研究者を探す
岡本 直之
愛媛大学
2024年12月19日更新
- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 修士(経済学) 大阪大学
- 職歴・経歴
- 1996/06 大阪大学 助手
1997/09 愛媛大学 講師
2003 愛媛大学 法文学部 Faculty of Law and Letters 助教授
2004-2006 愛媛大学 法文学部・地域創成研究センター Faculty of Law and Letters 助教授
2007-2015/03 愛媛大学 法文学部 Faculty of Law and Letters 准教授
2015/04-2016/03 愛媛大学 法文学部 教授
2016/04-現在 愛媛大学 社会共創学部 教授
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 会計学
社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学
社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学
2024年12月19日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 会計学
社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学
社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学 - 担当経験のある授業科目
- マネジメント基礎
社会共創演習Ⅰ
原価計算論1
原価計算論2
財務・金融プロジェクト研究
社会共創演習Ⅱ
初年次プロジェクト演習
プロジェクト実践演習
意思決定会計
原価計算論
プロジェクト基礎演習
プロジェクト応用演習
管理会計論
自由課題研究
卒業研究
研究フィールド実践 - 指導経験
- 2024,第1クォーター,人文社会科学研究科(修士課程),マネジメント基礎
2024,第2クォーター,社会共創学部,社会共創演習Ⅰ
2024,第2クォーター,人文社会科学研究科(修士課程),原価計算論1
2024,第3クォーター,人文社会科学研究科(修士課程),原価計算論2
2024,第3クォーター,人文社会科学研究科(修士課程),財務・金融プロジェクト研究
2024,第4クォーター,社会共創学部,社会共創演習Ⅱ
2024,前期,社会共創学部,社会共創演習Ⅰ
2024,前期,社会共創学部,社会共創演習Ⅱ
2024,前期,社会共創学部,初年次プロジェクト演習
2024,前期,社会共創学部,プロジェクト実践演習
2024,前期,社会共創学部,意思決定会計
2024,後期,社会共創学部,原価計算論
2024,後期,社会共創学部,プロジェクト基礎演習
2024,後期,社会共創学部,プロジェクト応用演習
2024,後期,法文学部,原価計算論
2024,通年,社会共創学部,管理会計論
2024,通年,社会共創学部,社会共創演習Ⅱ
2024,通年,社会共創学部,社会共創演習Ⅰ
2024,通年,社会共創学部,自由課題研究
2024,通年,社会共創学部,卒業研究
2024,通年,人文社会科学研究科(修士課程),研究フィールド実践
2024年12月19日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 会計学
社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学
社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学
- 研究テーマ
- 電子メール
費用対効果
システム工学
危機管理
携帯電話
PAF分類
労働安全対策
品質原価計算
コストドライバ
経営学
OHSAS
労働安全衛生
ヒアリング
情報システム
医療・福祉
- 著書
- 新時代の経営入門 : 進化するマネジメント = Introduction to management in new era : evolving business concepts 崔 英靖山崎 正人折戸 洋子 第7章 ビジネス・モデルおよび各種の経済性 晃洋書房 2020/03 ISBN: 9784771033429
ここから始める経営入門 崔 英靖大西 正志折戸 洋子 第9章補論 晃洋書房 2016 ISBN: 9784771027015
情報化社会のリテラシー : 情報と技術・経済・経営・倫理・法律・福祉 岡本 隆橘 惠昭 晃洋書房 2010 ISBN: 9784771021464
四国のかたちを考える : 四国の再評価と地域創成 愛媛大学地域創成研究センター シード書房 2007 ISBN: 4990228847 - 論文
- SDGs への支払意思額に基づく理系学部生の社会貢献意欲の検討 崔, 英靖, 折戸, 洋子, 岡本, 隆, 岡本, 直之, 曽我, 亘由, 橘, 惠昭 2023/03 愛媛大学社会共創学部紀要 7/ 1, 30-40
新型コロナウイルス感染症による大学生活への影響:大学生はBefore コロナに戻ることができるのか? 折戸, 洋子, 崔, 英靖, 岡本, 隆, 岡本, 直之, 曽我, 亘由, 橘, 惠昭 2023/03 愛媛大学社会共創学部紀要 7/ 1, 11-29
SDGsのWTPに基づくZ世代の社会貢献意欲についての検討 崔 英靖, 折戸 洋子, 岡本 隆, 岡本 直之, 曽我 亘由, 橘 惠昭 2023/01/31 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 202211/ 0, 227-230
完全リモート環境下におけるオンラインアテンションゲームの試行 田窪 美葉, 尾花 忠夫, 折戸 洋子, 村田 潔, 崔 英靖, 岡本 直之 2022/01/31 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 202111/ 0, 297-300
The Online Attention Game for Digital Identity Education: An Exploratory Study. Obana Tadao,Takubo Miha,Orito Yohko,Murata Kiyoshi,Sai Hidenobu,Okamoto Tadayuki 2021 The review of socionetwork strategies 15/ 1, 251-276
