木計画学研究発表会 2020/11 口頭発表(一般)
一般道路を対象とした 路面性状と交通事故リスクの関係分析 第62回土木計画学研究発表会 2020/11 口頭発表(一般)
眼球角度の時間推移が空間認知機能に与える影響分析 第40回交通工学研究発表会 2020/09 口頭発表(一般)
道路利用者の情報獲得量が事故リスク情報に対する態度や安全運転意識に与える影響構造に関する実証的研究 第40回交通工学研究発表会 2020/09 口頭発表(一般)
抜け道利用車の走行特性と所要時間短縮効果の分析 第40回交通工学研究発表会 2020/09 口頭発表(一般)
水防災意識社会の構築に向けた河川愛着の醸成における視覚的繋がり効果分析 第61回土木計画学研究発表会 2020/06 口頭発表(一般)
交通事故に対するドライバーの認知バイアスとその解消法に関する研究 第1回JSTEシンポジウム 2019/12 口頭発表(一般)
自動車交通事故に対する恐怖感に着目した経路選択意識構造の分析 第60回土木計画学研究発表会 2019/11 口頭発表(一般)
情報の提示方法を考慮した事故リスク情報提供効果分析 第60回土木計画学研究発表会 2019/11 口頭発表(一般)
一般街路における舗装材質を考慮した事故リスク分析 第60回土木計画学研究発表会 2019/11 口頭発表(一般)
低事故リスク経路の選択を促す事故リスクコミュニケーションに関する心理学的検討 第11回高速道路の交通データ利用に関する勉強会 2019/09 ポスター発表
高速道路走行時のヴィジランス低下に対する注意の開放効果分析 第39回交通工学研究発表会 2019/08 口頭発表(一般)
夜間走行時におけるドライバーの外発的注意の特性分析 第39回交通工学研究発表会 2019/08 口頭発表(一般)
交通事故リスク情報提供による安全性向上効果の定量評価 第39回交通工学研究発表会 2019/08
生活道路における抜け道利用の抑止を意図した事故リスクコミュニケーションの効果分析 第59回土木計画学研究発表会 2019/06 口頭発表(一般)
生活道路を考慮した松山都市圏における交通事故リスクの知覚バイアスに関する基礎分析 第59回土木計画学研究発表会 2019/06 口頭発表(一般)
街並みファサードの虚偽記憶が主観的時間に及ぼす影響分析 第59回土木計画学研究発表会 2019/06 口頭発表(一般)
視覚性ワーキングメモリの駆動による和風建築要素への注意の捕捉効果 第59回土木計画学研究発表会 2019/06 口頭発表(一般)
松山外環状線整備による交通事故減少効果の定量評価 第59回土木計画学研究発表会 2019/06 口頭発表(一般)
消費カロリーに応じた報酬付与による通勤交通手段転換施策の効果分析 2019年度土木学会四国支部第25回技術研究発表会 2019/06 口頭発表(一般)
検索誘導性忘却による空き店舗の想起の抑制 景観・デザイン研究発表会講演集 2018/12 口頭発表(一般)
和風型街並の反復認知が和風建築要素の虚偽記憶に及ぼす影響 第58回土木計画学研究発表会 2018/11/13 口頭発表(一般)
高速道路の運転に対する恐怖をめぐる意識構造の分析とその緩和策の検討 第10回高速道路の交通データ利用に関する勉強会 2018/09 ポスター発表
生活道路交差点部と単路部における事故リスクの算定 第38回交通工学研究発表会 2018/08 口頭発表(一般)
統合型需要モデルを用いた高速道路整備に伴う利用者便益の計測 第38回交通工学研究発表会 2018/08 口頭発表(一般)
実験データによる上位選択方式の回答負荷と効用関数の推定精度 第57回土木計画学研究発表会 2018/05/28 ポスター発表
高速道路における事故に対する認知バイアスの分析とその解消法の検討 第57回土木計画学研究発表会 2018/05/28 口頭発表(一般)
まちなか回遊時の記憶痕跡が主観的時間の歪みに与える影響 第57回土木計画学研究発表会 2018/05/28 ポスター発表
道の駅を核とした自動運転サービスの運営に関する基礎的検討 第57回土木計画学研究発表会 2018/05/28 口頭発表(一般)
高速道路における舗装路面性状を考慮した交通事故リスク分析 第57回土木計画学研究発表会 2018/05 口頭発表(一般)
和風型街並の反復認知が建築要素の虚偽記憶に与える影響の分析 平成30年度土木学会四国支部第23回技術研究発表会 2018/05 口頭発表(一般)
高速道路整備に伴う利用者便益の計測 平成30年度土木学会四国支部第23回技術研究発表会 2018/05 口頭発表(一般)
まちなか回遊時の店舗ファサードの記憶強度が主観的時間に及ぼす影響 土木学会四国支部第24回技術研究発表会 2018/05 口頭発表(一般)
和風型街並の反復認知が和風構成要素の虚偽記憶に及ぼす影響 日本都市計画学会中四国支部研究発表会講演集 2018/04 口頭発表(一般)
SP調査による新潟都市圏道路網における交通事故リスク情報提供時の経路選択行動分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2017/10/20 口頭発表(一般)
複数代替案による合成選択肢を含むデータにも適用可能な離散選択モデルの推定特性 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2017/10/20 口頭発表(一般)
街並の和風印象価が街並想起における経過時間の主観的感覚に与える影響分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2017/10/20 口頭発表(一般)
事故率と重大事故率の知覚に着目した高速道路利用意識の分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2017/05/29 ポスター発表
ETC2.0データを活用した生活道路の交通事故リスク分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2017/05/29 ポスター発表
般化に着目したドライビングシミュレータにおけるドライバーの停止行動分析 交通工学研究発表会論文集(CD-ROM) 2017 口頭発表(一般)
都市・交通の大転換期~少子高齢化・自動運転化がもたらす影響を考える~ 第5回新たなまちづくりを考える研究会 2016/11/17 口頭発表(招待・特別)
複数代替案の選択を考慮した離散選択モデルの開発とその基本特性に関する研究 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2016/11 口頭発表(一般)
事故リスク情報提供による社会的便益に関する考察 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2016/05 口頭発表(一般)
四国の高速道路ネットワークの延伸が物流に及ぼす影響の基礎的分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2016/05 口頭発表(一般)
複数代替案の選択データに適用可能な離散選択モデルの開発とその基本特性 平成28年度土木学会四国支部第22回技術研究発表会 2016/05 口頭発表(一般)
交通事故に対する知覚が道路利用意向へ及ぼす影響の分析 平成28年度土木学会四国支部第22回技術研究発表会 2016/05 口頭発表(一般)
Bluetoothスキャナを用いたMACアドレス観測によるOD交通量推定手法 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2015/11 口頭発表(一般)
アンケート調査データに基づく松山自動車道利用者の休憩施設選択行動の分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2015/11 口頭発表(一般)
Bluetooth通信を用いた一般道における交通流動分析データ構築手法に関する研究 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2015/11 口頭発表(一般)
一般道路における事故リスク原単位の検討 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2015/06 口頭発表(一般)
交通事故リスクの認知バイアスに関する研究 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2015/06 口頭発表(一般)
