研究者を探す
折戸 洋子
2025年1月24日更新
- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 博士 明治大学
- 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 哲学、倫理学 / 情報倫理学
人文・社会 / 経営学
人文・社会 / 経営学 / ビジネス情報倫理
人文・社会 / 商学
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 哲学、倫理学 / 情報倫理学
人文・社会 / 経営学
人文・社会 / 経営学 / ビジネス情報倫理
人文・社会 / 商学 - 担当経験のある授業科目
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 哲学、倫理学 / 情報倫理学
人文・社会 / 経営学
人文・社会 / 経営学 / ビジネス情報倫理
人文・社会 / 商学
- 研究テーマ
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 著書
- Ethics and Sustainability in Digital Cultures 7. The ethics of body modification: Transhumanism in Japan Kiyoshi Murata, Yohko Orito, Andrew A. Adams, Mario Arias-Oliva, & Yasunori Fukuta, 11. How does the digitally driven sharing economy promote cultural sustainability? The case of a musical instrument-sharing business in Japan Yohko Orito & Takashi Majima Routledge 2023/10 ISBN: 9781032434643
情報倫理入門 ICT社会におけるウェルビーイングの探求 村田 潔折戸 洋子 編集、第1章、第6章1,2,4、第8章2、第10章2、第11章 ミネルヴァ書房 2021/05 ISBN: 9784623091256
新時代の経営入門 : 進化するマネジメント 崔 英靖山崎 正人折戸 洋子 第10章 コンビニエンスストアの仕組みと経営 晃洋書房 2020/03 ISBN: 9784771033429
Do Honest People Pull the Short Straw? The Paradox of Openness Kiyoshi MurataYohko OritoMiha Takubo Springer 2018/08 ISBN: 9783319996042
URV International Virtual Campus: development of competences via the virtual internationalization of education Mario Arias Oliva (coordinatorKiyoshi Murata (coordinatorAntonio Pérez-PortabellaMar Souto RomeroTeresa Torres CoronasGustavo Matías ClaveroGraciela PadillaJuan LuisLópez-Galiacho PeronaJorge Pelgrín BorondoFermín Navaridas NaldaRubén Fernández OrtizMónica ClavelSan EmeterioYohko OritoJuan CarlosYañez Luna Universitat Rovira i Virgili 2017
Ethics and Communication: Global Perspectives Kiyoshi MurataYohko OritoGöran Collste Communication Ethics in Japan: A Sociocultural Perspective on Privacy in the Networked World Rowman & Littlefield International 2016/06 ISBN: 1783485973
ここから始める経営入門 崔 英靖大西 正志折戸 洋子 8,9,10章執筆 晃洋書房 2016/03 ISBN: 4771027013
IT Enabled Services 折戸洋子Shiro Uesugi Real name social networking services and risks of digital identity: Can we manage our digital identity? Springer 2015/07 ISBN: 3709116880
明日のIT経営のための情報システム発展史 総合編 折戸洋子経営情報学会情報システム発展史特設研究部会 193-217 専修大学出版局 2010/09 ISBN: 4881252526
情報化社会のリテラシー―情報と技術・経済・経営・倫理・法律・福祉 岡本 隆橘 惠昭 97-108 晃洋書房 2010/04 ISBN: 4771021465
スマート・シンクロナイゼーション―eビジネスとSCMによる二重の情報共有 山下 洋史村田 潔 同文舘出版 2006/03 ISBN: 4495374818 - 論文
- Perception of Privacy Tools for Social Media: A Qualitative Analysis Among Japanese Vanessa BracamonteYohko OritoYasunori FukutaKiyoshi MurataTakamasa Isohara 2024/07 Proceedings of the 21st International Conference on Security and Cryptography SECRYPT 1, 151-162 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Is a brain machine interface useful for people with disabiliYes? Cases of spinal muscular atrophy Yohko OritoTomonori YamamotoHidenobuSaiKiyoshi MurataYasunori FukutaTaichi IsobeMasashi Hori 2024/03 Proceedings of ETHICOMP 2024 研究論文(国際会議プロシーディングス)
社会福祉分野におけるVR活用の可能性 :若年世代へのアンケート調査に基づく探索的研究 折戸 洋子赤松咲奈赤松 澪大廣薫子小泉花奈小竹芙由子知花駿汰吉岡 樹己 2024/03 Journal of Ehime Management Society 6 研究論文(大学,研究機関紀要)
WTPに基づくZ世代の社会貢献の程度の把握:理系・地域系学部間での比較調査 崔 英靖折戸洋子岡本 隆岡本直之曽我亘由 橘 惠昭 2024/03 Journal of Ehime Managment Society 6, 21-32 研究論文(大学,研究機関紀要)
Privacy-related consumer decision-making Yasunori FukutaKiyoshi MurataYohko Orito 2024/03 ETHICOM 2024 研究論文(国際会議プロシーディングス)
SDGsのWTPに基づくZ世代の社会貢献意欲の学部間比較 崔 英靖折戸 洋子岡本 隆岡本 直之曽我 亘由橘 惠昭 2024/01/31 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 202311, 273-276
The ethics of body modification: Transhumanism in Japan Kiyoshi MurataYohko OritoAndrew A. AdamsMario Arias-OlivaYasunori Fukuta 2023/09 Ethics and Sustainability in Digital Cultures 論文集(書籍)内論文
How does the digitally driven sharing economy promote cultural sustainability? The case of a musical instrument-sharing business in Japan Yohko OritoTakashi Majima 2023/09 Ethics and Sustainability in Digital Cultures 論文集(書籍)内論文
シェアリングエコノミー、SDGsへの大学生の意識-アンケート調査結果に基づく愛媛県と都市部の比較- 折戸 洋子笠岡 泰然志度 兆治白方 彩夏瀧川 佳穂濱野 佑有吉見 俊哉脇坂 鈴穂 2023/03 都市とガバナンス 39, 52-61 研究論文(学術雑誌)
新型コロナウイルス感染症による大学生活への影響:大学生はBefore コロナに戻ることができるのか? 折戸洋子崔英靖岡本隆岡本直之曽我亘由橘惠昭 2023/03 愛媛大学社会共創学部紀要 7/ 1, 11-29 研究論文(大学,研究機関紀要)
SDGs への支払意思額に基づく理系学部生の社会貢献意欲の検討 崔英靖折戸洋子岡本隆岡本直之曽我亘由橘惠昭 2023/03 愛媛大学社会共創学部紀要 7/ 1, 30-40 研究論文(大学,研究機関紀要)
就業環境、出産後の就業継続に関する大学生の意識 園田雅江曽我亘由折戸洋子 2023/03 愛媛大学社会共創学部紀要 7/ 1, 41-58 研究論文(大学,研究機関紀要)
SDGsのWTPに基づくZ世代の社会貢献意欲についての検討 崔 英靖折戸 洋子岡本 隆岡本 直之曽我 亘由橘 惠昭 2023/01/31 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 202211, 227-230
書評 ブラックボックス化する社会 折戸洋子 2022/11 武久出版株式会社 図書新聞 3566号 (MISC)書評,文献紹介等
The social implications of brain machine interfaces for people with disabilities: Experimental and semistructured interview surveys Yohko OritoTomonori YamamotoHidenobu SaiKiyoshi MurataYasunori FukutaTaichi IsobeMasahi Hori 2022/09 Proceedings of the ETHICOMP 2022: Effectiveness of ICT ethics – How do we help solve ethical problems in the field of ICT? 504-518 研究論文(国際会議プロシーディングス)
ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)の倫理的課題:人間はどこまでサイボーグになれるのか? 折戸洋子 2022/09 第51集 倉田奨励金研究報告書 (MISC)総説・解説(その他)
Student experiences during the COVID-19 pandemic: the case of Japanese higher education Kiyoshi MurataYohko Orito 2022/09 International education narratives. Transdisciplinary educative innovation experiences based on bilingual teaching 142-156 論文集(書籍)内論文
Does Artificial Intelligence Evolve or Degenerate Sports? Kiyoshi MurataYohko OritoYasunori Fukuta 2022/09 Proceedings of the ETHICOMP 2022: Effectiveness of ICT ethics – How do we help solve ethical problems in the field of ICT? 488-503 研究論文(国際会議プロシーディングス)
持続可能な社会のためのシェアリングエコノミー: シェアリングエコノミーおよびSDGsに関するアンケート調査 折戸洋子笠岡泰然志度兆治白方彩夏瀧川佳穂濱野佑有吉見俊哉脇坂鈴穂 2022/03 愛媛大学社会共創学部紀要 6/ 1, 1-12 研究論文(大学,研究機関紀要)
法テラス愛媛 岩谷健作弁護士講演録「SNSと法律問題」 尾花忠夫村田 潔折戸洋子崔 英靖 2022/03 愛媛大学社会共創学部紀要 6/ 1 (MISC)講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)
完全リモート環境下におけるオンラインアテンションゲームの試行 田窪 美葉尾花 忠夫折戸 洋子村田 潔崔 英靖岡本 直之 2022/01/31 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 202111, 297-300
Exploring the Japanese Grey Digital Divide in the Pandemic Era Simon RogersonTatsuya YamazakiYohko OritoKiyoshi Murata 2021/09 In Mario Arias Oliva, Jorge Pelegrín Borondo, Kiyoshi Murata and Ana María Lara Palma (eds.), Moving Technology Ethics at the Forefront of Society, Organisations and Governments 333-345 論文集(書籍)内論文
How a Brain-Machine Interface Can Be Helpful for People with Disabilities? Views from Social Welfare Professionals Yohko OritoTomonori YamamotoHidenobu SaiKiyoshi MurataYasunori FukutaTaichi IsobeMasashi Hori 2021/09 In Mario Arias Oliva, Jorge Pelegrín Borondo, Kiyoshi Murata and Ana María Lara Palma (eds.), Moving Technology Ethics at the Forefront of Society, Organisations and Governments 103-115 論文集(書籍)内論文
COVID-19は学生の健康意識をどのように変えたのか?: 学生に対するアンケート調査および大学教員に対するインタビュー調査 折戸洋子石丸聡一郎小野新岸諄角直輝西岡太一山口英里 2021/03 Journal of Ehime Management Society 4 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
COVID-19 はどのように報じられたのか?: 2020年1月から5月における新聞記事調査 折戸洋子村田潔石丸聡一郎大原千晶小野新川端美裕岸諄木村元紀庄司遼太郎角直輝鶴田尚鳴尾空海西岡太一山口英里 2021/03 Journal of Ehime Management Society 4
若年世代の健康意識とICT活用:健康行動の促進要因とは何か? 石丸聡一郎小野新岸諄角直輝西岡太一山口英里折戸洋子 2021/03 Journal of Ehime Management Society 4 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
The Online Attention Game for Digital Identity Education: An Exploratory Study Tadao ObanaMiha TakuboYohko OritoKiyoshi MurataHidenobu SaiTadayuki Okamoto 2021/03 The Review of Socionetwork Strategies 研究論文(学術雑誌)
Is the Meaning of the “Sharing Economy” Shared Among Us? Comparing the Perspectives of Japanese and Swedish Researchers Takashi MajimaPer ForsYu InutsukaYohko Orito 2021/02 The Review of Socionetwork Strategies 研究論文(学術雑誌)
Is the Meaning of the “Sharing Economy” Shared Among Us? Comparing the Perspectives of Japanese and Swedish Policymakers and Politicians Per ForsYu InutsukaTakashi MajimaYohko Orito 2021/02 The Review of Socionetwork Strategies 研究論文(学術雑誌)
How Do Students and Researchers Behave and Feel while Playing the "online Attention Game"?: An Exploratory Study on Digital Identity Education Obana T. 2020/10/31 ACM International Conference Proceeding Series
Rethinking the concept of the right to information privacy: a Japanese perspective Kiyoshi MurataYohko Orito 2020/08/06 The Ethics of Information Technologies 215-227 論文集(書籍)内論文
キャリア形成における「嫉妬」の影響:金融系組織勤務女性に対するインタビュー調査 園田 雅江, 曽我 亘由, 折戸 洋子 2020/03/30 Journal of Ehime Management Society 3, 19-26
キャリア形成における「嫉妬」の影響:金融系組織勤務女性に対するインタビュー調査 園田雅江曽我亘由折戸洋子 2020/03 愛媛マネジメント学会誌 3 (MISC)速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
職場環境が女性の昇進意欲に与える影響 曽我亘由折戸洋子園田雅江 2020/03 愛媛マネジメント学会誌 3, 9-18 研究論文(大学,研究機関紀要)
Do Honest People Pull the Short Straw? The Paradox of Openness Kiyoshi MurataYohko OritoMiha Takubo 2018/08 Kreps, D., Ess, C., Leenen, L., Kimppa, K. (Eds.), This Changes Everything - ICT and Climate Change: What Can We Do?. HCC13 2018. IFIP Advances in Information and Communication Technology 537, 282-292 研究論文(国際会議プロシーディングス)
国家による監視と日本社会 : エドワード・スノーデンが教えてくれたこと—State Surveillance in Japan : Japanese Youngsters' Attitudes towards the Snowden Revelations—「2017年秋季/2018年春季大会発表」特集号 村田 潔折戸 洋子福田 康典 2018/06 経営情報学会誌 27/ 1
国家による監視と日本社会:エドワード・スノーデンが教えてくれたこと 村田 潔折戸洋子福田康典 2018/06 経営情報学会誌 27/ 1, 3-8
女性のキャリア形成と人的・組織的環境要因 ― 愛媛県・東京都におけるインタビュー調査に基づく探索的考察 ― 折戸 洋子園田 雅江 2018/03 Journal of Ehime Management Society 1, 13-25 研究論文(学術雑誌)
女性のキャリアチェンジとキャリア形成がもたらすアドバンテージ―愛媛県・東京都におけるインタビュー調査に基づく探索的考察― 園田 雅江折戸 洋子 2018/03 Journal of Ehime Management Society 1, 35-46 研究論文(学術雑誌)
Do honest people pull the short straw?: The paradox of openness Murata K. 2018/01/01 IFIP Advances in Information and Communication Technology 537, 282-292 研究論文(国際会議プロシーディングス)
書評 情報倫理 折戸 洋子 2017/12 図書新聞 3330号 (MISC)書評,文献紹介等
Personal Data Sensitivity in Japan An Exploratory study Fukuta YMurata KAdams A. AOrito YLara Palma 2017/10 ORBIT Journal 1/ (2) 研究論文(学術雑誌)