How Do Students and Researchers Behave and Feel while Playing the "online Attention Game"?: An Exploratory Study on Digital Identity Education Obana T. 2020/10/31 ACM International Conference Proceeding Series
包括的民間委託の効果をより高く発揮させるために (特集 次世代型の包括的民間委託) 岡本 直之 2012/06 月刊下水道 35/ 7, 46-48
Mobile Application Framework for Health Care Education Toshiyuki MaedaTadayuki OkamotoYae FukushigeTakayuki Asada 2010 2010 7TH IEEE CONSUMER COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE-CCNC 2010 1128-+ 研究論文(国際会議プロシーディングス)
モバイルコミュニケーションシステムとデジタルペンを併用した参加型授業―会計科目における実践を中心として― 福重八恵岡本直之前田利之 2009/08/07 教育システム情報学会全国大会講演論文集 34th, 310-311
携帯電話のメール機能を利用した授業内コミュニケーション事例 岡本直之 2009/08 PC Conference論文集 2009, 451-454 研究論文(学術雑誌)
人文・社会科学系研究室による産学共同研究開発の有効性と実用化の成功要因に関する研究 福重 八恵前田 利之岡本 直之淺田 孝幸 2009 産学連携学 5/ 2, 2_17-2_26
Lecture sequence management system using mobile phone messages Maeda T. 2008/05/16 Studies in Computational Intelligence 131, 181-187
下水道施設の管理高度化と事業経営に関する調査研究 松本朗小淵港徐祝旗岡本直之岡本隆深堀政喜藤田友幸 2006/11 愛媛大学産業科学技術支援センター研究成果報告書 10, 17-25
文科系大学生に求められるITスキル調査 橘惠昭岡本隆崔英靖岡本直之 2006/09/17 OA学会全国大会予稿集 53rd, 151-154
愛媛大学地域創成研究センター活動報告 : 平成16年度(2004年6月~2005年3月) 藤目 節夫野崎 賢也福田 安典壽 卓三岡本 直之松野尾 裕 2005/09/30 地域創成研究年報 1 - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 携帯電話のメールを利用した双方向授業支援システムの活用 OA学会全国大会予稿集 2006/09/17
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 特許権 アプリケーションシステム開発方法並びにフレームワーク及びこれを利用したアプリケーションシステム 特願2008-163533 2008/06/23 特開2010-003241 2010/01/07
特許権 コミュニケーション方法、該プログラム、記録媒体及び電子メールサーバ装置 特願2006-040066 2006/02/17 特開2007-219864 2007/08/30 - 作品
- 下水道管理高度化と事業経営に関する調査研究 2007-2007
下水道管理高度化と事業経営に関する第三次調査研究 2006-2007
県内中小企業の動向調査と中小企業評価、育成、支援の研究 2006-2006
県内中小企業の動向調査と中小企業評価、育成、支援策の研究 2005
愛媛県内中小企業の動向調査と中小企業評価、育成、支援策の研究 2005
中小企業経営活性化対策事業 2005-2005
松山市下水道管理高度化と事業経営に関する調査研究 2004-2005 - 補助金・競争的資金
- 日本企業における労働安全の確保にかかわるコストの管理について 若手研究(B)
医療組織での携帯端末の活用による医療リスク防止のための研究 基盤研究(A)
上下水道事業効率化のための民間委託についての理論的・実証的研究 基盤研究(C)
日本企業における労働安全の確保にかかわるコストの管理について 若手研究(B) 競争的資金
上下水道事業効率化のための民間委託についての理論的・実証的研究 基盤研究(C) 競争的資金
科学研究費補助金(基盤研究(C)) 上下水道事業効率化のための民間委託についての理論的・実証的研究 基盤研究(C) 2008-2010 競争的資金
科学研究費補助金(基盤研究(A)) 医療組織での携帯端末の活用による医療リスク防止のための研究 基盤研究(A) 2007-2009 競争的資金 平成19年度は、ます医療サービス支援システムと親和性のある分野を特定するため当該分野における支援ツールのサーべイと医療従事者等へのヒアリング調査を実施した。主な活動は以下の通りである。・愛媛大学:医療支援システムに関するヒアリング・岐阜大学付属病院:医療現場視察、医療安全管理の実態及び電子カルテに関するヒアリング・国立山陽病院:リスクマネジメントに関する講義の聴講及び現場視察・西会津保健センター:在宅健康管理システムの導入・運営に関するヒアリング及び現場視察・熊本県植木町健康福祉センター:産官学の連携による健康支援活動の取り組みに関するヒアリング・日本赤十字社熊本健康管理センター:日本赤十字社熊本健康管理センターと熊本県庁との連携による健康履歴管理システムの導入と運営に関するヒアリングその結果、携帯端末システムの運用パターンとして以下の候補が挙がってきた。(1)コミュニケーションシステムとしての運用・医師と患者のコミュニケーションサポートを中心とした運用・看護師や保健士などのケアスタッフと患者のコミュニケーションサポートを中心とした運用・栄養士などの指導スタッフと患者のコミュニケーションサポートを中心とした運用(2)院内システム等としての運用・インシデントレポートシステムとしての運用・処方箋システムとしての運用検討の結果、現時点では(2)院内シス...