プローブデータを用いた高速道路における走行挙動と事故リスクの関係分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2015/06 ポスター発表
Bluetooth通信を用いた一般道における交通流計測の適用可能性の研究 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2015/06 口頭発表(一般)
地区交通における高齢者事故に関する統計分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2015/06 口頭発表(一般)
交通事故リスクの認知状況に関する基礎的分析 平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会 2015/05 口頭発表(一般)
高速道路利用時の休憩施設選択行動の分析 平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会 2015/05 口頭発表(一般)
Bluetooth通信を活用した交通観測手法の基礎的分析 平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会 2015/05 口頭発表(一般)
一定期間での交通行動に応じた交通税制・料金政策に対する受容意識構造の分析 平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会 2015/05 その他
事故リスク情報が高速道路利用者の出発時刻選択に及ぼす影響の分析 平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会 2015/05 口頭発表(一般)
渋滞末尾に着目した事故発生リスク分析 平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会 2015/05 口頭発表(一般)
一般道路における事故リスク原単位の検討 平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会 2015/05 口頭発表(一般)
移動体データ取得のためのBluetooh MACアドレス検知の指向性に関する基礎分析 土木情報学シンポジウム講演集 = Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 2015 口頭発表(一般)
PCATSを用いた松山都市圏での交通料金政策の効果分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2014/11 口頭発表(一般)
事故リスク情報がドライバーの選択行動に与える影響に関する研究 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2014/06 口頭発表(一般)
松山市における社会実験データに基づく自転車利用者の走行空間選択特性の分析と空間整備・規制方針の検討 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2014/06 口頭発表(一般)
ガソリン税制に対するメンタル・アカウンティングの基礎的分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2013/06 口頭発表(一般)
社会実験データを利用した経済的インセンティブの効果分析と都市間比較に関する研究 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2013/06 口頭発表(一般)
プローブーパーソン社会実験データを用いた交通料金施策の行動変容に関する研究 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2012/06 口頭発表(一般)
高速道路料金に対する利用者の認知特性に関する基礎的分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2011/11
心理的コストに着目したカーシェアリングに対する利用意向の分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2011/11
支払い・報酬付与のタイミングに着目した公共交通運賃方式に関する基礎的考察 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2011/11
公共交通運賃に対するメンタル・アカウンティングの基礎的分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2011/11
都市における自転車分担率に影響を与える要因に関する研究 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2011/11
料金施策による交通行動変化に関する分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2011/11 口頭発表(一般)
都市内高速道路における交通事故発生リスクの要因分析 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 2011/08/05
都市における自転車分担率に影響を与える要因に関する研究 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 2011/08/05
四国における交通機関分担率推定モデルの構築 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 2011/08/05
CO2排出量の削減を目的とした交通料金政策に対する受容意識の分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2011/05
自動車保有,利用コストに着目した松山都市圏におけるカーシェアリングの潜在需要分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2010/11
松山都市圏PT調査データに基づく平日の買物行動の類型化と目的地選択特性の分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2010/11
都市圏における自転車分担率に影響を与える要因に関する研究 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2010/11
松山都市圏PT調査データに基づく交通手段選択モデルの複数データソースによる補正 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2010/06
過去の経験の影響度を考慮した駐輪行動の分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2009/11
公共交通の利用促進を意図した事前・事後プレミアム方式に関する基礎的研究 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2009/11
PTデータとPPデータを同時に用いた交通手段選択モデルに関するパイロットスタディー 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2008/11
他者の協力状況が個人の環境配慮行動に及ぼす影響のモデル分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2008/11
経路選択の動的側面とそのモデル化に関する基礎的考察 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2008/11
内的参照点に着目した交通サービスの評価構造に関する基礎的研究 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2008/06
地域の知恵を活かした都市交通施策 英国における職場トラベルプラン~チェシャー州ベントレー・モータース本社の取り組みとそれをめぐる体制~ 新都市 2008/03/01
英国における職場トラベルプラン--チェシャー州ベントレー・モータース本社の取り組みとそれをめぐる体制 (地域の知恵を活かした都市交通施策) 新都市 2008/03