From a Science Fiction to Reality: Cyborg Ethics in Japan Kiyoshi MurataAndrew A. AdamsYasunori FukutaYohko OritoMario Arias-OlivaJorge Pelegrín-Borondo 2017/09 Computers and Society 47/ 3, 72-85 研究論文(学術雑誌)
特集「組織情報倫理」に寄せて (特集 組織情報倫理) 折戸 洋子, 村田 潔 2017/03 日本情報経営学会誌 = Journal of information and management 37/ 2, 1-5
草の根型医療情報化:医師および患者による クチコミ情報の発信・共有と 共感型コミュニティ形成 折戸 洋子 2017/03 日本情報経営学会誌 37/ 2, 64-80 研究論文(学術雑誌)
国家による監視と日本社会 村田 潔折戸 洋子福田 康典 2017 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2017, 317-320
特集「組織情報倫理」に寄せて 折戸 洋子, 村田 潔 2017 日本情報経営学会誌 37/ 2, 1-5
Following Snowden around the World: International comparison of attitudes to Snowden’s revelations about the NSA/GCHQ Andrew A. AdamsKiyoshi MurataYasunori FukutaYohko OritoAna María Lara Palma 2017 Journal of Information, Communication and Ethics in Society 15/ 3, 311-327 研究論文(学術雑誌)
Few youngsters would follow Snowden’s lead in Japan Kiyoshi MurataYasunori FukutaYohko OritoAndrew A. Adams 2017 Journal of Information, Communication and Ethics in Society 15/ 3, 197-212 研究論文(学術雑誌)
Communication Ethics in Japan: A Sociocultural Perspective on Privacy in the Networked World Kiyoshi MurataYohko Orito 2016/07 In Collste, G. (ed.), Ethics and Communication: Global Perspectives. Rowman & Littlefield International. 163-180
参加型監視環境の自己同一性への影響 : 「解離」現象を題材にして (「2015年大会発表」特集号) 折戸洋子青木理奈村田潔 2016/03 経営情報学会誌 24/ 4, 263-270
Influence of the Social Networking Services-Derived Participatory Surveillance Environment over the Psychiatric State of Individuals Yohko OritoKiyoshi Murata 2015 MULTIDISCIPLINARY SOCIAL NETWORKS RESEARCH, MISNC 2015 540, 541-549 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Influence of the social networking services-derived participatory surveillance environment over the psychiatric state of individuals Orito Y. 2015/01/01 Communications in Computer and Information Science 540, 541-549
So what if the state is monitoring us?: Snowden's revelations have little social impact in Japan. Kiyoshi MurataYasunori FukutaYohko OritoAndrewA. AdamsAna María Lara Palma 2015 SIGCAS Computers and Society 45/ 3, 361-368
The view from the gallery: international comparison of attitudes to Snowden's revelations about the NSA/GCHQ. Andrew A. AdamsKiyoshi MurataYasunori FukutaYohko OritoAna María Lara Palma 2015 SIGCAS Computers and Society 45/ 3, 376-383
Privacy after Death Kiyoshi MurataYohko Orito 2014/06 Proceedings of ETHICOMP 2014 1-9 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Dividualisation: Objectified and Partialised Human Beings Yohko OritoKiyoshi Murata 2014/06 Proceedings of CEPE 2014 1-8 研究論文(国際会議プロシーディングス)
情報倫理研究の最前線(2) ソシアルメディアの進展とビッグデータ時代を迎えてのプライバシー 折戸洋子村田潔 2014/03/15 経営情報学会誌 22/ 4, 321-324
誰がプライバシーを侵害するのか : ビッグデータ時代のプライバシー保護 (「2013年大会発表」特集号) 村田 潔折戸 洋子 2014/03 経営情報学会誌 22/ 4, 239-245
Real name social networking services and risks of digital identity: Can we manage our digital identity? Yohko Orito 2013/07/01 IT Enabled Services 9783709114254, 217-227 論文集(書籍)内論文
The Paradox of Openness: Is an Honest Person Rewarded? Kiyoshi MurataYohko Orito 2013/07 Proceedings of CEPE 2013 221-231 研究論文(国際会議プロシーディングス)
e-Governance Risk in Japan: Exacerbation of Discriminative Structure Built in the Family Registration System Yohko OritoKiyoshi MurataChung Ah Young 2013/06 Proceedings of ETHICOMP 2013 362-370 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Social Attitudes of Young People in Japan towards Online Privacy Kiyoshi MurataYohko OritoYasunori Fukuta 2013 Journal of Law, Information and Science 23/ 1, 137-157 研究論文(学術雑誌)
The Schizophrenic Society: The Potential Risk of Individual Identity Crises in the Participatory Surveillance Environment Kiyoshi MurataYohko Orito 2013 ICT-ethics: Sweden and Japan, Studies in Applied Ethics 15, 10-23
Do online privacy policies and seals affect corporate trustworthiness and reputation? YohkoOritoKiyoshi MurataYasunori Fukuta 2013 International Review of Information Ethics 19, 52-68
The Schizophrenic Society Kiyoshi MurataYohko Orito 2012/07 Proceedings of IADIS International Conference: ICT, Society and Human Beings 2012 112-116 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Atheoretical Legal Policy for Privacy Protection in Japan Yohko OritoKiyoshi Murata 2012/06 Online Proceedings of the 5th International Conference on Information Law and Ethics 2012 研究論文(国際会議プロシーディングス)
ソーシャルメディアを活用した就職活動とデジタル・アイデンティティの構築 折戸 洋子, 村田 潔 2012 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2012/ 0, 291-294
The Right to Forget/Be Forgotten: A Nearly Fundamental Human Right in the Age of Total Recall Technology Kiyoshi MurataYohko Orito 2011/10 Proceedings of CACIC 2011: I ETHICOMP LATINOAMÉRICA 1437-1440 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Online Privacy and Culture: A Comparative Study between Japan and Korea Yohko OritoEunjin KimYasunori FukutaKiyoshi Murata 2011/09 Proceedings of ETHICOMP 2011 338-346 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Private Information transmission on the net: Japanese context and information privacy Yohko OritoHitoshi OkadaHidenobu Sai 2011/07 Advances in Social Networks Analysis and Mining (ASONAM), 2011 International Conference on (MISC)総説・解説(国際会議プロシーディングズ)