科学研究費補助金(若手研究(B)) 日本企業における労働安全の確保にかかわるコストの管理について 若手研究(B) 2003-2005 競争的資金 本研究では、労働安全対策活動のコストをより適切に把握することおよび、その費用対効果の適切な把握方法を検討した。日本でも労働安全対策の国際的規格のひとつであるOHSASに適合した企業が増加している。また、企業の社会的責任として労働安全対策活動に取り組む企業が増えている。これら先進的企業に訪問調査をすることにより、明示的・積極的に労働安全対策を実施する企業の情報を収集する一方、安全規格に適合的な作業服を製造・販売しようとする愛媛県内の企業と情報交換を行い、より詳細な専門知識の提供を受けながら研究を進めた。また、RFIDタグを利用した施設管理の効率化について実地調査を行う機会を得たため、これを労働安全対策活動の効率化と関連付けて検討した。すなわち、労働安全対策活動のコストについては、活動基準原価計算のように、特に制度としての原価計算の集計範囲を超えた、直接的に製造に関わらないコストを幅広く捕らえた把握が、経営管理の上で必要であることを明らかにした。また、その費用対効果の適切な把握については、品質原価計算を援用する手法を提案した。具体的には、「予防コスト」「評価コスト」「失敗コスト」というPAF分類を労働安全の問題に応用し、援用できる部分と応用できない部分とを明るみにした。さらに、近年、民間企業における派遣労働、また地方自治体経営における民間委託のように、従来からある組織内部...
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年12月19日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 会計学
社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学
社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学 - 所属学会・所属協会
- 日本会計研究学会
日本管理会計学会
中四国商経学会 - 委員歴・役員歴
- 2017/05-2021/05 愛媛県 愛媛県国民健康保険運営協議会
2014/10-2015/01 新居浜市 水道料金等徴収及び電子計算処理業務委託契約審査委員会
2012/10-2012/10 宇和島市 宇和島市公の施設指定管理者選定委員会
2011/06-現在 愛媛県 愛媛県出資法人経営評価専門委員会
2008/04-2009/03 宇和島市 宇和島市公の施設指定管理者選定委員会
2006/07-2011/03 愛媛県 愛媛県行政改革地方分権推進委員会出資法人点検評価部会 - 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年12月15日更新
2024年12月14日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2024/12/14 01:42
- 氏名(漢字)
- 岡本 直之
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Okamoto Tadayuki
- 所属機関
- 愛媛大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2024/12/15 02:27
- 氏名(漢字)
- 岡本 直之
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Okamoto Tadayuki
- プロフィール
- 2016年4月、愛媛大学法文学部総合政策学科から愛媛大学社会共創学部産業マネジメント学科へと所属が変わりました。
【謹告】従来使っていたメールアドレス[tadayuki@LL.ehime-u.ac.jp]はサーバーが停止して使用不能になっていますので、メールでの連絡は上記最新のアドレス(研究者のみに公開設定のため要ログイン)宛にお願いします。 - 登録日時
- 2010/3/15 18:37
- 更新日時
- 2024/9/4 10:37
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352520000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 社会共創学部
- 職名
- 教授
- 学位
- 修士(経済学)
- 学位授与機関
- 大阪大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- 特許
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2024年12月14日更新
- 研究者番号
- 60273562
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 愛媛大学, 社会共創学部, 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2007/4/1 – 2010/4/1 : 愛媛大学, 法文学部, 准教授
2004/4/1 – 2005/4/1 : 愛媛大学, 地域創成研究センター, 助教授
2003/4/1 : 愛媛大学, 法文学部, 助教授
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
人文社会系 / 社会科学 / 経営学 / 会計学
研究代表者以外
総合・新領域系 / 複合新領域 / 社会・安全システム科学 / 社会システム工学・安全システム
- キーワード
-
研究代表者
労働安全対策 / 費用対効果 / コストドライバ / OHSAS / 労働安全衛生 / 品質原価計算 / PAF分類 / 民間委託 / エージェンシー問題 / 取引コスト / 地方財政 / 上下水道施設 / 維持管理 / 包括的民間委託 / 社会資本 / 費用構造 / 情報共有システム / 下水道 / 包括民間委託 / コスト削減 / 資本費 / 指定管理者制度
研究代表者以外
安全システム / 経営学 / 危機管理 / システム工学 / 情報システム / 医療・福祉 / 携帯電話 / 電子メール / 健康教育 / ヒアリング
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。