SPデータを活用した新規都市鉄道路線の需要予測に関する研究 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2007/11
LRTの輸送特性を考慮した新規路線の需要予測手法の検討 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2007/11
自動車保有・利用費用に着目した自動車共同利用システムに対する潜在需要の分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2007/11
ポイント還元にみる交通エコポイント参加者の行動動機に関する研究 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2007/11
都市交通における環境的に持続可能な交通(EST)の普及方策に関わる研究 交通工学 2007/10
駅アクセスに着目した新規都市鉄道の需要予測に関する実証的研究 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2006/12
交通エコポイント制度と運賃値下げ施策の差異に関する研究~メンタル・アカウンティング理論に基づく実証分析~ 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2006/12
名古屋市における公共交通エコポイントの取組みと今後の展望 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2006/06
政策検討過程において市民の問題意識を活かす可能性 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2006/06
ポイント制度の施策的特長とエコ活動への適用に関する理論・実証分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2006/06
選択型SPデータによるし好の異質性の把握に関する基礎的分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2005/12
公共交通利用に対するポイント制度「交通エコポイント」の導入が意識・行動変化に及ぼす影響の基礎的分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2005/06
修正辞書編纂型意思決定モデルの再現性に関する分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2004/11
大規模小売店舗の中心市街地への出店が買い物行動に及ぼす影響の分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2004/11
意思決定タイミングを内生化した動的な経路選択モデルの構築 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2004/11
買い物・レジャー場所選択行動における選択肢集合に関する分析 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 2003/09/01
品目による相違と買い物場所選択肢集合に着目した買い物行動の分析 土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2003/06
意思決定ルールと潜在的要因に着目した交通手段転換のSP分析 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 2002/09/01
意思決定プロセスの異質性を考慮した潜在クラスモデルの推定特性に関する研究 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 2002/09/01
意思決定方略の仮説が個人行動モデルに及ぼす影響の実証的分析 土木計画学研究・講演集 2002/06
旅行時間と個人属性の関数として表された交通時間価値に関する実証的研究 土木計画学研究・講演集 2001/11/20
評価属性の差異を考慮した離散型選択モデルに関する研究 土木計画学研究・講演集 2001/11/20
スケジューリングを考慮した生活行動シミュレーションモデルの構築 中京都市圏を対象として 土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部 2001/09/01
トリップパターン選択を考慮した非集計交通需要予測法に関する研究 土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部 2001/09/01
全国の都市におけるSP調査データを用いた交通時間価値分析 土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部 2001/09/01
マイクロシミュレーションに基づく交通需要予測システムの改良とその適用可能性に関する研究 中京都市圏を対象として 土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部 2000/08/31
補償型・非補償型意思決定ルールを同時に考慮した交通手段選択モデル 土木計画学研究・講演集 1999/10/20
豊田市を対象とした交通政策導入効果のマイクロシミュレーションを用いた分析 土木計画学研究・講演集 1999/10/20
非補償型意思決定構造を考慮した離散選択モデル 土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部 1999/08/01
情報提供下における交通行動変化のモデル分析 土木計画学研究・講演集 1998/11
勤務体制変更に伴う活動時間変化のモデル分析 土木計画学研究・講演集 1998/11
アクティビティアプローチを用いた活動時間配分のモデル化と勤務体制変更の影響評価 土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部 1998/10
情報提供下の交通行動変更抵抗のモデル分析 土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部 1998/10
潜在的要因を考慮した離散型選択モデルによるパラトランジットの利用予測分析 土木計画学研究・講演集 1997/11
利用可能性を考慮した離散型選択モデルによるパラトランジットの利用予測分析 土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部 1997/09
グループインタビュー調査に基づく交通選択の意思決定プロセスに関する基礎的考察 都心商業地訪問行動を対象として 土木計画学研究・講演集 1996/11
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 特許権 情報出力プログラム、情報出力方法及び車載装置 特願2015-236011 2015/12/02 特開2017-102741 2017/06/08
- 作品
- 意思決定の状況依存性と行動変化に着目した動的な経路選択モデルの開発 2004-2006
交通意思決定に用いられる意思決定方略の個人間異質性及び状況依存性に関する研究 2002-2003
個人の限定合理性を考慮した一週間単位の交通行動及び活動意思決定のモデル分析 2000-2002 - 補助金・競争的資金
- 科学研究費助成事業 基盤研究(B) MFDを用いたネットワーク交通流ブレイクダウンリスクマネジメント 基盤研究(B) 2015/04-2018/03 ネットワーク交通流ブレイクダウン現象が発生したときのリスクとして,交通渋滞リスク,交通事故リスク,環境リスクの算定方法を考案した.交通渋滞リスクの評価に関しては,トリップ断念行動を含むドライバー行動モデルを取り入れて需要変化を内生化した形で取り扱い可能なシミュレーションモデルを開発し,同モデルによって算定する.交通事故リスクならびに環境リスクは,上記シミュレーションモデルの出力結果に基づいて評価する.ブレイクダウン発現の予測を行うための基礎資料として,集計QKのヒステリシス解析を行うとともに,47都道府県の県庁所在地中心部の道路ネットワークを対象として各都市におけるMFDの特徴を把握した.