The Right to Forget/Be Forgotten Kiyoshi MurataYohko Orito 2011/06 Proceedings of CEPE 2011 192-201 研究論文(国際会議プロシーディングス)
The counter-control revolution: “Silent control” of individuals through dataveillance systems Yohko Orito 2011/03/01 Journal of Information, Communication and Ethics in Society 9/ 1, 5-19
Emerging Social Norms in the UK and Japan on Privacy and Revelation in SNS Andrew A. AdamsKiyoshi MurataYohko OritoPat Parslow 2011 International Review of Information Ethics 16, 18-26
Information offering by anonymous in Japanese human flesh search: Analysis of motivation in social media platform Hidenobu SaiYohko Orito 2011 Proceedings - 11th IEEE/IPSJ International Symposium on Applications and the Internet, SAINT 2011 592-595 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Japanese Risk Society: Trying to Create Complete Security and Safety Using Information and Communication Technology Kiyoshi MurataYohko Orito 2010/04 Proceedings of ETHICOMP 2010 390-396 研究論文(国際会議プロシーディングス)
反「コントロール革命」 : データベイランス・アーキテクチャがもたらすサイレント・コントロール(<特集>情報倫理) 折戸 洋子 2010/03/05 日本情報経営学会誌 30/ 3, 58-69
反「コントロール革命」 : データベイランス・アーキテクチャがもたらすサイレント・コントロール(<特集>情報倫理) 折戸 洋子 2010 日本情報経営学会誌 30/ 3, 58-69
Japanese risk society: trying to create complete security and safety using information and communication technology. Kiyoshi MurataYohko Orito 2010 SIGCAS Computers and Society 40/ 3, 38-49
The Development of Japanese Data Protection AndrewA. AdamsKiyoshi MurataYohko Orito 2010 Policy & Internet 2/ 2, 95-126
Balancing between Efficiency and Effectiveness in Manufacturing through a Masscustomisation System: The High-low Entropy Framework ZANG WeiORITO YohkoYAMASHITA HiroshiMURATA Kiyoshi 2009/11/13 日本情報経営学会誌 30/ 2, 90-101
The Japanese sense of information privacy Andrew A. AdamsKiyoshi MurataYohko Orito 2009/11 AI and Society 24/ 4, 327-341 研究論文(学術雑誌)
Does an Online Privacy Policy Work in the e-Business Environment? Ken'ya MurayamaYohko OritoKiyoshi Murata 2009/08 Proceedings of the 9th Asian eBusiness Workshop 143-148 研究論文(国際会議プロシーディングス)
安心・安全社会のジレンマ 折戸 洋子 2009 横幹連合コンファレンス予稿集 2009/ 0, 6-6
Rethinking the concept of the right to information privacy: A Japanese perspective Kiyoshi MurataYohko Orito 2008/09/12 Journal of Information, Communication and Ethics in Society 6/ 3, 233-245 研究論文(学術雑誌)
Three Challenges for Japanese ICT Professionalism Kiyoshi MurataYohko Orito 2008/09 Proceedings of ETHICOMP 2008 577-585 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Online Privacy and Culture: Evidence from Japan Yohko OritoKiyoshi MurataYasunori FukutaSteve McRobbAndrew A. Adams 2008/09 Proceedings of ETHICOMP 2008 615-622 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Socio-cultural analysis of personal information leakage in Japan Ken HimmaSoraj HongladaromYohko OritoKiyoshi Murata 2008/06/27 Journal of Information, Communication and Ethics in Society 6/ 2, 161-171 研究論文(学術雑誌)
企業における個人情報品質の管理(<特集>情報品質) 折戸 洋子 2008/04/14 日本情報経営学会誌 28/ 4, 64-71
「情報の取り扱いに関する問題構造」の視点からのコンピュータ・ウィルス問題の考察 2008 Japan Society for Business Ethics Study日本経営倫理学会誌 15, 129-134
Consideration of Computer Virus from the Perspective of "Problem Structure-Related to Handling of Information" 2008 Journal of Japan Society for Business Ethics Study 15
企業における個人情報品質の管理(<特集>情報品質) 折戸 洋子 2008 日本情報経営学会誌 28/ 4, 64-71
「情報の取り扱いに関する問題構造」の視点からのコンピュータ・ウィルス問題の考察(自由論題) 折戸 洋子, 山下 洋史, 村山 賢哉 2008 日本経営倫理学会誌 15/ 0, 129-134
情報システム部門の役割変遷 折戸 洋子 2008 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2008/ 0, 76-76
Socially Responsible Design of RFID Wristband Systems for Hospitals Zhao TianciYohko OritoKiyoshi Murata 2007/08 Proceedings of the 7th Asian e-Business Workshop 71-74 研究論文(国際会議プロシーディングス)
日本企業における消費者個人情報の利用と保護(投稿論文) 折戸 洋子村田 潔 2007/05/31 オフィス・オートメーション 27/ 4, 83-92
インターンシップにおけるインターネット活用 (現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP) 広域連携支援プログラム--千代田区=首都圏ECM(Education Chain Management) 2006年度研究成果論文集) 大割 時子折戸 洋子山下 洋史 2007/03 明大商学論叢 89
インターンシップにおけるインターネット活用 (現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP) 広域連携支援プログラム--千代田区=首都圏ECM(Education Chain Management) 2006年度研究成果論文集) 大割 時子, 折戸 洋子, 山下 洋史 2007/03 明大商学論叢 89/ 0, 129-142
Towards an Exploration of Cross-Cultural Factors in Privacy Online Steve McRobbKiyoshi MurataYohko OritoAndrew A. Adams 2007/03 Proceedings of ETHICOMP 2007 380-385 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Rethinking the Concept of Information Privacy: A Japanese Perspective Kiyoshi Murata;Yohko Orito 2007/03 Proceedings of ETHICOMP 2007 448-455 研究論文(国際会議プロシーディングス)
「第三のリスク」のタイムラグに関する研究(自由論題) ワシム ム二フ折戸 洋子山下 洋史 2007 日本経営倫理学会誌 14/ 14