科学研究費助成事業 基盤研究(C) 交通行動に対する課金・報酬の評価フレームの分析と交通料金政策への示唆 基盤研究(C) 2013/04-2016/03 ICカードやETCによって可能となる多様な交通料金政策に着目し,様々な課金・報酬付与形式に対する移動主体の評価フレームを明示的に考慮した交通行動モデルを構築した上で,アンケート調査や社会実験データ等を用いて各々の政策効果を分析した.また,交通税制・料金政策の検討においては,課金水準の設定根拠が重要となることから,道路交通混雑のほかに,交通事故に伴う外部不経済の内部化に着目し,その潜在的インパクトを検証した.併せて,政策展開においては,公共受容が重要であることから,幾つかの心理要因を用いた受容意識構造のモデル化を行うとともに,その政策間での差異を明らかにした.
科学研究費助成事業 基盤研究(A) 次世代自動車の普及に伴う新しい道路課金制度の提案とその定量的評価 基盤研究(A) 2012/04-2016/03 道路はガソリン税等により受益者負担の原則に基づいた財源確保が行われている.しかし,昨今普及が著しい電気自動車(EV)等は,道路財源の大半を占めるガソリン課税から免除されているため,政府はガソリン税に代わる合理的な道路の受益者負担制度を早急に提案する必要がある. そこで本研究では,混雑や事故などの外部不経済を考慮した妥当な課金額の検討,受容性を高める方法や次世代自動車の普及予測を行った.その結果,料金を混雑に状態に応じて変更することで走行時間削減便益が生じること,徴収額は一般財源化よりも道路交通環境の改善等特定財源化が望ましいこと,EVは都心部よりも郊外で需要が高いこと等が明らかとなった.
科学研究費助成事業 基盤研究(A) プローブ技術を援用したデータフュージョン理論による総合的交通行動調査の高度化 基盤研究(A) 2009-2012 プローブ技術を援用したデータフュージョン理論による総合的行動調査の高度化に向けて、1)行動文脈の自動識別アルゴリズムの開発、2)プローブデータを基本とした交通調査・管制システムの開発、3)これらを組み込んだモビリティサービスの実装研究を行ってきた。時系列に同一個人の行動データの蓄積が可能なプローブ技術を用いた総合的行動調査の可能性を示すと同時に、様々な交通施策評価や交通管制の効率化に向けたプローブ技術とデータフュージョン理論の可能性を明らかにすることができた。特にセンサー情報を利用した行動判別アルゴリズムでSVMにAdaboostアルゴリズムを組み合わせることで、大幅な精度向上が可能になり、加速度センサーを有するスマートフォンによって95%以上の確率で交通行動の自動収集判別を可能にすることに成功した.こうした技術とPT調査を組み合わせた総合的な調査プラットフォームを構成することで,従前のワンショット型の交通調査からAlltheyear型の交通調査への移行と,総合的調査技術を用いた交通計画の可能性を示した.
科学研究費助成事業 基盤研究(A) 社会的ネットワークを考慮した参加型マルチエージェント交通行動シミュレータの開発 基盤研究(A) 2008-2011 本研究では,統合型需要予測システムを,従来考慮されてこなかった個々人間の意思決定における相互作用を考慮した,マルチエージェント型の交通行動シミュレータへと拡張し,交通規制の影響分析および環境配慮行動の分析を行った。さらにこのシミュレータに被験者が参加する実験環境すなわち参加型シミュレーションを提案し,経路選択行動の実験を行った。また,シミュレーションによる長期的需要予測に向けた土地利用モデル,公共交通LOS変化モデルを構築した。
科学研究費助成事業 若手研究(B) 交通サービスに対する認知メカニズムの分析と料金政策への示唆 若手研究(B) 2008-2009 本研究は,ETCや交通ICカード等によって実現可能なフレキシブルな料金設定に着目し,従来ブラックボックスとして扱われてきた交通サービスレベルに対する認知メカニズムの分析を行うと共に,マーケティングの分野で採用されているYieldManagementの概念に基づき,既存の交通インフラを最大限活用し,社会的に望ましい交通体系を実現するような料金政策の検討を行った.
科学研究費助成事業 基盤研究(B) プローブカーデータが基盤的交通情報源となるための課題解決 基盤研究(B) 2006-2007 情報通信技術の発達に伴い,道路を走行する車から交通情報を収集するプローブカーシステムが注目を集めている.特に,プロープカーシステムは,プローブカーが走行する全ての道路から交通情報を収集できることや,加速度や走行経路など様々な情報が取得できることが利点として挙げられる.しかしながら,プローブカーシステムによって大規模な交通情報収集を行うためには,交通情報としての有用性の提示,利用方法の確立,効率的な情報収集,提供方法のあり方など,多くの課題を解決する必要がある.本研究では,これらの課題を解決するための技術開発やシステム検討を行った. まず,プローブカーデータの有用性を提示するため,プローブカーデータを用いた経路案内システムを構築し,市販のカーナビゲーションシステムと性能比較を行った.この結果,プローブカーデータを活用した経路案内システムの方が統計的にも有意に性能が高いことが示された.さらに,通勤時の経路案内実験によって,構築したシステムの経路誘導効果を確認した.次いで,有効活用方法を開発することを目的とし,経路選択データとして利用することで極めて詳細な経路選択行動分析が可能となること,信号の制御効果の検証や交通事故分析に活用可能なこと,動的OD交通量の推定に利用可能なこと等を示した.さらに,データ収集の効率化および大規模システムの実現に向けた検討を行った.ここでは,プローブ情報の収集頻度が大規模システムの実現に大きな影響を与えることを明らかにしたうえで,低頻度データの特性や利用技術を開発し,大規模システムを実現するためのコスト分析やプローブカーの最適配置手法の開発を行った.本研究の実施により,大規模なプローブカーシステムの実現に向けた多くの課題について解決された,もしくは解決ための重要な検討がなされたといえる.
科学研究費助成事業 若手研究(B) 意思決定の状況依存性と行動変化に着目した動的な経路選択モデルの開発 若手研究(B) 2004-2005 本年度は,(1)前年度構築した意思決定時点を内生化した経路選択モデルの改良,(2)動的交通流シミュレータの開発,ならびに,(3)開発した経路選択モデルの動的交通流シミュレータへの実装,を行った. (1)については,ドライバーの経路選択意思決定をより忠実に再現するために,まず経路選択行動特性の精査を行った.その結果,認知所要時間は出発時間帯ごとに異なり,特にピーク時間帯ほど細かい時間帯幅で所要時間を認知していること,また,出発時点と経路途上での意思決定が有意に異なることを確認した.次いで,それらを反映した動的な経路選択モデルを構築し,研究代表者が保有するプローブカーデータを用いてモデル推定を行った. (2)については,経路選択モデルとの整合性を考慮し,プローブカーデータに基づく動的交通流シミュレータを開発した.都市圏レベルの道路ネットワークへ適用するため,開発したシミュレータはメソシミュレータであるが,リンクコスト関数をプローブカーデータに基づいて推定し,また,プローブカーデータから動的OD交通量が推定可能なエンジンを開発・実装している点に特長がある.開発したシミュレータの性能を吉祥寺ベンチマークデータを用いて検証した結果,十分な現況再現性があることを確認した. (3)については,(1)で構築した経路選択モデルを,(2)で開発したシミュレータに実装し,静的なモデルを実装した場合との比較を行った.その結果,静的なモデルを実装した場合に見受けられる頻繁な右左折が回避されると同時に,リンク交通量の現況再現性が向上することを確認した. 今後は,どのような場合に情報検索が行われるのかについて実車実験などを実施し,収集したデータから情報探索モデルを構築し,それを実装したシミュレータにより情報提供効果の分析を行う予定である.
科学研究費助成事業 萌芽研究 プローブカーデータを利用した動的経路誘導システム構築のための基礎的研究開発 萌芽研究 2004-2005 昨年度開発した動的経路誘導システム『PRONAVI』をベースに,要素技術に関する基礎的研究を行った. プローブ情報は,広範囲の道路交通情報を収集可能であるが,プローブカーが走行した道路区間,時刻のみの情報が利用可能である.そこで,リアルタイムの交通状態変化をより正確に把握することが可能なVICSデータとの融合方法を開発した.具体的には,VICS情報から混雑や渋滞が発生したリンクを特定し,これを旅行時間情報に変換した上で蓄積されたプローブ情報と比較する.これにより,非日常的に発生した混雑や渋滞を旅行時間予測に効率的に利用することが可能となった.また,旅行時間予測精度の向上を図るため,交差点右左折時の遅れ時間を分析し,その結果を反映した最適経路案内システムを構築した.そして,それらの要素技術をPRONAVIに実装し,昨年度のシステムと比較して旅行時間予測精度が大きく向上することを実証した. 次に,より環境負荷の少ない公共交通への転換機会を創出するため,名古屋都市圏を網羅する鉄道ネットワークや時刻表データベースを構築し,そこにパークアンドライド駐車場の情報をも組み込んだマルチモード経路案内システムを構築した.また,それをPRONAVIに実装した上でインターネットを介した情報提供実験を行い,モニターの高い受容性を確認した. ここで,より広範囲でプローブ情報の収集・提供を行うためには,データ通信コストの大幅な削減が必要となる.そこで,プローブカーの通信頻度について検討を行い,旅行時間予測を行うために必要なデータ通信頻度を明らかにし,既存の車両管理システム等の低頻度データを用いても旅行時間予測が可能となることを示した. さらには,動的交通シミュレータの開発,ならびにそれを用いたプローブ旅行時間情報に基づく動的OD交通量推定アルゴリズムを開発し,交通需要の変動を精緻に再現できることを確認した.