Utilisation and Protection of Consumers' Personal Data in Japan:Culture,Tradition and Business 2007 Office Automation 27/ 4
日本企業における消費者個人情報の利用と保護(投稿論文) 折戸 洋子, 村田 潔 2007 オフィス・オートメーション学会誌 27/ 4, 83-92
「第三のリスク」のタイムラグに関する研究(自由論題) ワシム ム二フ, 折戸 洋子, 山下 洋史 2007 日本経営倫理学会誌 14/ 0, 239-251
情報の取り扱いに関する問題構造とコンピュータ・ウィルス対策のカタストロフィー・モデル 松丸 正延山下 洋史折戸 洋子川中 孝章 2006/09/30 日本セキュリティ・マネジメント学会誌 20/ 2, 37-48
情報の取り扱いに関する問題構造とコンピュータ・ウィルス対策のカタストロフィー・モデル 松丸 正延, 山下 洋史, 折戸 洋子, 川中 孝章 2006/09/30 日本セキュリティ・マネジメント学会誌 20/ 2, 37-48
企業組織における個人情報保護と組織メンバーの活性化 折戸 洋子, 山下 洋史 2006/03 日本経営システム学会誌 22/ 2, 33-39
e-SCMにおける個人情報利用のリスク 折戸 洋子 2006/03 明大商学論叢 88/ 3, 363-377
オペレーショナルリスクの組織階層フレームワーク 山下 洋史折戸 洋子 2006/03 明大商学論叢 88/ 4, 397-410
企業の社会的責任と個人情報保護:予備的考察 折戸 洋子 2006/03 明大商学論叢 88/ 4, 515-527
情報プライバシーは「ユニバーサル概念」なのか?」, 折戸 洋子 2006 明治大学大学院商学研究科明治大学大学院商学研究論集 25, 111-129
情報所有の問題構造と個人情報保護 2006 明治大学商学研究所明大商学論叢 88/ 4, 19-32
Risks and Concerns about Personal Data Use Embedded in the Concept of e-Supply Chain Management 2006 The Research Institute for Commerce, Meiji UniversityThe Bulletin of the Faculty of Commerce, Meiji University 88/ 3
Problem Structure of Information Possession and Personal Data Protection 2006 The Research Institute for Commerce, Meiji UniversityThe Bulletin of the Faculty of Commerce, Meiji University 88/ 4
Preliminary Study on Corporate Social Responsibility and Personal Data Protection, 2006 The Research Institute for Commerce, Meiji UniversityThe Bulletin of the Faculty of Commerce, Meiji University 88/ 4
Personal Data Protection and Activated Members in Business Organizations, 2006 Japan Association for Management SystemsJournal of Japan Association for Management Systems 22/ 2
An Organizational Hierarchy Framework of Operational Risk, The Bulltin of the Faculty of Commerce, Meiji University, 2006 The Research Institute for Commerce, Meiji UniversityThe Bulletin of the Faculty of Commerce, Meiji University 88/ 4
CSRと個人情報保護:予備的考察 2006 明治大学商学研究所明大商学論叢 88/ 4, 137-149
情報プライバシーは「ユニバーサル概念」なのか 折戸 洋子 2006 商学研究論集 25, 111-130
情報所有の問題構造と個人情報保護 折戸 洋子, 山下 洋史 2005/12 明大商学論叢 88/ 1, 153-164
Privacy Protection in Japan: Cultural Influence on the Universal Value Yohko OritoKiyoshi Murata 2005/09 Proceedings of ETHICOMP 2005 CD-ROM 研究論文(国際会議プロシーディングス)
循環型SCMにおけるリバース・ロジスティクスの二面性(自由論題) 山下 洋史折戸 洋子 2005/03/31 日本経営倫理学会誌 12, 197-203
Strategic Values for Personal Data Protection -Comparative Studies in the Japan and United States- 2005 Meiji University Graduate SchoolStudies in Commerce 22
On Duality of Reverse Logistics in Circulation-Oriented SCM 2005 Japan Society for Business Ethics StudyJournal of Japan Society for Business Ethics Study 12
“Narrow Sense of Knowledge”Sharing in Circulation Oriented e-SCM 2005 Meiji University Graduate School,Studies in Commerce, 23
循環型SCMにおけるリバース・ロジスティクスの二面性(自由論題) 山下 洋史, 折戸 洋子 2005 日本経営倫理学会誌 12/ 0, 197-203
循環型e-SCM 折戸 洋子 2005 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2005/ 0, 12-12
循環型e-SCMにおける「狭義の知識」共有 折戸 洋子 2005 商学研究論集 23, 319-338
Personal Information Management in Business Organizations 2004 Meiji University Graduate SchoolStudies in Commerce, 20
KCM framework for Personal Information Sharing 2004 Meiji University Graduate SchoolStudies in Commerce 21
Personal Data Use and Morality in the eBusiness Environment 2004 Electronic Science and Technology of ChinaJournal of Electronic Science and Technology of China 2/ 3, 116-121
日米における個人情報保護制度 折戸 洋子 2004 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2004/ 0, 1-1
個人情報共有におけるKCMフレームワーク 折戸 洋子 2004 商学研究論集 21, 377-395
個人情報保護の戦略的価値--日米の比較研究 折戸 洋子 2004 商学研究論集 22, 353-372
企業組織における個人情報管理制度 折戸 洋子 2003 商学研究論集 20, 333-351 - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- Brain-Machine Interface Usage for People with Disabilities: Its Expected Benefits and Social Risks. Asia Pacific Conference on Information Management(APCIM) 2024 2024/11/01 口頭発表(一般)
BMI の倫理的課題―BMI 実証実験および半構造化イ ンタビュー調査に基づく考察₋ BMI の法と倫理ワークショップ 2024/07/29
Perception of privacy tools for social media: A qualitative analysis among Japanese SECRYPT 2024: 21st International Conference on Security and Cryptography 2024/07/09 口頭発表(一般)
日本企業における「企業倫理」に対する意識調査 日本情報経営学会第87回全国大会 2024/06/09 口頭発表(一般)
越境する身体:サイボーグ技術への受容と抵抗 日本情報経営学会第87回全国大会 2024/06/09 口頭発表(一般)
消費者によるプライバシーリスクの知覚―想起データによる考察― 日本情報経営学会第87回全国大会 2024/06/08 口頭発表(一般)
Privacy-related consumer decision-making ETHICOMP 2024 2024/03/14 口頭発表(一般)
Is a brain machine interface useful for people with disabilities? Cases of spinal muscular atrophy ETHICOMP 2024 2024/03/14 口頭発表(一般)
SDGsのWTPに基づく Z世代の社会貢献意欲の学部間比較 一般社団法人 経営情報学会 2023年 全国研究発表大会 2023/11/12 口頭発表(一般)
社会福祉分野におけるVR活用 若年世代へのアンケート調査に基づく探索的研究 一般社団法人 経営情報学会 2023年 全国研究発表大会 2023/11/11 口頭発表(一般)
Privacy Concerns Towards Privacy Tools for Social Media Content: A Comparison between Japan and the USA コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 2023/11/02 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
The ethics of body modification: Transhumanism in Japan 情報経営学会 関東・東北支部,経営情報学会組織ディスコース研究部会 日本情報経営学会 技術が媒介する越境経済・社会研究プロジェクト 2023/09/23 口頭発表(一般)