科学研究費助成事業 基盤研究(B) 様々なデータを融合することによる新規交通サービスに対する需要予測分析に関する研究 基盤研究(B) 2003-2004 本研究では,新規交通サービスに対する需要予測手法に関して,柔軟なフレームワークを持ち,かつ操作性の高い非集計離散選択モデルによる需要予測に着目して研究を行った. まず,都市圏レベルでの新規交通サービスや政策に対する需要予測において一般的に用いられるパーソントリップ(PT)データに基づく予測手法について事後評価を行い,次いで,モデルの時間移転性やゾーニングが予測に及ぼす影響を詳細に分析し,その改良手法を提案した. 次に,利用データの側面から需要予測精度を改善する方法論として,過去の行動データに加え,新規サービスへの利用意向を尋ねたSPデータ,交通需要の総量に関する情報を含む集計データなどを融合利用した統合型需要予測モデルを構築し,事例研究においてその有効性を検討した.また,操作性の高いSPデータは特に有効であると考え,個人レベルでの選好や行動変化を把握するために必要な調査設計法やそれに対応する数理モデルの開発を行った. 加えて,交通行動を観測する手法としてここ数年注目を浴びているプローブ調査データに着目し,交通行動分析において特に研究が立ち遅れているドライバーの経路選択行動を対象として分析を行い,プローブデータが経路選択の動的側面を把握・モデル化するのに有効であることを確認した. さらには,需要分析においてデータと両輪をなす行動モデルについて,ITSやTDM施策の効果予測においては,より現実の意思決定を反映した限定合理性の概念に基づく交通行動モデルが有効であると考え,そのモデル化について検討を行った.具体的には,現実世界で最もよく観測される修正辞書編纂型の意思決定ルールに着目し,その操作性や推定特性の把握,ならびに効用最大化モデルとの現況再現性や予測精度の差について分析を行った.また,観測データからモデルを同定する方法論として,データマイニング手法の援用可能性についても検討を行った.
科学研究費助成事業 若手研究(B) 交通意思決定に用いられる意思決定方略の個人間異質性及び状況依存性に関する研究 若手研究(B) 2002-2003 交通行動モデルで支配的に用いられている線形効用関数は,操作性が高い反面,過度に合理的な意思決定方略を想定している.一方,実世界においては,人間の情報処理能力は有限であるため,非補償型や逐次選択型のような,より簡略な意思決定方略が支配的になることが数多く報告されている.ここで,個々の意思決定者によって採用される意思決定方略は,過去の経験,習慣などの意思決定者の特性や,意思決定時点における交通状態などの意思決定環境等に依存し,極めて多様であると同時に,容易に観測できるものではない. そこで本研究では,潜在クラスモデルの考え方を採用することにより,離散選択モデルの枠組みで様々な意思決定方略が考慮可能な方法論を提案した.メンバーシップ関数の説明変数として意思決定環境を表す変数や個人属性を用いることにより,上述のような,意思決定方略の状況依存性や個人間異質性,環境変化に伴う方略の推移が表現可能になるものと期待される. 次に,シミュレーションにより生成した仮想の選択データを用いて,提案モデルの推定特性を分析した.その結果,選択結果のみから多数の意思決定方略を内包したモデルを推定した場合,モデルの自由度が幾何級数的に増加するため,パラメータの推定精度が著しく低下し,多くの場合,推定計算が収束しないことが判明した.一方,アンケート調査などで,採用した意思決定方略に関する情報を収集し,それを援用してモデルを推定した場合には,かなり良好な推定精度が得られ,収束可能性もかなり高くなることが確認された.
科学研究費助成事業 基盤研究(B) 情報探索・処理過程を考慮した交通行動モデルの開発と情報提供効果の分析 基盤研究(B) 2001-2002 本研究では,運転者の情報探索・処理過程を明示的に考慮した交通行動モデルを構築し,ITSによる情報提供が交通状況に及ぼす影響を把握することを目的とした分析を行った.具体的には,情報提供下における意思決定過程のモデリングに関する分析,不完全情報を仮定した交通量配分分析,ドライバーの経路選択行動を詳細に把握するための調査・分析手法に関する分析を実施した. 情報提供下における意思決定過程のモデリングに関する分析では,潜在クラスアプローチによりドライバーが取得・評価する属性やその処理方法の違いを表現する行動モデルを構築した.その結果,既存のモデルと比較して現況再現性が向上すると共に,サービス水準の変化に対しても,現実世界と整合的な挙動が示された.一方で,モデルの自由度が高いために,推定に際しては,意思決定に関して尋ねた付加的な情報が不可欠であることが確認された. 不完全情報を仮定した交通量配分分析では,運転者を所要時間及び道路ネットワークの認知状況に応じて異なるセグメントに分割し,セグメント毎に異なる配分原則を適用した均衡配分モデルを構築した.構築したモデルを用いて名古屋都市圏の道路ネットワークに適用した結果,全体の約20%のドライバーが不完全情報下で経路選択を行なっているとした場合に最も現況再現性が高く,また,所要時間情報の提供がもたらす便益は非常に大きいことが示された. ドライバーの経路選択行動を詳細に把握するための調査・分析手法に関する分析では,プローブ情報の収集方法に関する実験を実施し,その効率的な収集方法と経路選択行動の基礎的分析を行った.その結果,従来の調査手法と比較してドライバーの経路選択行動を非常に詳細に把握することが可能であることを確認すると共に,等時間原則のような均衡状態は成立せず,ドライバーは目前の交通状態を参考に逐次的に経路選択を行っていることが確認された.
科学研究費助成事業 奨励研究(A) 個人の限定合理性を考慮した一週間単位の交通行動及び活動意思決定のモデル分析 奨励研究(A) 2000-2001 前年度の成果を踏まえ,まず,生活行動シミュレータの改良を行なった.現況再現性を低下させる原因としては,生活行動を取り巻く様々な制約条件が十分に考慮されていないことが大きいと考え,stochastic frontier modelを援用し,観測不可能な睡眠・在宅制約時刻のモデル化を行なった.また,前年度構築した逐次的意思決定モデルで問題となった活動スケジューリング段階をモデル化し,シミュレーションシステムの最上位に統合した.その結果,現況再現性は大きく向上したものの,依然として実務に適用できるレベルにはないことが判明した.これは,モデルシステムに多くの改良の余地があるものの,効用理論に基づいて生活行動全般を再現することの限界を示唆しているものと考えられる. そこで,行動理論は採用せず,回帰モデルのように現象記述的に生活行動を再現するモデルの構築を行なった.具体的には,生存時間解析に用いられる競合危険モデルを用いて,鉄道利用者の1週間の生活行動を記述するモデルを構築した.その結果,1)1週間という膨大な生活行動も比較的容易にモデル化可能である,2)買い物などの日常的な活動については日変動を良好に再現し得る,3)一方,レジャーなどの非日常的活動については,1週間の行動の観測データのみでは不十分であり,より長期の調査を必要とする,等の知見が得られた. 上記2つの生活行動モデルとは別に,個人の限定合理性を明示的に考慮した行動モデルの構築も併せて行なった.意思決定者は必ずしも全ての交通サービス属性を評価しているとは限らないとの認識から,潜在クラスアプローチによって個人ごとに異なる評価属性集合を考慮した離散選択モデルを構築した.その結果,1)計算時間は実用範囲内にある,2)既存モデルと比較して現況再現性が向上し,かつ予測においても実世界と直感的に整合的である,3)政策決定に際して有益かつ豊穣な情報を提供し得る,ことが明らかとなった.
科学研究費助成事業 基盤研究(B) 高度交通情報提供による交通行動変化の定量的分析と交通計画へのインプリケーション 基盤研究(B) 1999-2000 交通情報提供の効果を,個人レベルでの交通行動の変化,ならびに都市圏レベルでの道路交通需要の変化,の双方の視点から分析を行なった.個人レベルでの交通行動の変化に関する研究では,交通行動の変更には,情報提供前後における交通サービスの認知レベルに相当する効用差以外に変更抵抗がかかるものと考え,プレトリップ所要時間情報の提供に伴う交通手段選択行動を対象として,提供される情報の種類および変更前後の交通手段ごとに変更抵抗を算出した.また,相対的に重要度の低い属性に関する情報や情報提供前後の認知レベルの差が小さい場合には,行動変更は極めて生じにくいとの認識から,非補償型行動原理及び行動変更の閾値効果を考慮した離散選択モデルを構築し,オンルート情報提供下でのパークアンドライド行動を対象として,行動変更メカニズムについての分析を行った. 次に,都市圏レベルでの道路交通需要に及ぼす影響の分析を,中京都市圏道路ネットワークを対象として均衡配分手法を用いて行なった.まず,現実の道路網においては等時間原則は成立しておらず,むしろ道路ネットワークの認知等を含めた効用レベルで均衡しているとの認識のもと,リンクパフォーマンス関数にそれら要因の影響を反映できるような形に修正する方法論を展開した.その結果,特にオフピーク時において現況再現性が向上するなど,その有効性が確認された.同様に,ドライバーの情報の不完全性を考慮するために,ドライバーを所要時間及び道路ネットワークの認知状況に応じて異なるセグメントに分割した上で,各セグメントに対して異なる配分原則を適用し,その構成比率を変化させて配分を行なった.その結果,全体の約20%のドライバーが不完全情報下で経路選択を行なっているとした場合に最も現況再現性が高く,また,通常時及び事故・災害時における経路所要時間情報の提供は共にかなりの便益をもたらすことが示された.
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月15日更新
- 専門分野・研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木計画学、交通工学 / 交通計画
- 所属学会・所属協会
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 委員歴・役員歴
- 2022/04/01-2023/03/31 一般社団法人交通工学研究会 第2学術小委員会 委員
2021/06-2023/06 土木学会 土木学会論文集編集委員会 D3分冊編集小委員会 委員
2021/04-2022/03 交通工学研究会 JSTEシンポジウム運営小委員会 幹事
2021-2023/03 松山市 松山市コンパクトシティ推進協議会 自転車検討部会 部会員
2020/10-2021/03 愛媛県松山市 松山市駅前広場整備基本設計及び社会実験業務委託選考委員会 外部専門員
2020/07-現在 愛媛県砥部町 砥部町地域公共交通会議 アドバイザー
2020/06-現在 愛媛県 愛媛県大規模小売店舗立地審議会 委員
2020/04-現在 国土交通省四国地方整備局 四国地方整備局入札監視委員会 委員
2020/03-2020/12 特定非営利活動法人ITS Japan 第18回ITSシンポジウム2020プログラム委員会 委員
2020-2021 日本都市計画学会 2021年度日本都市計画学会学術研究論文発表会(全国大会)実行委員会 委員
2019-現在 公益財団法人 高速道路調査会 高速道路での居眠り運転防止対策の効果に関する調査研究委員会 委員長
2018/01-現在 愛媛県久万高原町 久万高原町地域交通対策協議会 会長
2017-現在 国土交通省四国地方整備局 事業評価監視委員会 委員
2017-現在 交通工学研究会 松山都市圏事故リスクマネジメント研究会 委員
2016/11-現在 国土交通省 社会資本整備審議会 委員
2016/08-現在 松山市 松山市自転車等駐車対策協議会 会長
2016/08-現在 愛媛県 愛媛県建築審査会 委員
2016/06-2017/06 土木学会 土木計画学研究委員会春大会運営小委員会 開催校委員
2016/01-現在 国土交通省四国地方整備局松山河川国道工事事務所 愛媛県渋滞対策協議会 委員
2015/10-2016/03 今治市 いまばり「サイクルシティ構想」地域再生協議会 学識経験者
2015/07-2020 松山市 松山市立地適正化及び交通網形成検討協議会自転車部会 部会長
2015/07-2018/03 愛媛県 松山空港アクセス向上検討会 委員兼幹事
2015-現在 国土交通省 地域道路経済戦略研究会 四国地方研究会 委員
2015-現在 交通工学研究会 交通事故リスクマネジメントに関する研究会 委員
2014/09-現在 愛媛県 愛媛県建設工事総合評価審査委員会 委員
2014/06-現在 伊予市 (仮称)中山スマートIC地区協議会 委員
2014/02-現在 愛媛県西条市 西条市地域公共交通活性化協議会 アドバイザー
2010/10-現在 国土交通省四国地方整備局松山河川国道工事事務所 愛媛県道路交通環境安全推進連絡会議 アドバイザー