How does the digitally driven sharing economy promote cultural sustainability? The case of a musical instrument-sharing business in Japan Book Release Seminar "Ethics and Sustainability in Digital Cultures" 2023/09/19 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
The Ethical and Social Implications of Cyborg Technology in Japan: Privacy, Equality, and Dignity CPDP2023 2023/05/26 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
SDGs の WTP に基づく Z 世代の社会貢献意欲についての検討 一般社団法人 経営情報学会 2022年 全国研究発表大会 2022/11/13 口頭発表(一般)
大学生及び社会人の出産後の就業継続についての意識差に関する調査 日本キャリアデザイン学会第18回研究大会 2022/09/11 口頭発表(一般)
The social implications of brain machine interfaces for people with disabilities: Experimental and semi-structured interview surveys ETHICOMP2022 2022/07/28 口頭発表(一般)
Does Artificial Intelligence Evolve or Degenerate Sports? ETHICOMP2022 2022/07/28 口頭発表(一般)
消費者による個人情報開示の付随的性質 日本情報経営学会第83回全国大会 2022/06/25 口頭発表(一般)
ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)の倫理: 障がい者の BMI 利用における倫理的課題 日本情報経営学会第83回全国大会 2022/06/25
日本におけるシェアリングエコノミーの現状と可能性 一般社団法人経営情報学会 2022年度年次大会 2022/05/29 ポスター発表
日本化する「シェアリングエコノミー」 :スウェーデンとの比較から 経営情報学会 2021年全国研究発表大会 2021/11/14 口頭発表(一般)
完全リモート環境下におけるオンラインアテンションゲームの試行 経営情報学会 2021年全国研究発表大会 2021/11/14 口頭発表(一般)
How a brain-machine interface can be helpful for people with disabilities ? Views from social welfare professionals. ETHICOMP 2021 2021/07/02 口頭発表(一般)
Exploring the Japanese grey digital divide in the pandemic era ETHICOMP 2021 2021/07/02 口頭発表(一般)
The privacy paradox: invading privacy while protecting privacy ETHICOMP 2021 2021/07/02 口頭発表(一般)
COVID-19に対するシニア世代の情報行動 日本情報経営学会 第81回全国大会 2021/06/26 口頭発表(一般)
社会福祉分野におけるBMI活用の倫理的課題:専門家に対する実験および 半構造化インタビュー調査 一般社団法人 経営情報学会 2021年度年次大会 2021/06/13 口頭発表(一般)
The ethical issues on AI based medical/ healthcare information system architecture: The challenge of Tamba city to develop regional comprehensive care system 情報経営学会 「AI人工物の監理」第16回研究会 2020/12/26 口頭発表(一般)
多様性社会のオンラインアテンションゲーム 日本シミュレーション&ゲーミング学会2020年度秋期全国大会 2020/12/06 口頭発表(一般)
新型コロナウィルスという日常:変わったこと,変わらないこと 明治大学社会科学研究所 シンポジウム 「新常態という社会のあり方:With, after and before corona」 2020/11/28 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
How Do Students and Researchers Behave and Feel While Playing the “Online Attention Game”? MISNC2020&IEMT2020: Proceedings of the 7th Multidisciplinary in International Social Networks Conference and The 3rd International Conference on Economics, Management and Technology 2020/11/01 口頭発表(一般)
福祉分野におけるBMIの可能性と倫理的課題 ― 障がい者の利用を目指したサイコキネシス実験等に基づく考察 ― 日本社会福祉学会 第68回秋季大会 2020/09/12 ポスター発表
オンラインアテンションゲーム(OAG)~オンライン生活のための学び~ 2020/07/25 口頭発表(一般)
Perceived Risk and Desired Protection: Towards Comprehensive Understanding of Data Sensitivity ETHICOMP 2020 2020/06/29 口頭発表(一般)
Post-truth society: the ai-driven society where no one is responsible ETHICOMP 2020 2020/06/22 口頭発表(一般)
The ethical issues on ai based medical information system architecture: the case of Tamba city model ETHICOMP 2020 2020/06/22 口頭発表(一般)
The ethical aspects of a “psychokinesis machine”: an experimental survey on the use of a brain-machine interface ETHICOMP 2020 2020/06/15 口頭発表(一般)
The Privacy Paradox 8th Asian Privacy Scholars Network Conference 2019/12/05 口頭発表(一般)
プライバシーパラドクス 日本情報経営学会第79回全国大会 2019/11/10 口頭発表(一般)
非-責任社会 日本情報経営学会第79回全国大会 2019/11/09 口頭発表(一般)
個人情報の利活用に関して知覚されるリスクと要求される情報の厳格さ 日本情報経営学会第79回全国大会 2019/11/09 口頭発表(一般)
スマートフォンで体験するオンラインアテンションゲーム NPO法人JASAG 2019年度秋期全国大会 2019/11/09 口頭発表(一般)
Management in a Smart Society: business and technological challenges XXVIII AEDEM International Conference 2019/09/04 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
サイボーグ倫理研究の課題 日本情報経営学会第78回全国大会 2019/06/09 口頭発表(一般)
A comparative study of the sharing economy in Japan and Sweden Second workshop of Information and Communication Technology for Sustainability and Ethics: Cross-national Studies between Japan and Sweden 2019/03/13 口頭発表(一般)
オンラインアテンションゲーム:アテンション競争によるアイデンティティ変化の体験 横浜国立大学ビジネスシミュレーション研究拠点会議 兼 第18回YBGユーザ会議 2019/02/21 口頭発表(一般)
高齢化地域コミュニティにおける災害時対応のための個人情報管理ー備前市片上地区町内会による「声かけ名簿」事例ー 日本情報経営学会第77回全国大会 2018/11/23 口頭発表(一般)
オンラインネットワークで行うアテンションゲームの試作 日本シミュレーション&ゲーミング学会 2018年度秋期全国大会 2018/11/18 口頭発表(一般)
Cyborg Athletes or Technodoping: How Far Can People Become Cyborgs to Play Sports? ETHICOMP 2018 2018/09/25 口頭発表(一般)
配慮すべき個人情報とは何か:要配慮個人情報に対する批判的検討 日本情報経営学会第76回全国大会(北海道情報大学) 2018/06/03 口頭発表(一般)
Honest People Pull the Short Straw: The Paradox of Openness The 6th Asian Privacy Scholars Network International Conferenc 2017/09/27 口頭発表(一般)
国家による監視と日本社会:エドワード・スノーデンが教えてくれたこと 経営情報学会2017年秋季全国研究発表大会 2017/09/22 口頭発表(一般)
サイボーグ化する人間の倫理 日本情報経営学会第74回全国大会 2017/06/03 口頭発表(一般)
Japanese data sensitivity: A preliminary study 5th Asian Privacy Schlars Network 2016/12/13 口頭発表(一般)
センシティブデータとは何か:個人情報の適切な保護に向けて 日本情報経営学会第73回全国大会 2016/09/18 口頭発表(一般)
下からの医療情報化:医師および患者による口コミ情報の発信・共有と共感型コミュニティ形成 日本情報経営学会第72回全国大会 2016/05/21 口頭発表(一般)