2006/10-2020/03 国土交通省四国地方整備局 総合評価地域小委員会 - 受賞
- 2000 移動者マーケティング研究コンペティション奨励賞
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月10日更新
2024年11月9日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2024/11/9 01:47
- 氏名(漢字)
- 倉内 慎也
- 氏名(フリガナ)
- クラウチ シンヤ
- 氏名(英字)
- Kurauchi Shinya
- 所属機関
- 愛媛大学
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2024/11/10 02:45
- 氏名(漢字)
- 倉内 慎也
- 氏名(フリガナ)
- クラウチ シンヤ
- 氏名(英字)
- Kurauchi Shinya
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2004/11/16 00:00
- 更新日時
- 2024/5/31 13:04
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352000000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- 博士(工学)
- 学位授与機関
- 名古屋大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- 特許
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2024年11月9日更新
- 研究者番号
- 90314038
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2016/4/1 – 2017/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 准教授
2013/4/1 – 2015/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科, 准教授
2011/4/1 – 2012/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科, 講師
2009/4/1 – 2011/4/1 : 愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 講師
2008/4/1 – 2009/4/1 : 愛媛大学, 理工学研究科, 講師
2007/4/1 : 愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 講師
2006/4/1 : 愛媛大学, 大学院理工学研究科, 講師
2004/4/1 – 2005/4/1 : 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助手
2003/4/1 : 名大, 工学(系)研究科(研究院), 助手
1999/4/1 – 2003/4/1 : 名古屋大学, 工学研究科, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
工学 / 土木工学 / 交通工学・国土計画
理工系 / 工学 / 土木工学 / 交通工学・国土計画
理工系 / 工学 / 土木工学 / 土木計画学・交通工学研究代表者以外
理工系 / 工学 / 土木工学 / 交通工学・国土計画
理工系 / 工学 / 土木工学 / 土木計画学・交通工学
工学 / 土木工学 / 交通工学・国土計画
- キーワード
-
研究代表者
交通行動分析 / activity-based approach / マイクロシミュレーション / スケジューリング / 生存時間解析 / 意思決定方略 / 交通手段選択 / 離散選択モデル / 経路選択 / 潜在クラスモデル / 認知所要時間 / プローブカーデータ / 道路交通シミュレータ / 意思決定タイミング / 情報提供 / 料金政策 / ポイント制度 / メンタルアカウンティング / 参照点 / 公共交通 / 社会的相互作用 / 環境配慮行動 / Yield Manaement / メンタル・アカウンティング / 時間選好 / 交通料金政策 / 交通税制 / 公共受容 / ロードプライシング / 環境税 / 交通事故リスク / メンタル・アカウンティング理論 / プロスペクト理論
研究代表者以外
プローブカー / 動的経路誘導システム / リアルタイム情報 / 蓄積情報 / VICSデータ / マルチモーダル情報提供 / 動的交通シミュレータ / データマイニング / マップマッチング / 参加型シミュレータ / 需要予測 / 交通施策評価 / 社会的相互作用 / 経路選択行動 / 交通情報提供 / 相互作用 / 社会的ネットワーク / 交通需要予測 / プローブパーソン調査 / 道路課金 / 交通需要マネジメント / 次世代自動車 / 受容性 / 道路課金政策 / 交通シミュレータ / 交通行動分析 / 交通計画 / 均衡配分 / 情報の不完全性 / 交通手段選択 / リンクパフォーマンス関数 / 交通流シミュレーション / Advanced Traveler Information System / Travel Behavior Analysis / Transportation Planning / EquilibriumTraffic Assignment / Imperfect Information / 不完全情報 / 潜在クラスモデル / ITS / プローブ情報 / 経路選択 / Route Choice Behavior / Equilibrium Traffic Assignment / Latent Class Model / Intelligent Transport Systems / Probe-Car Data / 非集計離散選択モデル / SPデータ / 集計データ / 限定合理性 / プローブカーデータ / パーソントリップ調査 / RP / SP融合推定法 / 幹線旅客純流動データ / 都市間交通 / Travel Demand Forecasting / Disaggregate Discrete Choice Model / Stated Preference Data / Aggregate Data / Probe-vehicle / Route Choice Analysis / Bounded Rationality / Data Mining / 交通情報 / 情報提供 / 交通状況モニタリング / 動的経路誘導 / probe-vehicle / traffic information / information service / monitoring of traffic condition / map-matching / dynamic route guidance / real-time information / 交通事故 / 交通渋滞 / 環境 / MFD / ネットワーク / 事故リスク / ブレイクダウン / 国土計画・交通計画 / 交通マネジメント / 排出ガス / 交通工学・国土計画