Despite feeling vaguely uneasy:Japanese youngsters still to continue to use social media CIST 2016 2016/05/11 口頭発表(招待・特別)
Would You Do What Snowden Did? An International Study of University Students' Reactions to Snowden's Actions and Revelations 7th Biennial Surveillance & Society Conference 2016/04/22 口頭発表(一般)
参加型監視環境の自己同一性への影響:「解離」を題材にして 経営情報学会2015年秋季全国研究発表大会 2015/11 口頭発表(一般)
統合失調症社会 日本情報経営学会全国大会予稿集 2015/06/20
エドワード・スノーデン事件の社会的影響:産官複合体による監視とプライバシー 日本情報経営学会第69回全国大会 2014/11 口頭発表(一般)
Social Impacts of Snowden's Revelations in Japan: Exploratory Research Asian Privacy Scholars Network 4th International Conference 2014/07 口頭発表(一般)
Privacy after death ETHICOMP 2014 2014/06 口頭発表(一般)
Dividualisation: objectified and partialised human beings CEPE 2014 2014/06 口頭発表(一般)
ソーシャルメディア企業のビジネスモデルとプライバシー保護に関するユーザの意識 日本情報経営学会 第68回全国大会 2014/05 口頭発表(招待・特別)
日本におけるネット選挙運動解禁前夜の状況 日本情報経営学会全国大会予稿集 2013/09/28
ネットユーザのオンラインプライバシー保護意識:理論と現実 日本情報経営学会全国大会予稿集 2013/09/28
誰がプライバシーを侵害するのか:ビッグデータ時代のプライバシー保護 経営情報学会全国研究発表大会要旨集(Web) 2013
The schizophrenic society Proceedings of the IADIS International Conference ICT, Society and Human Beings 2012, Proceedings of the IADIS International Conference e-Commerce 2012 2012/12/01
ソーシャルメディアを活用した就職活動とデジタル・アイデンティティの構築 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2012
若者のオンラインプライバシー感覚:個人情報提供行動に関する意識とその要因 日本情報経営学会全国大会予稿集 2011/11/26
Private Information Transmission on the Consumer Generated Media: Information Privacy in the Japanese Context. International Conference on Advances in Social Networks Analysis and Mining, ASONAM 2011, Kaohsiung, Taiwan, 25-27 July 2011 2011
Information Offering by Anonymous in Japanese Human Flesh Search: Analysis of Motivation in Social Media Platform. 11th Annual International Symposium on Applications and the Internet, SAINT 2011, Munich, Germany, 18-21 July, 2011, Proceedings 2011
日本人の情報プライバシー意識 日本情報経営学会全国大会予稿集 2009/11/21
B to Cネットビジネスにおけるオンラインプライバシーポリシーとプライバシーシールの有効性 日本情報経営学会全国大会予稿集 2009/11/21
ウェブ空間における認識ならびに意図のコンフリクト:日本人の私的情報発信行動と情報プライバシー意識 日本情報経営学会全国大会予稿集 2009/05/30
安全・安心社会のジレンマ 横幹連合コンファレンス(CD-ROM) 2009
情報システム部門の役割変遷 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2008
手段の目的化と局所最適化行動 日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集 2007/12/08
組織間PMフレームワークとJITシステム 日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集 2006/12/08
「社会のゲートキーパー」としてのマスコミの役割 日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集 2006/05/20
個人情報保護のための高‐低エントロピー・フレームワーク 日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集 2006/05/20
情報の取扱いに関する問題構造フレームワークとコンピュータ・ウィルス 日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集 2006/05/20
インターンシップのRH(ランク・ヒエラルキー)的ジレンマとインターネット活用 日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集 2006/05/20
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 日本におけるシェアリングエコノミーの新たな可能性 2023/03-現在
新たな感染症と共に生きるあなたへ — 2022 年、コロナ世代の私たちから — 2022/03-現在
BCのABC 2021/03-現在
AIおよび無人化技術に関する研究調査報告書 2021/03-現在
平成 30 年度 えひめ女性財団助成研究報告書 「愛媛県における女性の就業およびキャリア志向性に関する比較研究 :金融系組織を中心に」 2019/04-現在
Share: What Do You Want to Share with Others 2019/03-現在
飲食店に関するクチコミサイトの利用実態 ~大学生にとってのクチコミ、飲食店にとってのクチコミ~ 2017/07-現在
小学生・中学生・高校生の保護者および指導者向けのLINEガイド「LINEの歩き方」 2016/03-現在
ソシアルメディアを利用した就職活動のための「ソー活ガイド」 2015/03-現在
あなたがあなたであるために<中学生・高校生版:教員・保護者向けガイド> 2012-現在
あなたがあなたであるために<大学生版> 2012-現在 - 補助金・競争的資金
- ビジネス組織におけるデータベイランスとオンラインプライバシー保護に関する研究 若手研究(B) 競争的資金
科学研究費助成事業 基盤研究(C) ビジネス環境におけるAI倫理に関する国際比較研究 基盤研究(C) 2023/04-2026/03 競争的資金
科学研究費助成事業 ブレインマシンインターフェース倫理:障がい者のQOL向上のための実験研究 基盤研究(C) 2022/04-2025/03
調査研究助成 オンライン学習環境で実践可能なアテンション ゲームの制作 2021/02-2023/03 競争的資金
科学研究費助成事業 基盤研究(C) サイボーグ技術の市場受容可能性に関する国際比較研究 基盤研究(C) 2020/04/01-2023/03/01
科学研究費助成事業 基盤研究(C) 子どものウェルビーイング向上のためのAI利用に関する情報倫理研究 基盤研究(C) 2020/04/01-2023/03/01
倉田奨励金 ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)の倫理的課題: 人間はどこまでサイボーグになれるのか? 人文・社会科学研究部門 2020/03-2021/03
科学研究費助成事業 基盤研究(C) 地方在住女性のキャリア意識形成に関する国際比較研究 基盤研究(C) 2019/04-2023/03 日本における女性のキャリア支援に関する学術研究は、都市部を想定したケースが多く、地方における就業・社会環境が、都市部と異なるという点については研究が少ない現状がある。すなわち、地域の雇用・就業環境や男女の役割期待が、地方女性の就業観やキャリア形成に対する意識に影響を与えていることが考えられ、それらは都市部と地方都市では大きく異なることが推測される。 一方、女性が働き続けることが当然とされるスウェーデンにおいても、ストックホルムに代表される都市部と人口や職場の少ない地方部の女性の働き方や意識の差異は大きく、女性のキャリア支援政策のロールモデルとして日本において注目されながらも、その地方部の女性の就業感やキャリア意識について、日本人研究者の視点から考察されてこなかった。 したがって、本研究は、女性の就業感やキャリア意識について、日本国内の都市部と地方部の差異を調査し、それをふまえて、日本とスウェーデンの地域比較研究を行うことを目的としている。本年度は、都市部と地方部に住む女性のキャリア意識および女性を取り巻く労働環境や社会環境に焦点を当て、国内における比較地域研究を行った。 まず、女性のキャリア形成における嫉妬の影響について、東京在住の金融系組織に勤務する女性にインタビュー調査を実施し、女性が指導的立場に就いた場合に起こると予想される周囲からの嫉妬について、対象者自身のキャリアの変遷や、その時の思いや状況をストーリーテリングによって、定性的に捉えた。 さらに、これらのインタビュー調査と並行し、愛媛県と東京部の金融系組織に勤務する女性を対象に、キャリア意識に関する定量調査を実施し、とりわけ、昇進の際に重視する属性を5つ(嫉妬、残業時間、仕事のやりがい、いっしょに働く人、給与)設定し、これらの属性間の選好をコンジョイント分析によって分析し、地方と都市部の選好の差異を明らかにした。
平成30年度 調査研究助成 ネットワークを応用したアテンションゲームの制作 2019/02-2021/01 競争的資金
平成30年度 調査研究助成事業 愛媛県における女性の就業およびキャリア志向性に関する比較研究:金融系組織を中心に 2018/07-2019/03 競争的資金
二国間交流事業共同研究 持続可能性と倫理の実現に資する情報通信技術の開発と利用に関する日瑞比較研究 2018-2021 競争的資金
科学研究費補助金:基盤研究C ソーシャルメディアの利用が若者の自己同一性形成に与える影響に関する学際的研究 2017/04-2020/03 競争的資金 分担者:村田潔、田窪美葉
科学研究費助成事業 基盤研究(B) ユーザ中心のプライバシー保護と個人情報セキュリティ確立に関する学際的国際比較研究 基盤研究(B) 2015/04-2018/03 日本,ドイツ,スペイン,スウェーデン,メキシコ,ニュージーランド,中国,台湾におけるスノーデンの暴露に対する反応ついての多国間比較研究。各国の類似と差異を明らかにすることにより,政府による検閲とプライバシー保護の概念に対する市民の捉え方について,有意義で興味深い示唆を示すものである。社会政策の問題を分析するために、映画研究の分析法は新しい方法で適用されてきた。この革新的な分析方法により,[スーパーヒーロー映画を通し]市民が技術的および法的な権力,統制,合理性,倫理などの諸概念を理解する過程を明らかにする。
基盤研究(C) 国民番号制度の有効性と社会的課題に関する学際的比較研究:日本と北欧諸国を中心に 2013/04-2017/03 競争的資金
科学研究費助成事業 基盤研究(B) ICTベースドサービスによる疎外とそれに関わる組織の社会責任に関する国際比較研究 基盤研究(B) 2013/04-2016/03 現代の参加型監視環境の中で,データベースに蓄積された個人情報を利用して,「個人化されたサービス」を提供することで,個人の顧客満足を充足し,生活の質を向上させようとする組織の善意の活動が,本来総体的存在として分割不能であった個人を,実質的に分割可能な存在として取り扱う事態を生み出すこととなり,その結果として人間の非実体化と再実体化が行われ,人間のモノ化が進行することによって人間疎外状況が生み出されている。このパラドキシカルな現象を記述し,組織の社会責任を明確にする手がかりを提供するものとしてDividualisation Modelが開発され,このモデルに基づく研究成果の発表が活発に行われた。
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 組織情報倫理学:営利および非営利組織における情報倫理問題への対応のための政策提言に関する研究 2012/04-2017/03 競争的資金
若手研究(B) 若年世代のオンラインでの情報発信行動とデジタルアイデンティティ形成に関する研究 2012/04-2016/03 競争的資金
科学研究費助成事業 基盤研究(B) ソーシャルメディア時代における組織ならびに個人の行動と個人情報保護に関する研究 基盤研究(B) 2012/04-2015/03 個人ユーザはソーシャルメディアを利用して他のユーザと,またソーシャルメディア企業と大量の個人情報を共有する一方で,自らのプライバシーが保護されることが重要であると考えている。しかしながら,様々な要因で決まる特定のソーシャルメディアの利用に関してどのような選択肢があるのかについての,また選択した結果がどのようなものになるのかについての知識不足から,往々にして個人ユーザは自らの,また他者のプライバシーを危機に陥れてしまう。こうした状況に対応するために,個人ユーザにとって「使い勝手の良い」プライバシー保護のための法的,経済的,技術的方策が,今後の課題として検討されなければならない。
若年世代のオンラインでの情報発信行動とデジタルアイデンティティ形成に関する研究 若手研究(B) 2012/04/01-2016/03/01
基盤研究(C) 企業における情報倫理問題の分析とそれへの対応策の提言:企業情報倫理に関する研究 2010/04-2013/03 競争的資金
若手研究(B) ビジネス組織におけるデータベイランスとオンラインプライバシー保護に関する研究 2009/04-2012/03 競争的資金
科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 経営情報倫理学に関する研究-個人・企業・環境の視点から- 特別研究員奨励費 2006-2006 本研究では,主に経営倫理と,情報通信技術(ICT)に関する諸問題を相関的に捉え,ビジネス情報倫理学という新たな学際的研究領域の構築を試みるために,主に個人情報保護・プライバシー保護の問題について論じることを意図した研究活動を展開してきた。ここでは(1)経営倫理・情報倫理における理論的基盤の構築、(2)社会科学的アプローチと自然科学的アプローチの融合、(3)社会的・文化的差異と倫理的取組みの関係についての研究という3点を具体的な研究内容としている。これらの3点について,以下のような成果を得ることができた。 (1)経営倫理および情報倫理分野における文献研究,理論分析を通じて,企業における個人情報保護やプライバシー保護についての研究を体系的に整理するとともに,その定義について検討し,その成果は博士(商学)学位請求論文においてとりまとめられている。 (2)個人情報保護や情報セキュリティの問題領域に対する,社会科学的アプローチと自然科学的アプローチの融合が試みられたことによって,これらの問題を捉えるための新たな視点が提示され,問題状況への理解が深まった。 (3)日本における個人情報保護への取組みの現状から,適切な個人情報保護ポリシーを提案した。また,そのような提案を国際会議の場で報告することにより,グローバルなレベルでの議論を促した。 以上のように,本研究は主に個人情報保護・プライバシー保護に関わる問題を包括的にかつ多面的に検討することにより,ビジネス情報倫理学という新たな研究領域の開拓に寄与した。
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 哲学、倫理学 / 情報倫理学
人文・社会 / 経営学
人文・社会 / 経営学 / ビジネス情報倫理
人文・社会 / 商学 - 所属学会・所属協会
- 社会福祉学会
経営情報学会
日本情報経営学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 2020/10 Best paper of MISNC 2020
2014 優秀文献賞
2009 論文奨励賞(涌田宏昭賞) - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月19日更新
2025年1月18日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/1/18 01:43
- 氏名(漢字)
- 折戸 洋子
- 氏名(フリガナ)
- オリト ヨウコ
- 氏名(英字)
- Orito Yohko
- 所属機関
- 愛媛大学
明治大学ビジネス情報倫理研究所 主任研究員
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/1/19 02:31
- 氏名(漢字)
- 折戸 洋子
- 氏名(フリガナ)
- オリト ヨウコ
- 氏名(英字)
- Orito Yohko
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2009/10/19 00:00
- 更新日時
- 2025/1/4 22:35
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352520000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 社会共創学部
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- 社会貢献活動
2025年1月18日更新
- 研究者番号
- 70409423
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 愛媛大学, 社会共創学部, 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2016/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 社会共創学部, 准教授
2011/4/1 – 2015/4/1 : 愛媛大学, 法文学部, 准教授
2014/4/1 : 愛媛大学, 法文学部, 講師
2009/4/1 – 2010/4/1 : 愛媛大学, 法文学部, 講師
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
人文社会系 / 社会科学 / 経営学 / 経営学
小区分08020:社会福祉学関連研究代表者以外
人文社会系 / 社会科学 / 経営学 / 経営学
人文社会系 / 社会科学 / 社会学 / 社会福祉学
小区分80010:地域研究関連
小区分07080:経営学関連
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
- キーワード
-
研究代表者
個人情報 / 情報プライバシー権 / プライバシーポリシー / データベイランス / アーキテクチャ / デジタルアイデンティティ / プライバシー / 監視 / 自己同一性 / 解離 / スノーデン / ソーシャルメディア / ビッグデータ / ソー活 / アテンションエコノミー / ゲーミング・シミュレーション / アテンション / ゲーミング / アイデンティティ / BMI / サイボーグ / 情報倫理 / 障がい者 / Brain Machine Interface / 障がい者支援
研究代表者以外
プライバシー / ソーシャルネットワーク / Snowden / NSA / ソーシャルネットワークサービス / Privacy / Surveillance / Social Networking / Security / 個人情報保護 / プライバシー保護 / ソーシャルメディア / マイナンバー / デジタルアイデンティティ / 疎外 / 参加型監視環境 / ディビデュアライゼーション / 人間のモノ化 / 情報の実体化 / 組織の社会責任 / ICTベースドサービス / 情報倫理 / 経営情報 / 企業の社会責任 / 社会保障 / アイデンティティ / 北欧 / 国民番号 / security / privacy / autonomy / religion / film studies / Usability / Autonomy / Safety / Ethics / 女性のキャリア意識 / 女性の就職感 / 就業環境 / 結婚後の就業継続 / 地元志向 / 就業継続 / 大学生 / 就業間 / 出産後の就業継続 / 就業感 / 女性の就業感 / 昇進意欲 / 嫉妬 / 働き方改革 / サイボーグ技術 / ウェアラブル / インサイダブル / 倫理問題 / 市場受容性 / 人間の機械化 / サイボーグ社会 / マーケティング / インプランタブル / 国際比較 / チャイルドケア / 障がい者ケア / デジタル技術 / スウェーデン / ソーシャルロボット / ケア / AI / 倫理 / サイボーグ / ジェンダー / デジタルテクノロジー / ウェルビーイング / 人工知能 / 信頼 / 安全 / 若年者 / AI倫理 / こどものウェルビーイング / ソーシャル・ロボット / 人工知能技術 / 責任あるAI / 説明責任 / 機械学習 / ブラックボックス / 予測困難性 / 制御不能性 / 倫理実践 / ビジネス / 競争